映画やテレビで半世紀以上にわたって活躍した口ひげがトレードマークの米国のスター俳優、バート・レイノルズさんが6日、心不全のため死去した。代理人が明らかにした。82歳だった。
ミシガン州出身のレイノルズさんはおおらかな人柄とハンサムなルックスで人気を博し、色男からタフガイ、ユーモアあふれるキャラクターまで幅広い役柄を演じた。
学生時代はフットボール選手として注目されていたが、けがをきっかけに演技...
映画やテレビで半世紀以上にわたって活躍した口ひげがトレードマークの米国のスター俳優、バート・レイノルズさんが6日、心不全のため死去した。代理人が明らかにした。82歳だった。
ミシガン州出身のレイノルズさんはおおらかな人柄とハンサムなルックスで人気を博し、色男からタフガイ、ユーモアあふれるキャラクターまで幅広い役柄を演じた。
学生時代はフットボール選手として注目されていたが、けがをきっかけに演技...
米政権内の「抵抗勢力」を名乗る高官が米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)に匿名で寄稿した論説をめぐり、トランプ政権幹部やその事務所が相次ぎ執筆を否定している。今回の件がホワイトハウスを深く揺さぶったことを示す展開といえそうだ。
ペンス副大統領、ポンペオ国務長官、コーツ国家情報長官、マティス国防長官といった当局者は軒並み声明などを出した。論説を執筆した高官は政権内の「抵抗勢力」の一員を自称し、ト...
米政権内の「抵抗勢力」を名乗る高官が米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)に匿名で寄稿した論説をめぐり、トランプ政権幹部やその事務所が相次ぎ執筆を否定している。今回の件がホワイトハウスを深く揺さぶったことを示す展開といえそうだ。
ペンス副大統領、ポンペオ国務長官、コーツ国家情報長官、マティス国防長官といった当局者は軒並み声明などを出した。論説を執筆した高官は政権内の「抵抗勢力」の一員を自称し、ト...
中国外務省は6日、南シナ海に中国が造成した人工島の付近を英海軍艦が航行したとして、「挑発行為」を中止するよう英国に申し入れたと発表した。
中国外務省の華春瑩報道官は6日の定例会見で、英海軍の揚陸艦「アルビオン」が8月31日に南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島付近を航行したため、中国海軍が同艦に対し、退去を通告したと語った。
西沙諸島については中国のほか、ベトナムと台湾も領有権を主張している。
...
ブラジルの大統領選挙に立候補している右派のジャイル・ボルソナロ候補が6日、ミナスジェライス州で選挙運動中、何者かに刃物で刺されて負傷した。息子がツイッターへの投稿で明らかにした。
息子のエドゥアルド氏は6日、「MG(ミナスジェライス州)のイベントでジャイル・ボルソナロが刺されましたが、危機は脱しました」とツイートした。エドゥアルド氏によると、ボルソナロ候補は腹部を刺されたという。
国営ブラジル...
米国との通商摩擦が激化し始めた今年3月下旬以降、中国の製造企業の輸出契約が落ち込み、従業員のレイオフなどの対応策を迫られている現状が同国の企業500社以上のアンケート調査で6日までにわかった。
調査はメディア企業「Caixin」と市場調査企業「Markit」が実施。この結果、製造業の景気指標の1つともなっている購買担当者指数(PMI)は今年7月の50・8が8月には50・6に下落。50以上の指数...
イギリス海峡のホタテ漁場での操業をめぐり英国とフランスの両国漁船が体当たりしたり、物を投げ付けるなどしていた騒ぎで両国は5日、事態を収束させる妥協案で合意したことを明らかにした。
両国の漁業団体がロンドンで協議してまとめた。「ホタテ戦争」とも呼ばれた対立を解決させる妥協案では、ホタテ漁に関する従来の協定の更新で意見が一致。全長15メートル以上の英国漁船だけでなく、これまで除外されていた全長15...
イギリス海峡のホタテ漁場での操業をめぐり英国とフランスの両国漁船が体当たりしたり、物を投げ付けるなどしていた騒ぎで両国は5日、事態を収束させる妥協案で合意したことを明らかにした。
両国の漁業団体がロンドンで協議してまとめた。「ホタテ戦争」とも呼ばれた対立を解決させる妥協案では、ホタテ漁に関する従来の協定の更新で意見が一致。全長15メートル以上の英国漁船だけでなく、これまで除外されていた全長15...
