メラニア米大統領夫人の報道官は18日までに、米大統領執務室を模した舞台を背景にメラニアさんに似た女性が裸で踊る姿の音楽ビデオをツイッター上に掲載した米国の著名ラッパー「T.i.」(本名クリフォード・ハリス)さんを非難した。
ステファニー・グリシャム報道官は声明で、「好き嫌いはどうであれ、彼女は大統領夫人でありここはホワイトハウスだ」と主張。ビデオ映像の内容に「政治問題を理由に彼女を今回の手法で描...
スリランカで母親に見捨てられてしまったライオンの子が、犬に育てられた。
英王室のサセックス公爵夫妻、ハリー王子とメガン妃は17日、訪問先の豪ダボで地元の子供たちと触れ合った。特に5歳の男の子は文字通り、王子と触れ合った。
慈善団体の救世軍は、現代の奴隷は外国から連れてこられることも多いが、英国人奴隷の数はほぼ倍増したと話す。
すべては金とタイミングの問題だとカティヤ・アドラーBBC欧州編集長は言う。
ノルウェー南部でこのほど、全長20メートルほどのバイキング船が地中に埋められているのが見つかった。発見に使われたのは最新式の地中探査レーダーだった。
見つかったのは「ロングシップ」と呼ばれるバイキングの船。地中を透視する高解像度のレーダーを使って考古学者らが発見した。
船は地表から61センチ足らずの位置に埋まっている。レーダーのデータからは、少なくとも部分的には原形をとどめている様子がうかがえ...
米国は17日、144年の歴史がある万国郵便条約から離脱する意向を示発表した。この条約によって中国からの郵送物が不当に安くなっていると主張している。
サウジアラビアの記者がトルコ国内のサウジ総領事館に入ったまま消息を絶っている問題をめぐり、ポンペオ米国務長官がサウジのムハンマド皇太子と会談した際、この件への対応次第では国王として将来が危うくなると警告していたことが18日までにわかった。情報筋が明らかにした。
ポンペオ氏は16日にムハンマド皇太子と会談。両者は報道陣の前では笑顔を見せていたが、情報筋によれば、これをもって友好的な会談だったと受...
日本の春の風物詩、桜がこの秋、一部で季節外れの花を咲かせている。
動画配信大手の米ネットフリックスが2018年7~9月期に約700万人の利用者を獲得し、総加入者数が1億3700万人となったことがわかった。
約700万人の加入者増は、予測の500万人を上回った。また、新規加入者のうち約600万人が海外の利用者だという。ネットフリックスは年内にさらに940万人の加入があると見込んでいる。
今では海外の利用者が米国内での利用者を2000万人上回っている。
ネットフ...
17日にブリュッセルで行われたEU加盟国首脳会議でテリーザ・メイ英首相は、ブレグジット後に設定された21カ月間の移行期間を延長したい考えを示した。離脱派議員はこれに強く反発している。
米疾病対策センター(CDC)は17日、生の鶏肉を原因とするサルモネラの耐性菌感染が広がり、29州で少なくとも92人の患者が確認されたと発表した。このうち29人が入院しているが、死者が出たという報告はないとしている。
感染源となった鶏肉を供給した業者は特定されていない。問題のサルモネラ菌は生の鶏肉を使ったペットフードや鶏の切り身、ひき肉、丸鶏などの商品から検出されているほか、生きたニワトリからも...
人差し指と薬指の長さが違う女性は、同性愛者になる可能性が高い――このほど発表された英エセックス大学の研究が、このように指摘している。
インドで蚊が媒介する感染症、ジカ熱の流行が拡大している問題で、西部ラジャスタン州では17日までに、妊婦22人を含む94人の感染が確認された。
インドで最初の症例が確認されたのは9月23日。同州ジャイプールではこれ以降、ウイルス陽性反応を示す人の数が増加の一途をたどってきた。
ラジャスタン州公衆衛生当局の責任者によれば、現在はインド政府から派遣されたチームが現場で対応に当たっている状況だという。
...
トルコ当局はこの音声証拠が、ジャマル・カショジ記者が在イスタンブールのサウジアラビア総領事館内で殺されたことを示すとしている。
サウジアラビアの反体制派記者、ジャマル・カショギ氏がトルコ・イスタンブールのサウジ総領事館に入ったまま消息を絶った事件で、トルコの捜査当局は17日、イスタンブール市内にあるサウジ総領事の公邸を捜索した。この事件では、カショギ氏の殺害にかかわったとされる集団が、サウジ政府の最高指導部と近い関係にあったとする見方が強まっている。
複数の関係者がCNNに語ったところによると、トルコ当局がカショギ氏の...
