「Yesterday's tomorrow(イエトモ) ルミネエスト新宿店」の新キッチンメニュー「雪見だいふく こんがり香ばし雪見(みたらし)」を実際に食べてみました!
ミスドのモーニングがお得!好きなドーナツ+ドリンクで278円~、ブレンドコーヒーはおかわり自由
好きなドーナツやパイ、トースト(税込108円以上)に、選べるドリンクが付けられる「朝のミスドゴハンセット」。安くて278円(税込)で朝ごはんが食べられます。

【本日発売】パーティーの差し入れに!ロッテリア『ハロウィン ポテト&からあげっと』
ロッテリア各店で、『ハロウィン ポテト&からあげっと』が販売されます(一部の店舗をのぞく)。今年はレギュラーメニューの「バケツポテト」「バケツチキンからあげっと」に加え、「バケツポテから」も登場。

【本日発売】パーティーの差し入れに!ロッテリア『ハロウィン ポテト&からあげっと』
ロッテリア各店で、『ハロウィン ポテト&からあげっと』が販売されます(一部の店舗をのぞく)。今年はレギュラーメニューの「バケツポテト」「バケツチキンからあげっと」に加え、「バケツポテから」も登場。

【本日発売】「ピザポテト味たこ焼」、築地銀だこから期間限定で
築地銀だこ各店(一部の店舗をのぞく)で、新作「ピザポテト味たこ焼」が発売される。人気のポテトチップス『ピザポテト』とコラボレーションしたたこ焼。

【本日発売】「ピザポテト味たこ焼」、築地銀だこから期間限定で
築地銀だこ各店(一部の店舗をのぞく)で、新作「ピザポテト味たこ焼」が発売される。人気のポテトチップス『ピザポテト』とコラボレーションしたたこ焼。

【本日発売】スターバックス「ハロウィンウィッチ/ハロウィンプリンセス フラペチーノ」
スタバ各店で、「ハロウィンウィッチ フラペチーノ」と「ハロウィンプリンセス フラペチーノ」が発売されます(一部の店舗をのぞく)。

【本日キャンペーン開始】セブンで対象の温かいそば・うどん・ラーメンが50円引き!
セブン-イレブン各店で、対象の温かいそば・うどん・ラーメンが50円引きとなるセールが開催されます。ぐっと気温も下がり、ランチや夜食に温かいものが食べたくなる季節ですね。

【本日発売】チーズの次は“きのこ”がたっぷり!なか卯に「3種きのこの親子丼」
なか卯の各店で、“きのこ”をたっぷり味わえる「3種きのこの親子丼」が発売されます。「4種チーズの親子丼」に続く、『親子丼革命』の第2弾。

ミニストップに今年は「まるごとチョコプリンまん」が初登場!とろける濃厚プリンが丸ごとゴロッと
ミニストップ各店で、スイーツ系中華まん「まるごとプリンまん」と、新商品の「まるごとチョコプリンまん」が発売されます。どちらも“プリン”が丸ごと包まれたスイーツまん!

皮パリパリ!富士そばの新メニュー「揚げシュウマイそば」は和食?中華?
富士そばの新メニュー「揚げシュウマイそば」を試してきた。揚げシュウマイの皮はパリパリで、中身は汁気たっぷりで美味。しかしこれは和食なのだろうか、中華なのだろうか。
ざわ…「中間管理録トネガワ」のシーンを再現、「焼き土下座ソーセージ」が謎解きテーマパークに
東京ミステリーサーカス1階の「yelo CAFE」に、現在アニメ放送中の「中間管理録トネガワ」とのコラボメニューが登場。「焼き土下座ソーセージ 犯罪的ビールセット・・・・・・・!」です。

チーズガーデン阪急うめだ店に限定「ラムレーズンチーズケーキ」!濃厚チーズ生地に大粒レーズンたっぷり
チーズガーデンの阪急うめだ店限定「ラムレーズンチーズケーキ」を実食レビュー。2種類のクリームチーズを使った生地に、ラムレーズンを混ぜて焼き上げられています。

