メキシコ「麻薬王」に終身刑、罰金1.3兆円も 米連邦地裁

米ニューヨークの連邦地裁は17日、メキシコの「麻薬王」ホアキン・グスマン(通称エルチャポ)被告(62)に終身刑を言い渡すとともに、罰金126億ドル(約1兆3600億円)の支払いを命じた。 グスマン被告はこの後、コロラド州にある最高レベルの警備体制を敷いた刑務所に収監される見通し。 グスマン被告はグレーのスーツに黒いネクタイを着用して出廷。量刑言い渡しを前に10分ほど発言した。陪審の1人が別の陪...

WHO、エボラ流行で緊急事態を宣言 「国際的な懸念」

世界保健機関(WHO)は17日、アフリカ中部コンゴ民主共和国(DRC)のエボラ出血熱流行について、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言した。 WHOのテドロス・アダノム事務局長は同日の記者会見で、「エボラがDRCおよび同地域で拡大するリスクは非常に高い。同地域の外に拡散するリスクは依然として低い」との認識を示し、「今こそ国際社会がDRCの国民と団結して立ち上がるべき時だ」と訴えた。 ...

米国務省、ミャンマー軍総司令官ら4人に制裁 ロヒンギャ迫害で

米国務省は16日、ミャンマー西部ラカイン州でイスラム教徒の少数派ロヒンギャが受けた迫害をめぐり、同国軍のミン・アウン・フライン総司令官ら4人に対して米国への渡航を禁止する制裁を科した。 総司令官とソー・ウィン副司令官、准将2人とその家族は今後、米国へ入国できなくなる。 ポンペオ国務長官は声明で、4人は2017年8月以降、ロヒンギャに対する「重大な人権侵害」に関与したと断じた。また、ミャンマー政...

アサンジュ被告の米大統領選介入、エクアドル前大統領は「気付いていた」

内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者、ジュリアン・アサンジュ被告が英ロンドンのエクアドル大使館を拠点に2016年の米大統領選に介入したとされる活動について、エクアドルのコレア前大統領は16日、当時から気付いていたと語った。 コレア氏はそのうえで、他国の選挙に干渉するのは許される行為ではないとの立場を示した。 コレア氏は2007~17年の大統領在任中、徹底した反米路線で知られていた。米政府の...

イケア、米国の工場を年内に閉鎖 生産拠点を欧州へ

スウェーデンの家具販売大手イケアが、米国内にある唯一の工場を年内に閉鎖し、生産拠点を欧州へ移すことがわかった。 イケアは、バージニア州ダンビルにある工場を12月に閉鎖する。業務を欧州へ移管することで費用削減につなげられるとしている。 イケアは声明で、競争力の向上と維持に向けてあらゆる努力を行ってきたが、費用の面でダンビルでの生産が続けられなくなったと述べた。 ダンビル工場は2008年にオープン...

自宅から銃器1000丁押収、男を64件の重罪で起訴 米

米カリフォルニア州ロサンゼルス郡の地区検察局は15日、自宅から1000丁を超える銃器が押収された58歳の男を64件の重罪で起訴したと明らかにした。 容疑の内訳は、攻撃用武器の所持が23件、無認可の業者との拳銃の譲渡が17件、破壊装置の所持が2件など。 カリフォルニア州の法律では、特別な状況を除いて、あらゆるアサルトライフルや50口径の弾丸を発射するライフルの製造や流通、輸送、輸入、販売が禁止さ...

結婚71年のカップル、同じ日に逝く 米ジョージア州

米ジョージア州オーガスタのCNN系列局によると、今から71年前に結婚し、仲良く暮らしてきた夫婦が先週、同じ日に亡くなった。 ハーバート・ディレイグルさん(享年94)と妻のマリリンさん(享年88)は12日、わずか12時間のうちに相次いで息を引き取った。 ハーバートさんが昨年、同局とのインタビューで語っていたところによると、2人は72年前、オーガスタ南郊の小さなカフェで知り合った。その店で働くマリ...

香港から26年後に届いた絵葉書、受取人はどこ? 米中西部

米中西部イリノイ州スプリングフィールドの家に最近、26年前に香港で投函された絵葉書が届いた。あて名の2人はこの家にかつて住んでいた男女とみられ、受け取った女性は「ぜひ会ってみたい」と行方を捜している。 絵葉書は今月8日、キム・ドレーパーさん宅の郵便受けに配達された。ドレーパーさんは当初、近所に住むだれかの郵便物が間違って届いたのかと思ったが、よく見ると住所は合っている。消印は1993年の7月8...

