KFC数百店が臨時休業、配送トラブルで鶏肉届かず 英

フライドチキンで知られるファストフード大手、KFCが英国で展開する店舗の大半が19日、臨時休業を強いられた。食材配送のトラブルで、各店舗に鶏肉が届かなかったためだ。 同日正午の時点で、英国内900カ所にあるKFC店舗のうち約800店が休業中。公式ウェブサイトによれば、一部は午後になって営業を再開した。 KFCは先週、食材配送の委託先を英ビッドベスト・ロジスティクスから独DHLに変更していた。新...

費用は?、訓練は? パレード実施へ米軍の懸念拡大

米国のトランプ大統領が実施の検討を求めている首都ワシントンでの軍事パレードについて、費用や訓練のスケジュールへの影響などに関して、米軍内での懸念が拡大している。 防衛当局者によれば、トランプ大統領がパレードに数千人の人員や戦闘車両、ミサイルなどが参加するよう主張した場合、重要な訓練のスケジュールに影響が及ぶ可能性があるという。 費用に対する懸念も出てきており、別の当局者によれば、国防総省は非軍...

【平昌五輪】銅メダル獲得のロシア人選手にドーピング疑惑 カーリング混合ダブルス

平昌冬季五輪のカーリング混合ダブルスで、銅メダルを獲得したロシアのアレクサンドル・クルシェルニツキー選手(25)にドーピング疑惑が浮上している。スポーツ仲裁裁判所(CAS)は19日、国際オリンピック委員会の要請を受け疑惑に関する審理を開始したと発表した。

【平昌五輪】銅メダル獲得のロシア人選手にドーピング疑惑 カーリング混合ダブルス

平昌冬季五輪のカーリング混合ダブルスで、銅メダルを獲得したロシアのアレクサンドル・クルシェルニツキー選手(25)にドーピング疑惑が浮上している。スポーツ仲裁裁判所(CAS)は19日、国際オリンピック委員会の要請を受け疑惑に関する審理を開始したと発表した。

民家にコブラ、6mの大ヘビも ジャカルタで出没急増

インドネシアの首都ジャカルタで、民家や職場にヘビが出没する騒ぎが急増している 東ジャカルタに住む男性(49)は、過去4カ月で2回、自宅の庭でヘビに遭遇した。このうち昨年12月31日に出没したのは猛毒をもつコブラで、体長は1.5メートルもあった。 数年前に引っ越してきた時はヘビなど見たことがなかったというこの男性は、「あまりに衝撃的だった」と振り返る。 ジャカルタでヘビが増えた背景には、都市化の...

米アマゾン、仏で雇用増へ マクロン氏の規制緩和策が追い風

インターネット通販世界大手の米アマゾンがフランスで2000人規模の雇用増を計画している。フランスではマクロン大統領が進める規制緩和によって外国企業の事業経営が容易になるとされ、こうした環境もアマゾンにとっては追い風となりそうだ。 アマゾンによれば、2000人の雇用増により、年内にフランスでの雇用者数は7500人に達する見通し。アマゾン幹部は、フランスの経済状況によって、投資に必要な自信などが得...

インドがセイシェルに軍事拠点、中国の進出拡大に対抗

インド洋に浮かぶ小さな島国、セイシェル。白砂のビーチと熱帯雨林で知られるこの国が、中国の影響力拡大に対抗しようとするインドにとっての要衝となりつつある。 インドとセイシェルは先月、アフリカ大陸から約1650キロ東部にあるセイシェルのアサンプション島にインドが基地を建設する計画について、改訂合意文書に調印した。 今回の合意は、数年に及ぶ外交交渉を経て実現した。これでインドは、急速に戦略的重要性が...

イスラエルのポーランド大使館でかぎ十字の落書き 首相発言の翌日

イスラエルのテルアビブで18日、ポーランド大使館の門などに第2次世界大戦時のナチス・ドイツを象徴するかぎ十字の落書きが見つかった。前日には、ポーランドのマテウシュ・モラウィエツキ首相が、ナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)に協力したユダヤ人もいたと発言し、イスラエルが激しく非難していた。

「ブラックパンサー」、初週の週末興収200億円突破

マーベルの新作スーパーヒーロー映画「ブラックパンサー」が北米での最初の週末で、歴代5位となる推定1億9200万ドル(約204億円)の興行収入を記録した。 2月16日公開の同作品には、チャドウィック・ボーズマンやマイケル・B・ジョーダンらが出演している。監督のライアン・クーグラー氏はマーベル作品として初めてのアフリカ系米国人。上記の興収はアフリカ系米国人監督による初週のもので過去最高となる。 2...

