イギリス議会は2月、ブレグジット延期の是非を下院で採決するという案を圧倒的多数で可決した。もしブレグジットが延期される場合、いつになるのか?
アフリカ・ケニアの当局は4日、ヘリコプターが墜落して、ケニア人のパイロット1人と米国人の観光客4人が死亡したと明らかにした。
ケニアの民間航空当局によれば、ヘリコプターは3日の午後8時35分ごろ、トゥルカナ湖の国立公園で墜落した。救急隊が派遣され、午後11時20分ごろに現場に到着した。翌日の午前3時20分ごろに残骸を発見したが、生存者はいなかったという。
在ケニア米大使館は死者4人のうち3人の...
平日にたまった疲れを解消しようと週末に寝だめすると、体重が増えて長期的には健康に悪影響を及ぼす可能性がある――。そんな研究結果がこのほど学術誌に発表された。
論文を発表したコロラド大学睡眠研究所のケネス・ライト所長は、「平日に続いた睡眠不足を週末の寝だめで補おうとしても、平日になってまた睡眠不足が続けば、体内で血糖値をうまくコントロールできない状態は改善されない」と解説し、「再び睡眠不足の生活に...
蛍光色に染めて立たせた髪型とエネルギッシュなパフォーマンスで知られたフリントさんは4日、エセックス州ダンモウの自宅で亡くなっているのが発見された。
米ドラマ「ビバリーヒルズ青春白書」や「リバーデイル」などで人気を得た米俳優ルーク・ペリーさんが、脳卒中のため亡くなった。52歳だった。
パキスタン軍により身柄を拘束されていたインド軍操縦士が、帰国後にファッショントレンドの意外な火付け役になっている。流行しているのは特徴的な「ひげ」だ。
アブヒナンダン・バルタマン中佐は先週、戦闘機を撃墜されてパキスタン領内に落下。これにより意図せずして印パの緊張を象徴する存在となった。
インドでは、バルタマン中佐を国民的英雄とたたえる声が出ており、称賛の印として特徴的な口ひげをまねる男性が続出...
中国で昨年12月に拘束されたカナダの元外交官ら2人について、中国共産党中央政法委員会は4日、機密情報を盗んだ容疑で調べていることを明らかにした。
拘束されているのは国際シンクタンク「国際危機グループ(ICG)」の上級顧問を務める元外交官、マイケル・コブリグ氏と、北朝鮮への旅行手配などを手掛ける企業の創業者、マイケル・スパバ氏。
中国側の発表によると、コブリグ氏は中国で2017年以降、機密情報な...
米下院司法委員会のナドラー委員長(民主党)は4日、トランプ大統領の選挙陣営や事業、権力移行、政権運営をめぐる包括的な調査を行うと発表した。民主党がトランプ氏に対する弾劾(だんがい)手続きに入る場合、今回の調査が地ならしとなる可能性がある。
司法委員会はこの日、81の個人と団体に書簡を送付。送り先にはホワイトハウスや司法省、選挙陣営幹部、トランプ氏一族の中核企業「トランプ・オーガナイゼーション」...
南米ベネズエラで暫定大統領就任を宣言した野党指導者、グアイド氏(35)が4日、中南米歴訪を終えて帰国した。
首都カラカスの空港では、支持者グループや欧米外交官らがグアイド氏を出迎えた。同氏は、マドゥロ大統領の強奪行為を終わらせるという目的を「まもなく果たす」と宣言。車の上に立って国旗を振り、「私たちにはできる」と声を張り上げた。
グアイド氏はこの後、数千人の支持者らが待つカラカス市内の広場へ向...
米南部アラバマ州で3日、竜巻が連続して発生し、リー郡では子どもを含む少なくとも23人が死亡した。
地元保安官が当初発表した死者数は14人。同保安官はCNN系列局のWRBLに対し「また増える可能性がある」と述べている。被害状況については、幅800メートル、長さ数キロに及ぶ破壊の跡が竜巻の発生地点から東に伸びているという。
CNNの気象専門家によれば、リー郡は1時間の間に2回の竜巻に相次いで襲われ...