カナダで小型機が墜落 3人死亡、4人行方不明

カナダ北東部ラブラドル地方のミスタスティン湖で小型機が墜落し、操縦士を含む3人が死亡、4人が行方不明になっている。 墜落したのは地元の航空会社エア・サグネの水陸両用機。同社によると、操縦士1人と乗客4人、釣りのガイド2人が搭乗していた。 同機は釣り用のロッジから湖岸のキャンプ地へ向かったが、15日夜の予定時刻を過ぎても到着しないとの通報があった。 墜落現場で操縦士ら3人の遺体が見つかった。残る...

ディズニー創業者の孫、身分隠しディズニーランド訪問 従業員の労働条件に「憤慨」

米ウォルト・ディズニー共同創業者の孫で映画人、活動家としても知られるアビゲイル・ディズニー氏が最近、身分を隠してディズニーランドを訪れ、従業員の労働条件を見て「憤慨」したと訴えている。 ディズニー氏が米ヤフー・ニュースとのインタビューで語ったところによると、ディズニーランド訪問のきっかけになったのは、ある従業員からフェイスブック上で送られたメッセージだった。 現場で会った一人ひとりの従業員から...

アオサの大量繁殖でビーチの立入禁止、2人の死亡に関係か フランス

フランス西部ブルターニュのサンブリユーで、海藻の一種オオバアオサが大量繁殖したため6カ所のビーチで一般の立ち入りが禁止された。地元の団体は、この地域で相次いだ2人の死亡と関係があるかもしれないとして、当局に調査を求めている。 地元検察によると、現場近くのモルレー湾では7月6日、カキ養殖に携わる18歳の男性が死亡していた。検視の結果、男性は溺死した可能性があることが分かった。 CNN系列局のBF...

目の中の不快感、角膜にすみついたダニが原因 米ケンタッキー州

米ケンタッキー州で、電気工事士の男性の目の中にダニが入り込んで角膜の中にすみつく症例が報告された。CNN系列局のWYMTによると、男性は毎日、仕事中に虫よけを使用しているが、「目の中にはスプレーできない」とこぼしている。 被害に遭ったのは電気工事士のクリス・プレーターさん。同州ジョンソン郡で7月に樹木の伐採をしていた時に、ダニが目に入ったという。プレーターさんは当初、目の不快感について、おがく...

欧州委員会次期委員長に独国防相、女性初

欧州連合(EU)の欧州議会が16日夕、フランスのストラスブールで開かれ、欧州委員会の次期委員長にドイツ国防相のウルズラ・フォンデアライエン氏(60)を選出した。女性が欧州委員長に就任するのは初めて。 投票は無記名で行われ、賛成は383票と、承認に必要とされる374票をわずか9票上回った。反対は327票、棄権は22票だった。この結果を受けてフォンデアライエン氏は、「団結した強い欧州」の実現を呼び...

トランプ氏の「国へ帰れ」発言、下院が非難決議を可決

トランプ米大統領が非白人の民主党女性下院議員のグループに出身国へ帰れなどとツイートした問題をめぐり、民主党が多数を占める下院で16日、この発言を非難する決議が可決された。 採決は賛成240、反対187。民主党の全議員に加えて共和党から4人、独立系1人が賛成票を投じた。 議場では、民主党のペロシ議長が決議案を支持する発言の中で「大統領による人種差別的ツイート」を非難。これに対し、共和党議員が「大...

北朝鮮、核実験の再開を示唆 米韓合同軍事演習に反発

北朝鮮外務省は16日、米韓が予定している合同軍事演習について、米朝協議の「精神」に反するとしてトランプ政権を批判する声明を発表した。 北朝鮮外務省は声明の中で、米韓合同軍事演習を「戦争のリーサル」と位置付け、2018年6月にシンガポールで行った米朝首脳会談で、トランプ大統領が北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長と交わした約束を破ったと主張した。 声明では、「米国が一方的に約束を破る...

ビル倒壊の死者10人に 危険通告後も住民居住か インド・ムンバイ

インド西部のムンバイで16日に起きた4階建てビルの倒壊で、少なくとも10人の死亡が確認された。最大で25人がまだ内部に閉じ込められており、警察や消防が捜索救助活動を続けている。 ムンバイ市の広報によると、市内のドングリ地区にあるビルが16日午後に倒壊し、これまでに幼い子ども1人を含む10人の死亡が確認された。 現場にはムンバイ警察や消防、国家災害対策部隊などが出動して捜索救助活動を続けている。...

米研究者殺害の容疑者、「車ではねて強姦」と供述

ギリシャのクレタ島で米国人研究者が殺害された事件で、容疑者はジョギング中の被害者を車ではねた後、強姦したと供述していることが分かった。現地の警察責任者が16日の記者会見で語った。 生物学者のスーザン・イートンさん(享年59)は今月2日、学会で訪れたクレタ島で行方不明となり、8日に遺体が発見された。警察は15日、地元在住の27歳の男が犯行を認めたと発表していた。 同責任者らによると、容疑者はジョ...

