インドの中央捜査局(CBI)は31日までに、アジア最大手の格安航空「エアアジア」(本拠・マレーシア)の現地法人が違法手段を通じてインドの関連当局に賄賂を渡した疑いがあるとして捜査を開始したことを明らかにした。 ニューデリー、ムンバイやバンガロールなどの各都市で事務所や従業員の自宅を捜索。同航空の創業者でもあるトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)も容疑者の1人とした。 これに対し同航空...
米テネシー州選出のダイアン・ブラック連邦下院議員(共和党)は31日までに、米国内の学校で多発する銃犯罪に触れ、家庭環境の悪化や暴力映画に加え、「ポルノ」の氾濫(はんらん)が根本的な原因とする考えを示した。
米メディア「ハフィントン・ポスト」が入手した音声テープによると、地元の聖職者らとの会合で述べた。ただ、ポルノがどのように銃犯罪につながるかの詳細については触れなかった。
音声テープによると、...

駐韓米大使に転任予定の米太平洋軍のハリー・ハリス司令官(海軍大将)は30日、アジア太平洋情勢に触れ、最も差し迫った脅威は依然北朝鮮としながらも、長期的には「覇権」をにらむ中国が米国に最大の試練を与えているとの認識を示した。
太平洋軍司令部で催されたフィル・デビッドソン次期司令官(海軍大将)への指揮権限の移譲式典で述べた。
ハリス氏は北朝鮮が米国に到達し得る核兵器搭載のミサイルを保持することは容...

選手は5センチのヒールを履きながら、高さ1300メートルに渡したひもの上を 55メートル歩いた。
イタリア・ポンペイ遺跡を調査する考古学者が、ベスビオス火山の噴火から逃げる途中で瓦礫に頭を飛ばされた不運な男性の遺体を発掘した。
「ザ・モーメント」では視聴者の脳の活動をヘッドセットでモニタリングし、それに沿って物語が変わっていく。
米ハワイ州ハワイ郡のハリー・キム郡長は31日までに、キラウエア火山の噴火をめぐる避難命令に応じるよう周辺住民に呼び掛けた。最終避難命令を出した後は、緊急対応要員による危険区域の戸別訪問を中止するとしている。
緊急対応要員は27、28の両日、避難勧告に応じなかった住民を助けようとして身を危険にさらしたという。
キラウエア火山から噴出した溶岩は夜間に同郡パホアを走るハイウェー132号線を流れ、住民...

人気俳優のロザンヌ・バー氏がバラク・オバマ前米大統領の側近に対する人種差別的なツイートをしてABCに番組を打ち切られた問題で、ドナルド・トランプ米大統領も論争に加わった。
テレビに出演して福音を伝えることを職業とする米国のテレビ宣教師が、プライベートジェットを購入するためとして信者に寄付を呼び掛けている。キリストからのお告げで、具体的な機種名とともに購入を促されたという。
自身の公式ビデオで寄付を呼び掛けて話題となっているのは、ルイジアナ州出身のテレビ宣教師、ジェシー・デュプランティス氏。すでに3機のプライベートジェットを所有している同氏だが、このほどキリストと...

政府高官は調査結果を受け、これらの言い訳は「お粗末だ」と指摘した。
ベルギーの連邦検察は30日、東部リエージュで男が警官2人から銃を奪って発砲し、この2人と市民1人を殺害した事件について、射殺された容疑者の男が前日にも1人を殺害している疑いのあることを明らかにした。
検察の報道官によると容疑者はベルギー国籍の31歳の男で、窃盗や強盗、薬物の乱用などの罪で服役中だったが、一時的な釈放を認められて28日の午後7時半に刑務所へ戻る予定だった。
刑務所へ戻らなかった容...

中国外務省の華春瑩報道官は30日、記者会見で「貿易戦争は望まないと改めて言いたいが、我々は戦いを恐れていない」と述べ、米国による新たな対中関税案に対して報復措置を取る用意があることを明らかにした。
米中両国は先ごろ、協議の進展を模索している間は関税計画を保留にすることで合意。これを受け、米中間の通商摩擦はこのところ緩和の様相を呈していた。
しかしトランプ政権は29日に突如、中国からの輸入品50...