スシローの没メニューが復活!「まぐろのおはぎ」–まぐたくでシャリを包み“オリーブわさび”をトッピング
スシロー各店で、テレビ番組「有吉弘行のダレトク!?」内で紹介された“没メニュー”が復活。「まぐろのおはぎ」が期間限定で販売されます。

お口の中で弾け出す!?「パチパチモンスター」などハロウィン限定スイーツ3品、銀座コージーコーナーに
銀座コージーコーナー各店(一部の店舗を除く)で、ハロウィン限定の新作スイーツ「パチパチモンスター」、「JOYJOYハロウィンかぼちゃスフレ」、「JOYJOYハロウィンパーティー」の3品が発売される。

冬だけのしっとり感!「生食感カントリーマアム 冬のショコラ」–電子レンジで“焼きたて風”に
不二家『カントリーマアム』から、新商品「生食感カントリーマアム 冬のショコラ」が発売されます。北海道産生クリームと香り高いオランダ産ココアを使い、コク深いショコラの味わいに。

スタバ新作「ハロウィンウィッチ/ハロウィンプリンセス フラペチーノ」を飲んでみた!
スタバの「ハロウィンウィッチ フラペチーノ」と「ハロウィンプリンセス フラペチーノ」をレビュー。どちらもアップルコンポートがメインですが、味も見た目も異なります。

ビールのおともに!セブン「おつまみタンドリー風チキン」がほんのりスパイシーでウマい
セブン-イレブンの「おつまみタンドリー風チキン」を実際に食べてみました。三角パック入りで、手軽につまめるタンドリー風チキン。
お肉をはふはふ…!ほっともっとに「すきやき弁当」–東日本はすっきり、西日本は甘みのある味付け
ほっともっと各店で、「すきやき弁当」が発売されます。東日本では濃口しょうゆをベースにすっきりとした味わい、西日本では本醸造しょうゆにまろやかな甘みを加えて芳醇な味わいに。

はちみつ好き集合!池袋「はちくまカフェ」の「ハニーフレンチトースト」が可愛すぎ~♪–たっぷりのはちみつを垂らして召し上がれ
池袋駅から徒歩約9分、サンシャイン60の西側の通り「乙女ロード」付近にお店を構える「はちくまカフェ」は、『北欧の静かな森の中にあるクマくんのお家カフェ』をテーマにした、はちみつを使用したドリンクやスイーツを提供するお店です。
セブンで対象の「温かい麺」50円引きセール!そば・うどん・ラーメンがお得、7日間限定で
セブン-イレブン各店で、対象の温かいそば・うどん・ラーメンが50円引きとなるセールが開催されます。ぐっと気温も下がり、ランチや夜食に温かいものが食べたくなる季節ですね。

【本日発売】無印良品に「抹茶チョコがけくるみ」などチョコ菓子
無印良品の各店とネットストアで、チョコレート菓子の新商品が発売されます。「抹茶チョコがけくるみ」「ストロベリークランチチョコ」など。

【本日開店】「大人のガトーショコラ専門店 マジョリ」が大阪・梅田に
「大人のガトーショコラ専門店 マジョリ」が、大阪・梅田にオープンします。焼きたてチーズタルト専門店PABLOの創業者が手掛ける新しいスイーツブランド。

【本日発売】すき家の「お好み牛玉丼」
牛丼チェーン店「すき家」の「お好み牛玉丼」が期間限定で復活販売されます。牛丼にお好みソースとからしマヨネーズ、キャベツをトッピング。

フレッシュネスの“店内ベーカリー”を初体験!バターたっぷりのクロワッサンに、フレッシュネスの本気を感じた
フレッシュネスバーガーの“バー業態”、「フレッシュネスバーガー&バー」が横浜駅西口にオープンしていたのをご存知でしょうか!ベーカリーも併設されていて、朝から店内仕込みのおいしいパンが味わえます。

