環境騒音による健康被害にWHOが警鐘、ガイドライン改訂

欧州では5人に1人が日常的に、重大な健康被害をもたらしかねないレベルの騒音にさらされている――。世界保健機関(WHO)が9日、そんな報告書を発表した。「健康に対する環境リスク」の筆頭級に、環境騒音を挙げている。 欧州で道路交通騒音の影響を受ける人は年間1億人を超えている。健康問題との関係が実証されていることを踏まえ、騒音に関するガイドラインも改訂された。 過剰な騒音は高血圧や心疾患に影響を及ぼし...

トランプ氏、気温上昇の国連報告書を疑問視

トランプ米大統領は9日、世界の平均気温が2030年にも産業革命前より1.5度上昇すると警告した国連の特別報告書に対し、懐疑的な姿勢をあらわにした。 トランプ氏は、ホワイトハウス内の庭園で記者団と会見し、報告書を受け取ったことを認めた。「だれが書いたのかを知りたい。どのグループが書いたのか」と語り、ほかにも「素晴らしい報告書」や「それほどでない報告書」がいくらでもあると主張した。 報告書は、国連...

大統領批判の容疑者が不審死、政府は「自殺」と発表 ベネズエラ

ベネズエラでマドゥロ大統領の暗殺未遂事件にかかわったとして逮捕された反対派の議員が不審死した。これに対して国内外から、マドゥロ政権が野党勢力や人権活動家を弾圧する一環として、この議員を殺害したと訴える声が出ている。 ベネズエラ政府によると、死亡したのはカラカス市議のフェルナンド・アルバン議員(56)。同国の情報機関の建物で8日、10階の窓から飛び降りて自殺したとしている。 ベネズエラでは8月4...

ヘイリー国連大使、年内辞任へ トランプ氏が発表

トランプ米大統領は9日、ヘイリー国連大使が今年末までに辞任すると発表した。ホワイトハウスの大統領執務室でヘイリー氏と並んで記者会見に臨み、同氏の業績をたたえた。 トランプ氏は「ヘイリー氏と一緒に素晴らしい仕事をしてきた。私たちはこれまでにたくさんの問題を解決し、今も解決しているところだ」と述べる一方、同氏本人から6カ月ほど前に、「年内にはひと休みしたい」との意向を聞いていたと明かした。 だが事...

日本のパスポートが世界最強、シンガポール抜きトップに

ビザなしで渡航できる国や地域の数を比較した世界のパスポートランキング更新版が9日に発表され、日本がそれまで同着だったシンガポールを抜いてトップに立った。 ランキングは市民権や永住権の取得支援を手掛けるヘンリー&パートナーズがまとめている。それによると、日本のパスポート保有者がビザなしで渡航できる国や地域は、10月からミャンマーが加わって合計190カ国になった。シンガポールは189カ国で2位に後...

ベビーカーから遺体の一部発見、メキシコの夫婦を逮捕 20人殺害と供述

メキシコで、人間の遺体の一部を乗せたベビーカーを押していたとして夫婦が逮捕された事件で、地元警察は10日までに、この夫婦が女性20人を殺害した可能性があることを明らかにした。 夫婦は今月4日、首都メキシコ市郊外でベビーカーを押して歩いていたところを逮捕された。当時警察は行方不明になった女性3人と生後2か月の赤ちゃんを捜索しており、ベビーカーに赤ちゃんがいると思って調べたところ、中から人間の遺体...

巨大な蚊が大量に繁殖、ハリケーン余波で 米ノースカロライナ州

米東海岸を襲ったハリケーン「フローレンス」による洪水の影響で、巨大な蚊がノースカロライナ州で大量繁殖している。 ノースカロライナ州立大学の専門家によると、この蚊は足にしま模様があり、大きさは普通に見かける蚊の2~3倍と「見るからに大きい」。学名は「プロソフォラ・シリアータ」、一般的には「ガリニッパーズ」と呼ばれている。犬の寄生虫を媒介することはあるが、人が刺されても一般的には害はないという。 ...

ロシア元スパイ襲撃、2人目の容疑者は軍医 英報道サイトが発表

英南部ソールズベリーで今年3月、ロシアの元スパイらが神経剤で襲われた事件について、英調査報道サイト「べリングキャット」は8日、容疑者2人のうち1人はロシアの軍医だったとの調査結果を発表した。 べリングキャットは先月、1人目の容疑者がロシア軍参謀本部情報総局(GRU)の大佐だったと発表したが、ロシア外務省の報道官は「でっち上げだ」と主張していた。 2人目はアレクサンドル・ペトロフという偽名を使っ...