北海道で6日未明に発生した地震による死者は少なくとも7人となった。マグニチュード(M)6.7を観測した地震により土砂崩れが発生し、多くの家屋が土砂に飲まれた。
北海道庁の危機対策課によれば、地震により150人以上が負傷した。震源に近い厚真町では複数人が行方不明となっている。
北海道全土で航空便の欠航や公共交通機関の停止などの影響が出た。
北海道電力によれば、地震の影響で、北電最大の火力発電所、...
「BBCニューズナイト」のマイク・アーバン記者が、今年3月にソールズベリーで起きたロシアの元スパイ毒殺未遂事件の容疑者の足跡を追った。
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領の特使として北朝鮮を訪れた特使団の鄭義溶(チョンウィヨン)大統領府国家安保室長は6日、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長との会談結果を発表し、金氏はトランプ米大統領への「揺るがぬ信頼」を表明したと述べた。
また、トランプ氏の現任期が切れる前の朝鮮半島の非核化達成への希望も示したという。今年6月の米朝首脳会談を受けた非核化交渉は現在、一部の障害が生じている...
インドの最高裁判所は6日、同国内での同性同士の性行為を違法としない判決を下した。
米紙ワシントン・ポストの記者がホワイトハウス内の機能不全ぶりやトランプ氏の不評などを暴露した書物を著したことを受け、トランプ氏が信頼する側近にこの書物執筆に協力したホワイトハウスや政権内の人物を突き止めることを命令したことがCNNの取材でわかった。
著者のボブ・ウッドワード記者と接触し、会話を交わした人物や無関係の人物の特定を求めている。トランプ氏は5日、書物は「小説」と切り捨てている。
トラ...
米カリフォルニア州パロアルトの病院でこのほど、ベテラン看護師が28年ほど前に担当した赤ちゃんに同僚として再会する出来事があった。
ルシル・パッカード小児病院で働くビルマ・ウォンさんが28歳の小児神経科研修医に出会ったのは朝の回診でこのこと。若い男性医師は「ブランドン・セミナトリー」と名乗った。
この名前に聞き覚えのあったウォンさんは男性を質問攻めに。サンノゼ出身であることを聞き出し、ルシル・パ...
英高級ブランドのバーバリーは6日、売れ残り商品の焼却処分を即日中止すると発表した。併せて、毛皮の使用もやめる方針だ。
英高級ブランドのバーバリーは6日、売れ残り商品の焼却処分を即日中止すると発表した。併せて、毛皮の使用もやめる方針だ。
英国とフランスは5日、英仏海峡のホタテ漁をめぐって基本合意に達した。これにより、両国の漁業従事者の間で起きていた「ホタテ戦争」に決着が付きそうだ。
民主党のアヤンナ・プレスリー氏がマサチューセッツ州初のアフリカ系女性下院議員になる見通しが高まった。
シリア政府軍が反体制派最後の拠点である北西部イドリブへの攻撃を準備する中、トランプ米大統領は5日、シリア政権に対して「世界が注視している」と警告した。
トランプ氏は大統領執務室でシリア情勢について聞かれ、「彼らが賢明かつ慎重な姿勢を取ることを望む。虐殺があれば世界は大変な憤りを示すだろう。米国も同様だ」と発言。そのうえで「私は厳しく注視している」と述べた。
シリア情勢をめぐっては、ベテランジャ...
米紙ニューヨーク・タイムズは5日、トランプ米政権幹部が自分は政権内にいながらにして大統領に対する「抵抗の一員だ」と書いた論説を、匿名で掲載した。
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が5日付の紙面で匿名の政権高官によるトランプ大統領を批判する内容の論説を掲載した。匿名での寄稿は前例がないわけではないが異例だ。
論説面を担当している編集者のジム・ダオ氏によれば、数日前に政権高官から仲介者を通じてNYT紙に連絡が入ったという。
仲介者を通じ、政権高官は政府内でのトランプ大統領に対する「抵抗勢力」について寄稿することに関心があると伝えてきた。...
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が5日付の紙面で匿名の政権高官によるトランプ大統領を批判する内容の論説を掲載した。匿名での寄稿は前例がないわけではないが異例だ。
論説面を担当している編集者のジム・ダオ氏によれば、数日前に政権高官から仲介者を通じてNYT紙に連絡が入ったという。
仲介者を通じ、政権高官は政府内でのトランプ大統領に対する「抵抗勢力」について寄稿することに関心があると伝えてきた。...
アフガニスタンの首都カブール西郊で5日、レスリングクラブを標的にした2度の爆弾攻撃があり、ジャーナリスト2人を含む20人が死亡した。
最初の攻撃は現地時間の午後6時ごろ発生。内務省の報道官によると、実行犯1人がレスリングクラブで自爆ベストを爆発させた。
2度目の攻撃は自動車爆弾によるもので、救急隊員や報道関係者、警察などが現場に到着した後で発生した。これらの攻撃で、国内の民間放送局に所属する2...
