英ロンドンで国会議事堂前の防護柵に乗用車が突っ込み数人が負傷した事件について、ロンドン警視庁は14日、テロ事件として捜査していることを明らかにした。
事件は13日のラッシュアワーに発生した。警察によると、現地時間の午前7時半ごろ、1台の車が自転車や歩行者を次々にはねた後に、国会議事堂前の防護柵に突っ込んだ。
車を運転していた20代後半の男はテロ関連容疑で逮捕され、ロンドン南部の警察署に勾留され...
トルコのエルドアン大統領は14日、米国の電気製品に対するボイコットを発表した。米国のトランプ大統領がトルコからの鉄鋼輸入に対する関税を引き上げたことを受けた措置。
エルドアン大統領は与党・公正発展党(AKP)の17周年記念パーティーで演説し、「外国から輸入する物は何であれ、ここでもっと質の高い製品を製造して輸出する。米国製家電はボイコットする」と宣言。「彼らはiPhoneを持つ一方で、サムスン...
イタリア北部の港湾都市ジェノバで14日正午ごろ、幹線道路の高架橋が崩落し、当局者らによると二十数人が死亡した。
崩落したのはジェノバ西郊に位置するコンクリート製の橋で、全長は1.1キロ、最高地点の高さは100メートルだった。崩落当時、普通車約30台と大型トラック数台が通行中だったという。
コンテ首相は22人が死亡、16人が負傷し、このうち9人が重傷だと述べた。一方、地元リグーリア州の知事は死者...
機内でだれと隣り合わせになるかは運次第だが、もしそれがかわいいコアラだったら――。独ユーロウィングス機の客室に先週、特別な乗客が現れた。
生後1年7カ月の雄コアラ「タナミ」は、独西部デュッセルドルフから引っ越し先の英北部スコットランド・エディンバラまで、空の旅を楽しんだ。
飼育チームが飛行中の様子を見守れるよう、貨物室ではなく客室に乗せることになった。コアラの繊細な性質を考慮し、客席を一列独占す...
独ユーロウィングス機の客室にこのほど、特別な乗客が現れた。生後1年7カ月の雄コアラ「タナミ」が、独西部デュッセルドルフから引っ越し先の英北部スコットランド・エディンバラまで、空の旅を楽しんだ
トランプ米大統領の元補佐官で、近く出版する回顧録が注目されているオマロサ・マニゴールト・ニューマン氏は13日、昨年末の辞任前後にトランプ氏やケリー首席補佐官と交わした会話の録音テープを公開した。
米NBCテレビが放送した電話の録音テープでは、トランプ氏がマニゴールト・ニューマン氏に「辞めると聞いたが何があったのか」と問い掛けている。マニゴールト・ニューマン氏は「ケリー氏が来て、皆さんが私の辞任...
英ロンドンの国会議事堂前で14日午前7時半ごろ、車が防御柵に衝突し、自転車に乗った通行人2人が負傷した。ロンドン警視庁は、テロ攻撃として捜査していると発表した。
食品偽装問題が広がる中国で、ニジマスをサケと表示できるようになった。
ギリシャのシロス島にある猫の保護施設で働きませんか、少額ながら給料も出ます――。こんな求人広告に問い合わせが殺到しているという。
フェイスブックに求人広告を出したのは「ゴッズ・リトル・ピープル・キャット・レスキュー」。シロス島の保護施設で毎日の業務を行う職員を募集している。施設の創設者でオーナーでもあるジョアン・ボーエルさんによれば、世界各地から問い合わせが殺到しているという。
給料は少ないが、...
英ロンドンで14日朝、中心部にある国会議事堂の防護柵に乗用車1台が突っ込み、多数の歩行者が負傷した。警察は乗用車を運転していた男1人を現場で逮捕した。
ロンドン警視庁によると、事件は朝の通勤時間帯に当たる午前7時30分ごろ発生した。担当者は「現時点で他に話せることは何もない」と述べた。
事件を受け、武装した警官が議事堂周辺に非常線を張った。ロンドンの交通当局は付近の地下鉄駅を閉鎖したことを明ら...
英誌エコノミストの調査部門がまとめた世界の住みやすい都市ランキング2018年版で、大阪が3位、東京が7位に浮上したことが14日までにわかった。両都市とも犯罪発生率の低下や公共交通機関の改善が評価され、同ランキングでの順位は過去最高となった。
1位の座を7年にわたって維持してきたオーストラリアのメルボルンは、今回のランキングでは0.7ポイント差で2位に後退。代わってオーストリアのウィーンが99....
