バス襲撃で延期の南米サッカー大会決勝、マドリードで来月9日に開催

サッカーの南米連盟は29日、南米クラブ王者を決めるリベルタドーレス杯の決勝第2戦を、来月9日にスペインのマドリードで開催すると発表した。試合は今月24日に行われる予定だったが、一方の選手を乗せたチームバスへ相手のサポーターが物を投げるなどして選手が負傷。無期限での延期が決まっていた。 決勝にはアルゼンチンの宿敵同士であるボカ・ジュニアーズとリバープレートが進んでいる。決勝第1戦は2−2で引き分け...

ドイツ銀行に家宅捜索、資金洗浄関与の疑いで

ドイツの検察当局は29日、フランクフルトにあるドイツ銀行の本部などを一斉に家宅捜索した。マネーロンダリング(資金洗浄)に対する捜査の一環としている。 検察の声明によると、ドイツ銀行はクライアントの租税回避地での会社設立を手助けした疑いが持たれている。今回の捜索では同行の従業員2人をはじめ、身元の明かされていない複数の人物が対象となった。 ドイツ銀行と検察側はともに、今回の捜索が「パナマ文書」問...

ハーフマラソン大会で大量不正発覚、258人に出場停止処分 中国

中国で先ごろ開催されたハーフマラソン大会で、参加した258人の選手が不正行為をはたらいたとして失格処分を受けていたことが30日までに分かった。コースをショートカットしたり、レース途中から同じゼッケンをつけた別人に代走させたりしていたという。 国営新華社通信が報じた。 大量の不正行為が発覚したのは25日に深センで行われた大会。推計で約1万6000人が参加した。中国では今年だけで1000を超えるマ...

オランダの教会、800時間礼拝続ける 難民の強制送還防ぐ取り組み

オランダのハーグにある教会が、亡命申請の却下を受けて国外退去を迫られているアルメニア難民の家族のために、昼夜問わず800時間以上にわたって礼拝を続けている。オランダの法律では、警察官は宗教儀式を行っている教会の中に立ち入ることができない。家族を強制送還から守るため、教会関係者やボランティアは礼拝を継続しながら、政府が解決に動くのを待ち続ける方針だ。 強制送還を阻止するための今回の計画は当初、ご...

自動運転車に泊まる旅、「動くホテル」を構想 カナダ企業

自動運転車の中に泊まれる「動くホテル」の構想が、旅の手段を塗り替えるかもしれない。今後10年あまりで実用化する可能性もあるという。 動くホテルは、カナダ・トロントに拠点を置くアプリリ・デザイン事務所の創業者、スティーブ・リー氏が考案し、ホスピタリティ業界のデザインコンテストで最優秀賞に選ばれた。 リー氏がホテル設計、建築の経験を生かして提案したのは、「自律移動スイート(ATS)」。利用者は自動...

犬は飼い主が思うほど賢くない――認知力比較で結論

犬は本当に、飼い主が思っているほど賢い動物なのか――。そんなテーマについて研究した論文が、このほど学術誌に発表された。 研究チームが出した答えは残念ながら、飼い主の期待に沿う内容ではなかった。 この研究では、ほかの動物にはない特別な能力が犬にあるのかどうかを探るため、感覚認知、物理認知、空間認知、社会認知および自己認識の能力について、オオカミ、猫、イルカ、チンパンジー、ブタ、ハトといった動物の行...

中国、初の海底高速鉄道を建設へ 政府が承認

中国政府は29日までに、同国初の海底トンネルを走行する高速鉄道の建設計画を承認した。上海の南に位置する港湾都市、寧波市と、東シナ海に浮かぶ島々からなる舟山市を結ぶ。 総延長距離77キロのルートのうち、海底トンネル部分16.2キロを含む70.92キロの線路を新設する計画だという。 高速鉄道の最高速度は時速250キロで、ルートが完成すれば浙江省の省都杭州から舟山まで80分で移動できるようになる。現...

米証取委、DJキャレド氏とメイウェザー選手を提訴 仮想通貨不正で

米証券取引委員会(SEC)は29日、業者から支払いを受けた事実を明かさずに「新規仮想通貨公開(ICO)」を宣伝したとして、音楽プロデューサーのDJキャレド氏とボクシングのフロイド・メイウェザー選手を提訴したことを明らかにした。 SECはICOで発行される仮想通貨について、証券に当たる可能性があり、連邦証券法の適用対象になると説明している。 キャレド氏とメイウェザー選手はいずれもSECと和解。キ...

