ミスド各店で、老舗洋食レストラン「五島軒」と共同開発した「老舗洋食プレミアムパイ」4種が期間限定で販売されます(一部の店舗をのぞく)。
森永製菓のアンテナショップ「森永のおかしなおかし屋さん」が、東名高速道路 EXPASA海老名(上り)に期間限定で出店します。「PANDARS(パンダース)」が限定復刻。
編集部が某スーパーで見つけた「スモークカマンベールチーズ」。“国産チーズ発祥の地”と言われる北海道安平町の「はやきた」から届けられるチーズです。これがとってもおいしい…!
編集部が某スーパーで見つけた「スモークカマンベールチーズ」。“国産チーズ発祥の地”と言われる北海道安平町の「はやきた」から届けられるチーズです。これがとってもおいしい…!
ミスド各店で、老舗洋食レストラン「五島軒」と共同開発した「老舗洋食プレミアムパイ」4種が期間限定で販売されます(一部の店舗をのぞく)。
じゃがりこトーナメントで1位に選ばれた「じゃがりこ 明太チーズ味」が期間限定で販売されます。東京・表参道Cafe&Dinig hanamiとコラボした「じゃがりこカフェ」もオープン。
コメダ珈琲店で、森永製菓とコラボレーションした「シロノワール小枝」が期間限定で販売されます。「小枝<チョコノワール味>」もスーパーやコンビニに登場。
東京ミルクチーズ工場から「マロンロール」が販売されている。“栗本来の美味しさを探求”してつくられたロールケーキ。季節限定商品。
ご当地土産として開発された「キットカット ミニ 桔梗信玄餅味」が、桔梗屋直営店および中央道サービスエリアの土産ショップで先行販売されます。
マクドナルドが、スマホアプリ「モンスターストライク」とコラボ!マクドナルドの新作レギュラーバーガー「グラン ガーリックペッパー」などが99%の確率で当たるキャンペーンが実施されています。
日清食品から、“湯切り不要”のカップ焼そば第3弾として「日清焼そばU.F.O.湯切りなし 麻辣あんかけ風焼そば」が発売されます。
スタバ各店で、「ハロウィンウィッチ フラペチーノ」と「ハロウィンプリンセス フラペチーノ」が発売されます(一部の店舗をのぞく)。
包丁が苦手でも大丈夫!食材に合わせて刃の向きを変えられるピーラー「タテヨコピーラー」が便利です。ニトリで599円(税込)で購入しました。
築地銀だこ各店(一部の店舗をのぞく)で、新作「ピザポテト味たこ焼」が発売される。人気のポテトチップス『ピザポテト』とコラボレーションしたたこ焼。
ミニストップ各店で、過去に人気だった「フォンダンショコラ」が発売されます。生地の中に入れたガナッシュのカカオマスを「過去最高比率」に高め、ビター感が引き出された本格的な味わいに。
ドトールコーヒー各店で、「きなこ豆乳ラテ ~国産丹波黒豆きなこ使用~」が期間限定で販売されます。価格はSサイズ350円~(税込/ホット・アイス)。
東急百貨店吉祥寺店で、初となる「KICHIJOJI パンフェスタ」が開催されます。フランス発のブーランジェリーや都内で人気の老舗ベーカリーが出店するほか、各地で話題のパンも日替わりで登場。
ケンタッキーフライドチキンと焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)がコラボした「Krushers(クラッシャーズ) アプリコットソースたっぷりチーズタルト」が登場。
イケアレストランで、ラムを使った多彩なメニューが楽しめる「ラムフェア」が開催されます。ボリューム満点の「ブラックラムカツカレー」や「ラムの盛り合わせプレート」も。
年間100万個を販売するバターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」が関西エリアに初進出。「京都駅店」がJR京都駅西口にオープンします。
イケアレストランで、ラムを使った多彩なメニューが楽しめる「ラムフェア」が開催されます。ボリューム満点の「ブラックラムカツカレー」や「ラムの盛り合わせプレート」も。
