世界の観光地ランキング、首位はロンドン トリップアドバイザー調べ

旅行情報サイト大手の米トリップアドバイザーが旅行者の評価を基にまとめた世界の人気観光地ランキングで、今年はロンドンが1位になった。 同サイトでは世界の都市や島のホテル、レストラン、観光施設について1年間に寄せられた評価や口コミをまとめ、ランキングを発表している。 ロンドンは昨年まで首位だったパリを退け、3年ぶりにトップに立った。昨年5月にヘンリー王子とメーガン妃の結婚式があった影響が大きいとみ...

世界の観光地ランキング、首位はロンドン トリップアドバイザー調べ

旅行情報サイト大手の米トリップアドバイザーが旅行者の評価を基にまとめた世界の人気観光地ランキングで、今年はロンドンが1位になった。 同サイトでは世界の都市や島のホテル、レストラン、観光施設について1年間に寄せられた評価や口コミをまとめ、ランキングを発表している。 ロンドンは昨年まで首位だったパリを退け、3年ぶりにトップに立った。昨年5月にヘンリー王子とメーガン妃の結婚式があった影響が大きいとみ...

売春地区の見学ツアー、来年1月から禁止に アムステルダム

オランダの首都アムステルダムの地元政府は31日までに、市内中心部にあり観光客に人気の売春地区の見物ツアーを来年1月1日から禁止する施策を発表した。 観光客を引き付ける性産業従事者への心理面などでの悪影響への懸念を理由にしている。禁止条例を提案した市議会議員は声明で、観光客がこれら従事者をのぞき見るのは適切ではないと指摘した。この議員は公共住宅や財政を担当する副市長も務めている。 売春地区では歩...

米空軍、B1爆撃機全機を飛行停止して点検 安全上の懸念受け

米空軍は31日までに、爆撃機「B1」の非常時に作動させる射出座席のパラシュートに安全上の懸念が生じたとして同機の全機を対象に迅速な点検を命じた。 全機の飛行が認められないが、技術的には公式な飛行停止命令ではないとした。空軍のグローバルストライク司令部は声明で、点検が終了した機材は飛行任務に即座に戻るとした。全機の点検に要する期間には触れていない。 安全上の問題が今回浮上したのは、射出座席に備わ...

米、中米3カ国への援助打ち切り 「移民キャラバン」受け

米国務省は30日、エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラスの中米3カ国に対する援助を打ち切っていることを明らかにした。CNNの取材に同省報道官が述べた。 報道官はポンペオ国務長官の指示を受け、トランプ大統領の方針に沿って2017会計年度と18会計年度における3カ国に対する外国援助事業を中止していると説明。米連邦議会も関与しているとした。 トランプ大統領は29日、3カ国は米国の入国を図る移民の「...

南米ベネズエラでまた大規模停電、今月3度目

 政情不安や深刻な物資不足が長引くベネズエラで29日夜、今月に入って3度目の大規模停電が発生、首都カラカスの大半の地区では30日になり電力復旧が緩やかに進む混乱が生じた。 カラカス市内や郊外部にある貧困層地域などではより厳しい窮境にある。経済危機に襲われる同国では停電は日常茶飯事の問題となっている。 停電は飲料水配給にもつながり、住民数百万人が水なしの生活を数日間強いられてもいる。大部分のホテ...

ローリング・ストーンズ、北米ツアーを延期 ミック・ジャガー治療のため

英ロックバンド、ローリング・ストーンズが4月20日から予定していた北米ツアーの延期を発表した。ボーカルのミック・ジャガーさん(75)が健康上の問題により、治療を受けるためだという。 ローリング・ストーンズはフロリダ州マイアミを皮切りに北米17カ所を回るツアーを予定していた。 発表によると、担当医はジャガーさんの病状について、治療のため今ツアーに出ることはできないが、完治する見通しだと話している...

大統領令による北極海の掘削規制撤廃、連邦地裁が無効と判断

トランプ米大統領が北極海での石油掘削規制を撤廃した大統領令について、アラスカ州の連邦地裁が29日、無効の判断を下した。 オバマ前大統領は2015~16年に出した覚え書と大統領令で、北極海の約50万平方キロや大西洋の一部での石油と天然ガスの掘削を禁止していた。 トランプ氏が17年4月、これを覆す大統領令を出したのに対し、10組の環境保護団体が差し止めを求める訴えを起こしていた。 判事は、オバマ氏...

バイデン前副大統領が「髪にキス」、元議員の告発が波紋

2020年米大統領選の民主党候補として出馬が確実視されているバイデン前副大統領に対し、ネバダ州議会の議員だった女性がかつて髪にキスされ、不快な思いをしたと告発する文章を公開して波紋を呼んでいる。 ルーシー・フロレス氏は米誌ニューヨーク・マガジンへの寄稿で、14年11月にネバダ州副知事選の民主党候補として臨んだ選挙集会のステージわきで、応援演説に駆け付けたバイデン氏に背後から体を寄せられ、髪にキ...