ロシア元スパイ襲撃、2人目の容疑者は軍医 英報道サイトが発表

英南部ソールズベリーで今年3月、ロシアの元スパイらが神経剤で襲われた事件について、英調査報道サイト「べリングキャット」は8日、容疑者2人のうち1人はロシアの軍医だったとの調査結果を発表した。 べリングキャットは先月、1人目の容疑者がロシア軍参謀本部情報総局(GRU)の大佐だったと発表したが、ロシア外務省の報道官は「でっち上げだ」と主張していた。 2人目はアレクサンドル・ペトロフという偽名を使っ...

「平均的な」ビットコイン利用者は富裕層の若い男性 米調査

仮想通貨「ビットコイン」を利用しているのは、郊外に住むミレニアル世代の男性で年収は7万5000ドル(約850万円)超――。ビットコイン利用者の平均的な姿について、仮想通貨にも使われる「ブロックチェーン」技術の普及に取り組む「Clovr」が1000人超の米国人を対象に行った調査で明らかにした。 ブロックチェーンの最大の利用層が若い男性というのは、それほど大きな驚きではないかもしれない。 しかし、今...

道路に陥没穴 死者2人、不明者2人 中国・四川省

中国・四川省の達州市内で7日午後2時半ごろ、道路に突如として陥没穴(シンクホール)ができ、通りかかった4人がのみ込まれた。2人が死亡し、残る2人の捜索が続いている。 国営メディアによると、死亡したのは数日前に結婚したばかりのカップル。2人で歩いている時に足元の地面が陥没したとみられる。救出後に病院へ運ばれたが死亡が確認された。 さらに11歳の少年と父親の行方が分からなくなっている。捜索チームは...

道路に陥没穴 死者2人、不明者2人 中国・四川省

中国・四川省の達州市内で7日午後2時半ごろ、道路に突如として陥没穴(シンクホール)ができ、通りかかった4人がのみ込まれた。2人が死亡し、残る2人の捜索が続いている。 国営メディアによると、死亡したのは数日前に結婚したばかりのカップル。2人で歩いている時に足元の地面が陥没したとみられる。救出後に病院へ運ばれたが死亡が確認された。 さらに11歳の少年と父親の行方が分からなくなっている。捜索チームは...

オペラハウスの競馬広告で物議、「ギャンブル大国」の影映す 豪州

オーストラリアを代表する名所として知られ、ユネスコの世界遺産にも登録されたシドニーのオペラハウス。その側面に競馬の広告を投影する計画を巡り、全土で論争が巻き起こっている。 反対派は、競馬の広告はオペラハウスの品位をおとしめるものだと批判する。その背景には、ギャンブル業界の絶大な影響力に対する疑念の深まりや、依存症に苦しむ人が後を絶たない現実が重なっている。 オーストラリアは世界有数のギャンブル...

金正恩委員長、新たな高級外車を入手か 黒のロールス・ロイス

北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長がポンペオ米国務長官との会談に、いつもの専用車とは違う英ロールス・ロイスの高級車で登場したことが分かった。新たな車を入手したのではないかと憶測を呼んでいる。 正恩氏は7日に、平壌を訪れたポンペオ氏と会談した。この時に黒い車で乗りつける場面を見た専門家らが、ロールス・ロイスのエンブレムに気付いた。 正恩氏は専用車として、独メルセデス・ベンツの「マイ...

落書きを注意、女子生徒30人が暴行され負傷 インド

インド東部ビハール州で7日、公立の全寮制女子学校の生徒30人が、少年らやその親の集団から暴行を受けて負傷した。 警察責任者によると、女子生徒は11~16歳。同州スパウル地区の学校敷地内で遊んでいたところ、少年グループがやって来て学校の壁にわいせつな言葉を落書きした。 生徒らが注意して激しい口論になり、これが暴力に発展した。少年グループは生徒らに負けていったん逃げ出したものの、親たちを連れて再び...

米死亡事故の大型リムジン、車検通ってなかった 運転手も無資格

米ニューヨーク州でストレッチ・リムジンが交差点を突っ切って駐車場の車に衝突し、運転手と乗客17人全員を含む計20人が死亡した事故で、クオモ州知事は8日、当該の車両が車検で不合格となっており本来なら路上を走ることが認められていなかったと明らかにした。 また運転手についても、当該のリムジンを「運転できる免許を取得していなかった」という。 事故は6日、ショーハリーの州道上で午後2時ごろ発生した。衝突...

クリントン夫妻、年末から来年にかけて対話イベント

米国のクリントン元大統領とヒラリー夫人は8日、今年末から来年にかけ、全米各地で対話イベントを開催すると発表した。2020年の米大統領選に向けて、トランプ大統領への対抗馬について民主党支持者が考える場ともなりそうだ。 11月の中間選挙が終わった後、ラスベガスで第1回のイベントを開催。年内にカナダのトロントとモントリオール、テキサス州を回る。 さらに来年4月以降、ニューヨーク、ミシガン、ペンシルベ...