B級グルメ!目黒さんまセンター「さんまスパ」はパスタにさんまフライどーん!
東京・目黒の「駒八 目黒さんまセンター」でときどきランチに注文できる「さんまスパ」はスパゲッティにさんまフライを載せ、デミグラスソースをかけた一品。なぜかご飯と小鉢までついてくるのだ。
カルディの「スイートポテトケーキ」がどっしり濃厚!さつまいもとホワイトチョコの名コンビ
「カルディオリジナル スイートポテトケーキ」を実食レビュー。ホワイトチョコレートをベースに、さつまいもペーストや蜜漬けのさつまいもを入れて焼き上げたケーキ。

ローソン「悪魔のおにぎり」もう食べた?青のり&天かす入りで止まらんウマさ!気になるカロリーは…
ローソンで「悪魔のおにぎり」(税込110円)が発売されました。白だしで炊き上げたご飯に、いか天入りの天かす、青のり、天つゆを混ぜ込んだ悪魔のおにぎり。食べてみました!

気になる秋アイス「ガーナ生チョコレート芳醇プラリネアイス」ロッテから–濃密にとろける、プラリネの深み
『ガーナ』ブランドから、秋アイスの新商品「ガーナ生チョコレート芳醇プラリネアイス」が発売される。濃密な生チョコとプラリネショコラアイスの味わいが楽しめるカップアイス。

セブンの気になる新作パン&スイーツ!サクふわ「スモアタルト」や濃厚「パンプキンモンブラン」など
セブン-イレブン各店で、新入荷パン&スイーツが順次販売されています。「スモアタルト」など、中でも編集部が注目した商品5品をピックアップしました!

カルディに“きのこ”を味わう商品ずらり!ポルチーニクリームニョッキやまつたけ風味のラーメンも
カルディコーヒーファーム各店で、“きのこ”を味わえる商品がずらりとラインナップ。「オリジナル きのこのポルチーニクリームニョッキ」などが販売されています。

ファミマに「スティックケーキ宇治抹茶」など新入荷!“自家製キャラメル”のバターサンドも
ファミリーマート各店で、「スティックケーキ宇治抹茶」など新入荷スイーツ6品が販売されます。自社製造のキャラメルを使った「バターサンド」も。

マクドナルドに“ほんのハッピーセット”第3弾!絵本「ふしぎのもり」とミニ図鑑「魚/うみのさかな」
マクドナルド各店で、「ほんのハッピーセット」第3弾として絵本「ふしぎのもり」と、ミニ図鑑「魚/うみのさかな」が期間限定で登場します。

保谷の隠れた名店!「菓子工房KIQCHI(キクチ)」のシュークリームを知らないなんて勿体ない!–素材にこだわり、シンプルに仕上げられた絶品スイーツ
西武池袋線・保谷駅から徒歩約5分の場所にある「菓子工房KIQCHI(キクチ)」。こちらで販売されている絶品シュークリームとクッキーを実際に食べてみました!
数量限定!ファミマにしびれる辛さの「四川風麻婆豆腐まん」と、3種のチーズ入り「チーズカレーまん」
ファミリーマートとサークルK、サンクス各店で、「四川風麻婆豆腐まん」と「チーズカレーまん」がそれぞれ発売されます。どちらも数量限定。

【本日発売】不二家「ホワイトミルキーチョコレート(あまおう苺)」–いちごソース20%増量!
不二家の『ミルキー』がチョコレートになった「ホワイトミルキーチョコレート(あまおう苺)」が発売されます。昨年(2017年)販売された商品よりも、あまおういちごソースを20%増量して再登場。

【本日発売】セブンプレミアム「こんなにナッツの食感が楽しめるキャラメルアイスバー」
セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどセブン&アイグループの各店で、「セブンプレミアム こんなにナッツの食感が楽しめるキャラメルアイスバー」が発売されます(一部の店舗をのぞく)。

【本日発売】セブンにコールド・ストーンとあいすまんじゅうのコラボ「白玉クリーミーぜんざい」
コールド・ストーン・クリーマリーと、丸永製菓のアイス「あいすまんじゅう」がコラボレーション。「コールド・ストーン・クリーマリー 白玉クリーミーぜんざい」がセブン-イレブン各店で順次発売されます(一部の店舗をのぞく)。