駅の屋根にイングランド旗まとった男、ユーロスター一時運休

ロンドンにある国際高速鉄道ユーロスターの駅で29日から、イングランド旗をまとった男が屋根の上に立って夜を明かし、ユーロスターが一時運休に追い込まれる騒ぎがあった。 英鉄道警察(BTP)は30日午前、44歳の男が駅に侵入し、鉄道の運行を妨げた容疑で逮捕されたと発表した。 BTPによると、29日午後7時ごろ、セント・パンクラス駅に「危険な状況」の人物がいるとの通報があった。 ソーシャルメディアには...

台湾総統、米国にF16新型機とM1戦車の売却要請

台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統は30日までに、戦闘機「F16」の新型機と戦車「M1」の新たな購入を米国政府に要請したことを明らかにした。 滞在先の米ハワイ州で表明した。総統はこれら兵器は台湾の領土防衛能力と対空能力を大幅に高め、軍の士気を強めて、世界に対し台湾防衛に対する米国の決意を示せると強調した。 また、中国による台湾の社会や経済に浸透を図る試みや内政問題への干渉には積極的に対抗する...

台湾総統、米国にF16新型機とM1戦車の売却要請

台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統は30日までに、戦闘機「F16」の新型機と戦車「M1」の新たな購入を米国政府に要請したことを明らかにした。 滞在先の米ハワイ州で表明した。総統はこれら兵器は台湾の領土防衛能力と対空能力を大幅に高め、軍の士気を強めて、世界に対し台湾防衛に対する米国の決意を示せると強調した。 また、中国による台湾の社会や経済に浸透を図る試みや内政問題への干渉には積極的に対抗する...

未成年者の性的虐待に厳しく対処、新法発表 ローマ法王庁

ローマ法王庁(バチカン)は29日、未成年者に対する性的虐待行為により厳しく対処する包括的な新法を発表した。今年6月1日に発効する同法の対象は、バチカン市国内、海外のバチカン関連事務所や大使館となっている。 ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が新法に署名した。同法王は2013年にバチカン市国法を改正し、未成年者が被害者の性的暴力を犯罪と規定。今回の新法では、子どもへの性的虐待問題で市国や海...

米俳優ニコラス・ケイジ、4度目の結婚を4日で解消へ

4度目の結婚を最近した米国の有名俳優ニコラス・ケイジさん(55)がその4日後に婚姻関係の取り消しを裁判所に求めたことが30日までにわかった。 CNNが入手した裁判所文書などで判明した。CNNはケイジさんの代理人にコメントを求めたが、婚姻関係の無効を求めた理由は伝えられていない。 ケイジさんは今月23日に米ラスベガスでエリカ・コイケさんと挙式し、その日に結婚届を出していた。 ケイジさんは1980...

米俳優ニコラス・ケイジ、4度目の結婚を4日で解消へ

4度目の結婚を最近した米国の有名俳優ニコラス・ケイジさん(55)がその4日後に婚姻関係の取り消しを裁判所に求めたことが30日までにわかった。 CNNが入手した裁判所文書などで判明した。CNNはケイジさんの代理人にコメントを求めたが、婚姻関係の無効を求めた理由は伝えられていない。 ケイジさんは今月23日に米ラスベガスでエリカ・コイケさんと挙式し、その日に結婚届を出していた。 ケイジさんは1980...

赤十字、ベネズエラへ支援物資搬送へ 4月中旬までに

政情不安や深刻な物資不足が続く南米ベネズエラ情勢で国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)は29日、今後1カ月内に同国へ妨害など受けることなく人道支援物資を運び入れると発表した。 CNNの取材に応じた消息筋によると、IFRCはマドゥロ大統領や現政権打倒を目指し暫定大統領就任を宣言したグアイド国会議長とそれぞれ個人的な接触を進めた後、物資搬送の許可を得た。 人道危機も指摘される同国への外国援助問題で...

赤十字、ベネズエラへ支援物資搬送へ 4月中旬までに

政情不安や深刻な物資不足が続く南米ベネズエラ情勢で国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)は29日、今後1カ月内に同国へ妨害など受けることなく人道支援物資を運び入れると発表した。 CNNの取材に応じた消息筋によると、IFRCはマドゥロ大統領や現政権打倒を目指し暫定大統領就任を宣言したグアイド国会議長とそれぞれ個人的な接触を進めた後、物資搬送の許可を得た。 人道危機も指摘される同国への外国援助問題で...

