ミャンマー軍幹部、ジェノサイドの罪で訴追を 国連調査団が要求

ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャに対する人権侵害が指摘されている問題で、国連の独立調査団は27日、ジェノサイド(大量虐殺)や人道に対する罪、戦争犯罪の容疑でミャンマー軍幹部に対する捜査と訴追を求めると発表した。 調査団の報告書では、ミャンマー軍がテロ掃討を装って、ロヒンギャに対する殺人や投獄、性的暴行を行ったと非難。軍幹部には免責が認められ、実質的に超法規的存在になっていると指摘した。 ...

トランプ大統領の貿易交渉、6割が「不支持」 米世論調査

トランプ米大統領による他国との貿易交渉について、米国民の約6割が「不支持」の立場を取っていることが、最新の世論調査で明らかになった。 調査はAP通信と全米世論調査センター(NORC)が先週実施し、27日に結果を発表した。 それによると、トランプ氏が進めてきた貿易交渉を「支持する」と答えた人は39%、「支持しない」人は61%。不支持の回答は6月の前回調査より6ポイント増えた。 米国が他国と貿易交...

米国とメキシコ、NAFTA一部改定で大筋合意

トランプ米大統領は27日、米国とメキシコが北米自由貿易協定(NAFTA)の一部改定をめぐり大筋での合意に達したと発表した。発表にはメキシコのペニャニエト大統領も電話で参加したが、残る加盟国のカナダが改定に合意するかどうかは現時点で不透明だ。 トランプ大統領は過去数年に渡り、NAFTAを不公平な協定だと非難してきた。今回のメキシコとの合意を受け、NAFTAの呼称そのものを廃止したい考えも表明して...

コンゴのエボラ熱、実験的治療で2人が回復 患者110人超す

世界保健機関(WHO)は27日、アフリカ中部コンゴ民主共和国(旧ザイール)で現在流行しているエボラ出血熱について、実験的治療を受けた最初の16人のうち、2人が回復したと発表した。 エボラ熱の今回の流行は同国の北キブ州とイトゥリ州で発生している。WHO報道官によると、感染者に対する実験的治療法は、それぞれ違う医薬品を使った5種類が承認され、うち2種類については既に使用された。残る3種類も医師の判...

トランプ大統領、故マケイン氏に「敬意」 ようやく公式声明

トランプ米大統領は27日、故マケイン上院議員に敬意を表する声明を出した。マケイン氏は25日に死去したが、同氏との軋轢(あつれき)が知られていたトランプ氏はそれから約2日間、沈黙を続けていた。 トランプ氏は声明で「政策、政治への立場は違っても、ジョン・マケイン上院議員が我が国に尽くしたことに敬意を払う」と述べ、1週間の追悼期間に関する詳細を説明した。 声明では半旗の掲揚を承認したことも明らかに...

「米軍が北朝鮮侵攻の極秘演習」、北朝鮮が米国の「二枚舌」非難

北朝鮮・朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は、米国が「北朝鮮に戦争を仕掛ける犯罪構想を企てている」として批判する論説を掲載した。これに先立ち韓国のラジオ局は、在日米軍が北朝鮮侵攻を想定した演習を実施したと報道。在日米軍は27日、CNNの取材に対し、韓国や北朝鮮のメディアが報じたような演習については「認識していない」と説明した。 北朝鮮の論説は26日の労働新聞に掲載された。この中で、米軍特殊部隊が侵...

話題の高性能ロボット犬、量産間近 気になる就職先は?

ソーシャルメディアで話題になったロボット犬の「スポットミニ」が、就職先を探している。 開発を手がけた米ボストン・ダイナミクスは、クールなロボットを設計し、動画を公開して話題を巻き起こす手腕には長けていた。ユーチューブに投稿されたスポットミニの動画はわずか数年で3000万回も再生され、今年3月には米アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)と一緒に散歩する写真がツイッターに出回った。 しか...

豪州に上陸の難民、ワニが住む森に潜伏か 警察が捜索

オーストラリアの警察が、ベトナムからの難民とみられる十数人の行方を捜索している。難民らは北東部クインズランド州沿岸で座礁した船を乗り捨てて上陸。一部は拘束されたものの、残りはワニが多く生息している熱帯雨林に身を潜めていると考えられている。 オーストラリアのダットン内相は27日、およそ1400日ぶりとなる同国への密入国者の存在を確認した。現在、行方不明となっている難民らの捜索が行われているという...

「キャットスーツ」の着用、全仏で禁止に セリーナは「問題なし」

フランステニス連盟(FFT)は、今年の全仏オープンに出場したセリーナ・ウィリアムズ(米)が着用していた全身をおおうタイプのウエアについて、来年の大会では着用を認めないとの方針を明らかにした。 セリーナが着用していたウエアは、スーパーヒーロー映画に登場する「キャットスーツ」のような見た目で話題を集めていた。 FFTのベルナール・ジウディセリ会長はテニス雑誌の取材に答え、全仏オープンにドレスコード...