日本鯨類研究所が国際捕鯨委員会(IWC)に提出した報告書の中で、昨年夏に行った捕獲調査で妊娠したクロミンククジラ122頭が殺されていたことが分かったとして、保護団体などが非難を強めている。 報告書によると、南極海で12週間にわたって実施した捕獲調査ではクロミンククジラ333頭を捕獲した。このうち128頭がメスで、122頭は妊娠していた。この統計は、水産庁の関連団体である日本鯨類研究所がまとめ、...
フランス公衆衛生局がこのほど発表した喫煙に関する実態調査で、2017年の喫煙者が前年に比べて100万人減ったと報告した。当局は、禁煙対策やたばこ増税などが奏功したと分析している。
実態調査によると、たばこが原因で命を落とす人は、フランス国内で1日当たり平均200人、年間では7万3000人に上る。
2017年は毎日たばこを吸う人の割合が18~75歳の層で26.9%となり、前年の29.4%から減少...

驚く記者団を前に、ウクライナ当局とバブチェンコ氏は、ロシアによる暗殺計画を阻止するためのおとり捜査だったと明らかにした。
国際捕鯨委員会(IWC)に提出された報告書によると、今回の新南極海鯨類科学調査計画(NEWREP-A)で捕獲されたクロミンククジラは全部で333頭だった。
北朝鮮の金英哲(キムヨンチョル)朝鮮労働党副委員長が30日、米ニューヨークに到着した。米朝両政府は現在、トランプ米大統領と金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の間で予定される首脳会談をめぐり実現の可否を探っている。
捜査当局筋によると、金氏を乗せた航空機はニューヨークのJFK国際空港に着陸した。金氏は2000年以降に訪米した北朝鮮当局者としては最高位の人物。
金氏のニューヨーク滞在はポンペ...

シンガポール航空は31日、エアバスの最新鋭機「A350―900ULR(超長距離型機)」を使ってシンガポールとニューヨークを約20時間で結ぶ世界最長のノンストップ便の航空券を売り出す。 同路線は10月11日から運航を開始予定で、A350―900ULRを使って1万5000キロを飛行する。まず週3回から運航を始め、2機目のA350―900が就航する10月18日以降は毎日運航する。 同社はかつて、この路線...
マティス米国防長官は30日、ハワイで行われた太平洋軍司令官交代式で演説し、太平洋軍の名称を「インド太平洋軍」に変更すると明らかにした。南シナ海の軍事化をめぐり中国との緊張が高まる中での動きとなっている。
マティス氏は演説で、「インド洋と太平洋の連結性が増していることに鑑み、きょう米太平洋軍をインド太平洋軍に改名する」と表明。同軍については、米西岸からインドまでの広大な地域と密接なかかわりを持つ...

ロシア政府を批判していたロシア人記者のアルカジー・バプチェンコ氏(41)がウクライナで殺害されたと伝えられた事件で、バプチェンコ氏本人が30日、ウクライナの首都キエフで記者会見に出席し、殺害の情報はウクライナ保安局(SBU)が自分に対する暗殺計画を阻止するために流したデマだったと発表した。
記者会見は、殺人事件に関する新しい情報を期待していた記者団の前に本人が姿を現す予想外の展開となった。
2...

ウクライナの首都キエフで殺害されたと29日に発表されたロシア人記者が30日、同じキエフで記者会見の場に姿を現した。ロシアによる暗殺計画を阻止するためのおとり捜査だったという。
米朝首脳会談の実現に向けて、北朝鮮の金英哲(キム・ヨンチョル)朝鮮労働党副委員長が30日午後(日本時間31日未明)、ニューヨークに到着し、マイク・ポンペオ国務長官と夕食を共にした。
ダイヤモンドの採掘、販売の世界最大手、デビアスが29日、人工ダイヤの新ブランドを発表した。長年にわたり批判してきた人工石を、一転して手掛けることになる。 消費者の要望に応えて「ライトボックス」というブランドを立ち上げ、9月から人工ダイヤを販売する。 価格は0.25カラットで200ドル(約2万2000円)、1カラットで800ドル前後と、天然ダイヤの10分の1程度に設定する見通し。ピンク、ブルー、...
米ホワイトハウスで29日、芝生に空いた穴の補修工事が完了した。穴はコンクリートでふさがれ、新しく芝が敷かれた。
芝生の穴は先ごろ、大雨が数日続いた後に発見されていた。
国立公園局は25日、穴が見つかった場所を掘り返すなどの作業を行っていた。穴の大きさは直径6~8インチ(約15~20センチ)で、最近の豪雨で地面の侵食が進み、穴があいた可能性が高いとしていた。
29日の時点で、穴があったことを示す...