遺伝子編集ベビーの研究者、中国政府が活動停止処分

中国の科学者が世界で初めて遺伝子に手を加えた子どもを誕生させたと主張している問題で、中国政府がこの科学者の研究活動を停止させた。国営新華社通信が29日に伝えた。 中国・深センにある南方科技大学の賀建奎准教授は26日、受精卵に手を加えてエイズウイルス(HIV)に耐性を持たせた双子の女児が誕生したと発表していた。 新華社の報道によると、この主張について中国科学技術省幹部は、「中国の法令に公然と違反...

ルノワールの絵画が盗難に、競売の2日前 オーストリア

オーストリアでこのほど、フランス人の印象派画家、ルノワールの絵画が盗まれる事件があった。警察は事件に関連して、防犯カメラに映った男3人の行方を追っている。 盗難に遭ったのは「湾、海、緑の崖(仮訳)」と題された風景画。警察がロイター通信に明かしたところによると、首都ウィーンにあるオークションハウスで26日、額縁から切り取られたとみられている。この施設では28日に同作品の競売が行われる予定だった。 ...

暴飲で逮捕のJAL操縦士に禁錮10カ月 英ロンドン

英ロンドンのヒースロー空港を出発する便に乗務する直前、基準の9倍を超すアルコールが検出されたとして逮捕された日本航空の操縦士が、禁錮10カ月の判決を言い渡された。警察が29日に明らかにした。 判決を言い渡されたのは実川克敏被告(42)。10月28日にヒースロー空港から東京へ向かう便に乗務する予定だったが、現地時間午後6時50分の出発直前、呼気検査で不合格となった。 実川被告の体内からは、血液1...

コンゴのエボラ流行、史上2番目の規模に 衝突相次ぎ対応難航

エボラ出血熱が流行しているアフリカ中部コンゴ民主共和国(旧ザイール)の保健省は29日、これまでに報告された患者が426人、死者が245人に達したと発表した。いずれも史上2番目の多さとなる。 世界保健機関(WHO)によると、エボラ出血熱ではウガンダで2000~2001年にかけて425人が感染し、224人が死亡。2014年に西アフリカで起きた史上最悪の流行では、1万1000人以上が死亡した。 エボ...

「刑務所内のポルノ禁止」に受刑者反発、撤回求め提訴 アイオワ州

米アイオワ州の刑務所で服役中の受刑者58人が、刑務所内のポルノ禁止を定めた新法を巡り、1人当たり2万5000ドル(約280万円)の損害賠償を求める訴訟を起こした。 州内の刑務所ではこれまで、受刑者が専用の「ポルノ読書室」でアダルト雑誌などを閲覧することが認められていた。 しかし刑務所内のわいせつ物を禁止する州法が7月に施行され、11月14日から実施される。訴状によると、実施されれば受刑者がヌー...

トランプ氏、米ロ首脳会談を急きょ中止 ウクライナ艦船拿捕受け

トランプ米大統領は29日、ロシアのプーチン大統領との首脳会談を中止すると急きょ表明した。両氏は20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせ、12月1日に会談する予定だった。 トランプ氏は中止の理由について、ロシアが拿捕(だほ)したウクライナ艦船の返還や拘束した乗組員の解放を拒んでいるためとしている。 ただ、この出来事をめぐるロシアの立場は、25日にウクライナ艦船に対する攻撃を行って以降、変わってい...

トランプ米大統領の個人弁護士、モスクワ案件に関する偽証の罪認める

2016年の米大統領選挙を巡るロシア疑惑に関連して、トランプ大統領の個人弁護士だったマイケル・コーエン被告が29日、ニューヨークの連邦裁判所に出廷し、昨年の米議会で偽証した罪を認めた。 コーエン被告は以前、モスクワにトランプタワーを建設するプロジェクト案件について、アイオワ州党員集会直前の2016年1月に終わったと説明していた。しかし29日の証言では、これはトランプ氏に対する責任感からついたう...

アラビア語話せずと記者殺害の音声聞かず、米大統領補佐官

サウジアラビア人記者ジャマル・カショギ氏がトルコのサウジ総領事館で殺された事件でボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は29日までに、カショギ氏が殺害された模様を記録したとされる音声データに触れ、アラビア語が理解出来ないため聞いていないと述べた。 ホワイトハウスでの27日の会見で表明した。「なぜ私が聞くべきなのか? 聞いて何を得られると考えるのか?」などと話すことが出来ないアラビア語の音声...

中国人の買い物減少、米ティファニーに痛手か

米国の高級宝飾品ブランド「ティファニー」は28日、米国を訪問する中国人観光客による同店での支出が減少していると報告した。同社の直近の四半期決算で発表した。 同社の年間売上高は約42億ドル(約4746億円)相当。ティファニーの株価は28日、11%下落し今年の最安値近くを記録した。 ティファニーにとって高級品の販売市場で顧客の約3分の1を占める上客である中国人の存在は大きい。同店の中国人顧客の約3...