交際相手を殺害、遺体写真をシェアした疑い 21歳男を拘束

米ニューヨーク州中部の都市ユーティカの警察は16日までに、ソーシャルメディア上で知り合った交際相手の女性を殺害し、遺体の写真をチャットアプリ上に流した疑いで、21歳の男を拘束した。 殺害されたのは、この春高校を卒業したビアンカ・デビンズさん。複数のアプリ上で自撮り写真や日常生活の様子を公開し、ゲーム愛好者らを中心に人気を集めていた。遺族によれば、秋には地元の大学に進学する予定だった。 ブランド...

インド・ムンバイでビル崩壊 死者2人、50人閉じ込めか

インド西部の都市ムンバイで16日、4階建てのビルが崩壊し、少なくとも2人が死亡した。最大50人ががれきの中に閉じ込められたとみられ、地元、連邦当局による救出活動が続いている。 ムンバイ市当局の報道担当者によると、同日午後にドングリ地区のビル1棟が崩れた。市警察と消防、国家災害対策部隊のチームなどが行方不明者の捜索と救出に当たっている。これまでに5人が救出された。 近くにある複数の建物も危険な状...

フィリピン、デング熱で死者450人超 全国で警報態勢

フィリピンで今年、デング熱が全国的に流行しているとして、保健当局が警報を出した。 デング熱は蚊が媒介するウイルス性の感染症。同国で今年1~6月に報告された患者数は10万人と、昨年の同時期より85%増加し、これまでに450人以上が死亡した。 流行宣言が出されたミマロパ、西ビサヤ、中部ビサヤ、北ミンダナオの4地方には、フィリピン人口の約2割に当たる2000万人以上の住民が集中している。 このほかに...

クレタ島の米研究者殺害、地元の男が犯行認める

ギリシャのクレタ島で米国人研究者が殺害された事件で、現地の警察に拘束され、事情聴取を受けていた地元在住の男(27)が犯行を認めた。警察報道官が15日、CNNに語った。 独マックス・プランク研究所に勤務していた生物学者のスーザン・イートンさん(享年59)は今月2日、学会で訪れたクレタ島で行方不明となり、8日に遺体が発見された。 クレタ島の警察責任者によると、遺体は地元住民2人が洞窟の奥で発見。入...

中国、台湾周辺で軍事演習 米企業への制裁予告も

中国の人民解放軍(PLA)が台湾周辺で軍事演習を実施したことが分かった。中国は米国から台湾への武器売却に反発し、売却にかかわる米企業への制裁も予告している。 PLAは14日、中国南東部の沿岸で海軍と空軍が参加する演習を実施したと発表した。年間計画に基づく通常の日程だと説明し、詳細には言及しなかった。 台湾の中央通信(CNA)によると、台湾の国防当局も14日のPLA演習について「通常の演習にすぎ...

英新50ポンド札にアラン・チューリング、独軍の暗号解読した数学者

英国の中央銀行、イングランド銀行のカーニー総裁は15日、新たに発行する50ポンド札の肖像画に数学者のアラン・チューリングを採用すると発表した。2021年の終わりまでには流通する予定だという。 チューリングは第2次世界大戦中、ドイツ軍の暗号を解読したことで知られる。同性愛行為を禁止する当時の法律の下で有罪となり、化学的去勢の対象とされた後、1954年に自殺した。 エリザベス女王は2013年、チュ...

パリ祭に「フライボード」、シャンゼリゼ通り上空を舞う

毎年7月14日に行われるパリ祭に宙を舞う「フライボード」が登場し、集まった人々やマクロン大統領を驚嘆させた。 このフライボードを操るのは、フランスの発明家で起業家のフランキー・ザパタ氏。 マクロン大統領や各国代表も参加した軍事パレードのさ中、フライボードがシャンゼリゼ通り上空を飛行すると人々から歓声が上がった。 CNNの系列局BFMTVが防衛相の話として伝えたところによれば、フランスの特殊部隊...

武器の大量保持で3人逮捕、ミサイルやナチスの紋章を押収 伊

イタリア警察は15日、軍隊仕様の武器やナチスドイツの紋章を描いたプレートなどを大量に保持していた疑いなどで男3人を逮捕した。このうち1人は2001年、極右政党のメンバーとして上院選に立候補していた。 伊トリノの警察の声明によれば、残りの2人はスイス国籍で、フランス製の空対空ミサイルを所持、売却しようとした疑いで逮捕された。前出の元候補者は売却の仲介人役を務めた疑いがもたれている。 大量に保管さ...

トイレに薬物流せば「覚醒剤ワニ」も、警察が注意喚起 米テネシー州

米テネシー州ロレットの警察が住民に対し、覚醒剤などの違法薬物をトイレや洗面台に流さないよう呼びかけた。下水に薬物が混入すれば「覚醒剤ワニ」ができてしまう恐れがあるとしている。 「下水道の担当者は、川の水よりもさらにきれいな水を放出することを誇りとしている。だが覚醒剤に対応できる状況にはない」。ロレット警察はソーシャルメディアへの投稿でそう指摘した。「カモやガンなどの鳥類は、われわれの貯水池に頻...