強風で男性がパラソルに乗ったまま空中に トルコ

トルコでこのほど、強風でパラソルがあおられ、足で土台を押さえていた男性ごと宙に浮かぶ出来事があった。この様子をカメラが捉えていた。 トルコでは今週、激しい嵐が襲来。男性は強風で飛ばされそうなパラソルを地面に押さえつけようとしたものの、パラソルとともに空に浮かび上がった。 男性は無事だったが、地面に落ちてきたパラソルが別の男性を直撃し、あばらや足の骨を折るけがを負った。

強風で男性がパラソルに乗ったまま空中に トルコ

トルコでこのほど、強風でパラソルがあおられ、足で土台を押さえていた男性ごと宙に浮かぶ出来事があった。この様子をカメラが捉えていた。 トルコでは今週、激しい嵐が襲来。男性は強風で飛ばされそうなパラソルを地面に押さえつけようとしたものの、パラソルとともに空に浮かび上がった。 男性は無事だったが、地面に落ちてきたパラソルが別の男性を直撃し、あばらや足の骨を折るけがを負った。

エチオピア機、墜落前に失速防止システム作動か 米紙

エチオピア航空のボーイング737MAX8型機が墜落した事故で、当局は暫定的な調査結果として、墜落前に失速防止システムが自動的に作動していた可能性があるとの見方に至った。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が29日、匿名の情報筋の話として伝えた。 WSJによると、調査結果は墜落機のブラックボックスから回収されたデータに基づくもので、解析内容が明らかになるのは初めて。 ボーイング737MA...

エチオピア機、墜落前に失速防止システム作動か 米紙

エチオピア航空のボーイング737MAX8型機が墜落した事故で、当局は暫定的な調査結果として、墜落前に失速防止システムが自動的に作動していた可能性があるとの見方に至った。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が29日、匿名の情報筋の話として伝えた。 WSJによると、調査結果は墜落機のブラックボックスから回収されたデータに基づくもので、解析内容が明らかになるのは初めて。 ボーイング737MA...

漁師捕獲の巨大ザメ、さらに巨大な生物に食いちぎられた? 豪

オーストラリア東部ニューサウスウェールズ州の沖合で今週、漁師の男性が捕獲した大型サメがさらに巨大な生き物に食いちぎられたと見られる出来事があった。この生物の正体は不明だが、男性はイタチザメではないかと推測している。 この男性はジェイソンの名で知られるトラップマン・バーマギーさん。小さなサメの漁をしていたところ、クロヘリメジロザメが引っかかったが、すぐに巨大なアオザメに食べられてしまった。 アオ...

英議会、EU離脱案を3度目の否決 メイ首相案に致命的な打撃

英議会は29日、メイ首相がまとめた欧州連合(EU)離脱案の3度目の採決を行い、賛成286、反対344で否決した。離脱案承認の望みは絶たれた可能性が高く、英政治は一段と不確実な情勢に陥っている。 当初の予定では、英国はこの日にEUから離脱することになっていた。メイ氏の案が否決されたことで、離脱を長期延長するか、新たな期日の4月12日に「合意なき離脱」に突入する公算が大きくなった。 メイ氏は議会が...

「平成」に代わる新元号、1日に発表 新たな時代の始まり

政府は現行の「平成」に代わる新元号を来月1日に発表する。国の歴史と深く結びつく元号の変更は、日本人にとって文字通り新たな時代の始まりを意味するものにほかならない。 「平成」の時代が始まったのは今から30年前の1989年。現在の天皇陛下の皇位継承に伴い、「昭和」から「平成」へと元号が変わった。 天皇陛下は4月30日に退位の儀式を行い、翌5月1日に皇太子殿下が第126代の天皇に即位する。天皇の退位...

バングラ首都ビル火災、死者25人に 74人負傷

バングラデシュの首都ダッカにある高層ビルで28日に発生した火災について、これまで少なくとも25人が死亡したことが明らかになった。負傷者は74人に上っている。 火災は商業地区バナニにある22階建てのFRタワーで起きた。駆け付けた消防士が消火に当たり、ビル内に取り残された人たちの救出作業を行った。 ダッカの警察幹部がCNNに明らかにしたところによると、死者25人のうち7人は、ビルの上層階から飛び降...

ボッティチェリの「模倣作」、実は本物だった 英文化機関

巨匠ボッティチェリによる15世紀の傑作「柘榴(ざくろ)の聖母」の模倣作と考えられていた絵画について、画家本人の工房で描かれた作品であることが分かった。英国の文化財保護機関「イングリッシュ・ヘリテージ」が明らかにした。 修復作業を行ったところ、厚いニスの下に隠れていた本当の色彩が明らかになり、ボッティチェリ本人の作品と判明したという。 「柘榴の聖母」は1487年前後の制作とされ、柘榴を手にした聖...

世界初、HIV感染者同士の生体腎移植を実施 米大学病院

米メリーランド州ボルティモアの病院で、HIV(エイズウイルス)感染者同士の生体腎移植手術が世界で初めて行われた。ジョンズ・ホプキンズ大学病院が明らかにした。腎臓を提供したドナーの女性も、提供を受けた患者も経過は良好だという。 移植手術は同病院で25日に実施された。ドナーとなった健康コンサルタントのニーナ・マルティネスさん(36)は1983年、生後6週間で輸血を受けてHIVに感染した。 米国では...