オランダ鉄道、ホロコースト生存者らに賠償へ

国営のオランダ鉄道は29日までに、第2次世界大戦中に同社の鉄道でナチス・ドイツの強制収容所に運ばれたホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の生存者や犠牲者の遺族に賠償金を支払う方針を明らかにした。 特別委員会を設け、支払い方法などを検討する。オランダ放送協会は、オランダ鉄道は同国北東部にあったベステルボルク収容所経由でユダヤ人家族を強制収容所へ輸送することで多額の利益を得ていたと報道していた。ベステ...

米実業家、火事被災の生徒ら1085人に小切手 計1.2億円

米カリフォルニア州北部で起きた火災「キャンプ」によって大きな被害を受けたパラダイス地区の高校の生徒や職員がこのほど、支援を希望する実業家から1人1000ドル(約11万円)の小切手を受け取る出来事があった。 同州サンディエゴで不動産開発業やレストランを営むボブ・ウィルソン氏は一度もパラダイス地区を訪れたことはなかったが、何か支援をしたいと考えたという。 小切手を手渡した相手は、生徒980人のほか...

山小屋近くで母子の遺体発見、クマによる襲撃か カナダ

カナダのユーコン準州にある山小屋のそばで、37歳の母親と10カ月の赤ちゃんが遺体で見つかった。クマによる襲撃が疑われている。 ユーコンの検視当局によれば、わな猟から帰ってきた父親が26日、湖の近くで遺体を発見した。父親はこの直前、山小屋から100メートルあまりの場所で、突進してきたハイイログマを射殺していた。 検視官は、一家が3カ月前からこの山小屋で生活していたと説明。CNN系列局CTVの取材...

米大学、銃撃事件に備えてホッケーのパックで「武装」 2500個購入

米ミシガン州のオークランド大学が校内で銃撃事件が起きた場合に備えて、ホッケーのパックを2500個購入し、学生や校内の施設に配布したことが29日までにわかった。銃撃犯に対して、生徒や教員がパックを投げつけることを想定している。 オークランド大学警察の幹部、マーク・ゴードン氏はCNNの取材に対し、「負傷させるだけの十分な質量があり、投げやすい小ささで、持ち運べる。武器だとはみなされない」と説明する...

ミシュランガイド東京、星付き230店で世界一を維持

東京の飲食店などを格付けする「ミシュランガイド東京」の2019年版が発表された。掲載された星付きの店は230軒と、世界一の座を維持している。 最高ランクの三つ星は、昨年の12軒にフランス料理の老舗「ロオジエ」が加わって計13軒。このうち日本料理の「かんだ」、フランス料理の「カンテサンス」と「ジョエル・ロブション」、すし店「すきやばし次郎本店」は、07年に初めて東京版が発行されてから12年連続で...

ポンペオ氏とマティス氏、記者殺害めぐり上院で説明 議員から反発も

ポンペオ米国務長官とマティス国防長官は28日、イエメン内戦やサウジアラビア人記者の殺害事件について、上院で非公開の説明を行った。ポンペオ氏はこの後、サウジのムハンマド皇太子と殺害事件を結びつける「直接的な情報」はないと述べ、改めて政権の対応を擁護したものの、議員からは反発の声が上がっている。 非公開説明には、イエメン内戦に絡むサウジ支援に理解を求める狙いもあったが、逆効果に終わった模様で、上院...

服役中の受刑者が90人の殺害自供、米史上最悪も FBI

米カリフォルニア州で3人を殺害した罪で服役している78歳の受刑者が、ほかにも全米で90人を殺害したと供述し、米連邦捜査局(FBI)などが捜査に乗り出した。もし有罪になれば、米史上最悪の連続殺人事件になる可能性がある。 サミュエル・リトル受刑者(78)は、3人を殺害した罪で終身刑を言い渡されて服役中だが、FBIが全米の未解決殺人事件を捜査する過程で、同受刑者の名が浮上した。 特にテキサス州オデッ...

ナンバープレートに日系人蔑視用語、米カンザス州がリコール

米カンザス州が交付したナンバープレートについて、日系人蔑視用語とされる「JAP」の文字が並んでいるとの苦情が寄せられ、州が問題のプレートを交付された731人に対して返還を求めている。 州税務局によると、ナンバープレートの文字はコンピューターによって生成されたもので、今後はこの並びにならないよう、システムを調整した。 ナンバープレートは無料で交換を受け付ける。今回交換に応じなかった場合は、年1回...