英誌エコノミストの調査部門がまとめた世界の住みやすい都市ランキング2018年版で、オーストリアのウイーンが首位に立った。また、大阪が3位、東京は7位に浮上した
英ブロガーの「ママリナ」さんが、プラスチックフリーの子育てを始める簡単な方法を紹介する。
米国がイラン核合意から離脱し経済制裁を再開させるなか、イランの最高指導者ハメネイ師は13日、「米国とは、戦争も交渉も行わない」と述べ、経済制裁に対して断固たる姿勢を示した。演説が公式サイトで公開された。
トランプ米政権は今月7日、核合意からの離脱を受けて対イラン経済制裁を再開していた。核合意は2015年に米英仏独中ロとイランの間で成立。核開発の制限と引き換えに経済制裁が緩和されていた。
ハメネ...
英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が発表したランキングで、ウィーンが初めて首位となった。
タイムトラベルは空想の産物のように聞こえるかもしれないが、実現可能だと考えている科学者もいる。有望なアイデアをいくつか紹介する。
トランプ米政権が擁するホワイトハウスの幹部職員の中にアフリカ系(黒人)が1人もふくまれていないことが14日までにわかった。CNNが幹部職員48人について調査したところ、ラテン系やアジア系、アラブ系の幹部職員が散見されただけだった。
トランプ大統領は大多数が白人の幹部職員から提言を受けていることになる。
こうした多様性の欠如については、長期間にわたってトランプ氏のアドバイザー役を務めたオマロサ・...
国連人種差別撤廃委員会の会合に出席した中国政府代表は13日、新疆ウイグル自治区に住む少数民族ウイグル族100万人を当局が施設に収容しているとする主張を「事実無根」と強く否定した。
会合ではイスラム教を信仰する少数民族ウイグルに対する中国政府の扱いについて聞き取りが行われた。このなかでドイツに拠点を置く亡命組織「世界ウイグル会議(WUC)」は、2018年7月の時点で少なくとも100万人のウイグル...
中国高官は、ウイグル人は十分な権利を享受していると述べた一方、「宗教的過激派に染まった人物は(中略)移住と再教育の補助を得る」と話した。
米ユタ州で13日未明、家庭内暴力の疑いで逮捕されたパイロットの男が、保釈後に小型機を操縦して自宅に突っ込み死亡した。自宅には妻子がいたが、無事に脱出したという。
現場は同州ソルトレークシティーから南へ約56キロ離れた住宅地。地元警察によると、ドゥエイン・ヨウド容疑者と妻は12日夜、自宅で酒を飲んでいて口論になった。警察はヨウド容疑者が妻を殴っているという通報を受けて出動し、同容疑者を逮捕した。
...
ハッカーが銀行のシステムを乗っ取り、世界各地の現金自動出入機(ATM)から巨額の現金を引き出す犯行を計画しているとの警告を、米連邦捜査局(FBI)が各金融機関に伝えていたことが14日までに分かった。
米ジャーナリスト、ブライアン・クレブス氏が12日、サイバー犯罪などについてのブログ「クレブス・オン・セキュリティー」で明らかにした。
クレブス氏によると、FBIが非公開の警告を発したのは10日。犯...
韓国は、非核化に向けて具体的な手続きを踏むよう、北朝鮮の説得を試みるという。
ストローク氏は大統領選中にトランプ米大統領に批判的な内容のメッセージを同僚とやり取りしていたことから、大統領選での勝利を妨害しようとしていたと非難されている。
巨大石像「モアイ像」で知られる最果ての島、イースター島。かつてこの島に住んでいた先住民は、内部の抗争や天然資源の枯渇によって自らの社会を自滅させたというのが長年の定説だった。
しかしその定説とは全く異なる説が、13日の学術誌に発表された。石像の製作に使われた石器を調べた結果、同島の先住民は高度かつ協調的な社会を形成していたことが分かったとしている。
論文の筆頭筆者でオーストラリア・クインズラ...
オマローサ・マニゴールト・ニューマン氏が公表した音声からは、解任を大統領は知らなかったことがうかがえる。
車内に笑い声や歓声を響かせて、待ちに待った遠足を楽しむ子どもたち――。イエメン北部のサアダで今月9日、空爆に遭ったスクールバスでの様子を、男子生徒の1人が撮影していた。数十人のクラスメートとともに、この生徒も死亡した。
赤ペンを片手に出席を取ろうとする声が、大勢のおしゃべりにかき消される。見送りの親たちが窓の外から手を振った。
バスではしゃぐのは6~11歳とされる少年たち。2カ月間の夏期宗教教室...
トルコのエルドアン大統領は13日、同国に対する経済制裁を発動した米国を厳しく非難した。制裁を受けてトルコの通貨リラは暴落。投資家の間では財政危機への懸念が高まっている。
同日演説したエルドアン大統領は、通貨安の影響緩和に向けた利上げには踏み切らないとする考えを明言。またトルコに対する新たな通商関税の導入を発表した米国に言及し「北大西洋条約機構(NATO)の同盟国を背中から刺すのか? こんなこと...
