不明サウジ記者、Apple Watchで殺害時録音? 専門家は否定

サウジアラビアのジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏がトルコ・イスタンブールのサウジ総領事館内で殺害されたと伝えられた問題を巡り、カショギ氏が身に着けていた米アップルのスマートウォッチ「Apple Watch」を使って、拷問や殺害の様子を録音していたという報道が浮上した。 トルコの新聞サバハは13日、カショギ氏が今月2日にApple Watchの録音機能を有効にした状態で領事館に入ったと報道。...

「マティス氏、民主党員のよう」とトランプ氏、辞任の可能性否定せず

米国のトランプ大統領は、マティス国防長官について「民主党員のようなところがある」と発言した。14日夜に放送された米CBSとのインタビューで語った。2人の関係は良好だとしながらも、マティス氏がいつまで政権内にとどまるかはわからないとも述べた。 インタビューでマティス氏が辞任するのかと問われたトランプ氏は「わからない」「彼からそうした話はない」と回答。2人は「非常に良好な関係」を保っているとしつつ...

土砂崩れが小学校を直撃、20人死亡 インドネシア

インドネシアの北スマトラ州で発生した洪水による土砂崩れが小学校の一部を押し流し、20人が死亡したことが15日までに分かった。 災害対策当局によると、洪水は12日に発生。土砂崩れによる死者のうち少なくとも11人はこの小学校の生徒だった。 地元メディアは、現場の地域で豪雨のため川が氾濫(はんらん)したと報道。生徒らは流れ込んだ土砂やがれきに埋まり、一部はいまだに安否が分かっていない。 インドネシア...

「トランプ氏再選」46%、民主はバイデン氏有力 CNN世論調査

2020年の米大統領選でトランプ氏が再選されると予想する人は米国民の46%と、今年3月時点より増えていることが、CNNの世論調査で15日までに分かった。野党・民主党の大統領候補としてはバイデン前副大統領が有力視されている。 最新の調査によると、20年にトランプ氏が敗れるとの回答は47%で、勝敗の予想がほぼ並んだ。 3月に実施した前回調査では、40%対54%で敗れるとの意見が上回っていた。 ...

一家4人が銃撃され死亡、1歳児の誕生パーティーで 米テキサス州

米テキサス州の民家で1歳児の誕生日パーティーの最中に4人が銃撃されて死亡する事件があり、警察が容疑者の男1人を逮捕、この男の父親の行方を追っている。 テキサス州公安当局によると、同州南部のタフトで13日午後5時15分ごろ、銃撃事件の通報を受けて警察が現場に駆け付けたところ、民家の裏庭で男性4人が死亡しているのを発見した。 目撃者は捜査当局に対し、「非常に些細(ささい)なことが発端で口論になり...

サウジ国王とトルコ大統領が電話会談 記者殺害疑惑で対応協議

サウジアラビアのジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏がトルコ最大都市イスタンブールにあるサウジ総領事館に入ったまま消息を絶っている問題で、サウジのサルマン国王は14日、トルコのエルドアン大統領と電話会談を行い、対応を協議した。両国のメディアが伝えた。 サウジ通信とトルコ国営アナトリア通信によると、両国はカショギ氏の事件に関する「作業部会」の設置を検討しているという。サウジに対しては、今回の事件...

米、原子力技術の対中輸出を制限 軍事転用懸念

米エネルギー省は14日までに、中国に対する民生用の原子力技術の輸出を制限すると発表した。軍事面や承認出来ない用途への転用の懸念が理由となっている。 輸出規制は既に実施されている。中国への関連技術の移転については既存、交渉中や将来的な案件について基準を設けたという。 今回の措置は、先端技術、原子力物質や関連機器類を米企業から入手する中国の試みを意識し、国家安全保障会議(NSC)が主導して進めてき...

これでも負傷者なし、事故写真が示すシートベルトの重要性 米

米西部アリゾナ州でこのほど、車3台がからむ事故が発生し、ピックアップトラックがセダンの上に乗っかるなどしたものの、負傷者は出なかった。当局は全員がシートベルトを着用していたと指摘し、そうした簡単な装置によって日々命が救われていることを思い出してほしいと強調している。 現場は白のピックアップトラックが赤のセダンに乗っかるといった状況だったが、アリゾナ州ヤバパイ郡の保安官事務所によれば、負傷者はい...

外国人経営の店、9時の閉店を提案 反移民のイタリア内相

反移民・難民政策を唱えるイタリアのサルビーニ副首相兼内相は14日までに、外国人経営の食料品店などを夜間の9時までに閉店させる法案を新たに提案した。 フェイスブックのライブ動画で提唱したもので、先月示した移民保護の骨抜きを図る治安維持関連法の改定案に新たに盛り込む形となっている。これに対し中道左派の政党「民主党」の議員らや小売業界団体、消費者団体は今回の提案に反発している。 サルビーニ氏は移民排...