フロリダ高校乱射、在校生らがワシントンでのデモ計画

米フロリダ州の銃乱射事件で犯行の舞台となった高校の在校生らが、来月24日に首都ワシントンで銃規制を訴える大規模なデモを実施する。 生徒らは事件を受け、「私たちの命のための行進」を意味する「マーチ・フォー・アワー・ライブズ」という運動を立ち上げた。 CNNの番組に出演したリーダーの1人、キャメロン・カスキーさんは、犠牲者のために哀悼の期間を置いたうえで、来月24日には全米の高校生がワシントンに結...

ロシア南部の教会で銃乱射、5人死亡 ISISが犯行声明

ロシアの国営メディアによると、同国南部ダゲスタン共和国の町キズリャルにある教会で18日、男が銃を乱射し、5人が死亡、2人が負傷した。 警察が出動し、容疑者と撃ち合った末に殺害した。銃撃戦で警官2人が負傷したという。 過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」がメディア部門のアマク通信やソーシャルメディアを通して犯行声明を出した。ただし、犯行を裏付ける証拠は示していない。 ロシアは春の...

小平奈緒が金メダル、五輪新記録 スピードスケート女子

平昌冬季五輪第10日は18日、スピードスケート女子500メートルが行われ、日本の小平奈緒が五輪新記録となる36秒94で1位となり、金メダルを獲得した。 日本の女子選手がスピードスケートで金メダルを獲得するのは初めて。 小平自身にとっては14日の1000メートルでの銀に続く2つ目のメダルとなった。悲願の金メダルをかけて臨んだ大会で、今シーズン世界ランキング1位の実力を見せつける圧巻の滑りで優勝を...

【フロリダ高校乱射】 生徒たちがワシントンで行進へ 「転換点に」

米フロリダ州の高校で乱射事件があり17人が死亡した事件を受けて、銃規制の強化を強く求める高校の生徒たちが18日、3月24日にワシントンで抗議の行進を実施すると発表した。生徒たちは週末にかけて集会などで、銃規制強化に及び腰な政治家たちを「恥を知れ」と強く非難している。

イスラエルがガザ空爆、少年2人死亡 境界での爆発に報復

イスラエル軍は19日までに、パレスチナ自治区ガザ一帯を標的とした空爆並びに戦車による攻撃を実施し、当局と地元メディアによるとパレスチナ人の17歳の少年2人が死亡した。 これより前、ガザとイスラエルの境界で爆発が発生し、イスラエル軍の兵士4人が負傷していた。一連の事態は2014年のガザでの紛争以来、イスラエルとパレスチナの間で起きた衝突の中で最も深刻な部類に入る。 イスラエル軍は17日夜に行った...

ドッグフードに安楽死薬、米FDAがリコール発表

動物の安楽死に使われる薬品が、米国で販売されていたドッグフードの缶詰に混入していたことが分かり、米食品医薬品局(FDA)がこのほどリコールを発表した。 FDAの16日の発表によると、J・M・スマッカー社が製造したドッグフード「グレイビー・トレイン」の缶詰から、低濃度のペントバルビタールが検出された。 ペントバルビタールは一般的に、鎮静薬や麻酔剤、動物用の安楽死薬として使われる。 FDAによれば...

クルーズ船で乱闘騒ぎ、乗客23人強制下船 オーストラリア

オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州沖を航行中のクルーズ船の船内で乱闘騒ぎが相次ぎ、当局が乗客23人を下船させたことが19日までに分かった。警察と運航会社が明らかにした。 乱闘騒ぎは16日未明、クルーズ船「カーニバル・レジェンド」の船内で起きた。 船内で撮影された携帯電話のビデオには、船内のナイトクラブ前とプール付近で、乗客同士や乗客と警備員が乱闘する様子が映っている。見物人からは叫び...

国内線旅客機が墜落、65人全員死亡か イラン

イラン南部で18日、乗客乗員65人を乗せた国内線の旅客機が墜落した。搭乗者の生存は絶望視されている。 墜落したのはイランの航空会社、アセマン航空の双発プロペラ機。同日午前7時55分に首都テヘランを出発し、南西部ヤスジに向かっていたが、離陸から約50分後に消息を絶った。 搭乗者は乗客59人とパイロット、客室乗務員、治安要員各2人。乗客は当初60人と発表されたが、1人は乗っていなかったことが判明し...