北海道で6日午前3時8分ごろ、マグニチュード(M)6.7の強い地震が発生した。各地で土砂災害が発生し、家屋が崩れるなどの被害が出ている。
テニスの全米オープンは5日、男女シングルスの準々決勝が行われ日本の錦織圭と大坂なおみがともに準決勝進出を果たした。四大大会で日本勢の男女が揃って4強入りするのは史上初の快挙だ。
大坂はウクライナのレシア・ツレンコを6-1、6-1のストレートで破り、日本の女子選手として初めて同大会の4強に駒を進めた。自身にとっても四大大会で初の準決勝進出となった。
一方的な展開に持ち込みながらも、試合の重みを感...
米バージニア州でスクールバスの停留所近くに住む男性が、「子どもたちを芝生に寄せ付けない」ようにする目的で、庭の前に電気柵を設置して物議をかもした。
同州ヘンリコ郡に自宅を構えるブライアン・タッカーさんは、学校の新学期が始まる4日、自宅前に電気柵を設置した。庭に侵入した子どもたちにごみを捨てられて迷惑したと訴えており、CNN系列局WTVRの取材に対し、「子どもたちは他人の土地だろうがお構いなしだ...
米ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港で5日、エミレーツ航空機の乗客乗員のうち19人が体の不調を訴える騒ぎがあった。
英国とロシアの二重スパイだったとされるロシア人男性とその娘が英イングランドで神経剤ノビチョクを使って襲撃された事件で、英国の検察は5日、ロシア国籍の男2人に対する逮捕状を取ったと発表した。
この事件では、元スパイのセルゲイ・スクリパリ氏と娘のユリア氏が3月4日に南部ソールズベリーで襲撃され、スクリパリ氏とユリア氏は一時重体に陥った。
英当局が逮捕状を取ったのは、アレキサンダー・ペトロフ容疑者と...
舌の表面が毛で覆われたように黒く変色する珍しい症状について、米ミズーリ州セントルイスにあるワシントン大学医学部の研究者が5日、米医学誌ニューイングランド・ ジャーナル・オブ・メディシンに論文を発表した。
ワシントン大学医学部の助教、ヤシル・ハマド博士が取り上げたのは、舌の表面が黒く変色した55歳の女性の症例だ。女性は交通事故でできた傷口の感染症を治療するため、ミノサイクリンと呼ばれる抗生物質を服...
米紙ニューヨーク・タイムズは5日、トランプ米政権幹部が自分は政権内にいながら大統領に対する「抵抗の一員だ」と書いた論説を、匿名で掲載した。これについてトランプ氏は「根性なし」と罵倒した。
テリーザ・メイ英首相によると、容疑者らはアレクサンデル・ペトロフとルスラン・ボシロフという名前を使っており、共にロシア軍情報機関の職員と考えられている。
空港で最も細菌が多い場所は保安検査用のトレーで、その数はトイレを上回る――。そんな研究結果がこのほど、感染症の専門誌に発表された。
研究は英ノッティンガム大学とフィンランド国立健康福祉センターの専門家が実施。フィンランドのヘルシンキ・バンター空港で2016年の冬に、さまざまな表面部分の細菌レベルを調べた。
この結果、調査対象となった表面部分の10%にウイルスが存在することが分かった。他に細菌が多...
米ペンシルベニア州にある昆虫館から希少なクモやサソリ、カマキリ、カエル、ヘビなどが大量に盗まれる出来事があった。コレクションのうちの80%が盗難被害に遭い、被害額は4万ドル(約440万円)相当にのぼるという。警察によって一部の生き物は戻ってきたが、容疑者は捕まっていない。
被害に遭ったのは「フィラデルフィア・インセクタリウム・アンド・バタフライ・パビリオン」。同館のオーナー、ジョン・ケンブリッ...
トランプ米政権の高官は5日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)に匿名で論説を寄稿し、トランプ氏の「非道徳性」と無謀な意思決定を批判した。自身については、トランプ氏の衝動の負の側面を阻止するために動く「抵抗勢力」の一員としている。
論説では「トランプ氏本人も完全には把握していないジレンマ」として、「政権高官の多くはトランプ氏の政治課題の一部および最悪の傾向を阻止すべく内部で懸命に取り組んでい...
米ニューヨークのJFK空港で5日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイから到着した国際便の搭乗者多数体調不良を訴え、約10人が病院で呼吸疾患の検査を受けている。当局者が明らかにした。
病人は同日午前9時ごろニューヨークに到着したエミレーツ航空203便で発生した。原因についてニューヨーク市の衛生当局は、インフルエンザの可能性が大きいと話している。乗客3人と乗員7人に対する呼吸器検査の結果は同日中に...
