ISIS残党3000人が投降、シリア東部で掃討作戦続く

シリアで過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(SDF)」と戦うクルド人主体の部隊「シリア民主軍(SDF)」によると、同国で最後に残るISIS支配地、東部バグズで12日夜までに投降したISISの戦闘員は3000人に達した。 SDFの報道官はさらに、クルド系少数宗派ヤジディ教徒の女性3人と子ども4人が救出されたと発表した。 SDFは米軍の支援を受けてISIS掃討作戦を展開してきた。先月以降、バグ...

韓国BIGBANGのメンバー、スキャンダルで引退表明

韓国の男性アイドルグループ「BIGBANG(ビッグバン)」のメンバー、V.I(本名イ・スンヒョン)さん(28)が12日、芸能界からの引退を表明した。 V.Iさんが役員を務めていたソウル市内のクラブ「バーニングサン」が汚職や暴力、売春あっせん、強姦、麻薬取引で捜査を受け、V.Iさん自身にも売春あっせんの容疑がかかっている。 インスタグラムへの投稿で「捜査中に世間から憎まれたり批判、敵視されたりし...

難病の女の子にサプライズ、約40頭の警察犬が「お見舞い」に 米

まれな脳腫瘍(しゅよう)の闘病を続けている7歳の女の子のもとにこのほど、びっくりするような「お見舞い」があった。約40頭の警察犬だ。 米ウィスコンシン州在住のエマ・マーテンスちゃんは小児脳幹部グリオーマ(DIPG)と診断されている。エマちゃんは大の犬好きで、エマちゃんを元気づけようと世界各地から犬を撮影した写真が送り届けられている。 地元警察はその運動をさらに推し進め、実際に警察犬をエマちゃん...

米NASA局長、火星に初めて降り立つ人類は「女性」

人類として初めて火星に降り立つのは、男性ではなく女性になる可能性が大きい――。米航空宇宙局(NASA)のジム・ブライデンスタイン局長が、このほどそんな見通しを明らかにした。 ブライデンスタイン局長は科学技術をテーマにしたラジオ番組「サイエンス・フライデー」にゲストとして出演し、火星に人類として初めて降り立つのは女性になりそうだと語った。 同局長によれば、NASAが計画している火星への有人飛行では...

ルノー・日産・三菱、3社連合統括へ新組織を設立

日産自動車と、仏ルノー、三菱自動車は12日、日産本社のある横浜市で記者会見し、3社の国際的な提携の再編成について発表した。今後は首脳4人で構成される新組織が3社連合の統括を行う。3社の年間の自動車生産台数は1000万台超。 日産やルノーで会長職などを務めたカルロス・ゴーン被告が会社法違反(特別背任)などの罪で逮捕・起訴されたことを受けた措置。 新組織は3社の最高経営責任者(CEO)とルノーのジ...

墜落機のパイロット、「操縦装置の問題」を報告 航空会社CEOが明かす

エチオピア航空の運航する旅客機が離陸直後に墜落した事故について、同社の最高経営責任者(CEO)は12日、CNNの独占インタビューに答えた。その中で、当時墜落機のパイロットから操縦装置の不具合に関する報告が管制官に寄せられていたことを明らかにした。 10日にエチオピアで起きた米ボーイングの最新鋭機「737MAX8」の墜落事故では、乗客乗員157人全員が死亡した。737MAX8は昨年10月、インド...

バイデン氏、来月にも大統領選出馬を決断か 演説で示唆

米民主党のバイデン前副大統領が2020年大統領選への出馬について、来月にも最終的な決断を下すとの観測が強まっている。同氏は12日、首都ワシントン市内での演説で発表の時期が迫っていることを示唆した。 バイデン氏はこの日、消防職員の労働組合である国際消防士連合(IAFF)の年次大会で演壇に立った。聴衆から大統領選への立候補を促す掛け声が上がると、「皆さんが示してくれたエネルギーに感謝する。そのエネ...

WWW誕生から30年、発明者のバーナーズリー氏が公開書簡

「ワールド・ワイド・ウェブ(WWW)」の誕生から12日で30年を迎え、この革新的な技術を発明したティム・バーナーズリー氏が公開書簡を発表した。インターネットで横行するハッキング行為や犯罪、誹謗(ひぼう)中傷に警鐘を鳴らし、世界的な取り組みの必要性を訴えている。 公開書簡はワールド・ワイド・ウェブ財団のウェブサイトに11日に掲載された。この中でバーナーズリー氏は、「ウェブが本当に善の力なのかどう...

北朝鮮が不法取引拡大、経済制裁無視 国連報告

北朝鮮が国連安保理の制裁決議に違反し、石油の輸入や石炭の輸出といった不法な取引を「大規模に」拡大していることが分かった。国連の専門委員会による報告書で明らかになった。 委員会が11日に公開した400ページの報告書によると、北朝鮮政府は中東での武器売却や世界中の金融機関に対するハッカー攻撃も試みているという。 先月には米国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長がベトナ...

