ヘビは7000万年にわたり後ろ足を持っていたが、その後の進化の過程で失われた――。新たな化石を分析した結果として、20日の米科学誌サイエンスアドバンシズにそんな論文が発表された。
ヘビは1億7400年前~1億6300年前に出現。その後の進化で手足のない生態に適応したが、これまでの限られた化石記録からは変化の様子が分かっていなかった。
従来の説ではヘビに手足があった期間について、四肢のない現在の体...
ヘビは7000万年にわたり後ろ足を持っていたが、その後の進化の過程で失われた――。新たな化石を分析した結果として、20日の米科学誌サイエンスアドバンシズにそんな論文が発表された。
ヘビは1億7400年前~1億6300年前に出現。その後の進化で手足のない生態に適応したが、これまでの限られた化石記録からは変化の様子が分かっていなかった。
従来の説ではヘビに手足があった期間について、四肢のない現在の体...
九州・福岡市内の旅館に、1晩100円で泊まれる客室がある。ただし、滞在中に室内のライブ映像をストリーミング配信することが条件だ。
井上鉄也さん(27)は昨年、祖母から「あさひ旅館」を引き継いだ。時代に合った経営改善策をと考えていた時、1人の英国人客が宿泊中の様子をユーチューブにライブ配信しているのを見て、インターネットの活用を思い立った。
現在、あさひ旅館の8号室には、配信に同意すれば1泊10...
九州・福岡市内の旅館に、1晩100円で泊まれる客室がある。ただし、滞在中に室内のライブ映像をストリーミング配信することが条件だ。
井上鉄也さん(27)は昨年、祖母から「あさひ旅館」を引き継いだ。時代に合った経営改善策をと考えていた時、1人の英国人客が宿泊中の様子をユーチューブにライブ配信しているのを見て、インターネットの活用を思い立った。
現在、あさひ旅館の8号室には、配信に同意すれば1泊10...
英イングランド・プレミアリーグのトットナム・ホットスパーは21日までに、欧州の複数の強豪クラブを率いた実績を持つジョゼ・モウリーニョ氏を新監督として迎えると発表した。
トットナムは19日にマウリシオ・ポチェッティーノ監督を解任したばかり。同監督は欧州最強クラブを決める昨季のチャンピオンズリーグ(CL)で決勝進出を果たすなど手腕を発揮したが、今季はリーグ戦で20チーム中14位と不振に陥っていた。
...
香港理工大学(PolyU)に立てこもった反政府・民主化デモの参加者が、警察を避けるため、下水道を使った脱出を試みている。
オーストリア政府は21日までに、ナチス・ドイツを率いたアドルフ・ヒトラーの生家を警察署とすることを明らかにした。極右勢力の「聖地」として使われることを阻止する狙い。
この建物は同国北西部のブラウナウ・アム・インにあり、2017年に政府が強制的に国有化していた。
建物の将来の使い道についてはさまざまな議論が行われた。2016年には破壊する計画も持ち上がっていた。
内務省によれば、建物の接収に当た...
トランプ米大統領の弾劾調査の公聴会が20日、米下院で開かれ、ソンドランド駐欧州連合(EU)大使は、トランプ氏の指示で、同氏の政敵を捜査するようウクライナ側に圧力をかけたと証言した。
フランス北部の森の中でこのほど、散歩中の29歳の妊婦が複数の犬に襲われ死亡した。捜査関係者が明らかにした。
女性が襲われたのは16日で、自らも飼い犬を散歩させていた。検視の結果、死因は複数の犬に四肢と頭部をかまれたことに起因する失血死と判明した。検察が20日に出した声明で述べた。
当局は犬の襲撃による過失致死事件として捜査を開始している。
女性のパートナーはCNN系列局BFMTVの取材に答え、...
米オレゴン州ポートランドで5年前に行方不明になった飼い猫が、およそ2000キロ離れたニューメキシコ州で見つかった。どうやってそこまでたどり着き、今までどうしていたのかは分かっていない。
ビクター・ユーソフさんは5年の間、愛猫「サーシャ」のことを思い続けていた。だが最悪の事態が起きたのかもしれないと思っていたところへ、ニューメキシコ州サンタフェの動物保護施設から電話があった。同施設で保護している...
イギリス王室のアンドリュー王子は21日、王室の公務から距離を置くと発表した。米富豪エプスティーン被告(66)との交友をめぐるスキャンダルが、王室にとって「大きな障害」になっているとしている。
在香港英総領事館の元職員の男性が20日、今年8月に中国で拘束された際に拷問を受け、秘密警察から香港で続くデモについて尋問されたと証言した。
香港市民のサイモン・チェン氏(28)は8月、中国本土を訪れた際に15日間拘束された。フェイスブック上の声明ではこの時の状況について、殴打や目隠し、睡眠剥奪などの拷問を受け、何時間も連続で無理な姿勢を強いられたとしている。
チェン氏はさらに、秘密警察から香港...