トランプ米政権、銃連射装置の禁止を発表へ CNN EXCLUSIVE

米国のトランプ政権が、銃の連射を可能にする改造装置「バンプストック」を公的に禁止する連邦規則を発表する見通しであることが29日までに分かった。事情に詳しい米当局者が明らかにした。 バンプストックをめぐっては昨年、58人が死亡したラスベガスでの銃乱射事件で実行犯が自身の銃に装着していたことを受けて、トランプ大統領が非合法化することを公約。一部の連邦議員からも永続的な法律の制定を支持するよう大統領...

ロシア疑惑の書面回答、鍵となる2点が判明 CNN EXCLUSIVE

ロシアの米大統領選介入疑惑をめぐる捜査で、トランプ大統領がマラー特別検察官に提出した書面回答のうち鍵となる2点が29日までに判明した。事情に詳しい情報筋2人が明らかにした。 これによれば、トランプ氏はマラー氏に対し、内部告発サイト「ウィキリークス」について助言役のロジャー・ストーン氏から聞いたことも、2016年にトランプタワーで行われた会合について知らされたこともなかったと伝えたという。 トラ...

インドネシア機墜落、操縦士が自動安全システムと何度も格闘

189人の死者を出したインドネシアのライオン・エアーJT610便(ボーイング737MAX8型機)墜落事故で、操縦士が墜落直前まで、何度も同機の自動安全システムに抵抗しようとし続けていたことが分かった。インドネシア国家運輸安全委員会が28日に発表した報告書で明らかにした。 同じような問題は前日にも発生していたが、この時は操縦士が自動システムを解除していたことが判明。墜落機の操縦士がなぜそうしなか...

ハングライダーからあわや落下、安全装具忘れ 素手でしがみ付く動画公開

休暇中の動画といえば大抵は、他人にとって退屈でしかないもの。ところが米国の旅行者が自らのあまりにも恐ろしい体験を記録した動画をユーチューブで公開し、注目を集めている。 米国人のクリス・ガースキーさんは休暇でスイスを訪れ、アルプス山脈の上空を飛行するハンググライダー体験に参加。インストラクターと2人で飛ぶタンデム飛行に臨んだ。 ところがこのインストラクターは、ガースキーさんの安全装具を装着するの...

著名な中国人写真家が失踪、新疆で連行か 妻が明かす

受賞歴を持つ中国人の写真家、リュー・グアン氏が中国国内で失踪したことが29日までに分かった。北西部・新疆ウイグル自治区で当局に連行されたとの情報もある。 リュー氏の妻が失踪を明かした。妻は関連報道をソーシャルメディアに投稿し、11月初旬から夫と連絡が取れなくなっていた説明している。 妻がツイッターやCNNとの電話インタビューで明かしたところによれば、リュー氏は新疆を旅していた今月3日に消息を絶...

中国の研究者、遺伝子操作ベビー「誇りに思う」 3人目誕生の可能性も

世界で初めて遺伝子を操作した双子の女児を誕生させたと主張する中国の研究者が28日、香港で開かれた人のゲノム編集に関する国際会議で講演し、受精卵に手を加えた別の女性が妊娠初期の段階にあることを明らかにした。 発表を行ったのは中国・深センにある南方科技大学の賀建奎准教授。世界的に非難の声が高まる中で、賀氏はこの成果を誇りに思うと胸を張った。 賀氏は26日、受精卵に手を加えてエイズウイルス(HIV)...

「シベリアのユニコーン」、初期の人類と共存 新研究

頭部に巨大な角を持つことから「シベリアの一角獣(ユニコーン)」とも呼ばれる絶滅したサイ科の大型動物について、初期の人類と同じ時代にまで生きのびていたとする研究がこのほど学会誌に発表された。 体重3.8トンのこの動物の学名は「エラスモテリウム・シビリカム」。今回の研究では、東欧やアジア西部で少なくとも3万9000年前まで生息していたと分析している。これはネアンデルタール人や初期の現生人類が生きて...

ファーウェイの5G参入、NZ当局も禁止通告

ニュージーランドの通信最大手スパークは28日、次世代通信規格「5G」を使った無線ネットワークに中国のスマートフォン・通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の機器を導入しないよう、ニュージーランド政府から通告されたことを明らかにした。 ニュージーランドの情報機関、政府通信保安局(GCSB)は声明で、ファーウェイ機器の使用は国家安全保障上、重大なリスクをもたらすとの見解をスパークに伝えたことを確認し...