【本日発売】ローソンに和菓子「食べマス リラックマ ハロウィン」
キャラクターをモチーフにした和菓子シリーズ『食べマス』から、「食べマス リラックマ ハロウィン」が登場。ローソン各店で販売されます(一部の店舗をのぞく)。

【本日発売】マクドナルドに冬限定「シナモンメルツ」
マクドナルド(マック)各店で、冬季限定の温かいスイーツ「シナモンメルツ」が発売されます(一部の店舗をのぞく)。コーヒーやカフェラテと一緒に。

北欧カフェ「オスロコーヒー」のモーニングが変わった!ハムとチーズのホットサンドorサーモンの冷たいサンド
“王冠”マークでおなじみ、北欧カフェ「オスロコーヒー」のモーニングメニューが一新。これまではワッフルなどが提供されていましたが、2種類のサンドウィッチに変わりました。

カルディの「じゃがバターすいーとぽてと」にハマりそう!発酵バターのコク深く濃厚な味わい
カルディコーヒーファームの「もへじ 北海道から じゃがバターすいーとぽてと」を実食レビュー。しっとりとした口どけと、発酵バターの豊かな風味にハマりそう。

カルディの数量限定「コーヒージャーニーパスポート」がほしい!スタンプを集めるとプレゼントもらえる
カルディコーヒーファームは、数量限定の「コーヒージャーニーパスポート」を発行。コーヒー豆を買ってスタンプを集めるとプレゼントがもらえます。

ガリガリ君に秋冬向けフレーバー「ガリガリ君リッチクッキー&バニラ」–ビターなココアクッキー入り
赤城乳業『ガリガリ君』ブランドから、秋冬の寒くなる季節に向けたフレーバー「ガリガリ君リッチクッキー&バニラ」が発売されます。

人気のもちシリーズに新味登場!「ちょこもち<袋>」チロルチョコから–とろ~り甘いチョコソース&もちグミ
チロルチョコから、人気の『もちシリーズ』の新味「ちょこもち<袋>」が発売されます。とろ~り甘いチョコソースともちグミを、ほんのりビターなチョコで包んだお菓子。

とらや「あずき茶」は甘~いあずきの香り、でも無糖―罪悪感なしの和菓子みたい
とらやの「あずき茶」は甘い小豆(あずき)の香りが強く、こくを感じる風味。だが無糖だ。お店で缶入りを1本から買える。ヨウカンのおともにぴったり。ほかの和菓子や、単品で飲んでもおいしい。
絶対おいしい!ヨックモックの“シガールアイス”に新味「カフェ」冬季限定で–ブラジル産コーヒー100%の味わい
ヨックモックの“シガールアイス”に新フレーバーが登場。「シガール アイスクリーム(カフェ)」が冬季限定で販売されます。ほろ苦さと甘みの絶妙なバランスが楽しめるそう。

ファミマにライザップ監修「辛口チキンカレーラーメン」!デザートには低糖質の“ショコラケーキ”を
ファミリーマート各店で、RIZAP(ライザップ)監修商品が3品登場。「辛口チキンカレーラーメン」「濃旨チーズケーキ」「割チョコビターショコラケーキ」が発売されます。

意外!インドネシアの「ヤギカレー」はクセがない?―目黒「チャベ」で味わおう
インドネシアには「ヤギカレー」がある。名前の通りヤギ肉を使ったカレー。当然ながら猛烈にクセがある、と思いきや意外に食べやすい。ラムのように穏やかな風味が上品だ。東京の「CABE(チャベ)目黒店」で味わってきた。
チーズの次は“きのこ”だ!なか卯に「3種きのこの親子丼」–ペッパーガーリックが食欲そそる
なか卯の各店で、“きのこ”をたっぷり味わえる「3種きのこの親子丼」が発売されます。「4種チーズの親子丼」に続く、『親子丼革命』の第2弾。