英エリザベス女王の次男、アンドルー王子は20日、「当面の間」公務を控えることを女王に願い出て許可されたと発表した。
アンドルー王子は、未成年に対する性的虐待などの罪に問われた米富豪ジェフリー・エプスタイン被告(今年8月に死亡)との親交について語ったインタビューが、非難の的になっていた。
20日に発表した談話の中でアンドルー王子は、「無分別なジェフリー・エプスタインとの関係については全面的に悔や...
シリア北西部イドリブ県の村で20日、住む場所を失った人々が身を寄せるキャンプにロケット弾が複数撃ち込まれ、民間人少なくとも16人が死亡した。救助ボランティアの市民団体「シリア民間防衛隊(通称・ ホワイトヘルメッツ)」が明らかにした。
ロケット弾にはクラスター爆弾が装填(そうてん)されており、攻撃によって大規模な火災が発生。多くのテントが焼失するなど物的被害も甚大なものになったという。
安全上の理...
ソンドランド駐欧州連合(EU)大使は20日、下院公聴会で証言し、トランプ米大統領の顧問弁護士ルディ・ジュリアーニ氏がホワイトハウスでの首脳会談開催などを見返りとして、ウクライナにトランプ氏の政敵調査の公表を要求したと述べた。これは「大統領の明確な指示」に基づく動きだったという。
ソンドランド氏はさらに、弾劾(だんがい)調査の担当者にメールやテキストメッセージも提出。そこには政府ルートの外でソン...
ミャンマーの民主化指導者としてノーベル平和賞を受賞したアウンサンスーチー国家顧問が、少数派イスラム教徒ロヒンギャに対するジェノサイド(大量虐殺)の罪で訴えられたミャンマー政府を代表して、弁護を主導することになった。
国家顧問事務所は20日、スーチー氏が率いる弁護団をオランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)に派遣すると発表した。この問題では、ミャンマーが大量殺人や強姦(ごうかん)、集落の破壊な...
ナイジェリアの首都ラゴスで服役していた受刑者の男が、オンライン詐欺で世界各地の被害者から総額100万ドル(約1億円)をだまし取っていたことが分かった。
同国の経済犯罪を担当する当局者によると、この男は4年前に詐欺罪で24年の刑を言い渡され、最重警備の刑務所に収容されていた。
服役中に外部の病院に入院し、そこからホテルなどへ移動して妻子や知人らと会っていた。
刑務所内では慣例に反してインターネッ...
ドイツの大統領だった故リヒャルト・フォン・ワイツゼッカー氏の息子が19日夜、首都ベルリンの病院で講演中に刃物で刺されて死亡した。地元警察が明らかにした。
ベルリン警察によると、現地時間の19日午後7時ごろ、元大統領の息子で医師のフリッツ・フォン・ワイツゼッカー氏(59)がベルリン市内の病院で講演していたところ、室内にいた男が近寄ってワイツゼッカー氏を刃物で刺した。
ワイツゼッカー氏は現場で死亡...
ウクライナ問題に関するトランプ米大統領や共和党議員たちの主張は、どこまで真実なのか。
中国のネット通販最大手アリババが26日に予定している香港市場での上場は、公募価格が1株176香港ドル(約2600円)、調達規模は最大129億ドル(約1兆4000億円)に上る見通しとなった。事情に詳しい関係者がCNN Businessに語った。
アリババは先週、公開価格の上限を1株188香港ドルに設定していた。調達資金は米配車サービス最大手ウーバーが5月にニューヨークで上場した際の81億ドルをはる...
香港のイギリス領事館の元職員が、香港で政治不安をあおったとされ、中国で拷問されたとBBCに語った。
オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州で続く森林火災の現場で、生き残ったコアラを見つける探知犬が活躍している。
国際動物福祉基金(IFAW)は現在、「ベア」という名のコリーとクーリーの雑種を支援している。ベアはコアラの体毛をかぎ分けるよう訓練され、同州の捜索救助活動に参加している。
このほかにも豪サンシャインコースト大学の協力により、複数の犬がコアラのふんを見つける訓練などを受けていると...
片づけコンサルタントとして世界的に知られる「こんまり」こと近藤麻理恵さんが、家庭用品などを扱う米国向けのオンラインショップを開設した。
ショップは18日にオープンし、米紙ウォールストリート・ジャーナルが最初に報じた。近藤さんの片づけ術のキーワードにもなっている「ときめき」が感じられるような商品を販売するという。
配送先は米国のみ。商品はアロマ、書籍、キッチン用品、整理収納用品など7つのカテゴリ...