ミシシッピ州の上院補選、共和党候補の勝利確実

米中間選挙で上院最後の1議席となっていたミシシッピ州の補欠選挙は、27日に決選投票が実施され、CNNの集計で与党・共和党のシンディ・ハイドスミス候補が当選確実となった。 共和党は中間選挙で現有から2議席を増やし、上院の定数100のうち53議席を確保したことになる。野党・民主党は47議席にとどまった。 ミシシッピ州から女性の連邦議会議員が選出されるのは初めて。上院の女性議員はハイドスミス氏を含め...

中国の駐米大使、ウイグル問題で警告 「中国に制裁発動なら報復」

中国の少数民族ウイグル族に対する人権侵害が報告されている問題をめぐり、同国の崔天凱駐米大使は27日、トランプ米政権が中国政府に対する制裁の発動に踏み切れば中国側も報復措置に出ると警告した。 ロイター通信とのインタビューで述べた。米議会の報告書によれば、中国西部の新疆ウイグル自治区ではイスラム教徒100万人が中国政府により「再教育施設」に強制収容されたとみられている。 26日には世界各国の専門家...

アングロサクソン時代の墓を発掘、宝飾品が大量に出土 英

英イングランドで5~6世紀にさかのぼる古代の墓20カ所がこのほど発掘され、豪華な宝飾品や武具などが大量に出土した。当時の人々の生活や社会をうかがい知るうえで貴重な史料になるとみられる。 これらの墓所の発掘は、今年の7月に行われた。現地で金属探知機を使用していた人が銅製のブローチややりの穂先といった古代の遺物を数多く見つけたことがきっかけだった。 イングランド中東部リンカンシャーにある丘陵...

アリババ会長、中国共産党員と判明 党機関紙が公表

中国ネット通販大手・アリババ集団の創業者、馬雲(ジャック・マー)会長(54)が、中国共産党の党員であることが新たに確認された。26日の党機関紙「人民日報」に紹介文が掲載された。 人民日報では、中国の経済発展に貢献した100人のリストに馬氏の名が挙げられ、その紹介文に共産党員と記載されていた。 IT業界の大物としては、ほかに騰訊(テンセント)の馬化騰(ポニー・マー)CEO、百度(バイドゥ)の李彦...

宮崎県高千穂町、住宅から男女6人の遺体見つかる

宮崎県高千穂の住宅で、警察官によって、住人の飯干保生(いいほし・やすお)さん(72)ら男女6人が死亡しているのが発見された。連絡が取れないとの親族の通報を受けた警官が住宅で遺体を発見した。 女性の遺体1体は屋外で見つかった。男性3人と女性2人の遺体は屋内で発見された。 地元メディアによれば、一部の遺体には刃物による傷があった。 当局によれば、死亡していたのは、保生さんのほかに、妻の実穂子さん(...

中国が新しい国産空母を建造中、公式に認める

中国政府は28日までに、同国が新たに国産空母の建造に着手していることを初めて公に認めた。これが完成すれば人民解放軍海軍の3隻目の空母となる。 国営新華社通信は同国初の空母、遼寧が就航から6周年を迎えるのに合わせて記事を掲載し、「新しい空母が船台で建設中だ」と明らかにした。 新空母は米海軍などの空母が採用する最新の電磁式カタパルト航空機発射システムを備えているとの臆測が流れている。遼寧や「タイプ...

女性にとって最も危険な場所は「自宅」 国連報告書

女性にとって最も危険な場所は「自宅」だった――。国連薬物犯罪事務所(UNODC)がこのほどまとめた報告書で、そんな実態が浮き彫りになった。 それによると、世界で故意による殺人事件の犠牲になった女性の数は、昨年1年間で推定8万7000人に上る。うち58%に当たる約5万人は、パートナーや家族によって殺害されていた。 パートナーまたは元パートナーによって殺害された女性は全体の3分の1以上を占める。家族...

17年のアリゾナ山火事、出火した瞬間の映像を公開

米森林局(USFS)はこのほど、アリゾナ州で昨年起きた山火事について、出火の瞬間をとらえた映像を公開した。赤ちゃんの性別を盛大に発表しようと、父親が開いたイベントで火が出た。 この山火事では約1万9000ヘクタールが焼失し、被害総額は800万ドル(約9億円)を超えた。 公開されたのは、昨年4月23日に同州ツーソン南郊の砂漠で撮影された映像。「男の子」「女の子」と書かれた標的に銃弾が命中し、男児...

17年のアリゾナ山火事、出火した瞬間の映像を公開

米森林局(USFS)はこのほど、アリゾナ州で昨年起きた山火事について、出火の瞬間をとらえた映像を公開した。赤ちゃんの性別を盛大に発表しようと、父親が開いたイベントで火が出た。 この山火事では約1万9000ヘクタールが焼失し、被害総額は800万ドル(約9億円)を超えた。 公開されたのは、昨年4月23日に同州ツーソン南郊の砂漠で撮影された映像。「男の子」「女の子」と書かれた標的に銃弾が命中し、男児...

