50年前に消息を絶ったフランス潜水艦、深さ2.4キロの海底で発見

1968年に消息を絶ったフランスの潜水艦「ミネルブ」の残骸が、南部のトゥーロン沖約45キロの海底で見つかった。同国のパルリ国防相が22日に発表した。 消息を絶った当時、同艦には乗員52人が乗務していた。 ミネルブは深さおよそ2400メートルの海底に沈んでいた。国防相によると、発見できたのは、新型の音波探知機や無人潜水艇といった海洋探査技術の進歩のおかげだった。 捜索範囲は同艦が消息を絶った当時...

10年行方不明のスーパー店員、業務用冷蔵庫の裏から遺体で見つかる 米

米アイオワ州のスーパーマーケットでこのほど、10年前に行方不明となった元従業員の遺体が業務用冷蔵庫の裏から発見された。 遺体は棚や冷蔵庫を移動する作業の最中に見つかった。DNA鑑定の結果、2009年11月28日に行方不明届けが出されていた男性であることが判明した。 警察幹部によると、衣服も失踪時と同じものを身に着けている。 行方不明届けは男性の両親が出していたと同幹部は述べた。当時男性は気が動...

火災現場のビル伝う「スパイダーマン」、母を救うためだった 米

米ペンシルベニア州フィラデルフィアの19階建て集合住宅で起きた火災で、現場のビル外壁を伝って降りる姿が目撃され、「まるでスパイダーマン」と話題になった男性。本人がこのほどマスコミの取材に応じ、実はこのビルに住む母親を救おうと、15階までよじ登っていたことを明らかにした。母親は無事だった。 CNN系列局のWPVIによると、この男性、ジャーメーンさん(35)は18日夜、母親の住む集合住宅で火災があ...

トランプ氏、パキスタン首相と会談 アフガン和平交渉を協議

トランプ米大統領は22日、ホワイトハウスでパキスタンのカーン首相と会談し、アフガニスタンの反政府武装勢力タリバーンとの和平交渉などについて協議した。 トランプ氏は2001年に始まった米軍のアフガン派兵について「我が国は19年もの間、兵士としてでなく警官として振る舞ってきた」と主張。「兵士として戦おうと思えば1週間で勝てる」「ただ私は1000万人の死者を出したくないだけだ」と語った。 カーン氏は...

「トップガン」続編から消えた日本と台湾の旗 中国IT大手が出資

1986年のヒット映画「トップガン」の続編をめぐり、新たに公開された予告編でトム・クルーズ演じる主人公が着ているジャケットから日本と台湾の旗が消えていると指摘され、ネットで物議をかもしている。 1作目で主人公が着ていたジャケットでは、背中に日本の国旗と台湾の旗をあしらったパッチが付いていた。ところが続編の「トップガン・マーベリック」予告編では、この部分が同じような色を使った別のシンボルマークに...

参院選、与党で改選過半数 国会発議に必要な3分の2には届かず

参院選が21日投開票され、与党が計71議席を獲得し、改選議席の過半数をおさえた。安倍晋三首相の通算の在任期間が歴代最長となる可能性が出てきた。 自民と公明の与党は改選124議席のうち計71議席を獲得したが、参院の定数は245で、憲法改正の国会発議に必要な3分の2を確保するには至らなかった。 安倍首相は22日午後、記者会見で、今回の参院選について、政治の安定が最大の争点だったとの見方を示した。安...

建築家C・ペリ氏が死去、92歳 ペトロナス・ツインタワーなど設計

革新的な超高層ビルや色鮮やかなガラスを使用した建物の設計で知られる建築家のシーザー・ペリ氏が死去した。92歳だった。 ペリ氏のビジネスパートナーが21日、ツイッターで同氏の死去を明らかにした。 ペリ氏はアルゼンチン出身。建築事務所のウェブサイトによると、これまでのキャリアで300を超える賞を受賞し、13の名誉学位を授与されている。 クアラルンプールの超高層ビル、ペトロナス・ツインタワー/A...

水上バイクの女性、湖岸にぶつかり死亡 米ジョージア州

米ジョージア州の観光地ラニアー湖で20日、水上バイクを高速で走らせていた女性が湖岸にぶつかり死亡した。州当局が明らかにした。今回の事故でラニアー湖での今年の死者数は12人となった。 州当局によれば、ニュージャージー州ローレンスビルから同地を訪れていたケイリン・チカスさん(20)は近くの医療施設へ搬送されたが傷が原因で死亡した。 今年の死者数は昨年全体の死者数である11人を超えた。ラニアー湖は米...

米下院司法委員長、トランプ氏に「重罪の証拠ある」 弾劾条件に相当

米下院司法委員会のジェリー・ナドラー委員長は21日、フォックスニュースの番組に出演し、トランプ大統領による疑惑を捜査したマラー元特別検察官の報告書について、「極めて実質的な証拠に基づき」、トランプ氏が犯した「重大な犯罪と不品行」を明らかにしていると述べた。「重大な犯罪と不品行」は、大統領の弾劾(だんがい)を可能にする違反行為に含まれる。 ナドラー委員長は番組内で「マラー氏がこれらの事実を米国民...

