人類が初めて月に降り立ってから、7月20日で50年になる。米アポロ11号の着陸船イーグルは、月着陸の直前、ある大きなトラブルに直面していた。
1944年7月初め、太平洋に浮かぶ小さな島をめぐって、米軍と日本軍が第2次大戦中で最悪の規模の死者を出す激戦を繰り広げた。
日本側は政府が送り込んだ兵員のほとんどすべてに相当する2万9000人が戦死。対する米軍は約3000人が命を落とし、1万人以上が負傷した。
マリアナ諸島のサイパン島におけるこの戦闘は、日米間の戦争の趨勢(すうせい)を決した戦いとして知られる。勝利を収めた米軍は近隣のテニアン...
米アリゾナ州ピマ郡で10日、中央分離帯に乗り上げた車が巨大サボテンに突っ込む事故があり、運転手の男が飲酒運転の疑いで逮捕された。サボテンの先端は危うく男の体にも突き刺さるところだった。
ピマ郡の保安官が現場に到着した際、男は混乱した様子で、軽傷を負っていたという。
車が突っ込んだのはベンケイチュウと呼ばれるサボテン。成長すると高さ12メートルを超える場合もあり、米南西部の栄光を象徴する理想のシ...
ドイツの裁判所は11日、過激派組織「イスラム国(IS)」に参加し戦闘員と結婚したドイツ人女性とその子供3人について、強制帰国させるべきと判断した。こうした判決が出たのはドイツでは初めて。
バングラデシュ南東部がモンスーンの豪雨に見舞われ、ミャンマーから避難してきたロヒンギャ難民のキャンプで大規模な洪水の被害が出ている。
竹と防水シートでできた小屋に6人で暮らしていた一家は、近くの学校に避難したが、この洪水で所持品のほとんどを失った。
「私たちの所持品は(全部)奪われた」「だから真っ暗闇で暮らさなければならない。照明と充電器もなくなった」と妻は肩を落とす。
冷蔵庫やコンロは大雨で...
ウィンブルドンの男子シングルスを17歳で制覇し、一躍「時の人」となったボリス・ベッカー氏が引退後、破産してトロフィーを売りに出したのはご存知だろうか。ベッカー氏がBBCに、「名声」と「代償」について語った。
米ミシシッピ州知事選に立候補している、共和党のロバート・フォスター同州下院議員(36)が、選挙活動の同行取材を希望する地元メディアからの申し入れを、担当記者が女性だという理由で拒絶した。妻以外の女性と2人きりにはならないと決めていると言い、男性スタッフを連れてこない限り応じられないとしている。
米海洋大気局(NOAA)はこのほど、深海に暮らすサメなどの生態を撮影した希少な映像を公開した。海底に沈んだメカジキの死骸に何匹ものサメが群がり、夢中でその肉をむさぼり食う様子が捉えられている。
映像はNOAAが行っている深海探査の一環として撮影されたもの。米南東部サウスカロライナ州沖の水深約450メートルの海底に横たわるメカジキの死骸に小型のサメが群がり、体を震わせながらその肉をむさぼっている...
世界の各都市で外国人駐在員が生活するのに必要な費用を比べたランキングの2019年版が発表された。1位と2位は昨年と同じく香港と東京で、10位以内の8都市をアジアが占めている。
昨年3位だったスイスのチューリヒは5位に下がり、4位だったシンガポール、5位だったソウルがそれぞれ順位を1つ上げた。
アジア以外からもう1カ所、トップ10入りした都市はニューヨークで、昨年の13位から9位に浮上した。
中...
熱帯暴風雨「バリー」が米南部ルイジアナ州に接近している。米国立気象局(NWS)は11日、ニューオーリンズで前例のない被害が出る可能性があるとして警戒を呼び掛けた。
ミシシッピ川では今年、流域全体で記録的な氾濫(はんらん)が発生。ニューオーリンズ市内での例年夏の水位は約1.8~2.4メートルだが、現在は約4.9メートルに達している。
地元気象当局の専門家によると、バリーはメキシコ湾を移動中で、ミ...
宇宙人説が飛び交う米ネバダ州の「エリア51」にみんなで押し寄せて宇宙人を見せよう――。フェイスブックでそんなイベントが企画され、30万人以上が参加を表明している。
イベントは「Storm Area 51, They Can't Stop All of Us(エリア51急襲、全員は止められない)」というタイトルで、世界中のユーザーに対し、「ナルトラン」への参加を呼びかけている。これは日本の漫画の「ナルト」をまねて、両手を後ろに伸ばし、前...
カナダのバンクーバーを出発してオーストラリアに向かっていたエア・カナダの旅客機が11日、上空で乱気流に巻き込まれ、乗客少なくとも35人が負傷した。同航空が明らかにした。
乱気流に巻き込まれたのは、バンクーバー発シドニー行きのエア・カナダ33便。急遽行き先を変更してハワイ・ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港に緊急着陸した。
CNN系列局のKHNL/KGMBは同便に搭乗していたマイケル・ベイ...
