ダライ・ラマの「輪廻転生」、中国の法律順守を 中国外務省

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマの後継者を選ぶ「輪廻(りんね)転生」について、中国政府がこのほど「中国の法律に従う必要がある」との認識を示した。 中国外務省の報道官は10日、肺の感染症のため入院したダライ・ラマ14世(83)について質問され、容体については認識していないとした上で、輪廻転生には「明白なルール」があると強調した。 報道官は、「ダライ・ラマを含めて生けるブッダの輪廻転生は、中国...

米駆逐艦フィッツジェラルドの事故、艦長らへの訴追取り下げ

米駆逐艦フィッツジェラルドが2017年に日本沖で貨物船と衝突した事故で、米海軍は12日までに、元艦長らに対する刑事訴追を取り下げ、けん責処分に切り替えると発表した。 海軍の声明によると、訴追取り下げの対象となるのは元艦長のブライス・ベンソン中佐と元乗組員のナタリー・コームズ大尉。 声明では今回の決定について「海軍や乗組員の家族、訴追対象となった士官の手続き上の権利にとって最善の利益となる」と強...

トランプ米大統領、対北朝鮮制裁の強化望まず

米国のトランプ大統領は11日、韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領とホワイトハウスで会談し、北朝鮮に対する制裁は継続するものの、強化は望まない意向を示した。 トランプ大統領は対北朝鮮制裁について「現時点で妥当な水準にあると思う」との認識を示し、「われわれは制裁を継続したい意向だ。率直に言って、大幅に強化する選択肢もあった」としたうえで、「それを望まなかったのは、私と金正恩(キムジョンウン=朝鮮労...

イスラエルの民間探査機、月面着陸に失敗 直前で通信途絶

世界で初めて民間主導で月面着陸に挑んだイスラエルの探査機「ベレシート」が、直前で着陸に失敗して墜落したことが12日までに分かった。 ベレシートは月面への軟着陸を試みた。成功すれば、米国、ソ連、中国に続いてイスラエルが4番目になるはずだった。 イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)宇宙部門の責任者は、「残念ながら、われわれの探査機は原型をとどめたまま月に到達することができなかった...

空腹の少年が万引き、警察呼ばず食べ物施す 米コンビニ店主

米オハイオ州トレドの大手コンビニ店で10代少年の万引き行為を発見した経営者が空腹が動機だったとする少年の真意をくみ取り、罪を警察に報告せず、店内の食べ物を与える寛大な処置を施す出来事がこのほどあった。 経営者のジテンドラ・シンさんはCNNの取材に、空腹のための万引きとの説明を聞いた時、偽りではない問題と考えたと説明。物を盗み、売り付けるような泥棒ではないと判断したとした。 「自らと家族の空腹を...

「ウィキリークス」の創設者、ジュリアン・アサンジ容疑者を逮捕

英ロンドン警視庁は11日、内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ容疑者をロンドンのエクアドル大使館で逮捕したと発表した。 同庁の警察官が大使館に立ち入り、2012年に発布された令状について裁判所への出頭を怠った件で拘束した。アサンジ容疑者は7年間にわたり同大使館に居住していた。 アサンジ容疑者は現在、ロンドン市中心部の警察署で拘束されているという。 警察によると、アサンジ...

ロシア軍駆逐艦、マニラに寄港 南シナ海の緊張背景に

国営フィリピン通信は11日までに、ロシア海軍の駆逐艦2隻と海上給油艦1隻が首都マニラの港に寄港したと報じた。 ロシア軍艦船がフィリピンのマニラ港に立ち寄ったのは今年2度目。1月初旬には3隻が平和構築、安定の追求や海上協力関係の向上や維持を図る名目で到着していた。 両国は今年7月にも海軍間の協力協定に署名する見通し。合同訓練や相互の港への寄港増加などを見込んでいる。ロシアによるこれらの動きやアジ...

インド総選挙の投票開始、終了に約1カ月

世界最大の「民主主義国」とされるインドで11日、最多で9億人の有権者が参加する総選挙の第1回投票が始まった。投票は地域ごとに計7回実施されるため約1カ月かかり、5月19日に終了の見通し。 下院の543議席が争われ、272議席以上を獲得した政党もしくは連立工作に成功した諸政党が新政権を発足させる。最初の投票は南部のアンドラプラデシュ、テランガナ両州など18州で実施。隣国パキスタンと主権論争を抱え...