独自動車大手ダイムラー傘下のメルセデス・ベンツは6日までに、電気自動車(EV)のスポーツ用多目的車(SUV)である「EQC」を発表した。今後数年は高級EV市場にいくつもの新モデルが投入されるとみられているがEQCもその中の1台となりそうだ。
EQCはメルセデス・ベンツにとってEVブランド「EQ」初の大量生産モデル。
ジャガーはすでにSUVタイプのEV「I―Pace」の生産を開始している。BMWや...
北海道で6日未明、マグニチュード(M)6.7の地震があった。NHKによると、この地震で土砂崩れが発生し、多くの住宅が土砂で押し流されるように倒壊しているという。
当局によると、この地震による負傷者も出ており、全域で救助隊が出動している。
NHKは気象庁の話として、M5.4の揺れを含む余震が相次いでいると伝えた。米地質調査所は、M6.6の揺れを観測したとしている。
北海道電力は、およそ300万戸...
ウォーターゲート事件報道で有名なボブ・ウッドワード記者による新しい政権暴露本を、大統領は「うそとでまかせの情報源」によるものと非難した。
英国で外国人のビザ申請に必要な英語能力の証明に使われていた検定試験「TOEIC(トーイック)」での不正が発覚し、内務省が外国人学生ら数万人のビザを取り消したり申請を却下したりした問題をめぐり、英議会で超党派の議員グループが独立機関による調査を求めている。
議員らは4日の審議で、内務省が外国人らに試験を受け直したり、英国内にとどまって不服を申し立てたりする機会を与えず、十分な証拠も示さずに追放し...
中国と米国との間で緊張が高まる貿易摩擦だが、中国が報復措置として米国産大豆に対して25%の関税をかけたことが、中国国内の農家にとって大きな打撃となる可能性が出ている。
米国から昨年、中国へ向けて輸出された大豆は120億ドル(約1兆3000億円)超。米国の農家からは貿易摩擦によって大きな打撃を受けるとの懸念の声が繰り返し出ているが、報復関税は中国の農家にも打撃となりそうだ。
中国は世界最大の大豆...
スポーツ用品大手の米ナイキが「Just Do It」のキャッチフレーズを掲げた30周年記念キャンペーンに米プロフットボールリーグ(NFL)サンフランシスコ・フォーティナイナーズ(49ers)の元クオーターバック、コリン・キャパニック氏を起用したことに対して、賛否の声が出ている。抗議の意思を示す行動としてナイキのスニーカーを燃やす動画を投稿した消費者もいれば、スニーカーを購入して支持を表明する人...
インスタグラムのカリスマとして人気を集めていたオーストラリア人の女性が先週、ギリシャの島に停泊中の大型ヨット上で意識不明の重体に陥っているところを発見され、空路搬送される途中で死亡した。現地の検視官は4日、首つり自殺だったと断定した。
シネイド・マクナマラさん(20)は世界各地を旅行して現地の写真をインスタグラムに投稿し、フォロワー数が2万7000人を超える人気者になっていた。
最近の投稿には...
BBCのティファニー・スウィーニー記者が、英国からはるばるトルコまで高額な手術を受けに行った男性を取材した。
ウォーターゲート事件の調査報道で名を成したボブ・ウッドワード記者は、スタッフが大統領から書類を隠したり、トランプ氏による外国要人の暗殺命令を政権幹部が無視したりしている様子を本にした。
フィリピン中部セブ州の町ロンダのブランコ市長が5日、何者かに銃で撃たれて死亡した。同国では最近、地方自治体の首長や副首長が殺害される事件が相次いでいる。
ブランコ氏は同日早朝、自身の事務所ビルの中で襲われた。州警察が捜査しているが、容疑者や動機の手掛かりはつかめていない。
ロンダでは5カ月前に、副町長が正体不明の武装グループに殺害されたばかり。
フィリピンではドゥテルテ大統領が就任した2016...
松本政雄さんとミヤ子さんは、存命中の世界最長寿夫婦に認定された。2人の年齢を合わせると208歳になる。
ロシアによる米大統領選介入問題を捜査しているマラー特別検察官がトランプ大統領の事情聴取を求めている問題で、トランプ氏の弁護団が先月示していた提案に対し、マラー氏のチームから回答があったことが分かった。
事情に詳しい関係者が4日に語ったところによると、弁護団は8月31日にマラー氏の回答を受け取った。
同関係者によると、聴取をめぐっては、トランプ氏が書面で質問を受ける形に重点を置いた交渉が続いてい...