国連人権理事会は11日、フィリピンのドゥテルテ大統領の「麻薬撲滅戦争」で、多数の麻薬犯罪容疑者が殺害されているとされる問題をめぐり、調査を求める決議を採択した。フィリピン政府は猛烈に反発している。
トランプ米大統領は11日、2020年国勢調査に市民権に関する質問を追加することを断念する方針を示した。代わりに各政府機関に対し、市民権保有者数の確定につながる記録の提出を要請するとしている。
トランプ氏は先月の最高裁判断により取り組みが打撃を受けた後も、市民権に関する質問追加を目指す意向を繰り返し表明していた。大統領選をにらみ対移民強硬派としてのイメージを強化したい考えだったが、法的現実を前に...
ノルウェー当局は、ノルウェー海で沈没したロシアの原子力潜水艦の残骸付近で採取した海水から、通常より80万倍も高いレベルの放射線が検出されたと明らかにした。
ノルウェー海洋研究所は、30年前に海底に沈んだ旧ソ連の原子力潜水艦「コムソモレツ」から、異常に高い濃度の放射線が漏れ出していると発表した。人や魚に危険が及ぶことはないとしている。
同研究所は遠隔操作方式の潜水艇を使って、約1600メートルの海底に沈んだコムソモレツを調査した。その結果、換気ダクト付近の海水のサンプルから、最大で通常の80万倍の放射性物質セシウムが検出された。
コムソモレツは冷戦...
奈良公園でビニール袋を食べて死ぬ鹿が相次いでいる。愛護団体によると、これまでに死んだ9頭の胃の中からビニール袋が見つかった。
「奈良の鹿愛護会」によると、過去5カ月の間に奈良公園で死んだ鹿14頭のうち9頭は、ビニール袋の塊が胃の中に詰まっていた。同会は3月に、シカの胃から出てきたビニール袋の塊の写真をツイッターに掲載し、重さは3.2キロもあったと伝えていた。
蘆村好高事務局長によると、このうち...
地中海に浮かぶイタリア・サルデーニャ島で遊泳中の男性が溺れかかっていた際、近くで泳いでいた五輪競泳男子の元メダリストが急きょ向かい、無事に助け出す一幕がこのほどあった。
この元メダリストはフィリッポ・マニーニさん。「しなければいけなかったことをしただけ」と謙遜した。
競泳界からは2017年に引退したが、五輪で銅メダルを獲得した他、05、07両年の世界水泳選手権の100メートル自由形で優勝した経...
「ノヴォシビルスクのモルジヴ」と呼ばれる湖が目にも鮮やかな水色をしているのは、近くの発電所から出る排水が原因だ。
米航空機製造大手ボーイングは11日までに、今年の第2四半期(4〜6月)における商業用旅客機の受注が13機と、前年同期の277機から激減したと報告した。
インドネシアとエチオピアで墜落事故が相次いだ主力の小型旅客機「737MAX」の世界規模での運航停止や納入中断などが大きく響いた。
第2四半期における引き渡し機数は90機で、前年同期の194機と比べ半分以下だった。
また、今年上半期(1〜6月)の...
日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11日、無人探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」のクレーターから岩石標本を採取するための着陸に成功したと発表した。
英国海軍は11日までに、試験航海中の最新型空母「クイーン・エリザベス」(6万5000トン)で水漏れが発生し、航海を切り上げたと発表した。
海軍の報道担当者は、内部システムに軽微な問題が発生し、同空母の建造に当たった業者は船内から少量の水の排除に迫られたと報告。水漏れの原因は調査中とした。
一部の英国メディアは高圧海水パイプが破裂し、階段部分などが損傷したと報道。ただ、海軍は船体に損傷はないと説...
中央銀行に相当する米連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長は10日、利下げを求め異例の圧力を仕掛けているトランプ大統領が自らに辞任を迫ったとしてもこれを受け入れない考えを示した。
米下院の金融委員会の公聴会で、所属委員の質問に回答した。辞任を促す電話をもらったとしても、「そうするつもりはない」と明言。委員が良く聞こえなかったと応じて議場内で笑いを誘うと、「答えはノーだ」とも再度...
英国防省は11日、ペルシャ湾を航行中のイギリスの石油タンカーをイランのボートが妨害しようとしたと発表した。ボートはイギリス海軍の護衛艦によって退去させられたという。
米マイクロソフトは11日、英ロンドンの中心部に旗艦店をオープンさせる。リージェントストリートに登場する店舗は3階建てで広さは約2000平方メートル。マイクロソフトにとって全世界で3店舗しかない旗艦店のひとつとなる。
英国部門のトップは、小売店にとって場所は最も重要なため何年にもわたって取り組んできたと指摘。「我々は地球上で最適な場所を求めた」と振り返った。
マイクロソフトは旗艦店のオープンによ...