反政府・民主化デモが続く香港で、デモ隊が立てこもった香港理工大学(PolyU)を警察隊が包囲して4日たち、事態は収束しつつある。しかし、構内には今も数十人のデモ隊が留まっている。
米カリフォルニア州のニューサム知事は18日夜、排ガス規制問題でトランプ米政権側の立場を取る自動車メーカーからは来年以降、州の公用車を購入しないと表明した。
同州の大気資源局(CARB)が連邦政府とは別に排ガス基準を定める権限を認め、その基準に従うメーカー以外との取引を停止する。
購入をやめるメーカーはゼネラル・モーターズ(GM)、フィアット・クライスラー・オートモービル(FCA)、トヨタ自動車...
米下院で19日、トランプ大統領のウクライナ疑惑をめぐる弾劾(だんがい)調査の公聴会が開かれ、米政権の新旧高官4人が公開で証言した。その内容を踏まえて、20日に予定される公開証言の注目点を探る。
19日の公聴会では午前にウィリアムズ副大統領特別顧問と国家安全保障会議(NSC)のビンドマン陸軍中佐、午後にボルカー前ウクライナ担当特別代表とNSCのモリソン前欧州ロシア担当顧問が証言した。
20日は午...
未成年に対する性的虐待などの罪に問われた米富豪ジェフリー・エプスタイン被告(今年8月に死亡)との親交を巡り、英アンドルー王子に対する非難の声が強まる中で、世界の大手企業が相次いでアンドルー王子との関係を断ち切っている。
会計大手のKPMGは、アンドルー王子が主催する起業家の交流プロジェクト「Pitch@Palace」支援のためのスポンサー契約を打ち切った。
アンドルー王子は16日に放送されたB...
中国で大気汚染を防止するための政策が進められたことで2017年だけでも数十万人の命が救われたとの研究結果が発表された。
米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表された研究によれば、工業分野に対する排ガス規制やクリーンな燃料の利用を促す新しい規則の導入によって、大気の汚染粒子は急速に減少しているという。
今回の研究では、2013年から17年に焦点を合わせて調査を行った。
PM2.5(微小粒子状物質...
性的人身取引で起訴され勾留されていた米富豪ジェフリー・エプスティーン被告が、今年8月に拘置所内で首をつって死亡した問題で、当時監視作業に就いていた看守2人が19日、監視記録を改ざんした罪で訴追された。
2020年の米大統領選に向けて民主党からの指名を争っているジョー・バイデン前副大統領が、序盤で投票が行われるサウスカロライナ州でリードしていることがわかった。キニピアック大学とノースフロリダ大学の2つの世論調査で明らかになった。
世論調査によれば、サウスカロライナ州で投票する可能性の高い有権者の約3分の1がバイデン氏を支持する考えだという。
キニピアック大学の調査によれば、バイデン氏の後をエリ...
12月の総選挙に向けた初の党首討論会で、ジョンソン首相とコービン労働党党首は、ブレグジットや国民医療保険などについて意見を戦わせた。
米国のドナルド・トランプ大統領とメラニア夫人がフロリダ州で有権者として登録を行ったことがわかった。フロリダ州の有権者登録の書類で明らかになった。10月30日付で、トランプ氏の別荘「マール・ア・ラーゴ」が2人にとっての主な居住地となった。
トランプ氏によるフロリダ州での有権者登録は、フロリダ州の住民にとって、投票のための動機となるかもしれない。トランプ氏は11月26日にフロリダ州南部で登録有権者...
スウェーデンの検察当局は19日、告発サイト「ウィキリークス」共同創設者ジュリアン・アサンジ被告(48)に対する、2010年の強姦容疑事件での捜査を打ち切ったと発表した。
香港でのデモが激しさを増すなか、数千人の学生のデモ参加者が先週、香港理工大学の構内になだれ込み、大学を占拠した。
構内を占拠した学生らはその後、厳しい選択を迫られることになる。生活必需品が尽きるまで中にとどまるか、催涙ガスを浴び暴動の容疑で逮捕される危険を冒しながら大学から立ち去るかという選択だ。
警察は、デモ参加者について、香港理工大学や他の大学を軍事訓練場のような武器の製造工場にしたとして...
デモ隊と警官が激しく衝突した香港理工大学のキャンパスに取材班が入った
米カンザス州の小さな町で、ラクダと牛とロバが3頭で一緒に公道を歩いているところを見つかった。クリスマスを前に、まるでキリストが誕生した馬小屋をそのまま再現したような光景だった。
地元警察によると、3頭は同州ゴダード郊外の牧場から脱走し、一緒に道路を歩いていた。
しかしそれほど遠くまで行かないうちに、「北極星に向かって」歩いているところを当局に見つかった。
「もし飼い主を見つけられなければ、今年...
オーストラリア東海岸で拡大している山火事で、コアラの主要な生息地が破壊され、これまでにコアラ数百頭が死亡したとみられる。
米国民の多くはトランプ米大統領のウクライナ疑惑をめぐる公聴会の行方に注目する一方、自身の意見は変わらないと考えていることが、新たな世論調査で明らかになった。
トランプ氏の弾劾(だんがい)調査に強い関心を持っていると答えた人は、米公共ラジオ(NPR)、同テレビ(PBS)とマリスト大学の共同調査で63%、ABCニュースと調査会社イプソスによる調査で58%を占めた。
一方でトランプ氏が弾劾されるべき...