ロシア外務省は30日、ラブロフ外相が31日に北朝鮮を訪問すると発表した。
同省は声明で、ラブロフ氏が朝鮮半島周辺の情勢に加え、ロシアと北朝鮮の関係についても協議するとの見通しを示した。
北朝鮮の李容浩(リヨンホ)外相が先月10日にロシアを訪問した際、ラブロフ氏に招待を伝えていた。
ラブロフ氏は2009年にも北朝鮮を訪問したことがある。
北朝鮮をめぐっては、6月12日に米国との首脳会談が実現する...

ウクライナ当局者らによると、同国で活動していたロシア人ジャーナリストのアルカジー・バプチェンコ氏(41)が29日、首都キエフ市内で何者かに銃で撃たれて死亡した。同氏はロシアのプーチン政権を批判する主張で知られていた。
ウクライナの国営通信ウクリンフォルムはバプチェンコ氏が勤めていたテレビ局の上司の話として、同氏が自宅アパートで背中を撃たれ、救急車で運ばれる途中で死亡したと伝えた。アパートの前で...

ヘリコプターから撮影された動画は、キラウェア火山の噴火で発生した溶岩流が数十の家屋を破壊する様子をとらえている。
米地質調査所が、火山の火口でマシュマロを焼くのは安全かとの質問に答えた。
30日のアジア株式市場は軒並み下落した。イタリアでの政局混迷への投資家らの懸念が強まった。
亜熱帯低気圧「アルベルト」による豪雨に見舞われた米南東部ノースカロライナ州の山間部で土砂崩れが相次ぎ、国立気象局(NWS)が住民に警戒を呼び掛けている。
NWSは、土砂崩れなどの脅威が30日夜まで続くとして、住民らに車の運転を控えるよう警告を出した。同州西部のマクドウェル郡には、局地的な洪水に対する緊急警報が発令された。
同郡の緊急対策当局によると、29日深夜に起きた土砂崩れでは、幹線道路が約...

米・南カリフォルニア大学の診療所に勤務していた男性の婦人科医に不適切な言動があったとして、診療を受けた女性ら50人以上が被害を申し出ていることが分かった。
この医師は1990~2016年の間、同大学で約1万人の患者を診察したとみられる。
問題の行為は、元患者の女性7人がこのほど、医師と大学を相手取り訴訟を起こしたことで明るみに出た。
15日付の米紙ロサンゼルス・タイムズが伝えたところによると、...
ジョン・タイラーさんは南極でガイドの仕事をしている。南極を訪れる科学者に、苛酷な環境でのサバイバル術を教えている。
メラニア・トランプ米大統領夫人が今月10日以降、公の場に姿を見せていないことに対し、インターネット上で異変を疑ううわさが飛び交っている。
メラニア夫人は10日、トランプ氏とともに、北朝鮮から解放された米国人3人を首都ワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地で出迎えた。
その4日後に同市近郊の病院で腎臓疾患の治療を受け、1週間近く入院したことが分かっている。夫人の広報担当者は「良性の疾患で、治療は成...

オーストラリアの警察は30日までに、3人を殺害したとみられる連続殺人の容疑者について、身元や居場所を特定しているにもかかわらず、逮捕できずにいることを明らかにした。裁判で有罪とするのに十分な証拠がそろっていないというのが理由で、報酬と引き換えに市民に情報提供を呼びかける異例の事態となっている。
地元の南オーストラリア州警察の幹部は29日、記者団に対し、容疑者の39歳の男について「どこにいるのか...

中米ニカラグアで学生を中心とする反政権デモが続くなか、アムネスティ・インターナショナルは29日、政府がデモ鎮圧に暴徒を利用していると非難した。
北朝鮮の市場で働く「スン・フイ」さん(仮名)が、BBC番組「ビクトリア・ダービシャー」の取材に応じてくれた。外の世界のことはほとんど知ることができないが、最近少し韓国や米国について言われることが変わってきたという。
米自治領プエルトリコを昨年9月に襲ったハリケーン「マリア」による死者数が、当局が発表している64人という数字よりもはるかに多い4645人に達する可能性があるとの試算が出ていることがわかった。米ハーバード大学などによる調査結果が29日、医学誌NEJMに発表された。
報告書の執筆者はハリケーンによる死者数が「かなり低く見積もられている」としている。
これまでも当局による死者数は議論の的となっていた...