武装強盗、旅客機襲い多額現金奪って逃走 アルバニア

アルバニアの首都ティラナの国際空港で11日までに、離陸間近のオーストリア航空の旅客機を複数の武装強盗犯が襲い、多額の現金を奪って逃走する事件が起きた。 ロイター通信は地元警察の声明を引用し、周辺道路で強盗犯と追跡の警官の間で銃撃戦が発生し、容疑者の1人が死亡と伝えた。この強盗犯は攻撃用兵器、手りゅう弾や弾倉を保持していたとの情報もある。 AFP通信は地元警察筋の情報として、強盗犯は9日、ティラ...

裏庭から母親の遺体、幼少期の家の改修で発見 米

米フロリダ州ジャクソンビルで2014年、男性が幼少期を過ごした家の改修で裏庭を掘ったところ、母親の遺体が見つかる事件があった。9日の公判で検察が冒頭陳述を行い、事件の詳細を明らかにした。 家の改修ではボニー・ハイムさんの頭がい骨などが発見された。ボニーさんは1993年1月に行方不明となり、遺体も見つかっていなかった。 検察によると、当局はボニーさんの遺体発見をきっかけに、失踪時の夫マイケル・ハ...

空自のF35墜落 操縦士の捜索続く、米駆逐艦も協力

航空自衛隊の最新ステルス戦闘機F35Aが太平洋上で墜落した件で、同機が消息を絶った海域では捜索活動が続いている。捜索活動には、日米の航空機のほか、米ミサイル駆逐艦も加わっている。 墜落したF35Aは9日夜に所属する三沢基地から同型の3機とともに訓練飛行に出発したが、東約135キロの太平洋上で通信が途絶えた。同機の操縦士はレーダーから消える直前に訓練中止を伝える通信を送っていた。その後、海上で機...

「同意なしでは開かない」、新開発のコンドーム アルゼンチン

南米アルゼンチンでこのほど、性交渉に双方が同意していなければ「開封できない」とするコンドームが開発された。 同国で成人用品や避妊具を販売するトゥリパン社が、国内の広告会社にデザインを委託した。 コンドームが入った箱は、側面にある4つのボタンを両手で押しながらふたを開ける仕組みになっている。この作業は2人が協力しなければできない。 宣伝ビデオは「イエスでないなら、それはノー」「同意なしに性の喜び...

46年前の殺人で80歳男を逮捕、少女2人殺害した疑い 米

米バージニア州バージニアビーチの警察は11日までに、46年前に10代の少女2人を殺害したとして、ニューヨークに住む80歳の男を逮捕・訴追したと発表した。 事件が起きたのは1973年。当時19歳だったジャニス・ピエトロポラさんとリン・シースラーさんは休暇中、ピッツバーグからバージニアビーチを訪れていた。6月30日に海沿いのコテージで遺体が見つかり、当局は殺人と断定した。 警察によると、徹底的な捜...

アラスカ航空機、目的地目前で緊急着陸 乗客が喫煙試みる

米アラスカ航空の夜行便が、機内でたばこに火をつけようとした乗客のために緊急着陸を強いられる出来事があった。 この便は10日未明、サンフランシスコからフィラデルフィアへ向かっていた。 飛行中に乗客の1人が規則に反してたばこに火を付けようとしたため、乗務員が注意した。本人はこれに従わず、再び点火を試みた。 アラスカ航空がCNNに語ったところによると、同機はフィラデルフィア到着予定の約1時間前、現地...

米アルファベット傘下のウィング、ドローンでの宅配サービス開始 豪首都近郊

米グーグルの親会社、アルファベット傘下でドローン(小型無人機)を使った配送を手掛けるウィングが、オーストラリアの首都キャンベラ郊外で食料品などを民家に届けるサービスを開始した。 サービスの範囲は今のところ、3つの町の計100世帯に限られているが、数カ月以内にあと2つの町にも順次拡大する。当初3カ月間の配送料は無料だ。 ドローン配送サービスをめぐっては、2013年末、米アマゾンのベゾス最高経営責...

