米国図書館協会の児童サービス部会(ALSC)は25日、児童書でテレビドラマ化もされた「大草原の小さな家」シリーズの作者、ローラ・インガルス・ワイルダーの名前を児童文学賞の名称から外すと発表した。ALSCは「作品の中に反先住民、反黒人の感情が含まれている」ことを理由に挙げた。
米おもちゃ販売大手トイザらスは米国事業の経営破綻(はたん)を受け、国内に残る最後の200店舗を29日に全て閉鎖する。
創業70年のトイザらスは近年、大型量販店やインターネット通販との競争激化と負債の利息負担で経営が悪化し、昨年9月に米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請。再建を目指したもののクリスマス商戦が失敗に終わり、今年3月に米国内の735店を全て閉鎖すると発表していた。...

ロシアで開催されているサッカーワールドカップ(W杯)は25日、グループBの1次リーグ最終戦が2試合行われ、スペインとポルトガルが1次リーグ突破を決めた。スペインはモロッコと2-2で引き分けた。ポルトガルも1-1でイランと引き分けた。
スペイン対モロッコの試合はモロッコが前半14分に先制。スペインのMFイニエスタとDFセルヒオラモスの間でパスをうまくつなげず、センターサークル付近でボールを奪ったモ...

メキシコ西部ミチョアカン州の町で先週、町長選の候補者が殺害される事件があった。この事件に関連し、町の警官28人が全員逮捕されたことが分かった。
メキシコでは7月1日に大統領選と地方選が予定されている。同州オカンポの町長選に立候補していた中道左派、民主革命党(PRD)の候補者が21日、何者かに殺害された。
州警察が23日、事件とは無関係の定例調査でオカンポの全警官と面談するために現地入りしたと...
メキシコ西部ミチョアカン州の町で先週、町長選の候補者が殺害される事件があった。この事件に関連し、町の警官28人が全員逮捕されたことが分かった。
メキシコでは7月1日に大統領選と地方選が予定されている。同州オカンポの町長選に立候補していた中道左派、民主革命党(PRD)の候補者が21日、何者かに殺害された。
州警察が23日、事件とは無関係の定例調査でオカンポの全警官と面談するために現地入りしたと...

英下院は25日、ロンドン・ヒースロー空港に第3の滑走路を建設する計画を賛成多数で承認した。この計画は、環境汚染などの観点から議論の的となっている。
サッカー・ワールドカップ(W杯)の会場前で現地の様子を中継していたブラジルのテレビ局の女性記者が、画面に割り込んで自分にキスしようとした男を一喝する出来事があり、毅然とした対応に称賛が集まっている。 ブラジルのテレビ局でスポーツを担当するジュリア・ギマラエス記者は24日、ロシア・エカテリンブルクの会場前で現地の様子を伝えていた。そこへ突然、1人の男が割り込み、カメラに向かって話していたギマラエ...
米首都ワシントンのレストランで食事をしていたトランスジェンダーの女性がこのほど、女性トイレを使って店から追い出されたと抗議し、レストラン側はツイッター上で謝罪した。
シャーロット・クライマーさんは男性の体で生まれたが女性として生活し、性的少数派を支援する人権団体ヒューマン・ライツ・キャンペーンに勤務している。
クライマーさんは22日、女友達とのパーティーでワシントン市内のキューバ料理レストラン...

ハンガリーの首都ブダペストは確かに壮麗な場所だが、同国には首都以外にも数多くの見どころがある。
ブダペストで数日を過ごしても、その魅力の一端にわずかに触れられるかどうかといった程度だろう。だが、時間があれば電車やボート、バスに乗り、日帰りでこの小さな国をさらに探索してみる価値はある。
以下では、ハンガリー旅行でブダペスト以外にも旅程に加えるべき行き先5つを紹介する。
エステルゴム
エステ...

ハンガリーの首都ブダペストは確かに壮麗な場所だが、同国には首都以外にも数多くの見どころがある。ハンガリー旅行でブダペスト以外にも旅程に加えるべき行き先5つを紹介する

カナダの首都オタワで7月に開かれる同国最大級の音楽フェスティバル「ブルースフェスト」の会場設営作業中に、巣の中で卵を温める1羽の親鳥が見つかり、準備作業が中断された。
ブルースフェストはカナダ全土から音楽ファンが集まる毎年恒例のイベント。ところが今年はメインステージの設営作業中に、巣の中で4個の卵を抱くフタオビチドリの母鳥を作業員が発見した。フタオビチドリはカナダ政府が保護種に指定しており、連...