サウジアラビアの反体制派記者、ジャマル・カショギ氏がトルコ・イスタンブールのサウジ総領事館に入ったまま消息を絶った事件で、トルコの捜査当局は17日、イスタンブール市内にあるサウジ総領事の公邸を捜索した。この事件では、カショギ氏の殺害にかかわったとされる集団が、サウジ政府の最高指導部と近い関係にあったとする見方が強まっている。
複数の関係者がCNNに語ったところによると、トルコ当局がカショギ氏の...
ブルガリア人記者をドイツで強姦し殺害したとされる容疑者が、ブルガリアに強制送還された。
米太平洋空軍は18日までに、B52爆撃機2機が16日、南シナ海で領有権が争われている島の近くを飛行したと明らかにした。
声明によると、米領グアムを拠点とするB52Hストラトフォートレスが、南シナ海付近で「通常の訓練任務」に従事した。インド太平洋軍が2004年3月から続けている「継続的爆撃機プレゼンス作戦」の一環だという。
国防総省はB52がどの島の近くを飛行したのか明らかにしなかったものの、最...
米国のトランプ政権は17日、国際機関の万国郵便連合(UPU)から脱退する手続きを開始と明らかにした。外国企業から米国へと送られる荷物の郵便料金引き上げを視野に入れている。
UPUが設定した郵便料金によって中国など一部の国々は恩恵を受けている。
脱退には少なくとも1年かかるとみられており、トランプ政権は期間中に新しい郵便料金について交渉を行う意向だという。
現在のルールでは、UPUは発展途上国に...
世界の長寿国ランキングで長年トップに立ってきた日本は、2040年までにスペインに抜かれて2位に後退するという予測を、米国の研究機関が発表した。
それによると、スペインは平均余命が85.8歳となり、日本の85.7歳を抜いて世界一の長寿国となる見通し。次いでシンガポール(85.4歳)、スイス(85.2歳)の順となる。
米国は2016年の43位から、2040年には64位(79.8歳)に後退して、39...
1950年代のセックスシンボルとして人気を博した女優マリリン・モンローが所有したユダヤ教の祈とう書が競売に出品されることがわかった。落札価格は最高1万2000ドル(約134万円)とみられている。
オークション会社のJ・グリーンスタインによって、11月12日に出品される見通し。
「モンキー・ビジネス」や「七年目の浮気」といった作品で知られるモンローは1956年、劇作家のアーサー・ミラーと結婚した...
ロシアに併合されたクリミア半島の都市ケルチの技術学校で爆発や銃撃があり、少なくとも18人が死亡、約50人が負傷した。容疑者の男は自殺したと伝えられている。
ロシアの捜査当局は17日、容疑者の身元を確認し、テロ事件ではなく殺人事件として捜査していることを明らかにした。
捜査当局によると、金属片を仕込んだ未確認の爆発物が、学校の食堂で爆発した。ケルチには、クリミア半島とロシアを結ぶ新しい橋が架けら...
カナダで17日から、嗜好(しこう)品としての大麻の所持、使用が合法化された。
今年6月に上院で可決された法案を、同日から施行した。
18歳以上の成人は30グラムまでの大麻を公共の場で所持することができる。自宅で4株までの苗を栽培したり、食用に使ったりすることも認められた。
ただし未成年者による大麻製品の生産、流通、販売は禁止されている。
使用時の運転を制限する法律も整備された。
世界で嗜好用大...
英ロンドン自然史博物館が主催する野生生物写真コンテストの今年の入賞作品が発表された。最優秀賞は、オランダ人の写真家が中国のシシバナザルを撮影した作品に贈られた。
「The Golden Couple(黄金のカップル)」と題したこの作品は今年の春、絶滅の危機に直面するシシバナザルの唯一の生息地、中国の秦嶺山脈で撮影された。
オランダの自然写真家、マルセル・ファン・オーステン氏は撮影に先立ち、現地...
英ロンドン自然史博物館が主催する野生生物写真コンテストの今年の入賞作品が決まった。最優秀賞は、オランダ人の写真家が中国のシシバナザルを撮影した作品に贈られた。他の受賞作品と併せて紹介する
支持率低下が深刻化しているフランスのマクロン大統領は16日、内閣を改造した。
マクロン氏は同日、異例のテレビ演説で、欧州に広まる過激思想やナショナリズムへの対抗を呼び掛けた。
また「私の羅針盤はただ一つ。我が国を教育、経済、社会、環境の大国とするため、昨年5月に皆さんが与えてくれた信任だ」と語った。
同氏の支持率は先月、就任以来最低の29%まで落ち込んだ。背景には、自身が主導する経済改革に対す...