目の腫れを訴えた女性、まぶたの下から小さなハチ4匹 台湾

台湾でこのほど、目の腫れを訴えた女性の左まぶたの下から小さなハチ4匹が見つかる出来事があった。治療に当たった輔英科技大学付設病院の医師が明らかにした。 CNN提携局CTSによると、見つかったのは「汗バチ」として知られる種類で、体長は3~4ミリ。 同病院の眼科責任者は記者会見で、「虫の脚のようなものが見えたため、ゆっくりと引っ張り出して顕微鏡で調べた。目の中を傷つけることなく1匹ずつ取り出した」...

イスラエル総選挙 右派勢力で過半数、ネタニヤフ首相が5期目続投へ

9日に実施されたイスラエル総選挙で、ネタニヤフ首相の与党リクードを中心とする右派陣営の勝利が確実となった。ネタニヤフ氏は首相続投5期目に入る見通しだ。 イスラエルのメディアによると、開票率97%の時点で右派陣営は、国会の定数120のうち65議席と過半数を確保。リクードと接戦を展開した新興政党連合「青と白」など中道・左派陣営は55議席にとどまっている。 リクードと「青と白」がそれぞれ単独で獲得し...

史上初、ブラックホールの撮影に成功 「地球サイズの望遠鏡」が捉える

米国立科学財団の研究チームは10日午前、2017年4月に世界各地の望遠鏡を連動させてブラックホールの観測を行い、史上初の撮影に成功したと発表した。M87銀河の中心にある巨大ブラックホールと、その影の画像をとらえた。 ブラックホールが存在するという直接の視覚的な証拠が得られたのは初めて。画像の中心には暗い領域が写っており、その周囲を光の輪が取り囲んでいる。輪の片側はより明るく輝いているように見え...

在米NZ大使館のトイレに隠しカメラ 元駐在官の裁判

在米ニュージーランド大使館に駐在していた同国の海軍幹部が、館内の男女共用トイレに隠しカメラを設置していたとして起訴された裁判が、同国北部オークランドの裁判所で始まった。 検察側が8日の公判で冒頭陳述を行った。 法廷文書によると、在米大使館で2017年7月、トイレの空調ダクト内に仕掛けられていたカメラが床に落ちて発見された。カメラの土台にはほこりが積もり、何カ月も前から設置されていたことがうかが...

EU首脳会議、英離脱の延期で合意 10月末まで

欧州連合(EU)は10日の首脳会議で英国の離脱について議論し、10月末までの期限延長を認めることで合意した。 6月にいったん見直しを予定している。EU外交筋がCNNに語った。 これにより、英国が今月12日に合意のないまま離脱する事態は回避される。 EUでは来月、欧州議会選挙が予定されている。メイ英首相の離脱案がそれまでに英議会を通過しなければ、英国はこの選挙に参加することになる。 メイ氏はEU...

独VW、ハンブルクで自動運転車のテスト開始 初の「レベル4」

独フォルクスワーゲン(VW)はこのほど、同国北部ハンブルクで高度な自動運転のテストを開始した。 完全自動運転の「レベル5」に次ぐ「レベル4」のテストを同社が実施するのは初めて。ドライバーの操作なしで市街地の複雑な交通パターンに対応する電気自動車「e―Golf」5台が、ハンブルク市内に整備された3キロのテスト区間を走行している。 この区間には自動運転向けに、信号などの交通制御システムが新たに導入さ...

リビアで戦闘激化、「子ども50万人が危険」とユニセフ

内戦が続くリビアの首都トリポリ周辺で武装勢力と暫定政府側の戦闘が激化している。国連児童基金(ユニセフ)は9日、同国で50万人以上の子どもが「直接の危険」にさらされていると警告した。 ユニセフは全当事者に対し、子どもを兵士として雇うなどの重大な権利侵害を避けるよう呼び掛けた。スタッフは今後も現地にとどまり、子どもたちやその家族への支援を続けるという。 リビアでは4日、ハフタル司令官率いる武装勢力...

インドのカトリック司教、修道女を強姦した罪で起訴

インド警察によると、北部パンジャブ州のカトリック司教が9日までに、南部ケララ州の修道女(44)を繰り返し強姦していた罪で起訴された。 パンジャブ州ジャランダルのフランコ・ムラッカル司教は2014年から16年にかけ、教会関連の行事でよく訪れていたケララ州の教会の宿泊施設で、修道女を13回にわたって強姦したとされる。昨年9月に逮捕され、約1カ月後に保釈されていた。 捜査を率いた警官がCNNに語った...