トランプ米大統領の弾劾調査の公聴会が19日あった。トランプ氏とウクライナ大統領の電話首脳会談を直に聞いていた高官が、その内容について「不適切」だと感じ、呆然としたと証言した。
アメリカのドナルド・トランプ大統領が16日、ウォルター・リード医療センターで健康診断を受けたのを機に、健康状態への憶測が飛び交っている。
米国で肛門がんの症例が激増し、死者も急増していることが、テキサス大学などの研究チームが実施した調査で20日までに分かった。この傾向は特に、高齢者と若い黒人男性で顕著だという。
テキサス大学公衆衛生校の研究チームは約15年にわたる肛門がんの傾向について調査した。その結果、症例数はおよそ6万9000例、死者は1万2000人に上っていた。
「肛門がんはまれな症例だという認識があり、対策がおろそかにな...
米サウスウエスト航空の旅客機で昨年起きた死亡事故を調査していた米国家運輸安全委員会(NTSB)は19日、事故の再発を防ぐため、約7000機のエンジンを改良するようボーイングに勧告した。
この事故では、サウスウエスト機のファンブレードが破損してエンジンカバーの一部が機体の側面に衝突し、窓ガラスが割れて機内の気圧が急低下した。同機は無事に着陸したが、窓側の座席に座っていた女性乗客が死亡した。
NT...
米ジョージア州の警察は19日、16歳の白人の女子生徒が黒人の通う教会の襲撃を計画していたとして、殺人未遂容疑で逮捕したと発表した。
警察によると、拘束されたのはゲインズビル・ハイスクールに通う生徒で、数週間前からベテルアフリカンメソジスト監督教会(AME)を刃物で襲撃する計画を立てていたとされる。
生徒はインターネットで黒人教会について調べるなど、かなり周到な準備をしていたといい、今月に入って...
米韓両国は19日、在韓米軍の駐留経費の分担をめぐる第3回の協議が決裂したと発表した。
トランプ米政権が韓国の来年の負担額として、従来の約5倍に相当する47億ドル(約5100億円)を提示し、韓国側がこれに強く反発した。
米交渉団を率いるジェームズ・デハート氏は記者会見で、米国側は必要に応じて意見を調整する構えだったのに対し、韓国側が公平な負担に応じようとしなかったと主張。韓国に再考の時間を与えるた...
オランダ・ロッテルダムの警察は19日、オランダから英国へ向かうフェリーの中から25人が見つかったと明らかにした。
警察の広報担当によれば、25人は船のスタッフによって発見された。長時間にわたって寒い環境にいたとみられるにもかかわらず、当初は人々の状態はかなり良さそうにみえたという。
フェリーはロッテルダム郊外の小都市を出発していた。
見つかった人々の対応のため、救急隊が呼ばれた。現場には、少な...
オーストラリア南東部ビクトリア州で最近、犬を散歩させていた女性がカンガルーに襲われ、顔を25針も縫う大けがを負った。
現地のCNN系列局によると、女性は同州ウォドンガの遊歩道で愛犬を放していた。犬が大きな雄のカンガルーを追いかけ始めたので、止めようと土手を駆け上がった。
カンガルーの背後3~4メートルまで近づいたところで、このカンガルーが包囲されたと感じ、パニックを起こしていることに気付いたと...
中国当局が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族住民を拘束している問題などをめぐり、中国共産党内部から400ページ以上の文書が流出したと、米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。中国は文書が曲解されたと主張し、強い反発を示している。
16日付の同紙が伝えた党の内部文書には、ウイグル族の大量拘束に関する党上層部の指示などが書かれている。ある幹部は部下らに「1人残らずつかまえろ」と命じていた。
習近平(...
南米ブラジルでアマゾン熱帯雨林の破壊が加速し、11年ぶりのペースになっていることが19日までにわかった。政府発表のデータで明らかになった。
ブラジルの国立宇宙研究所(INPE)が、人工衛星による森林破壊監視プロジェクトの観測結果として発表した。
それによると、「法定アマゾン地域」の9州で今年7月までの1年間に失われた森林の面積は約9762平方キロと、前年同期を29.5%も上回り、2008年以降...
ドナルド・トランプ米大統領の弾劾調査で、公聴会が始まった。首都ワシントンではその話題で持ち切りとなったが、トランプ支持者が多い地域の様子はどうだったかというと……。
民泊情報サイト大手の米「Airbnb(エアビーアンドビー)」が国際オリンピック委員会(IOC)の最上位(TOP)スポンサーになったことがわかった。エアビーとIOCが18日、発表した。
これにより、訪問客や作業員がエアビーに登録されている住宅を利用できるようになる。宿泊のための選択肢が新たに誕生すれば、新しいホテルを建設するために必要となるコストの引き下げにつながる可能性がある。IOCによれば、...