ドキュメンタリー映画「The Cleaners(掃除人)」は、ソーシャルメディアの有害コンテンツを排除する仕事を外部委託されている人々を取り上げた。
全てのキャストにアジア系俳優を起用した米ハリウッドの人気コメディー映画「クレイジー・リッチ!」が、11月30日から中国本土でも公開されることになった。配給元の米ワーナー・ブラザースが17日までに発表した。
「クレイジー・リッチ!」は、シンガポール華僑の裕福な暮らしぶりを描いた作品。今年8月に全米で公開されて大ヒットしたが、富の独占を称賛するような内容が中国当局の検閲を通るかどうか疑問視されてい...
6歳の女の子が強姦され殺害された上、遺体をゴミ集積所に捨てられた事件で、パキスタンでは今年1月に抗議行動が相次いだ。
今年6月から公の場に姿を現していなかった中国の有名女優ファン・ビンビン(范冰冰)さん(37)が15日夜、北京の国際空港で目撃された。
ファンさんとみられる人物はサングラスで顔を隠し、大きな黒い傘をさした男性に付き添われて空港から立ち去った。
スクープを狙うカメラマンらがその姿を撮影し、中国メディアの百度(バイドゥ)新聞が動画をインターネットに流した。この動画がソーシャルメディア「新浪微博(ウェ...
中国の製薬会社が大量のワクチンを不正に製造していた問題で、中国政府は17日までに、この企業に13億2000万ドル(約1480億円)の新たな罰金を科した。
国営メディアによると、不正が発覚した長春長生生物科技は人間用の狂犬病ワクチン少なくとも10万回分を不正に製造したとして、罰金を言い渡された。
新華社通信は16日、同社が製造時期の違うワクチンを混ぜ合わせたり、製造日を偽ったり、期限切れの成分を...
動画投稿サイト「ユーチューブ」で16日夜、約1時間にわたって障害が発生し、動画の再生が行えなくなった。現在は復旧している。
米カリフォルニア州に拠点を置く同社は、復旧前にツイッターへの投稿で、ユーチューブで問題が発生していることについて通報があったことに謝意を表明。問題の解決に取り組んでおり、復旧次第通知するとしていた。
一部のユーザーには、サーバー側の内部エラーを伝えるメッセージが表示されて...
米国のポンペオ国務長官は16日、訪問先のサウジアラビア首都リヤドで、サルマン国王らと会談し、トルコ・イスタンブールのサウジアラビア総領事館でサウジアラビアの記者ジャマル・カショギ氏が行方不明になっている件をめぐり協議を行った。ポンペオ長官によれば、サウジ指導層はカショギ氏に何が起きたのかについては何も知らないと答えたという。
ポンペオ長官は、サルマン国王やムハンマド皇太子、ジュベイル外相と会談...
2000年前のベスビオ火山噴火で壊滅したイタリアの古代都市ポンペイの遺跡でこのほど、特定の日付を意味するとみられる壁の落書きが新たに発見された。古代史を代表する大規模災害として知られる火山噴火をめぐっては発生を8月とする説と10月とする説があり、今回の発見が後者を裏付けるものとして注目を集めている。
木炭で書かれたこの落書きは、「レッジョV」と呼ばれる発掘現場にある家屋の壁で見つかった。書かれ...
静寂と喧騒との対比をとらえたこの1枚は16日、英ロンドン自然史博物館主催の野生生物写真コンテスト(WPY)で今年の最優秀作品に選ばれた。
米人気歌手レディー・ガガさんがこのほど、イベントでのスピーチで、同席した交際中の男性を「フィアンセ(婚約者)」と紹介した。事実上の婚約発表との見方が広がっている。
15日に開かれた「ELLE」誌のイベントでの一幕。女優として、同誌が毎年選ぶ「ハリウッドで活躍した女性」に贈られる賞を受賞したガガさんはスピーチに立ち、嬉しさに声を震わせながら、人生で出会った「愛する人たち」への感謝の言葉を口にした...
ナイジェリア政府は17日までに、イスラム過激派「ボコ・ハラム」が今年3月に拉致した赤十字国際委員会(ICRC)の女性看護師を殺害したと明らかにした。人質に取られた看護師が殺されるのは先月に続き2人目。
24歳のこの看護師は、北東部マイドゥグリ郊外の町にある難民キャンプの病院で働いていた。今年3月、ボコ・ハラムに属するグループが軍事施設を襲撃した際、他の看護師とともに拉致された。解放に向けた政府...