亀田製菓から、亀田の柿の種の新しい楽しみ方を提案する「KAKITANEX LABO」の第三弾の企画として、ふりかけマシン「FURIKAKIX(フリカキックス)」が販売されている。
マクドナルド(マック)各店で、「プレミアムローストコーヒー(ホット)」Sサイズが無料で試せるキャンペーンが4日間実施されます(一部の店舗をのぞく)。
カルディコーヒーファーム各店で、人気の“缶詰”がお買い得になります。「日本で初めて缶詰食品が製造された」10月10日を記念して開催されるお得なセール。
上島珈琲店各店(一部の店舗をのぞく)で、期間限定メニュー「紫芋のミルク珈琲 ~あめんどろ使用~」が発売される。2種類の紫芋をあわせたミルク珈琲。
「niko and ... (ニコアンド)」の店舗併設カフェ「niko and ... COFFEE(ニコアンドコーヒー)」で、コッペパンサンド「ニコパン」メニューがリニューアル。新たなラインナップ6品が販売されます。
牛丼チェーン店「すき家」の「お好み牛玉丼」が期間限定で復活販売されます。牛丼にお好みソースとからしマヨネーズ、キャベツをトッピング。
旬の果物や穀類、野菜などを使用した和風スイーツを販売する「共楽堂」の秋冬限定スイーツ「モンブラン大福」を実際に食べてみました。大福とマロンクリームが組み合わされた一品。
チロルチョコから、「チロルチョコ〈きなこもち〉」が発売されます。もちもちとした食感と香ばしいきなこの風味が楽しめる和風チョコ。
ヤマザキ『ランチパック』シリーズから、新商品「ランチパック(下町コロッケ)」が発売されました。TBS系列ドラマ「下町ロケット」とコラボレーションしたランチパック。
ミニストップ各店(一部の店舗をのぞく)で、旬を迎えた秋の食材を使用した菓子パン、「マロン&ホイップ(熊本県産和栗)」、「しっとりおいものケーキ(なると金時芋)」、「えびすかぼちゃのスティックパイ」が順次発売される。
焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO(リンゴ)」が、千葉県初となる店舗を東武百貨店船橋店内にオープンします。144層に重ねられたパイ生地のサクサクとした食感と、たっぷり入ったカスタードクリームの味わいが特徴。
マクドナルドの併設カフェ「マックカフェ バイ バリスタ」で、抹茶シリーズの新作「いちご抹茶フラッペ」が期間限定で販売されます。
うどんには七味を、パスタにはタバスコを入れずにはいられない、辛いもの好きのあなたへ!“生”の唐辛子を使った辛味調味料「OHot 辛いんです 粗挽きトウガラシ」を食べたことはありますか?
「うなぎパイ」でおなじみの春華堂から、“プレミアム”な栗むし羊羹「十八里(じゅうはちり)」が登場。公式オンラインショップで1,000箱限定で販売されます。
セブン-イレブン各店で、「ざくざく食感チョコもこ」など新作スイーツが販売されています。注目のラインナップは4品。中には、“千葉県限定スイーツ”も登場しています!
ベーカリーショップHOKUO(ホクオー)各店で、ハロウィン限定商品「黒にゃんこ」が今年も販売されます。10月31日までの期間限定。
ファミリーマート各店(一部の地域および店舗をのぞく)で、新商品「パンでロシアンルーレット」が販売されています。パーティーシーンを盛り上げる、みんなで食べて楽しむロシアンルーレットパン。
セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどセブン&アイグループの各店で、『セブンプレミアム』ブランド初となる“5層仕立て”のカップアイスが登場。「セブンプレミアム スイーツカップアイスWチーズケーキ」が販売されます。
『日清のどん兵衛』シリーズから、“夢の全部のせ”が叶う新商品「日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせそば」が発売されます。「ふっくらおあげ」「やわらか蒸し鶏」「サクサク天ぷら」が全部入ってボリューム満点!