インドネシア中部ロンボク島を襲ったマグニチュード(M)6.9の地震から1週間以上が過ぎた13日、国家防災庁は、死者の数が436人に増えたと発表した。がれきに阻まれて捜索救助活動は難航しており、犠牲者の数はさらに増える可能性もある。
ロンボク島は5日に起きたM6.9の地震に続き、9日も大きな地震に見舞われた。
この地震で避難した人は35万人に上り、国家防災庁が軍や警察と連携して支援物資や食料の...
スペイン北西部のビーゴで開かれていた音楽フェスティバルの会場で、海に面した木製の遊歩道が突如として崩落し、観客など300人以上が負傷した。地元警察や衛生当局が13日に明らかにしたところでは、この事故で1人が重傷を負い、負傷した316人のうち9人は入院している。
事故は3日間にわたって開かれた文化スポーツイベント最終日の12日深夜に発生。音楽コンサートの最中に、港湾施設の木製の遊歩道が崩れ、大勢...
行方不明の男児を捜索していた米当局がニューメキシコ州タオス近郊の施設で栄養失調状態の子ども11人を発見し、大人5人を逮捕した事件で、検察は13日、この男児が悪魔をはらうための「宗教儀式」で死亡したとの見方を示した。
事件では、行方不明になっていた3歳の男児の父親とその姉妹2人、現在の妻ら計5人が児童虐待の罪で起訴された。被告らは全員無罪を主張している。
検察が13日の予審で、救出された子どもた...
米航空宇宙局(NASA)は12日、無人太陽探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」を打ち上げた。金星の力を借りて史上最も近い距離まで太陽に接近し、コロナに突入して大気の探査を目指す。
当初11日に予定されていた打ち上げは翌日に延期され、現地時間の12日午前3時31分、フロリダ州のケープカナベラルから、探査機を搭載した大型ロケット「デルタ4ヘビー」が打ち上げられた。
探査機そのものは乗用車ほどの大...
女優のローハンさんは、性暴力について語る女性は「弱く見える」と発言していた。
韓国のサムスン電子はこのほど、スマートフォン「Galaxy Note 9」の発表に合わせ、スマートスピーカー「Galaxy Home」をお披露目した。サムスンはスマートスピーカー市場で、アマゾンやグーグル、アップルといった競合他社と争うことになる。
スマートスピーカー市場は、アマゾンが2014年に「エコー」を発売したことで生まれた。
サムスンは、室内のどこにいるかによって音を最適化する機能など...
台湾の台北にある病院で13日に火災が発生し、当局によると少なくとも9人が死亡、15人が負傷した。
台湾の中央通信(CNA)によれば、現場は新北市新荘区の病院で、13日早朝に7階から火の手が上がった。7階はホスピス病棟として利用されていた。
死亡したのは患者、看護師、介護士ら。CNAが病院関係者の発表として報じた。衛生福利部(厚生労働省に相当)によると、火事を受けて患者11人が重体となっているほ...
台湾の台北にある病院で13日に火災が発生し、当局によると少なくとも9人が死亡、15人が負傷した。
台湾の中央通信(CNA)によれば、現場は新北市新荘区の病院で、13日早朝に7階から火の手が上がった。7階はホスピス病棟として利用されていた。
死亡したのは患者、看護師、介護士ら。CNAが病院関係者の発表として報じた。衛生福利部(厚生労働省に相当)によると、火事を受けて患者11人が重体となっているほ...
ウッディ・ジョンソン駐英米大使は12日、英国に対して、イラン核合意からの離脱を表明したトランプ米大統領を支持するよう呼び掛けた。英紙サンデー・テレグラフへの寄稿で述べた。
ジョンソン大使は、英国は米国による対イラン経済制裁再開を受け入れ、合意の維持を目指す欧州各国とは距離を置くべきだと指摘した。
ジョンソン大使は「米国は圧力を強めている。英国に我々の側に立ってほしい。不備のある2015年の合意...
欧州経済領域(EEA)外からの渡航者の待ち時間は、7月の間ほぼ毎日、目標範囲内に収まらなかった。
インドネシアの首都ジャカルタは、なぜ世界で最も速く沈下している大都市の1つになったのだろうか。
韓国統一省は13日、文在寅(ムンジェイン) 大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が9月に平壌で会談することを明らかにした。実現すれば今年の4月、5月に続き3度目の会談となる。
会談の発表に先駆け、南北を隔てる非武装地帯(DMZ)では両政府の高官が協議を行っていた。
南北の関係は今年開催された平昌冬季五輪を契機に回復に向かったとされる。五輪を通じて醸成された融和ムードが、4月の...
