天皇・皇后両陛下は東日本大震災の避難所を訪れ、床に膝をつけて静かに話しかけ、心遣いを表した。天皇陛下の人間味あふれる感情表現に、日本人は深く感動した。
天皇陛下は30日夕、皇居・宮殿松の間で「退位礼正殿の儀」に臨み、「象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します」と在位中最後の「おことば」を述べた。
ロッド・ローゼンスタイン米司法副長官が29日、ドナルド・トランプ大統領に辞意を伝えた。副長官はロシア疑惑と司法妨害疑惑の捜査に特別検察官を任命し、捜査を指揮した。
ロッド・ローゼンスタイン米司法副長官が29日、ドナルド・トランプ大統領に辞意を伝えた。副長官はロシア疑惑と司法妨害疑惑の捜査に特別検察官を任命し、捜査を指揮した。
ノルウェーの北極海沖で発見されたロシア製のハーネスを付けたシロイルカが、ロシア海軍に訓練されたものである可能性が高いと、ノルウェーの専門家が指摘している。
天皇陛下は30日、皇居・宮殿で退位の儀式に臨んだ。翌5月1日に皇太子殿下が第126代の天皇に即位し、日本の元号は30年続いた「平成」から「令和」へと改まる。
天皇の退位が行われるのは過去200年間で初めて。85歳の陛下は在位中最後となるお言葉の中で「象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します」と述べた。
新たに始まる令和の時代については「平和で実り多くあることを、皇后と共に...
日本では5月1日、皇太子徳仁親王が新天皇に即位され、元号が令和に変わる。新天皇は、これまでの伝統にのっとった天皇とはさまざまな面で異なったアプローチをするとみられている。
ヤクルトは1970年代に韓国で乳製品の配達事業を開始した。ヤクルトレディたちは、増加する高齢者を見守る役割も担っている。
スカンジナビア航空のパイロット組合が賃金交渉の決裂で26日からストライキに入り、長引く欠航で多くの乗客に影響が出ている。
スカンジナビア航空では提携会社の運航便を除く約7割の便が欠航となり、これまで約28万人が影響を受けた。
ロイター通信によると、29日から30日にかけての欠航は計1200便以上。29日は667便、30日は546便が欠航、旅客数はそれぞれ6万1000人、4万9000人に上るとい...
明仁天皇が30日午前、皇居で「退位礼当日賢所大前の儀」に臨んだ。
天皇陛下(明仁さま)が4月30日に退位し、皇太子さまが1日午前0時、新天皇に即位した。元号は平成から令和に変わった。
米軍の駆逐艦2隻が28日、台湾海峡を通過した。海軍第7艦隊が「通常の航行」として発表した。
台湾海峡を通過した駆逐艦は「ステザム」と「ウィリアム・P・ローレンス」の2隻。
第7艦隊の報道官はCNNに「自由で開かれたインド太平洋への決意」を示す航行だと説明し、「米海軍は今後も国際法の許すあらゆる場所で飛行、航行、作戦を続ける」と表明した。
2隻は通過中、複数の中国艦船に追尾されたが、互いの動きは節...
アフリカ南東部のモザンビーク政府は29日、サイクロン「ケネス」による死者が38人に上ったと発表した。国連人道問題調整事務所によると、島しょ国コモロでも4人が死亡した。
ケネスは同地を襲ったサイクロンとしては観測史上最大の勢力に発展、25日にモザンビークに上陸した。
モザンビークは3月にも大型のサイクロン「イーデイ」に直撃されたばかりだった。ケネスは強い勢力を保ちながら速度が遅く、まだ復興もまま...
スウェーデンのシンクタンク、ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)がこのほど発表した報告書によると、世界の軍事支出は2018年、主に米国と中国が押し上げる形で増大した。米中を合わせた軍事費は、世界のほぼ半分を占めている。
2018年の世界の軍事支出は前年比2.6%増の1兆8220億ドル(約203兆円)となり、信頼できる統計が取られ始めた1988年以来最大の規模だった。
軍事支出が最も多かっ...
米国のローゼンスタイン司法副長官が5月11日に退任すると表明した。29日にホワイトハウスへ出向き、トランプ大統領に辞表を提出したという。
ローゼンスタイン氏は、ロシアによる米大統領選介入疑惑を調べたマラー特別検察官を任命し、捜査を監督する立場にあった。マラー氏はすでに捜査を完了し、報告書が公表されている。
マラー氏の任命に先立つ2017年5月、トランプ氏はロシア疑惑の捜査を担当していたコミー連...
インドネシア政府は29日、首都をジャカルタからジャワ島以外の場所へ移転する方針を明らかにした。
バンバン国家開発企画庁長官はCNNに、ジョコ大統領が首都移転計画に賛同したと語った。
ロイター通信によると、バンバン氏は29日、移転先として同国東部の島が検討されているとしたうえで、移転には最大で10年かかる可能性があると述べた。
また、首都移転にはインフラ新設や公務員の移動にかかる費用として、23...