海岸に落雷、8人負傷 米フロリダ州

米フロリダ州タンパ近郊のクリアウォータービーチで21日、落雷があり、警察によれば、8人が負傷した。 警察はCNNの取材に対し、目撃者から、海岸に雷が落ち、8人が倒れたり、投げ出されたりしたとの通報があったと述べた。 消防当局がCNN系列局WFTS―TVに語ったところによれば、40代の男性1人が直接、雷に打たれた。男性は心肺停止となり、重体とされる。 水上バイクのレンタル会社の従業員3人と外国人観...

暗闇で発光する新種の小型ザメ、メキシコ湾で初の発見

暗闇に潜み、発光する液体を分泌して獲物をおびき寄せる珍しい種類のサメがメキシコ湾で見つかった。米テュレーン大学の研究チームによると、メキシコ湾でこうしたサメが見つかったのは初めてだという。 見つかったのはヨロイザメの一種のフクロザメで、体長約14センチ。2010年、研究チームがメキシコ湾でマッコウクジラの調査を行っていた時に、小さなオスのサメに遭遇した。その後2013年に米海洋大気局の研究者マ...

「アベンジャーズ/エンドゲーム」が歴代興収首位に、「アバター」抜く

世界的にヒットを飛ばしたマーベルのスーパーヒーロー映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」が歴代の興行成績で、これまで1位だった「アバター」(2009年公開)を抜いて、首位に立つ見通しであることがわかった。米ディズニーが明らかにした。 ロバート・ダウニー・ジュニアやクリス・エヴァンスが出演するエンドゲームはこれまで全世界で27億8900万ドル(約3000億円)以上を稼いだ。 ウォルト・ディズニー・...

国家歳入庁に不正アクセス、500万人の個人情報流出 ブルガリア

ブルガリアで国家歳入庁がハッキングの被害に遭って500万人あまりの個人情報が流出する事件が起きた。ブルガリアの人口は約700万人。就労者ほぼ全員の情報が流出したことになる。 「この情報は今、誰でも自由に入手できる状態にある。ブルガリアでは大勢の人がこのファイルを入手した。ブルガリアだけではないはずだ」。自分も個人情報流出の被害に遭ったという男性は憤る。流出した情報はインターネットを通じて公開さ...

英王室、ジョージ王子が6歳に キャサリン妃撮影の写真公開

英王室はこのほど、ウィリアム王子とキャサリン妃の長男、ジョージ王子の新たな写真を公開した。22日に迎える6歳の誕生日に合わせて、キャサリン妃が撮影したという。 1枚目の写真には、サッカーのイングランド代表のレプリカユニホームを着たジョージ王子が、ケンジントン宮殿の庭に仰向けに寝転び、楽し気に過ごす様子が映っている。 芝生に寝転んで満面の笑みを浮かべるジョージ王子/The Duchess of Cambridge/...

ハワイ島の超大型望遠鏡計画、先住民グループが工事を阻止

米ハワイ島のマウナケア山で、超大型望遠鏡「TMT」の建設計画に反対する先住民らが抗議デモを続け、先週始まる予定だった工事が延期されている。 抗議グループのリーダーが21日、CNNに語ったところによると、デモには2000人以上が集まり、仮設キャンプを拠点に山頂への道路を封鎖している。 マウナケア山はハワイ諸島で最も高い火山。天体観測に適した場所として知られるが、ハワイ先住民にとっては祖先が崇拝し...

波にたたき付けられて男性死亡、子どもたちの目の前で 米

米ノースカロライナ州オーク島の海岸で、子どもたちと遊んでいた男性が強い波に襲われて砂浜にたたきつけられ、首の骨を折って死亡した。 妻のツイッターへの投稿によると、リー・ディングルさん(37)は18日、オーク島のビーチで子ども3人と遊んでいたところ、波に襲われて地面にたたきつけられた。この衝撃で首の骨が折れて喉が詰まり、脳に酸素が行き渡らなくなった。 子どもたちや現地の救助隊が救命を試みたが、デ...

ホテル従業員、飼育中のクマにかまれ負傷 米北東部

米北東部ペンシルベニア州にあるリゾートホテルの従業員が、敷地内のサファリパークで飼育されているクマに腕をかまれて負傷した。 ホテルの発表によると、従業員は20日、サファリパークを案内するツアーの途中、ツキノワグマの獣舎前で襲われた。 従業員は二重になった金網フェンスの間に立っていた。内側のフェンス越しに、クマがその腕をつかんで引き寄せたという。 現場に居合わせた人々がクマを引き離し、従業員は看...

ホテル従業員、飼育中のクマにかまれ負傷 米北東部

米北東部ペンシルベニア州にあるリゾートホテルの従業員が、敷地内のサファリパークで飼育されているクマに腕をかまれて負傷した。 ホテルの発表によると、従業員は20日、サファリパークを案内するツアーの途中、ツキノワグマの獣舎前で襲われた。 従業員は二重になった金網フェンスの間に立っていた。内側のフェンス越しに、クマがその腕をつかんで引き寄せたという。 現場に居合わせた人々がクマを引き離し、従業員は看...