クリントン夫妻、年末から来年にかけて対話イベント

米国のクリントン元大統領とヒラリー夫人は8日、今年末から来年にかけ、全米各地で対話イベントを開催すると発表した。2020年の米大統領選に向けて、トランプ大統領への対抗馬について民主党支持者が考える場ともなりそうだ。 11月の中間選挙が終わった後、ラスベガスで第1回のイベントを開催。年内にカナダのトロントとモントリオール、テキサス州を回る。 さらに来年4月以降、ニューヨーク、ミシガン、ペンシルベ...

ノーベル経済学賞、米2氏に 経済活動の成長に関する業績を評価

スウェーデン王立科学アカデミーは、2018年のノーベル経済学賞を米イェール大のウィリアム・ノードハウス教授と、米ニューヨーク大のポール・ローマー教授に贈ると明らかにした。経済活動の持続的な成長に関する業績を評価した。 王立科学アカデミーは、両氏について、我々がいかにして長期的に持続可能な経済成長を生み出せるかという現代における最も基本的で差し迫った疑問の一部に対処するための手法を設計したと述べ...

ノーベル経済学賞、米2氏に 経済活動の成長に関する業績を評価

スウェーデン王立科学アカデミーは、2018年のノーベル経済学賞を米イェール大のウィリアム・ノードハウス教授と、米ニューヨーク大のポール・ローマー教授に贈ると明らかにした。経済活動の持続的な成長に関する業績を評価した。 王立科学アカデミーは、両氏について、我々がいかにして長期的に持続可能な経済成長を生み出せるかという現代における最も基本的で差し迫った疑問の一部に対処するための手法を設計したと述べ...

渦中の司法副長官、「解任の計画なし」とトランプ大統領

米国のトランプ大統領は8日、ローゼンスタイン司法副長官を解任する計画はないことを明らかにした。ローゼンスタイン氏に関しては米紙ニューヨーク・タイムズがトランプ氏の解任などを画策していたと報道。2週間以上にわたり去就が不確かな状況となっていた。 記者団からローゼンスタイン氏を解任する計画はあるかと問われたトランプ氏は、「ない」と答えた。 ローゼンスタイン氏はトランプ氏とともに国際警察署長協会の年...

「ヴェノム」が初登場1位、91億円で10月の最高記録

ソニーのダークヒーロー映画「ヴェノム」が公開された週末の北米市場で推計8000万ドル(約91億円)の興行成績を記録し、首位に立ったことが9日までにわかった。調査会社コムスコアが明らかにした。 8000万ドルの興収は10月に北米市場で公開された映画としては過去最高。これまでは2013年公開の「ゼロ・グラビティ」が記録した5570万ドルが最高だった。 映画評論サイト「ロッテン・トマト」での満足度は...

T・スウィフト、民主候補への支持表明 トランプ氏もコメント

米歌手テイラー・スウィフトさんが7日、インスタグラムへの投稿で、11月の中間選挙では地元テネシー州の民主党候補に投票すると表明した。トランプ米大統領は、スウィフトさんの歌を好きな気持ちが「25%くらい減った」とコメントした。 スウィフトさんは投稿で、「これまで自分の政治的意見を公にするのは気が進まなかった。でもこの2年間で私の人生や世界にいくつかの出来事が起きて、今は気持ちが大きく変わった」と...

ブルガリアで女性記者の遺体発見、強姦殺人事件か 

ブルガリア北部ルセで、女性ジャーナリストのビクトリア・マリノバさん(30)が死んでいるのが見つかり、当局が殺人事件として捜査していることが9日までに分かった。 国営メディアによると、マリノバさんの遺体は6日、周りに草木が生い茂った歩道付近で発見された。頭部への打撃と窒息が死因になったとみられている。 マリノフ内相は、マリノバさんが殺害される前に強姦(ごうかん)されていたと述べ、「極めて残虐」な...

トランプ氏、カバノー新判事に謝罪 承認過程での性的暴行疑惑で 

米国のトランプ大統領は8日、自らが連邦最高裁判事に指名していたブレット・カバノー氏の就任にあたり、同氏とその家族が承認までの過程で「極めてひどい苦痛と苦悩に耐えなくてはならなかった」として同氏への謝罪を表明した。 ホワイトハウスで行われた就任の式典で述べた。カバノー氏をめぐっては高校時代の性的暴行疑惑が浮上し、調査のために上院での採決が1週間延期されていた。 トランプ大統領は「我々の国のために...

夜空を彩る宇宙ロケット、米カリフォルニア州を魅了

米宇宙開発企業スペースXのロケット打ち上げに伴い、米カリフォルニア州で夜空が明るく照らし出される現象が観測され、SNSに相次いで映像や画像が投稿されている。 アルゼンチンの人工衛星を搭載したスペースXのロケット「ファルコン9」は現地時間の7日夕、カリフォルニア州のバンデンバーグ空軍基地から打ち上げられた。 打ち上げから約12分後、衛星は軌道に乗り、ロケットは基地に戻って約8分後に無事着陸した...