トランプ陣営の元選対本部長が偽証、ロシア疑惑捜査で検察側

2016年の米大統領選挙でトランプ陣営の選対本部長だったポール・マナフォート被告が、ロシア疑惑に関する捜査協力を開始した2カ月後、司法取引に違反して米連邦捜査局(FBI)とロバート・マラー特別検察官にうそをついたとして、検察側が26日、裁判所に書面を提出した。 マラー特別検察官は、2016年の選挙にロシアが干渉し、トランプ陣営と連携したとされる疑惑について捜査を続けている。 検察側が26日に提...

トランプ陣営の元選対本部長が偽証、ロシア疑惑捜査で検察側

2016年の米大統領選挙でトランプ陣営の選対本部長だったポール・マナフォート被告が、ロシア疑惑に関する捜査協力を開始した2カ月後、司法取引に違反して米連邦捜査局(FBI)とロバート・マラー特別検察官にうそをついたとして、検察側が26日、裁判所に書面を提出した。 マラー特別検察官は、2016年の選挙にロシアが干渉し、トランプ陣営と連携したとされる疑惑について捜査を続けている。 検察側が26日に提...

世界最大級の「巨大牛」、体高約2メートル オーストラリア

オーストラリアの畜産農家が、体高2メートル近くある雄牛について、「オーストラリア最大の牛」と(非公式に)発表して注目を集めている。 注目の主は、西オーストラリア州の州都パースの南部にある農場で飼育されているホルスタイン種の7歳の雄牛「ニッカーズ」。体高は194センチと、元米プロバスケットボール協会(NBA)選手のマイケル・ジョーダン氏の身長とほぼ並ぶ。体重は1.4トンあり、群れの中でもこの1頭...

「スポンジ・ボブ」の生みの親、ヒレンバーグ氏が死去

世界中でヒットした米人気アニメ「スポンジ・ボブ」シリーズの原案やプロデュースを手掛けた生みの親、スティーブン・ヒレンバーグ氏が死去した。57歳だった。 スポンジ・ボブを放送している米国の子ども向けチャンネル、ニコロデオンは27日、ツイッター上で同氏が亡くなったことを確認し、哀悼の意を表した。 ヒレンバーグ氏は昨年、筋萎縮性側索硬化症(ALS)と診断されたことを公表。米誌バラエティーとのインタビ...

マイクロソフト時価総額、一時的にアップル抜く

米マイクロソフトの時価総額が27日、一時的にアップルを抜き、世界首位になる場面があった。IT業界で競合する各社に対して監視の目が強まる中、クラウドコンピューティング事業が好調で業績が安定しているマイクロソフトが好感されている。 リフィニティブによると、マイクロソフトの時価総額は26日の取引でアップルに迫り、27日の取引開始の時点で一時的に8158億ドル(約93兆円)となり、アップルの8155億...

トランプ氏がGM非難のツイート 「補助金カット」を警告

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が大規模なリストラ計画を発表したのに対して、トランプ米大統領は27日、ツイッターで「失望」を表明し、同社への「補助金」停止を警告した。 GMは26日、北米5カ所の工場を閉鎖し、計1万4000人の人員を削減すると発表した。 これに対してトランプ氏は「ゼネラル・モーターズとバーラ最高経営責任者(CEO)がオハイオとミシガン、メリーランドの工場を閉鎖することに...

80年代のコンピューターをもう一度、ティーンの生活を再現 米博物館 

髪飾りのシュシュや肩パッドの再流行や、「ストレンジャー・シングス」のようなドラマの人気を受け、1980年代が恋しくなっている人もいるのではないだろうか。 米シアトルの「リビングコンピューター博物館+ラボ」では、ボリュームたっぷりの髪型が流行したあの時代を再体験できる展示が開催されている。 展示の名称は「Totally 80s Rewind」。来館者は80年代のティーンエイジャーの世界に踏み込み...

パイロットが居眠り操縦、目的地通り過ぎる オーストラリア

オーストラリアの貨物機の操縦士がコックピットで居眠りをしたために、目的地を50キロ近く通り過ぎてしまうハプニングがあった。オーストラリア運輸安全委員会(ATSB)が明らかにした。 飛行記録によると、オーストラリアのボルテックスエアーが運航するパイパーPA31型機は11月8日、タスマニア島のデボンポート空港を午前6時21分に出発。キング島の上空を通過した後に引き返し、午前7時21分にキング島に着...