台風21号が4日、西日本を直撃した。台風が「非常に強い」勢力を維持したまま日本に上陸したのは25年ぶりだった
3500年前の古代エジプトの女性も、現代の女性と同じように尿によって妊娠の有無を判定していた可能性がある。研究者らによる同時代のパピルスの分析から明らかになった。
新王国時代に当たる紀元前1500~1300年に書かれたこのパピルスは、デンマークのコペンハーゲン大学に在籍する国際研究チームが解読した。その結果、当時の女性に対し、尿を使用した妊娠検査の方法を教授する内容が含まれていたという。
そこ...
フランスと英国の漁船の間でホタテ漁をめぐる争いが激化している問題を受け、フランス政府はこれ以上の衝突が起きるなら同国海軍を「介入させる用意がある」と警告した。
フランスのテレビ局は先週、ノルマンディー沖のホタテの漁場で英国の漁船めがけて発煙筒や石が投げつけられる様子を放送した。海上には多数の船がひしめいていた。
フランスのトラベール農相は国内メディアの取材に答え、このような事態が繰り返されるな...
英国で8月末、デビットカードが1度の支払いで2度決済される障害が発生し、何千人もの利用者に影響が出た。
北西部グジャラート州で建造が進むインド独立運動の英雄の銅像は、自由の女神像の2倍近い高さとなる予定だ。
英保健省のイングランド公衆衛生局(PHE)が30代以上の英国人を対象に「心臓年齢」を調べた結果、8割の人は不健康な生活習慣により、心臓発作や脳卒中で早死にするリスクを負っているとの結果が出た。
PHEは心血管系の病気による死を防ぐ運動の一環として、190万人の心臓年齢を調べた。
肥満や高血圧、運動不足などが原因で心臓の老化が進み、心臓年齢が実年齢を上回っている人は、全体の78%を占めた。このう...
警察によるとラナ・クレイトン容疑者は以前にも、寝ている夫の頭を弓で「偶然」撃ってしまったことがあるという。
1939年公開のミュージカル映画「オズの魔法使い」で主人公のドロシーを演じたジュディ・ガーランドが履いていたルビーの靴。米当局は4日、博物館から盗まれたこの靴が13年ぶりに見つかったと発表した。
ガーランドの故郷、ミネソタ州の博物館に展示されていたルビーの靴は、2005年8月に盗み出されて以来、行方が分からなくなっていた。長年にわたり様々なうわさが流れるなか、昨年夏に当局が有力な手掛かりを入手...
世界の成人(18歳以上)の4人に1人に当たる14億人以上が運動不足とみられると世界保健機関(WHO)は指摘している。
中国の養豚場で「アフリカ豚コレラ」の感染が拡大している。中国国営メディアによると、8月初旬以来、複数箇所で感染が確認され、3万8000頭以上の豚が殺処分された。
アフリカ豚コレラは人にとっての害はないが、豚の致死率は極めて高い。中国の養豚業を揺るがす恐れもあり、ただでさえ減速気味の景気への影響も懸念される。
国連食糧農業機関(FAO)によると、中国は世界で筆頭の豚肉消費・生産国。世界の供給量の...
FBIは4日、1939年のミュージカル映画『オズの魔法使』で使用され、その後盗まれていたルビーの靴が13年ぶりに見つかったと発表した。
世界の成人女性のほぼ3人に1人、男性の4人に1人は運動不足が原因で、心疾患や認知症を発症するリスクが高い――。世界保健機関(WHO)がこのほど、そんな研究結果を発表した。
WHOが奨励する成人の1週間の運動量は、中程度の運動で少なくとも150分、激しい運動で75分。この基準に満たない場合、心血管系の疾患や糖尿病2型糖尿病、認知症、一部のがんなどにかかるリスクが高まることが、これまでの調査で示され...
トランプ米大統領の側近らは同氏を危険人物とみなし、頭のおかしい「まぬけ」などと呼んでいた――。米紙ワシントンポストの著名ジャーナリスト、ボブ・ウッドワード氏がホワイトハウスの内幕を暴露する新著を、CNNが入手した。
同氏の「Fear:Trump in the White House」は今月11日に出版される予定。448ページにわたり、これまで知られていなかったトランプ政権内部の実状を伝えている。
...