米バイクメーカー大手のハーレーダビッドソンが一部の生産拠点を米国外へ移転すると表明したことに対して、トランプ米大統領は12日のツイートで同社を改めて批判し、消費者によるボイコット計画を「素晴らしい」と称賛した。
トランプ氏はツイッターに「生産を国外に移転したら、多くのオーナーがハーレーをボイコットする計画だ。素晴らしい!」と投稿。「ハーレーの競合相手も含めた他社はほとんど我々の方についている。...
欧州を襲っている熱波によって、ドイツでは史上最も早くブドウの収穫が始まり、フランスでも収穫作業が上向いている。
太平洋東部で子どもの死後2週間以上にわたり死骸に寄り添って泳ぎ続けていた母シャチが、現在は死骸を運ぶのを止めていることが13日までに分かった。環境問題に携わる当局者が明らかにした。
子どもの死骸に寄り添って泳いだ距離は千数百キロ。母親の愛情と喪失感の表れとみられる「悲しみの旅」は世界的な注目を集め、人々を驚嘆させた。
母シャチと子どもの死骸が最後に確認されたのは9日午後。子どもの生後17日が経...
イスラム教徒女性の服装に関する発言が差別的だと批判されているボリス・ジョンソン前英外相が12日、自宅前で待機し続ける報道陣の質問には答えず、代わりに紅茶を振舞った。
オーストラリア南西部ビクトリア州の沿岸の岩壁でアマチュアの化石愛好家が3年前に発見した多数の歯の化石について、専門家がこのほど、2500万年前に生息していた巨大ザメのものであることを確認した。
この巨大ザメは、現在は絶滅したとされる「カルカロドン・アングスティデンス」と呼ばれる種。成体の全長は約9メートルと、ホオジロザメの2倍に達する。見つかった歯の化石の長さは約7センチだ。
ビクトリア州の博...
ボリス・ジョンソン前英外相が、イスラム教徒女性の「ブルカ」について、「郵便ポスト」や「銀行強盗」のようだと新聞コラムに書き、物議を醸している。
カスピ海に面するロシアとイラン、アゼルバイジャン、カザフスタン、トルクメニスタンの5カ国は12日、カスピ海の領有権などについて合意し、20年以上にわたる協議が決着した。
アフリカ・ケニアの野生生物保護当局は12日、湖で写真を撮っていた中国人観光客が、カバに襲われて死亡したことを明らかにした。
中国人の男性(65)は首都ナイロビから約93キロ離れたナイバシャ湖で11日夕刻、同僚と一緒に湖岸からカバの写真を撮っていたところ、このカバに襲われた。
男性は近くの病院に運ばれたが、この病院で死亡が確認された。一緒にいた同僚(62)も打撲などの軽傷を負い、滞在先のリゾート...
アフリカ・ケニアの野生生物保護当局は12日、湖で写真を撮っていた中国人観光客が、カバに襲われて死亡したことを明らかにした。
中国人の男性(65)は首都ナイロビから約93キロ離れたナイバシャ湖で11日夕刻、同僚と一緒に湖岸からカバの写真を撮っていたところ、このカバに襲われた。
男性は近くの病院に運ばれたが、この病院で死亡が確認された。一緒にいた同僚(62)も打撲などの軽傷を負い、滞在先のリゾート...
トランプ米大統領は、ハーレーダビッドソンのバイク所有者による不買運動の計画を「素晴らしい」としている。
米航空会社の地上職員がシアトルの空港から盗んだ旅客機を墜落させて死亡した事件で、米国家運輸安全委員会(NTSB)は12日、同機が原型をとどめないほど粉々に破壊されていたことを明らかにした。一方で、テロ関連ではなかったとみられているが、主要空港でこれほどの重大事が起きた原因の究明が進められている。
NTSBによると、同機は高さ約30メートルの樹木数本の間を突き抜け、残骸はバラバラの破片になって現...
米航空会社の地上職員がシアトルの空港から盗んだ旅客機を墜落させて死亡した事件で、米国家運輸安全委員会(NTSB)は12日、同機が原型をとどめないほど粉々に破壊されていたことを明らかにした。一方で、テロ関連ではなかったとみられているが、主要空港でこれほどの重大事が起きた原因の究明が進められている。
NTSBによると、同機は高さ約30メートルの樹木数本の間を突き抜け、残骸はバラバラの破片になって現...
米メリーランド州ボルティモアで、警官が男性を殴り続ける様子をとらえたビデオがネット上で出回り、非難の声が強まっている。関与した警官は停職処分となった。
目撃者が撮影した映像には、ボルティモア市内の歩道上で1人の黒人男性が警官を相手に「何のために?!」と怒鳴り声を上げ、警官がその男性をれんがの壁に押し付ける様子が映っている。
男性が「触るな!」と叫んで警官の手をはねつけると、警官は男性にパンチを...