ロシアで開催されているサッカーワールドカップ(W杯)は25日、グループAの1次リーグ最終戦が2試合行われた。ともに決勝トーナメント進出を決めていたウルグアイとロシアの対戦はウルグアイが3-0でロシアを破った。もう1試合のサウジアラビア対エジプトは、サウジアラビアが2-1で勝利した。 ウルグアイ対ロシアの試合は、ウルグアイが前半にスアレスのFKによるゴールと、ロシア側のオウンゴールによって2点を...
米国の大型オートバイ製造メーカー、ハーレーダビッドソンが、欧州向け製品の一部について、製造拠点の米国外への移転を進めていることが26日までに分かった。欧州連合(EU)が米国に対して発動した報復関税を避けるための措置とみられる。 ハーレーのこうした動きは、通商政策をめぐる米国と他国の対立が米国企業にどのような影響を及ぼすのかを浮き彫りにしている。ハーレーは報復関税によって最大で年間1億ドル(約1...
米元大統領ブッシュ氏の一家は25日、ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領の介助犬として、新たにラブラドル犬の「サリー・H・W・ブッシュ」が家族の一員になったと発表した。
サリーはかかってきた電話に対応したり物を取って来るなど、多数の指示をこなすことができる。ブッシュ家の広報は、「彼はマティーニを作ること以外なら何でもできる。マティーニも心配はいらない。作ってくれる人を呼んで来られる」と胸を張る。...
米元大統領ブッシュ氏の一家は25日、ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領の介助犬として、新たにラブラドル犬の「サリー・H・W・ブッシュ」が家族の一員になったと発表した。
サリーはかかってきた電話に対応したり物を取って来るなど、多数の指示をこなすことができる。ブッシュ家の広報は、「彼はマティーニを作ること以外なら何でもできる。マティーニも心配はいらない。作ってくれる人を呼んで来られる」と胸を張る。...

米税関・国境警備局のケビン・マカリーナン局長は25日、子供連れで不法入国した移民に対する刑事裁判を一時的に停止したと発表した。オバマ前政権下の方策に大きく立ち戻った格好だ。
ベルギー人の写真家、クリス・プロボースト氏の手に掛かると、中国の特異な現代建築も現実離れした新たな美を帯びる。デジタル処理で周囲の都市景観を排し、代わりに明るい青色の背景を据えることで、被写体をより公正な光の下で描こうとする

リビア沖で難民、移民を救助したドイツの救助船「ライフライン」が近隣のイタリア、マルタ当局に入港を拒否され、地中海で立ち往生している問題をめぐり、ドイツとポルトガル、スペインの国会議員5人が24日夜、この船に乗り込んで両国に受け入れ許可を求めた。
ライフラインを運航する同名の独NGO(非政府団体)によると、議員らは船上から4時間にわたり、イタリア、マルタ両国と交渉を続けた。
同船は21日にリビア...

金融中心地ムンバイなどの大都市があるインド第2の州マハラシュトラ州(人口1億人以上)で、使い捨てプラスチックの使用を禁止する州法が施行され、マクドナルドやスターバックスなどのファストフードチェーン大手が相次いで罰金を命じられている。 州法はレジ袋や食品容器、フォークやナイフといった使い捨てプラスチック製品を禁止する内容で、今年3月に発表され、6月23日から施行された。 インドでは、モディ首相が...
中東のアラブ首長国連邦(UAE)が2019年に国際宇宙ステーション(ISS)へ宇宙飛行士を送り込む計画であることがわかった。同国首相やロシアの宇宙機関ロスコスモスなどが明らかにした。
ロスコスモスによれば、UAEの宇宙飛行士1人を19年4月にソユーズ宇宙船を使ってISSでの10日間のミッションに送り込むことについて、モハメド・ビン・ラシド宇宙センターと仮契約を結んだという。最終契約は今年8月末...

決勝トーナメントに進出するためには、第3戦で各チームはどんな結果が必要なのか?
アフリカのナイジェリア中部で遊牧民と農家の対立に起因する襲撃があり、警察によると少なくとも86人が死亡した。地元メディアが24日、警察発表を基に報じた。
襲撃はプラトー州の都市ジョスで23日に発生。武装した遊牧民が起こしたとみられる。警察は「計86人が殺害され、6人が負傷。家屋50棟が焼かれた」と明らかにした。
イスラム教徒が大半を占める遊牧民のフラニ族と、キリスト教徒が多い農家との間の衝突は...
米国のトランプ政権が週内にも、主要なテクノロジー分野への中国からの投資について制限を設ける措置を発表する方針を固めたことが25日までにわかった。米中間ではすでに貿易をめぐり対立が高まっているが、今回の措置で両国間の緊張はさらに高まりそうだ。
今回の措置では、中国からの「工業的に重要なテクノロジー」に対する投資を制限する。中国政府はロボット工学や電気自動車、航空宇宙といった分野で世界的に主導的な...

アルツハイマー病の発症にはヘルペスウイルスが関係している可能性があるという研究結果が、このほど科学誌に発表された。原因の究明や治療法の確立に向けた手がかりになることが期待されている。
この研究結果は、米ASUバナー神経変性疾患研究センターなどの研究チームが21日の科学誌ニューロンに発表した。ヒトヘルペスウイルスのうち「6A型」「7型」の2種類が、アルツハイマー病に関係していることを強くうかがわ...

