トランプ氏、ペロシ下院議長に書簡 弾劾手続き巡り非難

トランプ米大統領は17日、野党・民主党のペロシ下院議長に異例の書簡を送り、同党が主導する弾劾(だんがい)手続きを激しく非難した。 ウクライナ疑惑をめぐるトランプ氏の弾劾訴追案は18日の下院本会議で採決にかけられ、可決されれば上院での弾劾裁判に移る。 トランプ氏は6ページに及ぶ書簡の中で17世紀の魔女裁判に言及し、今の自分より当時の被告らのほうが適正手続きを認められていたと主張。ペロシ氏は「見せ...

ビルの破片が歩行者を直撃、60歳女性が死亡 米マンハッタン

米ニューヨーク市のマンハッタンで17日、道路に面したビルから破片が落下して歩行者を直撃し、60歳の女性が死亡した。ニューヨーク市警が明らかにした。 警察によると、死亡した女性はエリカ・ティシュマンさん。駆けつけた救急隊が現場で死亡を確認した。 ニューヨーク市のビル管理当局によると、破片が落下したビルについては専門家が構造の安全性に関する点検を行って、原因の徹底究明に当たる。落下した破片の種類や...

全世界の男女平等、実現は100年先か 世界経済フォーラムが報告書

世界経済フォーラム(WEF)は17日、世界各国の男女間格差に関する年次報告書の最新版を発表し、全世界で男女平等が実現するにはあと100年近くかかるとの見通しを示した。 調査対象153カ国のうち、男女平等が進んでいる国は、11年連続でアイスランドがトップ。2位以下にもノルウェー、フィンランド、スウェーデンと北欧諸国が名を連ねた。 ワースト4はシリア、パキスタン、イラクと最下位のイエメンだった。 ...

太平洋の離島にも高速通信網を、シンガポールの新興企業が衛星打ち上げ

アジア太平洋地域の離島などに高速・大容量のブロードバンド・インターネット環境を提供しようと、シンガポールの新興企業カシフィックが初の静止衛星を打ち上げた。デジタル化の波に乗り遅れた遠隔地の住民も、手頃な料金でブロードバンドサービスを利用できるようになる。 同社の高性能通信衛星「カシフィック1」は16日、米宇宙ベンチャー、スペースXのロケット「ファルコン9」で米フロリダ州ケープカナベラルから打ち...

「トップガン」の続編、トム・クルーズがツイッターで予告編を公開

1986年に公開されて世界的ヒットとなった映画「トップガン」の続編の予告編が公開された。 主演のトム・クルーズがツイッターで、続編となる「トップガン マーヴェリック」の2分20秒の予告編を公開した。キャプションは「空で会おう」となっている。 予告編には前作でクルーズ演じるピート・マーヴェリック・ミッチェルが若い世代のパイロットに自己紹介する場面などが含まれている。 SNSにはファンからの好意的...

新国立競技場がお披露目、東京五輪の主要会場に

2020年の東京五輪・パラリンピックの開催が迫るなか、新しい国立競技場が15日、公開された。式典には安倍晋三首相や、スタジアムの設計を手掛けた建築家の隈研吾氏らが参加した。 収容人数は6万8000人。東京五輪・パラリンピックの開会式や閉会式が行われる予定となっている。スタジアムはそのほか、サッカーや陸上競技の試合会場としても使われる。 /Behrouz Mehri/AFP/Getty Images 隈氏は天然の素材...

ベーブ・ルースのバット、1.1億円で落札 500号の本塁打放つ

米大リーグの往年の名選手、ベーブ・ルースが500本目のホームランを打った時使用していたバットがこのほどオークションにかけられ、100万ドル(約1億1000万円)を超える値で落札された。 米カリフォルニア州のオークション会社SCPオークションズによると、ルースはニューヨーク・ヤンキースに所属していた1929年8月11日、自身のキャリアで500本目となるホームランを打った。14日のオークションでは...

3600年前の人類も洗い物は嫌い? 古代の使い捨て容器、大英博物館で展示

ギリシャのクレタ島から出土した3600年前の使い捨てカップが、現代の使い捨てカップと並んで英ロンドンの大英博物館で展示される。 展示されるのは取っ手のない陶器のカップで、クレタ島で紀元前1700年~1600年ごろに栄えたミノア文明の遺跡から出土した。長い年月がたっているにもかかわらず、完全な原型をとどめている。 クレタ島の遺跡からは、ワインを入れるための器が何千個も出土しており、専門家はこうし...