米ニューヨークの市議会はこのほど、ウーバーやリフトなどの配車サービスについて、営業台数の制限や、運転手の最低賃金の設定を求めることなどを盛り込んだ条例案を可決した。配車サービスの台数に上限を設けるのは米国内の都市では初めて。
ライドシェア(相乗り)サービスが輸送ビジネスに変革をもたらしているとはいえ、交通渋滞も増加しており、NY市での取り組みは、こうした企業を管理したいと考えている他の都市にと...
カナダ・バンクーバー島沖で、シャチの母親が死んだ子シャチを17日間、1600キロにわたり運ぶ姿が見られた。
米バージニア州シャーロッツビルで白人至上主義者らと反対派が衝突した事件から1年が過ぎた12日、首都ワシントン市内で同じ主催者が集会を開いたが、参加者はわずか二十数人にとどまった。
この人数は、主催者のジェーソン・ケスラー氏が当局への許可申請で示していた予想をはるかに下回った。同氏はこれについて、参加者の移動手段をめぐり混乱があったためと説明。取材に応じた別の男性は「みんな昨年の出来事のせいで怖...
ケニアを訪れていた台湾人観光客が11日、写真を撮ろうとカバに近づいたところ、胸部をかまれて死亡した。
人気スパイ映画シリーズ「007」の主人公ジェームズ・ボンド役に英国の黒人俳優イドリス・エルバさんが起用されるとの観測がファンの中で出るなか、エルバさんが12日午前、こうした観測に答えるかのようなツイートを投稿した。
ツイートは、ボンドが映画の中で名前を名乗る際に口にする有名なせりふをまねたもの。
「私の名前は、エルバ。イドリス・エルバ」
ただ、この数時間後、今度はラップグループ「パブリック・エ...
シリア北西部イドリブの町サルマダで12日、建物が爆発し、子ども12人を含む少なくとも39人が亡くなったと報じられた。この建物には武器商人が保有する弾薬が保管されていたという。
白人至上主義者の集会に抗議する女性が死亡した米シャーロッツビルの衝突から1年、ワシントンには約20人の白人極右活動家が集まり行進したが、それに抗議する人数のほうが多かった。
米アラスカ州の人里離れた地域で12日、マグニチュード(M)6.4の地震が発生した。米地質調査所(USGS)が明らかにした。
地震が起きたのは北極海に面した州北部のノースロープ郡。アラスカ大学フェアバンクス校の地震センターによれば、これまでのところけが人が出たとの報告は入っていない。石油のパイプラインなどの設備にも損傷はなかったとみられる。
震源に最も近い町は、約83キロ離れたカクトビク。
US...
内戦が続くシリアで12日、トルコとの国境に近いサルマダの市街で爆発があり、36人が死亡した。現地の救命ボランティア市民団体「シリア民間防衛隊(通称・ホワイトヘルメッツ)」が明らかにした。
英国に拠点を置く「シリア人権監視団」によると、死者には女性や子どもも含まれる。爆発は、弾薬が保管してあるビルの下層階で発生したという。
「大量虐殺の終わりは見えない。今回は36人の民間人が死亡し、数十人が負傷...
インド南部の観光地、マラバール海岸沿いのケララ州で豪雨による「未曽有」の洪水が起き、数十人が死亡、多数の住民が避難している。
同州の緊急対策当局者が12日、CNNに語ったところによると、豪雨が始まった8日以降、同日までに少なくとも37人が死亡した。
土砂崩れやダムの増水が相次ぎ、低地に住む約4万人が計350カ所の避難所へ移動した。
当局は10日、豪雨によるダム決壊の恐れが強まったとして放水に踏...
ハリケーンや熱帯暴風雨の監視なども担う米海洋大気局(NOAA)は12日までに、ハリケーンの勢力近くまでに航空機を飛ばし気温、湿度、気圧や風速などのデータ収集に努める操縦士2人に女性だけのチームが初めて誕生し、最初の任務を完遂したと発表した。
米ハワイ州近辺に誕生したハリケーン「へクター」に向かって飛び、任務を果たしたのはレベッカ・ウォデントン少佐とクリスティー・ツィニング大尉の2人。
NOAA...
カリブ海の島国であるドミニカ国政府は12日までに、使い捨てのプラスチック製品や発泡スチロール製のコップ、食品入れ容器などの使用を全面的に禁止する政策を来年1月から実施するとの方針を明らかにした。
同国のルーズベルト・スケリット首相が今年6月に発表した2018〜19年予算案の中に盛り込んだもので、その美しさで世界的にも有名な自国の自然景観の保存を目指している。同国は気候変動の災害に強い最初の国家...
歴史物などを手掛ける米国のテレビチャンネル「ヒストリーチャンネル」は12日までに、米人気ロックバンド「エアロスミス」が無名時代の公演旅行で使っていた小型バンが米マサチューセッツ州チェスターフィールドの森の中に放置されているのを見付けたと伝えた。
車体には男性の図柄と「エアロスミス」の文字が描かれ、1964年製造だけに腐食が進んでいた。同バンドが1970年代に使っていた初代のツアーバスとしている...