メキシコ西部ミチョアカン州の町オカンポで24日、議会選の立候補者の殺人事件に関与した容疑で、この町の警察官全員が逮捕された。
神戸市の職員が勤務時間中に弁当を注文するため数分間席を離れる行為を繰り返したという理由で、減給の処分を受けた。この処分をめぐってソーシャルメディアでは、厳しすぎるのではないかといった論議が白熱している。
処分を受けたのは神戸市水道局に勤務する64歳の男性職員。昼休み前に3分ほど席を離れて持ち帰り弁当を買いに行く行為を、7カ月で26回繰り返したとして懲戒処分を受け、半日分の給与を減額された。
こ...

タイ北部でサッカーチームに所属する十代の少年12人とそのコーチ1人が、国立公園の洞窟に入った形跡を残して行方不明となり、捜索活動が行われている。狭い水路を横切って洞窟の奥へ入ったものの雨で水路の水かさが増し、洞窟の奥に取り残されている可能性がある。
タイ北部の国立公園を訪れていたチームの13人は、現地時間の23日午後1時以降、消息が途絶えた。公園の当局者が、立ち入り禁止となっていた洞窟の入り口...

パキスタンでは、夫をなくした女性は縁起が悪い存在として扱われている。しかしアシアさんは、バスの運転手となったことでジェンダーの壁を乗り越えた。
このほど女児を出産したニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相が24日朝、報道陣に対して赤ちゃんの名前を発表した。現職の首脳による出産は約30年ぶり。
21日に生まれた赤ちゃんを抱いて首都オークランドの病院から出てきたアーダーン首相は、夫のクラーク・ゲイフォードさんとともに取材に応じた。赤ちゃんの名前は「ニーブ・ティアラハ・アーダーン・ゲイフォード」に決まったという。
「ニーブ」には「輝き...

24日に投開票されたトルコの大統領選・議会選で、選挙管理委員会は25日未明、レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領が勝利したと発表した。
日本ではドラッグに対して非常に厳しい法律が敷かれており、少量の大麻を所持しているだけで5年以下の懲役が科される。
エカテリンブルクでの魅力の詰まった試合は引き分けに終わり、サッカー・ロシアW杯グループHは日本とセネガルが決勝トーナメント進出に向けていい位置を維持した。
中国南西部の四川省で激辛料理の1カ月食べ放題を売りにしたレストランが、客が殺到しすぎて膨大な赤字が膨らみ、1カ月ももたずに閉店する羽目になった。 同店は昨年12月、四川省の成都に開業したが、客足が振るわなかったため、今年6月1日から食べ放題のメニューを導入。120人民元(約2000円)を払って会員になれば、1カ月間、好きなだけ激辛料理を食べられるようにした。 経営者の1人は地元紙の取材に対し、...
米テキサス州で不法入国者の子どもらが収容されている保護施設から15歳の少年が逃走し、行方不明になっていることが分かった。地元警察が24日に明らかにした。
少年は同州ブラウンズビルで非営利団体(NPO)サウスウエスト・キー・プログラムが運営している施設から23日に姿を消し、施設が地元警察に通報した。事情に詳しい関係者によると、少年は同伴者なしで入国書類を持たずに国境を越えた未成年者として、36日...

サッカーのエジプト代表でエースFWとして活躍しているモハメド・サラー選手が代表からの引退を検討していることが25日までに分かった。チームがロシアでのワールドカップ(W杯)のキャンプ地としているチェチェン共和国で「政治利用」されたことに不満を感じているためだという。同選手に近い情報筋が明らかにした。
サラー選手をめぐっては、チェチェン共和国のカディロフ首長と一緒に歩いている写真が話題になっていた...

サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会は24日、グループHの日本とセネガルが対戦し、2-2で引き分けた。日本は2度リードされる展開だったが、本田圭佑のゴールで追いつき、引き分けに持ち込んだ。グループHはコロンビアとポーランドの対戦もあり、コロンビアが3-0でポーランドに勝利した。ポーランドは1次リーグでの敗退が決まった。
日本対セネガルの試合は、前半11分にマネがゴールを決めてセネガルが先制...

ドイツ西部ブッパータールのアパートで23日夜、爆発と火災があり、少なくとも5人が負傷した。爆発の原因は分かっていない。 警察によれば、複数人が病院に搬送された。現場で生存者の捜索活動が行われているという。 初期の捜査では爆発により建物が破壊されたとみられている。建物が道路側に崩壊し、内部の複数箇所から出火した。 消防士や救助隊が作業にあたったが建物が不安定で難航したという。周辺の建物にも被害が...
米人気映画「ジュラシック・ワールド」の続編となる「炎の王国」が北米で公開され、最初の週末の興行収入が推定1億5000万ドル(約165億ドル)に達した。世界興収は7億1150万ドル(約782億円)を記録している。 北米興行収入はこの週末では首位に立ち、今年公開された映画の最初の週末の実績としては「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」「ブラックパンサー」「インクレディブル・ファミリー」に続く4...
サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会で24日、イングランドとパナマが対戦し、イングランドがFWケーンのハットトリックなどで6-1と大勝した。初出場のパナマはDFのバロイが得点を挙げ、これがパナマにとってのW杯初ゴールとなった。
試合はイングランドが支配した。前半8分にストーンズのゴールで先制すると、前半22分にケーンがPKを決めてリードを2点に広げた。さらに前半36分にリンガード、前半40...

