LINEヤフー/2024年産銘柄米5kgを実質3000円台で販売、6/27~29

LINEヤフーは6月27~29日の期間、「Yahoo!ショッピング」を通じて2024年産の銘柄米5kgを実質価格3000円台で販売する。 <銘柄米が3000円台で購入可能> 配布する20%割引の「クーポン」と、期間限定の […]

The post LINEヤフー/2024年産銘柄米5kgを実質3000円台で販売、6/27~29 first appeared on 流通ニュース.

LINEヤフー/2024年産銘柄米5kgを実質3000円台で販売、6/27~29

LINEヤフーは6月27~29日の期間、「Yahoo!ショッピング」を通じて2024年産の銘柄米5kgを実質価格3000円台で販売する。 <銘柄米が3000円台で購入可能> 配布する20%割引の「クーポン」と、期間限定の […]

The post LINEヤフー/2024年産銘柄米5kgを実質3000円台で販売、6/27~29 first appeared on 流通ニュース.

PayPayカード/発行枚数1254万枚突破、上期取扱高約2兆9000億円

PayPayカードは12月5日、「PayPayカード」の発行枚数などの主要指標の推移と2024年中に実施した主な取り組みを発表した。 <発行枚数と取扱高> 「PayPayカード」の発行枚数は、9月末時点で1254万枚を突 […]

The post PayPayカード/発行枚数1254万枚突破、上期取扱高約2兆9000億円 first appeared on 流通ニュース.

小田急/SC9施設合同、約650店で最大5%のPayPayポイント付与

小田急SCディベロップメントは、運営する小田急沿線の9つのショッピングセンター合同(約650店舗)で「PayPayご利用で最大5%のPayPayポイント付与キャンペーン」と小田急ポイントアプリユーザー限定「小田急ポイント […]

The post 小田急/SC9施設合同、約650店で最大5%のPayPayポイント付与 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/全国の学園祭でキャッシュレス決済導入を推進

PayPayは6月22~23日、神奈川県立横須賀高等学校(神奈川県横須賀市)の学園祭でキャッシュレス決済サービス「PayPay」を導入した。 <学園祭へのPayPay導入推進> PayPayでは、これまで「お年玉くじ」や […]

The post PayPay/全国の学園祭でキャッシュレス決済導入を推進 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/お得な店をマップで簡単に探せる「近くのおトク」機能追加

PayPayは12月6日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」に、お得な情報が地図上に集約される「近くのおトク」を新たに追加した。 これにより、ユーザーは「PayPayクーポン」や自治体キャンペーンなどのお得な施策 […]

The post PayPay/お得な店をマップで簡単に探せる「近くのおトク」機能追加 first appeared on 流通ニュース.

マクドナルド/「楽天ペイ」などバーコード決済4サービス全店に導入

日本マクドナルドは10月2日、店頭レジ(ドライブスルー含む)での新たな支払い方法として、バーコード決済サービス「d払い」「楽天ペイ」「PayPay」「au PAY」の取り扱いを、全国のマクドナルド店舗で開始した。 <バー […]

The post マクドナルド/「楽天ペイ」などバーコード決済4サービス全店に導入 first appeared on 流通ニュース.

Yahoo!ショッピング/最大26.5%PayPayポイント戻る「ヤフービッグボーナス」

ヤフーが運営する「Yahoo!ショッピング」は8月24日から9月19日まで、「ヤフービッグボーナス」を開催し、9月17日から19日の最終3日間は、事前に買い物するなどの条件を満たすと、最大26.5%のPayPayポイント […]

The post Yahoo!ショッピング/最大26.5%PayPayポイント戻る「ヤフービッグボーナス」 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/台湾のキャッシュレス決済サービスと10月以降連携開始

PayPayは8月23日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」を導入する加盟店のうち、ユーザースキャン方式を利用する店舗で、新たに台湾のキャッシュレス決済サービス「JKO Pay」「PXPay Plus」「E.SU […]

The post PayPay/台湾のキャッシュレス決済サービスと10月以降連携開始 first appeared on 流通ニュース.