米人気女優2人、子どもの裏口入学関与で訴追

米検察当局は12日、子どもを名門大学に入学させるための不正に関わったとして、人気テレビドラマへの出演で知られる有名女優2人を含む50人を訴追したことを明らかにした。入学の不正をめぐる刑事訴追としては過去最大規模だという。 訴追の内容は、裕福な親が不正行為をはたらいて子どもの有名大学入学への後押しをしたというもの。上記の50人には女優のロリ・ロックリンさんとフェリシティ・ハフマンさんが含まれる。 ...

バチカン高位の枢機卿に禁錮6年の刑 少年への性的虐待で

ローマ法王庁(バチカン)の高官を務めたオーストラリア出身のジョージ・ペル枢機卿(77)が少年への性的虐待で有罪となった裁判で、豪ビクトリア州の裁判所は13日、被告に禁錮6年の刑を言い渡した。 判決公判は世界に生中継された。判事は被告の「驚くほどごう慢」な罪を非難する一方、カトリック教会による過失の身代わりにしてはならないと述べた。本人は量刑を言い渡されても無表情のままだった。 被告は昨年末に有...

高架から投げられた石が車を直撃、女性死亡 3人の子の目の前で 米テキサス州

米テキサス州の幹線道路で、高架式の線路から落ちてきた大きな石が下の道路を通行していた車に当たり、3人の子どもの目の前で、助手席の女性を直撃した。女性は搬送先の病院で死亡。警察は殺人事件として捜査に乗り出した。 死亡したのはケイラ・ルビー・フローレスさん(33)。一家5人で9日に同州ラウンドロックに住む親類を訪ね、北部のウェイコに向かっていた。運転席にはボーイフレンドのクリストファー・ロドリゲス...

米国防総省、新型ミサイルの開発に着手へ INF全廃条約の破棄受け

トランプ米政権が中距離核戦力(INF)全廃条約の破棄を表明したことを受け、米国防総省が新型ミサイルの開発に向けた動きに出ている。国防総省のミシェル・バルダンザ報道官がこのほどCNNに寄せた声明で明らかにした。 バルダンザ報道官は声明の中で、通常型の地上発射ミサイル開発に向け、「開発実験を支える部品の製造活動を開始する」と表明した。 報道官によると、トランプ政権が先月、INF全廃条約破棄に動くま...

英首相の離脱案、下院が大差で否決 期限目前に混迷深まる

英下院は12日、メイ首相が欧州連合(EU)との間で合意したEUからの離脱協定案を大差で否決した。離脱期限が今月29日に迫るなか、事態は混迷の度合いを深めている。 メイ氏は議場で枯れた声を張り上げ、協定案が可決されなければ「合意なき離脱」や離脱自体の中止に追い込まれる恐れがあると訴えた。しかし採決は賛成242、反対391という結果に終わった。 離脱協定案は1月に最初の採決にかけられ、歴史的な大差...

英首相の離脱案、下院が大差で否決 期限目前に混迷深まる

英下院は12日、メイ首相が欧州連合(EU)との間で合意したEUからの離脱協定案を大差で否決した。離脱期限が今月29日に迫るなか、事態は混迷の度合いを深めている。 メイ氏は議場で枯れた声を張り上げ、協定案が可決されなければ「合意なき離脱」や離脱自体の中止に追い込まれる恐れがあると訴えた。しかし採決は賛成242、反対391という結果に終わった。 離脱協定案は1月に最初の採決にかけられ、歴史的な大差...

墜落事故のボーイング737MAX、各国で相次ぎ飛行禁止

エチオピアで起きた米ボーイングの最新鋭機「737MAX」の墜落事故に関連して、同型機の運航を停止する動きが世界各国に広がっている。一方、ボーイングは同機が安全だとする主張を変えていない。 737MAX8型機の墜落は、インドネシア沖で墜落事故を起こしたライオン・エアー機に続いて5カ月足らずで2度目だった。 この事態を受けて英国、ドイツ、フランス、オーストラリア、インドネシア、中国などの国が、自国...

墜落事故のボーイング737MAX、各国で相次ぎ飛行禁止

エチオピアで起きた米ボーイングの最新鋭機「737MAX」の墜落事故に関連して、同型機の運航を停止する動きが世界各国に広がっている。一方、ボーイングは同機が安全だとする主張を変えていない。 737MAX8型機の墜落は、インドネシア沖で墜落事故を起こしたライオン・エアー機に続いて5カ月足らずで2度目だった。 この事態を受けて英国、ドイツ、フランス、オーストラリア、インドネシア、中国などの国が、自国...

航空会社を創業したい、10歳少年の手紙に豪カンタスCEOが返信

オーストラリアで航空会社の設立を志す10歳の少年が、カンタス航空のアラン・ジョイス最高経営責任者(CEO)に助言を求める手紙を書いた。ネット上で公開されたこの手紙が、ジョイス氏からの返信とともに話題を呼んでいる。 カンタスは今週、ツイッター上でアレックス・ジャコ君からの手紙を紹介した。 ジャコ君はこの中で、すでに自ら「オセアニア・エクスプレス」という航空会社を立ち上げ、財務やIT、整備部門など...