過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」のメディア部門は29日、最高指導者アブバクル・バグダディ容疑者のメッセージとする動画を5年ぶりに公開した。
動画の中でバグダディ容疑者とされる男は、傍らにライフル銃を立てかけて地面に座り、「バグズの戦闘は終わった」と宣言した。シリア東部のバグズはISISが最後の拠点としていたが、3月下旬に解放され、ISISが宣言していた「イスラム国」は崩壊し...
ノルウェー沖で操業していた漁船が、胴体にベルトを巻かれてカメラを装着したシロイルカに遭遇した。海洋生物に詳しい専門家は、ロシア海軍に訓練されたイルカだったと推測している。
シロイルカはノルウェー北東部のフィンマルク沖で操業していたジョアル・ヘステン氏が先週発見し、同国の漁業理事会に連絡した。
同理事会の海洋生物学者ヨルゲン・リー・ウィーグ氏はCNNに対し、「イルカは遊びたそうな様子にも見えるが...
米カリフォルニア州ロサンゼルス周辺でテロを計画していたとして、元米兵の男が逮捕されたことが分かった。米司法省が29日に発表した。
発表によると、マーク・スティーブン・ドミンゴ容疑者(26)は先週末、ロサンゼルス南郊のロングビーチで予定されていた白人ナショナリズム団体の集会で、くぎを詰めた即席爆弾を
爆発させようとした疑い。2カ月前から計画を進めていたとされる。
同容疑者は連邦捜査局(FBI)のお...
オーストラリア政府が2020年までに野良猫200万匹を駆除する計画を打ち出している。同国の野良猫は、全土で推定200~600万匹。北東部のクイーンズランド州では、1匹当たり10ドル(約800円)の報奨金を支払って野良猫の駆除を奨励している自治体もあり、動物愛護団体の反発を招いている。
問題はオーストラリアにとどまらず、隣国ニュージーランドでも、環境保護を訴える著名活動家が野良猫の管理や駆除を提...
イギリスでは今後、レイプ被害者は警察に携帯電話を預けなければ、犯人を起訴できなくなるかもしれない。英イングランドとウェールズでこのほど、警察が電子メールやSMS、写真などにアクセスするための同意書が導入された。
死者250人以上を出した連続爆破攻撃があったスリランカで29日、頭部を覆うブルカなどの衣装の着用が禁止された。
米プロフットボール(NFL)のドラフトでニューヨーク・ジャイアンツに指名された新人選手が、わずか数時間後に起きた銃撃事件に巻き込まれる悲劇に遭った。
フットボールでは無名のウォッシュバーン大学チームに所属するコリー・バレンティンさん(23)は、それまでの実績が認められ、27日夜、ドラフトでジャイアンツに指名された。
「生涯のこのチャンスを心待ちにしていた」。指名の一報を聞いたバレンティンさんは...
天皇の退位と即位は、どちらも神道の象徴的な儀式に彩られる。その中心となるのが「三種の神器」と呼ばれる、皇位を象徴する宝物だ。
香港で28日、犯罪容疑者の中国本土への引き渡しを可能にする条例改正案に反対するデモがあり、警察発表で約2万2000人、デモ主催者発表で約13万人が参加した。
米マーベル・スタジオの映画「アベンジャーズ エンドゲーム」の世界興行収入が、これまでの作品を大幅にしのぐ映画史上最高を記録した。
ディズニーによると、24日に公開されたエンドゲームの公開後初の週末時点での世界興行収入は推定12億ドル(約1340億円)。デビューから5日間で10億ドルを突破した作品は映画史上初めてだった。これまでの記録は昨年公開されたシリーズ前作「アベンジャーズ インフィニティ・...
28日投開票のスペイン総選挙で、サンチェス首相が率いる中道左派の与党・社会労働党(PSOE)が第1党となったが、単独過半数は確保できなかった。一方で新興の極右政党ボックスの躍進が目立った。
開票率98%の時点で政府報道官がPSOEの勝利を宣言した。下院の350議席中、PSOEは123、中道右派の最大野党・国民党(PP)が66、新興の中道右派シウダダノスが57、左派ポデモスが35、ボックスが24...
17日に投票が行われたインドネシアの選挙で、開票などの作業に追われて過労死する選挙スタッフが相次ぎ、これまでに270人以上が死亡している。選管当局が明らかにした。
CNNインドネシアによると、27日までに死亡した選挙スタッフは272人、体調を崩したスタッフは1878人に上る。
インドネシアでは今回、初めて大統領選挙と議会選挙が同じ日に実施された。有権者は約1億9280万人。インドネシアを構成す...