ウエルシア/グループアプリから「PayPay」決済可能に

PayPayは8月22日、ウエルシア薬局が運用する「ウエルシアグループアプリ」で、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の決済機能が利用可能になったことを発表した。 「ウエルシアグループアプリ」上に「PayPay」の […]

The post ウエルシア/グループアプリから「PayPay」決済可能に first appeared on 流通ニュース.

「ガスト」など約2400店/卓上タブレットで「PayPay」決済可能に

PayPayは8月9日、すかいらーくホールディングスが運営する「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」「しゃぶ葉」など約2400店で、卓上に設置されたタブレットから「PayPay」を利用した決済が可能になったと発表した。 […]

The post 「ガスト」など約2400店/卓上タブレットで「PayPay」決済可能に first appeared on 流通ニュース.

PayPayフリマ/出品時の商品説明文の作成を生成AIがサポートする機能

ヤフーが運営するフリマアプリ「PayPayフリマ」(iOS版)は8月3日、OpenAIの生成AIを利用し出品時に商品説明文を自動作成、サポートする機能のβ版の提供を開始した。ヤフーのサービスで、OpenAIのAPIを利用 […]

The post PayPayフリマ/出品時の商品説明文の作成を生成AIがサポートする機能 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/手数料無料で残高チャージができる金融機関が1000社突破

PayPayは、7月11日に全国241の信用金庫、7月24日に南日本銀行、8月9日に荘内銀行、北都銀行、琉球銀行と新たに連携し、キャッシュレス決済サービス「PayPay」に手数料無料で残高のチャージができる金融機関の数が […]

The post PayPay/手数料無料で残高チャージができる金融機関が1000社突破 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/国内主要コード決済初「オフライン」決済機能搭載

PayPayは7月20日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」に、通信障害時やインターネット回線が使用できないなど、スマホがオフラインの状況下においても、決済が可能となる機能を搭載すると発表した。 新機能の提供によ […]

The post PayPay/国内主要コード決済初「オフライン」決済機能搭載 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/「PayPayカード」以外のクレカ利用停止を25年1月に延期

PayPayは6月22日、「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードを利用した決済ができなくなる期日を2023年8月1日から2025年1月に見直すと発表した。 同社は、2023年5月1日 […]

The post PayPay/「PayPayカード」以外のクレカ利用停止を25年1月に延期 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/アカウントを安全に引き継げる「新たな認証機能」開始

PayPayは6月6日、セキュリティ対策強化の一環として、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)や携帯電話番号の変更なく機種変更する時などに、旧端末に表示される認証用のQRコードを新端末で読み込むことで、PayPayアカウ […]

The post PayPay/アカウントを安全に引き継げる「新たな認証機能」開始 first appeared on 流通ニュース.

ヤフー/「PayPay」利用した「顔認証支払い」実験を開始

ヤフーは4月17日、食料品や日用品などを最短15分で届けるクイックコマース(即配サービス)「Yahoo!マート by ASKUL(以下、Yahoo!マート)」の来店型店舗である代々木上原店において、「PayPay」を利用 […]

The post ヤフー/「PayPay」利用した「顔認証支払い」実験を開始 first appeared on 流通ニュース.

ヤフー、LINE、PayPay/EC・店舗を横断した販促プラットフォーム開始

Zホールディングス(ZHD)傘下のLINEとヤフー(Yahoo! JAPAN)、PayPayは12月13日、2023年春からマイレージ型の販促プラットフォーム「LINE・Yahoo!JAPAN・PayPay マイレージ」 […]

The post ヤフー、LINE、PayPay/EC・店舗を横断した販促プラットフォーム開始 first appeared on 流通ニュース.