カルロス・ゴーン前会長、動画を公開 「陰謀」を主張

会社法違反(特別背任)などの容疑で逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者が動画を公開した。ゴーン容疑者は動画の中で、無実を主張し、自身にかけられている嫌疑については日産自動車幹部による「陰謀」だと指摘した。 ゴーン容疑者は約7分間の動画の中で、今回の件について「陰謀」「謀略」と否定した。 ゴーン容疑者は逮捕前に仏ルノーと日産自動車、三菱自動車の自動車連合を率いていたが、動画の中で、...

国土安全保障副長官代行も辞任表明 ニールセン長官に続き

米国土安全保障省のナンバー2を務めていたクレア・グレイディ副長官代行がトランプ大統領に辞表を出し、10日付で辞任することが明らかになった。 7日に辞任していたニールセン国土安全保障長官が、9日夜のツイートでグレイディ氏の辞任を発表した。 ニールセン氏は辞任表明後、引き継ぎのために10日まで職にとどまる意向を示した。その後は規定上、グレイディ氏が長官代行に就くとされていたが、トランプ氏は税関・国...

日本が新紙幣発表、千円札に北斎の浮世絵

財務省は9日、2024年度から使用される1万円札、5千円札、千円札の新たなデザインを発表した。千円札に印刷される図案には、江戸時代の有名な浮世絵師、葛飾北斎が描いた木版画「冨嶽(ふがく)三十六景 神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」が初めて採用された。 北斎の代表作としてなじみ深いこの作品は、現在の東京湾に当たる「神奈川沖」に現れた大波と、その奥にたたずむ富士山の姿を描いたもの。表面にはノー...

NY市、はしか流行で緊急事態を宣言

米ニューヨーク市のデブラシオ市長は9日、ユダヤ系住民の間ではしかの流行が拡大している事態を受け、公衆衛生上の緊急事態を宣言した。 流行の拡大を防ぐため、指定された地域で予防接種を受けていない住民は、はしかとおたふくかぜ、風疹の混合ワクチン接種を義務付けられる。 市衛生局は、感染者と接触した可能性のある人のワクチン接種歴を調査する。ワクチン接種を受けなかった場合や、接種したことを証明できない場合...

初体験が13歳未満、男性の約13人に1人 米調査

米国の男性のうち3.6~7.6%が最初の性体験を13歳の誕生日を迎える前に行っていたことがわかった。7.6%の数値は約13人に1人に相当する。医学誌JAMAに調査報告が発表された。こうした傾向は住む場所や母親の教育水準などによってもばらつきがあるという。 研究者らは、健全な性教育の支援に向けて、より多くの教育や監督、会話を行うよう呼び掛けている。 グットマッカー研究所のローラ・リンドバーグ氏は...

赤いスカーフ姿の動画投稿、「侮辱行為」で女性を拘束 中国

中国共産党の青少年組織「少年先鋒隊」のシンボルとなっている赤いスカーフを着け、魚取りに興じる自身の動画をインターネット上で流したとして、中国南西部の女性が一時、警察に拘束されたことが分かった。 中国共産党の機関紙「人民日報」系の英字紙「グローバル・タイムズ」によると、この女性が中国の動画投稿アプリ「快手」に投稿した動画は、閲覧回数が300万回を超えていた。 女性は昨年から今年にかけて投稿した多...

航空自衛隊のF35戦闘機、海に墜落と断定 尾翼の一部を回収

三沢基地所属の航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35が太平洋上で消息を絶った件で、防衛省は10日、同機が墜落したと明らかにした。 同機は9日、三沢基地から他のF35戦闘機3機とともに訓練飛行に出発したが、東約135キロの太平洋上で通信が途絶えた。防衛省によれば、10日午前、機体の残骸の一部が発見された。 同機のパイロットはレーダーから消える直前に訓練中止を伝える通信を送っていた。 捜索チームが...