米軍機とベネズエラ軍機が異常接近、双方が非難応酬

米南方軍は21日、カリブ海の公海上空でベネズエラの戦闘機が米海軍機に異常接近し、同機と同機の乗員を危険にさらしたと発表した。 米南方軍の発表によると、この事案が発生したのは19日。ベネズエラが保有するロシア製の戦闘機「SU30フランカー」と、「発見・監視」活動を行う米海軍の「EP3アリエスII」が接近した。 「映像を解析した結果、ロシア製の戦闘機が国際空域において安全ではない距離で長時間にわた...

米軍機とベネズエラ軍機が異常接近、双方が非難応酬

米南方軍は21日、カリブ海の公海上空でベネズエラの戦闘機が米海軍機に異常接近し、同機と同機の乗員を危険にさらしたと発表した。 米南方軍の発表によると、この事案が発生したのは19日。ベネズエラが保有するロシア製の戦闘機「SU30フランカー」と、「発見・監視」活動を行う米海軍の「EP3アリエスII」が接近した。 「映像を解析した結果、ロシア製の戦闘機が国際空域において安全ではない距離で長時間にわた...

香港で7週連続デモ、警官隊が催涙弾で対抗

香港で「逃亡犯条例」改正案への抗議をきっかけに始まった反政府デモは21日、連続7回目の週末を迎え、主催者発表によると40万人以上が参加した。警察は催涙弾などで対抗した。 警察は同日のデモに13万8000人が参加したと発表している。若者を中心とした参加者はシンボルカラーの黒い服に身を包み、「自由」を求めるスローガンを叫んで行進した。 当初は平和的な行進だったが、一部が指定ルートの外にある中国政府...

香港で7週連続デモ、警官隊が催涙弾で対抗

香港で「逃亡犯条例」改正案への抗議をきっかけに始まった反政府デモは21日、連続7回目の週末を迎え、主催者発表によると40万人以上が参加した。警察は催涙弾などで対抗した。 警察は同日のデモに13万8000人が参加したと発表している。若者を中心とした参加者はシンボルカラーの黒い服に身を包み、「自由」を求めるスローガンを叫んで行進した。 当初は平和的な行進だったが、一部が指定ルートの外にある中国政府...

アルコール飲料にメタノール混入、19人が死亡 コスタリカ

中米コスタリカで高濃度のメタノールが添加されたアルコール飲料を飲んで19人が死亡した。保健省は国民に対し、アルコール飲料を飲む際は十分注意するよう呼びかけている。 保健省によると、6月初旬以来、複数の都市で32歳~72歳の男性14人と女性5人が死亡した。 政府はメタノールの混入が疑われるアルコール飲料のボトル約3万本を押収した。 メタノールの不純物は複数銘柄のアルコール飲料から検出されており、...

薬物の過剰摂取の治療薬、機内に常備へ 米デルタ航空

米大手のデルタ航空は21日までに、機内に用意する医薬品一式に薬物の過剰摂取の症状への治療薬「ナロキソン」を今秋から含めるとの方針を明らかにした。 ボストン発、ロサンゼルス行きの同社便の手洗い室の中で腕に注射針を刺した男性乗客が死亡したとする情報がツイッター上で流れたことを踏まえた措置ともなっている。 デルタは女性の乗客が明かしたこの騒ぎの詳細を個人情報保護の観点から明らかにしていない。ただ、C...

学校で生理用品を無料配布へ 米ニューハンプシャー州

米ニューハンプシャー州の州議会で21日までに、公立の中学校や高校の女子用や男女の性別のない手洗い所に生理用品を無料配布する新たな法案が可決された。 この種の州法はニューヨーク、イリノイやカリフォルニア各州で既に成立。先月にはボストン市で無料の生理用品を供給する試験事業が公立学校で始まってもいた。 ニューハンプシャーでの今回の新法取りまとめを主導した上院議員はもっと早くやるべき措置だったと主張。...

英BA、カイロ便を一時運航停止 テロ脅威の高まり受け

英航空大手のブリティッシュ・エアウェイズは20日、エジプトの首都カイロへの運航便を7日間にわたって停止すると発表した。 航空テロの脅威が高まっているとしてカイロへの旅行に注意を促した英国外務省の渡航情報を受けたもの。同航空は情勢のさらなる分析のための予防措置とも述べた。 カイロへの就航便についてはドイツ大手のルフトハンザ航空も20日に欠航を発表。ただ、その後に21日の再開予定を明らかにしていた...

市警副本部長が強盗被害、銃で脅される 米ボルティモア

米ボルティモア市の警察は21日までに、同警察の副本部長夫妻が市内の公園近くで2人組の男に銃を突き付けられ、財布や現金、携帯電話を強奪される被害を受けたと報告した。 市警がCNNに寄せた声明によると、ダニエル・マーフィー副本部長と妻が19日夜、パターソン公園近くを歩いていた際、4人が乗った白色のスポーツ用多目的車(SUV)が接近。 この後、アフリカ系(黒人)の男2人が車から出て来て2人に近付き、...