日本は世界で最も高齢化が進んでいる国のひとつだ。日本はどのように増加する高齢ドライバーに対応しているのか。安全対策と社会の受け入れ方について、世界が学ぶべきことは何だろうか。
米ラップ歌手ウィル・アイ・アムさんが豪カンタス航空機内で客室乗務員から「人種差別」を受けたとツイートしたことに対して、同航空は発言の撤回を求め、乗務員が望めば訴訟を支援すると表明した。
ウィル・アイ・アムさんは所属するヒップホップグループ「ブラック・アイド・ピーズ」のワールドツアーでオーストラリアに滞在している。
16日のツイートで、ブリスベン発シドニー行きのカンタス航空機で差別的な扱いを受け...
絶え間ない混乱に香港の社会の成り立ち自体が、ほどけつつある。抗議する側と警察の双方で、香港の人たちと本土出身者の間で、そしてひとつの家族の間でも、対立と溝が深まっている。
米下院がトランプ大統領に財務記録の提出を求めた召喚状をめぐり、連邦最高裁は18日、執行の一時差し止めを命じた。
下院監視・政府改革委員会はトランプ氏に利益相反があったかどうかなどを調べるため、同氏の会計事務所に大統領就任前からの財務記録を提出するよう求めている。
同委員会は昨年4月に召喚状を出したが、トランプ氏側が無効を主張して訴えを起こした。召喚状は下級審で有効とされ、連邦高裁が先週示した期...
動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」が音楽のストリーミングサービスへの参入を検討していることがわかった。
英紙フィナンシャル・タイムズによれば、同アプリを手掛けるバイトダンス(北京字節跳動科技)が複数の大手音楽レーベルと話し合いを行っている。契約が成立すれば、ティックトックは、スポティファイやテンセント・ミュージック、アップル・ミュージックといった配信サービスと競合することになる。
...
南太平洋の島国サモアは、はしかの流行で死者が出たことを受けて非常事態を宣言した。ロイター通信によると、学校は休校となり、公共の場での集会なども規制されている。
同国衛生省の話としてロイターが伝えたところによると、はしかの流行に関連して、これまでに少なくとも6人が死亡した。ほとんどは2歳未満の子どもだったという。
ユニセフによれば、サモア衛生省は10月16日にはしかの流行を宣言していた。
これま...
フランス南西部のタルヌ川にかかる橋が18日、崩落して、地元当局によれば、2人が死亡した。
現地時間午前8時ごろに橋が崩落し、15歳の少女が死亡した。少女の母親は目撃者によって救出された。車両3台が崩落に巻き込まれたという。
救助隊員60人以上が捜索を行い、トラックの運転手の遺体が発見された。
AFP通信によれば、つりケーブルが切れて橋が崩落し、川に沈んだという。環境省はAFP通信に対し、最近行...
大手会計事務所KPMGは18日、アンドリュー英王子が運営する事業への出資を中止すると発表した。性的人身取引で起訴され勾留中に急死した米富豪との友好関係を受けた判断とみられる。
ソフトバンクは18日、ネット企業「ヤフー」を展開する傘下のZホールディングス(HD)がメッセージアプリの「LINE(ライン)」と経営統合する計画を明らかにした。米中の強力なライバル企業に対抗するため、アジア諸国への市場拡大をにらみながら競争力を維持する必要があるとしている。
ZHDの川邊健太郎社長とLINEの出澤剛社長は同日、共同記者会見に臨み、世界的な巨大IT企業の台頭を受けて両社が危機感を...
米ウォルト・ディズニーがアメリカなどで開始した動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」。その利用登録をした何千人もの人たちが、個人情報を盗まれたと訴えている。
香港の中心部にある香港理工大学でキャンパスを占拠した学生と警官隊が衝突しているが、依然としてデモ隊の一部が構内にとどまっているとみられる。
香港理工大学での衝突は、約6カ月にわたって香港でデモが続くなかでも最も暴力的な場面のひとつとなった。
デモ参加者が大学を離れようとするなか、大学周辺で複数の逮捕者が出た。
香港理工大学の学生自治会によれば、19日午前の段階で、約300人が構内にとどまってい...
ポンペオ米国務長官は18日、イスラエルがパレスチナ自治区ヨルダン川西岸に建設しているユダヤ人入植地は「国際法に反していない」と発言し、過去40年余りにわたる米政府の見解を覆した。
ポンペオ氏は「法律論争のあらゆる面を慎重に検討した」結果、「西岸に入植地を建設することはそれ自体、国際法に反していない」との判断を下したと明言。入植地をめぐる固有の事実や歴史、状況に基づく判断だと説明した。
国際法は...