「盗まれた赤ちゃんたち」の事件、医師の有罪認定も時効成立 スペイン

フランコ独裁政権下のスペインで、生後間もない乳児を母親から盗んだとして起訴された医師が8日、スペイン・マドリードの裁判所で有罪と認定された。ただ、時効が成立しているとして刑罰は免れた。 判決によると、産婦人科医のエドゥアルド・ベラ被告(85)は1969年、生まれたばかりだったイネス・マドリガルさんを拉致したとされる。 ベラ被告はフランコ政権時代やそれ以降に、数百人の赤ちゃんを親から盗んで子ども...

グーグル+の情報保護に不具合、50万件に影響 サービス終了へ

米グーグルは8日、同社のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「グーグル+(プラス)」に今年3月、情報保護の不具合が見つかっていたことを認めるとともに、個人向けの同サービスを終了すると発表した。 グーグル+のユーザーアカウント最大50万件の非公開情報に、外部のディベロッパーがアクセスできる状態になっていたという。グーグルは8日の発表で、不具合を発見してただちに修正していたと説明。デー...

ICPO総裁辞任の孟氏に収賄容疑、失脚の周氏と関係 中国公安省

国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)の総裁だった孟宏偉氏が、フランスから中国行きの便に搭乗した後に消息を絶っていた問題で、中国公安省は8日、同氏が拘束され、収賄容疑で取り調べを受けていることを明らかにした。 孟氏は公安省の次官も務めていたが、9月下旬、北京行きの便に搭乗した後に消息が分からなくなり、妻が滞在先のフランス・リヨンで行方不明を届け出ていた。 妻によると、孟氏が中国に到着した...

マイケル・コース傘下に入るヴェルサーチェ、今後の展望は?

米ファッションブランドのマイケル・コースはこのほど、有名ブランドのヴェルサーチェを21億ドル(約2400億円)で買収すると発表した。残り少ない独立系イタリアブランドであるヴェルサーチェの経営権を取得し、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン(傘下ブランドはジバンシィ、フェンディ、ディオールなど)やケリング(グッチ、サンローラン、アレキサンダー・マックイーン、バレンシアガなど)といった欧州の主要コン...

マイケル・コース傘下に入るベルサーチ、今後の展望は?

米ファッションブランドのマイケル・コースはこのほど、有名ブランドのベルサーチを21億ドル(約2400億円)で買収すると発表した。残り少ない独立系イタリアブランドであるベルサーチの経営権を取得し、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン(傘下ブランドはジバンシィ、フェンディ、ディオールなど)やケリング(グッチ、サンローラン、アレキサンダー・マックイーン、バレンシアガなど)といった欧州の主要コングロマリ...

地球の気温、2030年にも1.5度上昇 IPCCが警告

国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は8日、韓国の仁川で開いた第48回総会で報告書を発表し、地球温暖化を抑えるためには「社会の全局面における早急かつ広範な未曽有の変化」が求められると強調した。 報告書では、地球温暖化によって気温が産業革命前に比べて1.5度上昇した場合の影響について解説し、既にその3分の2に当たる約1度上昇の段階まで進行していると指摘した。 もし今のままの状況で温暖化...

総領事館で消息絶ったサウジ人記者、トルコ大統領が捜査表明

トルコの最大都市イスタンブールでサウジアラビアのジャーナリストがサウジ総領事館に入ったまま消息を絶った問題について、トルコのエルドアン大統領は7日、首都アンカラで記者団に対し、「トルコの大統領として追及している」と語り、領事館出入り口の映像を全て調べるなどの捜査を進めていることを明らかにした。一方、サウジ側はジャーナリストの失踪について関与を否定している。 行方不明になっているのは、米紙ワシン...

中国拘束のインターポール総裁、妻が会見 直前に刃物の絵文字

中国政府は7日、国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)の孟宏偉(メン・ホンウェイ)総裁の身柄を拘束していると発表した。中国が孟氏の身柄拘束を明らかにする直前、孟氏の妻グレースさんは記者団に対し、夫の身に危険が迫っていると思うと語っていた。

ヨルダン川西岸の工場で銃撃、イスラエル人3人死傷 「テロ」と非難

イスラエル軍によると、ヨルダン川西岸地区の北部にある工業団地で7日朝、銃を持った男が工場を襲い、イスラエル人2人が死亡、1人が重傷を負った。軍が男の行方を追っている。 当局によると、死亡したのは工場で働いていた女性(29)と男性(35)。もう1人の女性(54)も上半身を撃たれて病院へ運ばれたが、容体は安定しているという。 軍報道官によると、西岸地区の村に住むパレスチナ人の男(23)が工場に侵入...