女優のアンナ・カリーナさん死去、79歳 「ヌーベルバーグ」の時代彩る

フランスにおける映画の刷新運動「ヌーベルバーグ」が生んだ数々の作品に出演した女優のアンナ・カリーナさんが、がんのためパリで死去した。79歳だった。 カリーナさんの代理人がCNNに明らかにした。 カリーナさんは1940年9月22日、デンマーク生まれ。ヌーベルバーグの情報サイトによると、10代のころにわずかな資金だけをもってパリに移り、モデルの仕事を始めた。 せっけんのCMを撮影した際、後に映画監...

トランプ大統領の弾劾、世論は賛否二分 CNN世論調査

トランプ米大統領がウクライナ疑惑で弾劾(だんがい)、罷免(ひめん)されるべきかどうかについて、米国民の世論は依然としてほぼ半々に分かれていることが、CNNによる最新の世論調査で明らかになった。 調査結果によると、トランプ氏の弾劾と罷免に賛成すると答えた人は45%。下院情報特別委員会での公聴会が終わった直後の先月半ばに実施した調査では50%を占めたのに比べ、やや減少した。 特に野党・民主党支持者...

人種差別反対のアート作品で物議、「サル」が題材 伊プロサッカー

観客の人種差別的な振る舞いが問題視されているイタリアのサッカー界で、1部リーグの委託により制作された人種差別反対のアート作品が物議をかもしている。目の色や形などが異なる3頭のサルの顔を描いたこの作品に対して、「意図が分からない」「逆効果では」といった困惑や非難の声が相次いだ。 問題の作品は伊1部リーグのセリエAが委託したもので、観客がアフリカ系の選手などにサルの鳴き声を模したヤジを飛ばすのを防...

人種差別反対のアート作品で物議、「サル」が題材 伊プロサッカー

観客の人種差別的な振る舞いが問題視されているイタリアのサッカー界で、1部リーグの委託により制作された人種差別反対のアート作品が物議をかもしている。目の色や形などが異なる3頭のサルの顔を描いたこの作品に対して、「意図が分からない」「逆効果では」といった困惑や非難の声が相次いだ。 問題の作品は伊1部リーグのセリエAが委託したもので、観客がアフリカ系の選手などにサルの鳴き声を模したヤジを飛ばすのを防...

古代ローマの沈没船見つかる、積み荷は6千個のつぼ ギリシャ沖

地中海を航行中に沈没したとみられるローマ帝国時代の船舶の残骸が、考古学者らの調査チームによって発見された。船の全長は35メートルで、地中海東部で見つかった沈没船としては過去最大。ワインなどを入れる容器6000個を積んだまま、2000年間海の底に眠っていたことになる。 船の年代は、紀元前100年から紀元後100年の間にさかのぼる。ギリシャ西部沿岸に浮かぶイオニア諸島の1つ、ケファロニア島沖の深さ...

「ベビーヨーダ」のフィギュア、米ハズブロが発売へ 先行予約受け付け中

人気SFシリーズ「スター・ウォーズ」の世界を扱ったテレビシリーズの中に登場して話題を集めている「ベビーヨーダ」について、米玩具メーカーのハズブロはこのほど、フィギュアなどの関連商品を発売することを明らかにした。先行予約を受け付けて来年発送するため今年のクリスマスプレゼントには間に合わないが、もうしばらく待てば自分だけのベビーヨーダを手元において楽しむことができるようになる。 ベビーヨーダの画像...

人民解放軍を辞めたらこうなる――過酷な処分内容を公表 中国

中国人民解放軍の英語サイトにこのほど、入隊後間もなく除隊したいと申し出た大学生に対する厳しい処分の内容が掲載された。 除隊したいと申し出たのは、中国南部・海南省の大学生。人民解放軍の英語サイトによれば、懲罰としてこの大学生は、海外渡航のほか、中国国内での飛行機や長距離列車またはバスを使った移動、不動産の購入、ローン契約や保険の加入、事業の開業、大学や中等教育機関への入学などを2年間禁止される。 ...

トラック横転でチョコ菓子17トンが散乱 米テネシー州

米南部テネシー州ノックスビルの幹線道路で先週、大型トラックが横転する事故があり、積載されていた17トン余りのチョコレート菓子「エムアンドエムズ」が路上に散乱した。 警察の発表によると、トラックは13日午前5時半ごろ、幹線道路の出口ランプで障害物を避けようとして溝に突っ込み、道路左側のコンクリート壁に激突して助手席側に横転。路肩に停車中だった別のトラックにぶつかって止まった。 現場には消防隊が出...