スープ真っ黒!セブン限定「サラダチキンで作る黒ゴマ参鶏湯」が予想を上回るウマさ–ふわっと広がる鶏のうま味と黒ゴマのコク
セブン-イレブン限定の「サラダチキンで作る黒ゴマ参鶏湯」を実際に食べてみました。「サラダチキン」と組み合わせて作る黒ゴマ参鶏湯。
たまごがフワッフワ!ロッテリアのモーニング「たまご焼きバーガー」が超おすすめ–ポテト&ドリンク付きで470円
ロッテリアのモーニングメニュー「たまご焼きバーガー」を食べてみました。いわゆる“オムレツサンド”をイメージして食べたら、全然違った!より日本人の口に合うバーガーでした。

【本日発売】日清焼そばU.F.O.湯切りなし 麻辣あんかけ風焼そば
日清食品から、“湯切り不要”のカップ焼そば第3弾として「日清焼そばU.F.O.湯切りなし 麻辣あんかけ風焼そば」が発売されます。

【本日発売】日清食品「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせそば」
『日清のどん兵衛』シリーズから、“夢の全部のせ”が叶う新商品「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせそば」が発売されます。「ふっくらおあげ」「やわらか蒸し鶏」「サクサク天ぷら」が全部入ってボリューム満点!

【本日発売】エッグスンシングスに「ハロウィントリックパンケーキ」
Eggs 'n Things(エッグスンシングス)各店で、「ハロウィントリックパンケーキ」と「ハロウィンバーグベネディクト」が販売されます(ららぽーと名古屋みなとアクルス店をのぞく)。

【本日開店】コールドストーン初の“ソフトクリームクレープ”専門店、イクスピアリに!
コールドストーン初の“ソフトクリームクレープ”専門店「IT'S A SOFTCREAM TIME(イッツアソフトクリームタイム)」が、千葉県舞浜のイクスピアリに期間限定オープンします。

【本日発売】「キットカット ミニ 桔梗信玄餅味」桔梗屋直営店と中央道SAに
ご当地土産として開発された「キットカット ミニ 桔梗信玄餅味」が、桔梗屋直営店および中央道サービスエリアの土産ショップで先行販売されます。

ファン多し!セブン「もちもちお好み焼きパン」って食べたことある?–もっちり柔らかな生地に焼きそば入り
セブン-イレブンで販売されている「もちもちお好み焼きパン」をご存知でしょうか?もっちり柔らかな生地で焼きそばをはさみ、お好み焼きのように仕上げられた惣菜パン。
ヒルトン東京でデザートビュッフェ「アリスinクリスマス・マジック」–魔法の世界で甘いひと時を
ヒルトン東京1階「マーブルラウンジ」で、“クリスマスの魔法”をイメージしたデザートビュッフェ「アリスinクリスマス・マジック」が開催されます。

ローソンに「ふわとろカスタード」など新入荷!“リラックマ和菓子”や“ロールケーキのクリーム”も気になる
ローソン各店で、「ふわとろカスタード」「プレミアムロールケーキのクリーム」などのスイーツが発売されます(一部の店舗をのぞく)。

パブロカフェに「パブロスムージー オトナのほろにが珈琲ゼリー」!チーズ×コーヒーでコク深く
焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)のカフェ店舗で、「パブロスムージー オトナのほろにが珈琲ゼリー」が販売されます。

クリスピー・クリーム・ドーナツが北海道に初出店!記念の「北海道 チーズケーキ」を先行発売
北海道に「クリスピー・クリーム・ドーナツ 千歳アウトレットモール・レラ店」がオープンします。記念ドーナツ「北海道 チーズケーキ」を先行発売。

スタバ、タリーズ、ドトールの“秋のタルト”を食べてみた!ホクホク甘いかぼちゃ&濃厚な安納芋
スタバの「パンプキンタルト」、タリーズの「安納芋と胡桃のタルト」、ドトールの「北海道産かぼちゃのタルト」を食べてみました。