ドナルド・トランプ米大統領は24日、ツイッターで不法移民を司法プロセスを踏まずに早急に国外退去させたいと発言した。
英王室のウィリアム王子が24日、中東歴訪の最初の目的地、ヨルダンに到着した。5日間の予定で同国のほか、イスラエルやパレスチナ自治区を訪問する。
英王室のメンバーがイスラエル、パレスチナを公式訪問するのは初めて。4月に第3子を出産したキャサリン妃は同行せず、王子単独での歴訪だ。
ヨルダンの首都アンマンの空港ではアブドラ国王の長男、フセイン王子がウィリアム王子を出迎え、テクノロジーをテーマにした青...

難民や移民の受け入れをめぐって欧州各国が対立を深める中、新たに約350人を乗せた2隻の船が、地中海で身動きできなくなっている。 ドイツの救助船「ライフライン」はアフリカ北部のリビア沖で21日に難民・移民234人と乗員17人を救助。一方、デンマークの海運大手マースクが運航する貨物船は、22日にリビア沖で113人を救助した。 近隣国のイタリアとマルタは両船の入港を拒み、他国に対して難民・移民を受け...
中東サウジアラビアで24日、女性による車の運転が解禁された。サウジアラビアでは世界で唯一、女性による自動車の運転が禁じられていた。
サウジでは長年にわたり女性による運転の解禁を求めて運動が行われていたが、活動家の中には拘束されるものや収監されるものも出ていた。
今回の運転解禁によって、多くの女性が、公共交通機関の利用や、短い距離を移動するにも男性の運転手を雇用するといった必要から解放される。...

トルコで24日、大統領選と総選挙が実施され、即日開票された。現職のエルドアン大統領が勝利を宣言したが、野党はこれに異議を唱えている。
エルドアン氏は最大都市イスタンブールでの勝利演説で、国民から改めて信任を得たと宣言。「今回もまた我が国の民主主義が試され、そのテストに合格することができた」と述べた。
同氏はこの日の投票率が90%に上ったとしている。
国営アナトリア通信の報道によると、大統領選は...

全長55キロの世界最長の海上橋「港珠澳(こうじゅおう)大橋」は、中国の珠海(しゅかい)市と、2つの特別行政区、香港とマカオを結ぶが、香港の民主化を支持する無所属議員、クラウディア・モー氏は、香港はすでにこの橋に金をかけすぎていると考えている。
前回「世界最長の海上橋『港珠澳大橋』<2> 無用の長物?」はこちら
港珠澳大橋管理局の情報によると、主橋の総工費は75億6000万ドルで、香港はそのうち...

トランプ政権が打ち出す輸入制限措置の問題で、米国民の60%が米国の親密な同盟国に対しては自国産業保護のための追加関税などを課すより友好関係の維持が好ましいと判断していることが最新世論調査結果で24日までにわかった。
追加関税や自国産業の保護を優先事項としたのは25%だった。今回調査はCNNの委託を受けた米世論調査企業「SSRS」が実施した。
トランプ大統領の外交政策の支持率は39%で、今年5月...

タイで王室資産管理の法律が24日までに正式に廃棄され、これまで「王室財産管理局(CPB)」が運用などしてきた王室資産がワチラロンコン国王名義に切り替えられた。
国王の大幅な資産増大につながるが、納税責任も伴うことになった。今回の名義切り替えは同法案の廃棄が昨年決まった後で既定路線となっていた。
CPBは公式サイト上で、サイアム・セメント、サイアム商業銀行両社の数百万株が国王に移譲されたと報告。...

フランスの高級ファッションブランド「シャネル」は24日までに、昨年の決算を発表し、売上高は約100億ドルなどだったと報告した。決算の公表は1910年の創業以来、初めて。
これまで高度な機密事項となってきた同社の決算を公にした理由は不明。報道担当者はコメントを拒んでいる。
ただ、他の企業による買収の可能性に触れた憶測を打ち消す狙いがあるとの指摘もある。シャネルの財務責任者は声明で、同社は独立を保...

全長55キロの世界最長の海上橋「港珠澳(こうじゅおう)大橋」が今夏開通する。中国の珠海(しゅかい)市と香港、マカオを結ぶ橋で、地域経済の活性化などの期待が寄せられている

サンダース米大統領報道官は23日、米バージニア州レキシントンのレストランを前夜訪れた際、女性経営者がトランプ大統領の下で働いていることを理由に入店を断ったとの一幕を明かした。
同報道官はツイッター上で、拒まれた後、丁重に立ち去ったと述べた。「女性経営者の今回の行動は私自身より彼女自身についてはるかに多くのことを物語っている」とし、「意見が異なったにしても私は常に最善を尽くして人々に接しているし...