ウエルシア/綾鷹製品購入でPayPayポイントが戻ってくるキャンぺーン

ヤフーは2023年1月31日まで、ウエルシアグループ店舗で綾鷹製品を、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で月に10本以上購入したユーザーに、1本あたり最大30円分のPayPayポイントを付与する「PayPayで買 […]

The post ウエルシア/綾鷹製品購入でPayPayポイントが戻ってくるキャンぺーン first appeared on 流通ニュース.

ヤフー/最大10%のPayPayポイントが貯まる「年末大感謝祭」開催

ヤフーが運営する「Yahoo!ショッピング」は12月3日0時~19日1時59分まで、条件を満たすと最大10%のPayPayポイントが貯まる「年末大感謝祭」を開催する。 <PayPayポイントが最大10%貯まる> 同キャン […]

The post ヤフー/最大10%のPayPayポイントが貯まる「年末大感謝祭」開催 first appeared on 流通ニュース.

ヤマト運輸/メルカリなどの商品をスーパーや商業施設から発送可能に

ヤマト運輸は11月17日、「メルカリ」「ヤフオク!」「PayPay フリマ」で取引が成立した商品を、スーパーマーケットや商業施設などの店舗から発送できるサービスを開始した。 フリマアプリとネットオークションを合わせた個人 […]

The post ヤマト運輸/メルカリなどの商品をスーパーや商業施設から発送可能に first appeared on 流通ニュース.

PayPay/既存アプリ刷新「日用品」ミニアプリ提供開始

PayPay、ヤフー、アスクルは10月から、キャッシュレス決済サービス「PayPay」のアプリ内のミニアプリ「PayPay モール」をリニューアルし、新生「日用品」ミニアプリの提供を開始した。 <毎日の買い物をより便利に […]

The post PayPay/既存アプリ刷新「日用品」ミニアプリ提供開始 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/オーケー、西友の対象商品購入で最大20%ポイントバック

PayPayとヤフーは10月1日~31日、対象のスーパーマーケットで対象商品を、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で購入したユーザーにPayPayポイントを付与する「スーパーで!PayPayお買い得市」を開催する。 <スーパーで!PayPayお買い得市> 同キャンペーンでは、コカ・コーラ社の対象商品を購入したユーザーに最大20%相当のPayPayポイントを、サントリーの対象の酒類を購入したユーザーから抽選で2000人へ最大1500円相当のPayPayポイントを付与する。 キャンペーンはエントリー不要となっている。 Yahoo! JAPANの広告による告知から店頭販促までを一気通貫で提供するサービス「Yahoo!セールスプロモーション」の「PayPayギフト 決済連動型」を活用したキャンペーンとなる。 「PayPayギフト 決済連動型」とは、Yahoo! JAPANのサービス内に掲載されるオンライン広告でキャンペーンを告知することにより、ユーザーに対してキャンペーン対象店舗での商品購入を訴求する広告商品。ユーザーは、キャンペーン対象店舗に来店し、対象商品の購入時に「PayPay」で決済すると、PayPayポイントが付与される。 対象店舗はオーケー、サニー、西友、リヴィン、そうてつローゼン、東急ストア、プレッセ、スーパーABC、ニチエー、ピュアークック、フジ。 ■キャンペーンページ https://promo-toku.yahoo.co.jp/okdi202210/ ■関連記事 ヤフー/「PayPayギフト決済連動型」活用した花王商品購入キャンペーン

The post PayPay/オーケー、西友の対象商品購入で最大20%ポイントバック first appeared on 流通ニュース.

セブンイレブン/PayPayお買い得市、最大30%相当のポイントバック

PayPayとヤフーは9月1日~30日、全国のセブン-イレブンで、対象商品を、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で支払うと最大20%相当、「セブン-イレブンアプリ」から「PayPay」で支払うと最大30%相当のPayPayポイントを付与する「セブン-イレブン PayPayお買い得市」を開催する。 <セブン-イレブン PayPayお買い得市> 今回のキャンペーンは、Yahoo! JAPANの広告による告知から店頭販促までを一気通貫で提供するサービス「Yahoo!セールスプロモーション」の「PayPayギフト 決済連動型」を活用している。 「PayPayギフト 決済連動型」とは、Yahoo! JAPANのサービス内に掲載されるオンライン広告でキャンペーンを告知することにより、ユーザーに対してキャンペーン対象店舗での商品購入を訴求する広告商品。ユーザーは、キャンペーン対象店舗に来店し、対象商品の購入時に「PayPay」で決済すると、PayPayポイントが付与される。 ■キャンペーンサイト https://promo-toku.yahoo.co.jp/okdi202209/ ■PayPay関連記事 PayPay/登録ユーザーが5000万人を突破