がれきに囲まれてブランコ 解放から1年後のモスルは今

イスラム教の祝日を祝い、頭にはリボンをつけて、白いドレスを身にまとい、レースの靴下をはいた女の子がブランコにのっている。ただし、そこは戦火に破壊されたがれきのなか――。過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」によって長い間実効支配をうけたイラク北部の街モスルの様子を切り取った写真がネット上で話題となっている。 写真に写っている女の子はマイサ・アーメド・シディックちゃん(7)。戦闘によ...

無料の持ち込み手荷物、座席下の1個のみ ライアンエアーが新規定

欧州の格安航空大手ラインエアーは27日までに、機内持ち込みの手荷物に関する規定を改定し、11月からは座席の下に収まるサイズの手荷物1個のみ、無料で持ち込みを認めると発表した。 それ以上の荷物の機内持ち込みや預け入れは有料となる。 乗客が優先搭乗を予約する際に6ポンド(約850円)を支払えば、1便当たり95人まで、重さ10キロ以下の手荷物を機内に持ち込むことができる。または、8ポンド(約1150...

米国の代表的な劇作家、ニール・サイモンさん死去

米国を代表する劇作家の1人、ニール・サイモンさんが26日、地元マンハッタンで肺炎の合併症のため亡くなった。91歳だった。1960年代や1970年代に発表した数々のコメディ作品は、その多くが映画化されヒットした。作品の多くはテレビでリメイクされたり、今も繰り返し舞台で再演されている。

ハワイ襲ったハリケーン、熱帯低気圧に 過去3番目の雨量

一時強大な勢力を持ち米ハワイ州の一部で猛威を振るった大型ハリケーン「レーン」はその後衰えて熱帯低気圧となり、26日朝の時点でもその状態を保った。米国立気象局の中部太平洋ハリケーンセンターが明らかにした。 熱帯低気圧となったレーンの最大風速は17メートル。26日朝にはホノルルの西南西約400キロの地点に位置していた。向こう48時間で引き続き勢力を弱めていくと予想されている。 熱帯低気圧に関する警...

中国配車大手の滴滴、一部サービス停止 乗客の強姦殺人被害受け

中国の配車大手の滴滴出行は27日までに、相乗りサービスの「ヒッチ」を一時停止すると発表した。ドライバーの男が女性の乗客を強姦・殺害したとして逮捕されたのを受けての措置。 女性客が殺害されてヒッチのサービスが停止するのは過去4カ月で2度目。滴滴は今回の事件を受けて幹部2人を解雇したとしている。 事件は24日、中国東部の温州で発生した。中国国営新華社通信によると、警察が25日朝に滴滴のドライバーの...

IT大手各社がプラットホーム保護に向けて会合、秋の中間選挙控え

フェイスブックやツイッター、マイクロソフトなどIT大手が米国で今秋実施される中間選挙を控えるなか、自社のプラットホームの保護に向けて会合を行ったことがわかった。情報筋がCNNMoneyに明らかにした。 2016年に行われた米大統領選ではロシアによる介入に使われたとしてIT各社を批判する声が出ている。 フェイスブックとツイッターの幹部は来月、上院で証言を行う見通し。誤った情報から選挙を守る役割に...

ローマ法王、アイルランドでミサ 虐待問題で「許し」求める

ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は26日、アイルランドの首都ダブリンでミサを行った。数十万人が参列する一方、市の中心部には数千人を超える人々が集まり、聖職者による性的虐待の問題に対して抗議の声を上げた。 カトリック教会をめぐっては、米国や豪州、南米で、虐待の事実並びにその隠蔽(いんぺい)が発覚するスキャンダルが相次いでいる。最近の報道では、数年前にさかのぼるこうした虐待の訴えをフランシ...

ローマ法王、アイルランドでミサ 虐待問題で「許し」求める

ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は26日、アイルランドの首都ダブリンでミサを行った。数十万人が参列する一方、市の中心部には数千人を超える人々が集まり、聖職者による性的虐待の問題に対して抗議の声を上げた。 カトリック教会をめぐっては、米国や豪州、南米で、虐待の事実並びにその隠蔽(いんぺい)が発覚するスキャンダルが相次いでいる。最近の報道では、数年前にさかのぼるこうした虐待の訴えをフランシ...

スパイ罪に問われた英国系女性、釈放3日で再び刑務所に イラン

イランでスパイの罪に問われて2016年から服役していた英国とイランの二重国籍の女性が26日、一時的に釈放されたわずか3日後に、再び刑務所に戻った。 服役しているのはナザニン・ザハリラトクリフ氏。夫のリチャード・ラトクリフ氏によると、「真夜中にベッドから引きずり出される姿」を娘に見せたくないという理由から、自発的に出頭したという。 ザハリラトクリフ氏の一時的な釈放を受け、支援者らの間に無条件釈放...