「熱波の間は犯罪控えて」、警察が異例の呼びかけ 米東部

米東海岸や中西部が熱波に見舞われるなか、マサチューセッツ州東部ブレーンツリーの警察が市民に向け、猛暑が収まるまでは犯罪も控えるよう呼び掛けて話題を呼んでいる。 同警察は19日、フェイスブックへの投稿で、犯罪行為を考えている人は22日以降に延期しなければ危険だと訴えた。 そのうえで、週末に予想される猛暑の間は家の中でエアコンを強くして、人気の連続SFドラマを一気に見たり、スマートフォンのアプリで...

米セブン―イレブン、7月11日生まれの女児に奨学金の申し出

米ミズーリ州で今月11日の午後7時11分、体重7ポンド11オンス(約3487グラム)で生まれた女児に、米セブン―イレブンが奨学金として7111ドル(約77万円)の贈呈を申し出た。 同州セントルイスのレイチェル・ランフォードさんは長女のジェイミー・ブラウンちゃんを産んで注目を浴び、電話の対応に追われている。 なかでもセブン―イレブンからの電話には驚いた。当初はベビー服やおむつなどをかごに詰めて贈る...

増える女性候補、男性多数の議会を変えるか 参院選

世界で最も不平等な議会の一つにより多くの女性議員が誕生するか。その可能性はあるかもしれないし、ないかもしれない。 124議席を争う21日の参議院議員通常選挙で女性候補者の割合は過去最多となった。参議院は3年ごとに半数が改選され、今回は定数が3つ増えている。 NHKによると、合計370人の候補者のうち女性は104人と3割近くに上る。 参院選の各政党の候補者数。赤い丸は女性候補者を示す/CNN ...

離陸前の機体の翼に飛び乗る、男を拘束 ナイジェリア空港

ナイジェリアの最大都市ラゴスの空港で19日午前、離陸前の旅客機の翼に飛び乗った男が拘束された。 男の身元は公表されていない。離陸準備の態勢に入っていた国内線旅客機のパイロットが、滑走路上で近付いてくる男を見つけ、スピードを落としてエンジンを切った。 すると男は翼に飛び乗り、機内に入ろうとした。パイロットは滑走路上の係員に無線で連絡したという。 乗客の1人が撮ったビデオには、翼の周りを歩き回る男...

香港警察、27歳男を逮捕 大量の爆発物を押収

香港警察は19日夜、荃湾地区で武器工場に使われていたとみられる建物を捜索し、強力な爆薬を大量に押収した。20日の記者会見では、この捜索に関連して27歳の男を逮捕したことを確認した。 警察発表によると、建物の中から強力な爆薬2キロと火炎瓶10本、腐食性の液体、武器、金属製の棒が発見された。爆発物処理部門の責任者によると、香港でこれほど大量の爆発物が押収された例は過去にない。 香港の「逃亡犯条例」...

汚染進むニューヨーク港、カキ10億個で浄化の取り組み

ニューヨーク港は、長年の汚染により、生息する海洋生物が激減している。しかし、ある非営利組織が濁った水を浄化し、長らく失われていた生態系を復活させようとしている。 米非営利組織ビリオン・オイスター・プロジェクト(カキ10億個再生プロジェクト:BOP)は、2014年からニューヨーク港周辺の海でカキ礁の再生に取り組んでいる。カキは天然の浄水器で、成体のカキ1つで1日あたり約190リットルの浄化が可能...

熱波警告で車内でビスケット焼き実演 米国立気象局

米国北東部や中西部が今後数日内に深刻な熱波に襲われるとの予報が出ている中で、ネブラスカ州オマハの米国立気象局の職員が19日、住民に熱波被害の危険性を訴えるため車を使い、太陽の熱だけでビスケットを焼く実験を披露した。 車内のダッシュボードに据えた天板にビスケット4個を置いた実験で、ツイッター上で焼き具合を逐次、報告。1時間後には天板の温度は約80度を記録。ビスケット上面は約67度、車の後部座席は...

洪水逃れたトラ、民家に入りベッドで「くつろぐ」 インド

インド北東部アッサム州のハルムティ村の民家に野生のトラ1頭が入り込み、ベッドを占領して、「くつろぐ」様子を家族が目撃する一幕がこのほどあった。 近くの世界遺産に指定されるカジランガ国立公園から迷い込んだ1頭とみられる。南アジア地域では今週、モンスーンによる洪水被害が深刻化しており、インドの野生生物保護団体はソーシャルメディア上で、「洪水が思わぬ客を呼び寄せた」とも書き込んだ。 ベッド上にたたず...

アテネ近郊でM5.1の地震、建物損壊の情報

ギリシャの首都アテネ近くで19日、マグニチュード(M)5.1の地震が発生し、不安に駆られた住民らが建物から路上へ逃れるなどの混乱が生じた。 同国の地震観測当局によると、震源はアテネから北西へ23キロ離れたマーグラ近く。最大がM3.1とする余震も7度起きた。 政府報道官は地元メディアに、重傷者が出たとの情報はないとした。ただ、アッティカ地区の一部で建物が損傷したことが確認されたと述べた。震動は強...