イギリスの与党・保守党党首選をめぐり、9日のテレビ討論で対決したボリス・ジョンソン前外相とジェレミー・ハント外相の主張について、BBCのリアリティーチェック(ファクトチェック)チームが分析する。
ギリシャのクレタ島で行方不明になっていた米国人研究者が遺体で見つかり、警察は10日、窒息死との見方を示した。所属研究機関によると、ギリシャ警察は殺人事件として捜査に乗り出している。
死亡したのは女性研究者のスーザン・イートンさん(59)。勤務先の独マックス・プランク研究所によれば、8日に遺体が見つかった。
イートンさんの専攻は生物学で、クレタ島北西部の正教会アカデミーで行われた学会に出席してい...
ドイツのメルケル首相(64)は10日、フィンランドのリンネ首相と一緒にベルリンでの式典に参加したが、式典中に体が震える様子が目撃された。こうした体の震えが見られたのは約1カ月で3度目となり、健康面での不安を指摘する声も出てきた。
メルケル氏の体の震えが最初に目撃されたのは6月18日にベルリンで行われたウクライナのゼレンスキー大統領の歓迎式典でのことで、脱水症状のせいとされた。
さらに6月27日...
フランスで開かれた女子サッカー・ワールドカップ大会で得点王と最優秀選手(MVP)に選ばれたアメリカ代表のメガン・ラピーノ共同主将は、「最高にワル」なチームをたたえたほか、「世界をより良い場所にしよう」と呼びかけた。
中米グアテマラから米国を目指した親子が途中で何者かに襲われ、メキシコの道路脇に放置されているのが見つかった。10歳の少年は首に7センチ近い傷があり、ジーンズにTシャツ、薄手のジャケットを羽織った姿で、父親の腕に抱かれるようにして倒れていた。父親は絶命していた。
2人はメキシコのベラクルス州を横断する途中で襲われていた。父子を襲った悲劇は、時には密輸業者に命を預けてでも、危険を犯して米国を目指そ...
米国でこのほど、1940年代に盗まれた財布が女性のもとに戻る出来事があった。高校の旧校舎を教会に改装する工事が行われた際、トイレの壁から財布が見つかり、牧師が持ち主を探していた。
財布の持ち主はベティー・シソムさん(89)。イリノイ州にあるセントラリア高校旧校舎で改装工事が行われた際、シソムさんのものを含む十数個の財布が見つかった。牧師によると、女子トイレの壁の中で配管工が発見したという。
牧...
イギリスや日本など国連人権委員会加盟の22カ国は、中国・新疆(ウイグル自治区)におけるウイグル族の処遇について、中国政府を批判する共同書簡に署名した。
ドイツのアンゲラ・メルケル首相(64)がベルリンで10日、フィンランドのアンティ・リンネ首相を歓迎する式典に出席した際、体を激しく震わせる場面があった。同様の症状を見せたのはこの1カ月間で3度目。
踊るオウムの「スノーボール」を見たことがあるかもしれない。スノーボールの華麗なステップにどういう意味があるのか、米マサチューセッツ州にあるタフツ大学の研究者が調べた。
奈良公園に生息するシカがレジ袋を食べ、過去4カ月に9頭が死亡したと、動物愛護団体が訴えている。そのうち1頭の胃からは4キロ以上ものごみが見つかった。
米フロリダ州オレンジ郡の衛生局は9日、ディズニー・ワールド・リゾートのテーマパーク近くで見つかった野良猫から、狂犬病の陽性反応が出たと発表した。一帯に警戒警報を出し、野良猫や野生生物に接触しないよう呼びかけている。
衛生局によると、狂犬病の陽性反応が出た野良猫は、ディズニー・ワールド・リゾート内のテーマパーク、エプコット東側の道路付近で発見された。
当局は、エプコットを含む現場から半径3.2キ...
ギリシャで1970年代に発見された頭蓋骨の化石が、アフリカ大陸以外で見つかった現生人類(ホモ・サピエンス)としては最も古いものだったことが、最新の研究で明らかになった。
中国中部の武漢市で、ホテルのシーツやタオルが最後に洗濯されたのはいつだったのか、宿泊客がチェックできるサービスを洗濯業者が展開する。
このサービスは、ベッドのシーツやタオル、掛け布団にマイクロチップを埋め込んで、宿泊客がスマートフォンを使ってこのマイクロチップの情報を読み取ると、最後に洗濯したのがいつだったかが分かる仕組み。
中国国営新華社通信によると、マイクロチップは同市内のホテルや宿泊施設...