米東部メリーランド州ボルティモアの警察本部長によると、同市西部で28日夜に発砲事件があり、少なくとも1人が死亡、7人が負傷した。
発表によると、現場の交差点付近では道路の両側で人々がバーベキューをしていた。
そこへ銃を持った男が近付き、無差別に発砲し始めたという。同本部長は、男がその場にいた1人または複数の人物を狙っていた可能性があるとの見方を示した。
捜査当局は男の身元や、このほかに死傷者が...
米バージニア州緊急事態管理局は28日、同州南西部で洞窟に閉じ込められていた男性5人を救出したと発表した。一行は26日に洞窟に入って出られなくなっていたもので、4人は地元の病院に、もう1人はテネシー州の病院に運ばれた。
緊急事態管理局によると、一行は26日午後7時ごろ、6人で同州ラッセル郡クリーブランドの洞窟に入った。このうち1人が28日午前2時ごろに脱出し、5人が出られなくなっていると通報。取...
スリランカで29日から、イスラム教徒の女性が全身を覆う衣装「ブルカ」の着用が禁止される。21日の連続爆破テロを受け、シリセナ大統領が決断を下した。
シリセナ氏はブルカを「安全への脅威」「原理主義の旗印」と位置付けた。大統領府によると、同氏は「治安強化を支援し、手配中の犯人の正体を軍が特定しやすくするために」着用禁止を決めたという。
スリランカの警察は、爆破テロにイスラム過激派「ナショナル・タウ...
米国で昨年11月に実施された中間選挙で一票を投じた18歳以上の有権者の比率が53%と過去最高を記録したことが米国勢調査局の人口動態調査で28日までにわかった。
前回の中間選挙時と比べ12ポイント増。国勢調査局による中間選挙を対象にしたこの種の調査は1978年から始まっていた。昨年の中間選挙で示された有権者の動向は2020年の米大統領選などをにらんでいる候補者らの対応策に大きな影響を与える可能性...
米海軍が地中海にニミッツ級空母の2隻を派遣し、ロシアを牽制(けんせい)する作戦に着手したことが28日までにわかった。地中海における米空母2隻の同時配備は2016年以降、初めて。
出動した空母は「ジョン・C・ステニス」と「エイブラハム・リンカーン」。ロシアに対し地政学的に重要な意味を持つ地中海で米国は決して引き下がらないとの意思を見せ付ける狙いがあるとみられる。エイブラハム・リンカーン率いる打撃...
米ワシントン州でハイキングに出掛けた64歳男性が行方不明となり、一緒に連れて行った愛犬がそばを離れず、捜索隊が到着するまで吠(ほ)え続ける出来事がこのほどあった。
同州ピアース郡の保安官事務所によると、男性は転落した際に負ったけがが致命傷になったとみられ、遺体で見つかる悲しい結末となった。ただ、忠義を尽くす愛犬「デージー」の吠え声がなければ、男性の居場所を突き止められなかっただろうとも述べた。
...
2016年の米大統領選のロシア疑惑を巡るマラー特別検察官の捜査で、米紙ワシントン・ポストは28日までに、ロッド・ローゼンスタイン司法副長官が捜査を進める上でトランプ大統領への公正な処遇を確信していることをトランプ氏に伝えていたと報じた。
大統領との電話で述べたとし、ローゼンスタイン氏の発言は副長官職の維持を図るものだったとした。ポスト紙の記事はこの電話の内容に詳しい関係者に基づいている。
同氏...
2016年の米大統領選のロシア疑惑を巡るマラー特別検察官の捜査で、米紙ワシントン・ポストは28日までに、ロッド・ローゼンスタイン司法副長官が捜査を進める上でトランプ大統領への公正な処遇を確信していることをトランプ氏に伝えていたと報じた。
大統領との電話で述べたとし、ローゼンスタイン氏の発言は副長官職の維持を図るものだったとした。ポスト紙の記事はこの電話の内容に詳しい関係者に基づいている。
同氏...
米ニューヨーク市マンハッタンのギャラリーに展示されていた作品が盗まれ、警察が捜査していることが分かった。白昼堂々の犯行だったという。
ニューヨーク市警(NYPD)の発表によると、マンハッタン中心部にあるセントラルパークから道路をはさんだ向かい側にある「ギャラリー・バルトゥ」から25日午後4時半頃、仏彫刻家フレッド・アラール氏の作品が盗み出された。
NYPDが公開した防犯カメラの映像には、男が作...
米ワシントン州シアトル中心部の工事現場で27日、クレーンが建物の屋根から落ちて路上の車6台を直撃した。消防当局によると、クレーンを操縦していた作業員2人と車に乗っていた2人が死亡した。
消防当局の報道担当者によると、死亡したのは男性3人と女性1人。さらに生後4カ月の乳児を含む3人が負傷して病院へ運ばれたが、命に別条はないという。
シアトルの警察幹部によると、現場の道路は28日夜まで閉鎖される見...