韓国登山隊が吹雪に襲われ遭難、8人死亡 ネパール

ネパールの警察当局は14日までに、同国のヒマラヤ山脈にあるグルジャ山の登攀(とうはん)に挑んでいた韓国の登山隊が吹雪に襲われて遭難し、8人が死亡したと発表した。1人が行方不明となっている。 地元警察によると、登山隊は韓国人登山家5人とネパール人ガイド4人で構成。12日に連絡を絶ち、安否が気遣われていた。 救助隊がヘリコプターに乗って遭難現場付近を捜索したところ、上空から遺体8体を確認した。地元...

トルコで釈放された米牧師が帰国、トランプ大統領と面会

トルコで約2年間にわたり拘束され、12日に釈放された英国人牧師、アンドルー・ブランソン氏が帰国し、トランプ米大統領と面会した。 ブランソン氏は13日、米首都ワシントン郊外の空軍基地に到着し、ホワイトハウスでトランプ氏と面会した。 トランプ氏は同日午後の記者会見で、ブランソン氏に「あなたは米国民を元気づけた」と語り掛け、2年間の拘束に耐え抜いた同氏の「信念」と「強さ」をたたえた。 また、トルコの...

乳児11人の遺体見つかる、旧葬儀場の天井裏から 米デトロイト

米ミシガン州デトロイトで12日、半年前まで葬儀場として使われていた建物の屋根裏から、乳児11人の遺体が発見された。 現地のCNN系列局によると、建物をコミュニティーセンターに改築する工事の作業員らが遺体を発見した。2体は棺(ひつぎ)に納められ、残る9体は一つの段ボール箱に入っていたという。 同日午後5時半ごろ警察に通報があり、州当局者らが現場に駆け付けた。警察が建物全体を調べたが、ほかには何も...

タリバーン指導者と米特別代表、アフガン和平に向け協議

アフガニスタンの反政府勢力タリバーンは14日までに、同組織の指導者らと米国のハリルザド・アフガン和平担当特別代表(67)がアフガン和平に向けて協議したと発表した。 タリバーンの報道担当者によると、協議は12日、中東カタールの首都ドーハで開かれた。米軍のアフガン撤退など、和平実現にかかわる問題について話し合ったという。 タリバーンは声明で、「アフガンはイスラムの教えに基づくイスラム国家だ」と強調...

タリバーン指導者と米特別代表、アフガン和平に向け協議

アフガニスタンの反政府勢力タリバーンは14日までに、同組織の指導者らと米国のハリルザド・アフガン和平担当特別代表(67)がアフガン和平に向けて協議したと発表した。 タリバーンの報道担当者によると、協議は12日、中東カタールの首都ドーハで開かれた。米軍のアフガン撤退など、和平実現にかかわる問題について話し合ったという。 タリバーンは声明で、「アフガンはイスラムの教えに基づくイスラム国家だ」と強調...

サウジ記者殺害疑惑 トランプ氏、事実なら「厳しい処罰」を予告

サウジアラビアのジャーナリストがトルコの最大都市イスタンブールのサウジ総領事館内で殺害されたとの疑惑をめぐり、トランプ米大統領はもし殺害が事実なら、米国は「厳しい処罰」を下すと予告した。米CBSテレビが14日に放送するインタビュー番組で語った。 サウジ政府への批判で知られるジャマル・カショギ氏は、2日に総領事館に入ったきり行方不明になっている。 CBSが13日午前に公開した要旨によると、トラン...

人身売買から逃れたカメルーン人女性、被害者支援に奮闘

カメルーン出身のフランシスカ・アワさん(35)は今年6月、人身売買との闘いに貢献したとして表彰された際、米国のトランプ大統領の娘で大統領補佐官のイバンカ・トランプ氏や米国務長官らを前に講演を行った。 しかし、アワさんはわずか3年前、現代の奴隷として生きていた。中東のクウェートで家事労働者として働いていたアワさんは、雇用主に軟禁され、虐待を受けた。 アワさんは2015年春、クウェートでの英語教師...

米国のファストフード依存調査、成人36.6%が常時摂取

米疾病対策センター(CDC)は13日までに、米国人成人のファストフードの飲食に関する報告書を新たにまとめ、2013~16年では36.6%がどの日でも摂取していたとの現状を発表した。 報告書の執筆者でもある医療関連統計の専門家によると、この比率は人数にして約8480万人に相当。2013年に発表された保健関連データによると、米国人の成人は07~10年の間、1日に摂取するカロリーのうち平均で11.3%...

ボルトさん、サッカーで2得点 豪州クラブの試合に初先発

プロのサッカー選手を目指している陸上男子100メートルと200メートルの世界記録保持者であるウサイン・ボルトさん(32)が12日、所属するオーストラリアのクラブ「セントラルコースト・マリナーズ」の練習試合に初めて先発し、2ゴールをもぎ取る活躍を見せた。 スルーパスを受けた後の左足の強烈なシュートと相手防御陣のミスにつけ込んだ2得点で、ボルトさんは「フォックススポーツ」の取材に「いい気持ちだ」と...