欧州に根強い反ユダヤ主義、新たな広がりも CNN調査

欧州で長年の歴史を持つ反ユダヤ主義が、現在も各地に根強く残り、さまざまな形で新たに顕在化していることが、CNNの調査で明らかになった。 CNNはこのほど、欧州7カ国の成人7000人以上を対象に実施した調査などを基に、反ユダヤ主義の現状をまとめた。 その結果、ユダヤ人に対する古くからの固定観念が欧州全体に残っていることが分かった。 調査対象者のうち、ビジネス・金融分野については4人に1人以上、メ...

英国の夏の気温、2070年までに5度超上昇か 気象庁が警告

英気象庁は26日、温室効果ガスを適切に削減しない場合、英国の夏の平均気温が2070年までに最大5.4度上昇すると警告する報告書を発表した。 今世紀の終わりまでにロンドンの海水面が最大1.15メートル上昇する可能性があり、英全土で洪水の危険性が高まるという。 この数字は気候変動における最悪のシナリオを反映したもの。最悪のシナリオでは今世紀中、世界的に温室効果ガスの排出量が上昇し続けることを想定し...

ウクライナ、一部地域に戒厳令 ロシアによる艦船拿捕受け

ウクライナ議会は26日、ロシアとの国境に近い地域に戒厳令を敷くことを決めた。ロシアがクリミア半島近くでウクライナ軍の艦船を拿捕(だほ)し、兵士24人を拘束したことを受けた措置。 戒厳令の実施は2014年にロシアとの間に紛争が起きてから初めて。 戒厳令は28日から30日間敷かれる。議会では276人の議員が賛成票を投じた。 ウクライナのポロシェンコ大統領はツイッターへの投稿で、戒厳令はロシアと国境...

イエメン停戦求める決議案に米国が「ブレーキ」 国連安保理

内戦が続くイエメン情勢をめぐり、限定的な停戦を求める国連安全保障理事会の決議案に対して、米国がストップをかけたことが分かった。複数の関係者がCNNに語った。 交渉の過程に詳しい1人の関係者によれば、米国は英国が提出した決議案を支持できないと明言し、「急ブレーキをかけた」という。同関係者は一方で、米国のヘイリー国連大使は数週間前から決議案に支持を表明していたと指摘した。 米政府からのコメントは得...

米国とドイツ、相互感情に大きな差 共同世論調査

米国とドイツで実施された新たな世論調査で、それぞれが相手の国に対して抱く感情に大きな差が出ていることがこのほど明らかになった。 米ピュー・リサーチ・センターと独ケルバー財団が今年9月、米国で1006人、ドイツで1002人の成人を対象に、電話による調査を実施した。 それによると、米国人の約70%がドイツとの関係を「良い」と判定したのに対し、ドイツ人の73%は米国との関係を「悪い」とみていることが...

米・メキシコ国境越えて移民流れ込む、米当局が69人逮捕

米国入国を目指す中米からの移民が25日にメキシコ西部ティファナの国境を突破しようとした問題で、米税関・国境警備局(CBP)は26日、不法に国境を越えた69人を逮捕したと発表した。ティファナの警察は25日にメキシコ側で39人を逮捕した。今後、逮捕者の本国への送還手続きが進むことになる。 現地のジャーナリストによると、移民約500人は25日、ティファナと米国を結ぶサン・イーサイドロ国境検問所付近の...

トランプ氏「不支持」は60%に上昇、1年ぶりの水準に

トランプ米大統領の仕事ぶりを支持しない国民は60%と、1年ぶりの高い割合に達していることが、新たな世論調査で明らかになった。 米ギャラップが毎週実施している世論調査の最新結果が26日に発表された。それによると、トランプ氏の支持率は前週から5ポイント下がって38%。支持しないと答えた人の率は7ポイント上昇した。 支持率はほとんどの年代で下がり、特に18~29歳では35%から28%に落ちた。 不支...

トランプ氏「不支持」は60%に上昇、1年ぶりの水準に

トランプ米大統領の仕事ぶりを支持しない国民は60%と、1年ぶりの高い割合に達していることが、新たな世論調査で明らかになった。 米ギャラップが毎週実施している世論調査の最新結果が26日に発表された。それによると、トランプ氏の支持率は前週から5ポイント下がって38%。支持しないと答えた人の率は7ポイント上昇した。 支持率はほとんどの年代で下がり、特に18~29歳では35%から28%に落ちた。 不支...

豪首相、気候変動対策求める生徒らのデモに苦言 「もっと勉強を」

オーストラリアで若者たちが気候変動対策を訴え、学校の授業を3日間ボイコットする計画に対し、モリソン首相が「生徒は学校へ行くべきだ」と反対姿勢を明確にした。 ボイコットは気候変動対策を求める「スクール・ストライキ」と題し、オーストラリア全州の州都で28日から3日間予定されている。 モリソン氏は26日、議会での質疑で「我々が望むのは学校でもっと勉強することであり、政治活動ではない」と強調。「学校以...