中国人の「出産ツアー」運営の女性、1年足らずで出所 米から強制送還へ

中国人の妊婦を米カリフォルニア州に滞在させて出産させる「出産ツアー」運営にかかわった罪で服役していた女性が、1年に満たない刑期を終えて16日に出所した。米国土安全保障省は、この女性の強制送還を求める方針を明らかにした。 女性が運営していた出産ツアーでは、生まれた子どもに米国籍を取得させる目的で、医師や弁護士、政府当局者といった中国人顧客を米国に滞在させ、出産させていたとされる。 ビザ申請の際の...

マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」、全米チャートで初の1位

クリスマス・シーズンの定番となっている米歌手マライア・キャリーのヒット曲「All I Want for Christmas Is You(邦題・恋人たちのクリスマス)」が、発売から25年で初めて全米シングル・チャート「ビルボード・ホット100」の1位に輝いた。 「恋人たちのクリスマス」が入ったアルバム「メリー・クリスマス」が発売されたのは1994年。マライアは収録当時、24歳だった。 同曲は2...

世界最長寿の夫婦、80年目の結婚記念日 2人合わせて211歳 米

米テキサス州オースティンに住む世界最長寿の夫婦が80年目の結婚記念日を迎え、家族や友人が集まって記念パーティーが開かれた。 夫のジョン・ヘンダーソンさんは106歳、妻のシャーロットさんは105歳。2人合わせた年齢は211歳と175日になる。 ジョンさんは結婚80年を記念して、最初のデートの時と同じように、1920年代のオープンカーでシャーロットさんを出迎え、美しい花束を贈った。 11日に開かれ...

米ボーイング、737MAXの生産停止を発表 来年1月から

米航空機大手ボーイングは16日、墜落事故が相次いだ小型旅客機「737MAX」の生産を来年1月以降、停止すると発表した。 737MAXは昨年10月にライオン・エア、今年3月にエチオピア航空で墜落事故を起こし、世界各国で運航が停止された。 これを受けて同型機の受注は途絶え、先月初めて計30機の受注があったと発表されていた。 当局から運航再開の許可を得る手続きが難航して来年以降にずれ込むことになり、...

第2次大戦の不発弾発見、5万人超が避難して撤去作業 イタリア

イタリア南部のブリンディジ(人口約8万人)で第2次世界大戦当時の不発弾が発見され、住民の半分以上が避難して撤去作業が行われた。 ブリンディジ市の発表によると、撤去作業は15日に行われ、およそ5万4000人が現地時間の午前8時、自宅を出て避難した。 同市で第2次大戦の不発弾が見つかったのは1945年以来。避難した住民の数は、戦後のイタリアで最多だった。 爆弾は英国製で、大きさは約90センチ、重量...

豪カンタス機、離陸直後に引き返す 客室に煙が充満

オーストラリア南東部のシドニーから南西部パースへ向かうカンタス航空機の客室に煙が充満し、同機はシドニーへ引き返していたことが分かった。 カンタスは現地CNN系列局への声明で、油圧系統の油漏れが原因だった可能性が高いとの見方を示した。 声明によると、カンタス575便、エアバスA330―200型機は14日、シドニーを出発してまもなく機長の判断で引き返した。 同機はシドニーの空港に無事着陸し、客室内に...

中国大使館員2人、米軍基地への侵入で追放 米紙報道

在米中国大使館の職員2人が米軍基地に侵入したとして、国外へ追放されていたことが分かった。米紙ニューヨーク・タイムズが15日、事情を知る関係者らの話として報じた。 同紙によると、中国大使館員2人は今年9月、1台の車にそれぞれの妻とともに乗り、米軍特殊部隊などが入っているバージニア州ノーフォークの基地に入ろうとした。 ゲートの警備員は一行が立ち入り許可を取っていないことに気付き、通常の手順通りにい...

ビクトリア滝も枯渇、数千万人を襲う飢え アフリカが目の当たりにする気候変動の影響

アフリカ南部ジンバブエとザンビアの国境にあるビクトリアの滝。かつては切り立った崖を大瀑布(ばくふ)が流れ落ち、辺り一体が水煙に覆われていた。 ところが何年も続いた干ばつの影響で、滝はほとんどが弱々しい小川のような流れと化し、かつて生い茂っていた豊かな植生は枯れ果てた。 世界食糧計画によると、ジンバブエだけでも700万人以上が飢えにさらされ、アフリカ南部ではさらに4500万人が飢えのリスクに直面...

