ファッション通販サイト 「ZOZOTOWN」を運営するZOZOはこのほど、3D計測用ボディースーツ「ZOZOSUIT」を活用した、ワークアウトの進捗をサポートする新サービス、ボディーマネジメントサービス「ZOZOFIT」を発表した。サービスは、ZOZOSUITの技術を活用したサービス化第一号で、今夏に米国でサービス提供の開始を予定している。 <ZOZOFIT> ZOZOFITは、ジムや自宅にいながら手軽で高精度な3Dボディースキャンと計測データのトラッキングを可能にするサービス。ZOZOSUITを着用し、スーツ全体に施されたドットマーカーを、スマートフォン上のZOZOFITの専用アプリとカメラで360度撮影することで、高精度な体型計測ができる。計測した結果を元に、精緻な身体の3Dモデルを生成することで、ワークアウトの成果が可視化され、トレーニング強化が必要な部位の見極めなどにも役立てる。 通常、ZOZOFITと同等の高精度な3D身体スキャンをおこなうには、特殊な大型機械が必要で、導入にはコストやスペースも必要となるが、ZOZOFITであれば、自宅やジムなどに計測用の特殊な器具を置く必要なしに、手軽でスピーディーな体型計測と自分の体型の3Dモデル化が可能となる。 <アプリのイメージ> また、専用アプリ内に、過去の体型計測データや、計測データに基づいて生成された身体3Dモデルデータを記録し蓄積することができるため、過去と現在の身体3Dモデルを比較したり、数値データの変化をグラフで確認できる。蓄積されたデータは、アプリ上で簡単にシェアすることができるため、トレーナーや一緒にワークアウトをおこなっている仲間に自身の身体3Dモデルをシェアしてアドバイスをもらうなど、さまざまな活用方法に対応する。 ワークアウトを続けていると、体重などの数値データだけでは日々の体型変化を見落としたり、トレーニングの成果が見えづらくモチベーションを保つことが難しいなどの課題が生じることもあるが、ZOZOFITは小さな体型変化を見逃さず、より楽しく効率的なワークアウトの継続をサポートする。 将来的には、体型計測情報以外にも心拍や運動強度などの身体メトリクス全般を取り込んでいくとともに、それらのデータから生み出されるシミュレーションアルゴリズムなどの開発にも取り組む。加えて、身体メトリクスの情報や、ユーザーからの改善ニーズを蓄積していくことで、個々人の状況に合わせた関連サービスや商品を推奨・販売する […]
The post ZOZO/ボディーマネジメントサービス「ZOZOFIT」米国で提供開始 first appeared on 流通ニュース.スタートトゥデイ/「ZOZOSUIT」配送待ち解消、初回注文無料を継続
スタートトゥデイは9月10日、採寸用ボディースーツ「ZOZOSUIT」は、生産体制を順調に拡大した結果、予約後の配送待ちが解消し、通常配送が可能になったと発表した。 <採寸用ボディースーツ「ZOZOSUIT」通常配送へ> […]
スタートトゥデイ/体型計測なしで購入できるPBを発売
スタートトゥデイは9月7日、採寸用ボディースーツ「ZOZOSUIT」で計測した数十万件の体型データに基づく、体型推測アルゴリズムにより、身長・体重・年齢・性別のデータをもとにした体型推測に成功し、「ZOZOSUIT」での […]