英ロールス・ロイス、新型SUVの名前は「カリナン」に

英自動車メーカー、ロールス・ロイスはこのほど、新型SUV(スポーツ用多目的車)の名前について「カリナン」とすると発表した。カリナンは史上最大級のダイヤモンドにちなんでいる。 約600グラムのダイヤモンド「カリナン」は1905年に南アフリカで発掘された。現在は英国のエリザベス女王が所有している。 カリナンという名前自体は新しいものではない。ロールス・ロイスは3年前、SUVの開発計画の発表後、これ...

中国資本によるシカゴ証取の買収、米SECが認めず

米証券取引委員会(SEC)は18日までに、中国の重慶財信企業集団率いる投資家グループが進めていたシカゴ証券取引所の買収を認めない方針を明らかにした。 15日付の通知で、買収後の取引活動が適切に実施されるかなどについて様々な懸念が生じていると指摘した。 買収の是非に関する審査の過程で投資家グループから必要とする全ての情報入手が果たせなかったと説明。買収交渉に絡む一部の事業主体の資金の出所などの詳...

校内への銃持ち込みなど続く、フロリダでの銃乱射後も12件

米南部フロリダ州の高校で生徒ら17人が死亡した銃乱射事件が起きた14日以降も全米各地の学校内で銃持ち込みや脅迫などが絶えず、これまで少なくとも12件報告されたことがCNNのまとめで18日わかった。 サウスカロライナ州スパータンバーグでは15日、中学3年生が動画共有アプリのスナップチャット上で攻撃型ライフル銃を示す写真を載せ、「明日はフロリダの第2ラウンド」の言葉を記し逮捕された。 テキサス州プ...

中国、報復措置を警告 米が鉄鋼など輸入に関税検討

中国政府は17日、トランプ米大統領が鉄鋼やアルミニウムの輸入品に高率の関税をかければ対抗措置を講じると警告した。国営の新華社通信が報じた。 「米国の最終的決定が中国の国益を損ねた場合、我々の権利を守る必要な手段を取る」との中国商務省高官の発言を引用した。対応措置の具体的な中身には触れなかった。 ロス米商務長官は16日、国家の安全保障を理由にトランプ大統領に対し鉄鋼などの輸入品への追加関税を勧告...

英ウェールズでM4.4の地震、過去10年で最大規模

英国地質調査所(BGS)は17日、イングランド西部ウェールズで同日午後、マグニチュード(M)4・4の地震が発生したと報告した。 現地時間17日午後2時31分(日本時間同11時31分)ごろの発生で、震源は同地方スウォンジーから北北東へ約20キロ離れた地点。英国地質調査所の関連サイトによると、震源の深さは7キロ。 同地域におけるこの規模の地震の発生は極めて異例で、3~5年に1回起きる程度と分析。今...

英ウェールズでM4.4地震、過去10年で最大規模

英国地質調査所(BGS)は17日、イングランド西部ウェールズで同日午後、マグニチュード(M)4・4の地震が発生したと報告した。 現地時間17日午後2時31分(日本時間同11時31分)ごろの発生で、震源は同地方スウォンジーから北北東へ約20キロ離れた地点。英国地質調査所の関連サイトによると、震源の深さは7キロ。 同地域におけるこの規模の地震の発生は極めて異例で、3~5年に1回起きる程度と分析。今...

パキスタンの女児強姦殺人、被告に死刑言い渡し

パキスタン東部パンジャブ州の町カス―ルで7歳の女児が強姦され殺害された事件で、裁判所は17日、殺人罪などに問われた24歳の男に死刑を言い渡した。 イムラン・アリ被告(24)はカス―ルに住むザイナブ・アンサリさん(7)を拉致して強姦、殺害したとして、州都ラホールの裁判所に起訴された。 4日間の裁判の後、州司法長官がテレビ会見で判決を発表した。 カス―ルでは2年ほど前から女児が襲われる事件が続発してい...

韓国大統領、南北首脳会談に慎重姿勢 「せっかち」諫める

韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は17日、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が提案している首脳会談について、検討するのは時期尚早との立場を示した。 北朝鮮からは平昌(ピョンチャン)冬季五輪の開会式に合わせて高位級代表団が訪韓し、文氏に正恩氏からの招待を伝えた。文氏は、双方が「適切な環境」をつくることによって会談の実現をはかるべきだと答えていた。 この日は平昌のプレスセンターで、...