世界初、HIV感染者同士の生体腎移植を実施 米大学病院

米メリーランド州ボルティモアの病院で、HIV(エイズウイルス)感染者同士の生体腎移植手術が世界で初めて行われた。ジョンズ・ホプキンズ大学病院が明らかにした。腎臓を提供したドナーの女性も、提供を受けた患者も経過は良好だという。 移植手術は同病院で25日に実施された。ドナーとなった健康コンサルタントのニーナ・マルティネスさん(36)は1983年、生後6週間で輸血を受けてHIVに感染した。 米国では...

使い捨てプラスチック禁止法、欧州議会が承認

欧州連合(EU)の欧州議会は29日までに、ストローや綿棒などの使い捨てプラスチックを禁止する法案を承認した。2021年までに施行予定で、数週間以内に最終的な内容が固まる見通し。 法案は27日、賛成560、反対35の賛成多数で承認された。海洋汚染対策として、使い捨てプラスチック10品目を禁止対象としている。 飲料ボトルは2029年までに90%を回収してリサイクルするという目標についても合意した。 ...

使い捨てプラスチック禁止法、欧州議会が承認

欧州連合(EU)の欧州議会は29日までに、ストローや綿棒などの使い捨てプラスチックを禁止する法案を承認した。2021年までに施行予定で、数週間以内に最終的な内容が固まる見通し。 法案は27日、賛成560、反対35の賛成多数で承認された。海洋汚染対策として、使い捨てプラスチック10品目を禁止対象としている。 飲料ボトルは2029年までに90%を回収してリサイクルするという目標についても合意した。 ...

56%がトランプ氏「潔白ではない」 ロシア疑惑の報告書発表も

2016年の米大統領選に対してロシアが介入を行ったとされる疑惑をめぐる捜査で特別検察官による捜査報告書の概要が先ごろ発表された。トランプ大統領は身の潔白が証明されたとしているが、米国民の過半数は潔白が証明されたわけではないと考えていることがCNNの世論調査で明らかになった。 バー司法長官は、報告書について、トランプ大統領の陣営や関係者とロシアとの共謀は立証できないと結論付けていることを明らかに...

英議会、EU離脱案を一部採決へ 「政治宣言」は切り離し

英議会は29日、メイ首相がまとめた欧州連合(EU)離脱案の採決を行う。英政府が明らかにした。 与党・保守党のレッドサム下院院内総務が議員に述べたところによれば、政府は離脱条件を定めた「離脱協定」と、英・EU間の将来の関係を扱う「政治宣言」を切り離すことを決めた。 この決定に野党・労働党の議員や一部の保守党議員は激怒。離脱案全体の同時承認を求める「2018年EU(離脱)法」に違反しているとの見方...

英議会、EU離脱案を一部採決へ 「政治宣言」は切り離し

英議会は29日、メイ首相がまとめた欧州連合(EU)離脱案の採決を行う。英政府が明らかにした。 与党・保守党のレッドサム下院院内総務が議員に述べたところによれば、政府は離脱条件を定めた「離脱協定」と、英・EU間の将来の関係を扱う「政治宣言」を切り離すことを決めた。 この決定に野党・労働党の議員や一部の保守党議員は激怒。離脱案全体の同時承認を求める「2018年EU(離脱)法」に違反しているとの見方...

子宮が2つある女性、26日間隔で3児を出産 バングラデシュ

バングラデシュの首都ダッカで、20歳の女性が第1子を出産したわずか26日後に、双子の男女を出産した。ダッカの病院の医師が明らかにした。 3児を出産したのはアリファ・スルタナさん。医師によると、今年2月下旬、ダッカ市内の病院で正常分娩(ぶんべん)で男の子を出産。母子とも元気に退院して1カ月もたたないうちに、別の病院に入院した。 スルタナさんが下腹部の痛みを訴えていたため超音波検査を行ったところ、...

新疆の収容施設、米国在住資格保有者も拘束か 国務省

中国北西部・新疆ウイグル自治区の収容施設にイスラム教徒らが多数拘束されている問題で、米国務省の情報筋は29日までに、CNNに対して、米国籍もしくは法的地位を持つ米国在住者の拘束情報を把握していることを明らかにした。 拘束者は多数かとの質問に対し、情報筋の1人は「いや、数人だ」と説明。情報筋はいずれも、プライバシー面の配慮から現時点ではこれ以上の詳細を公表できないとしている。 米国のサム・ブラウ...