62年式のフェラーリ250GTOに54億円、史上最高の落札額

競売大手サザビーズが25日、米カリフォルニア州モントレーで開催した高級車のコレクター向けオークションで、1962年式の「フェラーリ250GTO」が4840万ドル(約53億8000万円)で落札された。 オークションにかけられた車の落札価格としては史上最高。これまでは、英競売大手ボナムズが2014年に開いたオークションで62~63年式のフェラーリ250GTOに付いた3800万ドルが最高記録だった。 ...

ファインマンも解けなかった「スパゲティの謎」、ついに解明 米研究

1本のスパゲティを、きれいに2つに折ることは可能なのか――。著名な米物理学者の故リチャード・P・ファインマン氏でさえ解くことのできなかったその謎が、ついに解明された。 この研究は米科学アカデミー紀要に掲載され、マサチューセッツ工科大学(MIT)も発表を行っている。 1本のスパゲティの両端を持って折り曲げると、スパゲティは決して2つには折れない。普通は3つ、あるいはそれ以上の数に折れて、断片がキッ...

アフガンのISIS指導者、米軍主導の空爆で死亡

アフガニスタンで活動する過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の分派組織「ISIS―K」の指導者らが、米軍主導の空爆で死亡したことが27日までに分かった。  東部ナンガルハル州の当局者が発表したところによると、アフガン軍と米軍主導の有志連合がアフガン治安当局からの情報に基づき、同州で25日夜に空爆を実施。ISIS―K指導者のアブ・サイド・オラクザイ(別名サド・アルハビ)容疑者と戦闘...

ローマ法王、アイルランドで教会の失策謝罪 辞任要求には答えず

アイルランドを訪問したローマ法王フランシスコ1世は26日、カトリック教会の複数の聖職者が児童に性的虐待を重ねていた問題について、教会組織が「沈黙」していたことを謝罪した。一方で、性的虐待について知りながら沈黙したとして法王に辞任を求める教会幹部の書簡には、答えなかった。

「クレイジー・リッチ!」、北米市場で2週連続の興収首位

アジア系の俳優が多数出演しているロマンチックコメディー「クレイジー・リッチ!」が公開2週目の週末に推計2500万ドル(約27億円)の興行成績をあげて、前週に続いて興収首位に立ったことが27日までにわかった。 興収は前週比6%減にとどまった。多くの作品の場合、公開初週で大きな興行成績をあげても、翌週は収入を大きく減らす。例えば、調査会社コムスコアによれば、今夏大ヒットを飛ばしたディズニーのアニメ...

ユーチューバーが道路逆走で激突死、対向車の母娘も死亡 米

米カリフォルニア州のサンディエゴで、著名なユーチューバーがスーパーカーで道路を逆走し、SUV(スポーツ用多目的車)と正面衝突して死亡していたことが27日までに分かった。SUVに乗車していた女性と12歳の娘も死亡した。CNN系列局のKUSIが報じた。 地元警察の報道官によると、事故が起きたのは23日。18歳のユーチューバー、トレバー・ハイトマンさんが英マクラーレン製の黒いスーパーカーに乗って幹線...

米劇作家ニール・サイモンさん死去、91歳 ピュリツァー賞受賞

米劇作家のニール・サイモンさんが26日、肺炎の合併症のため、ニューヨーク市内の病院で死去した。91歳だった。「おかしな二人」「裸足で散歩」「サンシャイン・ボーイズ」「思い出のブライトン・ビーチ」などの名作喜劇を生み出し、米史上有数の成功を収めた作家だった。 サイモンさんは60年以上にわたって米国のエンターテインメント業界を支え続けた。ブロードウェイの舞台から映画、時にはテレビ番組に至るまで、サ...

ビデオゲーム大会で銃乱射 2人死亡、11人負傷 米フロリダ州

米フロリダ州ジャクソンビルで26日、ビデオゲーム大会が開催されていた会場で銃乱射事件があり、捜査当局者によると2人が死亡、11人が負傷した。 地元保安官が記者会見で発表したところによると、銃を乱射したのは24歳の白人の男で、単独犯とみられる。容疑者は現場で自殺したという。 現場は川沿いに店舗やレストランが並ぶ屋外型ショッピングセンターの一角。ゲームバーを会場に、アメリカンフットボールのビデオゲ...

ベネズエラ市民、国情不安で国外へ大量流出 周辺国でも対応強化へ

深刻な経済苦境と食糧難などの人道危機に遭遇し国外への逃避が続くベネズエラ国民が隣国による入国規制や避難先で集団暴行を受けるなどの受難に直面している。 ベネズエラ住民の流入増加でペルー、エクアドルやブラジルの国境付近では地元社会とのあつれきが生じ、ブラジル政府は最近、国境に接するロライマ州に治安要員120人を新たに配備する措置を講じた。 ブラジルの地元住民らが国境周辺の都市にたどり着いた複数のベ...