インドネシア中部ロンボク島で今月5日に発生したマグニチュード(M)6.9の地震で同国の国家防災庁は11日、犠牲者がさらに増え計387人に達したと報告した。
負傷者は1万3688人、自宅を失ったり壊されたりした被災者は37万8067人。国際赤十字・赤新月社連盟当局者は地震による被害の全体的な把握にはあと数日間必要と指摘。ロンボク島北部の一部の遠隔地からの被害報告を待っている段階だとした。
ただ、...
幼い時に父の仕事で英国へ渡り、チェスの天才児とうたわれてきた9歳の少年が、父のビザ失効後も特例として、家族で英国にとどまることを認められたことが12日までにわかった。
シュレヤス・ロイヤル君はインド生まれ。父はシュレヤス君が3歳の時、ITプロジェクトの管理者として英国で仕事に就いた。
父の就労ビザは来月失効するが、英内務省はシュレヤス君の才能という「例外的な事情」を理由に、父がその後も出国せず...
トランプ米大統領がメディアへの攻撃を強めるなかで、全米100紙以上が16日付の社説でこの動きに危機感を示し、言論の自由を訴えることになった。
メディア攻撃に共同で対応しようと、米紙ボストン・グローブが数日前から各紙の編集委員に呼び掛けている。
同紙で社説ページを担当するマージョリー・プリッチャード氏によると、参加を表明した新聞は11日の時点で100紙を超え、今後さらに増える見通し。米新聞編集者...
学校の校庭整備の仕事で使った農薬大手モンサントの除草剤「ラウンドアップ」が原因で悪性リンパ腫を発症したと主張する末期患者の裁判で、米カリフォルニア州サンフランシスコの陪審は10日、モンサントに損害賠償金2億8900万ドル(約320億円)の支払いを命じた。
原告のドウェイン・ジョンソンさん(46)はかつてサンフランシスコ近郊の学校区で校庭整備を担当し、ラウンドアップを年間20~30回使っていた。
...
米ワシントン州のシアトル・タコマ国際空港で10日、航空会社の地上職員が無人の旅客機を許可なく操縦して離陸させた。同機は約1時間にわたって飛び続け、曲芸飛行などを見せた末に墜落。地上職員は死亡した。
地元捜査当局によると、ホライゾン航空で地上職に就いていた29歳の男が同日午後7時半すぎ、整備場に止まっていた76人乗りのプロペラ機に1人で乗り込んだ。
男は管制塔と交信しながら飛行を続けた。着陸態勢...
日本最南端の島、沖縄のうだるような暑さの中、カラフルな衣装に身を包んだ女性グループが元気よく歌を歌う。
彼女たちは、沖縄の八重山諸島に位置する小浜島で結成された史上最高齢のアイドルグループ「小浜島ばあちゃん合唱団(KBG84)」のメンバーだ。メンバーは全員80歳以上で、最高齢のメンバーは100歳を超える。
日本は国民の多くが65歳以上の「超高齢」国家とされており、2017年の100歳以上の人口...
沖縄の南東に位置する小浜島で結成された史上最高齢のアイドルグループ「小浜島ばあちゃん合唱団(KBG84)」。メンバーは全員80歳以上で、最高齢のメンバーは100歳を超える。長寿で知られる「不死の人の国」が生んだ異色のアイドルだ。活動に励むメンバーの素顔に迫る
大統領が交代した南米コロンビアで、旧政権が退陣の土壇場でパレスチナを国家として正式承認し、新政権がこの決定を再検討する方針を即座に表明するなどの混乱が生じている。
サントス前大統領が率いた前政権の国家承認は今月8日で、パレスチナ自治政府のマルキ外相宛ての書簡を公表した。書簡は3日付でオルギン前外相が署名していた。
一方、イバン・ドゥケ新大統領率いる新政権は7日に発足。オルメス新外相は記者団に、...
米カリフォルニア州マンテカでシーク教徒の71歳男性が路上で2人組の男に襲われ暴行を受けた事件で地元警察は11日までに、近くのユニオンシティーの警察署長の18歳の息子を容疑者として逮捕したと発表した。
署長は息子の逮捕を知らされる数時間前、ユニオンシティーのシーク教徒との会合に出席し、マンテカでのような事件阻止の対策などを話し合っていた。息子が容疑者との情報を知った後、警察のフェイスブック上でこ...
米海兵隊は11日までに、歩兵小隊の指揮官に女性将校が海兵隊史上、初めて起用されたと発表した。マリーナ・ヒアール中尉(24)で、昨年には過酷な内容で知られる将校訓練課程を女性として初めて修了していた。
同中尉は今後、海兵隊第2大隊第4中隊の第3小隊指揮官として男性兵士約35人を束ねることになる。同小隊は現在、オーストラリア北部で数カ月間にわたる訓練を受けている。
海兵隊の報道担当者は声明で、「海...