米マイクロソフト、次世代Xboxを発表 来年発売へ

米マイクロソフトは家庭用ゲーム機「Xbox(エックスボックス)」の次世代機「XboxシリーズX」を発表した。来年の年末商戦で発売される見通し。外観はタワー型のデスクトップパソコンに似ており、現行機種の「Xbox One X」より本体がかなり高くなっている。 次世代機はこれまで、「プロジェクト・スカーレット」コードネームがついていた。マイクロソフトは6月、次世代機について、Xbox One Xの...

ドイツ鉄道、グレタさんにツイッターで応酬 「混雑し過ぎ」と形容され

スウェーデンの環境活動家で米誌タイムの「今年の人」にも選ばれたグレタ・トゥンベリさん(16)が、ドイツ鉄道の列車について「混雑し過ぎ」と形容したツイートをめぐり、ドイツ鉄道が皮肉で応酬する一幕があった。 トゥンベリさんは第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)に参加してスウェーデンに帰国する途中、ドイツ鉄道の列車の中で、たくさんの荷物に囲まれて床に座る自身の写真をツイッターに投稿...

イラン、政府サーバーへのサイバー攻撃を阻止と発表

イラン国営プレスTVは15日、同国政府機関のサーバーを狙った外国からのサイバー攻撃が未然に阻止され、当局が詳細を調べていると報じた。 ジャフロミ通信・情報技術相によると、政府の情報を盗み出そうとする「組織的」で「非常に大規模」な攻撃の試みを、同国の防護システムが検知、阻止した。 ジャフロミ氏は11日にも、同国の「電子インフラ」に対する大規模なサイバー攻撃を阻止したと発表したが、詳細には言及して...

COP25閉幕、「パリ協定」ルールの詳細で合意に至らず

スペイン・マドリードで開催されていた国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)は15日、温暖化対策の強化を各国に促すことを盛り込んだ成果文書を採択して閉幕した。ただ2日間の交渉延長にもかかわらず、来年から始まる温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」に関する詳細なルールについては合意に至らず、識者や環境活動家からは批判と失望の声が上がっている。 当初12日間の予定で開かれたCOP25...

高級ホテル前で観光客が銃撃され死傷、バス襲撃犯ともみ合い アルゼンチン

南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある高級ホテルの近くで14日、観光客が銃撃され、英国人男性1人が死亡、その息子が重傷を負った。 CNN系列局のTNによると、エセイサ国際空港から満員の観光客を乗せて、ブエノスアイレス市内のプエルトマデロ地区にあるファエナホテルに向かっていたバスが、2人組の容疑者に銃撃された。 死亡した50歳の男性は、容疑者ともみ合ううちに胸部を撃たれた。息子は脚を撃たれ...

中国国営TV、アーセナル戦の放送中止 所属選手によるウイグル関連発言受け

中国の国営テレビは15日、予定していた英イングランド・プレミアリーグのアーセナル対マンチェスター・シティー(マンC)の試合の放送を中止した。これに先立ち、アーセナルに所属する元ドイツ代表のミッドフィルダー、メスト・エジル選手はソーシャルメディア上で中国の少数民族ウイグル族を支持するコメントを投稿していた。 イスラム教徒が大半を占めるウイグル族について、米国務省は中国当局が過去2年半で最大200...

レバノン、路上のデモが暴徒化 46人病院搬送

中東レバノンの首都ベイルートで反政府デモが暴徒化し、治安部隊との衝突で16日までに46人が病院搬送された。同国の民間防衛組織と赤十字が明らかにした。 衝突は14日に発生した。レバノンでは汚職や政府の失策などに反発した抗議デモが10月から続いているが、この日の衝突はこれまでで最も激しいものとなった。 石や爆竹を投げつけてくるデモ隊に対し、治安部隊は催涙ガスや放水銃、ゴム弾を使用。ベイルート市内の...

北朝鮮が再び「重大な試験」 「クリスマスプレゼント」にロケット発射も

北朝鮮の朝鮮中央通信は14日、北西部の西海衛星発射場で再び「重大な試験」が実施されたと伝えた。北朝鮮は米国に予告した「クリスマスプレゼント」として、ロケットなどを発射する可能性も指摘されている。 西海衛星発射場は北朝鮮がいったん解体を約束した施設だが、ここでは1週間前にも「非常に重要な試験」が成功したとの発表があった。 非核化をめぐる米朝間の交渉が停滞するなか、北朝鮮は米国側に対し、年内に打開...