インドネシア地震、行方不明者5千人超か 液状化で地面にのみ込まれ

インドネシア中部のスラウェシ島を襲った大地震で、当局者は7日、今も安否を確認できない人が5000人を超す可能性があるとの見方を示した。 スラウェシ島では9月28日に起きたマグニチュード(M)7.5の地震で津波が発生。地震に伴う液状化で全集落が押し流された地域もある。 インドネシアの災害対策当局が7日に明らかにしたところによると、これまでに確認された死者は1763人に達し、同島の最大都市パル(人...

訪朝のポンペオ国務長官、正恩氏と「生産的」な会談 2度目の首脳会談へ

米国のポンペオ国務長官は7日、北朝鮮を訪れて金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長と会談した。同日午後に移動した韓国では、文在寅(ムンジェイン)大統領から会談の成果を尋ねられ、「良好で生産的な対話だった」と述べた。 ポンペオ氏の訪朝は4回目。平壌市内で2時間にわたり、正恩氏と会談した。 正恩氏は会談後、ポンペオ氏と昼食会場へ向かいながら「この機会を心からうれしく思う」と語り掛けた。正恩氏はそ...

カリブ海のハイチでM5.9の地震 12人死亡、188人負傷

カリブ海の島国ハイチ北部で6日夜にマグニチュード(M)5.9の地震があり、同国内務省によると、7日までに12人の死亡が確認された。負傷者は188人に上っている。 ジョブネル・モイーズ大統領は7日、震源地から約18キロの距離にある北西部のポールドペを訪れ、国家機関を総動員して被災者救援に取り組む考えを示した。 ハイチは西半球の最貧国。22万人の死者を出した2010年の大地震で首都が壊滅的な被害に...

行方不明の中国人ICPO総裁から辞表、妻に刃物の絵文字届く

国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)は7日、数日前から行方不明になっている中国人総裁の孟宏偉氏から辞表が届いたと発表した。孟氏の失踪を巡る謎は一層深まっている。 ICPOの本部があるフランス・リヨンのホテルに滞在中の妻は同日、孟氏からは9月下旬、メッセージアプリのWhatsAppを通じて刃物の絵文字と「私からの電話を待つように」というメッセージが届いたのを最後に、連絡が途絶えていること...

行方不明の中国人ICPO総裁から辞表、妻に刃物の絵文字届く

国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)は7日、数日前から行方不明になっている中国人総裁の孟宏偉氏から辞表が届いたと発表した。孟氏の失踪を巡る謎は一層深まっている。 ICPOの本部があるフランス・リヨンのホテルに滞在中の妻は同日、孟氏からは9月下旬、メッセージアプリのWhatsAppを通じて刃物の絵文字と「私からの電話を待つように」というメッセージが届いたのを最後に、連絡が途絶えていること...

大型リムジンが駐車場に突っ込む、死者20人 米ニューヨーク州

米ニューヨーク州ショーハリーの州道上で6日、運転手と乗客17人を乗せたストレッチ・リムジンが交差点を突っ切って駐車場の車に衝突し、リムジンに乗っていた全員を含む計20人が死亡した。 州警察当局者が7日の記者会見で語ったところによると、事故が起きたのは午後2時ごろ。駐車中のスポーツ用多目的車(SUV)にはだれも乗っていなかったが、近くにいた歩行者2人が死亡した。 同当局者はまだ遺族らに連絡を取っ...

大型リムジンが駐車場に突っ込む、死者20人 米ニューヨーク州

米ニューヨーク州ショーハリーの州道上で6日、運転手と乗客17人を乗せたストレッチ・リムジンが交差点を突っ切って駐車場の車に衝突し、リムジンに乗っていた全員を含む計20人が死亡した。 州警察当局者が7日の記者会見で語ったところによると、事故が起きたのは午後2時ごろ。駐車中のスポーツ用多目的車(SUV)にはだれも乗っていなかったが、近くにいた歩行者2人が死亡した。 同当局者はまだ遺族らに連絡を取っ...

ローマ法王の好感度が最低水準に、教会醜聞響く 米世論調査

ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王を非常にもしくは概ね好意的にとらえている米国のカトリック教徒の比率は72%で、今年1月の類似調査時の84%から落ち込んだことが最新世論調査で7日までにわかった。 調査は米シンクタンク「ピュー・リサーチ・センター」が実施。同法王が就任した13年3月以降のピューによる類似調査を見た場合、72%の数字は最低水準となっている。好感度の下落の背景には、カトリック教...