米南部アラバマ州を3日に襲った大型竜巻による「壊滅的」な被害を受けた地域では、数万世帯が停電した。
英イングランド南部ウィルトシャーにある古代の巨石遺跡「ストーンヘンジ」について、使用された岩石の採掘地と運搬の経緯に関する新たな研究結果が、このほど学会誌に掲載された。
研究にあたり、地質学者と考古学者12人が英国全域から集結。5000年前に作られ始めたとされるストーンヘンジのうち、比較的小さい岩の一部について、ウェールズ西部にある2つの石切り場から運んだものだということを突き止めた。
ストー...
コンビニエンスストアの「セブン―イレブン」が年内にもインドに進出する計画であることがわかった。地元企業のフューチャー・グループと提携し、年内にも1号店をオープンさせる見通し。
フューチャー・グループが既存店の一部をセブン―イレブンへとリニューアルするほか、新店舗もオープンさせる。
セブン―イレブンは全世界で6万7000店舗以上を展開しており、急速に拡大するインド市場への進出を目指す。米農務省(US...
アメリカ西岸オレゴン州で、大雪の影響で5日間にわたり立ち往生したアメリカ人男性とその飼い犬が、タコソースだけで生き延びた。
米アトランタの大学で、子連れで授業に出席した男子学生の娘を男性教授が預かり、赤ちゃんを抱っこしたまま授業を続ける出来事があった。
米アトランタのモアハウス・カレッジに通う男子学生のウェイン・ヘイヤーさん(26)は、中間試験を控えて1日の代数の授業をどうしても欠席したくなかった。しかし5カ月になる娘のアサータちゃんの保育所を見つけることができなかったため、やむなく子連れで通学した。
ヘイヤーさん...
カシミール地方の領有権をめぐり1947年から続くインドとパキスタンの争いを、3分で解説する。
米国と中国との間で約1年にわたって続いている貿易摩擦の解消に向けた話し合いが、月内にも開催されるとみられる米国のトランプ大統領と中国の習近平(シーチンピン)国家主席との首脳会談で決着をみる可能性がある。米紙ウォールストリート・ジャーナルが3日報じた。
同紙によれば、交渉は最終段階に入っている。トランプ米政権が中国製品に対する幅広い関税を撤廃すれば、中国は米国製品に対する関税を引き下げるなどする...
カシミール地方をめぐるインドとパキスタンの関係が悪化する中、両国のソーシャルメディアでは、テレビの報道番組に出演している「主戦派」ジャーナリストたちへの批判が高まっている。
米国務省は3日、米国がイスラエルの首都と認定したエルサレムにある総領事館を4日付で大使館に統合することを確認した。
総領事館はこれまで、パレスチナに対する外交的な窓口の役割を担ってきた。国務省は昨年10月、大使館への統合によって「外交任務の一元化」を図ると発表していた。この発表を受け、パレスチナの当局者からは非難の声が上がった。
国務省は声明で、今回の統合について「世界的な取り組みの一環であり...
米人気ドラマ「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」はこのほど、332話目を放送し、医療系ドラマとしては「ER緊急救命室」を抜いて、最多エピソードの新記録を樹立した。
ドラマに出演し、一部のエピソードで監督も務めたデビー・アレンはSNSに出演陣らと撮影した動画を投稿し、新記録樹立を祝った。「ERをやっつけた」という冗談も述べた。
ERは1994年から2009年にかけて放送され、全331話だった。
...
サウジアラビア人の医師で米国との二重国籍を持つワリド・フィタイヒ氏が1年以上前からサウジ当局に拘束され、虐待を受けているとして、家族らがトランプ米政権に助けを求めていることが4日までに分かった。
フィタイヒ氏は1980年代に渡米し、学校を卒業して就業。2006年にはサウジへ帰国して家族が開設した病院を発足させたが、その後も仕事でたびたび米国を訪れていた。
17年11月にサウジの首都リヤド市内の...
