無印「カカオトリュフ」4種食べ比べ―ピスタチオ、オレンジピール、塩キャラメル、ラズベリーマカロン、1つ買うなら?

無印良品の「カカオトリュフ」4種類を食べ比べてみました。ラズべリーマカロン、ピスタチオ、オレンジピール、塩キャラメル。いずれもボリュームもしっかりあるのがうれしいお菓子ですが、1つだけ買うならどれがよいでしょうか。

【実食】糖質制限中の外食に!ジョナサン「1日分の野菜が摂れる!べジタンメン」の満足度、コスパ、糖質量は?–プラス100円で糖質ゼロ麺に変更可能

ジョナサンから販売されている、低糖質メニュー「1日分の野菜が摂れる!べジタンメン(糖質ゼロ麺)」をゆるっと糖質制限中の筆者が実際に食べてみました。気になる糖質量はもちろん、味や満足度をチェック!

映画「初恋」とコラボ!「初恋 ルビーショコラ」ファーストキッチンから–バレンタインにもぴったり、“初恋”のような甘酸っぱさ

ファーストキッチン各店で、映画『初恋』とのコラボレーションドリンク「初恋 ルビーショコラ」が発売されます。天然の淡いピンク色のチョコレート“ルビーチョコレート” を飲みやすくラテドリンクにしたメニュー。

【禁断の出会い】幸楽苑「チョコレートらーめん」&「ホワイトチョコレートらーめん」期間限定で

幸楽苑から、「チョコレートらーめん」と「ホワイトチョコレートらーめん」が期間限定で発売されます。今年の幸楽苑の「チョコレートらーめん」は、昨年大好評だったという「チョコレート」に加え、新たに開発された「ホワイトチョコレート」の計2種。

【実食】丸亀製麺の期間限定「鴨すき焼きうどん」―甘じょっぱいダシと焼いた合鴨がぴったり!

讃岐うどん専門店「丸亀製麺」に期間限定で登場した「鴨すき焼きうどん」を食べてみました。すき焼き鍋をほうふつとさせる甘じょっぱいダシと、よく焼いて脂をじゅわっと出させた合鴨、ダシと鴨のうまみを吸ったネギがぴったり合った一杯です。

吉野家「牛皿」にもうひとつおかずつけた「W定食」―牛カルビや生姜焼き、鯖みそもOK!

吉野家で、牛丼の具「牛皿」にもうひとつおかずをつけた「W定食」が販売されます。おかずは「牛カルビ」「牛カルビ生姜」「豚生姜焼き」「鯖みそ」「炙り塩鯖」、さらに揚げ物が作れる店舗なら「から揚げ」も選べて、合計6種類の組み合わせです。合わせて期間限定の「夜割」も実施されます。

【本日発売】「あずきりこ」

『じゃがりこ』の「素材りこ」シリーズから、第4弾「あずきりこ」が発売されます。やさしい甘さのあんこのような味わいに仕上げられた、「素材りこ」の中でも甘みが特徴の商品。

ムーミンのティーショコラ「リルフィーカ」―北欧のティータイムをイメージ、ロッテから

ロッテからムーミン柄のお菓子が続々と登場します。紅茶をきかせたチョコレート「リルフィーカ」や、小花柄のパッケージに入ったガム「ムーミンキシリトールガム<ピーチ&チェリー>スマートボトル」「ムーミンキシリトールガム<ブルーベリー&グレープ>スマートボトル」です。