10代の睡眠時間、少ないと危険な行動増える 米調査

米国の10代を対象にした調査で、睡眠時間が少ない10代は自殺など危険な行為を行う可能性が高まることがわかった。小児科関連の医学誌に調査結果が発表された。 調査では睡眠時間について、「8時間かそれ以上」「7時間」「6時間かそれ以下」に分類。これらの睡眠時間と危険性の高い行為について測定を行った。 調査によれば、学校がある日の前夜の平均の睡眠時間が少なくなると、安全でない行動を行う確率が高まるとい...

ロシアの新型潜水艦は「脅威」、米軍司令官が警告

米軍のジェームス・フォゴ欧州軍海軍司令官(海軍大将)は7日までに、ロシアの海軍戦力に触れ、一部の最新型潜水艦や巡航ミサイルの脅威への懸念を表明した。 米国防総省で記者団に述べた。司令官は老朽化した空母を含むロシア海軍の海上戦力については脅威はほとんどないとし、主力艦の性能についても強固なものはないとも明言した。 フォゴ司令官はその上で、ロシアは新型のドルゴルーキイ級やセベロドビンスク級の潜水艦...

セクハラ抗議の女性殴打、男に禁錮6カ月 パリ

パリの検察当局は7日までに、市内中心部のカフェ前の路上で今年7月下旬、性的嫌がらせの発言をした男に言い返した女性が顔を殴られた事件で、被告に禁錮6カ月の判決が下されたと報告した。検察当局の報道担当者がCNNに明らかにした。 判決には執行猶予付き禁錮6カ月も含まれた。被告の氏名は明かさなかった。 被害者の女性マリー・ラゲールさんはこの後、泣き寝入りせず暴行場面をとらえた監視カメラの映像をフェイス...

ユダヤ人施設に「かぎ十字」の落書き 米バージニア州

米バージニア州北部にあるユダヤ人施設で6日、第2次世界大戦中にユダヤ人を迫害したナチスのシンボル、かぎ十字が19個、スプレーで落書きされているのが見つかった。 現場は首都ワシントンから約22キロの同州フェアファクス郡にあるユダヤ人コミュニティーセンター。この施設は約1年半前にも同じような被害を受けていた。 施設の責任者はCNNに、1度目ほどのショックはないと話した。「同じことが絶えず繰り返され...

政府批判のサウジ人記者、行方不明に 在トルコ領事館で殺害か

サウジアラビア政府への批判で知られる同国のジャーナリストが、トルコの最大都市イスタンブールで行方不明になった。米紙によると、同市のサウジ総領事館の中で殺害されたとの情報もある。 行方が分からなくなっているのは、サウジ国籍のジャマル・カショギ氏。同氏の婚約者を含む3人の関係者によると、2日にイスタンブールのサウジ総領事館に入ったきり、出てきた形跡がないという。婚約者の女性は総領事館前まで一緒に行...

バンクシー絵画、1億5千万円で落札 直後にシュレッダーで「自滅」

英国の覆面アーティスト、バンクシーの絵画が5日、競売大手サザビーズのオークションで落札された直後に額縁の仕掛けで破壊された。サザビーズの幹部は報道発表で、「我々はバンクシーにまんまとやられたようだ」と述べた。 作品は、ハート型の赤い風船に手を伸ばす少女を描いたバンクシーの代表的なモチーフ。ロンドンでオークションにかけられ、140万ドル(約1億5000万円)で落札された。 ハート型の赤い風...

キャバノー氏、米最高裁判事に就任 トランプ政権の勝利

米連邦最高裁判所で6日、ブレット・キャバノー氏が新しい最高裁判事に就任した。ドナルド・トランプ米大統領が指名したキャバノー判事については、性的暴行疑惑や政治的偏向などをめぐり世論を二分する激しい議論が繰り広げられたが、上院本会議(定数100)は同日、賛成50、反対48で、同判事の就任を承認した。

ブレット・カバノー氏、最高裁判事に就任 上院が承認

トランプ米大統領が連邦最高裁判事に指名していた保守派のブレット・カバノー氏が6日、上院の承認を得て正式に就任した。 上院の採決では賛成50、反対48の賛成多数でカバノー氏の人事案が承認された。傍聴席からは反対派が「恥、恥」と叫ぶ声が響いた。 最高裁判事は終身制で、これまでは保守派とリベラル派各4人に中間派のアンソニー・ケネディ氏という構成だった。引退したケネディ氏に代わってカバノー氏が就任した...

ゴルフボール直撃、観客が右目失明 ライダー杯

フランスで先に開催された米国選抜と欧州選抜による男子ゴルフの対抗戦「ライダーカップ」で米国代表のブルックス・ケプカ選手(28)が放ったショットが女性観客の顔面を直撃し、右目失明に陥る不幸が起きた。 ケプカ選手は会見で、被害者の失明を知った時、「精神的に打ちのめされ、大きく落ち込んだ」との悲痛な心境を吐露。ゴルファーとしてのキャリアで後悔するショットになるだろうとし、これまでの人生で最悪の日の1...