オーストラリアの新硬貨、先住民の14言語を刻印 絶滅表す空白も

オーストラリアで新しい50セント硬貨が発行された。先住民の14言語で「硬貨」を意味する単語があしらわれているが、その多くが絶滅の危機にさらされている。 新硬貨はオーストラリア王立造幣局とオーストラリア・アボリジニ・トレス海峡諸島民文化研究所(AIATSIS)が共同で制作し、国連の「国際先住民族言語年」に合わせて発行された。 南オーストラリア州アデレードで8日に行われた発表会では、この地域の先住...

ダイアナ?、ビクトリア? ヘンリー王子夫妻の第1子が間もなく誕生

英ヘンリー王子とメーガン妃に、間もなく初めての子どもが誕生する。国民の間では早くも子どもの性別や名前を巡る憶測が飛び交っている。 夫妻は昨年10月、「2019年春」に第1子が誕生すると発表していた。予定日は公表されていないものの、報道によると、メーガン妃は今年1月、4月下旬か5月初旬に出産予定だと打ち明けたという。 王室の名前選びに決まったルールはない。しかしこれまでは伝統的な名前が選ばれる傾...

3歳児がiPadに誤ったパスワード入力、2067年まで「使用不能」に

3歳の息子が父の「iPad」で誤ったパスワードを何度も入力したために、48年先までそのiPadが使えない状態になった――。米誌ニューヨーカーのライターでブルッキングス研究所フェローのエバン・オソノスさんが、そんなハプニングに見舞われた。 オソノスさんはツイッターに、「うそみたいな話だが、私たちのiPadで3歳児が(繰り返し)ロックを解除しようとした」と書き込んだ。投稿に添えられた写真のiPadに...

アヒルの3色チョコが非難の的、商品名変更に 英スーパー

英国の高級スーパー「ウェイトローズ」が発売したチョコレートの商品名が、「差別的」との非難を浴びて変更された。 チョコはキリスト教の復活祭(イースター)に合わせたウェイトローズのオリジナル商品で、アヒルをかたどった3色の詰め合わせ。ホワイトチョコのアヒルが「Fluffy(ふわふわ)」、ミルクチョコが「Crispy(サクサク)」、ダークチョコが「Ugly(みにくい)」と名付けられていた。 この「U...

与党議員ら5人が爆弾攻撃で死亡 総選挙目前のインド

総選挙の投票開始を目前に控えたインドの中部チャティスガル州で9日、与党インド人民党(BJP)に所属する州議会議員の車列が爆弾攻撃を受け、議員本人を含む5人が死亡した。 警察の調べによると、ビーマ・マンダビ議員はこの日、選挙集会からの帰りに襲われた。3台の車列を狙った即席爆弾に続き、待ち伏せ攻撃が仕掛けられたという。 議員に同行していた警備担当者4人も死亡した。 警察は、総選挙をボイコットしてい...

ダライ・ラマ、肺の感染症で入院 容体は安定

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(83)が、肺の感染症のため入院した。容体は安定しているという。側近が9日に明らかにした。 側近がCNN系列局のニュース18やロイター通信に語ったところによると、ダライ・ラマはインドの首都ニューデリーで若い指導者たちと面会し、ダラムサラの自宅に戻っていたが、不快感を訴えて病院を受診した。 医師には肺の感染症と診断され、手当てを受けて現在の容体は落ち着いている...

英、離婚手続き見直し 「無用な非難合戦」回避へ

英司法省は9日、同国での離婚手続きを定めた法律の改正を発表した。発表によると、改正案は専門家らの強い支持を得ているという。 50年前に制定された現行法の下で離婚が認められるには、結婚が破たんして回復不可能な状態だということを示す必要があり、相手の不合理な行動や長年に及ぶ別居を証明するよう義務付けられている。これは夫婦が離婚で合意している場合も適用される。 専門家らは、この規定が夫婦間の対立を深...

航空自衛隊のF35戦闘機、訓練飛行中に消息絶つ

防衛省によると、航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが9日夜、太平洋上で消息を絶った。 所属する三沢基地から同型の3機とともに訓練飛行に出発したが、東約135キロの太平洋上で通信が途絶えた。操縦士1人が行方不明となり、捜索が続いている。 F35は米ロッキード・マーチン社製の高度なステルス機で、通常離着陸用のA型、短距離離陸・垂直着陸が可能なB型、空母艦載用のC型がある。日本は昨年12月まで...