ロッテ「SWEETS SQUARE(スイーツスクエア)」シリーズの秋アイス、「SWEETS SQUARE まったり濃厚なNYチーズケーキアイス」が発売される。
ナチュラルローソンの「栗あんギッフェリ」が復活していたので買ってみました。くりあんは多めに入っていますが、甘さは控えめ、香りはほんのりでスイーツ感はおさえめ。朝食や軽めのランチに楽しむとよいかもしれません。
てんや各店で、17時以降の限定メニュー「天ぷら盛りだくさん定食」と「てんこ盛り天丼」が販売されます(一部の店舗をのぞく)。
独特の香りと食感がおいしい「パプリカ」。色は鮮やかな赤や黄が思い浮かぶが、その名の発祥の地でもあるハンガリーでは、クリーム色の品種もポピュラー。東京・神宮前の「AZ Finom(アズフィノム)」で味わえる。
生クリーム専門店ミルクカフェ原宿店で、冬の新商品「生クリーム林檎パイ」が販売されている。丁寧に煮込んだ林檎とカスタードクリームが入ったサクサクの焼きたてパイの上に冷たいアイスをのせ、さらに上から究極の生クリームがたっぷりかけられたもの。
首都圏エキナカを中心に展開する「ベックスコーヒーショップ」で、ワンコインの朝食メニュー「8種の野菜のミネストローネプレート(ドリンク付500円)」が販売中。
どんぐり共和国各店およびオンラインショップそらのうえ店限定で、「となりのトトロ ルピシア茶葉缶 焙じ茶 大トトロとメイ」と「魔女の宅急便 ルピシア茶葉缶 紅茶 キキの横顔」の2種が発売される。
炊飯器を使わずに1人分のごはんが炊ける、ダイソーの「炊飯マグ(1合用)」。ネットや筆者の身近では賛否両輪あったので、実際どうなのか使ってみました!
セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどセブン&アイグループの各店で、『セブンプレミアム』ブランド初となる“5層仕立て”のカップアイスが登場。「セブンプレミアム スイーツカップアイスWチーズケーキ」が販売されます。
不二家の「ホームパイ」が入ったアイス「不二家ホームパイ 苺のミルフィーユ風アイス」が発売されます。クラッシュしたホームパイが、アイスと外側のコーチングに混ぜこまれています。
丸亀製麺の各店で、「うま辛坦々うどん」が販売されます。坦々スープをかけた上に甘辛い肉味噌とほうれん草を盛りつけ、香味ラー油を回しかけたうどん。
ブルボン『アルフォート』シリーズから、胡麻の味わいをいかした「アルフォートミニチョコレートプレミアム濃胡麻」が販売されます。
ネスレから、義援金つきのキットカット「キットカット ミニ もみぢ饅頭味」が全国で発売されます。商品価格には、大阪府北部地震および西日本豪雨の被災地を応援するための義援金が含まれており、1箱あたり10円が寄付されます。
『ジャイアントコーン』シリーズから、「ジャイアントコーン<大人のホワイトショコラ>」が発売される。アイスの中にホワイト生チョコがたっぷりと閉じ込められたもの。
ローソン各店で、リニューアルした「プレミアムロールケーキ」や「プレミアムチョコロールケーキ」など新たなスイーツが販売されます。注目のラインナップをご紹介!