米ディズニーのテーマパーク、5月から園内全面禁煙に

米ウォルト・ディズニーは28日、フロリダ州とカリフォルニア州にあるテーマパークで、5月1日から園内を全面禁煙にすると発表した。大型ベビーカーの持ち込みも禁止する。 対象となるのはウォルト・ディズニー・ワールド、ディズニーランド、ESPNワイド・ワールド・オブ・スポーツ・コンプレックス、ダウンタウン・ディズニーなどの各施設。 喫煙する場合は、パーク外のエントランス付近にある専用エリアと、ディズニ...

格安航空が突然の廃業、乗客足止めで大混乱 アイスランド

アイスランドの格安航空WOWエアが28日、突如として廃業を発表し、全便が運航停止となった。この影響で、米国やカナダなど各地の空港で大勢の乗客が足止めされている。 WOWエアは同日ウェブサイトに掲載した声明で廃業を発表した。乗客に対しては他社の便を予約するよう促し、一部は払い戻しの対象になるかもしれないと説明している。 WOWエアのスクリ・モゲンセン最高経営責任者(CEO)は国営放送RUVに対し...

バングラデシュで高層ビル火災、5人死亡 取り残された人の救出続く

バングラデシュの首都ダッカにある高層ビルで28日に火災が発生し、逃げ遅れた人を救出する作業が続けられている。 火災は商業地区バナニにある22階建てのFRタワーで発生し、これまでに少なくとも5人が死亡、60人が負傷した。 現場を撮影した写真には、ビルから煙が噴出する様子や、消防隊が消火活動を行う様子が写っている。大勢の人が見守る中で、ビルの中に取り残された人を消防隊が救出する場面も撮影された。 ...

NZ銃乱射の容疑者、オーストリアの極右活動家に寄付していた

ニュージーランド南部クライストチャーチのモスク(イスラム教礼拝所)で起きた銃乱射事件をめぐり、容疑者として逮捕された男がオーストリアの極右活動組織に資金を提供していたことが分かった。同国の当局者が27日、CNNに明らかにした。 今月15日に発生した事件では、オーストラリア国籍のブレントン・タラント容疑者(28)が市内2カ所のモスクで相次いで銃を乱射し、50人を殺害した。オーストリア・グラーツの...

手配犯がジェットスキーで豪州から逃亡、パプア目前に逮捕

オーストラリア国境警備隊(ABF)は28日までに、東部クイーンズランド州北端部からジェットスキーに乗って隣国のパプアニューギニアへの海路の逃走を図った麻薬関連容疑の指名手配犯を同国に入る寸前で逮捕したと発表した。 CNNの取材に応じたABFの報道担当者によると、捕まったのは英国籍の57歳の男。クロスボウ(洋弓銃)で武装しているとの情報が当初あったが、誤報と判明した。 両国を隔てるトレス海峡での...

ISSで女性だけの船外活動を中止、宇宙服不足で

米航空宇宙局(NASA)は28日までに、国際宇宙ステーション(ISS)で今月29日に予定していた史上初の女性飛行士2人だけによる船外活動を中止すると発表した。 女性に合うMサイズの宇宙服がISSでは1つしか即座に用意出来ないことが原因。NASAによると、実際には1つ以上があるが、ISSの運営行程の維持などを考慮し、宇宙服を船外活動用に再設定するなどよりも宇宙遊泳の担当者を変更した方がより安全で...

EU、新車に速度制限装置の搭載義務付け 22年から

欧州連合(EU)は28日までに、域内で2022年から販売される全ての新車に速度の抑制装置の搭載を義務付ける規則に合意した。 「インテリジェント・スピード・アシスタンス」装置を標準装備品として備え付けるよう命じている。この装置は速度が過剰に速くなった場合、自動的なブレーキ作動が起きるわけではない。運転手が装置を解除しなければエンジン出力を制限し、制限速度内の走行を保つ仕組みとなっている。 今回示...

世界最良の空港はチャンギ、2位羽田 中部6位に成田9位

航空業界のサービス調査などを手掛ける英国企業「スカイトラックス」は28日までに、2019年版の世界の主要空港の格付け調査結果を発表し、最良の空港部門ではシンガポールのチャンギ国際空港が7年連続で首位に選ばれた。 調査は空港利用客の満足度などを基に実施した。最良の地域空港や空港職員、預託荷物の返還サービス、最も清潔な空港などの部門もある。 チャンギ空港では4月に世界で最も高い屋内の滝などの趣向を...

小学校5年生の女児、けんかで死亡 米サウスカロライナ州

米サウスカロライナ州ウォルターボロの小学校で、5年生の女児がけんかで負傷し、27日に搬送先の病院で死亡した。学校当局が明らかにした。 同州コレトン郡の学校当局によると、死亡したのはラナイヤ・ライトちゃん。25日に小学校でけんかになった後、チャールストンの大学病院に空路搬送されていた。 CNN提携局WCIVは郡保安官事務所による報告書の内容として、救急隊が学校に到着した際、女児は看護師室で意識不...