映画「トップガン」の続編、来年公開へ 予告編発表

1986年に公開され大ヒットした米映画「トップガン」の続編「トップガン:マーベリック」の予告編がこのほど発表された。一般公開は来年の予定。 1作目では米海軍戦闘機のエリート操縦士の育成機関を舞台にした青春群像が描かれた。 新作では、主人公のピート・"マーベリック"・ミッチェル役は再びトム・クルーズさんが演じる。また、ライバルのトム・"アイスマン"・カザンスキー役に起用されていたバル・キルマーさんも...

遺族宅のケーブルテレビでポルノ購入、警官が罪認める 英

英ロンドンで、子ども亡くした家族の自宅を警備中の警官が、遺族のケーブルテレビアカウントでポルノを購入する事件があった。警官がこのほど法廷で罪を認めた。 この警官はロンドン警視庁に勤務するPC・アビ・マハラジ被告(44)。警察に対する苦情処理機関のIOPCによると、被告はロンドン南部の住宅で葬儀業者を待つ間、家主のアカウントを利用してポルノ番組へのアクセス権を購入した。23.96ポンド(約350...

高層住宅で火災、男性が「スパイダーマン」のように壁伝い脱出 米

米ペンシルベニア州フィラデルフィアの高層住宅で18日、火災が発生し、建物にいた男性が映画「スパイダーマン」さながらに外壁を伝って無事避難した。 CNN系列局WPVIによると、通報を受けた消防は18日午後9時30分ごろ、フィラデルフィア西部の現場に出動。19階建ての高層住宅に到着したところ、男性が建物の外壁を伝って火の手から逃げる光景を目撃した。 動画には男性がバルコニーや柵にしがみつきながら複...

メルケル独首相、トランプ氏に「口撃」された女性議員に連帯

ドイツのメルケル首相は19日、トランプ米大統領が民主党の女性下院議員4人について人種差別的な発言をしたことに触れ、「米国の強さを損なう」発言だとの認識を示し、女性議員への連帯を表明した。 メルケル氏は首都ベルリンで記者会見を行い、「私はこの発言から決定的に距離を置き、攻撃された女性たちと連帯する」と表明。そのうえで「米国の強さはまさに、さまざまな国から来た人が米国民の力に寄与している事実にある...

「京アニ」放火、死者34人に 警察、身柄確保した男の名前公表

京都市のアニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件で、京都府警は19日夜、病院で手当てを受けていた男性1人が新たに亡くなったと発表した。このため、死者の数は34人となった。 府警はこれに先立ち同日、事件直後に現場近くで身柄を確保した男について、氏名を公表した。

「京アニ」放火、死者34人に 警察、身柄確保した男の名前公表

京都市のアニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件で、京都府警は19日夜、病院で手当てを受けていた男性1人が新たに亡くなったと発表した。このため、死者の数は34人となった。 府警はこれに先立ち同日、事件直後に現場近くで身柄を確保した男について、氏名を公表した。

イラン、英船籍のタンカーを拿捕 2隻目拿捕の情報も解放

イラン当局は19日、ホルムズ海峡で英国船籍のタンカー1隻を拿捕(だほ)したと発表した。米当局者は別のリビア船籍のタンカーも拿捕されたと明らかにしたが、イラン側は拿捕を否定。運航会社は同船の解放を確認した。 イラン国営プレスTVによると、革命防衛隊傘下の海軍が英船籍のタンカー「ステナ・インペロ」を拿捕した。革命防衛隊はプレスTVに対し、同タンカーが国際的な規則に違反したと主張している。 プレスT...

京都アニメーション火災、人命と芸術の無残なる喪失

「アニメ」という言葉の語源である「アニマ」は、ラテン語で生命・魂を意味する。京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション(京アニ)」のスタジオにはそんな魂が多く宿っていた。18日午前、このスタジオを放火とみられる火災が襲い33人の命が失われた。人間の尊厳と、芸術作品を生み出す営みの両方にとって、あまりに大きな損失となった。 京アニは業界でも有力な制作会社として、国内外におけるアニメの普及に...

客室も燃料も翼の中、低燃費旅客機「フライングV」 KLMが開発支援へ

オランダのフラッグシップキャリアであるKLMオランダ航空は先ごろ、V字型の機体を持つ低燃費旅客機「フライングV」の開発支援を行うと発表した。 フライングVは、ユストゥス・ベナド氏が独ベルリン工科大学在籍時に考案し、オランダのデルフト工科大学の研究チームが開発した。同機は、客室、燃料タンク、貨物室を全て主翼に組み込んだ斬新な設計になっている。 写真特集:未来の低燃費旅客機「フライングV」 ...

ウイグル弾圧問題、「同胞」との連帯は幻想か イスラム教国が中国支持に回る理由

日本のほか主に西欧諸国からなる22カ国が先ごろ、国連人権理事会に対し、新疆ウイグル自治区でのイスラム教徒らに対する弾圧に関連して中国政府を非難する書簡を提出した。 書簡では、現地のイスラム教徒や少数派の民族を対象に、中国政府が「大規模な恣意(しい)的拘束」、「広範な監視と制限」を行っていると批判。ウイグル問題について、複数の国々が集団的に異議を唱える初めてのケースとなった。 その翌日、今度は北...