アルプスなどの氷河、今世紀中に消失も 国際チーム研究

中欧やカナダ西部、米国の氷河は今世紀後半のうちにほぼ消失するとの見通しが、新たな研究で明らかになった。 世界の研究者15人で構成する国際共同チームが英科学誌ネイチャーに論文を発表した。 チームは人工衛星からの観測や450回の現地調査により、1万9000カ所に及ぶ氷河のデータを集めた。従来の研究は500カ所前後の氷河のデータに基づいていた。 新たな研究によれば、世界の氷河からは1961~2016...

NZのバーガーキング、「巨大な箸」の広告が炎上して取り下げ

ファストフード大手バーガーキングのニュージーランド事業部がソーシャルメディアに流した広告に非難が集中し、同社は取り下げを余儀なくされた。 バーガーキングはニュージーランドで最近、ベトナム風スイートチリ味のチキンバーガーを発売。その動画広告をインスタグラムやツイッター、フェイスブックに流した。 動画の中では、複数の男女が巨大な箸でバーガーを食べようと四苦八苦している。 これに対してアジア文化への...

香港裁判所、民主化デモの中心人物ら9人に有罪判決

香港の裁判所は9日、2014年に起きた民主化デモを主導した活動家ら9人に有罪の判決を下した。 裁判では香港大学副教授の戴耀廷(ベニー・タイ)氏、同大学教授の陳健民氏、キリスト教牧師の朱耀明氏が公衆への迷惑行為で有罪を言い渡された。香港立法会(議会)議員の陳淑荘(タンヤ・チャン)氏も迷惑行為を扇動した罪で有罪となった。 それぞれの罪について最大7年の禁錮刑が言い渡される可能性がある。 戴氏は陳、...

99歳女性、5000万人に1人の「内臓逆位症」 献体で初めて判明

99歳で死去して遺体が大学病院に献体された米オレゴン州の女性が、臓器の左右が逆になっている「内臓逆位症」だったことが分かった。医師は5000万人に1人の症例と指摘しているが、本人も家族も逆位症のことは全く知らなかったという。 同州ポートランドにあるオレゴン健康科学大学の医学生5人は2018年3月、遺体解剖の準備をしていた。このチームに割り当てられたのは、老衰のため99歳で死去した女性、ローズ・...

大韓航空の趙亮鎬会長、米LAで死去 70歳

韓国の大韓航空は8日、趙亮鎬(チョヤンホ)会長が米ロサンゼルスで死去したと明らかにした。70歳だった。死因は明らかにしていない。 趙氏は1999年、父親から大韓航空の会長と最高経営責任者(CEO)の職務を受け継いだ。翌年に航空連合の「スカイチーム」の立ち上げに参加。大韓航空が国際市場へ進出する第一歩となった。趙氏は、大韓航空を傘下におく財閥「韓進グループ」のトップでもあった。 趙氏の名はここ数...

日本の成人、4人に1人が性交渉の経験なし 東大チームの研究

18~39歳の日本人男女の4人に1人は異性との性交渉を経験していないとの研究結果が、このほど新たに発表された。未経験者の割合は、米国などに比べてはるかに高いことが分かった。 東京大学で国際保健学を専攻する研究者チームが論文をまとめ、8日発行の公共保健専門誌に発表した。 それによると、日本では18~19歳の男性のうち、女性との性交渉を経験したことのない人が2015年の時点で25.8%と、1992...

センザンコウのうろこ14トン押収、過去最大規模の密輸摘発 シンガポール

シンガポール当局は9日までに、袋詰めにされたセンザンコウのうろこ14トン分を押収したことを明らかにした。ベトナムへ密輸される途中で、同種の摘発としては過去最大規模だという。 当局の声明によると、今月3日、税関職員がナイジェリアからシンガポールを経由してベトナムへ運ばれる貨物用コンテナの中身を調べたところ、230袋分のセンザンコウのうろこが見つかった。総重量は14トンを超えており、3870万ドル...

キューバ人選手のMLB移籍、トランプ米政権が協定を撤回

トランプ米政権は8日、キューバの野球選手が亡命せずに米大リーグ(MLB)でプレーできるとした新たな協定を撤回すると発表した。この措置を受けキューバの野球連盟からは批判の声が上がっている。 MLBとキューバ野球連盟が昨年12月に締結した協定では、キューバ人選手がMLBに移籍する際に亡命する必要がなくなり、帰国を禁じられるリスクを負わずに済むようになる。またキューバ側は、選手を獲得したMLB球団に...

