刑務所の受刑者が自殺、コロナ対策で支給のマスク使い 米

米コネティカット州の矯正施設管理当局は16日までに、同州モントビルにある刑務所で男性の受刑者(32)が新型コロナウイルス対策として支給された布マスクのひもを首の回りに巻き付けた状態で見つかり、地元の病院に搬送したが死亡したと報告した。 検視当局はCNNの取材に自殺と断定したことを明らかにした。刑務官らが救命の処置を試み、緊急通報していた。州警察などが死因を調べている。 この受刑者は不法侵入の罪...

トランプ大統領の弟ロバート氏が死去、72歳

トランプ米大統領は15日、弟のロバート・トランプ氏がニューヨーク市内の病院で死去したと発表した。72歳だった。 トランプ氏は、ロバート氏が「今夜、静かに息を引き取った」とする声明を出し、「私にとって弟であるだけでなく、親友でもあった」と死を悼んだ。 トランプ氏は14日、週末を過ごすニュージャージー州へ向かう途中で急きょニューヨーク・マンハッタンの病院に立ち寄り、ロバート氏を見舞っていた。 事情...

交通取り締まりで黒人男性射殺、警備隊員を殺人容疑で逮捕 米

米ジョージア州で道路パトロール中の州警備隊員が黒人男性を射殺したとして、14日に逮捕された。 州捜査当局の発表によると、ジェイコブ・ゴードン・トンプソン容疑者(27)は今月7日、交通関連の取締まりでジュリアン・エドワード・ルーズベルト・ルイスさん(60)の車を止めようとした。 ルイスさんが拒否したため、同容疑者はパトロール車両で故意に接触して強制的に停止させた後、銃でルイスさんの顔面を1発撃っ...

モーリシャス座礁、船体が分断 非常事態当局が発表

インド洋の島国モーリシャスの沖合で座礁した貨物船の船体が現地時間の15日午後4時半ごろ、2つに割れたことがわかった。同国の非常事態当局が発表した。 商船三井が運航する貨物船「WAKASHIO」は先月25日に座礁し、流出した大量の油による深刻な環境汚染が問題になっている。 現場では地元のボランティア数千人が油の回収作業にあたってきたが、数日前から船体の亀裂が拡大し、分断が懸念されていた。 環境保...

レインボーからグレーまで ヘアダイの歴史

ヘアダイ(染毛剤)は、何世紀にもわたり、その時代の美の基準に適合したり、あるいはその基準を劇的に覆したりと、人々が特定のイメージを描くのを容易にする上で極めて重要な役割を果たしてきた。 特に女性は長い間、色についてはブロンド(金髪)や黒髪など時代や場所によって異なるものの、長く、豊富で、つやのある髪が女性の美しさの条件であるという考え方に合わせようと努めてきた。 世界のヘアカラー市場は、202...

英国人観光客、フランスから帰国ラッシュ コロナ対策の隔離再開で

英政府の新型コロナウイルス感染対策として、フランスなどからの入国者に隔離を義務付ける措置が15日から再開された。これに先立ち、フランスを訪れていた英国人旅行者らが一斉に帰国の途に就いた。 英政府は13日、感染率が高いフランスとオランダ、モナコ、マルタ、カリブ海の英領タークス・カイコス諸島とオランダ領アルバ島から15日午前4時以降に到着する旅行者に対し、14日間の隔離を義務付けると発表した。 突...

米ハワイで355人が新規感染、1日では最多 クラスターも

米ハワイ州の新型コロナウイルスに関する統合情報センターは15日までに、1日当たりでは最多の記録となる355人の感染者が新たに判明したと発表した。 今月13日に報告された人数で、同州の公衆衛生担当部局はオアフ島にある矯正施設でクラスター(感染者集団)が発生、少なくとも86人が新たに感染したとも述べた。 この施設に関連しての累計の感染者数は少なくとも116人に達したとも報告。刑務官らが24人、受刑...

住民の85%が同居、集合住宅内で6人感染 米アラスカ州

米アラスカ州内にある小さな居住地で住民の約85%が同居するという14階建ての集合住宅内で6人家族の新型コロナウイルスの集団感染が判明し、行政当局が隔離などの対応策に追われる事態となっている。 この居住地はウィッティアで、年間を通じた住民数は約280人。感染がわかった6人は全員が集合住宅「ベギーチ・タワーズ」で暮らしていた。 この建物は1950年代に米陸軍工科部隊が建設したもので、現在は分譲方式...

WHO、情報不足で判断出来ず ロシア承認のワクチン

世界保健機関(WHO)は15日までに、ロシア政府が世界で初めて承認した新型コロナウイルスのワクチンの信頼性などに触れ、「十分な情報がないためこの段階で判断は出来ない」との見方を示した。 WHO事務局長の上席顧問を務めるブルース・アイルワード氏が記者会見で述べた。ロシア側と接触し、これまで実施された臨床試験の内容やこのワクチンの次の段階の措置などの追加情報の入手に努めているとした。 ロシアのプー...