コンテナからコカイン1.4トン押収、86億円相当 米NJ州の港

米ニュージャージー州ニューアークの港で先月末、コンテナの中から約1.4トンのコカインが押収されていたことが明らかになった。 ニューヨーク・ニュージャージー港湾公社の発表によると、コンテナは南米コロンビアの西部ブエナベントゥラから運ばれた貨物の一部。ドアを止めるピンに不審な点があったため、税関・国境警備局(CBP)当局者らがコンテナを開けて調べたところ、白い粉の入った袋60個が出てきた。現地での...

米国務長官、駐ベネズエラ外交職員全員に帰国指示

ポンペオ米国務長官は11日深夜、ベネズエラに駐在する米外交職員を全員帰国させると表明した。 米政府は今年1月、緊急対応要員を除く政府職員に同国からの撤収を命じていた。ポンペオ氏は声明で、この時と同じくベネズエラの状況が悪化したことが理由だと説明。また、大使館に職員が残っていることが米政策に制約をかけているとの判断に達したとも語った。 ポンペオ氏は同日、国務省での記者会見で、ベネズエラのマドゥロ...

柵乗り越えジャガーに襲われた女性、動物園に謝罪 過失認める

米アリゾナ州の動物園で自撮り写真を撮ろうとした女性がジャガーに襲われて負傷した件で、女性が動物園に対して謝罪したことが12日までにわかった。動物園の広報担当が明らかにした。 CNN系列局KTVKやKPHOによれば、女性は、同州リッチフィールドパークにある動物園に戻り、今回の出来事によって動物園に悪い評判がたったことについて申し訳なく思っていると語った。女性は謝罪し、自らの過失を認めたという。 ...

ペロシ下院議長、トランプ氏は弾劾に「値せず」

米野党・民主党のペロシ下院議長は11日に公開された米紙ワシントン・ポストとのインタビューで、トランプ大統領の弾劾(だんがい)訴追には賛成しないと明言した。 ペロシ氏は「報道陣には言っていなかったがずっと考えてきたこと」としたうえで、弾劾は国家を分断すると指摘。「強力で圧倒的、超党派的」な理由がない限り進むべきではない道だと述べ、トランプ氏にその価値はないと断じた。 ただし同時に、トランプ氏は倫...

摩天楼を一望、高さ335メートルの屋外展望台が登場へ NY

米ニューヨーク・マンハッタンに、摩天楼を一望できる高層屋外展望台「エッジ」が登場する。 新しい展望台は、マンハッタンのウェストサイドで進められている不動産開発プロジェクト「ハドソンヤーズ」の一環として建設される。高さは335メートルを超え、世界で5番目、西半球では最も高い屋外展望台となる。 展望デッキの広さは約700平方メートル。エレベーターに乗って60秒で到達する。新しく建設されるタワービル...

大規模停電で17人死亡と野党指導者、「政権による殺人」非難 ベネズエラ

南米ベネズエラの野党指導者で暫定大統領就任を宣言しているグアイド国会議長は12日までに、同国で発生している大規模停電が原因でこれまで17人が死亡したとの見解を示した。マドゥロ政権による「殺人」にほかならないとして、現状を厳しく非難している。 首都カラカスでCNNのインタビューに答えたグアイド氏によれば、国内の16州では依然として一切電力が供給されていない。6州では部分的に電気が使えるものの、停...

トランプ米大統領、予算教書を発表 財政赤字は1兆ドル超

米国のドナルド・トランプ大統領は11日、2020会計年度(19年10月~20年9月)の予算教書を発表した。国防以外の幅広い分野で予算の削減を求めているが、財政均衡の達成時期は2034年までを目指すとしている。 トランプ大統領は4兆7000億ドル(約523兆円)の予算教書で、米国とメキシコとの間に建設する「国境の壁」について86億ドルの予算を要求した。国防以外の分野については削減を提案したが、国...

B737MAX8の運航停止、専門家の間で賛否 米

過去半年足らずの間にインドネシアとエチオピアで立て続けに墜落事故を起こした米ボーイングの最新鋭機「737MAX8」をめぐり、航空関係者の間で運航停止とする措置が妥当かどうかの議論が噴出している。2件の墜落事故の関連が現時点で示されていないなか、専門家の間でも意見は割れているようだ。 エチオピア航空の運航する737MAX8は10日、同国の首都アディスアベバの空港から飛び立った直後に墜落し、搭乗し...

Rマドリード、ジダンが監督に復帰 欧州サッカー

サッカー・スペイン1部リーグの名門、レアル・マドリードは11日、元所属選手で監督も務めたジネディーヌ・ジダン氏が再びチームの指揮を執ることになったと発表した。前回の監督就任時は、数多くのタイトルをもたらした後に突然辞任を表明。それからわずか1年足らずでの監督復帰となった。 クラブは昨年10月に監督に就任したサンチャゴ・ソラリ監督を、成績不振を理由に解任。ジダン氏との契約期間は今シーズンの残りの...

歩行者の通過直後、建物上部が崩落 防犯カメラがとらえる 英ロンドン

英ロンドンで強風にあおられてれんが造りの建物の一角が崩れ、歩道上に落下する事故があった。防犯カメラの映像には、崩落の直前にこの現場を通り過ぎた歩行者の姿が映っていた。 映像の中の男性は10日午前、ロンドン北東部のストークニューイントン・ハイストリートに面した建物の前を歩いていた。この男性が通り過ぎたわずか1~2秒後、建物上部の胸壁が崩れ、地面に大量のれんがが降り注いだ。 英気象庁によると、イン...