エチオピアの首都アディスアベバで23日、アビー首相の支持者らによる集会の最中に爆発があり、当局者らによると少なくとも1人が死亡、数十人が負傷した。
爆発が起きたのは同市中心部のメスケル広場。アビー氏が数千人の支持者の前で演説を終えた直後のことだった。
国営テレビの映像には、爆発の直後、ステージ上に着席していたアビー氏を警護要員らが避難させる場面も映っている。
保健相のツイートによると、負傷者の...

カナダ南東部の海岸沿いをジョギングしていた女性が誤って米国境を越え、不法入国者として2週間余り米国側の施設に拘束されていたことが分かった。
カナダのCBCテレビによると、仏国籍のセデラ・ローマンさん(19)はカナダ在住の母親を訪れていた先月、ブリティッシュコロンビア州ホワイトロック南郊でジョギングをしていてうっかり米ワシントン州側に入ってしまった。
国境を越えたことに気付かないまま風景の写真を...

ロシアで行われているサッカーのワールドカップ(W杯)は23日、1次リーグのグループFの試合があり、ドイツが後半追加時間の得点でスウェーデンに辛勝したほか、メキシコが韓国を下して連勝した。
前回大会王者のドイツはメキシコと対戦した初戦を落としていた。ドイツはエジルやケディラを外すなど先発をいじってきた。
試合は、固い守備を見せるスウェーデンが前半32分に先制。スウェーデンのトイボネンがゴール前で...

米国のオバマ前大統領が来月、父の出身国ケニアを退任後初めて訪問することが24日までにわかった。
オバマ氏は7月15~16日にケニアを訪れ、異母姉のアウマ・オバマさんが南西部シアヤに開設する青少年スポーツ施設の落成式典に出席する。
この施設は若者に教育、経済面の機会を提供し、社会奉仕を促す目的でつくられる。アウマさんは、オバマ氏が退任後に設立した「オバマ財団」の理念にも通じると述べ、同氏が式典に...

ロシアで開催されているサッカーのワールドカップ(W杯)は23日、グループGのベルギーとチュニジアとの対戦があり、ベルギーが5-2でチュニジアに勝利した。ベルギーはFWのルカクが2得点を挙げた。ルカクは大会通算4得点となり、ポルトガル代表のロナルドと並んで得点ランキングで首位に立った。
試合は、PKにより、ベルギーが開始6分で先制。前半16分にはルカクの左足のシュートがネットを揺らして、ベルギー...

ジンバブエ南部ブラワヨで23日、ムナンガグワ大統領が集会を開いていたスタジアムで爆発があり、国営紙ヘラルドによると少なくとも8人が負傷した。 政府はムナンガグワ氏を狙った暗殺未遂とみて詳しく調べている。 同氏自身は無事だったが、副大統領1人が脚にけが、もう1人が顔に軽傷を負ったほか、環境相や与党ジンバブエ・アフリカ民族同盟愛国戦線(ZANU―PF)幹事長ら6人が負傷した。 国営ジンバブエ放送(Z...
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は22日、1次リーグE組のブラジルがコスタリカを2-0で下し、今大会初勝利を挙げた。コウチーニョとネイマールが後半の追加時間にゴールを決めた。 試合は両チーム無得点のまま後半の追加時間に突入。コウチーニョが後半46分、ネイマールが同52分にゴールを決め、土壇場での勝利となった。ネイマールは今大会初得点で、試合後には感極まって涙を見せた。 この勝利でブラ...
メキシコの研究所は23日までに、サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会1次リーグでメキシコが優勝候補のドイツを1-0で破る金星を挙げた際、メキシコ国内で軽微な「地震」が観測されたと報告した。
非政府機関の「地質大気調査研究所」が、試合があった17日にツイッターで明かしていた。揺れはストライカーのイルビング・ロサノ選手が決勝点をもぎ取った際に起きたとし、多数のテレビ観戦者が歓喜の余り、飛びは...