大統領の顔に落書きで拘束、女学生3人が解放 ブルンジ

アフリカ中部のブルンジで教科書に載っている同国のヌクルンジザ大統領の顔に落書きしたとして女学生3人が拘束された件で、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は27日、学生が解放されたと明らかにした。 HRWのアフリカ中部担当責任者によれば、法相が地元メディアを通じて学生の仮放免が認められたと明らかにしてから2日後に3人は解放された。 この女学生らは今月18日に「国家元首を侮辱した罪」...

カナダで発見のTレックス、世界最大の大きさであることが判明

カナダで発掘された肉食恐竜ティラノサウルス・レックス(Tレックス)の大きさがこれまで見つかったなかで世界最大であることがわかった。 「スコッティ」と名付けられたこのTレックスの全長は42フィート(約13メートル)。約6600万年前にカナダ・サスカチュワン州に生息していたとみられている。 カナダ・アルバータ大学生物科学部の研究者で論文を主筆したスコット・パーソンズ氏は、体格に幅のあるTレックスの...

男が路上で発砲 2人死亡、2人重体 米シアトル

米北西部の都市シアトルの路上で27日に男が銃を発砲し、2人が死亡、2人が重体となった。犯人は逃走を図ったが、警察に拘束された。 シアトルの警察によると事件は午後4時5分ごろ発生。市内に住む男が銃を持って57歳の女性が運転する車に近づき、車を奪おうとした。その際女性は銃で撃たれ、重傷を負ったという。 その後、男は道路上に歩み出てバスに向かって発砲した。バスの運転手は銃弾を受けながらも車の向きを変...

アインシュタインの手紙が競売に 「ヒトラーの狂気」に触れたものも

ドイツ出身のユダヤ人物理学者、アルベルト・アインシュタインが「ヒトラーの狂気」を糾弾した直筆の手紙が、28日のオークションに出品される。 出品される手紙のうち、1921~39年に書かれた3通では、当時のドイツのヒトラー台頭と、ユダヤ人の抵抗に触れている。 オークションを主催するネイト・D・サンダースによると、妹に宛てた1921年の手紙は、ユダヤ人虐殺を予感する内容で、命の危険を感じてミュンヘン...

ブルネイ、投石による死刑を施行へ 同性間の性行為と不倫が対象

東南アジアのブルネイは来月3日から、同性間の性行為と不倫に対して投石による死刑を科す新法を施行する。刑執行の場面には「イスラム教徒のグループ」が立ち会うという。 新刑法はブルネイ当局が2014年に発表したもので、導入は段階的に行われてきた。今回の条項の施行については、昨年12月29日に司法長官のウェブサイトで目立たない形で発表していた。 新刑法では窃盗罪の罰則として手足切断の刑も定めている。 ...

北朝鮮大使館襲撃、メキシコ国籍の人物が主導 スペイン当局発表

スペインの首都マドリードにある北朝鮮大使館が今年2月に襲撃された事件で、スペインの裁判官は28日までに、大使館に押し入ったのは、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長を批判していたメキシコ国籍の活動家率いるグループだったと明らかにした。 スペイン司法当局の発表によると、メキシコ国籍のエイドリアン・ホン・チャン容疑者が率いる10人の集団は、マドリードの北朝鮮大使館に押し入って中にいた人...

インド、ミサイルによる人工衛星破壊に成功 「宇宙大国」を宣言

インドのモディ首相は27日、国民向けに演説し、ミサイルを用いた人工衛星の破壊実験に成功したと明らかにした。実験成功でインドは「宇宙大国」の仲間入りを果たしたとしている。 モディ氏は演説で、「歴史的な偉業」を達成したと強調。ミサイル発射からわずか3分で自国の低軌道衛星を撃墜したと説明した。 インドの他に対衛星ミサイルの運用能力を持つ国は、米国、ロシア、中国の3カ国にとどまる。 米空軍宇宙軍団のデ...

習主席批判の大学教授が停職処分、捜査対象に 中国

中国・北京にある名門大学、清華大学の法学教授が、習近平(シーチンピン)国家主席を批判するエッセーを発表したことで停職処分となり、捜査の対象となっている。 処分を受けたのは清華大学の許章潤教授。同僚の社会学教授が27日にCNNに明らかにしたところでは、先週、捜査が終わるまで全ての教職や研究職から外すと通告されたという。 停職処分の詳しい内容は不明だが、主に許氏が2018年7月に発表したエッセーに...

少数民族ロマに対する暴行続発、SNSのデマが引き金に フランス

フランスのパリ郊外で、ソーシャルメディアに流れたうわさが引き金となって、少数民族ロマが襲撃される事件が相次いだ。警察はこのうわさについて、事実無根だったと指摘している。 うわさはロマの集団が子どもを誘拐したという内容だった。警察は25日、犯人と見なされた人が集団で暴行されているとして、平静を呼びかけた。 警察によると、パリ郊外のナンテールとコロンブで、白いワゴン車が女の子を連れ去ろうとしたとい...