テスラの「非上場化」、マスクCEOが撤回を表明

米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、これまで検討を明らかにしていた非上場化について撤回する意向を明らかにした。 マスクCEOは24日夜、テスラのサイトへの投稿で、取締役会に出席して、テスラが引き続き株式上場を継続することがより良い道であると信じているとの考えを伝えたと明らかにした。取締役会もこの考えを支持したという。 マスクCEOによれば、これより前にテス...

トランプ米大統領、パレスチナへの支援撤回を指示 220億円規模

米国のトランプ大統領が、パレスチナ自治政府に対して行っている支援の再検討を受けて、米国務省に2億ドル(約220億円)の支援を撤回するよう指示を出したことがわかった。国務省当局者が明らかにした。 同当局者によれば、トランプ氏の指示を受けて、当初はヨルダン川西岸やガザ地区に対して支出を計画していた2億ドル超の経済支援について、優先順位の高い別のプロジェクトに振り向けることになったという。 国務省高...

欧州の航空大手2社、イランへの就航中止へ

欧州の航空大手2社は26日までに、イランの首都テヘランへの就航を今年9月下旬に廃止する方針を明らかにした。 英国のブリティッシュ・エアウェイズは9月23日に最終便を飛ばし、エールフランス―KLMグループを構成するオランダのKLM航空は同24日から休止する。 両航空は運航停止について、イランに対する米制裁の再開には直接触れず、収益が見込めないことを理由にしている。エールフランスもイランに就航してい...

米海軍第2艦隊、7年ぶりに復活 ロシアに対抗

米東部沿岸や大西洋北部などでのロシアの脅威の高まりを受け米海軍が復活させる方針を明らかにしていた第2艦隊が26日までに正式に発足した。 第2艦隊は冷戦時代の初期に創設され、旧ソ連に対抗し北大西洋条約機構(NATO)を支えるのが主要任務だった。コスト削減やロシアとの緊張緩和もあり2011年に解体されていた。 米バージニア州ノーフォークで催された発足式典で海軍制服組トップのリチャードソン海軍作戦部...

イラン西部でM5.9の地震 2人死亡、100人負傷

イラン西部のケルマンシャー州で26日未明、マグニチュード(M)5.9の地震が発生した。国営イラン通信(IRNA)が州当局からの情報として伝えたところによると、少なくとも2人が死亡、100人が負傷した。 震源地はイラク国境付近で、震源の深さは約10キロ。米地質調査所(USGS)は当初、M6.1と発表したが、後になって5.9に修正した。 イラン災害対策当局は国営プレスTVを通し、5組の救急チームが現...

イラン西部でM5.9の地震 2人死亡、100人負傷

イラン西部のケルマンシャー州で26日未明、マグニチュード(M)5.9の地震が発生した。国営イラン通信(IRNA)が州当局からの情報として伝えたところによると、少なくとも2人が死亡、100人が負傷した。 震源地はイラク国境付近で、震源の深さは約10キロ。米地質調査所(USGS)は当初、M6.1と発表したが、後になって5.9に修正した。 イラン災害対策当局は国営プレスTVを通し、5組の救急チームが現...

共和党重鎮のマケイン上院議員が死去、81歳 脳腫瘍で闘病

悪性の脳腫瘍(しゅよう)で闘病中だったマケイン上院議員が25日、死去した。81歳だった。 昨年7月に脳腫瘍と診断され、地元アリゾナ州で療養生活を送っていた。 マケイン氏は1936年生まれ。ベトナム戦争で捕虜になった経験を持ち、下院議員を経て上院議員としては6期目。 2000年大統領選でブッシュ元大統領と共和党指名を争って敗れたが、08年には指名を獲得し、オバマ前大統領の対立候補として接戦を繰り...

共和党重鎮のマケイン上院議員が死去、81歳 脳腫瘍で闘病

悪性の脳腫瘍(しゅよう)で闘病中だったマケイン上院議員が25日、死去した。81歳だった。 昨年7月に脳腫瘍と診断され、地元アリゾナ州で療養生活を送っていた。 マケイン氏は1936年生まれ。ベトナム戦争で捕虜になった経験を持ち、下院議員を経て上院議員としては6期目。 2000年大統領選でブッシュ元大統領と共和党指名を争って敗れたが、08年には指名を獲得し、オバマ前大統領の対立候補として接戦を繰り...

「トランプ氏に隠し子」と主張の元ドアマン、秘密保持の契約解消 CNN EXCLUSIVE

トランプ米大統領が就任前に住んでいたニューヨークの高層ビル「トランプタワー」のドアマンだった男性が、トランプ氏の不倫と隠し子について口外しないよう米タブロイド誌の発行元と契約を結んでいたとされる問題で、男性の弁護士は24日、この契約が最近解消され、男性が秘密保持の義務を解かれたことを明らかにした。CNNは署名入りの契約書を独占入手した。 契約は2015年11月にトランプタワーの元ドアマン、ディ...