イタリアのサルビーニ内相は23日までに、リビア領海で不法移民224人を乗せた船舶の国内寄港は認めないとし、船籍があるオランダで下船させるべきだとの考えを示した。
自らの執務室からフェイスブック上の実況で述べたもので、国内寄港は国際法違反とも主張。船を運航しているドイツの非政府機関「ライフライン」は、不法移民の救助はリビア政府の責任とする伊沿岸警備隊の説明を無視して224人を乗船させたとも強調し...
グレーターベイエリアの構想が最初に浮上したのは2009年だが、同エリア内には香港・中国、マカオ・中国、香港・マカオの3つの境界があり、さらに3都市間で法制度や通貨が異なるなど、さまざまな障害があったために開発が遅れた、とチャン氏は言う。 世界の他のベイエリアに対抗するために、中国政府はこれらの障害を除去あるいは縮小するなどして都市間の統合を推進する必要があったという。 そこに浮上したのが港珠澳...
インド東部ジャルカンド州の警察は22日、州内の村落で人身売買反対の活動に従事していた女性5人が武装した男たちに近くの林へ連れ込まれ、約3時間にわたり集団での性的暴行を受けたと報告した。
路上で共に活動していた男性3人も殴打されるなどの被害を受けた。これら男女の負傷の程度は伝えられていない。
インドでは女性などに対する性的暴行事件の多発が社会問題となっている。ジャルカンド州では先月、10代少女の...
米ケンタッキー州にあるウイスキー「バーボン」の蒸留施設で22日、建物の一部が倒壊し、積み重ねられていたバーボン用の樽(たる)9000個が地面に崩れ落ちる騒ぎがあった。
樽からバーボンが流出したのかは直ちにわかっていない。崩落した建物は丘陵上に位置するため近くにある川への汚染被害が懸念されたが、地元のCNN系列局WLKYによると川の水質検査で問題が起きていないことが判明した。
同テレビ局によると...

米国防総省は22日、今後3カ月に予定されている複数の米韓合同軍事演習を中止すると発表した。北朝鮮との交渉が続く中での措置となっている。
国防総省は声明で、マティス国防長官が「特定の演習を無期限で中止」する決定を下したと説明。中止となる演習には8月の「フリーダムガーディアン」や、米韓両国の海兵隊による2つの訓練演習が含まれていると明らかにした。
国防総省は19日に既に、フリーダムガーディアンに向...

北朝鮮と韓国は22日、赤十字関係者を交えた会談を行い、朝鮮戦争で離散した家族の再会行事を8月に開催することで合意した。離散家族の再会は2015年以来となる。
韓国統一省の声明によると、南北はそれぞれ100人を選出し、北朝鮮の景勝地である金剛山で8月20日~26日に再会を実施するという。
朝鮮戦争では多くの家族が南北に生き別れになり、1953年の休戦協定で戦争が終わった後も接触は限られたものとな...

顔の皮膚の下で動く腫れを数週間にわたり女性が自撮りで記録し、最終的に医師が寄生虫を摘出した――。そんな症例報告がこのほど、米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに発表された。
腫れが現れたのは、女性(32)がモスクワ郊外の農村地帯を訪れた後のこと。まず左目の下に小さな膨らみができ、5日後には目の上に出現。その10日後には上唇が腫れ上がった。
医師は最終的にピンセットで膨らみをつ...

東シナ海やその周辺で活動する米軍機を標的にレーザーが照射される事案が、昨年9月以降に20件記録されていることが23日までに分かった。米軍当局者が明らかにした。レーザー光線の照射源は中国人とみられているという。
当局者はCNNの取材に、直近の事案は過去2週間以内に起きたと説明。いずれの事案も医学的な問題や負傷にはつながらなかったとしている。レーザーが軍用級かどうかは明言しなかった。
東アフリカの...

中東やアフリカからの移民が欧州入りのために地中海の渡航を試みている問題で、北アフリカのリビアを出発した後に溺死した移民の数が2日間で215人に達していたことが22日までに分かった。国連の報告で明らかになった。
国連によれば19日、木造の船で航行していた移民100人のうち95人が死亡した。船は地中海に面したリビアの首都トリポリで、同国の国家警備隊が発見した。生き残った5人は、当局が病院に搬送した...

グループDのアルゼンチン対クロアチアは、クロアチアが3点を奪う猛攻で完勝した。初戦から2連勝のクロアチアはこれでグループステージ突破が確定。逆にアルゼンチンはグループ敗退が現実味を帯びる結果となった。
お互いに決定的なチャンスを決めきれず0-0のまま迎えた後半、クロアチアは相手GKの不用意なクリアをレビッチがダイレクトボレーでゴールに叩き込み先制した。
同点に追いつくべく前がかりに攻めるアルゼ...

100万枚以上を売り上げた作品を複数持つ歌手のエイコンさんは、自身が運営する暗号通貨と都市について発表した。どちらもエイコンさん自身に由来する名前がついている。
グループCのフランス対ペルーが行われ、フランスが1-0で勝利した。19歳のエムバペが決勝点を挙げ、フランス代表のワールドカップ(W杯)での最年少得点記録を更新した。
試合はチャンスが多く生まれる見ごたえのある展開となった。開始から15分の間にフランスはポグバやグリーズマンらがペルーのゴールへ鋭いシュートを放つ。ペルーもエースのゲレーロが巧みなボールタッチから至近距離でのシュートまで持ち込んだが...

イタリアの美術研究家らがこのほど、天使の横顔を描いた1枚のタイル画について、ルネサンス期の巨匠、レオナルド・ダビンチの最初期の作品と考えられるとの見解を発表した。作品中に書き込まれた署名や年代などから、ダビンチが18歳の時に制作したものだという。
作品名は「大天使ガブリエル」。天使の横顔をタイルに描いたもので、赤外線を使って分析したところ、あごの付近にダビンチの署名や1471年に制作したことな...