ジャッキー・チェンさんの娘、カナダ人のガールフレンドと結婚

香港出身の俳優ジャッキー・チェンさんの娘の呉卓林(エッタ・ン)さん(19)が、交際相手のカナダ人女性と結婚した。 相手の女性はカナダのソーシャルメディアで強い影響力を持つアンディ・オータムさん。呉さんは白いドレスをまとった2人の写真をインスタグラムに投稿し、「愛は常に勝つ。常に…」というキャプションを添えている。 オータムさんも自身のアカウントに写真を投稿し、「妻&妻として香港に戻った」と書き込...

ジャッキー・チェンの娘、カナダ人のガールフレンドと結婚

香港出身の俳優ジャッキー・チェンさんの娘の呉卓林(エッタ・ン)さん(19)が、交際相手のカナダ人女性と結婚した。 相手の女性はカナダのソーシャルメディアで強い影響力を持つアンディ・オータムさん。呉さんは白いドレスをまとった2人の写真をインスタグラムに投稿し、「愛は常に勝つ。常に…」というキャプションを添えている。 オータムさんも自身のアカウントに写真を投稿し、「妻&妻として香港に戻った」と書き込...

GM、北米5工場閉鎖と1.4万人削減を発表

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は26日、大規模なリストラ計画を発表した。北米5カ所の工場を閉鎖し、15%の人員を削減する。 同社は「事故ゼロ、排出ゼロ、渋滞ゼロ」という新たな目標を掲げ、自動運転や電気自動車など次世代の技術に重点を移す。消費者の人気がセダンからスポーツ用多目的車(SUV)やハッチバックへ向かっている流れにも対応する。 シボレーやビューイック、キャデラックのセダンを製造...

トランプ氏、対中関税引き上げに意欲 中国製iPhoneの対象化も

米国のトランプ大統領は26日、2000億ドル以上に相当する中国製品への輸入関税について、予定通り来年1月から25%に引き上げる方針を明らかにした。中国政府は引き上げの見送りを求めているが、米国がこれに応じる可能性は「極めて低い」との認識を示した。 米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)のインタビューで語った。また今週末にアルゼンチンで開催される20カ国・地域(G20)首脳会合で米中間の貿...

スピード違反の車を停めた警官、妊婦の出産を手助け 米

米ノースカロライナ州の幹線道路で、スピード違反の車を停車させた警察官が、車内にいた妊婦の出産を手助けする出来事があった。 警察官のブライアン・メイナードさんは24日夜、同州ローリーの郊外で、幹線道路を高速で走行していたミニバンを停車させた。乗っていたのはローラ・ベイカーさんと夫のジミー・ベイカーさん。ローラさんが陣痛を訴えたため、病院へ行くところだった。 ところが車の中で突然、ローラさんに出産...

サウジ記者殺害、トルコ警察が遺体捜索 北西部の住宅で

サウジアラビア人記者ジャマル・カショギ氏の殺害事件で、トルコの検察当局は26日、同国北西部にあるサウジ人の住む住宅を捜索したことを明らかにした。切断されたとみられるカショギ氏の遺体が、この住宅に隠されている可能性があるためとしている。 カショギ氏は先月2日、結婚の手続きのためトルコのサウジ総領事館を訪れた際に殺害された。殺害容疑で逮捕されたサウジ人容疑者1人については、事件前日に上記の住宅に住...

中国の研究者、遺伝子操作で双子誕生と主張 病院は関与否定

中国・深センにある南方科技大学の研究者が26日、遺伝子を操作してエイズウイルス(HIV)に耐性をもつ双子の女児を誕生させることに成功したと発表した。 事実とすれば世界初だが、こうした研究は科学と倫理の多大なジレンマを生じさせかねない。病院は関与を否定し、中国内外の専門家が非難の声を上げている。 発表を行ったのは南方科技大学准教授の賀建奎氏。体外受精を行った7組の男女について受精卵の遺伝子を操作...

スーパーのイチゴに針混入、9月に続き発生 NZ

ニュージーランドのスーパーマーケットで、イチゴの容器に針が混入しているのが見つかった。この種の事件は9月にも発生。また隣国のオーストラリアでも、全土でイチゴなどの果物に針が混入される事件が続発していた。 地元警察がCNNに語ったところによると、今回針が見つかったのは24日朝。ニュージーランド南島の都市クライストチャーチから南西へ約138キロに位置するジェラルディンのスーパーマーケットで売られて...