西日本は4日、25年ぶりの強い台風21号(チェービー)に襲われた。
4日に西日本を縦断した台風21号(チェービー)の影響で、少なくとも11人が死亡し、300人以上が負傷した。
ゾウ密猟の実態を調査している保護団体が、アフリカ南部のボツワナで90頭のゾウの死骸を発見したと発表した。かつてない規模で密猟が行われている同国の実態が明るみに出たと指摘している。
保護団体「エレファント・ウィズアウト・ボーダー」によると、この地域で2014年に行われた前回調査では、見つかったのはわずか9頭の死骸だった。今年7月5日から始まった今回の調査はまだ半分程度しか終わっておらず、死骸の数...
米インターネット大手アマゾンの時価総額が4日、1兆ドルを突破した。時価総額では米アップルも8月初旬に1兆ドルを超えており、米格付け会社S&Pのアナリストによれば、S&P500銘柄を合計した時価総額の8%以上をアップルとアマゾンが占めるまでになっている。
設立24年のアマゾンの1兆ドル突破は、同社の急成長ぶりと、今後の業績に対する投資家の果てしない期待を物語る。
アマゾンは何年もの間、配送網の構...
台風21号が4日、西日本を直撃した。台風が「非常に強い」勢力を維持したまま日本に上陸したのは25年ぶり。同日深夜までに死者少なくとも6人、負傷者160人が報告された。
台風21号は同日正午ごろ、四国の徳島県南部に上陸。午後2時ごろには神戸市付近に再上陸した。
滋賀県東近江市では会社の倉庫が倒壊し、1人が死亡した。
関西国際空港では、強風で流されたタンカーが連絡橋に衝突したが、乗組員11人にけが...
通貨ペソの下落が続くアルゼンチンのマクリ大統領は3日、省庁の数を半減させ、輸出品への税金を引き上げる緊縮策を発表した。
マクリ氏は輸出業者に向けて「これは緊急事態だということを理解してほしい。皆さんの助けが必要だ」と呼び掛けた。
具体的にどの省庁を統廃合するかは示さなかった。
アルゼンチンの中央銀行は先週、ペソの下落に歯止めをかけようと、政策金利を年45%から60%に引き上げていた。
ドゥホブ...
世界最高峰エベレストなどで、保険金をだまし取るために登山者をヘリコプターで救助する詐欺が横行していることを受け、ネパール政府が取り締まりに乗り出した。
ネパール観光当局の報道官によると、詐欺に関与している旅行会社や病院、ヘリ運航会社など15社が対象になる。
政府は今後、全ての救出に警官を参加させ、費用に上限を設けるなどの対応策を取る。救出にかかわった病院や会社は政府の審査を受けるため、情報を提...
アフガニスタンの反政府武装勢力タリバーンは、米国がテロ組織に指定する「ハッカーニ・ネットワーク」の創設者、ジャラルディン・ハッカーニ氏が死亡したと発表した。
ハッカーニ・ネットワークは何十年にもわたり、米国や同盟国を狙った拉致や自爆などの攻撃に関与してきたとされる。
タリバーンの発表によると、ハッカーニ氏は長年の闘病生活を経て死亡した。過去数年は寝たきりの状態が続いていたという。
組織の運営は...
中国南部・広東省の深センにある幼稚園で、3日の始業式にポールダンサーを招いた園長が、「不適切」との批判を浴びて解任された。
始業式には3~6歳の園児500人と、保護者100人が出席していた。
保護者らがインターネットに投稿した動画には、肌を露出した女性が園庭に立つ国旗のポールを使い、セクシーなポールダンスを披露する姿が映っている。
深センを拠点に活動するジャーナリスト、マイケル・スタンダアート...
マレーシア北部トレンガヌ州で3日、女性の同性カップルに対する公開のむち打ち刑が初めて執行された。
2人の女性は停車した車の中で性行為をしようとしたとして、同州のシャリア(イスラム法)で裁かれ、それぞれむち打ち6回の刑と3300リンギット(約9万円)の罰金を言い渡された。
刑の執行には約100人の市民が立ち会った。
マレーシアでは植民地時代からの刑法により、同性同士の性行為が禁止されている。しか...
米プロフットボールリーグ(NFL)のシーズン開幕を4日後に控え、スポーツ用品大手のナイキがサンフランシスコ・フォーティナイナーズ(49ers)のクォーターバックだったコリン・キャパニック選手を広告に起用した。同選手は2016年、アフリカ系米国人などに対する警察の人種差別に抗議して、国歌斉唱の際に片ひざをつく運動を始めたことで知られる。
ナイキは「Just Do It」のキャッチフレーズを掲げた...