米ボーイング、新型機「777X」の発表延期 エチオピア機の墜落受け

米航空機メーカー大手のボーイングは12日までに、今週予定されていた大型の最新鋭機「777X」の発表を延期することを明らかにした。10日にはエチオピア航空が運航するボーイング737MAX8型機が墜落事故を起こしていた。 737MAX8型機は半年足らずの間に2度の墜落事故が相次いだ。エチオピア航空が運航していた旅客機は10日朝、離陸直後に墜落して157人の搭乗者全員が死亡。昨年10月にはインドネシ...

女性警官が同僚に撃たれ死亡、誤って発砲か パリ

フランスのパリで、勤務中の女性警官(27)が同僚の男性(28)に銃で撃たれて死亡したことが12日までに分かった。 仏紙ル・パリジャンによると、事件は10日に発生。2人はパリ17区の司法警察本部を警備する職務に就いていた。弾を込めた銃でふざけ合ううちに、男性警官が誤って女性警官の頭部を撃ったとみられる。いずれも名前は公表されていない。 同紙は検察が過失致死とみて捜査していると伝えた。2人はふざ...

EUと「法的拘束力のある変更」で合意 離脱協定、きょう英下院で採決

イギリスのテリーザ・メイ首相は11日、ブレグジットに関する合意案を「法的拘束力のある」ものに変更することでEUと合意したと発表した。首相はEUとの離脱協定を承認するよう下院に求めており、EUと再交渉した離脱協定の下院採決は12日に予定されている。

「ファーウェイ使用なら情報共有制限」、米がドイツに通告

米国がドイツに対し、次世代通信規格「5G」の通信網構築で中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の製品を利用すれば、情報共有の範囲を制限すると通告したことが12日までに分かった。 この問題に詳しい米当局者によると、米国のリチャード・グレネル駐ドイツ大使はドイツ政府に宛てた先週の書簡の中で、もしドイツがファーウェイに契約を受注させた場合、ドイツが米国の情報にアクセスできる範囲を縮小すると通告し...

収容施設で感染症流行、2000人以上を隔離 米移民当局

米移民税関捜査局(ICE)が不法入国者を収容している施設でおたふくかぜなどの感染症が流行し、2000人以上が隔離されていることが12日までに分かった。 ICEの報道担当者によると、7日の時点で感染症患者との接触により隔離されていた収容者は計2287人。過去1年のうちにICE管轄の51施設でおたふくかぜ、水ぼうそう、インフルエンザの調査が実施され、おたふくかぜと確認された患者は236人、疑い例と...

英政府、EU離脱案の「修正」確保と発表 土壇場で合意

英国のメイ首相が11日、フランスのストラスブールで欧州連合(EU)離脱を巡る交渉にのぞみ、土壇場で「法的に拘束力のある修正」を確保した。リディントン内閣府担当相が英国議会で発表した。 修正は、英国のEU離脱に関する協定案を「強化・改善する」内容。離脱条件には影響しないものの、離脱に向けたバックアップを法的に保証する。 欧州委員会のユンケル委員長はツイッターへの投稿で、「英国の離脱を秩序正しく...

英政府、EU離脱案の「修正」確保と発表 土壇場で合意

英国のメイ首相が11日、フランスのストラスブールで欧州連合(EU)離脱を巡る交渉にのぞみ、土壇場で「法的に拘束力のある修正」を確保した。リディントン内閣府担当相が英国議会で発表した。 修正は、英国のEU離脱に関する協定案を「強化・改善する」内容。離脱条件には影響しないものの、離脱に向けたバックアップを法的に保証する。 欧州委員会のユンケル委員長はツイッターへの投稿で、「英国の離脱を秩序正しく...

アルジェリア大統領、5選出馬を撤回 投票延期に

アルジェリアのブーテフリカ大統領(82)は11日、来月予定されていた大統領選への出馬を取りやめ、投票を延期すると発表した。 ブーテフリカ氏は先日、5期目を目指して立候補すると表明し、これに対して大規模な抗議デモが起きていた。 国営アルジェリア通信(APS)によると、同氏は国民に向けた声明で自身の健康状態と年齢の問題を挙げ、5選の可能性を否定した。国民からの強い要望に応えた決断だと述べ、世代交代...

墜落機に直前で乗り遅れて命拾い、ギリシャ男性の投稿が話題に

搭乗者全員が死亡したエチオピア航空旅客機の墜落事故に関連して、わずか数分の差で同機に乗り遅れたというギリシャ人男性が、フェイスブックにその経緯を投稿して注目を浴びている。 「私の幸運な日」の投稿を掲載したのはギリシャ人のアントニス・マブロポロスさん。墜落したエチオピア航空便の搭乗券と思われる画像も添えられている。 マブロポロスさんは10日、同便の搭乗が締め切られた直後に搭乗口に着いたという。...