「トランプ氏に隠し子」と主張の元ドアマン、秘密保持の契約解消 CNN EXCLUSIVE

トランプ米大統領が就任前に住んでいたニューヨークの高層ビル「トランプタワー」のドアマンだった男性が、トランプ氏の不倫と隠し子について口外しないよう米タブロイド誌の発行元と契約を結んでいたとされる問題で、男性の弁護士は24日、この契約が最近解消され、男性が秘密保持の義務を解かれたことを明らかにした。CNNは署名入りの契約書を独占入手した。 契約は2015年11月にトランプタワーの元ドアマン、ディ...

「トランプ氏に隠し子」と主張の元ドアマン、秘密保持の契約解消

トランプ米大統領が就任前に住んでいたニューヨークの高層ビル「トランプタワー」のドアマンだった男性が、トランプ氏の不倫と隠し子について口外しないよう米タブロイド誌の発行元と契約を結んでいたとされる問題で、男性の弁護士は24日、この契約が最近解消され、男性が秘密保持の義務を解かれたことを明らかにした。CNNは署名入りの契約書を独占入手した。 契約は2015年11月にトランプタワーの元ドアマン、ディ...

アイドゥン・ブユクタシ氏、ドローン写真を折り曲げ異世界の風景に

トルコのVFX(視覚効果)アーティスト、アイドゥン・ブユクタシ氏は、自分の夢に出てきたイメージを写真で再現している。都市の景観を上空から撮影し、その写真をデジタル処理で空に向かって折り曲げる。そうして、映画「インセプション」を思わせる写真ができあがる。 こうした写真を集めた写真集「フラットランズ」には、デジタル加工された非現実的な風景が数多く掲載されており、見る人は時間や空間の感覚がゆがめられ...

凝った改造車がずらり 日本のローライダー文化に出会う

装飾を凝らした大型のアメ車が一列に並ぶ。その底面はアスファルトにくっつきそうだ。ホンダやトヨタ、日産、スバルの車があふれかえる中で、こうしたアメ車は異彩を放っている。 「スフィンクス」と名付けられた金色の1954年製シボレー210の脇には、クリーミーグリーンの1936年製ダッジ・セダン「エルテソロ」と、鮮やかなピンクの1954年製マーキュリー・モントレー「ラビダロサ」が並ぶ。3台はいずれも、日...

写真特集:日本のローライダー文化に出会う

ローライディングが最初に普及したのは1940年代のカリフォルニア南部。メキシコ系米国人が色鮮やかな塗装を米国車に施し、「ローアンドスロー」で走行するよう改造した。第2次世界大戦後にローライダー文化が米国各地に広まる中、その魅力は海外でも増していった。ここでは日本独自の色合いを深めたローライダー文化を見ていく

自撮りでけんか、水浴びも 伊「トレビの泉」の悩み

イタリアの首都ローマの名所「トレビの泉」の前で「自撮り」の撮影場所をめぐって観光客2人が口論、同行の家族らを加えた計8人のけんかに発展し警察が介入する騒動がこのほどあった。 また、地元警察はカナダ人観光客2人がトレビの泉で違法な「水浴」をしたとして、450ユーロ(約5万8000円)の罰金をそれぞれ科したとも報告した。 過去に映画の舞台としても再三取り上げられた有数の人気観光地である同所はしばし...

出張社員の「母乳」を自宅に送るサービス、米金融大手が採用

米金融大手ゴールドマン・サックスは25日までに、子育て中の女性社員への支援策の一環として出張旅行の際、母乳を自宅へ送る経費を社が負担するとの方針を明らかにした。 この方針が記された社内向けの連絡事項のメモをCNNが入手した。生活支援事業などを手掛ける米企業「ライフケア」のサービスを活用するもので、米国内の社員が対象。 母乳を冷凍保存させる特殊容器を一晩かけて自宅に送るもので、この容器は女性社員...

自動小銃製造のカラシニコフ社、電気自動車を披露

自動小銃「AK−47」の製造元として知られるロシア企業「カラシニコフ」は25日までに、電気自動車業界へ参入する方針を明らかにし、試作車の「CV−1」を初めて披露した。 ロシアの兵器ショー「Army2018」に登場させたもので、声明によると運転可能な距離は1回の充電で最長350キロ。6秒で時速100キロへの到達が可能としている。 CV-1は旧ソ連時代に人気を得たレトロなデザインのハッチバック型とな...

アマゾン奥地に未接触の先住民、ドローンで初撮影

ブラジルの「国立先住民保護財団」は25日までに、同国のアマゾン地域の密林内で外部世界と接触せず生き続けてきたとみられる新たな先住民族の姿を小型無人飛行機(ドローン)で撮影することに成功したと報告した。 発見した場所は、ペルーとの国境近くにあるジャバリ川流域の切り開いた広い空き地。数人が歩いている姿をとらえ、1人は槍(やり)もしくは棒状のような物を持ち、4~5人はわらぶき製と見える構造物近くに立...