トランプ米大統領を「無能」などと批判したダロック駐米英国大使の外交公電がリークされた問題で、英外務省は10日、ダロック氏が辞任したと発表した。
反発を強めるトランプ氏は8日、もうダロック氏を相手にしないと表明していた。
9日夜には英国で保守党党首選に向けた討論会が行われ、次期首相有力候補のジョンソン前外相がダロック氏への支持表明を拒む場面があった。英政府当局者がCNNに確認したところによると、...
カナダ南西部ブリティッシュコロンビア州の都市バンクーバーに豪邸を所有している中国人実業家の夫人がこのほど、市当局が空き家にかけている税金を不当に課せられたとして訴えを起こした。
市当局を相手取って提訴しているのは、バンクーバー市内の通称「億万長者通り」に建つ時価2680万カナダドル(約22億円)の邸宅のオーナー、何意菊さん。
何さんの夫は、中国の実業家で全国人民代表大会代表(国会議員に相当)で...
米ジョージア州アトランタの州間高速道路で9日、走行中の現金輸送車の扉が突如として開き、大量の紙幣が道路上に舞い散るハプニングがあった。
この光景を見た車が次々に停車して、大勢の人が現金拾いに加わった。
地元警察によると、輸送車が道路にばらまいた現金は推定17万5000ドル(約1900万円)。現場を通りかかった人たちはこの光景を写真やビデオに収め、車から降りて風に舞い散る紙幣をつかもうと夢中にな...
ドイツのメルケル首相(64)が10日、ベルリンで行なわれた、フィンランドのリンネ首相の歓迎式典で、体を激しく震わせる場面があった。この1カ月間で3度目で、健康不安説が高まっている。
中東ペルシャ湾で10日、イラン革命防衛隊の武装ボート5隻が英国の石油タンカーの拿捕(だほ)を試みたものの、未遂に終わったことが分かった。事情に詳しい米国の情報筋2人が明らかにした。
英タンカー「ブリティッシュ・ヘリテージ」は、ペルシャ湾を抜けてホルムズ海峡に差しかかったところでイラン船の接近を受けた。イラン側はタンカーに対し、針路を変えて付近のイラン領海で停止するよう命令したという。上空の米軍...
テニスのウィンブルドン選手権は10日、男子シングルス準々決勝があり、9回目の優勝を目指すロジャー・フェデラー(スイス)が、初のベスト4入りを狙った錦織圭(日本)を4-6、6-1、6-4、6-4で下した。
パプアニューギニア西部ヘラ州で、村が襲撃されて女性と子ども16人が惨殺される事件が起きた。地元警察が10日、CNNに明らかにした。殺害された女性のうち2人は妊婦だった。警察は「残忍で非人道的」な犯行と形容、捜査に全力を挙げると表明している。
地元衛生当局の職員が9日にフェイスブックに掲載した情報によると、事件は現地時間の8日午前6時ごろ発生した。犠牲者の遺体はバラバラに切断され、ほとんど見分け...
トランプ米政権を率直に批判する機密公電を英紙に漏洩(ろうえい)され、米政府の強い反発を招いていたイギリスの駐米大使、サー・キム・ダロックが10日、辞任した。
米ラップ歌手ニッキー・ミナージュさんは9日、サウジアラビアで今月18日に開催される音楽フェスティバルへの参加を取りやめると発表した。
ミナージュさんはサウジ西部ジッダでの国際音楽イベント「ジッダ・ワールド・フェスト」の目玉として出演する予定だった。
これに対して米人権団体「ヒューマン・ライツ・ファンデーション(HRF)」が先週、サウジの人権問題を理由に出演取りやめを求めていた。
HRFは9日の...
メラニア・トランプ米大統領夫人の母国スロベニアに、等身大の夫人の像が登場した。夫人と同じ病院で同じ月に生まれたという彫刻家が制作した。
米アーティストのブラッド・ダウニー氏が、チェーンソーで丸太を彫刻する「マキシ」ことアレシュ・ズペウツ氏のドキュメンタリーを撮影し、その一環として彫刻の制作を依頼した。
像はメラニア夫人とズぺウツ氏の故郷の小さな町セブニツァから約8キロ離れた村のはずれにある。台...
中国・新疆(ウイグル自治区)で数多くの子どもたちが親から引き離されている状況が、BBCの委託調査から浮かび上がった。
フィリピン入国管理局は9日、日本の漫画の海賊版サイト「漫画村」を運営していたとされる星野ロミ容疑者を国内で拘束したことを明らかにした。
日本大使館の要請を受け、7日にマニラの国際空港で身柄を拘束したという。
星野容疑者は2016年1月から18年4月にかけて同サイトを運営し、違法コピーした漫画を掲載していた疑い。出版社側の損害は3200億円に上ったとされる。
フィリピン政府は声明で、日本の著作権...