生放送中にサッカーファンに体を触られ、コロンビア人の記者は「ハラスメントを受けた」と話した。
イスラエル・ネタニヤフ首相の妻サラ氏が、公費を不正に使用した容疑で訴追された。
イタリア政府は21日、地中海で移民を救助したドイツの非政府組織NGOが保有する船2隻について、法的地位を確認するために差し押さえると発表した。
中国・陝西省にある約2300年前に秦の始皇帝の祖母、夏太后のために作られた可能性がある墓でこのほど、すでに絶滅したテナガザルの一種の頭蓋骨が見つかった。
この夏、開通予定の「港珠澳(こうじゅおう)大橋」は、全長55キロの世界最長の海上橋で、中国の珠海(しゅかい)市と、2つの特別行政区、香港とマカオを結ぶ。
しかし、この橋は2003年に初めて提案されて以来、論議を呼んでいる。コンクリートと鋼鉄でできたこの巨大な橋は、中国が世界最大級の巨大建造物を造る能力を有することを証明するだけでなく、増幅する中国の地政学的野望の強力なシンボルでもあるからだ。
...

グループCの第2戦、デンマーク対オーストラリアは1-1の引き分けとなった。デンマークが序盤に先制したが、オーストラリアが「ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)」の判定で獲得したPKを決めて同点に追いついた。 デンマークは開始7分、相手エリア内での連携からFWのエリクセンが豪快なシュートをたたき込んで先制した。 それでも以降はオーストラリアがボールを支配し、より多くのチャンスを作り出す。 ...
トランプ米大統領は21日、ホワイトハウスでの閣議で、北朝鮮が「完全な非核化」を直ちに開始することに同意したと主張した。米朝首脳会談での金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長との合意内容に関して誤解を招きかねない発言といえそうだ。 実際には、トランプ氏が金委員長と署名した文書は、「朝鮮半島の完全な非核化に向けて取り組む」とする北朝鮮の従来の誓いを改めて表明しただけだった。 しかしトランプ氏は閣...
アルゼンチンの主将、リオネル・メッシは国民4400万人の期待を背負っている。21日のW杯クロアチア戦では、それが悪い方向に現れたように見えた。
英オックスフォードのジョン・ラドクリフ病院で働くティプ・アジズ教授は1990年代にこの技術を英国に紹介し、これまでに2000件の手術を行ってきた。
出産に備えて入院していたニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相は21日、女児を出産した。現職の首脳による出産は約30年ぶり。 アーダーン氏はインスタグラムの公式アカウントに投稿を行い、現地時間午後4時45分に3310グラムの赤ちゃんが生まれたことを報告した。 アーダーン氏は「祝意と親切に感謝します。オークランド市病院の素晴らしいチームのお陰で我々はとても順調です」と投稿した。 アーダーン...
メラニア・トランプ氏の報道官は、メラニア氏の衣服の選択に「隠れた意味はなかった」としている。
サッカー・ワールドカップ(W杯)が開催中のロシアのバーでイングランドのファンがナチス式敬礼を行ったり、反ユダヤ的な歌を口にしたりする様子を捉えた動画が浮上し、英警察が捜査に乗り出していることが22日までに分かった。
報道によれば、動画はロシアのボルゴグラードで撮影されたもの。ボルゴグラードでは18日、イングランドにとってW杯初戦となるチュニジア戦が行われていた。
ロイター通信によると、W杯対策...

電動スクーターのシェアサービスを手がける米新興企業のライムがフランスに進出し、パリで22日から数百台の提供を開始する。
ライムによると、パリでシェアする電動スクーターは、近いうちに数千台に増やす予定。ユーザーはアプリ経由でスクーターを探して開錠できる。料金は開錠に1ユーロ(約127円)、使用は1分につき0.15ユーロ(約19円)。
米国では既に100万人が、シアトルやダラス、ロサンゼルスなどの...

ゲームへの依存を精神疾患の一種とした世界保健機関(WHO)の判断は「時期尚早」で「道徳的パニック」によるものだと、専門家らが懸念を表明している。
高校卒業試験の受験シーズンを迎えた北アフリカのアルジェリアで、カンニングを防止するため全土でインターネットを一斉遮断する措置が開始された。
同国で高校生が大学を受験するためには卒業試験に合格する必要がある。インターネットの遮断は、それぞれの試験の開始から1時間にわたって実施。20~25日まで続く試験期間中は、毎日合計で3時間ずつネットに接続できなくなる。
全土に2000カ所以上ある試験場では、...