米ワシントン州シアトル中心部の工事現場で27日、クレーンが建物の屋根から落ちて路上の車6台を直撃した。消防当局によると、クレーンを操縦していた作業員2人と車に乗っていた2人が死亡した。
消防当局の報道担当者によると、死亡したのは男性3人と女性1人。さらに生後4カ月の乳児を含む3人が負傷して病院へ運ばれたが、命に別条はないという。
シアトルの警察幹部によると、現場の道路は28日夜まで閉鎖される見...
スリランカ東部サインタマルスで26日深夜、警察と武装集団が激しい銃撃戦を展開し、子ども6人を含む民間人10人とテロ容疑者6人が死亡したことが分かった。
当局によると、テロ容疑者少なくとも2人が依然として逃走している。
警察はサインタマルスの民家が爆弾の製造拠点になっているとの情報を得て急襲作戦を実行した。近隣住民らはCNNに、民家が爆発で炎上したと語った。死者のうち1人はリクシャー(三輪車)で...
スリランカ東部サインタマルスで26日深夜、警察と武装集団が激しい銃撃戦を展開し、子ども6人を含む民間人10人とテロ容疑者6人が死亡したことが分かった。
当局によると、テロ容疑者少なくとも2人が依然として逃走している。
警察はサインタマルスの民家が爆弾の製造拠点になっているとの情報を得て急襲作戦を実行した。近隣住民らはCNNに、民家が爆発で炎上したと語った。死者のうち1人はリクシャー(三輪車)で...
第2次世界大戦でレーダーが発明される以前、飛来する敵機は「聴音機」の助けを借りて探知された。見かけは戦争の道具というよりも楽器に近い。
レーダーの先駆けであるこうした装置には「戦争チューバ」などの呼び名が付いた。初めて使われたのは第1次世界大戦中で、フランスや英国がドイツの飛行船ツェッペリンの探知に利用した。実質的には、聴診器に接続された巨大なホーンのようなものだった。
戦争史家で英リーズ大学...
レーダー登場以前に敵機の探知に使われた「聴音機」を見る
米カリフォルニア州サンディエゴ郊外の街パウウェイにあるシナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)で27日、銃撃事件があり、少なくとも1人が死亡、3人が負傷した。同市の市長によると、19歳の男が拘束された。
捜査当局によると、事件が起きたのは午前11時23分頃。この日はユダヤ教の例祭「過ぎ越しの祭り」の最終日で、現場のシナゴーグでは午前11時から礼拝が執り行われていた。容疑者は突撃銃のような武器を持って侵入し...
テロ関連の罪で有罪となりこのほど死刑が執行されたサウジアラビアの死刑囚37人のうち、生前の裁判で完全な無実を訴え、拷問によって自白を強要されたと主張していた者が多数いたことがわかった。CNNが入手した2016年の裁判記録の文書から判明した。
サウジ政府は今月23日、37人の死刑を一斉に執行したと発表した。このうちの1人については執行後、見せしめのためとして遺体をはりつけにしたという。人権団体な...
米テキサス州ウォートンのドラッグストア「CVSファーマシー」で警報が早朝に鳴って警官が出動したところ、不法侵入した4人組がつり天井裏に隠れているのを発見し、数時間かけて捕まえる騒ぎがこのほどあった。
うち1人は狭い所に閉じ込められるような状態にあり、警官が手助けした後に拘束した。警官が急行したところ窓ガラスが割れて商品が散乱して現金自動出入機(ATM)が壊されており、盗みが目的の不法侵入とみて...
米航空宇宙局(NASA)と米緊急事態管理局(FEMA)が小惑星、彗星(すいせい)や地球接近天体(NEO)が地球に衝突する軌道上にあるとの事態を想定し、対応策を講じる演習を来週実施することとなった。
欧州宇宙機関やNASAの惑星防衛調整局、国際小惑星警報ネットワーク(IAWN)などの国際組織も協力する。演習は、世界中の科学者が集まる年次の惑星防衛関連会議で実施する予定。
NASAは昨年6月、小惑...
人気映画シリーズ「007」の製作者は27日までに、最新作の悪役に映画「ボヘミアン・ラプソディ」でアカデミー賞主演男優賞を受賞したラミ・マレックさんを起用すると発表した。
同シリーズの原作者である作家の故イアン・フレミングが中米ジャマイカに持つ屋敷で催された最新作関連の行事で発表した。フレミングは007シリーズの着想をジャマイカで得たとされ、1962年公開の1作目「007 ドクター・ノオ」は同国...