銀行から盗んだ現金、SNSで見せびらかして逮捕 米ノースカロライナ州

米ノースカロライナ州シャーロットで、勤務先の銀行の金庫から繰り返し現金を盗んだとして、従業員の男が窃盗などの罪で逮捕・起訴された。同州西部地区連邦検察が発表した。 摘発の手がかりになったのは、男が自分のフェイブスックなどに掲載していた分厚い札束や高級車の写真だった。 発表によると、アーランド・ヘンダーソン被告(29)は銀行の金庫から8万8000ドル(約1000万円)を盗んだとして、カリフォルニ...

大量のソーセージ?、嵐の影響でユムシが海岸を埋め尽くす 米

米カリフォルニア州の海岸にこのほど、「ユムシ」と呼ばれる生き物が大量に打ち上げられる出来事があった。専門家によれば、海岸を襲った強烈な嵐の影響だという。 野生生物愛好家のデービッド・フォードさんが同州ドレークビーチで撮影した写真には、まるで、フランクフルト・ソーセージを満載にした飛行機がハッチを開け放ち、ソーセージを海岸にばらまいたような景色が写っている。 もちろん、これはソーセージではなく、...

フィリピン南部でM6.8の地震、6歳女児含む3人死亡

フィリピン南部のミンダナオ島で15日、マグニチュード(M)6.8の地震があり、6歳の女の子を含む3人が死亡した。 ダバオデルスル州知事によると、6歳の女の子は倒壊した自宅の下敷きになって死亡した。 消防は3人の死亡を確認し、パダダの市場が倒壊したことを明らかにした。 ミンダナオ島はフィリピンで2番目に大きな島で、観光地としても人気がある。ソーシャルメディアには、ホテルのプールの水があふれたり、...

外国人専門家グループ、警官の過剰対応の調査委を辞任 香港デモ

香港の抗議デモに対する警察側の不適切な対応を調べる委員会に加わっていた外国人専門家グループが同委には独立した十分な調査権限がないことなどを理由に辞任したことが15日までにわかった。 デモ激化に伴い参加者への警官の手荒な排除方法が問題視され、民主派は独立的な調査を要求。地元政府は警察への苦情などを扱う既存の委員会(IPCC)を補助する役目で外国人専門家を集めたパネルを設置していた。 ただ、パネル...

女性の遺体愛撫、警官を訴追 米ロサンゼルス

米ロサンゼルスの検察当局は15日までに、女性の遺体発見の現場に出動し遺体の胸を愛撫(あいぶ)していた疑いで取り調べを受けていた同市市警の男性警官(27)を訴追したことを明らかにした。 独断で人間の遺体と性的な接触を持った重罪に問われている。検察当局の声明によると、有罪が確定した場合、州刑務所で最長で禁錮3年の刑が下される可能性がある。 犯行は今年10月20日に発生。地元のCNN系列局KCBS―T...

墓石の花瓶248個盗まれる 米インディアナ州の墓地

米インディアナ州フォートウェインの警察は14日、地元の墓地で墓石に添えられていた花瓶248個が大量に盗まれる事件が起きたと報告した。 CNNの取材に応じた地元警察の報道担当者によると、被害金額は12万4000ドル(約1352万円)相当。犯行は今月6〜9日の間に起きたとみられる。容疑者は特定されていない。 被害者の1人は地元のCNN系列局WLSの取材に「最も下劣な事柄の1つは墓地での盗み」と怒り...

アフガン駐留米軍、4000人規模の削減発表か トランプ政権

トランプ米大統領がアフガニスタン駐留米軍を約4000人削減する方針を決め、今週早々にも発表する準備を進めていることが15日までにわかった。トランプ政権高官がCNNに明らかにした。 ただ、発表の時期は流動的な状況にあるともした。 米軍によるアフガン軍事作戦は2001年に開始され、現在は1万2000〜1万3000人の兵士が駐留する。 トランプ氏はここ数年、アフガン軍事作戦の継続に否定的見解を示して...

サンタの仮装で飲み歩き、賛否両論の「サンタコン」始まる 米NY

米ニューヨークで14日から、数千人がサンタクロースの仮装で酒を飲み歩く恒例のイベント「サンタコン」が始まった。 今年のサンタコンは、ニューヨーク中心部のタイムズスクエア内で同日午前10時にスタート。参加者はサンタクロースのほか、サンタの助手を務める妖精エルフやトナカイなどに扮して街へ繰り出した。 サンタコンの歴史は1994年にさかのぼる。2012年からは非営利活動に登録し、これまでに40万ドル...