真ん中の座席の不快感、これで解消? 新デザインの座席登場へ

旅客機に搭乗する乗客に最も嫌われる真ん中の座席。両側に座った2人にはさまれて、目的地に着くまでの間ずっとアームレストの取り合いをしなければならない。だが、そんなみじめな思いを多少は解決してくれそうな新しいデザインの座席が開発された。 新しい座席「S1」は米新興企業のモロン・ラベ・シーティングが開発した。3つ並んだ座席のうち真ん中の1席をやや後方にずらし、高さも少し低くした。 座席の位置をずらす...

トランプ氏、労働長官にスカリア氏指名へ 元最高裁判事の息子

トランプ米大統領は18日、辞任したアコスタ労働長官の後任にジーン・スカリア氏を指名すると表明した。スカリア氏は2016年に死去したアントニン・スカリア元連邦最高裁判事の息子。 トランプ氏はツイッターでスカリア氏の指名を発表。法律や労働分野で多大な成功を収め、高い尊敬を集める人物だと指摘した。「最初の2年半で恐らく歴代のどの政権より多くを成し遂げた政権の偉大な一員になる」としている。 スカリア氏...

仲良く空の旅?、ハクトウワシの背に乗るハゴロモガラス 米写真家が撮影

アマチュア自然写真家のジェーソン・マッカ―ティーさんはその日、シャッターチャンスを求めて米ミネソタ州中部にある自宅の近くを歩き回っていた。すると、日頃信じている大自然とのつながりのおかげなのか、現実とは思えないほど魅力的な被写体に巡り合うことができた。 それは自分の何倍も体の大きなハクトウワシの背に乗ってともに空を飛んでいくハゴロモガラスの姿だった。 羽に赤い模様の入った小さなハゴロモガラスが、...

仲良く空の旅?、ハクトウワシの背に乗るクロウタドリ 米写真家が撮影

アマチュア自然写真家のジェーソン・マッカ―ティーさんはその日、シャッターチャンスを求めて米ミネソタ州中部にある自宅の近くを歩き回っていた。すると、日頃信じている大自然とのつながりのおかげなのか、現実とは思えないほど魅力的な被写体に巡り合うことができた。 それは自分の何倍も体の大きなハクトウワシの背に乗ってともに空を飛んでいくクロウタドリの姿だった。 羽に赤い模様の入った小さなクロウタドリが、勇猛...

伝染病媒介の蚊、中国の島でほぼ全滅 米研究チームが実験に成功

米ミシガン州立大学の研究チームは、中国南部・広東省の2つの島で行った実験で、デング熱やマラリアなどを媒介する蚊のヒトスジシマカをほぼ全滅させることに成功したと発表した。 この研究は17日の科学誌に発表された。実験の結果、島に生息するヒトスジシマカのメスは最大で94%減り、蚊に刺される人は97%減ったとしている。 研究チームの一員、シー・ジーヨン教授はこの分野の研究のパイオニア。中国南部で蚊の工...

機内で暴れた乗客に1千万円超の賠償請求、戦闘機誘導で緊急着陸 英国

英ロンドンを出発した格安航空ジェット2の機内で乗客が暴れて空軍の戦闘機が緊急発進し、空港に引き返して緊急着陸した事件を巡り、ジェット2がこの乗客に対して8万5000ポンド(約1100万円)の損害賠償を請求し、搭乗を永久に禁止すると通告した。 事件はロンドンのスタンステッド空港からトルコ南西部のダラマンへ向かうジェット2の機内で6月に起きた。同航空によると、同便に搭乗していたクロエ・ヘインズ容疑...

イランが外国タンカーを拿捕、乗組員12人 国営メディア

イラン国営プレスTVは18日、同国が密輸燃料100万リットルを積んだ外国のタンカーを拿捕(だほ)したと伝えた。このタンカーを捉えたものとする動画も後から公開した。 半国営ファルス通信によると、タンカーは精鋭部隊「イスラム革命防衛隊」が14日に急襲。船内には乗組員12人が乗っていた。 革命防衛隊は最初、救難信号を受けて出動したが、船内を捜索したところ密輸船と判明したとしている。 プレスTVが同日...

京アニ火災の死者33人に、容疑者の男は重度のやけど

京都市伏見区にあるアニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオで18日に起きた火災で、少なくとも33人が死亡、35人が負傷した。京都府警は放火だった疑いがあると見て調べている。 死亡した33人のうち12人は男性、20人は女性で、残る1人の性別は分かっていない。 京都府警によると、容疑者の41歳の男は、刃物数本が入ったバックパックを持っていた。男はガソリンと思われる液体をまいて火を付けたとされ...

トランプ氏、「彼女を送り返せ」コールから距離置く 側近の懸念受け

トランプ米大統領は18日、前日の集会で支持者がソマリア生まれの民主党議員を念頭に「彼女を送り返せ」と連呼したことについて、良い気持ちはしなかったと主張し、距離を置く姿勢を示した。 トランプ氏はホワイトハウスで「良い気持ちはしなかった。私は賛同しない」と言及。さらに「私は言わなかった。言ったのは彼らだ」とも述べた。 前日にノースカロライナ州で行われた集会では、トランプ氏がオマール下院議員を批判し...