イギリスの与党・保守党党首選に立候補しているボリス・ジョンソン前外相とジェレミー・ハント外相は9日、テレビ討論に参加し、EU離脱やドナルド・トランプ米大統領との関係について議論した。
米南部ミシシッピ州南東部の幹線道路を走っていた車からねじが落ちて散乱し、後続の車が次々とパンクを起こす騒ぎがあった。
ミシシッピ州ハイウエー・パトロールは9日、同州ジャクソン郡の橋の近くで立ち往生した多数の車から通報を受けて出動した。路上にねじが散乱し、乗用車36台とセミトレーラー3台がそれぞれ複数のパンクで止まっていた。
先に通過した車からねじの箱が落ちて、中身がまき散らされたとみられる。
...
米デルタ航空国内線の旅客機が8日、飛行中にエンジンの不具合を起こし、ノースカロライナ州の空港に緊急着陸した。
同機は乗客約150人を乗せ、アトランタからボルティモアへ向かっていた。離陸の約1時間後に機長から緊急着陸のアナウンスがあり、午後2時20分にローリー・ダーラム国際空港に到着。乗客は別の便でボルティモアへ向かった。
搭乗していた女性がCNN系列局に語ったところによると、飛行中に大きな音が...
米国の富豪で、独立系候補として大統領選にも出馬した経験を持つロス・ペロー氏が9日、亡くなった。89歳だった。遺族の広報担当が明らかにした。
広報担当によれば、ペロー氏は5カ月間にわたり白血病を患っていた。
ペロー氏は創業したIT企業の株式をゼネラル・モーターズ(GM)に売却するなどして富を築いた。
1992年の大統領選には無所属で出馬して約19%の票を集め、民主党候補のビル・クリントン氏と共和...
デンマーク政府は、インスタグラムのフォロワー数が33万人を超える同国の女性が、遺書を投稿し、2日間にわたりオンライン上に残った状態になっていたことを受け、「インフルエンサー」(ソーシャルメディアなどで大きな影響力を持つ人)が投稿する内容を規制する方針だと明らかにした。
アフガニスタンの反政府勢力タリバーンとアフガン政府は、タリバーンが学校などの公共施設といった「ソフトターゲット」を襲撃の対象としないことで合意した。
中東カタールの首都ドーハで、アフガン当局者やタリバーンの代表が出席し2日間の日程で和平協議が行われていた。
こうした合意が成立したのは今回が初めて。今後は、タリバーンは米当局者と、アフガン駐留米軍の撤退について協議を行う。タリバーンはかねて米国と...
女子サッカーW杯で4度目の優勝を果たしたアメリカ代表チームが8日、優勝杯を手に帰国した。
世界最大の自動車市場である中国だが失速が続いている。中国の経済成長が鈍化するなか、自動車市場に改善の兆しがほとんど見られないのが現状だ。
浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ)は、2019年1~6月期の純利益が40%減少した可能性があると明らかにした。6月単月でも販売台数は29%減少した。
中国での販売台数の落ち込みが予想よりも大きかったという。中国市場での販売台数は33%の減少だ...
米ディズニーが1998年に公開して世界的なヒットを記録したアニメ映画「ムーラン」の実写版の予告編が公開となった。
予告編の冒頭では、ムーランに対して、「良い縁談が見つかった」との知らせが入る。しかし、予告編が進むにつれ、剣を操り、矢を放つ、観客になじみ深い、激しい戦士としての姿が描かれる。
1998年のオリジナル作品では、父親の代わりに兵士にふんして軍隊に加わる中国人女性が主人公だった。この作...
米国務省の元職員が中国駐在中、同国の情報当局者らに機密情報を提供し、見返りとして金品を受け取っていた罪を認めた裁判で、裁判所は9日、元職員に禁錮3年4カ月の刑を言い渡した。
元職員は4月に有罪を認め、9日に量刑を言い渡された。首都ワシントンの連邦検察によると、禁錮刑に加えて3年の監視付き釈放と罰金4万ドル(約440万円)が科された。
元職員は1999年以降、国務省職員として世界各地に派遣されて...
米国とカナダの国境にあるナイアガラの滝で9日午前、男性1人が滝から転落して負傷した。カナダの警察が明らかにした。
ナイアガラ公園警察によると、ナイアガラの滝の1つ、ホースシュー滝で男性1人が危険な状況に陥っているという通報があり、オンタリオ州の警察が駆けつけた。
男性は岸壁をよじ登って滝に押し流され、約57メートル下のナイアガラ川に転落した。
男性は、河岸の岩の上に座っているところを警察に発見...