BBCはインド側、パキスタン側それぞれのカシミール地方の停戦ライン近くで貴重な取材を敢行。爆撃の被害を受けた人々に話を聞いた。
イギリス政府は3日、欧州連合(EU)離脱後に、困窮する地方自治体の活性化に16億ポンドを投じると発表した。野党・労働党は、労働党議員に離脱協定を支持させるための「賄47436924賂」だと反発している。
米メリーランド州で、11歳の少女が子守りをしていた1歳の男児を暴行して死亡させたとして、児童虐待の疑いで逮捕されたことが4日までにわかった。警察が明らかにした。
メリーランド州プリンスジョージ郡警察によると、1歳のパクストン・デイビスちゃんは、暴行されて上半身に重傷を負い、2月28日に死亡した。警察は、パクストンちゃんの子守りをしていた11歳の少女を逮捕した。
これまでの調べによると、パクスト...
女子テニス元王者のマルチナ・ナヴラチロワ氏(62)が3日、身体的に優位なトランスジェンダー女性による女子競技出場について、議論を続ける意向を示した。トランスジェンダー女性の女子競技出場は「不正行為」だという発言については謝罪した。
マレーシアのマハティール首相は3日、5年近く前に消息を絶ったマレーシア航空の旅客機「MH370便 」について、捜索を継続することを約束した。航空史上最大級の謎とされる同機の行方をめぐっては、当局と民間企業がインド洋で捜索を行ったが、いずれも成果をあげられず打ち切っていた。
マハティール首相はオーストラリアのCNN系列局の番組に出演し、「望みがある限り、引き続き機体の命運を明らかにする方法について...
米国と韓国は2日、米韓両軍で毎年実施していた大規模な合同軍事演習について終了すると発表した。今後は、より小規模な合同演習を実施する。
大規模演習の終了は、緊張を緩和し、朝鮮半島の完全な非核化を達成する外交的な取り組みを支援する考えを反映したものと説明している。
大規模な2つの演習「フォール・イーグル」と「キー・リゾルブ」は今春の実施が予定されていた。こうした演習について、北朝鮮は反発を示してい...
中国は月の裏側へ送り込んだ探査機の着陸成功に続き、来年中に火星着陸を目指して探査機を打ち上げる。月探査プロジェクトの設計を指揮する国家宇宙局の呉偉仁(ウーウェイレン)氏が3日に明言した。
呉氏は北京で開催された人民政治協商会議(CPPCC)の開幕に先立ち、「我々はこの60年間で多くを達成したが、世界の宇宙大国にはまだはるかに遅れをとっている。ペースを上げる必要がある」と述べ、「来年には火星探査...
中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)の最高財務責任者(CFO)の孟晩舟副会長は、昨年12月にカナダ当局がアメリカの要請で自分を逮捕したことについて、カナダ政府を提訴した。
米南部アラバマ州とジョージア州で3日午後、少なくとも12回の竜巻が発生し、同日夜までにアラバマ州リー郡で14人の死亡が確認された。米国立測候所や地元当局者が明らかにした。犠牲者の数はさらに増える恐れもある。
リー郡の保安官によると、死者には子どもも含まれるといい、数人は重傷を負って病院に運ばれた。
CNNの気象専門家によれば、同郡は1時間の間に2回の竜巻に相次いで襲われたとみられる。
CNN系...
日本で昨年8月に体重わずか268グラムで生まれた男の赤ちゃんが退院した。男の子としては世界で1番小さく生まれた赤ちゃんだった。
カナダ・バンクーバーのスキー場で、リフトから転落しかけて両手でぶら下がる格好になった8歳の男の子を、その場に居合わせた10代の少年グループが協力して無事に助ける出来事があった。
ハプニングが起きたのは2月27日。男の子はリフト乗車中に滑り落ちて座席のへりからぶら下がる格好になり、父親がかろうじて息子の手をつかんで支えていた。
友人たちと一緒にスキーとスノーボードをしていたジェームズ・マクドナル...
米西部オレゴン州でこのほど、大雪のために5日間にわたって車内に閉じ込められていた男性と飼い犬が救出される出来事があった。男性は、タコス用のソースを食べて飢えをしのいだという。
オレゴン州デシューツ郡の保安官事務所によれば、ジェレミー・テイラーさんは2月24日、飼い犬と一緒に車でガソリンを入れるために家を出た。
テイラーさんが語ったところによると、車が雪にはまってしまい、さらに眠ってしまった。2...