古代のイヌのDNA研究で、少なくとも9000年前には人とイヌは共に旅をしていたことが明らかになった。
米陸軍の最大部隊、陸軍総軍(FORSCOM)の司令官に、女性のローラ・リチャードソン中将が就任する。女性司令官が総軍を率いるのは陸軍史上初。総軍には兵士77万6000人、職員9万6000人が所属している。
リチャードソン中将は1986年に陸軍に入隊し、2012年には第1騎兵師団の副司令官に就任。17年にはロバート・エイブラムス司令官の下でFORSCOMナンバー2の副司令官に起用された。いずれも...
今年、アフガニスタンで干ばつによって避難を余儀なくされた人の数は、アフガニスタン政府と反政府勢力タリバンによる戦争での避難民を超えたという。
米ニューヨーク市警察(NYPD)は、12日~14日にかけての週末は市全域で銃撃事件の通報が1件もなかったと発表した。同市で誰も撃たれない週末は25年ぶりだった。
デブラシオ市長は15日に行われた式典で「並外れた」実績としてこの記録を紹介し、「人口860万の都市で3日間、1件も銃撃がなかった」「NYPDの実績に感謝したい」と語った。
NYPD幹部によると、今年は市内の犯罪件数が9万7000件を下...
ジャマル・カショジ記者が失踪して以降、サウジアラビアと西側諸国の関係に試練の時が訪れている。何が問題なのだろうか?
中国政府が西部の新疆ウイグル自治区でイスラム教を信仰するウイグル人の収容センターを運営している問題をめぐり、同地区の高官が説明に応じた。
サウジアラビアの反体制派記者、ジャマル・カショギ氏が行方不明になった事件にサウジ政府が関与した疑惑が指摘されている問題で、米国のトランプ大統領が16日のインタビューでサウジ政府を弁護した。
トランプ大統領はホワイトハウスでAP通信のインタビューに答え、サウジ政府が非難されている状況について、「ここでもまた、推定有罪にされている」と訴えた。
さらに、連邦最高裁判事に指名されたブレット・カバノー氏...
ドナルド・トランプ米大統領は16日、殺害されたと疑われるサウジアラビア人記者について、同国の皇太子は消息を知らないと話したと明らかにした。
ウィリアム英王子の妻キャサリン妃の妹、ピッパ・ミドルトンさんが15日午後、第1子を出産した。
英PA通信によると、赤ちゃんは体重約3880グラムの男の子で、母子ともに健康だという。
ミドルトンさんは15日、実業家の夫ジェームス・マシューズさんとともにロンドン西部パディントンにある私立病院に到着する姿が目撃され、出産間近との観測が流れていた。キャサリン妃の3人の子どもたちもこの病院で生まれた。
...
中国政府が治安対策を理由に西部の新疆ウイグル自治区の弾圧を強める中で、「再教育施設」の存在を認め、入所者は幸福度が高まっていると主張した。
中国政府は100万人もを再教育施設に強制収容していると伝えられ、元入所者は、集中的な「洗脳」を受けて中国共産党の思想などを教え込まれたと証言していた。
同施設には、イスラム教徒が大半を占める少数民族のウイグル族が収容されている。これについて新疆ウイグル自治...
「神は存在しない」――。今年3月に死去した天才宇宙物理学者、スティーブン・ホーキング氏。このほど出版された最後の著書「大きな疑問への簡潔な答え」で、そう結論付けていた。
ホーキング氏はALS(筋萎縮性側索硬化症)と闘いながら偉大な業績を残し、76歳で死去した。未完成だった最後の著書を遺族や同僚が完成させ、16日に出版した。
同書はホーキング氏が寄せられた質問に答える形で、「宇宙人は存在する」「人...
サウジアラビアの反体制派記者、ジャマル・カショギ氏がトルコ最大都市イスタンブールのサウジ総領事館に入ったまま消息を絶っている問題で、トルコ当局者は16日、同氏が館内で殺害された後、遺体は切断されたとの見方を示した。
遺体切断の可能性については、米紙ニューヨーク・タイムズがすでに報じていた。同当局者は、遺体が切断後どうなったかには言及しなかった。
トルコ当局は、カショギ氏が行方不明になった10月...
英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる交渉が難航し、EUとの間で条件がまとまらないまま「合意なき離脱」に至る可能性が指摘されている。メイ首相が17日、EU加盟国首脳の会合で演説するのが実質的な期限となりそうだ。
事情に詳しい関係者がCNNに語ったところによると、先週末に開かれたEUと英国の交渉は合意成立の直前で決裂した。
英国の一部である北アイルランドと、EUに残留する加盟国アイルランドとの国境問...