アマゾン奥地に未接触の先住民、ドローンで初撮影

ブラジルの「国立先住民保護財団」は25日までに、同国のアマゾン地域の密林内で外部世界と接触せず生き続けてきたとみられる新たな先住民族の姿を小型無人飛行機(ドローン)で撮影することに成功したと報告した。 発見した場所は、ペルーとの国境近くにあるジャバリ川流域の切り開いた広い空き地。数人が歩いている姿をとらえ、1人は槍(やり)もしくは棒状のような物を持ち、4~5人はわらぶき製と見える構造物近くに立...

山火事で第2次大戦の不発弾が多数爆発 ベルリン近郊

ドイツ首都ベルリン近郊で山火事が発生し、地中にあった第2次世界大戦時の不発弾が多数爆発したことがわかった。ブランデンブルク州の山火事対応責任者が24日、明らかにした。 責任者のライムント・エンゲル氏によれば、消防隊員は当初、弾薬の爆発により一帯に入ることができなかった。不発弾は一帯全域に散らばっており、総数は不明だという。 山火事は23日正午すぎ、ベルリンの南西約64キロにあるトロイエンブリー...

イエメンで空爆、子ども22人含む30人死亡 反体制派が発表

イエメン北西部ホディダ近郊で23日、サウジアラビア主導の連合軍による空爆があり、反体制派「フーシ」が掌握する保健省によると、子ども22人を含む30人が死亡した。 フーシが運営するメディアによれば、空爆は4家族が自宅から車両で避難しようとしていたところを直撃した。この地域では22日にも空爆があり、生き延びた家族2人によると、4人が死亡、2人が負傷したという。 生き延びた1人は今回の空爆の犠牲者に...

履歴書は過去のもの? ネット時代の就職活動とは

履歴書は長年にわたり就職への切符となってきた。しかし、紙1枚の履歴書は重要性が薄れつつある。 労働者の大半は今でも履歴書を持っているが、企業や採用担当者は人材探しに当たって以前ほど履歴書を重視しなくなっている。 米IT大手シスコの人事部門幹部、メイシー・アンドルーズ氏は履歴書について「採用プロセスに占める比重はおそらく約35~40%から10%以下に下がった」と話す。 紙の履歴書が時代遅れになっ...

古代ローマの子どももビタミンD不足、遺骨分析で判明

欧州各地に分布する古代ローマの墓地で子どもの遺骨を分析した研究チームによると、当時の子どもたちの20人に1人はビタミンDの欠乏による「くる病」にかかっていたことが分かった。 カナダのマクマスター大学と、英イングランドの歴史的建造物などを守っている政府外郭団体「ヒストリック・イングランド」「イングリッシュ・ヘリテージ・トラスト」の共同チームが、イングランド北部からスペイン南部にかけての各地に残る...

トランプ氏、国務長官の訪朝中止を発表 「非核化の進展不十分」

トランプ米大統領は24日、北朝鮮の非核化をめぐる進展が不十分なことを理由に、ポンペオ国務長官に4回目の訪朝を中止するよう指示したと明らかにした。ポンペオ氏はこの前日、来週訪朝する予定を発表していた。 トランプ氏はツイッターで、「朝鮮半島の非核化に十分な進展がみられないと感じるため」、現時点での訪朝中止を指示したと説明。そのうえで、ポンペオ氏の次回訪朝は「中国との貿易問題が解決された後になる可能...

マケイン米上院議員、脳腫瘍の治療を中止

米共和党の重鎮、ジョン・マケイン上院議員(81)の家族は24日、マケイン氏が脳腫瘍(しゅよう)の治療の中止を決断したと発表した。マケイン氏は1年以上にわたり闘病を続けていた。 マケイン氏が闘病のため公の場からこの数カ月姿を消し、同僚議員らは最悪の事態も覚悟していた。それでもマケイン氏のワシントンでのキャリアに事実上終わりを告げる今回の発表には動揺が走った。マケイン氏は議員在任中、2度にわたり大...

豪、新首相にモリソン氏 ターンブル氏は退陣

オーストラリアの与党・自由党は24日、次期首相を決める投票を行い、ターンブル首相に代わる新たな党首に、モリソン財務相を選出した。モリソン氏が首相となれば過去10年で6人目の就任となる。 党幹部の発表によると、モリソン氏は対立候補となったダットン前内相を45-40で破った。副首相には環境・エネルギー相のフライデンバーグ氏が選ばれた。 気候変動への対策で党内右派と激しく対立していたターンブル氏は、...

空自に初の女性戦闘機パイロット、あこがれは「トップガン」

航空自衛隊は24日、松島美紗2等空尉(26)を女性で初めての戦闘機パイロットとして正式に任命した。宮崎県の新田原(にゅうたばる)基地の第5航空団に配属され、F15戦闘機に搭乗する。 松島2尉は横浜市の出身。2014年に防衛大学校を卒業後、航空自衛隊へ入った。翌年にパイロットのライセンスを取得すると戦闘機操縦課程へ進み、今週同課程を修了した。 23日に報道陣の取材に答えた松島2尉は、小学生のころ...