米ハーバード大学の調査チームは、2017年9月のハリケーン・マリアによる死者数が、プエルトリコ自治政府による公式発表の70倍以上に上る試算した。
マレーシア政府は30日までに、同国とシンガポールを結ぶ高速鉄道の建設計画を中止すると発表した。膨大なコストに見合うだけの利益が見込めないというのが理由で、中国が関与している他のインフラ事業にも影響を及ぼす可能性がある。
マハティール首相(92)は28日、首都クアラルンプールで記者団に対し、当該の高速鉄道の建設には「巨額の費用」がかかると説明。マレーシア政府にとって採算がとれるのか、利用者に多く...

ウクライナ警察は29日、首都キエフでロシア国籍のジャーナリスト、アルカディー・バブチェンコ氏(41)が射殺されたと発表した。同氏はロシア政府を表立って批判していた。
米南部フロリダ州のタンパ国際空港で今月、介助犬が急に産気づくというハプニングがあった。飼い主たちは飛行機に搭乗する直前だった。
米ABCテレビは29日、人気コメディードラマ「ロザンヌ」の放送を打ち切ると明らかにした。主演女優のロザンヌ・バー氏がツイッターに人種差別的な投稿を行っていたことを受けて決定した。
バー氏は、ツイッターに「ムスリム同胞団と猿の惑星に赤ちゃんができた=vj」と投稿していた。バー氏は、オバマ前大統領の上級顧問を務めたバレリー・ジャレット氏に関するコメントに返答していた。
バー氏は冗談を述べていたと主...

4年前に消息を絶ったマレーシア航空の旅客機「MH370便」の再捜索が、29日で打ち切られた。米民間企業のオーシャン・インフィニティはインド洋で3カ月かけて捜索を行ったが、世界航空史上最大級の謎は解けなかった。
オーシャン・インフィニティは、11万2000平方キロの海底を捜索したが、何も見つけることができなかったと説明している。
MH370便は2014年、乗客乗員239人を乗せてマレーシアのクア...

北朝鮮の金英哲(キムヨンチョル)朝鮮労働党副委員長が米国を訪問し、ポンペオ国務長官と会談する予定が明らかになった。英哲氏は、金正恩(キムジョンウン)党委員長の最側近の一人として知られる人物だ。
トランプ米大統領も29日早朝のツイートで、英哲氏が米朝首脳会談について協議するため、ニューヨークへ向かっていることを確認した。
サンダース大統領報道官は、同氏が今週中にポンペオ氏と会談するとの見通しを示...

フィリピンのカエタノ外相はこのほど行った演説の中で、もし中国が南シナ海で天然資源の採掘に乗り出せば、ドゥテルテ大統領は戦争を始めるだろうと発言した。 カエタノ外相は28日に外務省で行われた国旗掲揚式典で、南シナ海の軍事拠点化を進める中国に対してフィリピンは温厚な政策を取っているとする見方に反論。「(中国政府には)レッドライン(越えてはならない一線)があり、我々にもレッドラインがある。それは大統...
イスラエル国防軍(IDF)は29日、パレスチナ自治区ガザを実効支配する武装組織ハマスなどを標的に35回を超える空爆を行ったことを明らかにした。イスラエル領内に向かって砲弾やロケット弾が多数撃ち込まれたことへの報復としている。
IDFによれば29日朝に撃ち込まれた砲弾、ロケット弾の数はおよそ70発。ガザからの攻撃としては2014年以来の規模だった。このうち少なくとも25発は自軍の防空システムで迎...

米政府は29日、500億ドル相当の中国からの輸入品に25%の関税を課す計画について、6月15日に対象製品の最終リストを発表すると述べた。
2000年前の火山噴火で壊滅したイタリアの古代都市ポンペイの遺跡で、最初の噴火による被害を免れながら、逃げる途中で巨岩に頭部を吹き飛ばされて死亡した男性の遺骨が発掘された。
ポンペイは紀元79年のベスビオ火山噴火で壊滅した古代ローマの都市。男性の遺骨は巨大ブロックの下敷きになった状態で見つかった。衝撃で上半身は押しつぶされ、頭部はまだブロックの下に埋まっている可能性がある。
男性の推定年齢は3...

トランプ米大統領は29日、中国からの輸入品500億ドル(約5.5兆円)相当に25%の関税をかけ、中国から米ハイテク業界への投資に新たな制限をかける方針を改めて表明した。
米ホワイトハウスは声明で、米国の技術と知的財産を中国による「差別的で過酷な貿易慣行」から守るため、トランプ氏が「複数の措置」を取ると宣言した。
そのうえで、関税対象とする品目のリストを6月15日まで、投資制限の具体案を同30日...