英国で乳幼児の死亡率が上昇を続けている。このほど発表された報告書では、このままのペースが続いた場合、死亡率は2030年までに他の欧州15カ国に比べて140%高くなると予測した。
英小児保健機関RCPCHがまとめた報告書によると、英国の乳幼児の死亡率は、2015年の統計で100年ぶりに上昇に転じ、16年も上昇が続いた。1000人当たりの死亡率は、2014年が3.6人、15年が3.7人、16年は3...
フランス最後の王妃マリー・アントワネットが所持していた宝飾品が、11月14日にスイス・ジュネーブで開かれるサザビーズのオークションに出品される。出品を前に世界各地で一般向けの巡回展示が行われており、来場者が身に着けるチャンスもあるかもしれない。
オークションに出品されるアントワネットの宝飾品は、ダイアモンドとパールのペンダント(落札予想価格100万~200万ドル=約1億1000万~2億2000...
北朝鮮は、国連による貿易制裁を回避しているとして非難されている。しかしどうやって?
英ヘンリー王子(34)の妻メーガン妃(37)の妊娠が発表された翌日、夫妻は訪問先のオーストラリアで祝福の拍手を浴びた。
ヘンリー王子とメーガン妃の第1子が誕生するとの知らせは15日、夫妻がオーストラリア入りした数時間後に発表された。
一夜明けた16日、2人は発表後初めて公の場に姿を見せ、シドニー近郊の総督公邸で歓迎式典に臨んだ。
コスグローブ総督と夫人からは、オーストラリア人創業のブランド「U...
ネパールのヒマラヤ山脈にあるグルジャ山の登頂を目指した韓国の登山隊が遭難した件で、韓国の著名登山家キム・チャンホ氏を含む登山隊9人の遺体が収容されたことが16日までにわかった。
韓国外務省の声明によれば、警察や地元の人々の協力により、遺体はネパールの首都カトマンズに搬送される。
救助隊のヘリコプターは14日午前7時15分ごろに出発し、午前9時40分までに全9人の遺体を発見していた。
9人の登山...
トランプ大統領が、エイブラハム・リンカーン氏、ロナルド・レーガン氏、リチャード・ニクソン氏といった歴代の共和党大統領とテーブルを囲む様子を描いた絵をホワイトハウスに飾っていることが明らかになった。
オーストラリアのモリソン首相が15日、エルサレムをイスラエルの首都と認定し、豪大使館をテルアビブから移転することを検討していると明らかにした。イスラエル首相府が発表した。
発表によるとモリソン氏は、イスラエルのネタニヤフ首相と電話で会談した際に「検討中だ」と語った。
モリソン氏は16日、豪首都キャンベラでの会見で、エルサレムへの首都認定と大使館移転を「まだ決定してはいない」と述べたが、「政府と...
オーストラリアのモリソン首相が15日、エルサレムをイスラエルの首都と認定し、豪大使館をテルアビブから移転することを検討していると明らかにした。イスラエル首相府が発表した。
発表によるとモリソン氏は、イスラエルのネタニヤフ首相と電話で会談した際に「検討中だ」と語った。
モリソン氏は16日、豪首都キャンベラでの会見で、エルサレムへの首都認定と大使館移転を「まだ決定してはいない」と述べたが、「政府と...
サウジ政府を批判していたジャマル・カショジ記者の失踪をめぐり、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子に注目が集まっている。
大型ハリケーン「マイケル」による死者数は16日までに19人となった。依然として23万世帯超が停電となっている。トランプ大統領は15日、被災地を訪問した。
現地時間10日にフロリダ州に上陸したハリケーン「マイケル」の影響で各地に被害が出ている。
同州メキシコビーチは特に被害が大きかった地域だ。警察によれば、15日に1人の遺体が見つかり、同市での死者は2人となった。これにより、被災した4州での死者...
国連世界食糧計画(WFP)は15日、内戦下のイエメンについて、西部ホデイダでの戦闘が激化すれば約1200万人が飢饉(ききん)に直面する恐れがあるとの見方を示した。CNNの取材に対して明らかにした。同市の港が支援物資の供給に不可欠な「命綱」となっているためだという。
中東の最貧国であるイエメンが直面する経済的な苦境も、こうした危機的事態に拍車をかけている。
WFPは、イエメン国内の1800万人に...