アルジェリアのブーテフリカ大統領(82)が3日、来月予定される大統領選に5選を目指して出馬すると正式に表明した。
選対責任者が国営テレビを通して発表した。5選を果たしたうえで憲法修正の検討に向けた協議会を設け、前倒し選挙の時期を決めるとしている。この選挙には立候補しない意向だという。
ブーテフリカ氏は1999年に大統領就任。2013年に脳卒中で倒れた後は公の場にほとんど姿を見せていない。すで...
欧州航空大手エアバスの旅客機向けに、軽くて多機能なエコノミークラスの座席が開発され、試作モデルが公開された。
「Move」と名付けられたこのモデルは、英国のデザイン会社レイヤーがエアバスと提携して開発。短距離から中距離のフライトを想定し、乗客の乗り心地を考慮してデザインした。
高機能繊維の素材で作られ、センサーが内蔵されている。乗客はスマートフォン上のアプリを使って、座席の温度や硬さを自由に調...
欧州航空大手エアバスは、英国のデザイン会社レイヤーと提携し、旅客機向けに軽くて多機能なエコノミークラスの座席を開発した
犯罪多発にここ数年悩まされていた米シカゴ市警は3日までに、今年1、2両月に発生した殺人事件が44件と前年同期の80件に比べ44%激減したと報告した。
声明によると、発砲事件は前年同期の282件から214件に、発砲の被害者は345人から253人に下落した。2月だけの記録を比べた場合、殺人は40%、発砲は7%それぞれ減った。
市警幹部は1、2両月の記録は犯罪対策が奏功していることを示すと誇示。地域...
英国ロンドンにある「帝国戦争博物館」が収蔵していた第2次世界大戦時のカラー写真を編集した新たな書物が今年4月に刊行されることになった。
同博物館が企画した書物の題名は「War in the Air:The Second World War in Colour」。1939〜45年の戦況で空中戦が果たした役割に注目し、連合軍の制空権を守り、敵の標的を攻撃した操縦士や軍用機などに焦点が当てられている...
英国南部ソールズベリー市で昨年3月、ロシアの元スパイらの父娘が猛毒の神経剤「ノビチョク」にさらされ一時、意識不明になった事件で、同国環境・食料・農村省は3日までに、約1年かけて実施されていたノビチョクの除染作業が完了したと公式に発表した。
ノビチョクに汚染されたとみられるソールズベリー市と近くのエイムズベリーの12カ所で特殊な除染技術も交えた作業を続けていた。最後に安全が宣言されたのは元スパイ...
米ミズーリ大学カンザスシティー校の元教授が大学院生の研究成果を盗み、企業に売却したとして、大学側に訴えられている。
ミズーリ大学によると、アシム・ミトラ元教授は在籍中に学生の研究成果を150万ドル(約1億7000万円)で製薬会社に売り渡し、今後さらに最大1000億ドルの特許料収入が見込まれているという。
眼科薬を目に届ける新技術の特許出願や製品化に、ひそかに協力したとされる。この技術を使ったド...
インドのケシ栽培畑にアヘン中毒にかかった鳥のオウムが襲来して作物を荒らし、農家を困らせている。
中部マディヤプラデシュ州で撮影されたビデオ映像には、オウムが畑でケシをついばむなどの様子も映っていた。茎を食いちぎって果実部分を奪い、飛び去るオウムもいた。
ケシから採取されるアヘンは鎮痛剤や違法薬物の材料となる。インド政府は限られた数の農家にアヘン採取を許可。モルヒネやコデインを含む鎮痛剤の合法的...
米宇宙ベンチャー・スペースXは2日、新型の有人宇宙船「クルードラゴン」を無人で打ち上げた。センサー付きの人形を載せた試験飛行で、3日には国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングする計画だ。
クルードラゴンは民間で初めての有人宇宙飛行を目指している。
映画「エイリアン」のヒロインにちなんで名付けられた人形「リプリー」は、飛行士が安全、快適に搭乗できることを検証するため、頭部と首、背骨にセンサー...
米宇宙ベンチャー・スペースXは2日、新型の有人宇宙船「クルードラゴン」を無人で打ち上げた。センサー付きの人形を載せた試験飛行で、3日には国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングする計画だ。
クルードラゴンは民間で初めての有人宇宙飛行を目指している。
映画「エイリアン」のヒロインにちなんで名付けられた人形「リプリー」は、飛行士が安全、快適に搭乗できることを検証するため、頭部と首、背骨にセンサー...