ブータンの結合双生児が帰国、豪で分離手術に成功

結合双生児として生まれ、オーストラリアで分離手術を受けたブータンの姉妹がこのほど、無事に帰国した。往復で約1万9000キロの旅だった。 ブータンに帰国したのはダワ・ペルデンちゃんとニマちゃんの姉妹。姉妹は腹部がつながった状態で生まれたが、昨年10月に分離手術のため、オーストラリアを訪問していた。医師や看護師ら約25人が6時間にわたって行った手術は無事に成功していた。 治療費を受け持ったのは、豪...

サッカー選手、試合中にファンから襲われるも決勝点記録 英

10日に行われたサッカーの英イングランド2部リーグの試合で、ピッチにファンの男が乱入し、選手の1人に襲い掛かる事件が起きた。当該の選手は頭部を殴られたもののその後もプレーを続け、試合の決勝点を決める活躍を見せた。 事件はともにイングランド中部のバーミンガムを拠点とするバーミンガム・シティーとアストン・ヴィラとのダービーマッチで起きた。開始から10分後、バーミンガム・シティーのサポーターが陣取る...

ISIS戦闘員の妻、難民キャンプで出産した男児が死亡

15歳で英国からシリアへ渡り、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」戦闘員と結婚したシャミマ・ベグムさんがシリア北部の難民キャンプで出産した男児は先週、生後3週足らずで死亡した。現地の赤新月社がCNNに確認した。 ベグムさんは先月、19歳で男児を出産した。7日に男児の健康状態が悪化したため、赤新月社の医療スタッフが母子を北部ハサカの病院へ運んだが、男児は入院から数時間後に死亡した...

英ヴァージン・アトランティック、客室乗務員の化粧義務付け廃止

英ヴァージン・アトランティック航空はこのほど、女性の客室乗務員に化粧を義務付けていた規定を廃止すると発表した。 服装や身だしなみについての指針を改正する。新たに定めた指針ではさらに、これまで要請に応じて提供していたパンツスーツを標準の制服として採用する。 同航空のアンダーソン副社長は新たな指針について「快適さを向上させるだけでなく、チームのメンバーが職場で自分をどう表現したいか、その選択肢を広...

ロボット画面で医師が死の宣告、家族は動揺 米カリフォルニア州

米カリフォルニア州の病院で死亡した男性の遺族が、ロボットの画面に映し出されたライブ中継を通じて、医師から男性の死が近付いていることを告げられたと訴えている。 アナリシア・ウィルハームさんは4日夕、米カリフォルニア州フレモントにある病院の集中治療室で祖父(78)に付き添っていた。そこへロボットが入って来て、医師の姿が画面に映し出され、治療のためにできることはもう何もないと告げられたという。祖父は...

金正男氏殺害、インドネシア人被告を釈放 

マレーシア検察は11日、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(キムジョンナム)氏が殺害された事件で殺人の罪に問われていたインドネシア人の被告に対する起訴を取り下げると発表した。同被告の弁護士によると本人はすでに釈放され、この後帰国の途に就く見通し。 インドネシア国籍のシティ・アイシャ被告とベトナム国籍のドアン・ティ・フォン被告は、 2017年2月にクアラルンプールの空...

中国政府、ボーイング737MAX8の運航停止 エチオピアの墜落受け

エチオピア航空が運航するボーイング737MAX8型機の墜落事故に関連して、中国政府が11日、同型機の運航を停止させた。 中国民用航空局の発表によると、「安全上の危険を一切容認しない」原則に基づき、中国国内の737MAX8は、現地時間の午後6時まで、全便が運航停止となる。 737MAX8型機は半年足らずの間に2度の墜落事故が相次いだ。エチオピア航空の旅客機は10日、離陸直後に墜落して搭乗者全員が...

インド総選挙の日程発表、投票は4月11日から

民主国家による選挙で世界最大規模となるインド総選挙(下院選)の日程が発表された。モディ政権が信任を得られるかどうかが焦点となる。 インド選管が10日の記者会見で発表したところによると、投票は4月11日から5月19日まで7回に分け、全29州と7連邦直轄領で順次実施。23日に開票される。 有権者数は約9億人。下院の定数は545で、543議席が改選される。 モディ首相が率いる与党、インド人民党(BJ...

唯一存命のベーブ・ルースの娘が死去、102歳

米野球史上に残る伝説的な名選手、ベーブ・ルースの娘でただ一人存命だったジュリア・ルース・スティーブンスさんが9日、死去した。102歳だった。 息子のトム・スティーブンスさんが明らかにした。療養中だったネバダ州の施設で息を引き取ったという。この後、自宅のあったニューハンプシャー州に埋葬される予定。 トムさんによるとジュリアさんには孫が2人、ひ孫が4人いる。ジュリアさん本人は「ベーブ・ルースの最大...

ボーイング最新鋭機、半年足らずで2度目の墜落 エチオピア機事故

エチオピア航空の旅客機が10日、同国の首都アディスアベバの空港から飛び立った直後に墜落し、搭乗していた157人全員が死亡した。墜落したのは、昨年10月にインドネシア沖で墜落事故を起こしたライオン・エアーの旅客機と同型の米ボーイング最新鋭機「737MAX8」だった。 ライオン・エアー機もやはり離陸後間もなく墜落し、189人の搭乗者全員が死亡していた。 現時点でエチオピア航空機の墜落原因は分かって...