ハンバーガーじゃないよ!マックカフェのマカロンに新味「ショコラオレンジ」–ワンコインの「お得なマカロンセット」も
マクドナルドのカフェ(マックカフェ)併設店舗で、『マカロン』の新フレーバー「ショコラオレンジ」が発売されます。また、マカロン2種とカフェラテがセットで500円の「お得なマカロンセット」も!
ミニストップにかぼちゃやオレンジの「ハロウィンスイーツ」!シェアして楽しむ“バケツスイーツ”も
ミニストップ各店で、ハロウィンに向けたスイーツが順次発売されます。シェアして楽しむ「バケツ ハロウィンパーティー!」など。

niko and …(ニコアンド)とフレッシュネスバーガーがコラボ!トートバッグやステイショナリーなど気になるアイテム続々登場
「niko and ...(ニコアンド)」各店と公式WEB STORE [.st]で、ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」とのコラボレーションアイテムが発売される。

100均より安いニトリの「餃子メーカー」試してみた!便利だけど“普通の皮”には使えない?
みんなで作ると楽しい、餃子。たくさん作りたいときに便利なアイテムをニトリで発見しました!「餃子メーカー」、価格は95円(税別)です。

ブルーボトルで濃厚“コーヒー牛乳”飲もう―やわらかな口当たりの「ニューオリンズ」
気温が下がるにつれ熱いコーヒーを喫する機会が増えてきましたが、まだ冷たい飲み口を楽しみたい気持ちも残ります。暖かい日にはブルーボトルコーヒーで水出しの「ニューオリンズ」を味わうのもよいもの。たっぷりの牛乳とひかえめな甘味がいろどる濃厚な一杯です。
ざくざく感に期待!セブン「こんなにナッツの食感が楽しめるキャラメルアイスバー」–ナッツ含有量10%
セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどセブン&アイグループの各店で、「セブンプレミアム こんなにナッツの食感が楽しめるキャラメルアイスバー」が発売されます(一部の店舗をのぞく)。

ローソンにキュートな和菓子「食べマス リラックマ ハロウィン」!中の餡はパンプキンプリン&メープル味
キャラクターをモチーフにした和菓子シリーズ『食べマス』から、「食べマス リラックマ ハロウィン」が登場。ローソン各店で販売されます(一部の店舗をのぞく)。

【閲覧注意】高田馬場「ノング インレイ」で“あの虫”食べてきた–見た目に慣れると結構ウマいよ
JR山手線・高田馬場駅の早稲田口から徒歩約1分の場所にある「ノング インレイ」は、ミャンマーの少数民族“シャン族”の料理をメインに提供しているお店。こちらの“エキゾチックゾーンメニュー”「竹蟲」を実際に食べてみた。

気になる!「スパイスを食べるカラムーチョ THEスパイスカレー」–多様なスパイスの香り&ピリッとした辛み
『カラムーチョ』シリーズから、新商品「スパイスを食べるカラムーチョ THEスパイスカレー」が順次発売されます。本格的なスパイスカレーの味わいが楽しめるスナック。

エッグスンシングスにかぼちゃ×紫芋の「ハロウィントリックパンケーキ」!中にはいたずらが…?
Eggs 'n Things(エッグスンシングス)各店で、「ハロウィントリックパンケーキ」と「ハロウィンバーグベネディクト」が販売されます(ららぽーと名古屋みなとアクルス店をのぞく)。

無印良品の“チョコレート菓子”がさらに充実!「抹茶チョコがけくるみ」「ストロベリークランチチョコ」など
無印良品の各店とネットストアで、チョコレート菓子の新商品が発売されます。「抹茶チョコがけくるみ」「ストロベリークランチチョコ」など。

横浜人なら全部わかる?「ラトリエモネイ」のプチラスク、横浜にちなんだ5つのモチーフが可愛い!
お菓子だけど、食べずにいつまでも見つめていたくなる。そんな「ラトリエモネイ」のラスクをご紹介します。乙女心をくすぐりすぎる…!