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長とロシアのプーチン大統領が今月25日に初めて実施した首脳会談で、金委員長が非核化交渉や経済制裁解除などでの米国の姿勢への怒りや不満をプーチン氏にぶつけていたことが27日までにわかった。
消息筋が明らかにした。米国のトランプ大統領と金委員長は今年2月末、ベトナム・ハノイで2度目の首脳会談を開いたが非核化の対象範囲や経済制裁の解除問題で対立し、物別...
気球と飛行機の2つの状態を切り替えることで推進力を生み出し、無限に空中にとどまる――。そんな構想から生まれた「空気より軽い」航空機フェニックスがこのほど、初の試験飛行に成功した。
「超長時間耐久性自律型航空機」と呼ばれるフェニックスはスコットランドの科学者が開発を手掛け、先月の試験飛行で120メートルを飛んだ。
機体は全長15メートル、翼幅10.5メートル。ビジネスや科学分野での活用を念頭に開発...
米カリフォルニア州サニーベールで男が車で歩行者に突っ込む事件があり、地元警察は26日、逮捕した男がイスラム教徒を狙っていたとの見方を示した。
事件は23日夕に発生。アイゼイア・ジョエル・ピープルズ容疑者(34)が殺人未遂の疑いで訴追された。有罪となった場合、最高で終身刑を言い渡される可能性がある。
警察によると、ピープルズ容疑者は事件当日、聖書研究会に向かう途中で歩行者をはねた。被害者は9~5...
アフリカ南部モザンビークに25日夕、サイクロン「ケネス」が上陸した。国連人道問題調整事務所(OCHA)は26日、上陸を前に3万人以上が避難したものの、依然として7万人が危険な状況にあると明らかにした。
上陸地点は北部カーボ・デルガード州のマコミアとモシンボア・ダ・プライアに挟まれた地域。
24日には風速約39メートルに達し、勢力を強めながら同国南東沖のコモロ諸島を通過、モザンビークを直撃した。...
スリランカで21日に起きた連続爆発事件に関連し、治安当局は26日、東部3都市に対する夜間外出禁止令を延長した。東部ではこれに先立ち、当局による捜索で過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の旗や爆発物が見つかっていた。
警察によると、夜間外出禁止令の対象となるのはカルムナイ、チャワラカデ、サマンスライの各都市。追加の通知があるまで毎日午後8時45分~午前4時の時間帯を外出禁止とする...
スリランカのシリセーナ大統領は26日、250人以上が犠牲になった連続爆破攻撃事件で、首謀者とみられ行方がわかっていなかった男について、爆破攻撃の際に死亡していたと発表した。
全く朝食を取らない人は、毎日朝食を食べる人と比べて心血管系の死亡リスクが増加することがわかった。米国心臓病学会の医学誌に研究結果が発表された。
年齢をはじめ、性別や人種、社会経済的地位、食事、ライフスタイル、体格指数、病気などを考慮に入れた。今回の研究によれば、一度も朝食を取らなかった人は毎日朝食を取る人と比べて心血管系の死亡率が87%高かった。
今回の報告書の執筆に携わったウェイ・バオ博士は...
ジョー・バイデン前米副大統領(76、民主党)は25日、2020年アメリカ大統領選に出馬すると表明した。バイデン氏は民主党の最有力候補と目されているが、同党予備選にはこれまでに19人が立候補しており、混戦が予想される。
サンフランシスコの観光名所、ロンバード通りの曲がりくねった急坂で渋滞が日常化していることから、車での通行を有料化する案が検討されている。
サンフランシスコの監理委員会は今月16日、ロンバード通りの坂道を通る車に事前予約と料金の支払いを求める州法案を全会一致で承認した。
今年2月に作成された同法案の文言によると、坂道を訪れる観光客は年間200万人以上。毎日最大10時間も車が列を作り、渋滞を引き起...
米国主導の有志連合による、シリア北部ラッカでの過激派組織「イスラム国」(IS)掃討作戦の空爆と砲撃により、2017年に民間人1600人以上が死亡していたことが明らかになった。人権団体が25日、調査結果を公表した。
北朝鮮の国営メディアは26日、金正恩・朝鮮労働党委員長とロシアのプーチン大統領の初会談の模様を伝えた。金氏は2月の米朝首脳会談に言及し、アメリカについて「悪意」ある行動を見せたと批判したという。
米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)とカリフォルニア州立大学ロサンゼルス校ではしかの患者が確認され、予防接種を受けているかどうか確認できない学生や教職員100人以上に対して25日に隔離命令が出された。
対象者は自宅で待機して他者との接触を避けるよう命じられ、もし症状が出た場合は公衆衛生当局に連絡するよう指示されている。
米国でははしかの流行が拡大し、患者数は2000年に根絶宣言が出さ...