ジェレミー・ハント英外相は9日、ドナルド・トランプ米大統領について、テリーザ・メイ英首相と英国に「無礼だ」と批判した。
北朝鮮への留学中に拘束され、今月4日に解放されたアレク・シグリーさん(29)が9日、解放後初のツイートで、自分がスパイだという説は明らかに間違いだと述べた。
シグリーさんはツイッターへの一連の書き込みで、寄稿先の北朝鮮情報サイト「NKニュース」などに提供した情報は、すでに公開されていた内容ばかりだと主張した。
シグリーさんは平壌にある金日成総合大学の修士課程で朝鮮文学を学びながらNKニュースに...
ロシアのメドベージェフ首相は、ロシアを通過して中国と欧州を結ぶ全長2000キロの高速道路建設計画を承認した。
ロシア国営RIAノーボスチ通信によると、隣国カザフスタンとの国境を通って西へと伸びる全長2000キロの高速道路を建設する計画。完成すれば、欧州と中国の間で物資を輸送する最短ルートになる。
メドベージェフ首相は同プロジェクトの第1段階を承認した。プロジェクトは国が支援して、民間投資家との...
日本のエンターテインメント業界で絶大な影響力をもっていた、芸能事務所「ジャニーズ事務所」創業者で社長のジャニー喜多川氏が9日、くも膜下出血のため東京の病院で死去した。87歳だった。
オーストラリア・クイーンズランド州の警察はこのほど、昨年4月に起きた車両火災の映像を公開した。生まれてくる子どもの性別を盛大に発表しようとしたイベントが失敗し、車が炎上した。
オーストラリアでは近年、子どもの誕生を前にした両親らが、車から色の付いた煙が出るように仕掛け、男の子ならブルーの煙、女の子ならピンクの煙で発表するイベントが盛んに開かれている。
その会場で車が炎上し、主催者が罪に問われる...
テニスのウィンブルドン選手権で、混合ダブルスの試合が大観衆と大声援を集めている。地元イギリスの人気男子選手、アンディ・マリー(32)が久しぶりに躍動する姿を見せているのだ。
スイス空軍の飛行隊パトルイユ・スイスが曲技飛行の会場を間違えて、予定していたのとは違うヨーデル祭りで航空ショーを披露するハプニングがあった。
パトルイユ・スイスは6日、スイス航空界のパイオニア、オスカー・ビーダーの没後100年を記念して、生誕地の同国北西部ランゲンブルックで曲技飛行を行うはずだった。
ところが会場を間違えて、約6.4キロ離れたミュームリスヴィルで開かれていた、第31回ノースウェ...
昨年のテニス全米オープン決勝で大坂なおみ選手に敗れたセリーナ・ウィリアムズ選手(37)が9日、米ファッション誌ハーパーズバザーに寄せたエッセイの中で、当時を振り返って大坂選手に謝罪した。
昨年の決勝戦では大坂選手が初の4大大会シングルス優勝を果たした。しかしウィリアムズ選手が試合中に暴言を吐くなどして荒れ狂ったことから、表彰式はブーイングの嵐となり、大坂選手は涙を流した。
この時を振り返ってウ...
米シアトルの警察によると、同市中心街の路上で9日、男が通行人らを刃物で切りつけ、3人が負傷した。容疑者の男は現場から逃げ去ったが、近くで拘束された。
警察は午前10時すぎに通報を受けて出動し、刺された3人を見つけた。このうち1人は近くの店舗に逃げ込んでいたという。
容疑者の男は逃走中に衣服を脱ぎ、裸の状態で拘束された。警察が刃物と衣服を押収した。男の身元は公表されていない。
警察は容疑者が一方...
2020年の米大統領選の民主党候補指名争いに名乗りを上げていたエリック・スウォルウェル下院議員が8日、レースからの撤退を表明した。
民主党から出馬している候補者20人以上のうち、撤退するのはスウォルウェル氏が初めて。
同氏は今年4月、民主党内の世代交代と銃規制の強化を掲げて立候補を表明していたが、十分な支持を集めることができず、勝算はないと判断した。
CNNとのインタビューで、「勝利への道が見...
米ミシガン州デトロイトで開催される音楽イベントの前売りチケット代を白人20ドル、非白人10ドルに設定した主催団体が非難を浴び、人種による区別を撤回すると発表した。
このイベントは、アフリカの伝統文化とSF的な未来志向が融合した「アフロフューチャリズム」を掲げて黒人の子どもたちを支援する団体、「アフロフューチャー・ユース」が来月開催する。
無償で出演する予定だったラップ歌手のタイニー・ジャグさん...
