トランプ米大統領、「メーガン妃が嫌な人だとは知らなかった」

トランプ米大統領は英国訪問を控えた英大衆紙「サン」とのインタビューで、英国の欧州連合(EU)離脱をめぐるメイ首相の対応を批判した。英ヘンリー王子の妻で米国人のメーガン妃が「嫌な人」だとは知らなかったとも述べた。 31日付の同紙によると、トランプ氏はホワイトハウスでのインタビューで、メイ氏はEU離脱交渉を強い立場から進めることができなかったと批判。「有利な材料を増やすべきだと言ってあったのに」「...

米バージニア州銃乱射 FBIが現場を捜査、動機は依然不明

米バージニア州バージニアビーチの市庁舎で職員の男が銃を乱射した事件で、現場には翌日、連邦捜査局(FBI)のチームが出動し、証拠収集などを進めた。 FBIは現場に40人のチームを送り込んだ。現場周辺には州警察が配置されて警戒に当たっている。 デワイン・クラドック容疑者(40)は31日、車の中で1人を撃った後、庁舎内に入って1~3階で銃を乱射した。 市幹部によると、死者12人のうち11人が市職員で...

減量やがん、認知症予防には? 緑茶の健康効果を探る

緑茶が健康に良いという説を聞いて、毎朝のコーヒーを緑茶に切り替えようと考えている人がいるかもしれない。緑茶の効果をめぐって、これまで報告された研究結果を振り返る。 緑茶と紅茶は同じ種類の木から摘んだ葉で作られるが、製法が違う。緑茶の葉はすぐに加熱して乾燥させるため、十分に発酵させる紅茶と比べて工程が短く、植物由来の抗酸化物質フラボノイドの一種であるカテキンという成分が酸化せずにそのまま残ってい...

ベルギー前国王、DNA検体を提出 隠し子訴訟

隠し子訴訟に見舞われているベルギーのアルベール2世前国王(84)は6月1日までに、同国の控訴裁判所が真偽を見極めるために命じていたDNA検査の検体を提出した。 娘と主張する女性アーティストのデルフィーヌ・ボエルさんは2013年に提訴。前国王は実父であることを否定していた。 この中で控訴裁は先月、前国王がDNA検査に応じるまでボエルさんに1日5000ユーロ(約60万5000円)の罰金支払いを命じ...

南シナ海での中国の行動看過せず、米国防長官代行

シャナハン米国防長官代行は6月1日、シンガポールで開かれている「アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)」で講演し、規則に従った行動を見せ始めるまで米国は中国を十分に信頼することは出来ないとの旨の考えを示した。 中国を名指しすることは避けながらも、一部の国は主権論争が続く南シナ海を含むインドアジア太平洋地域で威圧的な措置を打ち出していると主張。係争地域で人工島の造成、先端兵器の配備を進...

金属製こぶし当ての携行合法化、自衛用に 米テキサス州

米テキサス州のグレッグ・アボット知事は6月1日までに、自衛目的の場合、格闘などで指にはめて使う金属製武器を携行することを合法とする法案に署名した。 今年9月から保持することが認められる。法案は、同州の上下両院議会でいずれも満場一致で承認されていた。 この金属製のこぶし当ては従来の関連法案で、即席爆発装置や自家製の銃などと同様に所持、製造、運搬や販売は違法行為とする品目の中に含まれていたが、今回...

A380の世界最短路線誕生へ ドバイ、オマーン間340キロ

アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイに拠点を置くエミレーツ航空は6月1日までに、総2階建ての巨大旅客機A380を隣国オマーンの首都マスカットへの路線に投入すると発表した。 世界最大の旅客機による世界最短の路線と宣伝している。 就航開始は今年7月1日で、1日2便飛ばす。ドバイ、マスカット間の距離は340キロ。朝の便はドバイを現地時間の午前8時25分に出発。マスカット国際空港着は現地時間の午前9時4...