家で出るプラスチックをリサイクルしている多くの日本人が、そのプラスチックが最終的に行き着くところを知ると、衝撃を受けるだろう。
オーストラリア放送協会(ABC)は3日、中国のインターネット当局が中国国内での同放送局のアプリとウェブサイトに対して検閲を行ったと明らかにした。ABCによれば、中国当局者はABCが中国の法律や規制に違反したとしているという。
「グレート・ファイアウォール」として知られる中国の検閲システムに抵触した有名な報道機関はいくつもある。ニューヨーク・タイムズ(NYT)やブルームバーグ、ウォールストリート...
英イングランド公衆衛生局(PHE)によると、75歳未満での心臓発作や脳卒中のうち、80%は心臓の健康状態を改善すれば防げるという。
1969年に人類初の月面着陸を成し遂げた米宇宙船アポロ11号のニール・アームストロング船長を描いた伝記映画「ファースト・マン」について、月面に星条旗を立てる場面が含まれていないことに対する批判の声が上がっている。「米国の達成した偉業である点が見過ごされている」といった意見を受け、映画の監督はアームストロング船長の個人的なエピソードに焦点を当てた結果と説明した。
「ファースト・マン」のデイミアン...
史上最高額で落札されて話題になったイタリアの巨匠レオナルド・ダビンチの名画「サルバトール・ムンディ」(世界の救世主)について、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビの文化観光省は3日、同国の美術館「ルーブル・アブダビ」で予定していた一般公開を延期すると発表した。
ツイッターで公開延期を発表した文化観光省は、理由には触れないまま、「詳細は間もなく発表予定」としている。当初予定では今月からルーブル・ア...
「買えるEU市民権」を取得するには何が条件で、いくらかかるのか。BBCのリアリティー・チェックが取材した。
コリン・キャパニック選手は2016年、アフリカ系米国人への警察暴力に抗議し、米国国歌の斉唱時に起立を拒否。大きな議論を巻き起こした。
欧州連合(EU)で、夏に時計を1時間進めるサマータイム(夏時間)制度について廃止を検討する動きが出ている。EUの行政機能を担う欧州委員会のユンケル委員長が明らかにした。
ユンケル委員長によれば、サマータイム制度について大規模な調査を行ったところ、EU域内の80%以上が制度の廃止を希望したという。
EU加盟国では現在、3月最後の日曜日に時計を1時間進め、10月最後の日曜日に元に戻す制度を採用して...
ブラジルのリオデジャネイロにある国立博物館で火災が発生し、貴重な収蔵品の数々が失われたとみられる問題で、地元の消防当局は館内の防火システムに不備があったことを4日までに明らかにした。システムの改修は1カ月後にも始まる見通しだったが、それに間に合わないタイミングでの火災発生となった形だ。
リオデジャネイロ消防署の広報担当者は、博物館に設置された消火栓2基について、2日夜の時点で水圧が不足しており...
マレーシア東部トレンガヌ州で3日、車内で性行為をしようとしていたマレーシア人女性2人が、公開の場でつえで打たれる刑を受けた。
野生動物保護団体がゾウの調査中、密猟された87頭のゾウの死骸を発見した。
トランプ米大統領は3日、シリアのアサド政権や同政権を支援するロシア、イランに対し、反体制派の最後の拠点となった北西部イドリブ県を「無謀に攻撃してはいけない」との警告を発した。
トランプ氏はツイッターへの投稿で、シリアのアサド大統領にイドリブ攻撃の自粛を求めた。また、ロシアとイランがその攻撃に参加すれば「重大な人道上の過ち」を犯すことになると主張。「何万人もの人々が殺される可能性もある。それを現...
リオデジャネイロのブラジル国立博物館で2日に発生した火災について、博物館や野党関係者は資金不足のせいだと非難を強めている。
極右勢力とこれに反発するデモ隊との間で衝突が起きるなど緊張が高まっているドイツ東部ザクセン州ケムニッツで3日、反人種差別を掲げてコンサートが行われ、市の当局者によれば、約6万5000人が参加した。コンサートには、パンクバンド「ディ・トーテン・ホーゼン」など著名ミュージシャンが登場した。
ケムニッツではキューバ系ドイツ人の男性が外国人に刺殺されたことを受けて、極右勢力が反移民の抗議活動を実施。こ...
極右勢力とこれに反発するデモ隊との間で衝突が起きるなど緊張が高まっているドイツ東部ザクセン州ケムニッツで3日、反人種差別を掲げてコンサートが行われ、市の当局者によれば、約6万5000人が参加した。コンサートには、パンクバンド「ディ・トーテン・ホーゼン」など著名ミュージシャンが登場した。
ケムニッツではキューバ系ドイツ人の男性が外国人に刺殺されたことを受けて、極右勢力が反移民の抗議活動を実施。こ...