アフリカ系米国人を「猿」になぞらえてツイートした人気コメディアンは「冗談」だと説明したが、ABCテレビは「おぞましい」と番組打ち切りを決定した。
インド北部が29日のモンスーン入りを前に暴風雨や落雷に見舞われ、28日以来、48人が死亡した。
ウッタルプラデシュ州では、落雷や倒木、壁の倒壊などで16人が死亡した。州当局によれば、4~5月にかけての暴風雨による死者は200人に達しているという。
特に地方では被害が大きく、当局は住民に注意を促すとともに、安全対策について啓発する活動を続けている。
隣のビハール州では19人が命を落とした。このう...

フランス・パリの集合住宅でバルコニーから転落しそうになっていたところを移民男性に救助された4歳の男の子について、パリ検察は、父親が「ポケモンGO」のゲームをしていて帰宅が遅くなっていたことを明らかにした。
西アフリカ・マリ出身の移民マムドゥ・ガッサマさん(22)は26日、男の子がバルコニーからぶら下がっている姿を目撃してビルの外壁をよじ登り、男の子を無事救助。この功績が認められてフランス市民権...

ベルギー東部リエージュで29日、男が警官2人から銃を奪って発砲し、この2人と市民1人が死亡した。容疑者は射殺された。当局はテロ事件として捜査している。
ベルギーのメディアによると、男はベンジャミン・ヘルマン容疑者。検察の報道官はCNNに、イニシャル「B・H」で31歳の容疑者が警察に射殺されたと語った。
現地のCNN系列局はこの男について、薬物関連の罪で服役中だったが28日に一時的な釈放を認めら...

ベルギー東部ワロン地域のリエージュで29日午前(現地時間)、男が街中で発砲し、女性警官2人と市民1人が死亡した。男はその後、女性を人質に学校に立てこもったが、警察によって射殺された。
韓国と北朝鮮を隔てる非武装地帯(DMZ)の近くでサーフィンを楽しみたいと思うなら、まずは有刺鉄線をくぐり抜ける必要がありそうだ。 北朝鮮国境へと続く海岸線の大部分は軍事要塞(ようさい)化されており、柵が張り巡らされ、監視カメラが設置され、監視塔がにらみをきかせている。 しかし、この地域は韓国でも有数の良い波が立つ場所でもある。韓国でもサーフィン人気が高まりつつあるが、軍事要塞のなかにサーフィン...
北朝鮮首脳部の一員、金英哲(キム・ヨンチョル)朝鮮労働党副委員長が米国に向かっているとみられることが29日、明らかになった。
北朝鮮が米朝首脳会談やそのほかの交渉で非核化に同意したとしても、それを実行に移すには最長で10年かかるとの見解を、米スタンフォード大学の専門家らが28日に発表した。
非核化までの行程表を示したのは、米国の核研究施設、ロスアラモス国立研究所の元所長で、北朝鮮の核施設を査察した経験を持つ核科学者のジークフリート・ヘッカー氏と、同氏の助手を務めるエリオット・サービン氏、米中央情報局(CIA)と国務省...

ロシアの元スパイのスクリパリ氏親子への殺人未遂事件で、病院の職員たちは、使われたのが神経剤だと分かったときの不安感をBBCの番組「ニューズナイト」で語った。
JR西日本はこのほど、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」をテーマにした新幹線「こだま」を6月30日から、新大阪・博多間で運行すると発表した。
西日本の地域活性化を目指す取り組みの一環として、500系の車両を改造した。外観のデザインは、旅行者と地域を結ぶ「リボン」をモチーフにしている。
1号車は「HELLO!PLAZA」と名付け、沿線の名産品や行事を紹介する。第1弾として島根県と鳥取県の...

コーヒーチェーン世界最大手の米スターバックスは29日午後、全米の直営店8000店舗を一斉に休業し、人種差別を防ぐための研修を実施する。 フィラデルフィアの店舗で先月、黒人男性2人が逮捕された事件をめぐり、差別との批判が集中したことを受けた対応策の一環だ。 ホテルやスーパー、空港にライセンス展開している7000店は大半が営業を続けるが、各地の直営店は当日、現地時間の午後2~3時に閉店する。 従業...
欧州連合(EU)の欧州委員会は28日、海洋環境を守る目的で、ストローや綿棒といった使い捨てプラスチック製品の禁止を盛り込んだ新規制案を発表した。
欧州委員会は、EU域内の海や海岸のごみの70%を占める10品目を禁止したい意向。対象品目にはプラスチック製の食器やマドラーなども含まれる。
ただ、規制を制定するためにはEUの全加盟国と欧州議会で承認される必要があり、施行までには3~4年かかる可能性も...