離陸時に空港囲む壁に衝突、臨時着陸 インド旅客機

インド航空大手「エア・インディア」は12日、同国南部タミルナド州トリッチーの空港でアラブ首長国連邦(UAE)・ドバイへ向けて離陸したIX611便が空港敷地を囲む壁に衝突した可能性があるとしてムンバイに臨時着陸するトラブルがあったと報告した。 同便の米ボーイング社製737型機に損傷があったとしたが、詳細には触れなかった。臨時着陸は機体点検などのための予防措置としている。乗客130人、乗務員6人が...

英ユージェニー王女、結婚式で大胆ドレス 背中の手術痕隠さず

英ロンドン郊外のウィンザー城で12日、ユージェニー王女とジャック・ブルックスバンク氏の結婚式が行われた。ひときわ目を引いたのは、ピーター・ピロット氏とクリストファー・ドゥ・ヴォス氏のデザインによるウェディングドレスだった。 ドレスは袖の長いアイボリーガウンで、流れるような裾をあしらい、大きく開いた背中には12歳の時に受けた手術の痕があらわになっていた。ベールはかぶらず、祖母であるエリザベス女王...

インスタグラムで赤ちゃん売買、母親ら4人逮捕 インドネシア

インドネシア第2の都市スラバヤの警察はこのほど、インスタグラム上で赤ちゃんの売買を試みた疑いで4人を逮捕したと発表した。逮捕者の中には赤ちゃんの母親(22)と、ブローカーと疑われる人物(29)が含まれている。 このほか助産師と、買い手とみられる人物もバリ島で逮捕された。 通報対象となったのは「プライベートな心の相談」を意味するハンドル名のアカウント。妊娠に関する相談や養子縁組サービスを提供する...

ウガンダで土砂崩れと洪水、34人死亡 安否不明多数

ウガンダ赤十字は12日、国内東部で土砂崩れや洪水が発生して家屋をのみ込み、少なくとも34人が死亡したと明らかにした。 現場はケニアとの国境に近いブドゥダ。豪雨の影響で11日に山間部の土砂が崩れ、少なくとも6つの村の家屋に流れ込んだ。数十人が行方不明になったとみられており、依然安否が分かっていない。 また、ブドゥダ東部の町では川が決壊し、洪水により周辺地域の家屋が流されたという。 捜索救助隊は瓦礫...

トルコ、米国人牧師の釈放を決定 拘束で対米関係悪化

トルコの裁判所は12日、エルドアン大統領に対するクーデター計画に関与したとして2年間ほど拘束されていた米国人牧師、アンドルー・ブランソン氏を釈放する決定を下した。 トルコと米国の関係はこの件で悪化。米国側が宗教の自由を大義として掲げ、ブランソン氏を擁護したことも関係悪化に拍車をかけていた。 弁護士によれば、裁判所はブランソン氏に禁錮3年1カ月を言い渡したが、未決勾留期間や公判手続き中の態度を考...

行方不明のサウジ記者、「殺害の証拠ある」とトルコ側

サウジアラビアのジャーナリストがトルコ最大都市イスタンブールにあるサウジ総領事館に入ったまま消息を絶っている問題で、トルコ側は12日までに、記者の殺害を証明する映像と音声の記録が存在すると主張した。米紙ワシントン・ポストが、トルコと米国の当局者の言葉として伝えた。 同紙でコラムを執筆していたジャーナリストのジャマル・カショギ氏は今月2日、トルコ人婚約者との結婚に必要な書類を取りにイスタンブール...

スタンディングデスクの効用、その科学的根拠は?

長時間いすに座り続ける生活は、喫煙と同じくらい体に悪いといわれている。そこで立った姿勢のまま作業ができる「スタンディングデスク」が注目されているが、果たしてその効用に科学的な根拠はあるのだろうか。 フィンランド労働衛生研究所(FIOH)は2016年に、スタンディングデスクの使用に関する過去20件、対象者計2000人以上の研究を統合し、分析した結果を発表した。 それによると、各研究に手法や規模の...

アフガン民間人の死傷者が急増、米軍関与の空爆で 国連報告書

アフガニスタンで空爆によって死傷する民間人が急増し、前年に比べて39%増えたことが、国連がこのほどまとめた報告書で明らかになった。17年にわたって戦闘が続く中、米軍とアフガン軍による空爆は記録的な規模に達し、反政府勢力による自爆テロなども後を絶たない。 国連が10日に発表した民間人の死傷者に関する四半期統計によると、今年に入って空爆で死傷した民間人は、既に昨年1年間の総数を超えた。 これに先立...

EU離脱の混乱処理、英政府が専門の担当者募集

英国政府は来年春の欧州連合(EU)からの離脱期限を控え、円滑な移行が実現しなかった場合の混乱の収拾を専門的に担当する「顧問チーム」を公募することをこのほど決めた。 公務員募集の広告に掲載したもので、年俸額は約6万6000ドル(約739万円)。今回の募集は、離脱までの移行期間が波乱含みになると政府自身が判断していることを示唆するとの見方もある。 採用者は英住宅・地域社会・自治省内の「強靱(きょう...