中国の経済成長率、4~6月期は6.2% 貿易摩擦が打撃

中国国家統計局は15日、2019年4~6月期の経済成長率が前年同期比6.2%となったと発表した。6.2%の経済成長率は、1~3月期の6.4%を下回ったほか、1992年以降で四半期としては最低の水準となった。米国との間で続いている貿易摩擦が打撃となったとみられる。 国家統計局の声明によれば、中国経済は19年後半も引き続き押し下げ圧力に直面する見通し。 米中間の貿易摩擦は6月下旬に「一時休戦」とな...

北朝鮮やミャンマーなど37カ国、ウイグル問題巡り中国を支持

中国政府が少数派の民族や宗教信者を拘束しているとして日本や英国など22カ国が非難していた新疆ウイグル自治区の収容施設を巡り、北朝鮮やシリア、ミャンマーなど37カ国の大使が連名で、中国を称賛する書簡を発表した。 新疆ウイグル自治区の施設については、日本など22カ国がミチェル・バチェレ国連人権高等弁務官に宛てた11日付の書簡の中で中国に対し、恣意(しい)的な集団拘束をやめ、国連の専門家の立ち入りを...

北朝鮮やミャンマーなど37カ国、ウイグル問題巡り中国を支持 

中国政府が少数派の民族や宗教信者を拘束しているとして日本や英国など22カ国が非難していた新疆ウイグル自治区の収容施設を巡り、北朝鮮やシリア、ミャンマーなど37カ国の大使が連名で、中国を称賛する書簡を発表した。 新疆ウイグル自治区の施設については、日本など22カ国がミチェル・バチェレ国連人権高等弁務官に宛てた11日付の書簡の中で中国に対し、恣意(しい)的な集団拘束をやめ、国連の専門家の立ち入りを...

エジプトの「屈折ピラミッド」、半世紀ぶりに内部を一般公開

エジプトの首都カイロ郊外にある「屈折ピラミッド」の内部が、約半世紀ぶりに一般に公開された。 エジプト国営通信によると、アナニ考古相は13日、外交官の一行を率いてダハシュール・ネクロポリスを訪れ、屈折ピラミッドへ案内した。 同ピラミッドの内部が一般の観光客に公開されるのは1965年以来。ロイター通信によると、2つの埋葬室につながる長さ79メートルの通路を修復するプロジェクトが完了した。 屈折ピラ...

人の背丈ほどの巨大クラゲに遭遇 英イングランド沖

英イングランド南西部のファルマス沖で、人間の背丈ほどもある巨大クラゲが見つかった。 テレビ司会などで知られる野生生物学者のリジー・デイリー氏が、チャリティー番組の撮影中に遭遇した。 英国近海に生息するクラゲの中で最大の「コクカイビゼンクラゲ」という種類だったが、デイリー氏もこれほど大きい1匹は見たことがなかったという。 同氏は「息をのむような」「忘れられない」遭遇になったと話した。 英国の自然...

「エリア51急襲」の計画、米空軍が察知? 「態勢整えている」

宇宙人説が飛び交う米ネバダ州の米空軍基地「エリア51」にみんなで押し寄せようと呼びかけたフェイスブックのイベントに対し、米空軍が「態勢を整えている」とコメントした。 問題のイベントは、エリア51にみんなで押し寄せて、人気漫画の「ナルト」をまねた「ナルトラン」に参加しようと呼びかける内容で、実施予定は9月20日となっている。 ただしページ上の固定された投稿には、「これは冗談です。本当に計画を実...

洪水や土砂崩れで死者100人超、さらに増える恐れも ネパールなど3カ国

ネパールとインド、バングラデシュを襲ったモンスーンの豪雨で洪水や土砂崩れが相次ぎ、15日までに100人以上が死亡、数百万人が被災した。雨はまだ降り続く見通しで、犠牲者の数はさらに増える恐れもある。 ネパール内務省によると、同国では15日までに少なくとも69人が死亡、31人が行方不明になり、2500人以上が救助された。政府や軍、民兵組織が連携して捜索救助活動に力を入れている。警察によると、ネパー...

ドイツのアマゾン従業員、プライムデーに合わせてスト

インターネット通販大手アマゾンが全世界で実施中の有料会員限定セール「プライムデー」に合わせ、ドイツ国内にある同社事業所の従業員が賃上げなどを求めてストライキを決行した。 プライムデーは、アマゾンが有料のプライム会員向けに開く毎年恒例のセール。今年は15~16日に実施されている。 ストはこれに合わせ、「私たちの所得をこれ以上値引きするな」というスローガンの下、独ベルネ、ラインベルク、ライプツィ...