The post セブンイレブン/PayPayお買い得市、最大30%相当のポイントバック first appeared on 流通ニュース.

PayPay/登録ユーザーが5000万人を突破

PayPayは8月18日、登録ユーザーが5000万人を突破したと発表した。 <登録ユーザーが5000万人を突破> 2018年10月より開始したキャッシュレス決済サービス「PayPay」は、3年10カ月で登録ユーザーが5000万人を突破(2022年8月18日時点)。加盟店は374万カ所(2022年6月末時点)となっている。 今後、5000万人突破を記念してキャンペーンの実施を予定している。

The post PayPay/登録ユーザーが5000万人を突破 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/登録者数4900万人突破、5000万人が目前に

PayPayは7月14日、提供するキャッシュレス決済サービス「PayPay」における、登録者数が2022年7月13日に4900万人を突破し、あと100万人で登録者数が5000万人となると発表した。また、「PayPay」の本人確認を完了したユーザーが2022年7月に1000万人を突破した。 <登録者数の推移> 2018年10月にサービスを開始した「PayPay」は、スマホ決済サービスとしては後発のスタートながら便利で使いやすいアプリの提供、「超PayPay祭」などの大規模キャンペーンや、加盟店を366万カ所に拡大した結果、ユーザー、加盟店の利用者が増え、サービス開始から約3年9カ月という短期間で登録者数5000万人の大台に近づいた。 また、PayPayは、キャッシュレス決済サービスのリーディングカンパニーとして、さらに安全で安心できるサービスの提供を目指し、ユーザーの本人確認実施の取り組みを強化している。その取り組みの一環として、本人確認を完了しているユーザーを対象としたキャンペーンを2021年12月、2022年6月の2回にわたり実施し、本人確認を完了しているユーザーが累計で1,000万人を突破したという。 「PayPay」は日本の人口の約2.5人に1人が利用するサービスへと成長しており、「PayPay」を利用するユーザーに感謝を込めて、「もうすぐ登録ユーザー数5000万人!カウントダウンキャンペーン」として2つのキャンペーンを開催する。

The post PayPay/登録者数4900万人突破、5000万人が目前に first appeared on 流通ニュース.

PayPay/「Uber Eats」導入2周年、利用者250万人突破キャンペーン

PayPayは5月20日、「Uber Eats」における「PayPay」導入2周年と、「Uber Eats」での「PayPay」利用者数が250万人を突破したことを記念して、2つのキャンペーンを実施すると発表した。期間は5月20日~6月12日。 <キャンペーンイメージ> 「Uber Eats ミニアプリで最大10%戻ってくる!キャンペーン」は、「PayPay」のミニアプリを経由して支払うと、最大10%のPayPayポイントが付与されるキャンペーン(付与上限あり)。付与予定日は支払日の翌日から起算して30日後。 <Uber Eatsミニアプリで最大10%戻ってくる!キャンペーン> 「Uber Eats 初めて利用で最大30%戻ってくる!キャンペーン」は、これまで「Uber Eats」で「PayPay」を利用したことがないユーザーが、期間中に「PayPay」を利用して支払うと最大30%(同)のPayPayポイントが付与されるキャンペーン(付与上限あり)。付与予定日は支払日の翌日から起算して30日後。 <Uber Eats 初めて利用で最大30%戻ってくる!キャンペーン> PayPayは今後、ユーザーや小売店、サービス事業者にキャッシュレス決済の利便性を提供し、全国どこでも安心してキャッシュレスで買い物ができる世界の実現を目指す。さらに「PayPay」を「決済」アプリから、ユーザーの生活をもっと豊かで便利にする「スーパーアプリ」へと進化させ、「いつでも、どこでもPayPayで」という世界観を醸成させるとしている。

The post PayPay/「Uber Eats」導入2周年、利用者250万人突破キャンペーン first appeared on 流通ニュース.