タカラトミーアーツから、「超パンダおうちでコロコロ回転寿し」が発売されます。“パンダずし”を作って回転ずしが楽しめる商品。
森永製菓のアンテナショップ「森永のおかしなおかし屋さん」が、東名高速道路 EXPASA海老名(上り)に期間限定で出店します。「PANDARS(パンダース)」が限定復刻。
ロッテ『ガーナ』シリーズから、冬季限定の「ガーナ生チョコレート<芳醇ミルク>」と「ガーナ生チョコレート<芳醇ベリー>」が発売されます。
ひよこの形の皮に黄身餡がぎっしり入った「名菓ひよ子」。福岡・博多と東京のひよ子に、見た目や味の違いがあるのか比べてみました。
ナチュラルミネラルウォーターブランドの『エビアン』から、数量限定の「エビアン トーテム ディズニーボトル」が発売されます。
キハチ 青山本店で、秋の味わいが楽しめるデザート「モンブランパイ」が販売されます。食感にこだわったパイ生地は作り置きができないため、数量限定の商品。
お鍋を使わずにポーチドエッグが作れる「レンジで半熟たまご」(税込399円)をニトリで発見。これを使ってポーチドエッグを作ってみました!
クラシエから販売されている「パーティねるねる」を実際に作ってみました。みんなで楽しめる、4~5人分の大きな「ねるねるねるね」が作れるセット。
東京・恵比寿の紅茶専門ティースタンド「comma tea(コンマティー)」。こだわりのタピオカや、自家製チーズフォーム入りのミルクティーが楽しめます。
愛知に「スターバックス コーヒー 中部国際空港セントレア FLIGHT OF DREAMS店」がオープンします。“コーヒーと飛行機”を楽しむスタバ。
不二家の『ホームパイ』シリーズから、朝食向けの新作が登場。国産小麦の全粒粉を使った「ホームパイナチュラルファーム(全粒粉)」が発売されます。
日清食品『カップヌードル』シリーズから、45周年限定記念商品「カップヌードル nano (ナノ)謎肉キーマカレー」が発売されます。
シリアルブランド『フルグラ』から、「フルグラ お豆とおさつ黒蜜きなこ味」が発売される。黒豆やさつまいもなど秋冬の素材を使用したフルグラ。期間限定。
カルビーから、「ポテトチップス コンソメトリプルパンチ」が発売される。通常の「ポテトチップス コンソメパンチ」のコンソメ風味3倍のおいしさが楽しめるポテトチップス。
ドトールコーヒー各店で、「きなこ豆乳ラテ ~国産丹波黒豆きなこ使用~」が期間限定で販売されます。価格はSサイズ350円~(税込/ホット・アイス)。
@tsutsumin_0v0 つつみんに 遭遇したにー💓💓 今日もかわいすぎたちゃん💓💓 https://t.co/JLzd2bmJYy
お菓子ももらったん!! ありがとうー!!! 疲れとれたにー\( ´ω` )/
#おかし #ありがとう #つつみん #津ぎょうざ #津まつり https://t.co/e66Z8ENLqd
@tsutsumin_0v0 ヽ(◎´∀`人´∀`◎)ノ⌒
@tsutsumin_0v0 つつみん2日間(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪ また遊んでね~~~ https://t.co/Z3nntmQQQb
つつみんもなぁ、よさこいしたんやで!! 頑張って練習したんー!!! みんなで踊れて凄くたのしかったんー!!
#つつみん #津まつり #津ぎょうざ #よさこい #鳴子 #ゆるキャラ https://t.co/rlNTeN8ETg
つつみんなぁ、よさこいおどったんー!! はっぴもきて、鳴子ももったんやにー!! 後で動画あげるなぁ!