地震被災地で軍ヘリが墜落、死者13人 メキシコ

メキシコ南東部で16日に起きた地震の被害状況を調べるために、同日夜に現地へ向かった軍のヘリコプターが墜落し、当局によると地上にいた13人が死亡した。 州司法当局の報道官がCNNに語ったところによると、ヘリは震源地に近いオアハカ州サンティアゴ・ハミルテペクの飛行場付近で着陸直前に墜落し、地上の車2台を直撃した。 死者のうち12人は現場で死亡が確認され、1人は搬送先の病院で亡くなった。死者の中には...

米高校銃乱射 生徒らが集会、銃規制の強化を求める

米フロリダ州フォートローダーデール近郊の高校で起きた銃乱射事件を受け、同校の生徒や政治家らが17日、同市で銃規制を求める集会を開いた。 事件現場に居合わせた同校3年生のエマ・ゴンザレスさんは演説で、連邦議会に銃乱射事件の発生を防ぐための法改正を強く求めた。 「大人たちは『これが現実』と言うのが習慣になっているかもしれない」「でも皆さんが行動を起こさなければ、人々は死に続けます」と訴え、銃規制に...

羽生結弦が2連覇、宇野昌磨は銀 五輪フィギュア男子

平昌冬季五輪第9日は17日、フィギュアスケート男子のフリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の羽生結弦(23)が206.17点でフリー2位となり、合計317.85点で2連覇を達成した。負傷後初の大会で衝撃的な復帰を果たした。日本勢の金メダルは今大会初。 宇野昌磨は約11点差の合計306.90点で銀メダルを獲得した。 これまで同種目で連覇を果たしたのは1920年、24年、28年大会のギリス...

トランプ氏慰問に「偽善者」と反発、銃乱射事件の地元当局

米南部フロリダ州の高校で生徒ら17人が死亡した銃乱射事件で、現場があるブロワード郡の行政当局幹部は16日、トランプ大統領による事件の犠牲者を弔うための現地訪問に触れ、「全く馬鹿げている」と非難した。 同郡行政の副責任者であるマーク・ボーゲン氏がCNNの取材に述べた。銃所持を支持する人物が来て、事件のおぞましさをどう話そうとするのかと反発。「全くの偽善者だ」とも切り捨てた。 トランプ氏は今回の事...

トランプ氏が意欲示す軍事パレード、経費は最大32億円

ミック・マルバニー行政管理予算局局長は17日までに、トランプ大統領が米国防総省に検討を指示したワシントンでの軍事パレード案に関連し、必要経費の見通しでは1000万~3000万ドル(約11億~約31億8000万円)とばらつきがあることを明らかにした。 米連邦議会の公聴会で述べた。パレード関連予算は政府予算案の作成段階では間に合わなかったため計上していないものの、政府が開催を正式決定すれば行政管理...

世界一の高層ホテルが開業、ギネス認定 ドバイ

アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで世界一の高層ホテル「ゲボラ・ホテル」がこのほど正式に開業した。 高さ356メートルでビジネス街に立地する。アールデコ様式の設計で、ゴールドを基調にした内装などが特徴の四つ星の高級ホテル。ビジネス、休暇客などの客層を狙っている。 計528室に、ジム、サウナ、プールや5店のレストランなどを備える。部屋はデラックス、1寝室のデラックスに2寝室のスイートの3種類に分...

ボルネオ島のオランウータン、16年間で半数以下に

東南アジアのボルネオ島に生息するオランウータンの数が1999~2015年の16年間で半分以下に減少したことがわかった。国際研究チームがこのほど、科学誌「カレント・バイオロジー」で発表した。 これによれば、ボルネオ島におけるオランウータンの生息数は、同期間に14万8000頭以上減少し、残っているのは推定7~10万頭だという。状況に何の変化もなかった場合、森林伐採の影響だけで2050年までにさらに...

メキシコ南東部でM7・2の地震、津波の恐れなし

米地質調査所(USGS)は16日、メキシコ南東部で同日夜、マグニチュード(M)7・2の強い地震が発生したと報告した。震源はオアハカ州で、同州当局者はこの揺れで物理的な損傷はあったものの人的な損失はないと発表した。 USGSは当初、M7・5と観測したが、後になって修正した。震源の深さは約24・6キロ。同州では5・8の余震も起きたとした。米太平洋津波警報センターは全てのデータを吟味した上で津波の恐...

ナイジェリアでラッサ熱流行、43人死亡 WHO

世界保健機関(WHO)は17日までに、ナイジェリアでラッサ熱の流行が発生し、少なくとも43人が死亡、450人の感染が疑われると発表した。 ラッサ熱は急性のウイルス性出血熱で、アフリカ西部の大半が発生地域となっている。1969年にナイジェリアで初めて感染が確認された。症状は軽い場合も重い場合もあり、歯茎や目、鼻の出血などがみられる。 症状の多くはエボラ出血熱に似ているが、ラッサウイルスによって引...