ヤフー/「PayPayギフト決済連動型」活用した花王商品購入キャンペーン

PayPayとヤフーは6月1日~30日、対象店舗で花王の商品を、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で購入したユーザーに、花王商品の購入金額の最大40%分をPayPayポイントで付与する「花王商品の購入で最大40%戻ってくるキャンペーン」を実施する。 <花王商品の購入で最大40%戻ってくるキャンペーン> 対象店舗において、PayPay決済で1回の支払いで花王の対象商品の購入金額が2000円(税込み)以上4999円(税込み)以下の場合、対象商品の購入金額に対して最大20%分のPayPayポイントを後日付与する。対象商品の購入金額が5000円(税込み)以上の場合、対象商品の購入金額に対して最大40%のPayPayポイントを後日進呈する。キャンペーン期間中に付与可能なPayPayポイントの上限は2500円相当としている。 対象店舗は全国のウエルシア、スギ薬局、サンドラッグ、ツルハドラッグ、マツモトキヨシなど。 また、2021年12月に実施した同様のキャンペーンでは、前年同期に行ったキャンペーンと比較してPayPay利用者数が約1.3倍に増えるなど好評を博したという。 今回のキャンペーンでは、Yahoo! JAPANの広告による告知から店頭販促までを一気通貫で提供するサービス「Yahoo!セールスプロモーション」の「PayPayギフト決済連動型」を活用する。「PayPayギフト決済連動型」とは、Yahoo! JAPANのサービス内に掲載されるオンライン広告でキャンペーンを告知することにより、ユーザーに対してキャンペーン対象店舗での商品購入を訴求する広告商品。ユーザーは、キャンペーン対象店舗に来店し、対象商品の購入時に「PayPay」で決済すると、PayPayポイントが付与される仕組みとなっている。 ■キャンペーンページ https://paypay.ne.jp/event/kao-20220601/

The post ヤフー/「PayPayギフト決済連動型」活用した花王商品購入キャンペーン first appeared on 流通ニュース.

LINE、ヤフー、PayPay、スタバ登壇/これからの買い物体験解説5月18日無料開催

LINEは5月18日、「LINE BIZ DAY 2022」を開催する。 <LINE、ヤフー、PayPay、スタバ登壇> LINEはコミュニケーションアプリとして誕生し、11年目を迎え、単なる広告を超えて、CXやCRMなど、よりマーケティングの全域への展開を目指している。Zホールディングスとの経営統合によって、LINEという企業の枠を超えたサービスの提供を図っている。 今回、「Across the Borderline」をテーマに、これまでのLINEの広告サービスを超え、よりマーケティング全域へ広がるLINEの取り組みを紹介。ヤフー、PayPay、トレジャーデータ、スターバックスが登壇する。 LINE・ヤフー・PayPay3社が実現する、これからの販促・買い物体験のサービスや、スターバックスのCX戦略などを解説する。 ■開催概要 開催日時:5月18日(水)13:00~16:30 アーカイブ配信期間:5月19日(木)12:00~6月2日(木)23:59 会場:オンライン、ザ・プリンス パークタワー東京 申し込み締め切り:5月17日(火)23:59(オンライン)※会場参加は4月24日に申し込み終了 参加費:無料 対象:企業の販促・マーケティング責任者・担当者、代理店 ■詳細・申し込みはこちら https://lin.ee/P3tUuP9/cmpn ■注目セッション SESSION-03 15:45~16:30 「LINE・ヤフー・PayPayの本格連携により実現する、これからの買い物体験」 LINEで応募やNFT、リテール向けサービスなど、LINEが提供するリアル店舗を中心とした販促領域における初公開情報など、最新のアップデートを紹介。また、Zホールディングスが実現しようとしているこれからの買い物体験について、ヤフー、PayPay、LINEが説明する。 LINE Z販促事業本部 Z販促事業戦略室 室長 江田 達哉 PayPay マーケティング本部 本部長 藤井 博文氏 ヤフー マーケティングソリューションズグループ  セールスプロモーションユニット マネージャー 岡田 憲氏 KEYNOTE 13:00~13:40 「Across the Borderline~これまでのLINEの枠を超えたマーケティングの実現~」 LINEの最新情報のアップデートと、Zホールディングス各社との連携による新たな取り組みと今後の可能性について解説する。 LINE 代表取締役社長CEO Zホ […]