認知症の発症リスク、健康的な生活習慣で低減か 英研究

たとえ認知症を発症する確率が遺伝的に高い人でも、健康的な生活習慣を心がければリスクを低減する助けになるかもしれないという研究結果が、14日の医学誌JAMAに発表された。 この研究結果は、このほど開かれたアルツハイマー学会の国際会議でも発表されている。 今回の研究では、認知症の遺伝的リスクが高いとされた人のうち、食生活に気を配り、運動を習慣づけ、飲酒は最小限に抑え、喫煙しない人は、後に認知症を発...

ヤギは「高度に社会的」、鳴き声で仲間の感情を識別

ヤギは他のヤギの鳴き声を聞いて「肯定的」なのか「否定的」なのか感情を識別し、仲間の気持ちに反応することができるとの研究結果が発表された。 動物学関連の学術誌で発表された研究には、英ロンドン大学クイーンメアリー校やスイス・チューリッヒ工科大学、イタリア・トリノ大学が参加した。 調査では、餌入れを持って研究員がヤギに近づき「肯定的」な鳴き声を録音したほか、ヤギを孤立させたり他のヤギが餌を食べている...

人に刺されて死んだイルカ漂着、賞金400万円で情報提供募る 米

米フロリダ州南西部の海岸で、頭に大きな傷のあるバンドウイルカの死骸が見つかった。人に突き刺されて死んだと思われ、当局は3万8000ドル(約400万円)の賞金をかけて、イルカを襲った犯人の行方を追っている。 イルカの死骸は今年5月、同州フォートマイヤーズに近いキャプティバ島の海岸に打ち上げられているのが見つかった。米海洋大気局(NOAA)の専門家ステイシー・ホーツマン氏によると、頭部にはやりのよ...

トランプ氏の「国に帰れ」ツイート、民主議員が一斉に反論

トランプ米大統領が非白人の民主党女性下院議員のグループに向けたとみられるツイートで出身国へ帰るべきだなどと発言した件で、民主党議員から反論の声が上がっている。 オカシオコルテス氏は14日、ツイッターを通し、自分にとって出身地は米国、忠誠を誓っている国も米国だと反論。オマル氏も同様のツイートを返し、「私たちはだからこそ、これまで見たこともないほど最悪で腐りきった、無能な大統領から米国を守るために...

米当局、主要都市で不法移民2000人を一斉摘発

米政権高官が14日に語ったところによると、米移民・税関捜査局(ICE)は全米の主要都市で、裁判所から送還命令が出ている不法移民約2000人の一斉摘発作戦を開始した。 移民当局の高官によると、対象の都市はアトランタ、ボルティモア、シカゴ、デンバー、ヒューストン、ロサンゼルス、マイアミ、ニューヨーク、サンフランシスコ。ニューオーリンズも挙がっているが、同市当局は先週、熱帯暴風雨「バリー」の被災地で...

コンゴのエボラ出血熱、大都市ゴマで初の症例

アフリカ・コンゴ民主共和国(旧ザイール)の保健省は14日、大都市ゴマでエボラ出血熱の症例が確認されたと発表した。1年ほど前から始まった今回のエボラ出血熱流行で、ゴマで感染者が確認されたのは初めて。 保健省によると、エボラが発生しているブテンボ(人口約10万人)からバスで14日にゴマに来到着した牧師の感染が確認された。ブテンボでは昨年9月に初の感染者が出ていた。 牧師はすぐに隔離され、エボラ治療...

「芝居を止めるな」、大停電も路上でパフォーマンス 米ブロードウェイ

週末の夜に米ニューヨークのマンハッタンを襲った大停電。ブロードウェイの劇場でも観客が避難を強いられ、真っ暗になった通りは何万人もの人であふれ返った。 ブロードウェイのミュージカル「ハデスタウン」の出演者は、劇場前の路上に舞台を移してパフォーマンスを披露した。 出演者のキンバリー・マラブルがツイッターに投稿した動画では、トニー賞を受賞したアンドレ・デシールズがオープニングの楽曲を熱唱している。 ...

トランプ大統領、非白人の民主党女性議員らに「出身国に帰れ」

トランプ米大統領は14日、非白人の民主党女性下院議員のグループに向けたとみられるツイートで、出身国へ帰るべきだなどと発言した。これに対して民主党議員らが強い反発を示している。 下院では最近、プエルトリコ系のオカシオコルテス氏が率いる民主党の女性議員グループがトランプ政権の移民政策に対する批判を強め、メキシコ国境沿いに設けられた移民収容施設の劣悪な実態などを指摘している。 これに対してトランプ氏...