FBI、事前の情報提供に対応せず 米高校乱射事件

米フロリダ州パークランドのマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で起きた銃乱射事件で、連邦捜査局(FBI)は16日、ニコラス・クルーズ容疑者に関する懸念を伝える事前の情報提供があったものの、適切な対応を怠っていたと明らかにした。 FBIの声明によれば、クルーズ容疑者に近い人物は1月5日にFBIに通報。クルーズ容疑者の「銃器所持、殺人願望、不安定な言動、ソーシャルメディアへの不穏な投稿のほか、...

容疑者に関する情報提供、FBI対応せず 米高校乱射

米フロリダ州パークランドのマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で起きた銃乱射事件で、連邦捜査局(FBI)は16日、ニコラス・クルーズ容疑者に関する懸念を伝える事前の情報提供があったものの、適切な対応を怠っていたと明らかにした。 FBIの声明によれば、クルーズ容疑者に近い人物は1月5日にFBIに通報。クルーズ容疑者の「銃器所持、殺人願望、不安定な言動、ソーシャルメディアへの不穏な投稿のほか、...

忘れ去られたソ連版「スペースシャトル」、カザフの草原に眠る

冷戦時代にソビエト連邦が米国のスペースシャトルに対抗して製造した宇宙船「ブラン」は、わずか1度飛行した後に使用停止となった。当時、ソ連が進めていたブラン計画の遺物が、今もカザフスタンの草原に放置されている。 現在、シャトル2機とロケット1機が使用されなくなった格納庫に保管されているが、一般公開はされていない。この格納庫はモスクワの南東約2400キロに位置するバイコヌール宇宙基地内にあり、近くに...

米特別検察官、ロシア人13人を起訴 大統領選介入で

米司法省は16日、2016年の米大統領選に介入したなどとして、マラー特別検察官がロシア国籍の13人とロシアの3団体を起訴したと発表した。これらの個人や団体は米国を欺く行為を企てた罪のほか、3被告は通信の不正や銀行詐欺を企てた罪、5被告はなりすましの罪にも問われている。 ローゼンスタイン司法副長官は被告について、「選挙候補者や政治システム全般に対する不信感を広げるという目標を掲げ、彼らが言うとこ...

米18歳、高校狙う銃乱射計画し逮捕 祖母が日記読み通報

米ワシントン州エバレットでこのほど、高校を銃で襲撃する計画を立てていたとして18歳の男が逮捕された。男の日記を読んだ祖母が襲撃を示唆する記述に気付き、警察に通報していた。逮捕の翌日にフロリダ州パークランドの高校で17人が死亡する銃乱射事件が起きたことから、同様の事件を未然に防いだ可能性があるとして、祖母の行動を称賛する声が上がっている。 祖母は12日夜、孫の日記に目を通していた際、学校での銃撃...

存在感増すイスラム保守主義、戌年迎え摩擦も マレーシア

16日の春節(中国文化圏の旧正月)から始まる新年の干支(えと)は戌(いぬ)だが、マレーシアでは犬を「不浄」と考えるイスラム教徒への配慮から、戌年の飾りを控える店などが目立っている。 マレーシアは人口3000万人のうち約6割がマレー系のイスラム教徒、約4分の1が中国系で、ほかにインド系の住民もいる。国教はイスラム教で、イスラム法に基づく裁判所もあるが、憲法上は政教分離の世俗主義国家だ。 同国で最...

オバマ氏、「良識的な銃規制法」導入を要請 米高校乱射受け

米フロリダ州パークランドで起きた銃乱射事件を受け、オバマ前米大統領は15日、ツイッターで立法府による銃規制の施策を求めた。こうした施策は「遅きに失した」としている。 オバマ氏はこの中で、「我々はパークランドとともに悲嘆に暮れている。しかし無力ではない」と言及。「子どもたちのことを思いやるのが我々の第一の仕事だ」としたうえで、「遅きに失した、良識に基づく銃規制法」などの導入を求めた。 バイデン前...