妊娠検査薬をリコール、一部で誤り陽性反応 英

英国内で「クレア&シンプル」の商品名で流通する妊娠検査薬キットの一部で虚偽の陽性反応が出たことが判明し、数千個相当のリコール(自主回収)が5日発表された。 キットの製造企業「Guangzhou Wondfo Biotech」によると、英国内で売られている量は最多で推定5万8000個。使用期限は2020年1月で、製品番号は「DM10220170710E」としている。 このキットを既に使用した女性...

インド、ロシアからのミサイル調達で合意 米の制裁焦点に

インドのモディ首相は5日、ロシアのプーチン大統領と首都ニューデリーで会談し、インドがロシア製の最新型地対空ミサイルシステム「S400」を調達する契約を結んだ。契約総額は50億米ドル(約5700億円)相当。 今回の契約を受け、米国が今後、昨年8月に発効させた「米国の敵対者に対する制裁措置法(CAATSA)」に基づく措置を取るのかが焦点になってきた。同法は、対ロシア制裁の一環としてロシアの軍事装備...

英男性死亡、漁船上でウミヘビにかまれる 豪沖合

オーストラリア北部準州の警察は6日までに、同州カーペンタリア湾内のトロール漁船上にいた23歳の英国人男性が網を引き揚げている際、ウミヘビに噛(か)まれて死亡したと報告した。 緊急医療要員が空路で、他の船舶も医薬品などを積んで漁船へ急行したが、男性はトロール漁船がボロルーラー町へ向かっている途中に死亡が確認された。 オーストラリア海洋教育学会(MESA)によると、北部準州やクイーンズランド州沖合...

84年前に母が借りた本を息子が返却、延滞料は取らず 米図書館

米ルイジアナ州の図書館でこのほど、84年前に母親が借りた本を息子が返却する出来事があった。図書館側は延滞料3ドル(約340円)を請求しない方針だ。 返却された本は、1934年に当時11歳だった母親が借りたエドガー・リー・マスターズ著の「スプーン・リバー詩集」。架空の町「スプーン・リバー」に生前住んでいた死者が一人称の視点から書いたという趣向の詩が集められており、生と死に関する省察が展開されてい...

8歳少女、湖で古代の剣発見 「スウェーデンの女王」の呼び声も

スウェーデンの湖でこの夏、8歳の少女がバイキング以前の時代の古い剣を発見した。地元住民の間では、アーサー王伝説に登場する剣「エクスカリバー」の言い伝えにちなみ、少女を「スウェーデンの女王」と呼ぶ声も出ている。 剣を見つけたのはスウェーデン系米国人のサーガ・バネチェクちゃん。スウェーデン南部にある家族の別荘に近い湖で遊んでいた際に発見した。 現地の報道によると、地元博物館の専門家はこの剣について...

カバノー氏、米最高裁判事に承認の見通し 上院で票まとまる

トランプ米大統領が連邦最高裁判事に指名したブレット・カバノー氏の人事案が、議会上院で承認される見通しとなった。態度を決めかねていた共和党議員が5日に賛成に回り、指名承認に必要な票が集まった。 上院での最終採決は6日になるとみられているが、既に十分な数の議員がカバノー氏への支持を表明している。カバノー氏をめぐっては、カリフォルニア州の大学教授、クリスティーン・ブレイジー・フォード氏が1980年代...

ICPOの中国人総裁、消息不明に フランス当局が捜査に着手

フランスのリヨンに本部がある国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)の中国人総裁、孟宏偉氏が消息不明となり、地元検察などが捜査に乗り出したことが分かった。フランス内務省が5日、声明で明らかにした。 フランス捜査当局の高官は、孟氏の姿が最後に目撃されたのはフランス国外でのことだったとしているが、中国にいたのかどうかは明言しなかった。 フランス内務省の声明によれば、孟氏の妻は4日夜、リヨン警察...

ノーベル平和賞、ムクウェゲ氏とムラド氏に 性暴力阻止の活動評価

ノルウェーのノーベル委員会は5日、2018年のノーベル平和賞をコンゴ民主共和国(旧ザイール)の婦人科医デニ・ムクウェゲ氏と、過激派組織による性暴力の被害体験を告白し現在は国連親善大使を務めるイラクの少数宗派ヤジディ教徒ナディア・ムラド氏に授与すると発表した。武力紛争での武器として性暴力が使われることを阻止しようとする取り組みが評価された。 受賞者はノルウェー国会が選んだ5人からなる委員会によっ...