空自に初の女性戦闘機パイロット、あこがれは「トップガン」

航空自衛隊は24日、松島美紗2等空尉(26)を女性で初めての戦闘機パイロットとして正式に任命した。宮崎県の新田原(にゅうたばる)基地の第5航空団に配属され、F15戦闘機に搭乗する。 松島2尉は横浜市の出身。2014年に防衛大学校を卒業後、航空自衛隊へ入った。翌年にパイロットのライセンスを取得すると戦闘機操縦課程へ進み、今週同課程を修了した。 23日に報道陣の取材に答えた松島2尉は、小学生のころ...

まるでキャラクターの博物館、サンリオのLAオフィス

定番の「ハローキティ」「けろけろけろっぴ」から「ぐでたま」、そして3年前にデビューした「アグレッシブ烈子」まで――。米ロサンゼルス近郊のエルセグンドにあるサンリオ米国法人のオフィスには、同社のキャラクターが勢ぞろいしている。 オフィスの中は一般公開されていない。熱心なファンが同社のプロジェクトに協力したり、社内イベントに参加したりする機会にのぞき見る程度だ。そんな聖地に、CNNトラベルの取材班が...

米女子学生殺害、死因は「多数の鋭器損傷」

米アイオワ州の検視局は24日までに、州内で行方不明となり遺体で見つかった女子学生の検視結果について、初期段階での報告として「多数の鋭器損傷の結果殺害された」との見方を示した。 アイオワ大学に通うモリー・チベッツさん(20)は先月18日、州都デモイン東郊の町でジョギングしていたのを最後に姿を消した。今月21日にチベッツさんとみられる遺体が農村地帯のトウモロコシ畑で見つかり、検視の結果本人と確認さ...

米女子学生殺害、死因は「多数の鋭器損傷」

米アイオワ州の検視局は24日までに、州内で行方不明となり遺体で見つかった女子学生の検視結果について、初期段階での報告として「多数の鋭器損傷の結果殺害された」との見方を示した。 アイオワ大学に通うモリー・チベッツさん(20)は先月18日、州都デモイン東郊の町でジョギングしていたのを最後に姿を消した。今月21日にチベッツさんとみられる遺体が農村地帯のトウモロコシ畑で見つかり、検視の結果本人と確認さ...

干ばつはVWのせい?、作物に被害と地元団体が非難 メキシコ

ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が、メキシコのプエブラにある工場で天候を変えさせる技術を使ったために、周辺の農家の作物に被害が出たとして、地元の団体が同社を非難している。 地元団体は、VWが空中にソニックブームを撃ち込んで、ひょうが降るのを防ぐ「ヘイルキャノン」という装置を使ったために、干ばつが起きたと主張している。この装置は、工場の屋外に停めた車の上にひょうが降って車が傷つくこと...

2億2800万年前のカメ、甲羅なかった くちばしは発達

米フィールド自然史博物館などの研究チームはこのほど、中国貴州省で見つかった2億2800万年前の初期のカメの化石について、甲羅を持たない新種のものと判明したと発表した。ただ、甲羅と同じくカメの主要な特徴である、歯のないくちばしは備えていたという。 研究結果は22日の英科学誌ネイチャーに発表された。 新種に付けられた名前は「エオリンコケリス・シネンシス」。「中国で見つかったくちばしのある最古のカメ...

北極圏の海氷、「最後の砦」が観測史上初の崩壊 グリーンランド沖

北極圏の中でも特に厚い海氷が堆積(たいせき)するグリーンランド北部沖。海氷の高さは20メートルを超す場所もある。気候変動の影響で海氷が急速な縮小を続ける中で、この一帯は年間を通じて海氷に覆われた「最後の砦」になると思われていた。 ところが8月に撮影された衛星画像では、北極圏で最古級だった海氷の一部が、何もない海面に取って代わられた様子が観測史上初めて確認され、研究者らを驚かせている。 「ここは...

トランプ氏の弁護士、「大統領弾劾なら米国民は反乱」

トランプ米大統領の弁護士を務めるジュリアーニ元ニューヨーク市長は23日、英スカイニュースのインタビューで、トランプ氏が弾劾(だんがい)されれば「米国民は反乱を起こすだろう」との認識を示した。 ジュリアーニ氏はこの中で、トランプ氏が弾劾されるとすれば政治的な理由による場合のみだと主張。「米国民はこれに対して反乱を起こすだろう」と述べた。 トランプ氏の弾劾が不可避かどうかとの質問には、「全くもって...

米で500人以上が食中毒、マクドナルドのサラダに寄生虫

米食品医薬品局(FDA)は23日、マクドナルドのサラダが原因と思われる胃腸疾患に関連して、507人の感染が確認されたと発表した。 検査の結果、507人全員が胃腸疾患のサイクロスポーラ症と診断され、うち24人は入院しているという。 米疾病対策センターによると、食中毒は5月20日~7月21日にかけて発生し、ニューヨークなど16州で患者が確認された。このうちニューヨークなど4州の患者はいずれもイリノ...