シエラレオネ、中国の融資による空港建設中止 357億円規模

アフリカ西部シエラレオネの政府は12日までに、中国からの融資を受けて行う予定だった首都近郊の空港建設を中止すると発表した。3億1800万ドル(約357億円)規模の巨大プロジェクトで、建設には中国企業が携わっていた。 建設計画はシエラレオネのコロマ前大統領が今年3月に委託した。新空港は2022年に完成予定だった。 この数カ月間にはパキスタンとマレーシアも、中国の融資による大規模インフラ事業の見直...

バンクシーの細断絵画、売買成立 作品名は「愛はごみ箱の中に」

競売大手サザビーズは11日、落札直後に額縁の仕掛けで細断された覆面アーティストのバンクシーの作品について、売買が成立したと発表した。もとの作品名は「少女と風船」だったが、新たに「愛はごみ箱の中に」と名付けられている。 「少女と風船」は5日、140万ドル(約1億5000万円)で落札されたが、その直後、額縁に仕掛けられていたシュレッダーで細かく切り刻まれてしまった。サザビーズは「バンクシーにまんま...

バンクシーの細断絵画、売買成立 作品名は「愛はごみ箱の中に」

競売大手サザビーズは11日、落札直後に額縁の仕掛けで細断された覆面アーティストのバンクシーの作品について、売買が成立したと発表した。もとの作品名は「少女と風船」だったが、新たに「愛はごみ箱の中に」と名付けられている。 「少女と風船」は5日、140万ドル(約1億5000万円)で落札されたが、その直後、額縁に仕掛けられていたシュレッダーで細かく切り刻まれてしまった。サザビーズは「バンクシーにまんま...

珍しい赤ちゃん恐竜の頭蓋骨、親との違いに新たな発見 米

米モンタナ州のジュラ紀の地層から見つかった恐竜の赤ちゃんの頭蓋骨(ずがいこつ)の化石に関する分析が、11日刊行の科学誌に掲載された。同種の恐竜の頭部としてはこれまで発見された中で最も小さく、成長過程での変化を探るうえで貴重な手掛かりになるとみられる。 「アンドルー」と名付けられたこの頭蓋骨の化石は長さが23センチほど。長い首を持つ大型の草食恐竜ディプロドクスの赤ちゃんのものだ。今回の研究論文の...

珍しい赤ちゃん恐竜の頭蓋骨、親との違いに新たな発見 米

米モンタナ州のジュラ紀の地層から見つかった恐竜の赤ちゃんの頭蓋骨(ずがいこつ)の化石に関する分析が、11日刊行の科学誌に掲載された。同種の恐竜の頭部としてはこれまで発見された中で最も小さく、成長過程での変化を探るうえで貴重な手掛かりになるとみられる。 「アンドルー」と名付けられたこの頭蓋骨の化石は長さが23センチほど。長い首を持つ大型の草食恐竜ディプロドクスの赤ちゃんのものだ。今回の研究論文の...

インドでジカ熱流行、32人の感染確認

インドで蚊が媒介する感染症、ジカ熱の流行がかつてない規模で広がっている。北部ラジャスタン州の州都ジャイプールでは、これまでに32人の感染が確認された。 最初の患者は9月23日、ジャイプール市内の主要観光地に近い地域で確認された。同国保健相は専門家チームをジャイプールに派遣して状況を調べ、対策支援に当たっている。 ラジャスタン州の衛生当局は、感染の疑いがある患者の数は推定できないとしている。最初...

インドでジカ熱流行、32人の感染確認

インドで蚊が媒介する感染症、ジカ熱の流行がかつてない規模で広がっている。北部ラジャスタン州の州都ジャイプールでは、これまでに32人の感染が確認された。 最初の患者は9月23日、ジャイプール市内の主要観光地に近い地域で確認された。同国保健相は専門家チームをジャイプールに派遣して状況を調べ、対策支援に当たっている。 ラジャスタン州の衛生当局は、感染の疑いがある患者の数は推定できないとしている。最初...

米国防総省、F35全機を飛行停止に 墜落受け各国で検査

米国防総省は12日までに、米軍などが運用中の最新鋭ステルス戦闘機F35について、検査のため全機を一時飛行停止にすると発表した。先月サウスカロライナ州で起きた墜落事故の後、エンジン部分に不具合がある可能性が浮上したことを受けた措置。 墜落事故は9月28日に発生。調査で得られた初期データでは、燃料管に不具合があった可能性が示されている。米軍が保有する全てのF35のほか、同盟国が運用する機体も検査対...

ハリケーンで甚大な被害 死者6人、壊滅状態の街も

米南東部を直撃したハリケーン「マイケル」で、11日までにノースカロライナ州でも死者が確認され、犠牲者は少なくとも6人になった。 フロリダ州南部のパンハンドル地域では、ほとんどの建物が倒壊してがれきと化した街もある。ノースカロライナ、サウスカロライナ、バージニアの各州では洪水で道路が冠水する被害が続出。計6州で約115万戸が停電に見舞われている。 これまでにフロリダ州で4人、ジョージア州とノース...