米西部ワイオミング州オールバニ郡に今秋、10年以上ぶりに再開する小学校がある。ただし、生徒は1人きりだ。
今年の秋に小学校への入学を予定している児童にとって、一番近い学校は自動車で1時間以上かかり、寒さの厳しい冬季には移動も困難になってしまうという。このため、小学校を再開することになったという。
オールバニ郡学区の当局者によれば、コージー・ホロー小学校は10年以上前に運営されていた。当時は最大...
世界銀行はこのほど、世界各国で男女の経済的な平等を保障する法律が整備されているかどうかについて、2019年版の報告書を発表した。100点満点の評価は欧州の6カ国にとどまった。
10年前は満点がゼロだったのに対し、今回はベルギー、デンマーク、フランス、ラトビア、ルクセンブルク、スウェーデンで男女が完全に同等の法的権利を認められていると評価された。
特にフランスはこの10年で、家庭内暴力に関する法...
トランプ米大統領は2日、保守派の年次大会「保守政治行動会議(CPAC)」で演説し、ロシアによる米大統領選介入疑惑を捜査しているマラー特別検察官や、昨年更迭したセッションズ前司法長官らを改めて批判した。
トランプ氏はほとんど原稿なしで2時間にわたり、さまざまな問題について自説を展開した。
特に、近く捜査報告書を提出する予定とされるマラー氏に対しては、選挙で選ばれた役職ではないと指摘。「不適格な人...
トランプ大統領が保有するゴルフ場やビルなどの資産に絡む自らの「ブランド価値」の金銭的評価について40億ドル相当とかつて算出していたことが2日までにわかった。現在の為替相場では約4500億円となる。
トランプ米大統領の顧問弁護士を以前務めていたマイケル・コーエン被告が米連邦下院の監視・政府改革委員会に最近提出したトランプ氏関連の金融文書の中に盛り込まれていた。同被告は委員会でトランプ氏陣営の「ロ...
インドネシア中部スラウェシ島の違法な金鉱山で先月26日発生した崩落事故で同国の国家防災当局は2日までに、坑内の酸素の残存量が著しく減っており閉じ込められている約36人の作業員が存命している望みはないとの見方を示した。
全員が死亡していると判断し、坑内に新たな酸素は送り込まないとした。事故は同州ボラアン・モンゴンドウの金鉱山で地滑りに伴って発生。現地時間の1日午後0時時点で8人の死亡、27人の救...
トランプ米大統領は1日、中国に対し牛肉や豚肉などを含む米国の農産物に課している全ての関税を即座に撤廃することを要求した。
中国からの輸入品への追加関税の引き上げ延期の措置と対中貿易の改善に絡めながら述べた。農産物関税の全廃要求は米中貿易交渉の進展に基づくものとし、「米国の農家や私にとって非常に重要なこと」とツイッター上で主張した。
トランプ氏は先に追加関税の引き上げ延期と米中間の貿易合意を最終...
米国務省は2日までに、国際テロ組織アルカイダの最高指導者だったオサマ・ビンラディン容疑者の息子、ハムザ・ビンラディン容疑者が同組織の指導者として台頭しており、潜伏先の情報提供などに報奨金100万ドル(約1億1200万円)を支払う方針を明らかにした。
父親は2011年5月、パキスタンの隠れ家を急襲した米海軍特殊部隊によって殺害されていた。この際に押収した証拠品の中にオサマ容疑者が息子をアルカイダ...
真夜中に差しかかったペルーの熱帯雨林。落葉の中から引っかくような音が聞こえ目を向けると、巨大なタランチュラが有袋類オポッサムを引きずっていた――。米ミシガン大の研究チームがこのほど、そんな調査結果をまとめた論文を発表した。
オポッサムはタランチュラに首をつかまれており、発見時にはまだかすかに動いていた。研究チームは約5分間この様子を観察し、動画撮影にも成功。その後タランチュラは獲物を木の根元に運...