テニスのウィンブルドン選手権は8日、男子シングルス4回戦があり、「ビッグ3」がそろって相手を簡単に退け準々決勝に進んだ。錦織圭も2年連続でベスト8入りを果たした。
写真共有アプリのインスタグラムは8日、新しいいじめ対策機能を発表した。コメントを投稿する前に「本当にこれを投稿したいですか?」と尋ね、一旦打ち込んだ内容をよく考えるよう促すことで、いじめを抑止できるとしている。
写真共有アプリのインスタグラムは8日、新しいいじめ対策機能を発表した。コメントを投稿する前に「本当にこれを投稿したいですか?」と尋ね、一旦打ち込んだ内容をよく考えるよう促すことで、いじめを抑止できるとしている。
1986年のチェルノブイリ原発事故で立入禁止となった地域では現在、置き去りにされた犬の子孫が野良犬となって暮らしている。
英イングランド南東部バッキンガムシャー州の道路わきで、鮮やかなオレンジ色の鳥が見つかった。地元の野生動物病院が保護したところ、カレーを浴びて色が付いていたことが分かった。
この鳥は幹線道路沿いで発見された。病院によると、セグロカモメの羽毛全体にカレーまたはスパイスのターメリックが付着し、うまく飛べなくなっていた。
鳥はカレー料理の「ビンダルー」にちなんで「ビニー」と名付けられた。「刺激的なにお...
米自治領プエルトリコの当局者がこのほど、乗り捨てられた船の中にあったバッグの中から計370万ドル(約4億円)分の現金を発見した。船はライトを点灯せずに航行していたところを国境警備要員が追跡していた。
7日に現金を押収したのは、米税関・国境警備局(CBP)と麻薬取締局(DEA)の職員。追跡された船舶は、無灯火のままプエルトリコから米領バージン諸島へ向かって航行していた。
追跡を察知した船舶は突然...
香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は9日、刑事事件の容疑者を中国本土へ引き渡すことを可能にする「逃亡犯条例」の改正案は「死んだ」と宣言し、事実上廃案となったことを認めた。
香港ではこの改正案に抗議する大規模なデモが繰り返されてきた。
林鄭氏は9日の会見で、改正案をめぐる立法会(議会)での審議が「完全な失敗」に終わったことを認めた。
抗議デモを受けて自身が先月18日に「心からの謝罪」を表明...
スーパーヒーロー「スパイダーマン」が主人公の最新作「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」が公開から6日間で北米市場で推計1億8500万ドル(約200億円)の興行成績をあげ、市場予測を上回る好スタートを切った。
マーベル・スタジオと共同制作にあたっているソニーが今月2日から7日までの興収を明らかにした。事前の推計では興収は1億2500万ドルとみられていた。
公開から10日の世界興収は5億80...
香港政府の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は9日、「逃亡犯条例」の改正案は「死んでいる」と発言した。ただ、抗議デモの参加者が求めている完全廃案には至らなかった。
訴状によると、ジェフリー・エプスティーン被告は2002~2005年にかけて、マンハッタンとフロリダに所有するマンションに未成年を引き入れていた。被害者は最年少で14歳で、数百ドルと引き換えに性行為を強いられていたという。
足でリズムを取ったり頭を激しく振ったりしながら音楽に合わせて踊るオウムの「スノーボール」。10年がかりでそのダンスを観察してきた研究チームが、スノーボールは14種類の振り付けを自分で習得していることが分かったとして、8日の学術誌カレント・バイオロジーに研究結果を発表した。
一部の鳥類は高度な認知制御能力を持ち、他の種には見られないレベルの創造性を発揮することが裏付けられたとしている。
スノーボ...
スイス空軍の飛行隊は6日、同国の航空パイオニアの没後100年を記念するイベントで披露するはずだった曲技飛行を、間違って近くのヨーデル祭りの上空で繰り広げ、参加者たちを驚かせた。
アメリカ・カリフォルニア州の不妊治療クリニックで体外受精に臨んだアジア人カップルが、医師のミスで自分たちとは無関係の子どもを妊娠、出産したとして、クリニックなどを相手に訴訟を起こした。
2004年アテネオリンピック男子競泳の銅メダリストで元世界王者のフィリッポ・マニーニさん(37)が7日、地中海に浮かぶ島のビーチで溺れた新婚男性アンドレア・ベネデットさん(45)を救助した。
米国務省は8日までに、台湾から要請のあった戦車やミサイルの売却を承認した。中国の反発を招き、米中間の通商交渉に影響を及ぼすことは必至とみられる。
米議会が8日に通知を受けた。売却される武器にはM1A2エイブラムス戦車108両と関連装備、地対空ミサイル「スティンガー」約250発が含まれている。
戦車は総額20億ドル(約2200億円)、ミサイルは2億2300万ドル相当と推定される。
台湾の蔡英文(...
米カリフォルニア州で5日に発生したマグニチュード(M)7.1の地震について、震源地近くにできた巨大な地割れをとらえた衛星画像が公開された。
地震は同州リッジクレスト付近で5日の午後8時19分に発生。この地域では48時間以内で2度目となる強い地震だった。
米プラネット・ラブズ社がCNNに提供した衛星画像からは、今回の地震で砂漠地帯にできた地割れの様子が確認できる。
震源地近くのこの巨大な地割れは...