#つつみん #津ぎょうざ #津まつり #ゆるキャラ #龍王ちゃん https://t.co/k1TZFzns79
バーガーキングに期間限定メニュー「オニオンリング&チーズWHOPPER」が登場した。11月1日までの販売だ。直火焼きの100%ビーフパティに相性のよいチェダーチーズとサクサクのオニオンリング、新鮮なレタス、トマトを載せを組み合わせたというボリューム重視の一品。
RT
@atunti:
#津まつり「
#夢屋台ライブ」、突然あつのライブに駆けつけてくれた津ぎょうざの精霊「つつみん」と「ツヨインジャー」のレッド! リハーサル全くなしで、いきなりのステージにしては、息ピッタリ過ぎへん?(笑) 「津ぎょうざ」愛の賜物ですね😆 https://t…
不二家の『ミルキー』がチョコレートになった「ホワイトミルキーチョコレート(あまおう苺)」が発売されます。昨年(2017年)販売された商品よりも、あまおういちごソースを20%増量して再登場。
『ジャイアントコーン』シリーズから、「ジャイアントコーン<大人のホワイトショコラ>」が発売される。アイスの中にホワイト生チョコがたっぷりと閉じ込められたもの。
ハーゲンダッツから、3種のフレーバーがアソートされた「ハーゲンダッツ ミニカップ・マルチパック 6個入り スイート ホリデー」が発売されます。
つつみんなぁ、18時ぐらいから郵便局前のみんなでYOISAに遊びにいくつもりなんー! 遊びにきてなぁ!!!
#つつみん #津ぎょうざ #津まつり #アスカ #ゆいにゃん #コスプレ https://t.co/RvyakTLcD5
おしゃれなフランスのクッキー「ラ・トリニテーヌ」をご紹介。キュートなギフト缶にフレンチスタイルのクッキーが詰め合わされています。
カフェ・ド・クリエで「黒糖きなこラテ」「ソルベージュ黒糖きなこラテ」が販売中。華やかな味わいと香りのエスプレッソと、コクのある甘さの黒糖を100%使った「黒糖蜜」を組み合わせている。
不二家の「ホームパイ」が入ったアイス「不二家ホームパイ 苺のミルフィーユ風アイス」が発売されます。クラッシュしたホームパイが、アイスと外側のコーチングに混ぜこまれています。
ブルボン『アルフォート』シリーズから、胡麻の味わいをいかした「アルフォートミニチョコレートプレミアム濃胡麻」が販売されます。
つつみん12時半頃からフェニックス会場にあそびにいくんやにー!!! みんなにあえるとええなぁ!!
#津まつり #つつみん #津ぎょうざ #ゆるキャラ https://t.co/v9UKOZr2fz
「ロータス ビスケットスプレッド」を実食レビュー。「ロータスビスコフ オリジナルカラメルビスケット」ファンにはたまらないおいしさです。
銀のぶどう各店で、季節限定の新商品「ショコラ アンド ショコラ」が販売されている。カカオ豆を炭火焙煎することで生まれる銀のぶどうオリジナルのクーベルチュール“炭火ショコラ”と、カカオマスの深いコクが組み合わされたスイーツ。
カフェチェーン・プロントの限定店舗で、知る人ぞ知る「チーズスフレパンケーキ」(税込540円)が提供されているのをご存知でしょうか?これを食べるために通ってもいいぐらい、めちゃくちゃおいしいんです!
東急百貨店吉祥寺店で、初となる「KICHIJOJI パンフェスタ」が開催されます。フランス発のブーランジェリーや都内で人気の老舗ベーカリーが出店するほか、各地で話題のパンも日替わりで登場。
RT
@atunti: つつみんとツヨレッドが駆けつけてくださって、さらに盛り上げてくださいました~♪ つつみん、ツヨレッド、ありがとう~!😊
twitter.com/tsutsumin_0v0/…
もうおそいからねるねー! みんなおやすみー( *´ `*)
あつさんのライブにも遊びにいったん!! ツヨインジャーもきてくれて、津ぎょうざの校歌うたってくれたんー!あつさん!ありがとう!!!たのしかったでー( *´ `*)
#つつみん #津まつり #津ぎょうざ #あつ…
twitter.com/i/web/status/1…
明日はね、いろんなところにお散歩いくのー! また行くときはTwitterでお知らせしようかなぁ?? 沢山のお友達と出会えてうれしかったん!! 明日もあえますよーに!! https://t.co/6ohaFeRrdl