真夜中にガラス破り侵入、家主と目が合ったのは3メートル超のワニ

米フロリダ州で31日未明、住居侵入と思われる物音に目を覚ました女性が、キッチンで体長約3.4メートルのワニを発見する出来事があった。 CNN提携局スペクトラムニュースによると、メリー・ウィッシュヒューセン(77)さんは午前3時30分ごろ、同州クリアウォーターの自宅で大きな破壊音に目を覚ました。何事かと見に行くと、そこにいたのは大きなワニだった。 ウィッシュヒューセンさんは同局の取材に、ワニは「...

真夜中にガラス破り侵入、家主と目が合ったのは3メートル超のワニ

米フロリダ州で31日未明、住居侵入と思われる物音に目を覚ました女性が、キッチンで体長約3.4メートルのワニを発見する出来事があった。 CNN提携局スペクトラムニュースによると、メリー・ウィッシュヒューセン(77)さんは午前3時30分ごろ、同州クリアウォーターの自宅で大きな破壊音に目を覚ました。何事かと見に行くと、そこにいたのは大きなワニだった。 ウィッシュヒューセンさんは同局の取材に、ワニは「...

北朝鮮が対米交渉責任者を処刑との報道 米国務長官「確認中」

31日付の韓国大手紙、朝鮮日報が物別れに終わった2度目の米朝首脳会談の後北朝鮮が交渉責任者の高官を処刑したと報じた件で、ポンペオ米国務長官は同日、報道内容について確認中だと述べた。 朝鮮日報は北朝鮮情報筋の話として、金赫哲(キムヒョクチョル)対米特別代表が3月、平壌の美林(ミリム)空港で処刑されたと報道。「米帝国主義者に取り込まれ、最高指導者を裏切った」罪に問われたと伝えた。 金赫哲氏はハノイ...

着陸時に絶景を望める空港、今年の10選 首位はドニゴール空港

航空機で新たな目的地に着陸する時の感覚というのは、他に例えようがない。特に、進入時に絶景が望めるとあればなおさらだ。 だが、着陸時に最も見事な眺望が楽しめる空港はどこだろうか。 英プライベートフライ社がまとめた2019年版のランキングによると、投票で1位に輝いたのはアイルランドのドニゴール空港だった。 1.ドニゴール空港(アイルランド)/Owen Clarke ドニゴール空港はキャリックフィンに...

対メキシコ関税表明 トランプ氏、側近の反対押し切っていた

トランプ米大統領が対メキシコ関税をめぐる政権内の協議で、ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表とムニューシン財務長官の反対を押し切って関税導入の表明に踏み切っていたことが分かった。 発表翌日の31日、株価は下落し、共和党の有力上院議員からも反発が出たが、トランプ氏は動じない姿勢を示し、ツイッターに「今がその時だ!」と書き込んでいる。 トランプ氏の関税表明を受けワシントンには衝撃が走り、ホワ...

米バージニア州の市庁舎で銃乱射、12人死亡 容疑者も死亡

米バージニア州バージニアビーチの市庁舎で31日、男が銃を乱射し、警察によると、少なくとも12人が死亡、4人が負傷し病院に搬送された。 警察によれば、容疑者の男も死亡した。男は公益企業の従業員で、「無差別に」発砲していたという。 事件は市庁舎の2号棟で発生。複数の階で発砲があった直後、警官隊が容疑者に対峙(たいじ)し、銃撃戦になった。警官の1人は防弾チョッキに銃弾を受けて負傷したという。 ...

米バージニア州の市庁舎で銃乱射、11人死亡 容疑者も死亡

米バージニア州バージニアビーチの市庁舎で31日、男が銃を乱射し、警察によると、少なくとも11人が死亡した。 警察によれば、容疑者の男も死亡した。男は公益企業の従業員で、「無差別に」発砲していたという。 事件は市庁舎の2号棟で発生。複数の階で発砲があった直後、警官隊が容疑者に対峙(たいじ)し、銃撃戦になった。警官の1人は防弾チョッキに銃弾を受けて負傷したという。 バージニアビーチの市庁舎で...