鮮やかな虹色の飛行機雲を撮影、豪写真家に話を聞く

雲の中を駆ける航空機。その後方には色鮮やかな飛行機雲がたなびき、空を虹色に染めている――。 この驚くべき瞬間は、オーストラリア東部ブリスベンを拠点にする写真家マイケル・マーストンさんがとらえた。マーストンさんは目を奪う航空関係の画像や動画をソーシャルメディアに投稿している。 マーストンさんが航空機写真を撮り始めたのは約3年前。パートナーのトレイシーさんがカンタス航空の客室乗務員のため、搭乗機が月...

ベルギーのカーニバル、文化遺産の指定取り消し 「反ユダヤ」と批判

国連教育科学文化機関(ユネスコ)は13日、ベルギー北西部アールストで開催される恒例のカーニバルについて、無形文化遺産の指定を取り消すと発表した。「人種差別的、反ユダヤ主義的」な表現が繰り返され、ユネスコの理念に反するためとしている。 ユネスコの報道担当者によると、無形文化遺産保護条約に基づく政府間委員会が、ユネスコ事務局長の提案と事実関係から判断を下した。 今年のカーニバルでは、ユダヤ人をテー...

ミス・ワールドにジャマイカ代表、黒人女性が5大会制覇

14日に開催されたミス・ワールド世界大会の決勝で、ジャマイカ代表のトニアン・シンさん(23)が優勝した。今年は史上初めて、主要ミスコンテスト5大会の全てを黒人女性が制したことになる。 シンさんは同日のツイートで「世界中の全ての女の子たち」に向け、「自分を信じて。あなたには夢をかなえる価値と力がある。この栄冠は私のものではなく、あなたのものです」と呼び掛けた。 シンさんはジャマイカ東部のモラント...

弾劾反対の民主党下院議員、共和党にくら替えへ

トランプ米大統領の弾劾(だんがい)手続きを主導する野党・民主党に所属しながら、弾劾に反対の立場を示してきた下院議員が、与党・共和党へくら替えする見通しとなった。情報筋が明らかにした。 この件を最初に報じた米紙ワシントン・ポストによると、ニュージャージー州選出のジェフ・バンドリュー議員は13日にホワイトハウスでトランプ氏と面会し、数日中に共和党へ移籍する見通しとなった。米紙ニューヨーク・タイムズ...

ロシア唯一の空母火災 1人死亡、10人負傷で2人不明

北極海に臨むロシア北西部ムルマンスク港で12日発生した空母「アドミラル・クズネツォフ」の火災で同国の国営通信は14日までに、少なくとも1人が死亡、10人が負傷し2人が行方不明になっていると報じた。 火災は同空母の修理中に起きたもので、国営タス通信などによると第1動力装置で溶接作業中に出火した。激しい黒煙が上甲板上から噴き上がるのが見られ、120平方メートルが焼失などしたとされる。 アドミラル・...

過去最多の女性議員誕生、全体の3分の1超 英総選挙

12日投開票の英国下院総選挙で同国のPA通信は13日、当選を決めた女性議員は計220人と過去最多になったと報じた。これまでの記録は2017年の208人。 保守党の女性議員は86人と同党としては過去最多を記録。労働党の場合は当選議員の半数以上が女性となった。ただ、議員全体の性別の比率では、女性は3分の1を小幅に超える水準となっている。下院の定数は650議席。 今回選挙では自由民主党のジョー・スウ...

オバマ前大統領夫人、グレタさん激励 トランプ氏やゆの後

ミシェル・オバマ前米大統領夫人は14日までに、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)にメッセージを寄せ、「あなたの光を誰にも弱めさせてはいけない」などと激励した。 ツイッターで表明したもので、「私がベトナムを含め世界各地で出会った少女のようにあなたは私たちに提示出来る多くのものを持っている」とたたえた。 トランプ大統領の名前には言及しなかったものの、「疑問を呈する者を無視して。...

世界最長の直行便にエアバス機採用、カンタス航空

オーストラリアのカンタス航空は13日、民間航空会社による世界最長の直行便路線に欧州エアバスのA350型旅客機を採用するとの方針を発表した。受注を競っていた米ボーイングには新たな痛手となる。 この定期便は豪州のシドニー、メルボルンとブリスベンからロンドンあるいはニューヨークとの間を結ぶ。フライト時間は約19時間。 カンタスは声明で、エアバスへの発注にはまだ踏み切っていないと指摘。ただ同社と協議し...