米コーヒーチェーン大手スターバックスがこのほど、中国で数量限定の「猫の手カップ」を発売し、熱狂的な人気を呼んでいる。店頭ではカップを入手しようとする客同士の喧嘩も相次いだ。
この製品は二重壁のタンブラーで、内側が猫の手のような形をしている。飲み物を注ぐと猫の手が浮かび上がるという趣向だ。
一風変わった製品の登場に顧客は熱狂。先月26日に199元(約3300円)で発売されると、即日完売となった。...
米国と韓国が近く、今春に予定される合同軍事演習の規模縮小を発表する見通しであることが2日までに分かった。米国防当局者が明かした。
規模縮小が見込まれているのは「フォール・イーグル」と「キー・リゾルブ」の2つの演習。この当局者によると、米韓は代わりに小規模部隊による演習を実施する方針で、仮想トレーニングも含まれる可能性があるという。
複数の国防当局者は、演習の規模を縮小しても必要な訓練上の目標は...
パキスタンは1日、カシミール地方上空でインド軍戦闘機を撃墜し操縦士を拘束していた件で、操縦士を解放しインド側に引き渡した。数日前からエスカレートする両国間の軍事衝突でパキスタン側が緊張緩和を図った形だが、インド当局は警戒姿勢を崩していない。
操縦士が乗るミグ21戦闘機は先月27日、カシミール地方の停戦ライン上空で両軍機の空中戦が起きた際に撃墜された。核保有国同士の緊張が高まる中で、操縦士の処遇...
「合意なし」はアメリカにとって、北朝鮮にとって、そして北朝鮮の経済や人権危機にとって何を意味するのだろうか。
チン・タイシャオさん(68)にとって老年は孤独と激務の時だ。
冬は毎日早起きして近くの森で50キロのまきを集め、背負って帰る。午後にも同じ作業を繰り返す。
石炭ではなく木材を燃やすのは、中国北部の冬の凍てつく寒さを防ぐ安上がりな方法だからだ。
チンさんと妻のスン・シェロンさんは昨年、ほぼ2人だけで過ごした。2人が住む村は北京からおよそ240キロ。孤立状態となり、大部分は放棄されている。
チンさ...
ドナルド・トランプ米大統領は、北朝鮮に拘束された後に死亡した米大学生について、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は当時、問題を知らなかったはずだと擁護した。
フランス南部トゥールーズの民家の屋根裏から見つかり、鑑定の結果、イタリアの巨匠カラバッジョ(1571~1610年)の作品であることが明らかになった絵画がオークションにかけられることが28日発表された。予想落札額は最高で1億5000万ユーロ(約190億円)に達するとみられている。
縦約152センチ、横約183センチのこの絵画は、旧約聖書の「ユディト記」に題材を取った「ホロフェルネスの首を切るユデ...
国連安全保障理事会で28日、ベネズエラに関する2本の決議案の採決が行われ、いずれも否決された。採決では英国・フランス・米国の陣営と、ロシアおよび中国の陣営が対立した。
米国がまとめた決議案は、ベネズエラのマドゥロ大統領選出に至った選挙を「自由でも公正でもなかった」と位置付け、選挙のやり直しと外国からの援助受け入れを求める内容だった。
一方、ロシア案はベネズエラの内政に対する干渉を非難、ベネズエ...
ヴェトナム・ハノイで鳴り物入りで開かれた2度目の米朝首脳会談は、合意なしで終った。しかし、北朝鮮の金委員長にはそれなりの成果があったかもしれない。
世界中の海でサメが人を襲う件数は過去55年の間に増加しているものの、当該の国や地域の人口に基づいて割り出した襲撃の発生率は、極めて低い値にとどまっている――そうした調査結果を示した新たな研究が27日、オンライン科学誌のプロス・ワンに掲載された。
研究者らは、米フロリダ州のフロリダ自然史博物館が所有する資料から、サメの襲撃に関する世界的な統計データを収集。米国、オーストラリア、南アフリカなど14カ...
これまで南半球でしか見つかったことのない種類のマンボウが、米カリフォルニア州南部の海岸に打ち上げられているのが見つかり、世界の研究者を驚かせている。
死んで海岸に打ち上げられたマンボウは、カリフォルニア大学サンタバーバラ校が管理する自然保護区で2月19日に見つかった。体長は約2.1メートル。当初はこの近海のマンボウと思われていたが、インターネットに投稿された写真がきっかけで、カクレマンボウとい...