MH370便は2014年3月8日、クアラルンプールから北京に行く途中、乗員乗客239人を乗せたまま消息を絶った。
EUは、スーパーマーケットで販売される使い捨てプラスチック製品を減らすことで、海洋生物への影響を抑えたい考えだ。
米ジョージア州在住の元教員がトランプ米大統領から送られた手紙を「添削」し、文法ミスなどを指摘した書き込みとともにフェイスブック上に投稿して注目を集めている。 添削結果の画像を投稿したのはイボンヌ・メーソンさん。紫色のインクと黄色のハイライトが手紙の中に書き込まれている。 例えば、「Nation」という単語が2度出てくるが、「N」を丸く囲み、1度目の「N」に対しては、固有名詞の構文の一部ではない...
イタリアのマッタレッラ大統領は28日、国際通貨基金(IMF)で局長を務めた経験のあるカルロ・コッタレッリ氏を新首相に指名した。再選挙までの暫定内閣となる見通しだが、コッタレッリ氏が議会で信任されるかどうかは不透明な状況だ。
マッタレッラ大統領は27日、3月に行われた総選挙の結果を受けて次期首相に指名されていたジュゼッペ・コンテ氏と組閣をめぐる協議を行ったものの、意見が折り合わなかった。これを受...

中国のアリババ集団とテンセントが、世界企業のブランド価値を比較した年次ランキング「BransZ」で、米グーグルやアップルなどの大手と並んで世界トップ10にランク入りした。中国企業2社のトップ10入りは初めて。
ジャック・マー氏率いる電子商取引大手のアリババは、モバイル決済やクラウドコンピューティングなどに進出してブランド価値が1130億ドル(約12兆円)へとほぼ倍増、世界ランキング9位に入った...

フランスの水族館で、イルカが飼育環境をどのように感じているかの調査が行われた。
今年4月に店内で友人を待っていただけの黒人男性たちを店員が通報した問題で、米スターバックスは全従業員に人種差別防止研修を受けさせる。それはどういうものなのか。
世界中で何億人もの人が英語を使っている。だが、機械翻訳の技術向上や「ハイブリッド」言語の広がりは、英語の地位を脅かすのだろうか。
フランス有数の富豪で有力紙のフィガロや航空機メーカー、ダッソー・アビアシオンのオーナーだったセルジュ・ダッソー氏が28日に死去した。93歳だった。
家族の出した声明によるとダッソー氏は同日、シャンゼリゼにある自身のオフィスで心臓発作を起こして亡くなったという。
米経済誌フォーブスが試算するダッソー氏の資産総額は約260億ドル(約2兆8400億円)。
同氏が父親のマルセル氏から受け継いだ複合企業...

インド南部ハイデラバード郊外の路上でトランスジェンダーの女性グループが群衆に襲われ、1人が死亡、3人が重傷を負った。地元警察幹部によると、襲撃のきっかけになったのは、トランスジェンダーの集団が子どもを拉致しているとの偽情報だった。 女性たちは26日の夜11時ごろ、商店街で物ごいをしていたところを若者らに襲われた。若者らは、女性たちが子どもをさらいに来たと主張。20人前後が襲撃に参加し、200人...
米飲料大手のコカコーラは、日本の炭酸アルコール飲料市場への参入を目指し、初のアルコール飲料を発売開始した。
米朝首脳会談の開催をめぐり、米国は北朝鮮とシンガポールに担当チームを派遣するなど、実現に向けた取り組みに力を入れている。トランプ大統領は28日、日本の安倍首相と電話で会談し、米朝の前に日米の首脳会談を開くことで合意した。
米国からはソン・キム駐フィリピン大使が率いる代表団が北朝鮮側と協議するため、南北軍事境界線の北朝鮮側にある施設「統一閣」に到着した。協議では、米朝会談で発表する共同声明の草案...