The post LINE、ヤフー、PayPay、スタバ登壇/これからの買い物体験解説5月18日無料開催 first appeared on 流通ニュース.

ZOZO/ファッションコーデアプリ「WEAR」にフリマ機能導入

ZOZOは4月27日、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」にアプリ上からファッションアイテムを簡単に出品・購入できるフリマ機能を今夏に導入すると発表した。 <「WEAR」にフリマ機能導入> 2013年にサービスを開始したWEARは、現在アプリダウンロード数1600万を突破し、1200万件を超える多種多彩なコーディネートが集まるファッションSNS(2022年3月時点)。今回、ファッション特化型ソーシャルコマースで導入するフリマ機能では、WEARアプリのマイページに登録されているファッションアイテムを簡単に出品(販売)できる。 また、他者のコーディネートに使われているアイテムを、「WANT(欲しい)」ボタンから、コーディネートの投稿者が持っているアイテムに対して出品をオファーすることが可能。これにより、例えば憧れのファッショニスタの着用アイテム、欲しかったけど買い逃したアイテムなどに対して、ワンタップで気軽にアイテムへの購買意欲を示すことが可能だという。 <憧れのファッショニスタの着用アイテムも買える> オファー時に購入希望額を設定すれば、オファーを受けたユーザーが自身の所有アイテムの需要を知り、出品へのモチベーションを高めたり、出品時の価格設定の参考にしたりできる。なお、「WEAR」に出品されたアイテムは、「PayPayフリマ」にも同時出品できるため、幅広いユーザーとファッションアイテムの取引を行える。 WEARが提供するファッション特化型ソーシャルコマースは「ファッション情報の豊富さ」が特長の一つ。同社が保有する膨大なデータをもとに表示される「投稿者の身長」、実際のファッションアイテムを使った「着用コーディネート」「似たアイテムを使ったコーディネート」などにより、着用時のサイズ感、着用・着回しイメージを提供する。さらに、ZOZOTOWN上にデータがあるものに関しては「商品の参考価格」「在庫状況」などの情報を参考にしながら、購入の検討が可能となっている。

The post ZOZO/ファッションコーデアプリ「WEAR」にフリマ機能導入 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/セブンイレブンアプリで決済金額の最大10倍当たる「ペイペイジャンボ」