すし店にペンギンが「不法侵入」、警察が一時拘束 NZ

ニュージーランドのウェリントンにある寿司(すし)店に、ペンギンのつがいが「不法侵入」して拘束される出来事があった。ウェリントンでは市内に出没したペンギンの目撃情報が相次いでいる。 2羽のペンギンは13日夜、ウェリントン市内の寿司店「Bi」の店内に迷い込み、経営者がウェリントン警察に通報した。駆けつけた警官は2羽を一時的に拘束し、店の近くのウェリントン港で海に放した。 侵入したのはニュージーラン...

寿司店にペンギンが「不法侵入」、警察が一時拘束 NZ

ニュージーランドのウェリントンにある寿司店に、ペンギンのつがいが「不法侵入」して拘束される出来事があった。ウェリントンでは市内に出没したペンギンの目撃情報が相次いでいる。 2羽のペンギンは13日夜、ウェリントン市内の寿司店「Bi」の店内に迷い込み、経営者がウェリントン警察に通報した。駆けつけた警官は2羽を一時的に拘束し、店の近くのウェリントン港で海に放した。 侵入したのはニュージーランドとオー...

米海軍艦、イランの無人機を破壊 トランプ大統領発表

米国のトランプ大統領は18日、ホルムズ海峡を航行していた米海軍の強襲揚陸艦「ボクサー」に接近したイランの無人機を破壊したと発表した。無人機はボクサーの1000ヤード(約900メートル)以内にまで接近し、同艦が何度も発した警告を無視したとしている。 ただでさえ緊張が高まっている米国とイランの対立は、一層の激化が予想される。 ホワイトハウスでトランプ大統領は、無人機が同艦と同艦乗員の安全を脅かした...

外国人の不動産購入、米国で36%減

全米不動産協会は17日、外国人による米国内の不動産購入が減少しており、背景に世界経済の停滞感などがあるとの報告書を公表した。 報告書によると、今年3月までの1年間における米国外の顧客による住宅購入は36%減り、投じた金額は780億米ドル相当だった。2017年以降を見た場合、購入総額は半額の水準になった。 世界経済の成長率の足踏みは激化する通商摩擦が一因。今年の経済成長率は昨年の3.6%から3....

京アニで火災 23人死亡か、36人負傷

京都府にあるアニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオで18日、放火によるものとみられる火災があり、警察によれば、少なくとも23人が死亡した恐れがあるほか、36人が負傷した。 京都市消防局によれば、13人の死亡を確認したほか、建物内でさらに10人が心肺停止の状態で見つかった。 京都府警によれば、男がスタジオの周辺にガソリンのようなものをまき、火をつけたという。容疑者の40代の男は警察に拘束...

トランプ氏、トルコへのF35売却を禁止 ロシア製ミサイル導入受け

トランプ大統領は18日までに、ロシア製のミサイル防衛システム「S400」の搬入を開始したトルコに対し最新鋭戦闘機「F35」の売却を禁止する方針を発表した。閣議で表明した。 米国は、S400導入に絡んでF35の最新技術がロシア側に流出しかねないとの懸念をトルコ側に再三表明。調達を断念しない場合、何らかの制裁を科すことも警告していた。 トランプ大統領は売却禁止の発表に伴い制裁には言及しなかった。一...

全学童にはしかの予防接種義務付け、独政府

ドイツ政府は18日までに、小学校や幼稚園の入学前、全ての子どもにはしか(麻疹)の予防接種を義務付ける法案を提出することを明らかにした。 議会が承認した場合、応じない両親には最高で2500ユーロ(約30万3000円)の罰金を科す。入学前、接種を受けたとの証拠の提示も必要となる。 今回の措置はドイツではしか患者の数が欧州でも最多級との事実が判明したことへの対応策となっている。欧州疾病予防管理センタ...

米連邦議員への脅迫が増加、議会警察

米ワシントンの連邦議会警察は18日までに、議員を脅迫するなどの行為が増え続けており、今年は昨年の記録を上回る勢いにあると報告した。 同警察のスティーブン・サンド本部長が下院議事運営委員会の公聴会で証言した。これによると、2018会計年度(17年10月~18年9月)には約4894件が発生。今年これまでは2502件に達し、昨年の件数を超えるペースにある。 同本部長は連邦議会は内外の襲撃犯が目を付け...

豪政府、中国に母子の出国許可要請 新疆を離れられず

オーストラリア政府は18日までに、中国に対し、2017年から新疆ウイグル自治区を離れられない状況となっている母子の出国を認めるよう要請した。 オーストラリアは11日、新疆のイスラム教徒の処遇をめぐり中国を非難する共同書簡に署名していた。専門家の推計によれば、新疆の再教育施設には最大200万人が収容されている。 施設内での虐待を告発する声も多い。一方、中国側は拷問や政治的洗脳を全否定し、テロやイ...

京都アニメーションのスタジオで火災、13人死亡か

京都府にあるアニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオで18日、放火によるものとみられる火災があり、警察によれば、少なくとも13人が死亡した恐れがある。 京都市消防局は1人の死亡を確認したほか、建物内で12人が心肺停止の状態で見つかったと明らかにした。 京都府警によれば、男がスタジオの周辺にガソリンのようなものをまき、火をつけたという。容疑者の40代の男は警察に拘束された。 火災が発生した...