スコット・モリソン豪首相はエルサレムをイスラエルの首都と承認することについて、自身が「開かれている」と述べた。ただ、この発言は批判を呼んでいる。
米メーン州バンゴーの警察は15日、同市内にあるスーザン・コリンズ上院議員の自宅に「不審な書簡」が配達され、刑事事件として捜査していることを明らかにした。
当局者によると、警察は同日午後1時40分ごろ、通報を受けて出動した。現在、同市の犯罪捜査チームと消防当局、近隣から駆け付けた危険物の専門チームが捜査を続けている。市民への危険を示す情報はないという。
同当局者は記者会見で、書簡の中身や送り主に...
最初はウルグアイだった。カナダは娯楽用の大麻使用を合法化する2番目の国になる。新法で誰が得して誰が損をするのか。
ハンガリーで15日、路上で寝泊まりすることを違法とする憲法の新たな条項が発効した。「公共の場に習慣的に居住する」ことを禁じ、従わない場合は警察による強制的な排除や所持品の押収が可能となる。
ホームレスの人たちが路上などから退去して収容施設に入ることを拒否すると、公的な作業のプログラムへの参加を強制される。罰金を支払えば参加は免除となるが、支払いが不可能な場合、刑務所に収監されることになる。
政...
ハンガリーで15日、路上で寝泊まりすることを違法とする憲法の新たな条項が発効した。「公共の場に習慣的に居住する」ことを禁じ、従わない場合は警察による強制的な排除や所持品の押収が可能となる。
ホームレスの人たちが路上などから退去して収容施設に入ることを拒否すると、公的な作業のプログラムへの参加を強制される。罰金を支払えば参加は免除となるが、支払いが不可能な場合、刑務所に収監されることになる。
政...
フランス南部のオード県で鉄砲水が発生し、少なくとも10人が死亡した。地元の当局者が15日に明らかにした。
現地では14日から15日にかけての6時間で通常の3カ月分の雨量を記録した。この影響で川が氾濫(はんらん)し、道路が冠水。車両が横転するなどの被害が出た。
水が流れ込んだ地元の女子修道院では、88歳の修道女が死亡した。別の自治体でも4人が死亡した。内務省は当初、鉄砲水による死者を13人と発表...
フランス南部のオード県で鉄砲水が発生し、少なくとも10人が死亡した。地元の当局者が15日に明らかにした。
現地では14日から15日にかけての6時間で通常の3カ月分の雨量を記録した。この影響で川が氾濫(はんらん)し、道路が冠水。車両が横転するなどの被害が出た。
水が流れ込んだ地元の女子修道院では、88歳の修道女が死亡した。別の自治体でも4人が死亡した。内務省は当初、鉄砲水による死者を13人と発表...
132年の歴史を誇り、「シアーズ」「Kマート」などの小売り業者を傘下に置く米小売り大手シアーズ・ホールディングスが15日、米連邦破産法11条の適用を申請した。同日が期限となっていた1億3400万ドルの債務の返済にめどが立たなかった。
かつては米国民の買い物や生活のスタイルを一変したと評されるほど業界を席巻したシアーズ・ホールディングスだが、ネット通販大手アマゾンの台頭により、実店舗を構える多く...
132年の歴史を誇り、「シアーズ」「Kマート」などの小売り業者を傘下に置く米小売り大手シアーズ・ホールディングスが15日、米連邦破産法11条の適用を申請した。同日が期限となっていた1億3400万ドルの債務の返済にめどが立たなかった。
かつては米国民の買い物や生活のスタイルを一変したと評されるほど業界を席巻したシアーズ・ホールディングスだが、ネット通販大手アマゾンの台頭により、実店舗を構える多く...
エリザベス・ウォーレン議員をめぐっては、ドナルド・トランプ米大統領が「偽のポカホンタス」と呼ぶなど演説などでからかい、DNA鑑定を受けるよう挑発していた。
トランプ米大統領とかつて性的関係を持ち、多額の「口止め料」を支払われたと主張するポルノ女優、ステファニー・クリフォードさんが、トランプ氏を名誉毀損(きそん)で訴えていた裁判で、米カリフォルニア州ロサンゼルスの連邦地裁は15日、クリフォードさんの訴えを棄却する判断を下した。
クリフォードさんはトランプ氏との関係を口外しないよう脅迫を受けたと主張している。これに対してトランプ氏が今年4月、「完全な...