米国株大幅続落、ダウ終値は546ポイント安に

11日の米株式市場は続落し、大企業で構成するダウ工業株平均は前日比546ポイント安で取引を終えた。10日のダウは832ポイント急落しており、下げ幅は2日合計で1378ポイントに達した。 S&P500種株価指数は6営業日連続の下落で2.1%安。下落期間はトランプ米大統領が2年以上前に就任したあたりの時期以降で最長となっている。 ハイテク株中心のナスダックは一時、以前に付けた最高値を10%ほど下回...

ロシアのソユーズ、打ち上げ失敗 宇宙飛行士2人は脱出して無事

カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から11日に打ち上げられたロシアの宇宙船「ソユーズ」でブースターに不具合が発生し、米国とロシアの宇宙飛行士2人が脱出した。 2人が乗ったカプセルは、パラシュートで降下してカザフスタンに緊急着陸。捜索救助隊が現場へ急行して2人を無事救出した。 米航空宇宙局(NASA)とロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスは、原因究明に向けて徹底調査を行うと表明した。しかし今回のト...

米国製兵器の海外売却、33%増 政権の促進策が一因

兵器などの海外売り込みを担う米国防安全保障協力局(DSCA)は10日、今年の同盟国やパートナー諸国に対する兵器売却額は約557億ドル(約6兆2384億円)と前年比で33%増を記録し、年間の全体額としては12年以降では最高水準になったと報告した。 昨年は約420億ドルで、12年は690億ドル以上だった。今年の増加は、トランプ米政権が打ち出した軍事装備品の輸出規制の緩和が一因。米国の兵器産業の商機...

女性の性的被害訴え、「証拠が必要」とメラニア夫人

米国のメラニア・トランプ大統領夫人は、このほど行われたインタビューの中で、性的被害を訴える女性が相次いでいることについて、主張を裏付ける「確かな証拠がなければならない」との認識を示した。 先週のケニア訪問中、米ABCニュースとのインタビューで述べた。メラニア夫人が単独でアフリカを訪れたのは初めて。 この中でメラニア夫人は「何かの理由で(誰かを)告発するのであれば、証拠を示さなくてはならない」と...

米でセクハラ被害届が激増、#MeToo運動の効果

雇用差別などを防止する米政府の独立機関「雇用機会均等委員会」(EEOC)は11日までに、性被害に声を上げ、被害者への連帯を示す「#MeToo運動」が広がって以降、職場での性的嫌がらせの申し立て件数が激増したと報告した。 EEOCの暫定数値によると、今年9月30日までの1年間では12%以上増えた。法的手段に訴えたのは41件で、前年同期比では50%増となった。 #MeToo運動は、米紙ニューヨーク...

ハリケーン「マイケル」は熱帯低気圧に 死者2人、50万世帯が停電

5段階で上から2番目の「カテゴリー4」という強い勢力で米フロリダ州に上陸したハリケーン「マイケル」が熱帯性低気圧に変わった。ただ、依然として大雨と強風をもたらしながらジョージア州を移動している。これまでに2人の死亡が確認されているほか、フロリダなど3州で50万世帯超が停電に陥り、多くの家屋が損壊している。 当局者によれば、ジョージア州セミノール郡で子ども1人が死亡した。初期の報告では11歳の子...

英ヴァージン航空が「プライド便」運航、乗員全員LGBT

英ヴァージン・アトランティック航空は、米ニューヨークで来年開かれるLGBTなど性的少数者の誇りを象徴するイベント「ワールドプライド2019」に合わせて、初の「プライドフライト」を運航する。 プライド便は、ロンドンとニューヨークを結ぶ便で1回のみの運航。操縦士も客室乗務員も全員、LGBTのスタッフが乗務する。 6時間の飛行中は、ブロードウェイのスター俳優、ティタス・バージェスが監修を手がけるライ...

妊娠中絶、「殺し屋雇う」のに等しいとローマ法王

ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は10日、ローマ法王庁(バチカン)で信者に向けた説教を行い、人工妊娠中絶について「殺し屋を雇う」のと同義だとの認識を示した。 この中でフランシスコ法王は「いったいどう考えれば、罪のない無防備な胎児の命を抑圧する行為が治療になりえるのだろうか。文明人として、それ以前に人間として、ふさわしい行いになりえるというのか」と問いかけた。 続けて「人の命を絶つことで...

ツール・ド・フランスのトロフィー盗まれる、選手は返却呼び掛け 英

世界最高峰の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」で英国のゲライント・トーマス選手が今年獲得したトロフィーが盗難に遭ったことが11日までに分かった。同選手が所属するチームスカイが明らかにした。 盗難現場は英バーミンガムの展示会場。会場ではトーマス選手が今年7月に獲得したツール・ド・フランスのトロフィーに加え、ブエルタ・ア・エスパーニャやジロ・デ・イタリアのトロフィーも展示されていた。 チー...

ツール・ド・フランスのトロフィー盗まれる、選手は返却呼び掛け 英

世界最高峰の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」で英国のゲライント・トーマス選手が今年獲得したトロフィーが盗難に遭ったことが11日までに分かった。同選手が所属するチームスカイが明らかにした。 盗難現場は英バーミンガムの展示会場。会場ではトーマス選手が今年7月に獲得したツール・ド・フランスのトロフィーに加え、ブエルタ・ア・エスパーニャやジロ・デ・イタリアのトロフィーも展示されていた。 チー...