国連は8月、イスラム系少数民族ロヒンギャに対するジェノサイド(集団虐殺)などをめぐる調査報告書を発表した。同国への立ち入りを認められない中、調査団はどのように報告書をまとめたのか。
エジプトのナイル川流域でこのほど、これまで確認された中で最古と考えられる村落の跡が見つかった。年代は約7000年前の新石器時代にさかのぼるとみられ、ピラミッドの建造などで隆盛を誇ったファラオ(王)らの時代よりもさらに古いという。
エジプト考古省は2日、フェイスブック上に公開した声明で、首都カイロの北に位置するダカリーヤ県テル・エル・サマラで村落の跡を発見したと述べた。
エジプトとフランスの考古...
極右デモが最近あったばかりのケムニッツで開かれたコンサートには、ドイツの有名バンドが多く参加した。
中国の習近平(シーチンピン)国家主席は3日、北京で開催した「中国アフリカ協力フォーラム(FOCAC)」の場で、アフリカ諸国への支援に総額600億ドル(約6兆6000億円)の資金を拠出すると表明した。
FOCACは中国が2000年から3年に1度、アフリカ諸国の首脳らを招いて開催している。今年は53カ国の首脳が集まり、3日から2日間の予定で開かれた。
中国がFOCACで表明する経済支援はこれまで毎...
キューバに駐在する米国やカナダの外交官が正体不明の「音響攻撃」を受けて脳に損傷を負ったとされる事件をめぐり、キューバ政府の捜査にかかわっている学者が3日、米政府内で浮上した「マイクロ波兵器」説を否定した。
この事件について米国では、集中ビームを放出するマイクロ波兵器が使われた可能性があるとの説が浮上。これに対し、キューバ政府の捜査にかかわっている著名神経学者のミッチェル・バルデスソーサ氏は、「...
米カリフォルニア、アリゾナ両州の州境を流れるコロラド川で、ボート2隻が正面衝突し、乗っていた1人が死亡、9人が負傷したことが4日までに分かった。地元捜査当局が明らかにした。さらに3人の行方が分からなくなっている。
捜査当局によると、ボートは1日、カリフォルニア州南部ニードルズとアリゾナ州西部トポックの間を航行していた。北行きのボートに乗っていた10人と南行きに乗っていた6人は、全員が救命胴衣の...
英気象庁は4日までに、今年の夏はイングランドで観測史上最高の暑さを記録したと発表した。
今年6月~8月にかけての平均気温はイングランドで17.2度に達し、これまでの最高だった1976年の記録を0.2度上回った。
英国全体(イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド)の平均気温は15.8度で、2006年と2003年および1976年の過去最高記録と並んだ。
平均気温が17度を上回っ...
アフガニスタンに駐留する北大西洋条約機構(NATO)連合軍は、同国東部で3日、米軍のメンバー1人が死亡、もう1人が負傷したと発表し、「内部の犯行」との見方を示した。
死亡した米兵の身元は公表されていない。アフガン駐留米軍で今年6人目の死者となった。負傷した米兵の容体は安定しているという。
駐留米軍とNATO軍を統括するミラー司令官は声明で、亡くなったメンバーは自ら志願してアフガンでの任務に就...
ロイター通信の記者2人は、政府軍によるイスラム系少数民族ロヒンギャの大量殺人を調査していた。
ジョン・マケイン米上院議員の告別式で、オバマ氏は自分は大統領選では勝ったが、最後に笑ったのはマケイン氏だと述べ、参列者を笑わせた。
米ニューヨーク州の刑務所で受刑者と職員の恋愛関係が発端となって起きた3年前の脱獄事件。その教訓をもとに再発防止策が講じられたにもかかわらず、同刑務所でその後も同じような不適切恋愛が繰り返されていたことが、州監察官がこのほどまとめた報告書で明るみに出た。
2015年に同州クリントン刑務所で起きた脱獄事件では、デービッド・スウェット受刑者とリチャード・マット受刑者が鉄製の壁を破って迷路のようなトン...
米アップルが所有する自動運転車が8月24日、接触事故を起こしていたことが明らかになった。米カリフォルニアの交通規制当局が認めた。
ミャンマーの裁判所は3日、ロイター通信の記者2人について、国家機密法に違反したとして禁錮7年の判決を言い渡した。
ワローン被告(32)とチョーソーウー被告(28)は2017年12月、ラカイン州で起きたミャンマーの少数派イスラム教徒ロヒンギャの殺害をめぐる調査の後、拘束されていた。
ミャンマーでは、軍による迫害を受けて、70万人を超えるロヒンギャが隣国のバングラデシュへの避難を余儀なくされている...