トランプ米大統領とかつて性的関係を持ち、多額の「口止め料」を支払われたと主張するポルノ女優、ステファニー・クリフォードさんが、トランプ氏を名誉毀損(きそん)で訴えていた裁判で、米カリフォルニア州ロサンゼルスの連邦地裁は15日、クリフォードさんの訴えを棄却する判断を下した。
クリフォードさんはトランプ氏との関係を口外しないよう脅迫を受けたと主張している。これに対してトランプ氏が今年4月、「完全な...
トランプ米大統領とかつて性的関係を持ち、多額の「口止め料」を支払われたと主張するポルノ女優、ステファニー・クリフォードさんが、トランプ氏を名誉毀損(きそん)で訴えていた裁判で、米カリフォルニア州ロサンゼルスの連邦地裁は15日、クリフォードさんの訴えを棄却する判断を下した。
クリフォードさんはトランプ氏との関係を口外しないよう脅迫を受けたと主張している。これに対してトランプ氏が今年4月、「完全な...
ビジネスで財をなし、米NFLシアトル・シーホークスのオーナーにもなったアレン氏は、15日にシアトルで亡くなった。
世界でも有数のビーチリゾートとして知られるフィリピンのボラカイ島で、半年ぶりに閉鎖が部分的に解除され、地元から招かれた少数の観光客が遊泳などを楽しんだ。
同島は観光客が急増して汚水対策などが後手に回り、ドゥテルテ大統領が「汚水のたまり場」と形容する状況に陥った。このため4月から閉鎖して観光客の立ち入りを禁止し、再生作業が進められていた。
老朽化した下水処理施設はこれまでの作業で全面的に刷新され...
複数の米メディアは未確認情報として、サウジアラビア政府がカショジ記者の死亡を認める方向で調整している可能性を伝えている。
エボラ出血熱が流行しているアフリカ中部コンゴ民主共和国(旧ザイール)で、対応支援に当たっていた米疾病対策センター(CDC)の専門家チームが、安全上の懸念を理由に、最悪の被害が出ている地域から退避した。状況に詳しい政府当局者が15日、CNNに明らかにした。
世界保健機関(WHO)によると、8月1日から始まった今回の流行では、これまでに211人の症例が報告され、うち135人が14日までに死亡した。...
サウジアラビアの反体制記者、ジャマル・カショギ氏がトルコ最大都市イスタンブールのサウジ総領事館に入ったまま消息を絶っている問題で、サウジ政府が同氏を誤って死なせたとする報告書の準備を進めていることが16日までに分かった。事情を知る2人の関係者が語った。
カショギ氏は尋問中に死亡したとする内容だという。関係者の話によると、報告書はこの尋問が許可なく非公開で実行されたと結論付け、関与した者の責任を...
英王室は15日、ヘンリー王子の妻メーガン妃(37)が第1子を妊娠したと発表した。2019年春に誕生する見通し。生まれてくる子どもはエリザベス女王のひ孫となる。
王室関係者によれば、メーガン妃とヘンリー王子は12日に行われたユージェニー王女の結婚式の場で、エリザベス女王をはじめ王室一族からお祝いの言葉をかけられたという。
発表によると、エリザベス女王と夫のフィリップ殿下、チャールズ皇太子夫妻、...
米マイクロソフトの共同創業者、ポール・アレン氏が15日、シアトル市内で死去した。65歳だった。
アレン氏が経営していた投資会社、バルカンが発表した。
再発を公表していた血液がんの一種、「非ホジキンリンパ腫」の合併症で亡くなったという。
バルカンは声明で、アレン氏が科学技術だけでなく、慈善活動や環境保護、芸術振興などの分野でも知られていたことを指摘した。
同氏は米プロフットボールリーグ(NF...
「アドリア海の女王」として知られるベネチアでは、過去50年間に人口が半分以上減った。なおベネチアに住む人々は、地元を取り返そうとさまざまな試みを行っている。
サウジアラビア皇太子に批判的だった同国の著名記者、ジャマル・カショジ氏が10月2日にイスタンブールのサウジアラビア総領事館に入ったのを最後に、行方が分からなくなっている。
世界で初めて110歳まで生きた男性、アントニオ・トッデ氏は、イタリア・サルデーニャ島のティアナという村に住んでいた。
ティアナのある地域は、センテナリアン(100歳以上の人)の割合がサルデーニャ島の他の地域やイタリア本土の3倍もある。
長生きに不可欠な要素として優れた遺伝子、食事、運動が挙げられることが多く、実際ほとんどの場所ではこれら3つが重要だ。しかし、地中海上のこの長寿地域の研究によると...