ビートルズファン熱狂、ポールの公演にリンゴがサプライズ出演 米LA

元ビートルズのポール・マッカートニーが米ロサンゼルスで行った13日の公演に、サプライズゲストとしてバンドメイトだったリンゴ・スターが登場した。 ロサンゼルスのドジャースタジアムで行われた公演で、ポールは「サプライズがあります」と切り出し、「あのリンゴ・スターです」と紹介した。 ビートルズのメンバー4人のうち2人は既に他界。残った2人は壇上でハグを交わした。ステージにはリンゴのためのドラムセット...

集合住宅で火災、投げ落とされた子ども2人を建設作業員がキャッチ

米ニューメキシコ州アルバカーキで起きた集合住宅の火災で、逃げ遅れた男性が窓から投げた子ども2人を、現場に居合わせた建設作業員が地上で受け止める出来事があった。 火災はアルバカーキ北東部の集合住宅で12日に発生した。お手柄の作業員はメイソン・フィエロさん。CNN系列局KOAT-TVによると、フィエロさんたちが隣のビルで屋根を設置する作業を行っていたところ、火災が発生した。 火災現場の集合住宅では...

【ウィンブルドン】 ジョコヴィッチが5回目の優勝 最終セット・タイブレークでフェデラー破る

テニスのウィンブルドン選手権は14日、男子シングルスの決勝があり、第1シードのノヴァク・ジョコヴィッチ(セルビア)が第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)をフルセットで破り、2年連続5回目の優勝を果たした。

ZOZO前沢社長が語る、アーティストを宇宙旅行に連れていく理由

宇宙飛行士はみな、よく似ている。科学者や軍のパイロットなど、米政府が「ライトスタッフ(正しい資質)」を持つと認めた人たちだ。しかし、次に月へ旅すべき人たちについて異なる考えを持つ人もいる。衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZOZO(ゾゾ)の前沢友作社長は米宇宙企業スペースXのロケットで「宇宙旅行」をする際にアーティストを連れて行きたいとの考えを表明している。 前沢社長はCNNの単独インタ...

米NFL選手、ひらりと牛を跳び越え パンプローナの祭り

スペイン北部パンプローナで毎年催され世界的な人気を集めている牛追い祭りで、米プロフットボールリーグ(NFL)の選手が闘牛場で人間を追い掛け回す牛の背中の上を両脚で跳び越える妙技を見せ、観客らをあぜんとさせながらも喝采を浴びる一幕がこのほどあった。 牛に挑む驚きの行動に出たのは、ワシントン・レッドスキンズでコーナーバックを務めるジョシュ・ノーマン選手。その映像や感想をインスタグラム上で公開もした...

車窃盗犯を群衆が阻止して撲殺、車内に子ども3人 米

米フィラデルフィア市の警察は14日までに、中に子ども3人がいる車を盗んだ54歳の男が逃走を図った際、人数が多数の群衆に阻まれて次々と殴られ、殺される事件があったと報告した。 調べによると、容疑者は子どもの両親が店舗内にいた際、盗んだ車を運転して逃亡。これに気付いた両親が走って車を追い掛け、渋滞に巻き込まれた車の中から容疑者を引きずり出していた。 容疑者はこの後、父親を襲った後に逃げ出していたが...

7月11日午後7時11分に出産、体重7ポンド11オンス

米ミズーリ州セントルイス市に住む女性のレイチェル・ランフォードさんが7月11日の午後7時11分、体重が7ポンド11オンス(約3487グラム)の女の子の赤ちゃんを出産した。 「7/11」の数字が全て絡む珍事となっている。 ランフォードさんと赤ちゃんの体調は良好だという。ランフォードさんには6歳の息子もいる。 7月11日は、大手コンビニ店の「セブン―イレブン」がシャーベット状の炭酸飲料を無料で提供す...

転売業者に抗議デモ、衝突で警察が催涙スプレー 香港

刑事事件の容疑者を中国本土に引き渡すことを可能にする「逃亡犯条例」改正案をめぐって揺れる香港で13日、日用品などを大量に買いあさって中国本土で転売する業者への抗議デモが起き、警察が催涙スプレーを浴びせ、規制を試みる騒ぎとなった。 現場は中国本土と接する香港・上水地区で、買い付けに反発するデモ隊が業者と対峙(たいじ)。地元のCNN系列局「iーCable News」によると、デモ隊と警備の警官隊と...

熱帯暴風雨「バリー」、ルイジアナ州に上陸 引き続き大雨警戒

熱帯暴風雨「バリー」は13日、米南部ルイジアナ州に上陸し、さらにゆっくりと北上した。気象当局は引き続き大雨への警戒を呼び掛けている。 バリーは13日午前に一瞬、「カテゴリー1」のハリケーンに格上げされたが、夕方には上陸とともに熱帯暴風雨に戻った。 同日夜の時点で最大風速約27メートル、時速約13キロのゆっくりとした速度で北北西へ進んでいる。14日にはさらに勢力を弱め、熱帯低気圧に変わる見通しだ...