エボラ治療センターを武装集団が襲撃、1人死亡 コンゴ

コンゴ民主共和国(旧ザイール)にあるエボラ出血熱の治療センターが武装グループに襲撃され、警官1人が死亡、治療スタッフ1人が負傷していたことが11日までに分かった。エボラ出血熱は同国で感染が広がり、これまで数百人が死亡している。 世界保健機関(WHO)によると、襲撃があったのは9日。標的になった治療センターはその前の週にも同じ武装グループに襲われていた。 コンゴを3日間の日程で訪れていたWHOの...

シリア最後のISIS支配地、クルド人部隊が猛攻

シリアで過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」と戦うクルド人主体の部隊「シリア民主軍(SDF)」は10日、同国で最後に残るISIS支配地に猛攻を仕掛けた。 現地のCNN取材班によると、イラク国境に近い東部バグズに残ったISIS支配地では、SDFが同日午後6時ごろから激しい攻撃を開始。空爆や爆発、砲撃が目撃された。 SDFの報道担当者はツイッターを通して、同部隊がISISと直接激し...

ジャガーに襲われ女性負傷、写真撮ろうと柵乗り越え 米動物園

米アリゾナ州の動物園で、自撮り写真を撮ろうとした女性がジャガーに襲われて負傷し、病院に搬送された。消防局が明らかにした。 地元消防局によると、女性は9日夕、同州リッチフィールドパークにある動物園でジャガーに襲われた。 動物園が目撃者の話として伝えたところでは、女性は写真を撮るために柵を乗り越えて、メスのジャガーに襲われた。腕にけがをしたものの、命に別状はないという。ジャガーが囲いの外に出たわけ...

ジャガーに襲われ女性負傷、写真撮ろうと柵乗り越え 米動物園

米アリゾナ州の動物園で、自撮り写真を撮ろうとした女性がジャガーに襲われて負傷し、病院に搬送された。消防局が明らかにした。 地元消防局によると、女性は9日夕、同州リッチフィールドパークにある動物園でジャガーに襲われた。 動物園が目撃者の話として伝えたところでは、女性は写真を撮るために柵を乗り越えて、メスのジャガーに襲われた。腕にけがをしたものの、命に別状はないという。ジャガーが囲いの外に出たわけ...

157人搭乗のエチオピア航空機、首都近郊に墜落 生存者なし

アフリカのエチオピア航空が運航する航空機が10日朝、首都アディスアベバの国際空港を離陸後に墜落し、同社によると乗員乗客157人全員が死亡した。 ケニアの首都ナイロビへ向かう予定だったET302便は、離陸から6分後の現地時間午前8時44分、アディスアベバの南東にあるビショフトゥ付近に墜落した。 エチオピア航空の広報担当者によると、同機には35の異なる国籍を持つ人々が搭乗していた。この中にはケニア...

ケーニグセグ、時速300マイルのスーパーカー「Jesko」をお披露目

スウェーデンの自動車メーカー、ケーニグセグがこのほど、ジュネーブモーターショーで、時速300マイル(約482キロ)で走行可能というスーパーカー「Jesko」を発表した。これが事実なら、世界でも最速の自動車といえそうだ。 これまでの最速記録は、同じくケーニグセグの「アゲーラRS」が2017年にネバダの高速道路で記録した時速278マイル(約447キロ)だった。 Jeskoの価格は約280万ドル(約...

狂犬病感染のアライグマ、再び出没 米マンハッタン

米ニューヨーク市の保健衛生当局は10日までに、同市マンハッタン地区の北部で年初以降、狂犬病に感染したアライグマが4匹見つかったと報告した。マンハッタン島での発見は2011年以降では初めて。 これを受け住民にペットのワクチン接種を促している。保健衛生当局によると、4匹はインウッドヒル・パーク内外で見つかった。ペットや住民が噛(か)まれたとの被害報告はないとみられる。 病気の症状、方向感覚の喪失や...

同盟国の米軍駐留経費、増額を検討 トランプ政権

米国の同盟国などが駐留米軍の経費を負担している問題で、トランプ政権がこの費用を上乗せさせる方途を内部で検討していることが10日までにわかった。この問題に通じる複数の米政府当局者などが明らかにした。 当局者によると、「コストプラス50」と呼ばれる案も浮上。駐留経費の全額の支払いの他、5割分を積み上げる内容となっている。この5割分は米軍事力を抱えることで当該国が得られる恩恵の対価と位置付けられてい...

ジェニファー・ロペスとアレックス・ロドリゲス、婚約を発表

米大リーグのヤンキースなどで強打者として活躍したアレックス・ロドリゲスさんと人気エンターテイナーのジェニファー・ロペスさんが9日、婚約したことを明らかにした。 2人は過去2年間、デートを重ねていた。ロペスさんにとっては4度目の、ロドリゲスさんにとっては2度目の結婚となる。ロペスさんは2014年に歌手のマーク・アンソニーさんと離婚、ロドリゲスさんは08年に前妻と別れていた。 挙式の日取りには触れ...