PayPayは3月1日~4月30日、全国のセブン-イレブンの店舗において購入商品の代金を「セブン-イレブンアプリ」から「PayPay」で支払うと、抽選で決済金額の10倍(1000%)のPayPayボーナス(付与上限:各月10万円相当)を付与する「セブン-イレブンアプリで当たる!ペイペイジャンボ」を開催する。 <セブンイレブンアプリで決済金額の最大10倍当たる> キャンペーン実施期間中に、全国のセブン-イレブンの店舗で購入商品の代金を「セブン-イレブンアプリ」から「PayPay」で支払うと、支払いと同時に抽選を実施。1等当選者には決済金額の10倍(1000%)、2等当選者には決済金額の10%、3等当選者には決済金額の1%のPayPayボーナスを付与するもの(付与上限:各月10万円相当)。 2回に1回の確率で1等から3等が当たるという。また、抽選結果は、支払い直後の画面で確認でき、アニメーションで抽選結果を知らせる。 <セブン-イレブンでは両キャンペーンが楽しめる> PayPayでは「超PayPay祭」の一環として、2月1日から3月31日まで、抽選で決済金額の全額(100%)のPayPayボーナス(付与上限:10万円相当/回および期間)を付与する「日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ」を実施しており、セブン-イレブンも対象となっている。 セブン-イレブンでの買物は「日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ」に加えて、3月1日から4月30日まで実施する「セブン-イレブンアプリで当たる!ペイペイジャンボ」の対象にもなる。両キャンペーンが重複して実施される3月1日から3月31日までの期間は「セブン-イレブンアプリ」から「PayPay」を利用した場合、キャンペーンの内容が有利である「セブン-イレブンアプリで当たる!ペイペイジャンボ」が対象となる。

The post PayPay/セブンイレブンアプリで決済金額の最大10倍当たる「ペイペイジャンボ」 first appeared on 流通ニュース.

ヤフー/PayPayボーナスや値引きクーポンなどがもらえる「PayPayグルメ」

ヤフーは10月27日、キャッシュレス決済サービス「PayPay(ペイペイ)」のブランドを使った飲食店予約サービス「PayPayグルメ」(スマートフォンウェブ版)を開始した。 <「PayPayグルメ」のイメージ図> 「Pa […]

The post ヤフー/PayPayボーナスや値引きクーポンなどがもらえる「PayPayグルメ」 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/特典プログラム「PayPayステップ」を7月リニューアル

PayPay(ペイペイ)は6月8日、ヤフーとともに、スマホ決済の「PayPay」や、ヤフーグループのサービスを使うほど得する特典プログラム「PayPayステップ」を、7月にリニューアルすると発表した。 「PayPayステ […]

The post PayPay/特典プログラム「PayPayステップ」を7月リニューアル first appeared on 流通ニュース.

PayPay/特典プログラム「PayPayステップ」を7月リニューアル

PayPay(ペイペイ)は6月8日、ヤフーとともに、スマホ決済の「PayPay」や、ヤフーグループのサービスを使うほど得する特典プログラム「PayPayステップ」を、7月にリニューアルすると発表した。 「PayPayステ […]

The post PayPay/特典プログラム「PayPayステップ」を7月リニューアル first appeared on 流通ニュース.

PayPay/セブンイレブンアプリで「半額クーポン配信」キャンペーン

PayPayは4月28日~5月27日、セブン-イレブンの半額クーポンを配信するキャンペーン「セブン-イレブンアプリにPayPayを登録していると、5週連続で対象商品の半額クーポン5枚もらえちゃうキャンペーン」を実施する。 […]

The post PayPay/セブンイレブンアプリで「半額クーポン配信」キャンペーン first appeared on 流通ニュース.

PayPay/セブンイレブンアプリで「半額クーポン配信」キャンペーン

PayPayは4月28日~5月27日、セブン-イレブンの半額クーポンを配信するキャンペーン「セブン-イレブンアプリにPayPayを登録していると、5週連続で対象商品の半額クーポン5枚もらえちゃうキャンペーン」を実施する。 […]

The post PayPay/セブンイレブンアプリで「半額クーポン配信」キャンペーン first appeared on 流通ニュース.

セブンイレブン/「PayPay」支払いで最大1000%ポイント付与キャンペーン

セブン‐イレブン・ジャパンは3月29日~4月27日、購入商品の代金を「セブン‐イレブンアプリ」から「PayPay」で支払うと抽選で、決済金額の10倍(1000%)のPayPayボーナス(付与上限:1回・期間10万円相当) […]

The post セブンイレブン/「PayPay」支払いで最大1000%ポイント付与キャンペーン first appeared on 流通ニュース.