日本の片づけコンサルタントの近藤麻理恵氏が17日、アメリカでオンラインショップを開設した。ウェブサイトには雑貨やファッション製品など100以上の「ときめき」アイテムが並ぶ。
アメリカ政府は18日、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸でイスラエル政府が建設してきた入植地について、国際法違反との従来の認識を変えたと発表した。
英語圏の若者の間で流行している「OK、ブーマー」という用語について商標出願が相次いでいる。米大手テレビ局のフォックスも、この商標戦争に加わった。
「OK、ブーマー」のフレーズは主に、10代~20代の若者が、時世にうとい年配のベビーブーマー世代をからかう文脈で使われる。ニュージーランドではこのほど、25歳の女性議員が演説中に野次(やじ)を飛ばした年配議員をこの一言であしらって、同世代の共感を呼ん...
反政府・民主化デモが続く香港の香港理工大学(PolyU)で、警官隊が大学を包囲し、学生らデモ参加者数百人が立ち往生しているもようだ。オートバイで脱出する人も相次いでいる。
エスパー米国防長官と中国の魏鳳和国防相は18日、バンコクで開催中の東南アジア諸国連合(ASEAN)拡大国防相会議で会談した。この中で魏氏は米国に対し南シナ海での「力の誇示」をやめるよう警告した。
中国国防省の報道官が明らかにした。同報道官によるとエスパー長官と魏国防相は南シナ海情勢のほか香港の政情不安などについても話し合った。
国際社会では、中国による南シナ海での領有権の主張は行き過ぎであり、...
米マサチューセッツ州で5歳の男の子がコカインを学校に持ち込み、摂取して病院に運ばれる騒ぎがあった。父親は薬物所持などの容疑で勾留され、無罪を主張している。
CNN系列局のWGGB-TVが同州ホールヨーク警察の話として伝えたところによると、5歳の園児はコカインを摂取して病院に運ばれたが、大丈夫そうな様子だという。
父親のベニー・ガルシア容疑者(29)は、薬物所持や子どもを危険にさらした容疑で勾留さ...
中国北部の内モンゴルで、ハンター1人が腺ペストと診断され、28人が隔離された。地元衛生当局が明らかにした。
国営新華社通信によると、ハンターは16日に腺ペストと診断された。野ウサギを食べたことが原因だったと思われる。腺ペストは最も症例数の多いペストだが、人から人への感染は極めて稀(まれ)とされる。
これに先立ち中国政府は今月12日に、首都北京で2人が肺ペストの治療を受けていると発表した。
肺ペ...
北朝鮮は18日、米国のトランプ大統領が再度の米朝首脳会談を呼びかけたことに対し、「我々にとって無益な会談にもはや興味はない」とする談話を発表した。
北朝鮮外務省の金桂冠(キムケグァン)顧問の談話は朝鮮中央通信を通じて発表された。この中で金顧問は、米国が「朝鮮半島問題の進展」を印象付ける狙いで時間稼ぎをしていると分析。「我々は何の見返りもなしに、米大統領が吹聴できる材料はもう与えない。トランプ大...
米オクラホマ州ダンカンにある小売大手ウォルマートの店舗の駐車場で18日午前、銃撃事件があり、撃たれた男女が死亡、容疑者本人が銃で自殺した。
地元警察の発表によると、死亡した男女は駐車された車の運転席と助手席に乗っていた。容疑者とみられる男は、運転席側の後部ドア近くで倒れていた。
警察責任者によれば、現場でけん銃が押収された。車に向かって9発ほどの銃弾が撃たれたとみられる。CNN系列局の映像では...
米グーグルはクラウドゲームサービス「Stadia(スタディア)」で競争の激しいゲーム業界に参入するが、女性層の開拓を通じて市場に食い込みたい考えだ。
グーグルは19日にスタディアのサービスを開始する。スタディアではクラウドを利用し、ブラウザーやスマートフォンを通じて、家庭用ゲーム機で遊ぶようなゲームをプレーできるようになる。スタディアのなかで最も革新的な要素のひとつは、コントローラーのデザイン...
イギリス軍部隊による戦争犯罪の疑いについて、国際刑事裁判所(ICC)が初の捜査に乗り出す可能性が出てきた。BBCの調査報道を受けたもの。
米カリフォルニア州フレズノで17日夜、フットボールの試合を見るパーティーの参加者少なくとも10人が銃撃され、そのうちの4人が死亡した。地元警察が明らかにした。
警察が記者団に語ったところによると、被害者らは1軒の民家の裏庭に友人などと集まっていた。そこへ見知らぬ人物が徒歩で近づき、銃を発砲したという。
警察は午後8時ごろ、複数の通報を受けて当該の民家に急行。現場に向かう途中で撃たれた人が多数い...
性的人身取引で起訴されていた米富豪ジェフリー・エプスティーン被告との親交についてアンドリュー英王子が話した内容をめぐり、イギリスでは批判の声が相次いでいる。
英エリザベス女王の次男、アンドルー王子(59)が、未成年に対する性的虐待などの罪に問われた米富豪ジェフリー・エプスタイン被告(今年8月に死亡)との親交を巡り、BBCのインタビューに応じた。このインタビューで騒ぎは収まるどころか、王子に対する非難の声は一層強まっている。
英王室情報サイト、ロイヤル・セントラルのエディター、チャーリー・プロクター氏は、BBCが16日に放送したインタビューについて、...