シャナハン米国防長官代行がF35戦闘機の開発計画をFワードで酷評していたことが25日、分かった。国防総省監察官による内部調査の結果をまとめた報告書で明らかになった。
報告書によると、シャナハン氏は調査に対し、機体そのものにFワードを使ったわけではないと釈明。F35自体は「素晴らしい」機種だと述べた。
シャナハン氏はかつての勤務先であるボーイングの便宜を図る一方、競合するロッキード・マーチンを再...
世界で最も歴史ある皇室を持つ日本だが、制度が変わらなければ、その未来は危ういかもしれない。
北朝鮮で拘束された米学生が、昏睡(こんすい)状態で解放された後に死亡した問題で、北朝鮮が学生の医療費として米国に200万ドル(約2億2000万円)を請求していたと、米メディアが25日に報じた。
世界中で悲しみや怒り、恐怖を感じる人がかつてなく増えている。世論調査会社ギャラップの年次報告書によると、2018年の調査でこの3つの感情は、前年に続いて2年連続で過去最高の水準に達した。
一方、ストレスを訴える人はわずかに減少したが、全体的には不幸指数が最悪だった2017年と変わらない状況だった。
世界で戦争や政治的危機、人道危機が続く中、世界一不幸な国とされたのはアフリカ中部のチャドだった。...
米ワシントン州議会のモーリーン・ウォルシュ議員(共和党)が、看護師は「1日のかなりの時間をトランプに費やしているのではないか」と発言したことに対し、反発の声が強まっている。謝罪に追い込まれたウォルシュ議員は24日、事務所に1700組のトランプが届けられたことを明らかにした。
ウォルシュ議員の発言は16日の法案審議中に飛び出した。この法案は看護師や医療関係者に食事・休憩時間を連続的に与えることな...
はしかの予防接種を1回も受けたことのない子どもが、2010~2017年の間に世界で1億6900万人に上ったことが、国連児童基金(ユニセフ)が25日に公表した報告書で明らかになった。はしかの感染を防ぐためには、ワクチンを2回接種することが推奨されている。
スリランカの連続爆破攻撃事件で、同国保健省は25日、死者をこれまでの発表より100人以上少ない253人に修正した。警察は同日までに、事件に関わった疑いで70人以上を逮捕。行方を追っている7人の写真を公表した。
ロシア政府が推進しているインターネット規制強化に関する法案「インターネット主権」法の制定が、プーチン大統領の署名を待つだけとなった。
中国の有名女優ファン・ビンビン(范冰冰)さん(37)がこのほど、ほぼ1年ぶりに公式の場に登場した。ファンさんは巨額の脱税疑惑が持ち上がった後、突然姿を消していた。
ファンさんは22日、北京で行われた企業イベントで来場者を魅了。ピンクと黒のパンツスーツという姿で写真撮影のポーズを取った。デザイナーバッグとダイヤも花を添えていた。
ファンさんは昨年7月上旬、脱税疑惑の発覚を受けて公の場から姿を消し...
日本のアパレル通販サイト「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」を運営するZOZOは25日、欧州とアメリカから事業を撤退すると明らかにした。特徴である「ゾゾスーツ」が不評だった。
英ウィリアム王子が25日、ニュージーランドを訪問し、オークランドの空港で出迎えたアーダーン首相と鼻先をこすり合わせる先住民マオリの挨拶(あいさつ)「ホンギ」を交わした。
ニュージーランドではクライストチャーチのモスクで3月に起きたテロ事件で50人が死亡、50人が負傷。ウィリアム王子は事件の被害者にも面会した。
ウィリアム王子は2日間の日程でニュージーランドに滞在し、ニュージーランドとオーストラ...
米民主党のバイデン前副大統領(76)は25日、2020年大統領選への立候補を表明した。数カ月にわたる熟慮の末の決断だった。
バイデン氏は出馬表明の動画で、バージニア州シャーロッツビルで17年8月に開かれた白人至上主義者の集会と、後日のトランプ氏の対応を批判。トランプ氏が「(立場は違っても)双方に素晴らしい人はいるものだ」との言い回しを引用したことに触れ、「大統領はこうした言葉により、憎しみをま...
スリランカ保健省は25日、最大都市コロンボなどで21日に起きた連続爆弾テロの犠牲者は253人だったと発表した。
当初は死者359人と伝えられていたが、実際にはそれより100人以上少なかったことになる。
保健省は、359人という数字はマスコミが伝えたもので、保健省の発表では290人だったとしている。
コロンボ警察の広報は23日の時点でCNNに対し、死者が359人に増えたと述べていた。
保健省は混...
北朝鮮で拘束され、米国に帰国後間もなく死亡した米大学生のオットー・ワームビアさんについて、北朝鮮が米国に対し、解放前に医療費として200万ドル(約2億2300万円)を支払うよう要求していたことが、関係者2人の証言で明らかになった。
関係者がCNNに語ったところによると、200万ドルの医療費は、当時米国務省の北朝鮮政策特別代表だったジョセフ・ユン氏が2017年6月、ワームビアさんの解放交渉のため...