米俳優ダニー・アイエロさん死去 「ドゥ・ザ・ライト・シング」など

スパイク・リー監督の映画「ドゥ・ザ・ライト・シング」でアカデミー賞助演男優賞候補になるなど数々の作品に出演した米俳優、ダニー・アイエロさんが死去した。86歳だった。家族の代理人が13日、CNNに明らかにした。 家族はCNNに寄せた声明で「最愛の夫であり、父親、祖父、役者、ミュージシャンでもあったダニー・アイエロが短い闘病の末に昨晩死去したことを、深い悲しみとともに報告する」と言及。プライバーへ...

クリスマスツリーを飾っていたのは――3メートルのヘビ 豪

オーストラリア北東部クイーンズランド州の民家で、バルコニーのクリスマスツリーに体長約3メートルのニシキヘビが巻き付いているのを住民の女性が発見した。 リアン・チャップマンさんとパートナーの男性は12日、同州ブリスベンの自宅に戻った際、バルコニーが何やら騒がしいのに気付いた。 チャップマンさんはCNN系列局7ニュースの取材に、「仕事から帰宅したところ、毎日やって来る2匹のモズがバルコニーで大騒ぎ...

美術館の隠れた扉から絵画発見、23年前に消えたクリムト作品か

オーストリアの画家グスタフ・クリムトの作とみられる女性の肖像画がこのほど、イタリア北部ピアチェンツァの美術館の隠れた外壁の扉奥にあった空間から発見された。同作品は23年間所在が分からなくなっており、盗まれたと考えられていた。 同館に勤めるダリオ・ガッリナリ氏は今月9日、ランチから戻るなり美術館の清掃にあたっていた作業員の1人から声をかけられた。作業中、美術館の外壁を覆う厚さ30センチものツタを...

米中通商協議、トランプ氏と中国が「第1段階」の合意発表

トランプ米大統領は13日、中国との通商協議で「第1段階」の合意に達したと発表した。中国側が「多くの構造改革と、農産品やエネルギー、工業製品の大量購入など」に合意したとしている。 北京でも中国当局者が記者団に合意を発表。商務省の王受文(ワンショウウェン)次官は合意文書について、知的財産権や金融サービス技術の移転、米農産物の購入といった分野を盛り込むことで合意したと明らかにした。 トランプ氏はツイ...

トランプ氏の弾劾訴追案、下院司法委が可決 来週にも本会議採決

米下院司法委員会は13日、トランプ大統領を権力乱用と議会妨害の2つの条項で弾劾(だんがい)訴追する案を可決した。来週にも本会議で採決が行われる予定で、トランプ氏は弾劾訴追される米史上3人目の大統領になるとみられる。 司法委員会は2つの条項それぞれについて採決を行い、いずれも民主党が賛成、共和党が反対に回った。前日夕には採決が延期される予想外の展開もあり、弾劾手続きに伴う与野党の激しい対立が浮き...

英総選挙、ジョンソン首相が勝利宣言 EU離脱の達成を約束

英国で行われた下院総選挙の結果を受け、単独過半数の議席を獲得した与党・保守党を率いるボリス・ジョンソン首相が13日、ロンドン中心部で勝利宣言した。その中で同首相は、選挙公約に掲げた欧州連合(EU)からの離脱の達成を改めて支持者らに約束した。 英PA通信によると、EU離脱の是非が最大の争点になった選挙戦は保守党が650議席中364議席を獲得。最大野党・労働党の203議席を大きく上回り、単独過半数...

自宅の防犯カメラに不正侵入、8歳女児に「サンタだよ」 米国で被害続発

米ミシシッピ州の一家が子ども部屋に設置していた防犯カメラに何者かが不正アクセスし、スピーカー機能を使って8歳の女の子に「サンタクロースだよ」などと話しかける事件があった。 不正アクセスされた防犯カメラの「リング」をめぐっては、ユーザーが知らないうちにアカウントに不正ログインされる事案が相次いでいる。 母親のアシュリー・ルメイさんがCNN系列局WMCに語ったところによると、娘の部屋に防犯カメラを...

MLB、禁止薬物からマリフアナ除外へ オピオイドなどは検査義務付け

米大リーグ(MLB)と選手会は12日、マリフアナを禁止薬物リストから除外する方針を発表した。オピオイドなどの薬物については検査を実施するとしている。 リーグで取り組む薬物プログラムの改定の一環。今後選手らはオピオイド、フェンタニル、コカイン、合成テトラヒドロカンナビノール(THC)といった薬物の検査を受けることが義務付けられる。 これらの薬物で陽性反応が出た選手には、医療の専門家からなるチーム...