清潔、静謐(せいひつ)、調和――。和風とスカンディ(北欧風)を混ぜ合わせた「ジャパンディ」デザインが広まりつつある。地球の反対側にある2つの地域に、一体どんな共通点があったのだろうか。
米ミズーリ州で17日、14歳で病死した少年の最後の望みをかなえようと、全米から多数のスポーツカーが集まって葬列に参加した。
同州ワシントン出身のアレック・イングラム君(14)は2015年に骨肉腫の診断を受け、長い闘病生活を経て今月7日に亡くなった。
アレック君の葬列は、同州セントルイス近郊にあるテーマパークの駐車場から出発し、地元ワシントン市内の教会に向かった。カリフォルニア、フロリダ、ニュー...
イギリスでは12月12日に総選挙が行われる。選挙戦では政党が話題の中心になりがちだが、現在のイギリス政治で政党というのは実際にどういう役割を果たしているのか。
アメリカの人工妊娠中絶率が、 連邦最高裁が人工中絶を女性の権利として認めた1973年の「ロー対ウェイド」判決以降で最も低くなっていることが、最新の調査で明らかになった。しかし専門家は、減少の理由を特定するのは難しいとしている。
米メリーランド州の高校に勤務する女性教員が、教室内で17歳の女子生徒に殴る蹴るの暴力を振るったとして、暴行などの容疑で逮捕された。この場面を撮影した動画も公開されている。捜査当局は女子生徒についても立件する方針。
同州プリンスジョージ郡警察が15日の記者会見で明らかにしたところによると、事件は同州アッパーマルボロのラルゴ高校で発生。教員と生徒との「身体的な接触」を発端として、教員が生徒に激しい...
バラク・オバマ前大統領が、米大統領選の民主党候補争いを繰り広げる立候補者たちに、極端に左寄りの政策を掲げないよう警告した。立候補者たちは16日、さまざまな反応を示した。
拘置所で死亡した米富豪ジェフリー・エプスティーン被告との関係についてBBCの取材に応じたアンドリュー英王子は、被告が斡旋(あっせん)した未成年の女性と性交したという疑惑について否定した。
米ディズニーの大ヒット映画「アナと雪の女王」続編の公開を前に、雪の女王エルサの性的指向に関する臆測が飛び交っている。
ファンが注目するのは、エルサがレズビアンかどうかという点だ。
同作品の第1作が公開されたのは2013年。続編に向け、2016年にはツイッターで「#GetElsaAGirlfriend」(エルサにガールフレンドを)というキャンペーンが盛り上がった。
今年2月に「アナと雪の女王2」の予告編が公開される...
マイクロソフト(MS)創業者のビル・ゲイツ氏がネット通販大手アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)を資産総額で抜き、世界1位の座に返り咲いたことが18日までに分かった。ブルームバーグが明らかにした。
ブルームバーグがまとめた長者番付によると、ゲイツ氏の資産は1100億ドル(約12兆円)。2位のベゾス氏は1087億ドルとなっている。
MSの株価が年初来48%近く上昇したことがゲイツ氏の...
BBCの単独インタビューに応じた英王室のヨーク公アンドリュー王子は、性的人身取引で起訴され勾留されていた米富豪ジェフリー・エプスティーン被告(今年8月に死亡)との交友を後悔していないと話した。
サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコは17日に声明を発表し、新規株式公開(IPO)で総数2千億株のうちの1.5%を売りに出す方針を明らかにした。
公募価格は1株30~32リヤル(約870~930円)で、企業価値を算出すると6兆~6兆4000億リヤルとなる。これは米アップルをはるかにしのぐ世界最大の規模。
資金調達額も250億ドル(約2兆7000億円)を超えるとみられており、実現すれば過去最...
政府と住民の衝突が続く香港で17日、香港理工大学とその周辺でデモ隊と警官隊が激しく衝突した。18日未明には、若者たちが立てこもる大学構内に警官隊が突入した。
民主化デモが続く香港の香港理工大学(PolyU)で、17日夜から学生らデモ参加者と警官隊の激しい衝突が起こり、デモ参加者らが投げた火炎瓶で火の手が上がるなどした。
米南部バージニア州の幹線道路で17日未明、セミトレーラーがバスと衝突して真っ二つに切断される事故があり、19人が重軽傷を負った。
州警察の報道担当者によると、事故が起きたのは午前4時30分ごろ。現場では濃霧が発生し、道路が凍結していた。
セミトレーラーが横転し、近くを走っていたバスが避けられずに激突した。車線からそれたバスは、ガードレールに当たって停止した。
バスには20人以上が乗っていた。2...