英国の格安航空「イージージェット」は25日までに、機内のスナック提供サービスで乗客へのピーナッツ販売を廃止する方針を明らかにした。
声明によると、今後数カ月内に中止する。ピーナッツへのアレルギー反応を起こす乗客に配慮した。他の乗客にナッツを使った製品を機内で食べることなども一切控えるよう求める。
同様の措置はカンタス、ルフトハンザやブリティッシュ・エアウェイズなどの各航空でも打ち出した。ただ、...
オーストラリア東部クイーンズランド州のフレーザー島で野生犬の一種「ディンゴ」が生後14カ月の幼児をくわえて逃げようとしたものの、追いかけた父親が格闘して奪い返す騒ぎがこのほどあった。
男の子の乳児は頭部後部で骨折や刺傷を負い、母親と共に近くの病院へ空路運ばれた。同州の医療行政当局者によると、治療後の容体は安定した。
ディンゴの群れは今月19日の夜間に一家のキャンプ用バン車を襲撃。航空機を使った...
ボーイスカウトアメリカ連盟(BSA)で過去72年間に指導的立場にあったメンバーのうち、のべ7800人以上が子どもたちへの性的虐待に関わっていた可能性があることがわかった。新たな法廷証言から明らかになったもので、これまで公表されていた人数より2800人前後増えた計算になる。
23日に弁護士が公開した今年1月の法廷証言によれば、BSAは1944年から2016年にかけて1万2000人を超える子どもた...
政府軍と反政府勢力「タリバン」の戦闘が続くアフガニスタンで、一般市民ら民間人の死者のうち、半数以上は同国やアメリカなどの連合軍の攻撃によるものであることが、国連の報告書で明らかになった。
気候変動への取り組みを訴えるため、昨年8月からスウェーデンの国会前で座り込みを続けて話題になったグレタ・トゥーンベリさんは、16歳にして地球温暖化対策を求める世界的運動の「顔」となった。
米テキサス州ヒューストンの高校がこのほど、生徒の両親や保護者らが学校敷地内に入る際の服装規定を打ち出し、反発を一部招く事態となった。
規定はジェームズ・マディソン高校が打ち出したもので、ある母親が頭にスカーフを巻いたTシャツ・ドレス姿で現れたため娘の同校入学が拒まれた出来事を受けた措置。
同校校長は今月、両親らの服装規定を説明した書簡を家庭に送り、パジャマや露出度の高い着衣姿での校内進入は認め...
ロシアを訪問した北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長は25日午後、ロシア極東部のウラジオストク市で同国のプーチン大統領と初の首脳会談を行った。
極東連邦大学での会談に臨み、金委員長は記者団に、有益な会談を期待すると表明。長い歴史を持ち、伝統的に友好な両国関係をより強固かつ健全な段階へ建設的に発展させる会談になるだろうと強調した。最高指導者としての金氏の訪ロも初めて。
一方、プーチ...
ひげ自慢の人にとって残念な研究が発表された。
ロシアで働く北朝鮮の出稼ぎ労働者は今後どうなるのか。国連安全保障理事会は2017年、北朝鮮への制裁強化決議を採択。北朝鮮の国外労働者に対する新たな査証(ビザ)の発行を禁止し、2019年末までに北朝鮮労働者を本国へ送還するよう義務付けている。
南アフリカの男性が、アフリカ南東部のマラウイにあるマラウイ湖を54日かけて泳ぎ切り、湖を単独で泳いだ距離の過去最長を更新した。ワニが多く生息することで知られる湖で、24日に記録を達成した。
マラウイ湖はマラウイの国土に沿って南北に長く伸びた形をしている。この湖を泳いで縦断した最初の人物となったマーティン・ホッブズさん(45)は、自転車やマラソンといった競技に打ち込んでいたが、背中の負傷を契機に...
リスを保護したポーランド南東部プシェミシルの動物リハビリ施設は、いずれは6匹を野生に返したいとしている。
ドイツ銀行がトランプ米大統領関連の財務情報を米ニューヨーク州司法長官に提出する手続きに入ったことが25日までに分かった。事情に詳しい情報筋が明らかにした。
ドイツ銀行はトランプ氏個人やその事業に融資しており、同州のレティシア・ジェームズ司法長官から先月、関連文書の提出を求める召喚状が出ていた。
トランプ氏の元個人弁護士、マイケル・コーエン被告は議会公聴会で、トランプ氏が資産を過大申告していたと...