ブルガリアの女性記者強姦殺人、独で男を逮捕

ブルガリアのマリノフ内相は10日、同国の女性ジャーナリストのビクトリア・マリノバさん(30)が殺害された事件に関連して、ブルガリア人の男1人をドイツ国内で逮捕したと発表した。 内務省の報道官がCNNに語ったところによれば、容疑者は21歳の男で、ドイツ北部の街ハンブルクの近くで拘束した。マリノフ内相は記者会見で、犯行現場のサンプルと容疑者のDNAが一致したため、欧州共通の逮捕状を発行していたと説...

米中間選挙狙い大型爆弾製造、男を訴追 自爆を計画か

米ニューヨーク州在住の男が、11月に行われる中間選挙の当日に首都ワシントン中心部で爆発させる目的で重さ約90キロの爆弾を製造したとして訴追され、10日に裁判所に出廷した。 ニューヨーク州南部地区検察の発表によると、訴追されたのはポール・ローゼンフェルド容疑者(56)。捜査当局が9日に行った捜索で、自宅の地下から爆弾が見つかった。 ローゼンフェルド容疑者は車を止められて捜査員に事情を聴かれ、イン...

ジョージ王子とシャーロット王女が「公務」、結婚式に出席へ

英国のジョージ王子(5)とシャーロット王女(3)が12日に行われるユージェニー王女の結婚式に参加することがわかった。 ウィンザー城で行われるユージェニー王女とジャック・ブルックスバンク氏との結婚式で、ジョージ王子はページボーイを、シャーロット王女はブライズメイドを務める予定。 ブライズメイドは6人で、アン王女の息子ピーター・フィリップス氏の娘サバンナ・フィリップスさんらも含まれている。 800...

米、産業スパイ容疑で中国情報要員を起訴 身柄引き渡しは初

米司法省は11日までに、米国に身柄が引き渡された中国の情報機関員を産業スパイ容疑で起訴したと発表した。こうした身柄引き渡しが行われたのは初めて。 訴状によると、起訴されたのはヤンジュン・シュ被告で、産業スパイ行為や企業秘密の窃取などを企てた疑いが持たれている。司法省の当局者は、中国国家安全省の工作員が逮捕されて米国に身柄を引き渡されるのは初めてだと指摘した。 連邦捜査局(FBI)防諜(ぼうちょ...

動物園職員が死亡、ホワイトタイガーに襲われる 日本

鹿児島県の平川動物公園で、園の職員がホワイトタイガーに襲われて死亡した。動物園が明らかにした。 職員の古庄晃さん(40)が、ホワイトタイガーのおりの中で意識を失い、血にまみれているのが見つかった。警察が捜査を行っている。 このホワイトタイガーの名前はリクで、同園に4頭いるホワイトタイガーの1頭。事件後、麻酔薬で眠らされたが、古庄さんの家族の要望を受けて、安楽死はされなかった。 ホワイトタイガー...

トルコ当局、行方不明の記者は「サウジ領事館で殺害された」

サウジアラビアのジャーナリストがトルコ最大都市イスタンブールにあるサウジ総領事館に入ったまま消息を絶っている問題で、トルコの治安当局は、サウジ王室関係者の中でも「最高位」の人々が記者の暗殺を命じたと結論付けた。米紙ニューヨーク・タイムズが当局高官の話として11日までに報じた。 トルコ当局によれば、ジャーナリストのジャマル・カショギ氏が総領事館に入った日、15人からなるチームがサウジから空路イン...

数十年前のプラ容器、「新品同様」で発見 英海岸

英南西部サマセットの海岸でこのほど、数十年前のプラスチック容器が「新品同様」の形で回収された。 海岸に打ち上げられていたのは、食器洗い洗剤が入っていたプラスチック製ボトル。英国の洗剤ブランド「フェアリー」の文字がはっきりと読み取れる。 割引表示の「4ペンス」が旧略字で「4d」と印刷されていることから、英国が現行の通貨制度を導入した1971年より前の商品だったことが分かる。 ボトルを見つけた地元...

スペイン・マジョルカ島で洪水、10人死亡 道路も寸断

地中海のスペイン・マジョルカ島の当局は10日、大雨によって洪水が発生し、少なくとも10人が死亡したほか、子ども1人が行方不明になっていると明らかにした。 英外務省は死者のうち2人が英国人であることを確認した。スペイン当局と連絡を取り、情報収集を急いでいるという。 地元政府によれば、軍を含む数百人規模の救急隊が現場に派遣された。 道路7カ所が寸断された。洪水の影響で学校の一部は10日、休校となっ...

島名物のロバ乗り体験、太りすぎの観光客はお断り ギリシャ

美しい光景で知られるギリシャの観光地サントリーニ島で、太った観光客を乗せたために背骨を損傷するロバが相次いだとして、太りすぎの観光客がロバに乗ることを禁止する通達が出された。 同島の海岸から中心部の街へ行くためには急な斜面を上る必要があり、観光客は料金を払ってロバに乗せてもらうことができる。しかし体重の重い客を乗せたロバがけがをしているとして、保護団体が苦情を申し立てていた。 新しい規定では、...