スリランカで行われた大統領選は17日、元国防次官のゴタバヤ・ラジャパクサ氏が得票率52.2%で勝利した。選管が明らかにした。
現職のシリセナ大統領の任期満了に伴う今回の大統領選には、過去最多となる35人が立候補した。ラジャパクサ氏の主要な対立候補だったサジット・プレマダサ氏は得票率41.99%で敗北を認めた。
スリランカでは今年4月、教会やホテルを標的とした連続爆発事件が起き、少なくとも290...
米首都ワシントンのスミソニアン国立動物園で生まれたオスのジャイアントパンダ「ベイベイ」が、19日に専用機で米国を発ち、中国に返還される。
ベイベイは「パンダ・エクスプレス」と命名されたボーイング777F型のプライベート機に搭乗し、飼育係に付き添われて中国へ向かう。
同動物園は、16時間の長旅の間、ベイベイに聞かせたい音楽についてアイデアを募っている。候補に挙がっているのは、「ベイビー」を「ベイ...
香港中心部にある香港理工大学で16日夜から、キャンパスを占拠した学生と警官隊が激しく衝突している。学生らは警官隊の動きを阻止しようと路上などで放火し、警官隊は実弾使用も辞さないとの警告を発した。
現場からの実況映像には、学生らが構内のバルコニーから正門前の警官隊に火炎瓶を投げ付けたり矢を放ったりした結果、警官隊が後退を余儀なくされる場面が映っていた。大学付近の交差点には、ごみ袋や三角コーン、れ...
来年の米大統領選に向けて民主党からの指名争いが行われるなか、最初に党員集会が開かれるアイオワ州で、インディアナ州サウスベンド市長のピート・ブダジェッジ氏が支持率で首位に立っていることがわかった。CNNなどが行った世論調査で明らかになった。
今回の調査によれば、アイオワ州の党員集会に参加する可能性の高い人たちのなかでブダジェッジ氏を支持した人の割合は25%となった。9月に行われた調査からは16ポ...
米フロリダ州で16日未明、港に停泊していた豪華ヨット2隻を巻き込む火災があった。損害額は2000万ドル(約22億円)以上と推定されている。
ヨット火災は同州フォートローダーデールのユニバーサル・マリーンセンターで発生。消防士60人あまりと消防艇3隻が出動し、近くに停泊していた別のヨットへの延焼を食い止めた。
地元フォートローダーデール消防局によると、火災による負傷者は出ていない。
当局によると...
ドイツ政府は17日までに、女性のスカートなどの中を盗撮する行為を犯罪と規定する法案をまとめた。議会の承認を待って発効する。
法案は性器や臀部(でんぶ)、女性の胸の画像などの撮影や流布は刑事罰になると指摘。クリスティン・ランブレヒト法相は女性のスカートや胸元の中の写真撮影は女性の個人的な領域を侮辱する正当化できない不当行為と主張した。
法案には、死去した人物を攻撃的な手法でとらえた画像などの撮影...
気候変動対策の推進を求め毎週金曜日にワシントンの米連邦議事堂周辺で開かれる抗議デモに参加し、これまで4度逮捕された米ベテラン女優、ジェーン・フォンダさん(81)は15日のデモにも加わったが、拘束はされなかった。
今月8日の金曜日のデモに続いて逮捕が執行されなかった。フォンダさんは何度逮捕されても構わないとしてデモ参加の継続を宣言。10月11日に最初に逮捕された後、同18日、同25日と続き、11...
香港に駐留する中国の人民解放軍の兵士らが16日、香港の路上に出動し長引く抗議デモによる道路封鎖などで使われ、放置されていたれんがや他の残骸を片付ける作業を実施した。
これに対し民主派の政治家らを含む一部住民は中国軍の出動に懸念を表明。香港政府に対し治安維持や災害救助の支援を中国に要請したのかの説明を求めた。
立法会(議会)の議員5人は、香港の街頭に現れた中国軍に反発。地元政府の指導者が支援を求...
米アーカンソー州の警察は16日、地元のヘンダーソン州立大学の化学専攻の准教授2人が覚醒剤などに用いられるメタンフェタミンを製造していた疑いがあるとして逮捕したと発表した。
同州クラーク郡の保安官事務所の報道発表文によると、容疑者は40歳と45歳の男性の准教授で捜査は続いているとした。メタンフェタミン製造と薬物用道具の使用の罪に問われている。
同大学の広報担当幹部によると、2人は10月11日か...
トランプ米大統領に対する弾劾(だんがい)調査を主導する下院情報特別委員会は16日、これまでに非公開で行われた国家安全保障会議(NSC)幹部らによる証言の内容を公表した。
同日公表されたのは、NSCの欧州ロシア担当顧問を務めていたティム・モリソン氏や、副大統領顧問のジェニファー・ウィリアムズ氏による証言の内容。両氏とも19日に改めて公開証言に臨むことになっている。
弾劾調査の焦点は、トランプ氏が...