故マイケル・ジャクソンさんに、幼いころ繰り返し性的に虐待されたと主張する男性2人が、BBCの取材に応じた。
北朝鮮の李容浩(リヨンホ) 外相は1日未明に記者会見を開き、物別れに終わった2度目の米朝首脳会談について、北朝鮮側が要求したのは一部のみの制裁解除だったと主張した。トランプ米大統領は合意がまとまらなかった理由として、北朝鮮による全面解除の要求を挙げていた。
李氏によると、北朝鮮側の提案は、米国が制裁を一部解除すれば、「寧辺(ヨンビョン)地区のウランとプルトニムを含むすべての核物質生産施設を専門家...
北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相は1日深夜、今後アメリカが引き続き協議を求めたとしても、北朝鮮の方針は変わらないと述べた。非核化に向けた土台作りが焦点となっていた2回目の米朝首脳会談では、両国間の隔たりが浮き彫りとなり決裂に終わった。
地球温暖化の影響で世界中の魚類が絶滅の危機にさらされ、中国と日本の近海では漁業資源が最大で35%も減少している――。28日の科学誌サイエンスにそんな研究結果が発表された。
長期的な個体数の減少につながらない持続可能な漁業による漁獲量は、地球温暖化の影響で4%減ったとしている。
米ラトガース大学の研究チームは、世界の漁業と海面温度に関する統計をもとに、1930~2010年の温度変化による持続可能な...
衣料品チェーン大手の米ギャップは28日、ブランドを「再生」させる計画の一環として、向こう2年間で230店舗を閉鎖すると発表した。また会社自体を2つに分け、傘下のブランドであるオールドネイビーはそのうちの1つで展開していく方針を明らかにした。
この再編により、オールドネイビーは独立した会社としての業容拡大が可能になる見通し。1994年に最初の店舗がオープンして以降、同ブランドは年間80億ドルを売...
米音楽界のスーパースターだった故マイケル・ジャクソンさんに、幼いころ繰り返し性的に虐待されたと主張する男性2人が、BBCの取材に応じた。
米海軍は2月28日、海軍仕様の最新鋭ステルス戦闘機「F35C」が初期作戦能力(IOC)を獲得したと発表した。20年以上にわたる試験と開発の末、実戦配備が可能になった。
今回の発表の前には、F35Cで構成される初の飛行隊が、空母「カールビンソン」の艦上で着艦資格取得訓練を完了していた。
海軍航空部隊の司令官は「F35Cは作戦、戦闘、勝利への用意が整った」と宣言。「我々は空母打撃軍に素晴らしい兵器...
イスラエル検察は2月28日、ネタニヤフ首相を3件の汚職捜査に絡み収賄や背任の罪で起訴する方針を表明した。イスラエルでは4月に総選挙を控えており、通算5期目を目指すネタニヤフ氏にとって大きな打撃となる。
ネタニヤフ氏は不正を再三否定し、捜査をメディア主導の魔女狩りと非難してきた。検察による発表の直後にはテレビで、マンデルブリット検事総長に圧力をかけて起訴を迫ったとして左派を批判した。
ネタニヤフ...
はしかの患者数が世界的に急増している。ユニセフ(国連児童基金)が世界保健機関(WHO)の統計をもとにまとめた194カ国の平均で、2017~18年にかけての症例数は48.4%増加した。
2018年の患者数増加は、ブラジル、フィリピン、フランスなど10カ国で全体のほぼ4分の3を占める。はしかの世界的な流行は、子どもにとっての脅威増大につながるとユニセフは警鐘を鳴らしている。
ユニセフによると、イン...
パキスタンのカーン首相は28日、カシミール地方上空で撃墜したインド軍戦闘機のパイロットを解放すると発表し、両国が領有権を争うカシミールを巡って高まった軍事的緊張の緩和を図る姿勢を示した。
パキスタンは2月27日にインドの戦闘機を撃墜し、パイロット1人を拘束していた。カーン首相は「平和の証」として、このパイロットを3月1日に解放すると表明した。
一方、インドは28日に首都ニューデリーで陸、海、空...