阿佐ヶ谷駅/PayPayアプリの注文「受取専用ロッカー」夜間利用を実験

ジェイアール東日本都市開発、PayPay、パナソニック産機システムズは2月19日から3月14日、PayPayアプリ上で駅ビル内店舗の商品を事前注文し、受け取り専用ロッカーを介して非対面で商品を受け取れるサービス「EKIP […]

The post 阿佐ヶ谷駅/PayPayアプリの注文「受取専用ロッカー」夜間利用を実験 first appeared on 流通ニュース.

セブンイレブン/アプリでスマホ決済「PayPay」が利用可能に

セブン‐イレブン・ジャパンとPayPayは2月25日午前9時以降のアップデート開始から、「セブン‐イレブンアプリ」においてキャッシュレス決済サービス「PayPay」が利用できるようにする。 <PayPayの利用イメージ> […]

The post セブンイレブン/アプリでスマホ決済「PayPay」が利用可能に first appeared on 流通ニュース.

セブンイレブン/アプリにスマホ決済「PayPay」搭載

セブン‐イレブン・ジャパンとPayPayは12月中旬から、「セブン‐イレブンアプリ」にキャッシュレス決済サービス「PayPay」を搭載する。 「セブン‐イレブンアプリ」に「PayPay」が搭載されることで、画面上に「Pa […]

The post セブンイレブン/アプリにスマホ決済「PayPay」搭載 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/「花王商品購入で最大40%戻ってくる」キャンペーン第2弾開催

PayPayは12月1日~12月31日、対象店舗で1000円(税込)以上の花王の商品を「PayPay」で購入したユーザーに、花王商品の購入金額の最大40%をPayPayボーナスで付与する「花王商品の購入で最大40%戻 […]

The post PayPay/「花王商品購入で最大40%戻ってくる」キャンペーン第2弾開催 first appeared on 流通ニュース.

PayPay/「マイナポイント」の登録受付を開始

PayPayは7月1日、総務省が9月1日から実施する「マイナポイント事業」において、ユーザーからの申込登録の受け付けを開始した。 マイナポイント事業は、2020年9月1日から2021年3月31日までの7カ月間、消費の活性 […]

東武ストア/全店で「PayPay」導入

東武ストアは9月16日、食品スーパーマーケット「東武ストア・マイン・フエンテ・フレッシュ&クイック」の全59店舗において、QRコード決済サービス「PayPay」を導入する。 東武ストアでのスキャン方式は、加盟店が提示した […]

ベイシア/PayPay、LINE Pay導入

ベイシアは8月28日、一部店舗を除く全店で、スマホ決済サービスPayPayとLINE Payを導入すると発表した。 <スマホ決済対応レジの店内告知> 前橋吉岡店、富岡甘楽店、結城店、旭飯岡店、八日市場店、香取小見川店、上 […]

ライフ/スマホ決済「PayPay」導入

ライフは9月2日、スマホ決済「PayPay」を導入する。 <スマホ決済「PayPay」を導入> ライフでのスキャン方式は、ユーザーがアプリに表示したバーコードやQRコードを加盟店が読み取る「ストアスキャン(コード支払い) […]

キリン堂/PayPayをグループ320店に導入

キリン堂は6月10日、グループのドラッグストア「キリン堂」「サーバ」約320円で、モバイル決済サービス「PayPay(ペイペイ)」の取り扱いを開始する。 <キリン堂> PayPayは6 月から「いつもどこかでワクワクペイ […]

キリン堂/PayPayをグループ320店に導入

キリン堂は6月10日、グループのドラッグストア「キリン堂」「サーバ」約320円で、モバイル決済サービス「PayPay(ペイペイ)」の取り扱いを開始する。 <キリン堂> PayPayは6 月から「いつもどこかでワクワクペイ […]

ダイソー/スマホ決済「PayPay」導入

大創産業とPayPayは5月24日、100円ショップ「DAISO(ダイソー)」に、スマホ決済サービス「PayPay」を導入すると発表した。 <ダイソー、PayPay> 5月27日から、広島市の「ダイソー広島八木店」「同横 […]