センテナリアン(100歳以上の人)の割合が高い長寿の島として知られるイタリア・サルデーニャ島。島内各地のセンテナリアンを対象に取材・撮影を行っているルイジ・コルダ氏の作品の一部を紹介する
英王室は15日、サセックス公爵夫人メガン妃が来年春に出産予定だと発表した。
アジア系米国人の学生団体が入試で不当な扱いを受けたとして米ハーバード大学を提訴した裁判で、15日から米連邦地裁で冒頭陳述が始まる。この裁判は、アフリカ系やラテン系の学生を優遇してきたアファーマティブ・アクション制度に反対する保守派が後押ししており、全米の大学に影響を与えることも予想される。
アファーマティブ・アクションは、多様な人種の学生を入学させる目的で導入された制度。保守層の狙いは、同制度...
メラニア夫人のジャケットが今年6月に話題になった時点では、夫人の側近たちはジャケットにこめられた意味などないと力説していた。
17日に行われるEU加盟国首脳会議を前に、英国とEUは北アイルランドとアイルランドの国境問題でこう着している。
中国南部の都市、南寧の銀行でこのほど、行員らが朝礼を行っている最中に天井から巨大なニシキヘビが落下する出来事があった。
銀行内のカメラがとらえた映像には、整列して打ち合わせを行う行員の上方から突然巨大なヘビが落ちてくる様子が映っている。ヘビは2人の行員の間を、肩をかすめるようにして落下すると、その身をどさりと床に打ちつけた。
ヘビを見て仰天した行員は、全員がすぐにその場から飛びのき、安全な間合...
サウジアラビア総領事館で殺害された疑惑の出ているサウジアラビア人記者について、身に着けていたアップルウォッチがイチブ始終を録音し、クラウドに送信していたのではないかとのうわさが出回っている。BBCのテクノロジー担当編集員が、あり得るのかどうか検討する。
サウジアラビア総領事館で殺害された疑惑の出ているサウジアラビア人記者について、身に着けていたアップルウォッチがイチブ始終を録音し、クラウドに送信していたのではないかとのうわさが出回っている。BBCのテクノロジー担当編集員が、あり得るのかどうか検討する。
米カリフォルニア州ロサンゼルスの消防局によると、同市内の幹線道路で14日、バスと車が衝突した影響で、通行中の車がさらに次々と衝突し、合わせて数十人が負傷した。
消防局の発表によると、現場では40人前後からけがの訴えがあり、25人が病院へ搬送された。
このうち5人は重傷を負っているという。
現地のCNN系列局が消防士らの話として伝えたところによれば、ロサンゼルス北郊のノースヒルズで同日午後1時頃...
米カリフォルニア州ロサンゼルスの消防局によると、同市内の幹線道路で14日、バスと車が衝突した影響で、通行中の車がさらに次々と衝突し、合わせて数十人が負傷した。
消防局の発表によると、現場では40人前後からけがの訴えがあり、25人が病院へ搬送された。
このうち5人は重傷を負っているという。
現地のCNN系列局が消防士らの話として伝えたところによれば、ロサンゼルス北郊のノースヒルズで同日午後1時頃...
米フェイスブックは、ユーザーの約3000万人の電話番号や電子メールアドレスといった個人情報がハッカーからのアクセスを受けたと明らかにした。同社史上でも最大級の情報漏洩(ろうえい)とみられる。このなかの1400万人については、住んでいる地域や宗教、検索履歴の一部といった情報についても漏洩したという。
フェイスブックによれば、米連邦捜査局(FBI)が捜査を行っている。FBIからフェイスブックに対し...
12日に英ロンドン郊外のウィンザー城で結婚式を挙げた英ユージェニー王女と実業家ジャック・ブルックスバンク氏が、当日の公式写真を公開した。
13日に公開された4枚のうち、2枚はウィンザー城内の接見の間で撮影された。
1枚目では、ユージェニー王女の隣に祖母のエリザベス女王が座ってほほ笑んでいる。隣は祖父のフィリップ殿下だ。
女王の後ろに立っているのはユージェニー王女の姉、ベアトリス王女。その横に...
エリザベス女王の孫に当たるユージェニー王女は12歳の時、脊柱側弯(そくわん)症の治療で背中に大きな手術をした。16年たった今、王女はその手術跡が見えるウェディングドレスを選んだ。
英ロンドン郊外のウィンザー城で12日、ユージェニー王女とジャック・ブルックスバンク氏の結婚式が行われた。公開された公式写真と合わせて、華やかなロイヤルウェディングのもようを振り返る
新疆ウイグル自治区では大勢のウイグル人の行方が分からなくなっており、国際的な懸念が広がっている。