人気スパイ映画シリーズ「007」のプロデューサーを長年務めるバーバラ・ブロッコリ氏が主人公のジェームズ・ボンドに英国の黒人俳優イドリス・エルバさん(45)を起用する可能性に触れていたことが11日までにわかった。
英紙デーリー・スターが報じた。映画監督のアントワーン・フークア氏の発言を引用し、ブロッコリ氏はボンド役に多様性を加味する時期との判断を示し、エルバさんの抜てきに含みを残したとした。
た...
太平洋東部で死んだ子どもを追悼しているとみられる母シャチが、子どもの死後2週間以上が経過した今も死骸に寄り添って泳ぎ続けていることが分かった。当局が明らかにした。
米海洋大気局(NOAA)で西海岸地域を担当するマイケル・ミルスタイン氏は「見ていると胸が張り裂けそうだ」と語る。こうした「追悼」ともみえる行動は以前にも観察されているが、今回のような長期にわたるケースは異例だという。
母シャチと子ど...
北朝鮮の非核化をめぐる交渉で、米国が再三にわたり北朝鮮側に提案を伝えているものの、いずれも拒否されていることが11日までに分かった。複数の外交筋が明らかにした。
外交筋によれば、米国側は「完全に検証された非核化という終着点」に至る道筋について具体的な提案を行ってきた。だが、北朝鮮側は「強盗的」だとして、こうした提案をすべて拒否したという。
交渉の行き詰まりを受け、激動の経過をたどってきたトラン...
北朝鮮の非核化をめぐる交渉で、米国が再三にわたり北朝鮮側に提案を伝えているものの、いずれも拒否されていることが11日までに分かった。複数の外交筋が明らかにした。
外交筋によれば、米国側は「完全に検証された非核化という終着点」に至る道筋について具体的な提案を行ってきた。だが、北朝鮮側は「強盗的」だとして、こうした提案をすべて拒否したという。
交渉の行き詰まりを受け、激動の経過をたどってきたトラン...
複数の国が領有権を主張する南シナ海の上空で10日、CNN取材班が乗り込んだ米軍哨戒機に対し、中国軍から「直ちに離れよ」との警告があった。南シナ海では中国が急速な軍事拠点化を進めている。
取材班は米海軍の哨戒機「P8Aポセイドン」に搭乗。上空約5000メートルからサンゴ礁が駐屯地と化した様子を確認した。5階建ての建物やレーダー設備、発電所に加え、大型軍用機の発着に耐えうる頑丈な滑走路も備えていた...
カナダ東部ニューブランズウィック州フレデリクトンで10日、銃撃事件があり、地元警察によると、警官2人を含む4人が死亡した。
警察は10日朝、容疑者1人を拘束しており、すでに事態を収拾したと発表。事件の捜査を進めていると説明したほか、重傷を負った容疑者が治療を受けていることも明らかにした。
市民へのこれ以上の脅威はなく、現場一帯などの封鎖の必要もないという。
地元警察トップは同日午後の記者会見で...
冷房があまり普及していない欧州を熱波が襲った。ヘルシンキでは、スーパーで眠るという涼しいアイディアが実現した。
世界で2番目に小さな国モナコは、世界で最も裕福な国の1つでもあり、総人口の約3分の1がミリオネア(百万長者)だ。金持ちがモナコに集まる理由は、この国の寛大な財政政策にある。モナコは1869年に所得税を廃止した。推計では、総人口の7割が移民で、モナコ人はわずか1万人しかいない。
その結果、今やモナコの3万8000人の住民はわずか2.02平方キロ足らずの狭い土地に押し込められている。モナコはニュー...
世界で2番目に小さな国モナコは、世界で最も裕福な国の1つでもあり、総人口の約3分の1がミリオネア(百万長者)だ。金持ちがモナコに集まる理由は、この国の寛大な財政政策にある。モナコは1869年に所得税を廃止した。推計では、総人口の7割が移民で、モナコ人はわずか1万人しかいない。
その結果、今やモナコの3万8000人の住民はわずか2.02平方キロ足らずの狭い土地に押し込められている。モナコはニュー...
世界で最も裕福な国の1つであるモナコでは、人と金の流入に伴い海を埋め立てた埋立地が拡大してきた。現在は地中海の海岸線の自然な輪郭を約6万平米拡張する、総工費23億ドルの新たなプロジェクトが進行中だ。
北部サアダのダーヤン市場で、子供たちを乗せたバスが攻撃された。
トランプ米大統領の妻、メラニア・トランプ氏の両親が9日、米市民の家族を対象とした移民ビザ制度を利用して、米国籍を取得した。両親の弁護士が明らかにした。これはまさに、トランプ政権が廃止しようとしている制度そのものだった。
移民担当弁護士によると、米国籍を取得したのはメラニア氏の父ビクトル・クナウス氏(73)と母アマリヤ氏(71)。弁護士はCNNの取材に対し、「全て順調だった」とコメントしている。
...