ネアンデルタール人の子ども、巨大な鳥に食べられていた ポーランド

ポーランドで数年前に発見された同国最古の人骨は、巨大な鳥の餌にされたネアンデルタール人の子どもの骨だったことが、人類学研究チームの調査で明らかになった。ポーランド科学・高等教育省が発表した。 見つかったのは長さ1センチほどの手の指の骨2本で、5~7歳のネアンデルタール人の子どもの骨だったと推定される。発見時は動物の骨と一緒になっていたことから、人骨と判明したのは今年に入ってからだった。 年代は...

中国新疆当局、「再教育施設」を法制化 存在否定から一転

中国新疆ウイグル自治区の当局は11日までに、宗教的過激主義の傾向を批判された住民らの「再教育施設」を法制化したとみられる法令改正を行った。当局は1カ月ほど前、こうした施設の存在を否定していた。 法令改正は「職業スキル教育訓練センター」の普及などを促す内容で、その目的については「反過激主義の思想教育を施す」ためとしている。 人権団体はかねて、愛国心や中央政府への忠誠心を強制する取り組みの一環とし...

中国新疆当局、「再教育施設」を法制化 存在否定から一転

中国新疆ウイグル自治区の当局は11日までに、宗教的過激主義の傾向を批判された住民らの「再教育施設」を法制化したとみられる法令改正を行った。当局は1カ月ほど前、こうした施設の存在を否定していた。 法令改正は「職業スキル教育訓練センター」の普及などを促す内容で、その目的については「反過激主義の思想教育を施す」ためとしている。 人権団体はかねて、愛国心や中央政府への忠誠心を強制する取り組みの一環とし...

大型ハリケーン、米フロリダ州上陸 建物倒壊や停電の被害拡大

大型ハリケーン「マイケル」が現地時間の10日午後、米フロリダ州南部に上陸した。上陸時の勢力は5段階で上から2番目の「カテゴリー4」。米大陸に上陸したハリケーンとしては、1992年の「アンドルー」以来の強さとなる。 上陸地点に近いメキシコビーチは最大風速約70メートルの暴風に見舞われ、住宅が浸水したり吹き飛ばされたりする被害が続出した。 ハリケーンの影響で、住宅への倒木によって男性1人が逃亡。ア...

大型ハリケーン、米フロリダ州上陸 建物倒壊や停電の被害拡大

大型ハリケーン「マイケル」が現地時間の10日午後、米フロリダ州南部に上陸した。上陸時の勢力は5段階で上から2番目の「カテゴリー4」。米大陸に上陸したハリケーンとしては、1992年の「アンドルー」以来の強さとなる。 上陸地点に近いメキシコビーチは最大風速約70メートルの暴風に見舞われ、住宅が浸水したり吹き飛ばされたりする被害が続出した。 ハリケーンの影響で、住宅への倒木によって男性1人が逃亡。ア...

投票の可能性がある有権者、54%が民主党に投票 CNN世論調査

11月上旬に中間選挙を控えるなか、投票する可能性の高い有権者のうち54%が民主党への投票を考えていることが11日までにわかった。共和党へ投票すると答えた人の割合は41%だった。CNNの委託を受けた米世論調査企業SSRSの調査で明らかになった。 中間選挙時の差としては2006年以来の大差。06年の中間選挙では民主党が下院で過半数を握り、これを受けて、ナンシー・ペロシ氏が下院議長に就任していた。 ...

投票の可能性がある有権者、54%が民主党に投票 CNN世論調査

11月上旬に中間選挙を控えるなか、投票する可能性の高い有権者のうち54%が民主党への投票を考えていることが11日までにわかった。共和党へ投票すると答えた人の割合は41%だった。CNNの委託を受けた米世論調査企業SSRSの調査で明らかになった。 中間選挙時の差としては2006年以来の大差。06年の中間選挙では民主党が下院で過半数を握り、これを受けて、ナンシー・ペロシ氏が下院議長に就任していた。 ...

バスが傾斜地から転落、子ども7人含む50人死亡 ケニア

東アフリカ・ケニアの首都ナイロビの西部で10日、バスが事故を起こし、警察によれば、子ども7人を含む少なくとも50人が死亡した。 当局によれば、バスはナイロビから港湾都市キスムへと向かっていたが、運転手がコントロールを失った際に険しい崖を落下した。 警察幹部によれば、事故が起きたのは夜明け前で、当局は運転手がバスのコントロールを失ったとみているという。 ケニヤッタ大統領はツイッターで遺族に弔意を...

インスタグラム、機械学習でいじめ投稿を検出へ

写真共有サイト「インスタグラム」は9日、インターネット上のいじめ対策として、機械学習の技術を使って問題のある写真やコメントを検出する機能を発表した。 検出された投稿は、人間の目で確認するために社内の担当チームへ送られる。 今月初めに就任した同社のモッセリ最高経営責任者(CEO)はブログへの投稿で、「ネットいじめは複雑な問題。インスタグラムでのいじめを減らして優しさを広めるために、やるべき仕事が...