英競売でウイスキーに史上最高額、1億2500万円で落札

希少なシングルモルトのスコッチウイスキーのボトルが、このほど英スコットランド・エジンバラでオークションにかけられ、110万ドル(約1億2500万円)を超える価格で落札された。オークションでウイスキーに付いた値段としては史上最高額となる。 競売大手ボナムスによると、落札されたのは「ザ・マッカラン」の1926年物。イタリア人アーティストのバレリオ・アダミ氏がデザインしたラベルが貼られた特別限定品だ...

「隠れた感情」を味わう、能面に見る伝統芸能の神髄

アーモンド形の切れ長の目はぼんやりと宙を見つめ、笑っているようにも怒っているようにも見える口元からは全く感情が読めない。 日本の伝統的な舞台芸術「能」で使われる木製の能面は、無表情に作られている。しかし、能を演じる能楽師たちは、かすかで繊細なその身のこなしにより、面に彫られた「隠れた感情」を引き出す役割を担っている。 約1000年の歴史を持つ能は、日本の伝説から現代の出来事まで、さまざまなスト...

土星探査機カッシーニ、環から降る「豪雨」観測 「死のダイブ」直前

米航空宇宙局(NASA)の土星探査機「カッシーニ」が20年に及んだミッションを終え、土星の大気に突入して燃え尽きてから1年あまり。「死のダイブ」直前に同機のセンサーがとらえたデータをもとに、NASAの研究者らが土星の環や大気を分析した結果が、4日の米科学誌サイエンスに発表された。 カッシーニのデータは全てNASAに送信され、研究者が1年以上かけて解析に当たってきた。今回の観測では、土星と土星の...

ドアの重しの岩石、10万ドルの価値ある隕石と判明 米

米ミシガン州の民家で、開いたドアを抑えておく重しとして長年使われていた重さ約10キロの岩石が、約10万ドル(約1140万円)の価値がある隕石(いんせき)だったことが分かった。地元の大学が4日に明らかにした。 中央ミシガン大学(CMU)で地質学を研究するモナ・シルベスク教授は声明で、匿名希望の男性から奇妙な形の岩石の調査を求められたとき「何か特別なものだとすぐに分かった」と述べた。それまでも岩石...

米英蘭、ロシアの介入に連携して対抗 情報要員の起訴も

オランダや英国、米国などの政府は4日、国際情勢に介入しようとするロシアの試みに連携して対抗する動きを見せた。情報機関の工作員とされる人物の身元を公表したほか、一連のサイバー攻撃に関してロシア政府の責任を指摘している。 オランダ政府は、ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)が化学兵器禁止機関(OPCW)を標的としたサイバー攻撃を画策していたと発表。攻撃を未然に阻止したと明らかにした。 この数時間前に...

米英蘭、ロシアの介入に連携して対抗 情報要員の起訴も

オランダや英国、米国などの政府は4日、国際情勢に介入しようとするロシアの試みに連携して対抗する動きを見せた。情報機関の工作員とされる人物の身元を公表したほか、一連のサイバー攻撃に関してロシア政府の責任を指摘している。 オランダ政府は、ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)が化学兵器禁止機関(OPCW)を標的としたサイバー攻撃を画策していたと発表。攻撃を未然に阻止したと明らかにした。 この数時間前に...

両親が貯めた現金千ドル、2歳の息子がシュレッダーに 米ユタ州

米ユタ州に住む夫婦が借金返済のために貯めていた1000ドル以上の現金が、ある日忽然(こつぜん)と姿を消し、シュレッダーの中で細切れになっているのが見つかった。2人が探し当てた「犯人」は、好奇心いっぱいの2歳の息子だった。 ベン・ベルナップさんと妻のジャッキーさんは、ベンさんの両親に買ってもらったユタ大学アメリカンフットボールチームのシーズンチケット代返済に充てるため、貯金を続けていた。 たまっ...

カバノー氏の承認反対デモ、米議事堂で302人拘束

米国のトランプ大統領が連邦最高裁判事に指名したブレット・カバノー氏に対する性的暴行の告発を巡り、同氏の指名承認に反対する人々が4日、首都ワシントンの連邦議事堂で大規模なデモを行った。抗議の声は激しさを増し、上院の建物に入った参加者302人が警官隊によって拘束される事態となった。 カバノー氏の疑惑については、トランプ米大統領の指示を受けた連邦捜査局(FBI)が調査を行っている。 4日の抗議集会の...

性的暴行告発の女性、「タイム」誌の表紙に

米誌「タイム」は、今週号の表紙に、連邦最高裁判事に指名されたブレット・カバノー氏からの性的暴行被害を告発したクリスティーン・ブレイジー・フォード氏の肖像を掲載した。 大学教授のフォード氏は、過去にカバノー氏から性的暴行を受けたとして実名で名乗り出ている。先月27日には上院司法委員会の公聴会で証言に立った。証言の模様はテレビで放送され、数百万人が視聴した。 タイム誌の表紙を飾ったフォード氏の肖像...