トランプ氏、「ロシアはベネズエラから撤退を」 ロ機到着受け

トランプ米大統領は27日、政情不安が続く南米ベネズエラにロシアの航空機が到着したとの情報に触れ、ロシアは撤退する必要があるとの認識を示した。 ホワイトハウスでベネズエラのグアイド国会議長の妻、ファビアナ夫人と会談した際に述べた。トランプ政権はグアイド氏を暫定大統領と承認している。 トランプ氏はロシアの関与がベネズエラ情勢を複雑化させているかと問われ、「ロシアは出て行かなければならない」と強調。...

英議会、EU離脱代替8案を全て否決 メイ首相、離脱実現なら「辞任」

英議会は27日、メイ首相がまとめた欧州連合(EU)離脱案に代わる代替8案を全て否決した。メイ首相は自身の案に対して支持を集める狙いで、EU離脱が実現すれば辞任する意向を表明した。 代替8案についての採決では、いずれの案も過半数の支持を獲得できなかった。賛成票が多かったのは、2度目の国民投票を求める代替案や、離脱後も永続的に関税同盟にとどまり続けるといった案だった。 これに先立ちメイ首相は与党・...

アイスランドの峡谷、観光客急増で一時閉鎖 J・ビーバーのMVにも登場

アイスランド南部の景勝地、フャズラオルグリューブル峡谷が6月までの間、一時的に閉鎖されることになった。観光客が急増し、環境への影響が懸念されるためだ。 フャズラオルグリューブルはアイスランド本島の最南端、ビークから約70キロの場所にある深さ100メートルの峡谷。昨年も一時的に閉鎖されたが、これは天候に関連する保全作業のためだった。 写真映りの良い断崖の絶景はもともと人気だったが、さらに人気歌手...

ビクトリア湾に浮かぶKAWSの巨大フィギュア

香港のビクトリア湾にこのほど、米アーティストKAWS(カウズ)ことブライアン・ドネリー氏の人気キャラクター「コンパニオン」の巨大フィギュアが登場した。 「KAWS:ホリデー」と題したフィギュアは、両手を伸ばして仰向けに浮かんでいる。長さ37メートル、重量40トン余り。ほとんどが水面で支える浮き台の重さだ。 ドネリー氏はこの作品で、ゆったりとリラックスした気分を表現したかったと話す。ビクトリア湾...

マクドナルド、IT企業を買収 AIで売り上げアップ目指す

米ファストフード大手マクドナルドがイスラエルのIT企業を買収することがわかった。AI(人工知能)技術を活用して、売り上げの増加を目指す。 マクドナルドが買収するのは、イスラエルのダイナミック・イールド社。同社の技術を活用して、気候や店舗の忙しさ、時間帯などに応じて、ドライブスルーの利用客に提示するメニューを調整する。消費者の最初の注文に基づいて、おススメのメニューも即座に提示するという。 食品...

カナダで連れ去られた中国人留学生、無事に発見

カナダ東部オンタリオ州で自宅の駐車場から覆面グループに連れ去られ、行方不明になっていた中国からの留学生、陸万震(ルーワンジェン)さん(22)が無事に発見された。 警察の発表によると、陸さんは26日午後9時前、自宅から北へ約150キロ離れた町の民家に助けを求めた。身元が確認されてから病院へ運ばれ、連れ去られた時に負った軽傷の手当てを受けた。 捜査当局は陸さんの家族にも最新の情報を伝えているという...

有人月面着陸、5年以内の実現目指す ペンス米副大統領が表明

ペンス米副大統領は26日、トランプ政権が掲げる有人月面着陸の目標を5年以内とする方針を明らかにした。 ペンス氏はこの日、アラバマ州ハンツビルにある宇宙ロケットセンターでの会合で、従来の目標とされていた2028年を前倒しすると表明。 「難しすぎる、危険すぎる、費用がかかりすぎると言う人もいるだろう」と語る一方、アポロ計画が始まった1962年にも同じ声があったと指摘した。 また、月面着陸計画の進展...

米国境で拘束のグアテマラ少年に薬物投与や暴行か 父親が提訴

米南部国境で中米グアテマラからの不法入国者として拘束された10歳の少年が、収容先の施設で向精神薬を投与されたり性的暴行を受けたりしたとして、父親が施設の運営団体を相手取り、損害賠償を求める訴えを起こしていることが27日までに分かった。 少年は昨年2月、国境で父親と引き離されて、アリゾナ州の保護施設に収容された。その後さらにテキサス州の施設へ移送され、合わせて1年近く拘束された。 テキサス州の裁...

同じ数字でくじを2枚購入、合計36億円に当選 豪男性

オーストラリア・メルボルンの男性が、同じ番号の宝くじを2枚購入し、両方とも当選する幸運に恵まれたことが27日までにわかった。当選金額は4660万豪ドル(約36億円)に上るという。「オージー・ロト」が明らかにした。 当選者は、メルボルンのブルーカラーの労働者とされるが、身元は明らかになっていない。今回当選した数字の組み合わせを30年にわたって使い続けてきたという。 男性は当選の知らせを26日に受...