スイスのジュネーブで開かれた国連人権理事会で8日、香港の民主化運動を支援する歌手の何韻詩(デニス・ホー)さんの演説が、中国の外交団によって繰り返し中断された。
ホーさんは演説の中で、香港の大規模デモに対する中国の対応について「あらゆる代償を払って我々の民主主義を阻止している」と述べ、1997年に香港が返還された際の約束を中国は守っていないと訴えた。
これに対して中国の代表団は、手順に従って2回...
米アラバマ州で、他人の運転に逆上して危険行為に及ぶロードレイジ事件があり、男性1人が頭部を銃撃されて重傷を負った。警察は、この男性の妻が誤って夫を銃撃したとして、殺人未遂などの容疑で逮捕した。
カルマン郡保安官事務所によると、ロードレイジは同州ドッジシティの幹線道路で6日午後6時45分ごろ発生。ブレーメン市内にある民家前の道路に至るまで争いが続いた。
逮捕されたエリカ・コール容疑者は、けんかの...
トランプ米大統領は8日、イギリスのダロック駐米大使ついて、「米国内で好かれていないし、評判もよくない」と批判した上で、今後は大使を相手にしないと述べた。これを受けて英首相官邸は、政府はダロック大使を「全面的に支持する」とコメントした。
トランプ米大統領を「無能」などと批判したダロック駐米英大使の公電などが暴露された問題で、トランプ氏は8日、ツイッターを通してダロック氏やメイ英首相に強い反発を示した。
トランプ氏は英国の欧州連合(EU)離脱をめぐるメイ政権の対応について、自分はもともと「非常に批判的」な立場だったとツイート。メイ氏に助言を提供したこともあるが、同氏は耳を傾けずに混乱を招いたとの見方を示した。
ダロック氏につい...
テニスのウィンブルドン選手権は8日、女子シングルスで快進撃を続けた15歳のコリ・ガウフ(アメリカ)が元世界1位のシモナ・ハレプ(ルーマニア)と対戦。3-6、3-6で破れ、ベスト8入りは果たせなかった。
英ロンドンで8日、欧州連合(EU)一の超高層ビル「ザ・シャード」(高さ約310メートル)のガラス製の外壁をよじ登る男性の姿が目撃された。ロンドン警視庁によると、男性は装具を身に着けていなかった。
ロンドン警視庁によれば、現地時間の午前5時15分ごろ、「フリークライマー」がザ・シャードをよじ登っていると通報があった。ツイッターには目撃者が撮影した動画が投稿された。
男性は、駆けつけた救急隊に付...
米自治領プエルトリコのサンフアンに停泊していたロイヤル・カリビアンの大型クルーズ船から、幼児が転落して死亡した。地元港湾局が明らかにした。
港湾局によると、死亡したのは米国籍の1歳半の女の子。7日に甲板上のダイニングホールで祖父と遊んでいて、開いていた窓から転落した。祖父は女の子を窓に座らせていて、バランスを崩したという。
女の子の父親は米インディアナ州サウスベンドの警察官だった。サウスベン...
ゲーム動画を配信している最中に、妊娠中のパートナーを暴行したとして逮捕されていた豪シドニー在住の男が8日、罪を認めた。この動画はソーシャルメディアで拡散され話題となった。
北朝鮮の国営メディアは7日、韓国籍のチェ・イングク氏(73)が北朝鮮に亡命したと発表した。チェ氏は、1980年代に同じように韓国から北朝鮮へ亡命した元外務高官の息子。
英ジャガー・ランドローバー(JLR)が英国で電気自動車(EV)の生産を計画していることがわかった。英国による欧州連合(EU)からの離脱について先行きが不透明な中で打撃を受けている自動車産業にとって、久しぶりの設備投資となりそうだ。
JLRによれば、高級セダン「XJ」がバーミンガム近郊の工場で生産される最初のEVとなる見通し。この工場の大規模な改修作業が月内にも始まる。
JLRは投資の詳細につい...
イギリスのサー・キム・ダロック駐米大使が、本国への極秘公電の中で、アメリカのトランプ政権は「無能」だと報告していたことが分かり、英政府が事態の究明に乗り出した。
7日に行われたサッカーの女子ワールドカップ(W杯)決勝戦でオランダを下して4度目の優勝を果たした米代表チーム。だが選手たちにとって、本国で続くもう1つの戦いはまだ終わっていない。
「米国にとって絶大な誇りとなる今この瞬間も、悲しい不平等があまりにもあからさまに存在している。米国民はもはやそれを支持しない。この選手たちの方が多くの収益をもたらし、より高いテレビ視聴率を集めるのに、女性だというだけ...
投稿ナビゲーション