火事で71人死亡のグレンフェル・タワーに「スリー・ビルボード」 「なぜまだ逮捕が」

昨年6月にロンドン西部で起きた公営高層住宅「グレンフェル・タワー」の大火事について、「なぜまだ誰も逮捕されないのか」と問いかける3つの看板が15日、グレンフェル・タワーの前に置かれた。アカデミー賞候補にもなっている映画「スリー・ビルボード」にちなみ、市民団体が企画した。

インフル予防接種、効果は36%止まり 米当局

インフルエンザが依然として猛威を振るう中、米疾病対策センター(CDC)は15日に発表した報告書で、予防接種の効果はインフルエンザA型に対してもB型に対しても、36%にとどまることを明らかにした。 保健福祉省のアザー長官は同日、「予防接種をしていた場合、インフルエンザにかかって医者にかからなければならない確率は36%減る」と強調した。 一方、幼児の場合、予防接種によってインフルエンザに感染する危...

米マクドナルド、子ども向けセットからチーズバーガー除外へ

ファストフード大手の米マクドナルドは15日、2022年までに子ども向けのセットメニュー「ハッピーセット(英語圏の名称はハッピーミール)」からチーズバーガーを外す方針を明らかにした。通常のメニューには残すものの、ハッピーセットを注文する子どもの健康に配慮した措置だという。 新たなハッピーセットのメインメニューは、チーズを挟まないハンバーガーと、4個もしくは6個入りのチキンマックナゲット。サイドメ...

ローマ市内に巨大陥没穴、22世帯が避難 イタリア

イタリアの首都ローマの住宅地で、地面に突如として巨大な陥没穴ができて車数台がのみ込まれ、周辺の住民が避難した。15日も消防などによる現場の安全確認作業が続けられている。 消防によると、現地時間の14日午後6時ごろ、ローマ市内のバルドゥイナ地区で、道路が10メートルほど陥没し、駐車していた車数台がのみ込まれた。 周辺の建物からは、約22世帯が避難した。負傷者は報告されていない。 公共放送RAIニ...

米ラジオ司会者、17歳スノボ五輪女王めぐる性的発言で解雇

平昌(ピョンチャン)冬季五輪のスノーボード女子ハーフパイプで金メダルを獲得した米国のクロエ・キムさん(17)をめぐり、性的に不適切な発言をしたとして、米ラジオ局「KNBR」の司会者が解雇されたことが16日までに分かった。 ラジオ司会者のパトリック・コナー氏は13日、米メディアサイト「バースツール・スポーツ」の五輪関連番組でキムさんに言及。「彼女の18歳の誕生日は4月23日だ。カウントダウンは始...

トランプ米大統領、子どもに向けて演説 銃規制には言及せず

米国のトランプ大統領は15日、フロリダ州の高校で17人が殺害された銃乱射事件を受けてテレビ演説を行い、全米の子どもたちに向けて、喪失感や孤独感を感じたら助けを求めるよう呼びかけた。 演説では精神衛生問題への対応の必要性を強調する一方で、銃規制法を巡る論議については一切言及しなかった。 「全米の子どもたち、中でも孤独や戸惑いや恐怖を感じている子どもたちに直接語りかけたい。君たちは決して1人ではな...

米駐豪大使に指名のハリス氏、中国のアジア政策を批判

米太平洋軍のハリス司令官は16日までに、下院軍事委員会で証言し、中国がアジア太平洋地域における国際秩序の「転覆」を図っているとの認識を示した。ハリス氏はトランプ米大統領により次期駐オーストラリア大使に指名されている。 ハリス氏は同委員会で、アジア太平洋地域で米軍が直面する課題に言及。トランプ政権は同地域における中国政府の影響力に対抗する取り組みを進めなければならないと指摘した。 また「中国の意...

フロリダ高校銃乱射、容疑者がネットで「プロの学校銃撃犯になる」

米フロリダ州の高校で14日に起きた銃乱射事件で、逮捕された元生徒のニコラス・クルーズ容疑者(19)について、米連邦捜査局(FBI)には同容疑者が事件を起こすかもしれないという情報が事前に寄せられていたことがわかった。司法関係者がCNNに語った。 昨年9月にFBIに通報した人物によれば、クルーズ容疑者と同じ名前の人物は、ユーチューブに投稿したビデオの中で、「プロの学校銃撃犯になる」と話していたと...

元生徒が銃撃認める供述、フロリダ高校銃乱射

米フロリダ州の高校で14日に起きた銃乱射事件で、容疑者として逮捕された元生徒の男(19)が警察の調べに対し、犯行を認める供述をしていることが、供述調書で明らかになった。 逮捕されたニコラス・クルーズ容疑者は、AR15型ライフル銃1丁を持って校内に侵入し、廊下や校庭で見かけた生徒を銃撃したと供述。銃弾を込めた弾倉をバックパックに入れて隠し持っていたとも話している。 同容疑者は17人に対する計画的...