台湾総統が演説、中国の挑発をけん制

台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統は10日、双十節(建国記念日に相当)のテレビ演説で中国に対し、「責任ある」国として無用な挑発は慎むよう呼び掛けた。 蔡氏は演説で、台湾側から不用意に中国を挑発するつもりはないと述べ、中国も「紛争の源」になることは避けるべきだと力説。中国側の最近の言動が、中台間の関係や平和と安定に悪影響を及ぼしていると主張した。 そのうえで、中国からの脅威に対抗するため、台湾...

ハリケーン「マイケル」、カテゴリー4に 「極めて危険」な勢力で上陸へ

米フロリダ州へ上陸するとみられるハリケーン「マイケル」の勢力が、5段階で上から2番目となる「カテゴリー4」へと拡大した。このままいけば、今年米国に上陸した中で最大の風速をもつハリケーンとなる。 CNNの気象専門家によれば、カテゴリー4の勢力は過去にフロリダ州の半島部を襲ったハリケーンの中でも最強クラス。1950年以降、カテゴリー3以上の大型ハリケーンが半島部に上陸したのは75年、95年、200...

ハリケーン「マイケル」、カテゴリー4に 「極めて危険」な勢力で上陸へ

米フロリダ州へ上陸するとみられるハリケーン「マイケル」の勢力が、5段階で上から2番目となる「カテゴリー4」へと拡大した。このままいけば、今年米国に上陸した中で最大の風速をもつハリケーンとなる。 CNNの気象専門家によれば、カテゴリー4の勢力は過去にフロリダ州の半島部を襲ったハリケーンの中でも最強クラス。1950年以降、カテゴリー3以上の大型ハリケーンが半島部に上陸したのは75年、95年、200...

「制服着用時に性的嫌がらせ」、女子生徒の3人に1人 英

英国内の女子生徒のうち、3人に1人は学校の制服を着ている時に性的な嫌がらせを受けた経験を持つことが、国際NGOの調査で明らかになった。 この調査は、子どもの権利尊重を訴えるNGO「プラン・インターナショナル」の英国支部が、14~21歳の女子1004人を対象に実施した。 報告された被害には痴漢行為のほか、じろじろ見る、やじを飛ばす、口笛を吹くなどの嫌がらせが含まれている。 生徒たちは「制服を着て...

モンテネグロ、「国歌で起立」義務付ける法改正 違反者に罰金

旧ユーゴスラビアの独立国家モンテネグロでこのほど、国歌の演奏中に起立しない市民らに対し、最大2000ユーロ(約26万円)の罰金を科す法改正が成立した。 法改正は、国歌を国の象徴と定めた法律に、罰金300~2000ドルの規定を追加する内容。政府が提案し、先週の閣議で承認された。 新たな規定は外国人にも適用されるのかとの質問に対し、政府報道官は「国歌の演奏中、その場にいる全員に適用される」と答えた...

2度目の米朝首脳会談、11月の中間選挙後に トランプ大統領

米国のトランプ大統領は9日、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長との2度目の首脳会談の可能性について、11月に行われる中間選挙後に実現するとの見通しを明らかにした。 トランプ大統領は、米朝首脳会談について「実現する」と述べ、「それほど遠くないタイミング」で行われると指摘。その後、11月6日の中間選挙後になるだろうとの見通しを示した。 7日に北朝鮮で金委員長と会談したポンペオ国務長官...

陥没穴に飲み込まれる、4人が死亡 中国・四川省

中国・四川省の達州市内で道路に陥没穴(シンクホール)が発生し、通行人4人が穴に飲み込まれた件で、10日までに4人の死亡が確認された。 地元メディアによれば、7日午後2時半ごろに道路に突如として穴が発生。犠牲者のうちの2人は穴の中から救出された後、病院に搬送されたが死亡した。2人は数日前に結婚したばかりだったという。 残りの2人は父親と子どもで、救出作業が行われたが9日午後に2人の遺体が発見され...

中国自動車販売が減少、GMやVWなどに打撃

世界最大の自動車市場である中国で販売台数が減少し、米ゼネラル・モーターズ(GM)や独フォルクスワーゲン(VW)といった欧米の大手メーカーが軒並み窮地に立たされている。国内の株価低迷や米中通商問題を受けて、消費者の購買意欲が減退していることが要因とみられる。 VWは9日、9月の中国での販売台数が前年同月比で11%近く減少したことを明らかにした。その前日にはGMが、7~9月期の中国販売について前年...

カテゴリー3のハリケーン「マイケル」、米フロリダ州上陸へ

5段階の勢力区分で3番目のカテゴリー3とされるハリケーン「マイケル」が、10日午後にも米フロリダ州の半島地域に上陸する見通しとなった。米国立ハリケーンセンターが明らかにした。 現在メキシコ湾に位置するマイケルは風速約53メートルの勢力を維持。9日午後には約67メートルの最大風速を記録した。 上陸が予想されるフロリダ州半島部は土地が低く、ハリケーンがもたらすとみられる高潮に対処する設備も十分に整...