東京地裁は25日、会社法違反(特別背任)の罪で追起訴された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)について、保釈を認めた。保釈保証金は5億円で、前会長は即日納付した。近く、東京拘置所から保釈される見通し。
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長とロシアのウラジーミル・プーチン大統領は25日、初の首脳会談に臨んだ。両首脳は開催地のロシア極東ウラジオストクに近いルスキー島で握手を交わした。
1948年から1996年まで存続していた旧優生保護法では、「不良な」子どもを作らせないために強制的に不妊手術を受けさせられていた。
米フロリダ州マイアミの動物園は、排卵誘発と人工授精によってインドサイの赤ちゃんを誕生させることに初めて成功したと発表した。
インドサイの赤ちゃんは23日午前0時半に誕生した。性別はまだ不明。母親は7歳の「アクティ」で、出産は初めてだった。親子ともに元気そうな様子だという。
動物園では親子の様子を見ながら健康状態をチェックする予定で、「子どもを守ろうとして非常に警戒心が強い母親から赤ちゃんを数分...
1986年にチェルノブイリの原子力発電所が爆発して以来、4000平方キロメートル以上に及ぶ立ち入り禁止区域が設けられ、忘れ去られた。しかし、そこにも変化が起きようとしている。
チューリップの最盛期を迎えたオランダで、写真を撮ろうと花畑に立ち入る観光客が続出し、多額の損害が発生している。観光局や生産者はソーシャルメディアや「親善大使」を通じ、花畑に入らないよう観光客に呼びかけるキャンペーンに乗り出した。
オランダ各地の色鮮やかなチューリップ畑は観光スポットとして人気を集める。しかしここ数年の自撮りブームで花畑を歩き回って写真を撮ろうとする人が増え、チューリップが踏み荒...
米電気自動車(EV)メーカーのテスラが24日発表した2019年1~3月期決算は、純損益が7億200万ドル(約790億円)の赤字だった。売上高も前期に比べ37%減少した。
市場関係者の間ではもともと厳しい決算を予想する声が出ていたが、今回の結果は予想をはるかに下回る内容となった。
調査会社リフィニティブがまとめたアナリスト予想では、テスラの赤字幅を約3億100万ドルと推計。しかし実際の赤字はその...
米電気自動車(EV)メーカーのテスラが24日発表した2019年1~3月期決算は、純損益が7億200万ドル(約790億円)の赤字だった。売上高も前期に比べ37%減少した。
市場関係者の間ではもともと厳しい決算を予想する声が出ていたが、今回の結果は予想をはるかに下回る内容となった。
調査会社リフィニティブがまとめたアナリスト予想では、テスラの赤字幅を約3億100万ドルと推計。しかし実際の赤字はその...
スリランカの連続爆破攻撃事件で、実行犯とみられる9人の一部の素顔が浮かび上がりつつある。富裕層に属し、海外への留学経験がある人物もいたとみられている。
英スコットランドのニコラ・スタージョン自治政府首相は24日、スコットランド独立の是非を問う2度目の住民投票を実施したい意向を示した。
イスラム教や預言者ムハンマドを中傷する看板を掲げ、ヘイトスピーチを連呼する集団をバックに、明るい笑顔で写真に納まったイスラム教の女性の投稿がネットで話題になっている。
シャイマ・イスマエルさん(24)は21日、米首都ワシントンで開かれたイスラム団体の会議に出席、会場前でイスラム教を中傷する集団に遭遇した。
そこでイスマエルさんは、明るい笑顔を見せてこの集団の前にしゃがみ、友人に写真を撮ってもら...
イスラム教や預言者ムハンマドを中傷する看板を掲げ、ヘイトスピーチを連呼する集団をバックに、明るい笑顔で写真に納まったイスラム教の女性の投稿がネットで話題になっている。
シャイマ・イスマエルさん(24)は21日、米首都ワシントンで開かれたイスラム団体の会議に出席、会場前でイスラム教を中傷する集団に遭遇した。
そこでイスマエルさんは、明るい笑顔を見せてこの集団の前にしゃがみ、友人に写真を撮ってもら...
スリランカで21日に起きた連続爆発事件で、自爆した実行犯のうち2人は最大都市コロンボの裕福な家庭の出身であることが25日までに分かった。複数の情報筋がCNNに明かした。
情報筋によると、兄弟はイムサス・アフメド・イブラヒム容疑者とイルハム・アフメド・イブラヒム容疑者。父親のモハメド・イブラヒム容疑者はコロンボを拠点とする輸出企業の創業者で、会社のウェブサイトでは「2006年以降はスリランカで最...
スリランカで21日に起きた連続爆発事件で、自爆した実行犯のうち2人は最大都市コロンボの裕福な家庭の出身であることが25日までに分かった。複数の情報筋がCNNに明かした。
情報筋によると、兄弟はイムサス・アフメド・イブラヒム容疑者とイルハム・アフメド・イブラヒム容疑者。父親のモハメド・イブラヒム容疑者はコロンボを拠点とする輸出企業の創業者で、会社のウェブサイトでは「2006年以降はスリランカで最...