米中貿易摩擦 聖書も「犠牲者」か、実は多くが中国で印刷

米国と中国との間で進められている貿易をめぐる交渉で、両国政府が合意に達しない場合、聖書も高関税の「犠牲者」となるかもしれない。 トランプ米大統領は米中による交渉が失敗に終わった場合、中国からの輸入品全てに関税をかけるとの考えを明らかにしている。出版社からは、こうした関税が聖書の印刷費用を押し上げ、在庫不足を引き起こす可能性もあるとの警告が出ている。 米出版社の大部分が中国で聖書を印刷している。...

中国・山東省でカナダ人拘束、名前など不明

中国東部・山東省の煙台市でカナダ人1人が拘束されたことが14日までにわかった。カナダ外務当局がCNNに確認した。 拘束された人物の名前は公表されていない。カナダの領事機関が支援を提供しているという。 カナダが昨年12月、米国の要請を受けて中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟(モンワンチョウ)副会長兼最高財務責任者(CFO)を逮捕してから、中国との緊張は高まっている。 中国はその直...

米NY中心部で停電 タイムズスクエアの看板消える、地下鉄にも影響

米ニューヨーク中心部マンハッタンが大規模な停電に見舞われ、地下鉄の運行などに影響が出ている。 電力会社によると、セントラルパーク南側のミッドタウンと西側のアッパーウェストサイドを中心に、計4万2000戸が停電している。 アッパーウェストエンドの交差点など複数の場所で変圧器の火災が相次ぎ、市消防当局が出動した。 市内を走る地下鉄も複数の駅で停電が起き、多くの線に大幅な遅れが出ている。運営当局はツ...

ソマリアのホテル襲撃 死者26人に、数十人を救出

ソマリア南部の自治区ジュバランドの主要都市キスマヨでホテルが襲撃された事件の死者は少なくとも26人、負傷者は56人に上ったことが分かった。ジュバランド行政当局の責任者が13日朝に発表した。 ホテルは12日に武装グループの襲撃を受け、数十人が救出された。 救出作戦に参加した警察当局者がCNNに語ったところによると、最初に入り口で車を使った自爆攻撃があった。続いて4人組がホテル内に侵入し、地元治安...

英、駆逐艦をペルシャ湾へ追加派遣 警戒レベル最高に

米国とイランの対立激化に伴うペルシャ湾情勢の緊迫化を受け、英国政府は13日までに、同湾などを航行する英国船舶の安全確保に関する警戒レベルを最高水準に引き上げ、駆逐艦1隻を新たに派遣する方針を表明した。 中東地域を対象にした警戒レベルの「3」への引き上げは英国メディアが報じたが、英政府当局者はCNNの取材にこの事実を確認した。国際的な船舶・港湾施設保安基準によると、警戒レベルの「3」は英国船舶へ...

英、駆逐艦をペルシャ湾へ追加派遣 警戒レベル最高に

米国とイランの対立激化に伴うペルシャ湾情勢の緊迫化を受け、英国政府は13日までに、同湾などを航行する英国船舶の安全確保に関する警戒レベルを最高水準に引き上げ、駆逐艦1隻を新たに派遣する方針を表明した。 中東地域を対象にした警戒レベルの「3」への引き上げは英国メディアが報じたが、英政府当局者はCNNの取材にこの事実を確認した。国際的な船舶・港湾施設保安基準によると、警戒レベルの「3」は英国船舶へ...

同性愛理由に発砲し男性2人を死傷、米デトロイト

米ミシガン州デトロイト市の警察は13日までに、同性愛者を理由に男性2人に発砲し、1人を殺害し、1人に重傷を負わせた26歳の男を第1級殺人などの容疑で逮捕、訴追したと発表した。 被害者は31歳と26歳の男性。同州ウェイン郡の検察当局によると、容疑者は出会い系アプリを使って標的を物色。被害者の2人を見つけて接触し、金品などの強奪を試みた後、発砲していた。 容疑者は、殺意を抱いての襲撃や重罪に相当す...

同性愛理由に発砲し男性2人を死傷、米デトロイト

米ミシガン州デトロイト市の警察は13日までに、同性愛者を理由に男性2人に発砲し、1人を殺害し、1人に重傷を負わせた26歳の男を第1級殺人などの容疑で逮捕、訴追したと発表した。 被害者は31歳と26歳の男性。同州ウェイン郡の検察当局によると、容疑者は出会い系アプリを使って標的を物色。被害者の2人を見つけて接触し、金品などの強奪を試みた後、発砲していた。 容疑者は、殺意を抱いての襲撃や重罪に相当す...

ハガティ駐日米大使、上院選出馬へ トランプ氏明かす

トランプ米大統領は12日、ハガティ駐日米国大使が来年の連邦議会上院選でテネシー州から出馬するとし、全面的に支持するとツイッター上で表明した。 駐日大使として極めて傑出しているとも称賛した。CNNも同日、ハガティ氏が上院選への出馬を検討していると報じていた。同氏はまだ、立候補を公式に宣言していない。 消息筋によると、テネシー州ではビル・ハスラム前知事とマーク・グリーン下院議員の共和党の有力者2人...