マックに冬限定「シナモンメルツ」今年も!とろ~りクリームチーズシロップ&シナモンシュガーたっぷり
マクドナルド(マック)各店で、冬季限定の温かいスイーツ「シナモンメルツ」が発売されます(一部の店舗をのぞく)。コーヒーやカフェラテと一緒に。

もう食べた?ハーゲンダッツストーリータイム「アリスの紅茶」「白雪姫の林檎」にときめきが止まらない
ハーゲンダッツ新シリーズ『ストーリータイム』の「アリスの紅茶~クッキーを添えて~」と「白雪姫の林檎~カスタードとともに~」を実食レビュー。

チョコプリンをシャリで巻く!?くら寿司のハロウィン仕様「スシ(寿司)ーツ」が気になる–ハロウィンを盛り上げるコワかわメニュー
回転寿司チェーン「無添くら寿司」から、ハロウィン特製メニュー「ハロウィン パープルモンスター」と「ハロウィン ひょっこりモンスターパフェ」の2種が発売される。期間限定。

ドトールに再登場!「きなこ豆乳ラテ」がやっぱりおいしい–コクのある黒糖ソースがいい仕事してる
ドトールコーヒーの「きなこ豆乳ラテ ~国産丹波黒豆きなこ使用~」をレビュー。きなこと黒糖ソース、豆乳を合わせたノンカフェインラテです。

「大人のガトーショコラ専門店 マジョリ」が大阪・梅田に!チーズタルトパブロの創業者が手掛ける新ブランド
「大人のガトーショコラ専門店 マジョリ」が、大阪・梅田にオープンします。焼きたてチーズタルト専門店PABLOの創業者が手掛ける新しいスイーツブランド。

セブンに降臨!コールド・ストーンとあいすまんじゅうがコラボした「白玉クリーミーぜんざい」
コールド・ストーン・クリーマリーと、丸永製菓のアイス「あいすまんじゅう」がコラボレーション。「コールド・ストーン・クリーマリー 白玉クリーミーぜんざい」がセブン-イレブン各店で順次発売されます(一部の店舗をのぞく)。

【本日発売】ルピシアとコラボしたオリジナルブレンド茶、どんぐり共和国から
どんぐり共和国各店およびオンラインショップそらのうえ店限定で、「となりのトトロ ルピシア茶葉缶 焙じ茶 大トトロとメイ」と「魔女の宅急便 ルピシア茶葉缶 紅茶 キキの横顔」の2種が発売される。

【本日発売】「niko and … COFFEE(ニコアンドコーヒー)のコッペパンに新作登場!
「niko and ... (ニコアンド)」の店舗併設カフェ「niko and ... COFFEE(ニコアンドコーヒー)」で、コッペパンサンド「ニコパン」メニューがリニューアル。新たなラインナップ6品が販売されます。

シャトレーゼに「北海道産純生クリーム仕立てプレミアムプリン」–別添えのキャラメルソースをかけて
シャトレーゼ各店で、「北海道産純生クリーム仕立てプレミアムプリン」が販売されています。北海道産純生クリームとプリン専用卵、契約農場のしぼりたて牛乳を使用。

リプトンに期間限定の「和梨ティー」!人工甘味料不使用の爽やかなフルーツティー
森永乳業『リプトン紙パック』シリーズから、「リプトン 和梨ティー」が発売されます(沖縄をのぞく)。国産和梨果汁と希少糖を使ったフルーツティー。

ファミマで「中華まん100円セール」!160円以上の商品は40円引き–新作「焼きパオズ」にトライしてみる?
ファミリーマート各店で、「中華まん100円セール」が開催されています。肉まん、あんまん、ピザまん、カレーまんなど、人気の中華まんが特別価格の100円(税込、以下同じ)に。

コールドストーン初の“ソフトクリームクレープ”専門店がイクスピアリに!「イッツアソフトクリームタイム」
コールドストーン初の“ソフトクリームクレープ”専門店「IT'S A SOFTCREAM TIME(イッツアソフトクリームタイム)」が、千葉県舞浜のイクスピアリに期間限定オープンします。

復活!「肉厚チップス いきなり!ステーキ味」期間限定で–本物のステーキを思わせる食べごたえと味わい
ジャパンフリトレーから、「肉厚チップス いきなり!ステーキ味」が発売される。ステーキチェーン「いきなり!ステーキ」が監修を担当したスナック。期間限定。