韓国の7人組男性アイドルグループ、BTS(防弾少年団)が米国で発売したアルバムがビルボードチャート「ビルボード200」でトップに立った。Kポップのアーティストとしては史上初めての1位獲得となった。
アルバム「Love Yourself: Tear」は今月18日に発売。初週の売り上げは合計で13万5000枚だった。これは、今年の売り上げとしても2番目を記録している。
ビルボード200の1位に外国...

撮影されインターネット上で広く拡散したこの出来事を受けて、警官2人は内部調査を受けている。
亜熱帯暴風雨「アルベルト」は28日午後、米フロリダ州に上陸した。勢力は弱まりつつあるものの、週半ばにかけて大気の湿度が高まり、洪水を引き起こす危険性が出ている。 米国立ハリケーンセンター(NHC)によれば、アルベルトの勢力は28日にかけて弱まりつつあり、最大風速は約20メートル。 アルベルトは、南東部で激しい雨を降らせた。CNN系列局WYFFによれば、ノースカロライナ州ポーク郡で取材にあたって...
マモウドウ・ガッサマさんが少年を助ける姿はスパイダーマンに例えられ、大勢に称賛されている。
ロシアの首都モスクワの美術館で、ウォッカに酔った男が名画を棒でたたいて激しい損傷を負わせる事件が起きた。
被害に遭った名画「1581年11月16日のイワン雷帝とその息子イワン」は、19世紀のロシアの巨匠イリヤ・レーピンの1885年の作品で、モスクワのトレチャコフ美術館に展示されていた。
同作品は、雷帝イワンと呼ばれた皇帝(1547~84年)が、怒り狂って打ち殺した息子を抱き締める姿を描いている...

米ハワイ島のキラウエア火山で噴火が続き、割れ目からの溶岩流が迫る地域からさらに多くの住民が避難している。 地元の災害対策当局は27日、火山東側に位置するレイラニ・エステーツの一部住民に対し、ただちに避難するよう指示を出した。 キラウエア火山の噴火が今月初めに始まってから、東側一帯の計24カ所に亀裂が発生している。米地質調査所(USGS)が27日に発表したところによると、このうち1カ所では、噴き...
フランス・パリの集合住宅で、ベランダから落ちそうになった4歳の子供を、建物をよじ登って助けたマリ移民の男性が英雄だと称賛されている。
フランス・パリの集合住宅でバルコニーから転落しそうになった男の子を目撃した西アフリカ・マリ出身の男性が、「スパイダーマン」さながらにビルをよじ登って救助した出来事をめぐり、フランス大統領府は28日、この男性に市民権を贈呈すると発表した。パリ消防局は、この男性をぜひ採用したいと申し出ている。
男の子を助けたのはマリ人のマムドゥ・ガッサマさん(22)。わずか数秒でビルのバルコニー伝いに4階をよじ上...

マージーサイド州警察は、欧州チャンピオンズ・リーグ決勝で2度のミスを犯したゴールキーパー、ロリス・カリウスへの殺人予告を認識していると話す。
2017年にオークションで最も高額で取引されたアーティスト100人のうち、女性はわずか13人だった。
失業からの脱却とアメリカンドリームを夢見てグアテマラから2400キロあまりを旅して米国にたどり着いた若い女性が、米テキサス州で国境警備員に射殺された。
女性が血を流して地面に横たわる様子を目撃者が撮影し、フェイスブックに投稿したことから、不法移民の強硬な取り締まりを進める米国に対して国際的な非難の声が上がっている。
死亡したのはクラウディア・パトリシア・ゴメス・ゴンザレスさん(20)。グアテマ...

米南部フロリダ州で、動物病院を訪問した女性がスタッフに対し、ボーイフレンドから暴力を受け、脅されていると書かれたメモを残し、その後、警察によって保護されていたことがわかった。ボーイフレンドは逮捕された。
28歳の女性が25日、フロリダ州デランドの動物病院を訪れた際、スタッフに「警察を呼んで。ボーイフレンドが私を脅かしている。彼は銃を持っている。彼には知らせないで」と書かれたメモを手渡した。
女...

警察によると、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」を支持するデモの参加者の少なくとも2倍以上の人がAfDに対抗するデモに参加したという。
交流サイト世界大手の米フェイスブックはこのほど、政治関連の広告に対してラベル表示を行う新ルールを導入した。政治広告をめぐっては、米諜報機関は、2016年に行われた米大統領選で、ロシアがソーシャルメディアを利用して選挙戦に介入したとの報告書を発表していた。
今回の新ルールは、外国人が米国人を標的とした政治広告を購入できなくさせることを目指している。フェイスブックはまた、広告主に対して政府発行の身...