「授乳するなら毛布で覆って」、KLM航空の対応に批判

KLMオランダ航空の機内でこのほど、赤ちゃん連れの女性が客室乗務員から、授乳時は毛布で覆うよう求められる出来事があった。同社は他の乗客の文化を尊重するためなどと説明したが、この対応に一部から批判の声が出ている。 女性はシェルビー・エンジェルさん。先月、米サンフランシスコ発アムステルダム行きのKLM便に搭乗したところ、客室乗務員から毛布を渡され、授乳するつもりなら覆い隠すよう注意を受けた。 エン...

映画「タイタニック」のあの扉、ジャックも乗れた? ディカプリオの答えは

誰もが知っている映画「タイタニック」(1997年)のあの結末。タイタニックは大西洋の凍るような海に沈み、恋人同士のローズ(ケイト・ウィンスレット)とジャック(レオナルド・ディカプリオ)は海上に浮かんだ木製の扉にしがみつく。生き延びたのは、扉の上にはい上がることのできたローズだけだった――。 この結末を変えることはできなかったのか。 扉の上に2人とも乗れたはずではないかという論議は、映画が公開され...

米・イタリアで合同捜査、マフィアの容疑者19人を逮捕

イタリア当局は、イタリア警察と米連邦捜査局(FBI)ニューヨーク支局との合同捜査の一環として、マフィアの容疑者19人を17日に逮捕したと明らかにした。 今回の捜査によって、イタリア・パレルモのシチリア・マフィアと、米国の犯罪組織、特に米ニューヨークのマフィア「ガンビーノ・ファミリー」との間に強いつながりがあることがわかったという。 今回の合同捜査は「ニュー・コネクション」と呼ばれ、パレルモとニ...

かつらの下にコカイン、密輸しようとした男を逮捕 スペイン

スペインの警察は18日までに、バルセロナの空港で、かつらの下にコカインを隠して密輸しようとしたとして、コロンビア人の男を逮捕したと発表した。 男は大きすぎるかつらの下に、3万ユーロ(約360万円)相当の約500グラムのコカインを隠し持っていた。ロイター通信によれば、保安検査場を通過する際、男の緊張した様子が警官の目に留まり、密輸が発覚した。男は、コロンビア首都ボゴタから飛行機でスペインに到着し...

ランボルギーニやフェラーリも、偽高級車製造の親子を摘発 ブラジル

ブラジル警察は18日までに、南部サンタカタリーナ州でフェラーリやランボルギーニといった偽の高級車を製造していた秘密工場を摘発した。 発表によると、警察が15日に捜索を行い、フェラーリとランボルギーニに見せかけた車8台を製造途中で押収した。 偽の高級車はソーシャルメディアを通じ、18万~25万レアル(約500万~700万円)で販売されていた。正規の自動車販売サイトによると、本物のフェラーリの車は...

6歳少女、父親の打ったゴルフボールが当たって死亡 米

米西部ユタ州オレムの警察は18日までに、アリア・ヒルちゃん(6)の頭部に父親の打ったゴルフボールが当たり、アリアちゃんが死亡したと明らかにした。 事故が起きたのは15日で、2人はスリーピー・リッジ・ゴルフ・コースにいた。アリアちゃんはゴルフカートに座っており、父親がティーショットを打った場所の左にいた。 アリアちゃんは重体となり、ソルトレークシティーの病院へ搬送されたが、15日夕に死亡が確認さ...

米国防総省、ダニを生物兵器として使う実験? 米下院が調査求める

米国防総省がダニなどの昆虫を生物兵器として利用する実験を行っていた疑いがあるとして、米下院が同省に対して事実関係を調査するよう指示した。 このほど下院を通過した修正案では、1950~75年にかけて行われていたとされる実験について、事実関係を調査するよう国防総省の監察官に求めている。 修正案を提出したクリス・スミス議員によると、ダニなどの昆虫を生物兵器に転用する実験は、米政府がメリーランド州フォ...

米、兵員数百人のサウジ派遣を準備 イラン情勢緊張受け

トランプ米政権が数百人規模の軍要員をサウジアラビアに派遣する準備を進めていることが18日までに分かった。米国とイランの緊張が高まる中でサウジとの関係強化を図る動きとみられる。 米国防当局者2人によると、派遣先は首都リヤド東方の砂漠地帯にあるプリンス・スルタン空軍基地とみられている。既に少数の兵員やサポート人員が現場入りしており、ミサイル防衛システム「パトリオット」の配備や、滑走路と飛行場の改善...

マーシャル諸島の放射線量、今も福島より高く 60年前の核実験で残留

冷戦時代に米国が核実験を行った太平洋のマーシャル諸島では、原発事故が起きたチェルノブイリや福島よりも放射線量が高い場所があるという調査結果を、米コロンビア大の研究チームが発表した。 米政府は1946~58年にかけ、マーシャル諸島の小さな島々で67回の核実験を行った。米政府は島の全住民を強制的に移住させ、この時の被爆が原因でがんなどの疾患を発症した人たちもいる。 研究チームがこうした島々の土壌を...