ジェニファー・ロペスとアレックス・ロドリゲス、婚約を発表

米大リーグのヤンキースなどで強打者として活躍したアレックス・ロドリゲスさんと人気エンターテイナーのジェニファー・ロペスさんが9日、婚約したことを明らかにした。 2人は過去2年間、デートを重ねていた。ロペスさんにとっては4度目の、ロドリゲスさんにとっては2度目の結婚となる。ロペスさんは2014年に歌手のマーク・アンソニーさんと離婚、ロドリゲスさんは08年に前妻と別れていた。 挙式の日取りには触れ...

トルコ航空旅客機が乱気流に遭遇、30人負傷 米NY到着前

米ニューヨーク市の消防局などは9日、同市のケネディ国際空港に向かっていたトルコ航空の旅客機が着陸前に激しい乱気流に巻き込まれ、少なくとも乗客ら30人が軽傷を負ったと報告した。 同航空の001便は米東部時間の9日午後5時35分ごろ、無事に着陸した。空港管理に当たるニューヨーク・ニュージャージー港湾公社の報道担当者によると、乱気流との遭遇は着陸の約45分前だった。 負傷者には乗務員も含まれる。けが...

トルコ航空旅客機が乱気流に遭遇、30人負傷 米NY到着前

米ニューヨーク市の消防局などは9日、同市のケネディ国際空港に向かっていたトルコ航空の旅客機が着陸前に激しい乱気流に巻き込まれ、少なくとも乗客ら30人が軽傷を負ったと報告した。 同航空の001便は米東部時間の9日午後5時35分ごろ、無事に着陸した。空港管理に当たるニューヨーク・ニュージャージー港湾公社の報道担当者によると、乱気流との遭遇は着陸の約45分前だった。 負傷者には乗務員も含まれる。けが...

SNSでイスラム侮辱、男性に禁錮10年 マレーシア

マレーシア警察によると、フェイスブック上でイスラム教と預言者ムハンマドを侮辱した罪に問われた男性(22)が9日、首都クアラルンプールの裁判所で禁錮10年の刑を言い渡された。 男性は10件の罪で有罪を認めた。 警察が国営ベルナマ通信を通して発表したところによると、このほかにも3人が同様の罪に問われている。 フェイスブックへの投稿でイスラム教とムハンマドを侮辱したとされる男性(52)も2件の罪で有...

カナダに世界最大の「雪の迷路」 ギネスが認定

カナダ・マニトバ州に雪でつくった世界最大規模の迷路が出現し、このほどギネス記録として正式に認定された。 マニトバ州セントアドルフに住むクリント・マッセさんが昨年12月から6週間かけ、トラック150台分の雪を使って完成させた。 12人の作業員を雇い、トラックやスノーマシン、発電機と燃料をそろえるのに5万7000カナダドル(約480万円)の費用がかかった。 ギネスの認定証と写真に収まるクリン...

カナダに世界最大の「雪の迷路」 ギネスが認定

カナダ・マニトバ州に雪でつくった世界最大規模の迷路が出現し、このほどギネス記録として正式に認定された。 マニトバ州セントアドルフに住むクリント・マッセさんが昨年12月から6週間かけ、トラック150台分の雪を使って完成させた。 12人の作業員を雇い、トラックやスノーマシン、発電機と燃料をそろえるのに5万7000カナダドル(約480万円)の費用がかかった。 ギネスの認定証と写真に収まるクリン...

カナダ機が緊急着陸、貨物室で火災か 米ニューアーク空港

米ニュージャージー州のニューアーク国際空港に9日午前、カナダ発の旅客機が緊急着陸した。貨物室で火災が発生した可能性がある。 緊急着陸したのはカナダの格安航空会社、エア・トランザットのボーイング737型機。モントリオールから米フロリダ州フォートローダーデールへ向かっていた。 管制官との交信記録によると、パイロットは当時、火災警報システムが作動したと報告。機内で実際に火災が発生しているかどうかは確...

パキスタンのF16使用疑惑、米に調査を要請 インド

インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方で先月起きた両軍の空中戦で、パキスタンが米国製のF16戦闘機を使ったとされる疑惑をめぐり、インド側が米国に調査を依頼していることが分かった。 インド外務省の報道官が9日の記者会見で語った。使用が事実なら、米国がパキスタンにF16を売却した際の条件に反する可能性があるという。 カシミール地方では先月から印パの衝突が激化している。インド空軍は、パキスタ...

パキスタンのF16使用疑惑、米に調査を要請 インド

インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方で先月起きた両軍の空中戦で、パキスタンが米国製のF16戦闘機を使ったとされる疑惑をめぐり、インド側が米国に調査を依頼していることが分かった。 インド外務省の報道官が9日の記者会見で語った。使用が事実なら、米国がパキスタンにF16を売却した際の条件に反する可能性があるという。 カシミール地方では先月から印パの衝突が激化している。インド空軍は、パキスタ...

トランプ大統領の車列のすぐ横、車が分離帯に突っ込む 米

米アラバマ州の高速道路で8日、竜巻被災地を視察していたトランプ大統領の車列からわずか数メートルの分離帯に車が突っ込む場面があった。 道路沿いで車列を待っていた市民が、その瞬間の動画を撮影した。 トランプ氏を乗せたSUV(スポーツ用多目的車)などが視界に入った瞬間にブレーキ音が響き、車が分離帯の防護ワイヤーにはね返される様子が映っている。「ちょうど大統領に向かって」と、驚いて叫ぶ声も入っている。 ...