世界初、コンテナ船が北極海経由で航行へ 海運大手マースク

デンマークの海運大手APモラー・マースクはこのほど、東アジアから北極圏を経由して欧州へと荷物を運ぶコンテナ船を初めて運航する計画だと明らかにした。 新造船の「ベンタ・マースク」は月内にもロシア・ウラジオストクを出発し、ベーリング海峡を抜けて、ロシア・サンクトペテルブルクに向かう。 マースクは声明で、今回の試験運航によってコンテナ船にとっての未知のルートを探索し、データを収集すると述べた。現時点...

EU、ハロゲン電球禁止へ 9月から施行

欧州連合(EU)加盟国で9月1日から、ハロゲン電球禁止の措置が施行される。消費者に対してエネルギー効率の高いLED電球への切り替えを促し、環境への負担を抑える狙い。 エネルギー効率の高い電球への切り替えによる年間の節電量は、ポルトガルの1年分の消費電力に匹敵すると推定される。欧州委員会の報道官は、効率の悪い電球を段階的に廃止することで、2025年までに二酸化炭素(CO2)の排出量を1520万ト...

米司法長官、トランプ氏に反論 司法省は「不適切な影響受けず」

セッションズ米司法長官は23日、トランプ大統領から「司法省を全く統制していない」と批判されたことを受け、司法省が政治の「不適切な影響」を受けることはないと反論した。 セッションズ氏は声明で、「私が司法長官でいる間は、司法省の行動が政治的な配慮によって不適切な影響を受けることはない」と強調。当局者に求める最高の水準が満たされない場合は自ら行動を取るとしつつも、捜査員や検察官がこれほど才能豊かで献...

ハリケーン接近でハワイ厳戒、2週間分の備えを呼びかけ

米ハワイ州に接近している大型ハリケーン「レーン」の影響で23日、ハワイ島が豪雨に見舞われ、土砂崩れや洪水が発生している。 米国立気象局によると、ハワイ島の一部では、同日午前9時までの24時間で480ミリを超す大雨を観測。同州のイゲ知事は住民に対し、2週間分の食料や水を確保しておくよう呼びかけた。 中部太平洋ハリケーンセンターによると、レーンは現地時間の24日にかけてハワイに接近または横断する見...

料金返還で無署名の小切手送り謝罪、ライアンエア

欧州の格安航空大手「ライアンエア」は22日、自社便の遅滞や欠航に伴う航空料金払い戻しなどの賠償金支払いの際、同社の署名が入っていない小切手を顧客に送付したとして謝罪した。 この影響を受けた乗客は約200人。同社は事務手続きの不手際が原因とした。声明で代わりの小切手は先週送ったともした。 無署名の小切手が届いたのは今年6月などに搭乗した便が3時間以上の遅れを強いられたり欠航の事態に直面した乗客。...

穴場スポットのサーファー3人に銃撃 NZ

ニュージーランド(NZ)北島カウヒアの警察は23日までに、近くの海岸沖合でサーフィンに興じていた3人が周辺の山間部の頂上付近から3発の発砲を受ける騒ぎがあったと報告した。 同国の放送局「TVNZ」は、地元の住民がよそ者のサーファーに立ち去るよう警告するため発砲したとの警察の見方を伝えた。サーフィンの世界では、地元のサーフィンの穴場などを外部のサーファーから守るため手荒な手段を講じる事例もあると...

エアロスミス、曲の無断使用でトランプ氏に抗議

米国の人気ロックバンド「エアロスミス」のボーカリスト、スティーブン・タイラーさんは22日、トランプ米大統領が最近の政治集会開催に伴い同バンドの曲を無断使用としたとして弁護士を通じて停止を求める書簡を送付したとの声明を発表した。 22日送付の書簡は知的財産侵害行為の停止を求める趣旨となっている。書簡を受け取った24時間内に曲の使用停止に応じるかどうかの確認も求めている。 タイラーさんは声明で「民...

アレサ・フランクリンさん、遺書残さず 遺産処理に懸念も

進行性の膵臓(すいぞう)がんのため今月16日に死去した米女性歌手アレサ・フランクリンさん(当時76)が遺書や財産の信託文書を残していないことが23日までにわかった。米紙デトロイト・フリー・プレスが報じた。 4人の息子は自らを利害関係者と位置付ける文書を提出したという。また、めいは裁判所に対し財産管理の個人的な代理人として自らを指名することを求めたという。 同紙によると、ミシガン州の州法によると...

トランプ米政権、中国に第2弾の関税発動 1.8兆円規模

トランプ米政権は23日、中国からの輸入品160億ドル(約1兆8000億円)相当に対して25%の関税を発動した。知的財産侵害などを理由とした制裁措置の第2弾としている。これに対し、中国政府も直ちに対抗措置に踏み切った。 新たな関税の応酬は、米中両国の当局者がワシントンで貿易摩擦をめぐる協議を開く中で口火が切られた。 米国の関税措置が発動されたのは米東部標準時の23日午前0時すぎ。対象は中国からの...