がぶ飲みするにはちょっと濃厚?「金花プーアール茶」はこってり中華に合いそうな味
ちょっとお高い中国料理のお店にゆくとメニューにあったり、サービスで出てきたりするプーアール茶。あの味がペットボトルで飲めるのが海東銘茶の「金花プーアール茶」。無糖で本格派。こってりした中華に合いそうな風味が楽しめる。
マクドナルドに新作ハッピーセット「スーパーマリオ」、大人もハマりそう!あの“ゴールシーン”を再現したおもちゃも
マクドナルド各店で、「ハッピーセット『スーパーマリオ』」が発売されます(一部の店舗をのぞく)。「マリオのゴールポールゲーム」など、スーパーマリオの世界観が楽しめる全10種のおもちゃが登場。

さんまの脂が好きだ!―「目黒のさんま 菜の花」でさんま定食満喫
さんまがおいしい。さんまがとてもおいしい。脂のうまみ、ワタのほろ苦さ、身のさっぱりしたところすべてが。さんまを求める心の声にしたがい、東京「目黒のさんま 菜の花」で、さんま定食を食べてきた。
ミスドにあつあつの“麺”7品!「ピエトロ」監修パスタや「ソラノイロ」監修ラーメンも
ミスタードーナツ(ミスド)各店で、パスタや飲茶の新メニューが登場。“温かい麺”7品が販売されます。「ピエトロ」監修のパスタや、「ソラノイロ」監修のラーメンも!

【実食】カルディで見つけた“コーヒーフレーバー”のスイーツ5選–コーヒー入りチョコケーキや、サクサクのスティックパイなど
カルディコーヒーファームで見つけた“コーヒーフレーバー”のスイーツ5品をまとめてご紹介!しっとり濃厚なチョコレートコーヒーケーキや、サクサクのコーヒースティックパイなど。
いつもの20倍辛い!激辛カップヌードル「クレイジーチリチリ♪チリトマト ビッグ」–くん製の香りが食欲そそる
日清食品から、「カップヌードル クレイジーチリチリ♪チリトマト ビッグ」が発売されます。別添えの「超激辛チリチリチリ♪オイル」を加えて。

【本日開店】愛知に「スターバックス コーヒー 中部国際空港セントレア FLIGHT OF DREAMS店」
愛知に「スターバックス コーヒー 中部国際空港セントレア FLIGHT OF DREAMS店」がオープンします。“コーヒーと飛行機”を楽しむスタバ。

【本日発売】「紫芋のミルク珈琲 ~あめんどろ使用~」上島珈琲店から期間限定で
上島珈琲店各店(一部の店舗をのぞく)で、期間限定メニュー「紫芋のミルク珈琲 ~あめんどろ使用~」が発売される。2種類の紫芋をあわせたミルク珈琲。

【本日発売】「紫芋のミルク珈琲 ~あめんどろ使用~」上島珈琲店から期間限定で
上島珈琲店各店(一部の店舗をのぞく)で、期間限定メニュー「紫芋のミルク珈琲 ~あめんどろ使用~」が発売される。2種類の紫芋をあわせたミルク珈琲。

【本日発売】ミニストップ「フォンダンショコラ」がパワーアップして帰ってくる!
ミニストップ各店で、過去に人気だった「フォンダンショコラ」が発売されます。生地の中に入れたガナッシュのカカオマスを「過去最高比率」に高め、ビター感が引き出された本格的な味わいに。

【本日発売】ミニストップ「フォンダンショコラ」がパワーアップして帰ってくる!
ミニストップ各店で、過去に人気だった「フォンダンショコラ」が発売されます。生地の中に入れたガナッシュのカカオマスを「過去最高比率」に高め、ビター感が引き出された本格的な味わいに。

【本日発売】ミスタードーナツ×の五島軒「老舗洋食プレミアムパイ」
ミスド各店で、老舗洋食レストラン「五島軒」と共同開発した「老舗洋食プレミアムパイ」4種が期間限定で販売されます(一部の店舗をのぞく)。