ミシェル夫人の回顧録、1000万部に迫る大ヒット

ミシェル・オバマ前大統領夫人が昨年11月に発売した回顧録「Becoming」が、1000万部に迫る売れ行きを見せている。出版元の米ペンギン・ランダムハウスが26日に発表した。 米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、ペンギン・ランダムハウスの親会社、独ベルテルスマンのラーベ最高経営責任者(CEO)は、「回顧録として史上最大のヒットとなる可能性がある」と述べた。 同書は発売後1週間で140万...

米ITC判事、iPhone一部機種の輸入差し止めを勧告

米半導体大手クアルコムが米アップルによる特許侵害を主張している問題で、米国際貿易委員会(ITC)の判事は26日、アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の一部機種について米国への輸入停止を勧告した。 アップルは米国の企業だが、iPhoneなどの製品を米国外で製造している。 ITC判事はクアルコム側の主張を認め、アップルが特許を侵害したとの判断を下したが、対象となる機種は明らかに...

タイ総選挙、「自由でも公正でもない」と監視団体

5年ぶりとなる軍事政権からの民政移管に向けてタイで行われた総選挙について、地元の監視団体が27日までに「自由でも公正でもない」との見解を示した。不正投票とみられるケースが相次いでいるためという。 24日に実施された選挙の最終結果は依然として明らかになっていない。どの政党も決定的な優位には立っておらず、主要政党はともに連立政権を樹立できる議席を確保したと主張している。 タイに拠点を置く非政府系の...

ヘイトクライム捏造疑惑の米俳優が不起訴に 決定は「司法の隠ぺい」との批判も

ヘイトクライム被害をでっち上げたとして訴追された、米ドラマ「Empire 成功の代償」に出演する俳優のジャシー・スモレット氏(36)について、検察は26日、16件すべての罪状で起訴を取り下げた。スモレット氏は「非常に困難な時期」だったと述べた。

ジャスティン・ビーバー、音楽活動を休止 心の問題に専念

人気歌手ジャスティン・ビーバーさんが、心の健康を回復させるため、音楽活動を一時的に休止すると発表した。 インスタグラムに25日掲載した長文の投稿で、ビーバーさんは新アルバムを期待するファンに対し、こう告白した。「10代の生活は全部ツアーだった。20代前半もそう。自分でわかっていたし、みんなも気づいていたかもしれないけれど、前回のツアーで僕はハッピーじゃなかった。それは僕に値しないし、君たちにも...

中国からの留学生、連れ去られ行方不明に 男1人を逮捕 カナダ

カナダ東部オンタリオ州の警察は27日までに、州都トロント近郊で、中国から留学している男性(22)が覆面の集団に連れ去られ、行方が分からなくなったと明らかにした。地元警察は26日に声明を出し、男性の連れ去りにかかわったとしてトロントに住む35歳の男を逮捕したと発表した。 防犯カメラの映像などによると、留学生の男性は23日の午後6時ごろ、自宅の地下駐車場で友人の女性と車から降りようとしたところを、...

米名門大の裏口入学事件、イエール大が学生の合格取り消し

米名門大学の関係者が絡む裏口入学事件で、米イエール大学はこのほど、不正な手段で入学した学生の合格を取り消したことを明らかにした。2週間前に不正が発覚して以来、学生が合格を取り消されたのは初めて。 イエール大学では、女子サッカーのコーチだったルディ・メレディス被告のあっせんによって2人がスポーツ推薦枠で受験、うち1人が合格して同大学に在籍していた。 不正はイエール大、南カリフォルニア大(USC)...

在スペイン北朝鮮大使館襲撃、脱北者の団体が関与認める FBIに接触

スペインの首都マドリードにある北朝鮮大使館が何者かに襲撃された事件で、脱北者でつくる団体「千里馬民防衛」が26日、関与を認める声明を発表した。 千里馬民防衛は、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)体制打倒を目標とする集団。大使館が武装集団に「襲撃」されたと伝えられたことについては反論している。 同団体は声明の中で、「あれは襲撃ではなかった。我々はマドリードの大使館で差し迫った状況に対応した。我々は...

盗まれたピカソ絵画、20年ぶりに発見 31億円の価値

盗難に遭い、行方の分からなくなっていたピカソの絵画がこのほど、オランダの美術品専門の探偵によって20年ぶりに発見された。作品には2800万ドル(約31億円)の価値があるという。 「ドラ・マールの肖像」あるいは「女性の胸像」と題されたこの絵画は、1938年に制作された。ピカソが亡くなる73年までは画家本人の住居に飾られていたという。 ところが99年、フランス南部の港町で、当時の所有者だったサウジ...