パキスタン外相、「インドが月内にも攻撃の情報」 インドは否定

パキスタンのクレシ外相は、インドがパキスタンに対して、月内にも新たな攻撃を仕掛けるとの情報を得たと語った。これに対して、インドは根拠のない主張だとしてクレシ外相を批判した。 クレシ外相は7日、地元メディアへの発言の中で、インドが今月16日から20日にかけて、新たな攻撃を計画していると述べた。クレシ外相によれば、インドのモディ首相が軍に対し、カシミール地方とパキスタンの標的への攻撃について許可を...

米大学不正入学、女優ら14人有罪認める

子どもを名門大学へ入学させるために親らが不正を働いた事件で、米マサチューセッツの連邦地検は8日、女優を含む14人の被告が有罪を認めたことを明らかにした。 このうち人気ドラマ「デスパレートな妻たち」への出演などで知られるフェリシティ・ハフマン被告は、進学指導会社の経営者に1万5000ドルを支払い、娘が大学進学適性試験の「SAT」を受験するにあたって便宜を図ってもらったことを認めた。 ハフマン被告...

英ロンドンに終日「超低排出ゾーン」、排ガス多い車から料金徴収

英ロンドンで8日から世界で初めて、年間を通じて終日、排ガス量の多い車から料金を徴収する「超低排出ゾーン(ULEZ)」が設定された。大気汚染の原因となる排気ガスを減らして公衆の健康を守る狙い。 発表によると、ロンドンで大気中に放出される酸化窒素の約半分は車から排出され、ぜんそくやがん、認知症などのリスクを増大させるとともに、寿命を縮める原因になっている。カーン市長はULEZの設定を、「ロンドンの...

盗難車で突入図った容疑者を逮捕、ISISに感化か 米

米バージニア州でレンタカーを盗み、首都ワシントン郊外の商業施設に突っ込む犯行を企てたとされる男が逮捕された。米司法省は8日、この男が過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」に感化されていたとの見方を示した。 逮捕されたのはロンデル・ヘンリー容疑者(28)。検察は逃走の恐れがあるなどとして勾留を求めている。 調べによると、ヘンリー容疑者はISISの影響を受け、死を覚悟して大量殺人を計...

高層ビルに衝突して死ぬ野鳥、米で年間6億羽

米国内で高層ビルにぶつかって死ぬ野鳥は年間およそ6億羽に上るという調査結果を、このほど米コーネル大学鳥類学研究所が発表した。特に渡り鳥にとって危険の大きい都市として、シカゴ、ヒューストン、ダラスの3都市を挙げている。 野鳥は高層ビル群の人工的な照明によって方向感覚を失い、壁面や窓ガラスに衝突してけがをしたり死んだりすることがある。 特に春と秋の渡りの季節は、カナダと中南米の間を移動する何十億羽...

トランプ米大統領、シークレットサービス長官を更迭

米シークレットサービス(大統領警護隊)のアレス長官が退任することが9日までに分かった。複数の政権高官がCNNに語ったところによると、トランプ大統領がマルバニー首席補佐官に、アレス氏の更迭を指示した。 シークレットサービスの職員らは突然のニュースに驚いているという。 アレス氏はCNNが入手した職員へのメールで、解任されたわけではないと主張。シークレットサービスを管轄する国土安全保障省の上層部に...

トランプ米大統領、シークレットサービス長官を更迭 

米シークレットサービス(大統領警護隊)のアレス長官が退任することが9日までに分かった。複数の政権高官がCNNに語ったところによると、トランプ大統領がマルバニー首席補佐官に、アレス氏の更迭を指示した。 シークレットサービスの職員らは突然のニュースに驚いているという。 アレス氏はCNNが入手した職員へのメールで、解任されたわけではないと主張。シークレットサービスを管轄する国土安全保障省の上層部に...