トランプ大統領の車列のすぐ横、車が分離帯に突っ込む 米

米アラバマ州の高速道路で8日、竜巻被災地を視察していたトランプ大統領の車列からわずか数メートルの分離帯に車が突っ込む場面があった。 道路沿いで車列を待っていた市民が、その瞬間の動画を撮影した。 トランプ氏を乗せたSUV(スポーツ用多目的車)などが視界に入った瞬間にブレーキ音が響き、車が分離帯の防護ワイヤーにはね返される様子が映っている。「ちょうど大統領に向かって」と、驚いて叫ぶ声も入っている。 ...

電子たばこ吸引、10代にとって危険な理由

10代のニコチン中毒に関する私たちの知識の大半は、紙巻きたばこから来ている。しかし専門家の間では、電子たばこ吸引にまつわる技術や化学反応により、全く別種の脅威が生じる可能性が指摘されている。 ボストン小児病院のシャロン・レビー医師は、「子どもによる電子たばこの使用は様相が全く異なる」と説明。「ニコチンの送達方法や送達量など、あらゆる変化が重要だ」と話す。 レビー氏のプログラムに参加する電子たば...

北朝鮮、最後に譲歩の提案も米が拒否 第2回首脳会談

ベトナム・ハノイで2月末に開かれ、事実上決裂した2回目の米朝首脳会談で、トランプ米大統領が立ち去ることを決めた後、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が部下を通じて米側に譲歩と受けとめられる新たな提案を示し、交渉の席に戻ることを促していたことが9日までにわかった。 トランプ政権の高官2人などが明らかにした。 北朝鮮の崔善姫(チェソンヒ)外務次官が米代表団に最後の段階で持ちかけた新た...

米歌手T・スウィフト、もっと政治的発言増やす 次期大統領選控え

米国の人気女性歌手テイラー・スウィフトさんは9日までに、次期米大統領選を2020年に控え、「自らの影響力を使う責任を自覚している」とし、大統領選へ向けた活動を強める考えを示した。 米誌エルへの「私が約30年の人生で学んだ30の事柄」と題する寄稿の中で述べた。スウィフトさんは数カ月後に30歳となる。 スウィフトさんは「政治の面で自分の声を見い出している」とし、十分な時間をかけて国民の日常生活に響...

米歌手T・スウィフト、もっと政治的発言増やす 次期大統領選控え

米国の人気女性歌手テイラー・スウィフトさんは9日までに、次期米大統領選を2020年に控え、「自らの影響力を使う責任を自覚している」とし、大統領選へ向けた活動を強める考えを示した。 米誌エルへの「私が約30年の人生で学んだ30の事柄」と題する寄稿の中で述べた。スウィフトさんは数カ月後に30歳となる。 スウィフトさんは「政治の面で自分の声を見い出している」とし、十分な時間をかけて国民の日常生活に響...

米歌手T・スウィフト、もっと政治的発言増やす 次期大統領選控え

米国の人気女性歌手テイラー・スウィフトさんは9日までに、次期米大統領選を2020年に控え、「自らの影響力を使う責任を自覚している」とし、大統領選へ向けた活動を強める考えを示した。 米誌エルへの「私が約30年の人生で学んだ30の事柄」と題する寄稿の中で述べた。スウィフトさんは数カ月後に30歳となる。 スウィフトさんは「政治の面で自分の声を見い出している」とし、十分な時間をかけて国民の日常生活に響...

信号修理中のかごにトラック衝突、作業員逆さまも救出 米

米テキサス州ヒューストンの道路で、走行中のトラックが路上に突き出す信号を修理中の作業員が乗るクレーン先端部のかご状の装置に衝突し、作業員が一時、かごごと逆さまなどになる事故が起きた。 作業員は動揺した表情を見せていたが、幸運にもけがなどはなかった模様。救出された後、自力で歩くことも出来たという。 事故を受け、同僚の作業員がクレーンの高度を下げて助け出していた。 信号灯の点検や修理前に現場の道路...

ベネズエラで大規模停電、首都含む国土の7割超に影響

政情混乱や深刻な食料品、医薬品不足などが続く南米ベネズエラで国土の7割超の地域を襲う大規模停電が9日までに発生、首都カラカスでは公共輸送機関や事業活動が止まり、給油所も営業停止に追い込まれる騒ぎとなった。 停電発生から20時間以上経過した8日夕の段階でも大半の地域では電力が復旧していない。国営テレビVTVは一部で回復したとしたが、具体的な数字や地域には触れていない。 経済危機に見舞われているベ...

北朝鮮のロケット施設が活発化、打ち上げ準備か 米専門家

北朝鮮の平壌近郊にあるロケット組み立て施設で活動が活発化し、打ち上げの準備が進んでいる可能性があることが衛星画像からわかった。ミドルベリー国際大学院モントレー校東アジア核不拡散プロジェクトトップのジェフリー・ルイス氏が8日、CNNに明らかにした。 一連の画像は米衛星画像企業デジタルグローブが先月22日に撮影したもので、平壌近郊の山陰洞(サンウムドン)にある施設で活動が活発化した様子をとらえてい...