米国の結婚式費用、最高額はマンハッタンの7.7万ドル 昨年平均

結婚式のコストを節約するカップルが増える傾向にあるなか、米ニューヨーク中心部のマンハッタンで昨年行われた式の費用の平均は7万6944ドル(約817万円)に上ったことが16日までに分かった。ウェディングプランナーのザ・ノットが公開した調査結果で明らかになった。 調査全体での平均は3万3391ドルで、2016年の3万5329ドルから5%減少した。都市別ではニューヨーク市の挙式費用が最も高かった。 ...

ベネズエラの原油生産、下落の一途 過去30年で最低に

政情混乱や深刻な経済危機に直面する南米ベネズエラの今年1月の原油生産量が日量160万バレルと前年同月比で20%減を記録した。同国が加盟する石油輸出国機構(OPEC)が月報で報告した。 エネルギー関連分野の情報提供企業「S&Pグローバル・プラッツ」によると、2003年の石油業界スト時を除けば、過去約30年で最低水準。昨年12月は日量170万バレルだった。 ベネズエラは世界有数の産油国で、埋蔵量で...

パキスタンの過激派掃討は偽装、米国家情報長官が批判

米情報機関を統括するコーツ国家情報長官は15日までに、パキスタンによる過激派対策の現状に触れ、米国との協力には消極的でより強力な掃討作戦には踏み切っていないとの見解を示した。 積極的な作戦遂行を促す米国の要望などを受け、より厳しい摘発に転じた姿勢を演じているだけだとも切り捨てた。 世界規模の脅威に関する米上院情報特別委員会の公聴会で述べた。パキスタン側のこれらの姿勢は急には変わらないとも予測し...

中国でフカヒレ離れ進む、消費が80%激減

環境保護団体「ワイルドエイド」は15日までに、中国人の若年層などの食習慣が変わり、中国本土でのフカヒレの消費量が2010〜14年に80%の激減となったと報告した。 中国政府による公式の宴会などでの禁止令や著名人を巻き込んだ反対キャンペーンなどの効果としている。 フカヒレ料理はサメにとってもはや最大の脅威ではないと主張。ただ、同団体のピーター・ナイツ最高経営責任者(CEO)はフカヒレスープの人気...

米情報機関本部に車で侵入未遂、3人拘束 発砲も

米連邦捜査局(FBI)は14日、米メリーランド州フォートミードにある情報機関の国家安全保障局(NSA)本部近くで同日朝、車両が本部の敷地内に侵入を試み、乗っていた男3人を拘束したと発表した。 車の運転手、NSAに詰める警官と現場に居合わせたとみられる一般人の計3人が負傷。運転手は病院で手当てを受けている。NSAの拘束下にある他の2人はFBIが聴取している。負傷した他の2人も病院へ運ばれたが、命...

英議会の目と鼻の先 ホームレス男性、遺体で発見

ロンドンの英議会議事堂前の地下鉄駅出入り口近くで14日午前、ホームレスの男性が死亡しているのが発見された。多くの議会関係者と顔なじみだった。野党議員たちは英政府に、野宿を余儀なくされる人たちの「ひどい悲劇」を終わらせるため、積極的に取り組むよう求めた。

英議会の目と鼻の先 ホームレス男性、遺体で発見

ロンドンの英議会議事堂前の地下鉄駅出入り口近くで14日午前、ホームレスの男性が死亡しているのが発見された。多くの議会関係者と顔なじみだった。野党議員たちは英政府に、野宿を余儀なくされる人たちの「ひどい悲劇」を終わらせるため、積極的に取り組むよう求めた。

ノルウェー、特別仕様のパンツも日本に敗戦 カーリング男子

平昌(ピョンチャン)冬季五輪で14日に行われたカーリングの男子1次リーグで、日本と対戦したノルウェーチームは、バレンタインデーにあわせた特別仕様のパンツで試合に臨んだ。 パンツの色はピンクで、ハートマークがちりばめられていた。 ノルウェーが五輪の舞台で、スタイリッシュなパンツをはいて勝負に挑むのはこれが初めてではない。 最初は2010年のバンクーバー五輪で、スキップのトーマス・ウルスラード選手...

米初代大統領ワシントンの髪の房、図書館の古書から発見

米ニューヨーク州でこのほど、米初代大統領ジョージ・ワシントンの髪の房が18世紀の本に挟まっているのを歴史家が発見する出来事があった。 発見場所は同州ユニオンカレッジの図書館。蔵書を調査している際に見つかった。 髪の房は1793年の年鑑に挟まった形で発見された。同書は希少な手稿を集めた大規模コレクションの一部となっている。 関係者は髪の房や本、これに付随していた書簡を写真に撮影。手稿分析の専門家...

