新宿ミロード/最後のウインターセール開催、25年3月16日に閉店

小田急SCディベロップメントは2025年1月2日~3月9日、「新宿ミロード BYE BUY SALE!」を開催する。 <新宿ミロード BYE BUY SALE!> 新宿駅直結の商業施設「新宿ミロード」は、小田急電鉄・東京 […]

The post 新宿ミロード/最後のウインターセール開催、25年3月16日に閉店 first appeared on 流通ニュース.

新宿ミロード/25年3月16日で閉店、新宿駅西口地区の再開発で

小田急SCディベロップメントが運営する新宿駅直結の商業施設「新宿ミロード」は2025年3月16日、閉店する。 <新宿ミロード25年3月16日で閉店> 1984年の開業から本年で40周年を迎える新宿ミロードは、小田急電鉄・ […]

The post 新宿ミロード/25年3月16日で閉店、新宿駅西口地区の再開発で first appeared on 流通ニュース.

小田急SCディベロップメント/新宿ミロードにベビーケアルーム導入

小田急SCディベロップメントが運営する新宿駅直結の商業施設「新宿ミロード」(東京都新宿区)ではこのほど、新宿ミロード9階(レストランフロア)にベビーケアルーム「mamaro(ママロ)」を設置した。 <レストランフロアにベ […]

The post 小田急SCディベロップメント/新宿ミロードにベビーケアルーム導入 first appeared on 流通ニュース.

新宿ミロード/営業時間中に店舗を一時休業できる制度導入

小田急SCディベロップメントが運営する、新宿駅直結の商業施設「新宿ミロード」では10月1日、店舗の希望で取得できる「中休み制度」を初導入する。 <休み増設して労働環境改善> 出店している店舗スタッフの働きやすさ・満足度を […]

The post 新宿ミロード/営業時間中に店舗を一時休業できる制度導入 first appeared on 流通ニュース.

新宿ミロード/2023年3月25日「新宿駅西口地区開発計画」で一部店舗閉店

小田急グループの小田急SCディベロップメントは9月29日、小田急電鉄と東京地下鉄が共同して推進する「新宿駅西口地区開発計画」の進捗に伴い、2023年3月25日に新宿ミロードの一部区画「モザイク通り」と「モール2階」の営業を終了すると発表した。新宿ミロード本館(2~9階)は営業を継続し、2025年4月以降に解体工事に着手する予定だ。 営業終了に向けて、9月29日から2023年3月25日まで特別企画「MY MEMORIES ROAD」として、お客に同区画での思い出を寄せてもらい、イラスト化して「モザイク通り」に掲出、共有する企画を開催する。 <モザイク通り(左・現在)、(右・開業当時)> 営業終了する両区画は、いずれも1984年に開業し、38年間にわたりショッピングやイルミネーション、新宿西口と南口の通り道として、多くのお客が利用してきた。学生時代に友人と寄り道した思い出や、初めてのデートでイルミネーションを眺めた思い出など、「モザイク通り」とこれを見渡す「モール2階」を利用した人の記憶に残るシーンを寄せてもらい、モザイク通りの最後の時間に思いを馳せる企画を展開する。 新宿ミロード公式 Twitter アカウントの思い出募集ツイートに、「モザイク通り」と「モール2階」での思い出エピソードを引用リツイートすることで応募できる。応募した思い出を、イラストレーター「さかがわ成美」氏によって7点のかわいらしい作品にして、2023年1月上旬から3月25日までモザイク通りの壁面パネルに掲出する。 なお、2023年3月25日の営業終了に伴い、「モザイク通り」と「モール2階」は、3月26日以降、通行できなくなる。 <通行ができなくなるエリア> ■小田急の関連記事 小田急SCディベロップメント/新宿駅「Flags」刷新、ユニクロ含め3店導入 https://www.ryutsuu.biz/store/o070512.html

The post 新宿ミロード/2023年3月25日「新宿駅西口地区開発計画」で一部店舗閉店 first appeared on 流通ニュース.

小田急百貨店/新宿店本館と新宿ミロードの建物解体に着手

小田急電鉄と東京地下鉄(東京メトロ)は10月3日以降、順次、新宿駅西口地区開発計画に伴い、既存建物の解体工事に着手する。 解体の対象は、小田急百貨店新宿店本館とモザイク通りを含む新宿ミロードとして営業している建物で、10月3日に小田急百貨店新宿店本館の解体に着手し、その後順次新宿ミロードの解体を行う。小田急百貨店新宿店本館は10月2日に営業を終了し、10月4日から新宿西口ハルクにリニューアルオープンする。新宿ミロードは2023年3月25日にモザイク通りとモール2階での営業を終了、本館は2025年4月以降に解体着工の予定だ。 <新しい建物のイメージ> 計画は、都市再生特別措置法に基づく特定都市再生緊急整備地域内に位置しており、「新宿グランドターミナルの実現に向けた基盤整備」「国際競争力強化に資する都市機能の導入」「防災機能の強化と環境負荷低減」の3つの項目を整備方針とするもの。 新宿駅西口に位置し、敷地面積約1万6000m2を活用して計画する建物の延床面積は約28万2000m2となる。地上48階建てで、高さは約260mで、高層部にはハイグレードなオフィス機能、中低層部には新たな顧客体験を提供する商業機能を備える。オフィス機能と商業機能の中間フロアには新宿の特性を生かして来街者と企業等の交流を促すビジネス創発機能を導入しイノベーションの創出を図るとともに、低層部にはビジネス創発の情報や新宿をはじめとした小田急沿線、東京メトロ沿線等の情報を発信する機能を設ける。 なお、計画の進捗により、新宿駅西口地区の歩行者動線が順次、変更となる。詳細は、現地ポスター等にて最新の情報を知らせるという。 ■新築建物の概要 事業主体:小田急電鉄、東京地下鉄、東急不動産(予定) 計画地:東京都新宿区新宿三丁目、西新宿一丁目各地内 敷地面積:約1万5720m2 延床面積:約28万1700m2 主要用途:商業、業務、駅施設等 階数:地上48階・地下5階 最高高さ:約260m 竣工:2029年度(予定) ■小田急百貨店の関連記事 小田急百貨店/新宿店本館の最終営業日は10月2日 https://www.ryutsuu.biz/store/o051817.html

The post 小田急百貨店/新宿店本館と新宿ミロードの建物解体に着手 first appeared on 流通ニュース.

ベーグル&ベーグル/新宿ミロードに旗艦店オープン

アルテゴは7月2日、「BAGEL&BAGEL」のフラッグシップ店、「BAGEL&BAGEL Tokyo(ベーグルアンドベーグルトーキョー)新宿ミロード店」をオープンする。 <おなかも栄養も満たせるサラダプレート> 「BA […]

The post ベーグル&ベーグル/新宿ミロードに旗艦店オープン first appeared on 流通ニュース.

ベーグル&ベーグル/新宿ミロードに旗艦店オープン

アルテゴは7月2日、「BAGEL&BAGEL」のフラッグシップ店、「BAGEL&BAGEL Tokyo(ベーグルアンドベーグルトーキョー)新宿ミロード店」をオープンする。 <おなかも栄養も満たせるサラダプレート> 「BA […]

The post ベーグル&ベーグル/新宿ミロードに旗艦店オープン first appeared on 流通ニュース.