ハガティ駐日米大使、上院選出馬へ トランプ氏明かす

トランプ米大統領は12日、ハガティ駐日米国大使が来年の連邦議会上院選でテネシー州から出馬するとし、全面的に支持するとツイッター上で表明した。 駐日大使として極めて傑出しているとも称賛した。CNNも同日、ハガティ氏が上院選への出馬を検討していると報じていた。同氏はまだ、立候補を公式に宣言していない。 消息筋によると、テネシー州ではビル・ハスラム前知事とマーク・グリーン下院議員の共和党の有力者2人...

潜水艇で7トンの麻薬運ぶ、米沿岸警備隊員が飛び乗り摘発

米沿岸警備隊は13日までに、太平洋東部の海域で先月18日に実施し、1万7000ポンド(約7711キロ)以上の大量のコカインを押収した麻薬密輸組織の潜水艇を急襲した際の緊迫感あふれるビデオ映像を公開した。 航空機からの探知情報を受け小型ボート2隻を出動させた作戦では、潜水艇の中にいた容疑者5人も拘束し、刑事立件のため米麻薬取締局(DEA)に身柄を引き渡した。 映像には、船体の下部が海面下に隠れ、...

釣り針の刺さったマンタ、ダイバーに助け求める 豪州沖で撮影

オーストラリア西部ニンガルーコースト沖でこのほど、釣り針の刺さったマンタがダイバーに繰り返し助けを求める様子が撮影された。 映像にはマンタがダイバーに近づき、目の下に刺さった釣り針を見せる様子が映っている。ダイバーの1人は何度か挑戦した末、針を外すことに成功。この様子をとらえた動画が拡散した。 写真家のモンティー・ホールズ氏はフェイスブックへの投稿で、「早くにマンタが見つかって本当に幸運だった...

米政府、9月にも資金枯渇の恐れ 財務長官が議会に警告

ムニューシン米財務長官は12日、ペロシ下院議長宛ての書簡で、米政府の資金が予想より早く枯渇する可能性があると警告し、8月の議会休会入り前に債務上限を引き上げるよう要請した。 ムニューシン氏は書簡で、米国は9月初めにも債務不履行に陥る可能性があると指摘。「最新の予測を踏まえると、議会再開前の9月初めに資金が底をつくシナリオがある」と述べた。 米連邦政府は、議会の定める債務上限が3月に復活して以来...

アコスタ米労働長官が辞任、少女買春めぐる司法取引で批判

トランプ米大統領は12日、アコスタ労働長官が辞任すると発表した。アコスタ氏はフロリダ州連邦検事だった2008年、未成年者買春あっせん事件をめぐるジェフリー・エプスタイン被告との司法取引をまとめ、重罰を回避させたとして批判にさらされていた。 エプスタイン被告は豊富な人脈を持つ富豪。司法取引で連邦裁判を回避し、州法上の買春関連の罪でわずか1年1カ月の禁錮刑に服した。昨年11月に発表された地元紙マイ...

ホテル襲撃で10人死亡、シャバブが犯行声明 ソマリア

アフリカ東部ソマリアの港湾都市キスマヨで12日、武装集団がホテルを襲撃し、警察によると、少なくとも10人が死亡、数十人が負傷した。テロ組織「シャバブ」が犯行声明を出した。 キスマヨは首都モガディシオの南約500キロにある都市で、現場のホテルでは厳重な警備が敷かれていた。ソマリア警察幹部によると、入り口で車爆弾が爆発した後、銃で武装した数人がホテルを襲撃した。 同幹部はCNNに対し、死者には地元...

米軍制服組の次期トップ、中国は「今後100年の課題」 上院公聴会で発言

米軍制服組トップの統合参謀本部議長に指名されているマーク・ミリー陸軍参謀総長は11日、中国が今後最大で100年にわたり、米軍にとっての「最重要の課題」であり続けるとの認識を表明した。 ミリー氏は昨年、トランプ大統領からジョー・ダンフォード統合参謀本部議長の後任に指名された。中国に関する今回のコメントは、指名を承認する上院軍事委員会での公聴会で述べたもの。 この中でミリー氏は、過去に米軍が中東で...

トルコにロシアの地対空ミサイルシステムが到着

トルコ国防省は12日までに、ロシア製の地対空ミサイルシステム「S―400」が首都アンカラに到着したと明らかにした。 ロシア製システムの購入決定は、ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領の関係を強める一方、米国とトルコの関係を後退させる結果となる。米国とトルコは共に北大西洋条約機構(NATO)の加盟国だが、シリア情勢などを巡り対立していた。