ペンス米副大統領、正恩氏の妹「無視した」 五輪開会式で

米国のペンス副大統領は15日までに、平昌(ピョンチャン)冬季五輪の開会式で金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の妹、金与正(キムヨジョン)氏のそばに着席した際、与正氏を意図的に無視したと明らかにした。米ニュースサイト「アクシオス」の記者とのインタビューで述べた。 ペンス氏はこの中で、与正氏にあいさつすることを考えなかったかと問われ、その考えは無かったと説明。「独裁者の妹を避けることはしなか...

バラ描いた「仮想アート」、1億円で売れる

バレンタインデーの14日、電子的に作成した赤いバラの花の画像が、コレクターのグループに100万ドル(約1億円)で販売された。実体を持たない「仮想アート」の作品としては、これまでで最も高い値が付いたとみられる。 「フォーエバー・ローズ」と名付けられたこの作品は、アーティストのケビン・アボッシュ氏と、ネット上での仮想の贈り物のやりとりを運営するプラットホーム「GIFTO」とが提携して作成した。仮想...

バラ描いた「仮想アート」、1億円で売れる

バレンタインデーの14日、電子的に作成した赤いバラの花の画像が、コレクターのグループに100万ドル(約1億円)で販売された。実体を持たない「仮想アート」の作品としては、これまでで最も高い値が付いたとみられる。 「フォーエバー・ローズ」と名付けられたこの作品は、アーティストのケビン・アボッシュ氏と、ネット上での仮想の贈り物のやりとりを運営するプラットホーム「GIFTO」とが提携して作成した。仮想...

デンマーク女王の夫ヘンリック殿下死去、妻の隣の埋葬を拒否

デンマークのマルグレーテ女王(77)の夫、ヘンリック殿下が13日、ジーランド島にある公邸のフレデンスボー城で、女王や2人の息子に看取られて死去した。83歳だった。 生前、自身の称号に対する不満から「妻の隣には埋葬しないでほしい」と意思表示しており、王室の伝統に反してこの遺言が尊重される予定だという。 ヘンリック殿下は昨年9月に認知症と診断され、今年1月には肺の感染症のため入院していたが、自宅で...

米高校銃乱射 ライフル銃で武装、犠牲者増やそうと警報器鳴らす

米南部フロリダ州パークランドのマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で14日、少なくとも17人が死亡する銃乱射事件があり、19歳の元生徒が拘束された。容疑者は「AR15」タイプのライフル銃と複数の弾倉で武装していた。 情報筋によれば、捜査官は、容疑者が犠牲者を増やすために、火災警報器を鳴らして、人々を建物の外におびき出そうとしたと考えている。 死者17人は、米国の現代史上で上位10位以内に入...

高校銃乱射のパークランド、フロリダ州で「最も安全な街」に選ばれていた

14日に銃乱射事件が起きた米フロリダ州パークランドは昨年、同州で「最も安全な街」に選ばれていた街だった。 ワシントンに拠点を置く住宅安全関連の業界団体の分析に基づくもので、同団体によると、パークランドの人口は3万1507人。昨年に報告があった暴力犯罪は7件、窃盗などの犯罪は186件のみだった。 同団体はウェブサイトでパークランドについて、フロリダ東岸の野生動物管理区域に近い裕福な都市であり、意...

汚職疑惑のズマ大統領が辞任、長期政権に幕 南ア

南アフリカのズマ大統領は14日、テレビ演説を行い、辞任を表明した。ズマ氏は数々の汚職疑惑に直面しており、与党アフリカ民族会議(ANC)の支持も失っていた。 ズマ氏は演説で、「私の名の下に人命の喪失やANCの分裂が起きる事態があってはならない」と説明。「このため、直ちに辞任するとの決断に至った」と述べた。 ANCは同日これに先立ち、大統領不信任案の議会採決を求める異例の措置に踏み切った。前日には...

臓器移植のドナー登録、原則として全成人に オランダで新法

オランダ議会でこのほど、成人が臓器移植のドナー(提供者)となることを原則とする法案が成立した。事前に拒否の意思を示さない限り、全成人がドナーとして登録される。 オランダ上院で13日に行われた採決では、賛成38、反対36のわずかな差で法案が可決された。下院は2016年に賛成75、反対74で通過していた。 同法はアレクサンダー国王の承認を経て、2020年に施行される見通し。 同法案は、オランダで臓...