米、イラン革命防衛隊をテロ組織に指定 イランも対抗措置

米国のトランプ大統領は8日、イランのエリート部隊「イスラム革命防衛隊(IRGC)」を正式に外国テロ組織に指定すると発表した。政権内部には、中東に駐留する米軍が潜在的危険にさらされかねないとして、同隊のテロ組織指定に反対する声もあった。 トランプ大統領は声明の中で、「イランはテロ支援国家であるだけでなく、IRGCが国政の道具として積極的にテロに参加し、資金を供給し、推進している」と強調。IRGC...

スーダン首都で大規模デモ、5人死亡 大統領の退陣求める

アフリカ北東部スーダンの首都ハルツームで週末にかけて大規模な反政府デモがあり、少なくとも5人が死亡したことが8日までに分かった。国内の医師でつくる団体が明らかにした。 今回のデモは、昨年12月に始まったバシル大統領の退陣を求める一連の抗議行動の中でも最大の規模に膨れ上がった可能性がある。治安部隊との衝突で少なくとも26人が負傷し、病院へ運ばれた。医師の団体がフェイスブックに投稿したところによる...

スーダン首都で大規模デモ、5人死亡 大統領の退陣求める

アフリカ北東部スーダンの首都ハルツームで週末にかけて大規模な反政府デモがあり、少なくとも5人が死亡したことが8日までに分かった。国内の医師でつくる団体が明らかにした。 今回のデモは、昨年12月に始まったバシル大統領の退陣を求める一連の抗議行動の中でも最大の規模に膨れ上がった可能性がある。治安部隊との衝突で少なくとも26人が負傷し、病院へ運ばれた。医師の団体がフェイスブックに投稿したところによる...

配車サービスの車両に「照明看板」、米都市が導入を検討 学生殺害受け

米東部ニュージャージー州の大都市ジャージーシティーが、配車サービスに使われている車両に対し、利用客のための「照明看板」の導入の義務付けを検討していることが8日までにわかった。市長が明らかにした。 米サウスカロライナ州では先ごろ、女子学生が車で連れ去られて、その後、遺体で見つかる事件が起きていた。容疑者の男が逮捕されたが、警察によれば、学生は配車サービスの車と勘違いして容疑者の車に乗り込んだ可能...

配車サービスの車両に「照明看板」、米都市が導入を検討 学生殺害受け

米東部ニュージャージー州の大都市ジャージーシティーが、配車サービスに使われている車両に対し、利用客のための「照明看板」の導入の義務付けを検討していることが8日までにわかった。市長が明らかにした。 米サウスカロライナ州では先ごろ、女子学生が車で連れ去られて、その後、遺体で見つかる事件が起きていた。容疑者の男が逮捕されたが、警察によれば、学生は配車サービスの車と勘違いして容疑者の車に乗り込んだ可能...

米ホテルチェーン、13億円支払いで和解 宿泊客リストをICEに提供

宿泊客のリストを米移民税関捜査局(ICE)に渡していたとして訴えられた米ホテルチェーンについて、ワシントン州の検事当局は8日までに、同社が1200万ドル(約13億円)を支払って和解する見通しであることを明らかにした。 検事当局によると訴訟を起こされたホテルチェーン、モーテル6は2015年から17年まで、ワシントン州の7カ所のホテルで宿泊客約8万人の個人情報をICEと共有していた。情報の公開に当...

米ホテルチェーン、13億円支払いで和解 宿泊客リストをICEに提供

宿泊客のリストを米移民税関捜査局(ICE)に渡していたとして訴えられた米ホテルチェーンについて、ワシントン州の検事当局は8日までに、同社が1200万ドル(約13億円)を支払って和解する見通しであることを明らかにした。 検事当局によると訴訟を起こされたホテルチェーン、モーテル6は2015年から17年まで、ワシントン州の7カ所のホテルで宿泊客約8万人の個人情報をICEと共有していた。情報の公開に当...

モルディブ議会選、与党が圧勝 親中掲げた前政権の疑惑捜査へ

インド洋の島国モルディブで行われた議会選挙で7日、ソリ大統領率いる与党が圧勝する見通しとなった。同大統領は中国からの投資に絡む前政権の汚職疑惑について捜査することを公約に掲げている。 国営メディアが初期段階の結果として報じたところによると、与党モルディブ民主党は一院制の87議席中67議席を獲得。歴史的な大差をつけて勝利することが確実となった。 7日、支持者を前に勝利宣言したソリ大統領は、公約実...