高級ホテルのマットレス盗難、過去2年近くで49件発生

高級ホテルの検索サイトが、四つ星から五つ星のホテル1000軒超を対象に客室からの盗難について調査したところ、マットレスを盗まれる事例が昨年1月以降49件発生していることがこのほど明らかになった。ほかにもコーヒーメーカーや動物の剥製(はくせい)など、一見するとこっそり盗み出すのは困難に思える意外なものも持ち去られている。 高級ホテル検索サイトのウェルネスヘブンは、主に欧州とアジア地域の四つ星ホテ...

米軍、ミサイル発射実験を実施 INF条約で禁止の射程

米軍は12日、中距離核戦力(INF)全廃条約で禁止されていた射程の通常弾頭型ミサイルの発射実験を行った。トランプ米政権は今年、ロシアの条約違反を理由にINF条約から離脱している。 米国防総省の報道官はCNNに声明を寄せ、太平洋時間の午前8時半ごろ、カリフォルニア州バンデンバーグの空軍基地から地上発射型弾道ミサイルを発射したと明らかにした。 ミサイルは500キロ以上飛行した後、公海上に着水したと...

4万4000年前の洞窟壁画を発見、人類史上最古か インドネシア

インドネシア・スラウェシ島の洞窟でこのほど、狩猟の場面を描いた4万4000年前の壁画が見つかった。人類の手による洞窟壁画としては最古のものとみられる。 壁画には半人半獣の生き物の一団が、やりとロープを使ってイノシシやスイギュウを狩る様子が描かれている。実在しない事物を活写し、物語性も有するその内容は、太古の人類の認識に関する従来の見解を一変させるものだという。壁画に関する論文は、11日刊行の英...

トランプ氏、再びグレタさんからかうツイート 「冷静になって」

米国のトランプ大統領は12日、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)について、ツイッターで再度からかうようなコメントを投稿した。これを受け、トゥンベリさんは自身のツイッターのプロフィールの中でトランプ氏のコメントを引用し、揶揄(やゆ)に動じない姿勢をアピールした。 トゥンベリさんは国際会議の場で気候変動に対して行動を起こそうとしない世界のリーダーを厳しく叱責(しっせき)する演説...

米中通商協議、「第1段階」で原則合意 トランプ氏が承認

米国と中国の交渉団が通商協議で「第1段階」の原則合意に達し、トランプ大統領がこれを承認したことがわかった。米当局者や事情に詳しい関係者が明らかにした。今月15日に迫っていた追加関税の発動を避け、既存の関税の税率を引き下げる内容とみられる。 トランプ氏の通商チームは、午後にホワイトハウスで行われた会議で大統領に合意内容を報告した。 トランプ氏は10月、「第1段階」の合意の概要を発表。これ以来、米...

ニジェール軍の基地襲撃、兵士71人死亡 ISISが犯行声明

西アフリカのニジェールで国軍の基地が武装集団に襲撃され、兵士71人が死亡、12人が負傷した。この事件に関連して、過激派組織イラク・シリア・イスラム国(ISIS)が犯行を認める声明を出した。 同国国防相によると、重装備で武装した数百人の集団が10日、隣国マリとの国境に近い西部のアンアットにある軍の拠点を襲撃した。 国防相は、激しい戦闘の末に「相当数のテロリストを制圧した」としている。 一方、IS...

タコにからみつかれ窮地のハクトウワシ、サケ養殖業者らが助太刀 カナダ

カナダ南西部のバンクーバー島でこのほど、サケの養殖を営む人たちが、タコにからみつかれて水中へ沈みかけているハクトウワシを救出する出来事があった。 養殖業者のグループは9日、作業を一段落させて屋内へ戻ろうとしたところ、動物のものらしき甲高い鳴き声と水音を耳にした。何事かと調べてみると、大型のハクトウワシがこれまた特大のタコにからみつかれ、水中に沈みかけているのを発見した。 その様子を5分ほど眺め...

ニュージーランド噴火、さらに6人の遺体回収 死者14人に

ニュージーランドのホワイト島で起きた火山噴火で、軍の特殊部隊は13日、現場からさらに6人の遺体を回収した。これで噴火による死者は14人になった。 ホワイト島では依然として2人が行方不明になっているが、当局は死亡したものと推定している。 ニュージーランド警察によると、回収された6人の遺体はヘリコプターで海軍の巡視艇HMS NZウェリントンに搬送された。 捜索隊は追加的な安全装具を身に着ける必要が...