EUは22日、トランプ米大統領の貿易政策への報復措置として、バーボン・ウイスキーやオートバイ、オレンジジュースなど3600億円相当の米国製品に関税を科した。
キング・オブ・ロックンロールと呼ばれた故エルビス・プレスリーさんの自家用機が、インターネットのオークションサイトで売りに出されている。 出品されているのはプレスリーさんと父のバーノンさんが保有していた1962年製の「ロッキード・ジェットスター1329」。ニューメキシコ州の駐機場に36年間放置されていた機体にエンジンはなく、コックピットはボロボロで、赤いベルベットの座席の光沢も失われている。修復...
中国人民解放軍(PLA)の英語版ウェブサイトは21日、中国の造船大手が電磁式カタパルトを備えた空母を開発中だとする記事を公開した。電磁式カタパルトは艦載機射出のためのシステムで、米海軍の史上最高額空母「ジェラルド・R・フォード」にしか搭載されていない。
電磁式カタパルトで発艦する航空機は離陸時間を短縮でき、燃料や弾薬の搭載量を増やすことも可能だ。スキージャンプ式で自力発進する航空機に対し優位に...

インスタグラムはより長い動画への参入によって、YouTubeやスナップチャットからユーザーを奪いたいと考えている。
ゴリラ保護の非営利組織、米ゴリラ財団は、手話を覚えて世界中で有名になったゴリラの「ココ」が死んだと発表した。
ココはメスのニシローランドゴリラで、発表によると、19日、眠っている間に死んだという。46歳だった。
1971年にサンフランシスコ動物園で生まれ、子どもの頃に手話を習得。1974年にはスタンフォード大学に移され、ゴリラの保護を目的としたゴリラ財団が創設された。その後はカリフォルニア州サ...

米インテルは21日、ブライアン・クルザニッチ最高経営責任者(CEO、58)が、従業員との不適切な交際が発覚したことを受けて辞任したと発表した。 同社の発表によると、社内外で調査を行った結果、管理職が従業員と関係を持つことを禁じた社内規定に違反して、クルザニッチ氏が過去に従業員と同意に基づく関係を持っていたことが確認された。 暫定的なCEOにはボブ・スワン最高財務責任者(CFO)が即日就任する。 ...
イスラエル軍は21日までに、パレスチナ自治区ガザからイスラエル南部へ爆薬や可燃性物質を積んだ凧(たこ)や風船が多数飛ばされる攻撃があったため同自治区北部の軍事関連施設2カ所や軍需品製造施設に報復の空爆を加えたと述べた。
これら凧などはイスラエル南部内での火災発生を狙ったとみられる。この種の攻撃はここ数週間で目立ち始め、イスラエル議会の外交・国防委員会によると同国内で400件以上の火災を起こし、...

イスラエル軍は21日までに、パレスチナ自治区ガザからイスラエル南部へ爆薬や可燃性物質を積んだ凧(たこ)や風船が多数飛ばされる攻撃があったため同自治区北部の軍事関連施設2カ所や軍需品製造施設に報復の空爆を加えたと述べた。
これら凧などはイスラエル南部内での火災発生を狙ったとみられる。この種の攻撃はここ数週間で目立ち始め、イスラエル議会の外交・国防委員会によると同国内で400件以上の火災を起こし、...

オーストラリアで21日までに、同国シンクタンクによる外交政策に関する最新の世論調査結果が公表され、信頼出来るとする外国の項目では首位が英国の90%、日本の87%が2位、フランスの84%が3位などとなった。
年次の調査は独立系シンクタンク「ローウィー研究所」が同国人1200人を対象に実施した。信頼感に関する調査の対象国は8カ国で、米国は55%で前年比で6ポイント、2011年比で28ポイント減少。
...

北朝鮮が今年9月、5年ぶりにマスゲームを復活させるとの計画が明らかになった。北朝鮮旅行を手掛ける北京の旅行会社、高麗ツアーズが明らかにした。
北朝鮮は2013年までほぼ毎年、10万人規模のマスゲームを披露していた。その後中断していた理由は明らかでない。
同社のサイモン・コッカレル氏がCNNに語ったところによると、今年のマスゲームは建国記念日の9月9日に平壌の綾羅島メーデー・スタジアムで行われる...

中国の海外投資動向を追う調査企業「ローディウム・グループ」は20日、中国の対米投資が今年1〜5月期に前年同期比で92%激減したとの報告書を公表した。 投資額は18億米ドル(約1990億円)で、過去7年では最低水準としている。報告書の作成者は、対中経済関係におけるトランプ政権の強硬姿勢への傾斜が中国企業の警戒心を強めているなどと指摘した。米中両国は現在、輸入制限措置を応酬する通商摩擦に直面。米国...
21日に行われるロシアW杯グループC、デンマーク対オーストラリアの最新情報と予想。
米連邦捜査局(FBI)は20日、民間航空会社のフライト中に発生する性的暴行事件が2014会計年度から17年度にかけて66%増加し、警戒すべき水準で広がっていると警告した。
昨年中に捜査に踏み切った件数は63件。16年は57件、15年40件、14年は38件だった。実際に起きた件数がより多いのは確実とも見ている。犯行が増加基調にある背景要因は突き止めていないとした。
CNNは昨年、フライト中の性的...

オーストラリア政府は、移民申請者に厳しい英語能力試験を課そうとしている。シドニーの街中で人々の意見を聞いた。