2020年米大統領選のトランプ氏陣営は、宇宙軍が再選に向けた資金集めの役割を果たすかもしれないと考えている。
伊シチリア島の警察は10日までに、保険金詐欺にかかわった疑いで犯罪組織のメンバー11人を逮捕した。薬物中毒などの問題を抱えた人たちを保険に加入させ、あらかじめその手足を折った上で自動車事故をでっち上げるという手口で、多額の保険金をだまし取っていたという。
今回ギャングらに引き入れられ、自動車事故の被害者を装っていた人々は、薬物やアルコールへの依存、貧困、心の健康問題などを抱えた弱い立場にある若...
オランダのアーティストが作る「ストランドビースト(海岸の動物)」は、風の力で動く「生き物」だ。
イタリア領サルデーニャ島の当局がこのほど、ビーチの砂を盗んだ観光客らに最大3000ユーロ(約38万円)の罰金を科す方針を明らかにした。サルデーニャ島は美しい砂浜が数キロにわたって広がる人気観光地となっている。
地元紙によれば、同島では今週、英国に住む観光客が北部オルビアに近いビーチで砂を盗んだのが発覚し、1000ドル以上相当の罰金を科された。
サルデーニャ島の今回の施策では、こうした「砂泥棒」...
ブラジル最大都市サン・パウロのアドリアーノ・マレイ刑務所は服役囚全員が男性だが、編み物のレッスンを始めたところ、ファッションショーを開くまでに人気となった。
最高指導者の金正恩氏は視察旅行で軽装になったが、他の高官は制服を着たままでなければならなかった。
米オハイオ州シンシナティの警官が、食料品店で万引きをはたらいたとみられる11歳の少女に対し、スタンガンの一種のテーザー銃を使用していたことが10日までに分かった。同市の市長などからは「誤った対応だった」との批判の声が上がっている。
シンシナティ警察の発表によると、当該の警官は非番中に食料品店で商品を盗んでいたとみられる複数の少女を見つけ、取り調べようとしていた。そのうちの11歳の少女に近づいた...
北朝鮮外務省は9日、一部の米政府高官が、6月に行われた米朝首脳会談の精神を尊重していないとして非難する声明を発表した。
声明の中で北朝鮮は、自らについては「実質的な非核化の措置を取り、核実験やICBM(大陸間弾道ミサイル)発射実験を中止している」と述べ、朝鮮戦争当時の米兵の遺骨を返還するなど「寛大な措置」も講じていると主張。これに対して「米国は、国際制裁と(北朝鮮に対する)圧力を扇動することに...
ドナルド・トランプ米大統領の妻、メラニア夫人の両親が9日、米国市民となった。ニューヨークの宣誓式で正式に市民となった。
オーストラリアの外交政策シンクタンク、ローウィー研究所は10日までに、中国が太平洋諸国への援助額でオーストラリアを追い抜く可能性があるとの調査結果を発表した。ただ、中国が援助の約束を実行に移すかどうかについては懐疑的な見方も示している。
ローウィー研究所の新プロジェクトによれば、中国は2011年以降、太平洋諸国に対して58億8000万ドル(約6500億円)相当の援助を約束してきた。ただ、オース...
タイでぜいたくな暮らしぶりから「豪遊僧侶」と呼ばれた元僧侶の男が、詐欺などの罪で有罪判決を受け、合計で114年の禁錮を言い渡された。弁護人がCNNに明らかにした。
判決を受けたのは元僧侶のウィラポン・スクポン被告。詐欺やマネーロンダリング(資金洗浄)、コンピューター犯罪などの罪に問われ、40を超す罪状それぞれについて2~3年の禁錮を言い渡された。
ただしタイの法律では、器物に対する犯罪の刑罰は...
赤十字国際委員会(ICRC)は9日、イエメン北部サアダでサウジアラビア主導の有志連合が子供を多数乗せたバスを空爆し、少なくとも子供29人が死亡したと発表した。
米国のペンス副大統領は9日に国防総省で行った演説で、2020年までに「宇宙軍」の創設を求めると発表した。
演説の中でペンス副大統領は中国やロシアの脅威に言及し、「米宇宙軍を創設すべき時が来た」と強調。「米宇宙軍省を2020年までに創設することを目指し、直ちに提言を実行に移すための行動に出る」と表明した。
宇宙軍についてはトランプ大統領が6月に行った演説で、創設に向けたプロセスに直ちに着手するよ...