フランスのパリでこのほど、アパートの4階のバルコニーにぶら下がったまま動けなくなった男の子に気が付いた青年が、地上から建物外壁の手すりをつかんでよじ登り、無事に救出する出来事があった。
米スーパーヒーロー映画「スパイダーマン」を彷彿(ほうふつ)させる電光石火の救出劇に、様子を見守っていた人たちからは歓喜の声が上がった。
救急隊の到着を待つことなく1分とかからず男の子を助けたのは、アフリカのマリ...

韓国の青瓦台(大統領府)は28日、開催への努力が続けられている米朝首脳会談に文大統領も参加する可能性があると明らかにした。
南米コロンビアの大統領選挙は27日に投開票が行われ、過半数を獲得した候補者が出なかったため決選投票にもつれ込む形となった。
開票率99.9%の時点で保守派のイバン・ドゥケ氏が39%の得票率で首位。左派のグスタボ・ペトロ氏が25%でこれに続いている。
今回の選挙は、任期満了となったサントス大統領が左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)との間で結んだ和平合意の是非が大きな争点となった。長年にわ...

イスラム教のラマダン(断食月)に合わせて化粧品ブランドが流した「メイク講座」のビデオに対し、信者から「的外れ」との批判が集中した。
ビデオはカナダ発の化粧品ブランド「M・A・C(マック)」の中東部門が先週、動画投稿サイト「ユーチューブ」上で公開した。
イスラム教徒はラマダンの間、日中は飲食を断つが、夜明け前に「スフール」、日没後に「イフタール」と呼ばれる食事を取る。
ビデオでは「スフールの前に...

英王室はこのほど、ヘンリー王子と結婚してサセックス侯爵夫人となったメーガン・マークルさんの紋章を発表した。 新しい紋章は英紋章院がデザインして、エリザベス女王が承認した。メーガンさんの出身地である米カリフォルニア州の州花ハナビシソウと、新居となったケンジントン宮殿に咲くロウバイの花をあしらっている。 盾の青い背景色はカリフォルニア州に面した太平洋を表し、2本の金色の光線は別名ゴールデンステート...
バングラデシュで進行している反ドラッグ作戦の一環で、70人以上が治安部隊に殺害された。
ジュゼッペ・コンテ氏は、経済相の指名をセルジオ・マッタレッラ大統領が承認しなかったのを受け、組閣を断念した
サッカー欧州チャンピオンズリーグ(CL)の決勝が26日、ウクライナのキエフで行われ、レアル・マドリード(スペイン)がリバプール(イングランド)を3対1で下して勝利した。レアルにとってはCL3連覇となった。
戦前の予想では、レアルのロナルドと、リバプールのサラーのFW対決に注目が集まっていたが、主役に躍り出たのは途中出場から2得点を挙げたレアルのベイルだった。
サラーは肩を負傷し、前半で退場した...

得票率66.4%という圧倒多数で中絶容認を勝ち取った賛成派の人々に話を聞いた。
パリ北部の18区で26日、集合住宅の4階ベランダからぶら下がった男の子を22歳の移民男性が救助し、男性を英雄だと称賛する声が上がっている。
イタリアの次期首相に指名されていたジュゼッペ・コンテ氏は27日、マッタレッラ大統領との間で閣僚人事に関する意見が折り合わず、組閣を断念する意向を表明した。同大統領は、政治経験のない官僚出身者を新たな首相に指名する考えを示している。
会談の後、マッタレッラ大統領は記者団に対し、コンテ氏による経済相の人選に反対したことを明らかにした。同氏の挙げた候補が実際に経済相に就任すれば投資家に警戒心を抱かせ...

アイルランドで25日、人工妊娠中絶を事実上禁止する現行憲法をめぐる国民投票が行われ、66.4%の圧倒的賛成多数でこの憲法を廃止することが決まった。
米東部メリーランド州のホーガン州知事は27日、大雨を受けて、非常事態を宣言した。同州ハワード郡のエリコットシティーが洪水に見舞われ、建物などに被害が出ている。
ハワード郡当局によれば、エリコットシティーのメーンストリートが洪水に襲われ、建物に被害が出ているほか、車両も押し流されるなどしている。水位は建物の1階部分を上回っているという。
ハワード郡の幹部は27日夜の記者会見で、これまでのところ、...