米、イランのタンカー4隻拿捕し石油押収 ベネズエラ向け

米司法省は14日、イランの革命防衛隊の手配で南米ベネズエラへ向かっていた外国籍タンカー4隻を拿捕(だほ)し、積載していた石油製品を差し押さえたと発表した。 報道発表文によると、米裁判所の承認を得た拿捕とし、没収した石油は約112万バレル相当。イランから出発した石油の押収量としては過去最大規模とした。 タンカー4隻を阻止した海域や発生日時は不明。司法当局者は、拿捕が完了した際、「イラン海軍が差し...

ともに医師の父と息子、新型コロナに感染し5週違いで死去 米フロリダ州

米フロリダ州で、よく知られた父子2代の医師がこのほど、新型コロナウイルス感染による合併症のため相次いで死亡した。遺族が明らかにした。 亡くなったのはカルロス・バジェホ医師(57)と父親のホルヘ・バジェホ医師(89)。今年の父の日だった6月21日の早朝、病院に搬送され、息子のチャーリーさんによると5週間違いでともに息を引き取った。 ホルヘ氏は元産婦人科医で、45年にわたりマイアミ地域の妊婦や患者...

ハクトウワシが当局のドローンを襲う、「空中戦」に完勝 米

米ミシガン州上空で先月、ハクトウワシが当局の運用するドローン(無人機)を襲う出来事があった。「空中戦」の結果、ハクトウワシが無傷で完勝。一方のドローンはというと、ミシガン湖に沈む運命となった。 この出来事は約1カ月前に発生し、13日になってミシガン州環境当局が公表した。 発端となったのは、同当局の環境品質アナリストであるハンター・キング氏が、海岸浸食の状態を調べるため、同州アッパー半島の上空に...

新種の恐竜の化石を発見、Tレックスに関連 英

英国で見つかった化石が肉食恐竜ティラノサウルス・レックス(Tレックス)と関係のある新種の恐竜のものであることがわかった。英サウサンプトン大学が明らかにした。 同大学の古生物学者は昨年、イングランド南部に浮かぶワイト島で4つの骨を発見し、これを数カ月にわたって調査していた。 調査の結果、それらの骨は、これまで知られていなかった新種の恐竜の首や背中、しっぽのものであることがわかった。 今回見つかっ...

恐怖の「ドライブインお化け屋敷」が登場、コロナ対策もばっちり 東京

お化け屋敷に絶叫が欠かせないのは、全ての人の意見が一致するところだ。 だが、新型コロナウイルスの流行で飛沫(ひまつ)発散の防止が求められる中、ある日本の企業が、対人距離を保つ「ソーシャル・ディスタンシング」の指針を守りつつ、以前と変わらない恐怖感を与えるアトラクションをつくり出した。その名も「ドライブインお化け屋敷」だ。 仕掛け人は、お化け屋敷やホラーイベントを手掛ける企業「怖がらせ隊」。史上...

大統領選の郵便投票、現行規則では期日内に届けられない恐れ 米郵政公社が警告

米郵政公社(USPS)が国内のほぼ全州と首都ワシントンに対し、現行の選挙規則は郵便による不在者投票用紙の配達と返送にかかる時間に適合しておらず、集計期日までに票を選挙当局に届けられない可能性があると警告したことがわかった。郵政公社が各州に送った書簡の内容が14日夜に公表された。 今回の書簡は、新型コロナウイルスの流行で郵便投票が拡大しているにもかかわらず、郵政公社の新トップが導入した変更によっ...

集団免疫獲得の試み、膨大な死者を出す恐れ ファウチ氏が警鐘

米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は15日までに、集団免疫を獲得するために新型コロナウイルスの感染拡大を許容する試みについて、高リスク者を中心に膨大な死者を出すだろうと警鐘を鳴らした。 ファウチ氏はインスタグラムで行われたライブ会合で、「もしあらゆる人が感染する事態となれば、無症状者が比較的多かったとしても、多くの死者が出るだろう」と述べた。 米ジョンズ・ホプキンス大の14日の報告によ...

マスク着用拒む乗客後を絶たず、機内の問題行動さらに悪化も 米

新型コロナウイルスの流行が続く中、旅客機を利用する乗客が徐々に増え始めている。しかし乗員はマスクの着用を拒む乗客への対応に苦慮、搭乗便から降ろされたり、以後の搭乗を禁止されたりする乗客も相次いでいる。 米サウスウエスト航空便に搭乗したステファニー・シェラーさんは、顔をマスクで覆い、手指消毒剤を準備して、座席も消毒した。2人の子どもにもマスクを着けさせていた。 シェラーさんが搭乗したのは7月15...

新型コロナ関連の偽情報、世界25言語で拡散 死傷例も

新型コロナウイルスに関する偽情報が世界の25言語で少なくとも87カ国に拡散し、死傷者を出す事態まで招いていることが、新たな研究で明らかになった。 バングラデシュとオーストラリア、タイ、日本の研究機関による共同研究の結果が、熱帯医学専門誌「AJTMH」に発表された。 研究チームは昨年12月31日から今年4月5日の期間、ソーシャルメディアやオンライン紙などに投稿されたうわさや偏見、陰謀説を分析した...

機銃撃ちながら海に沈んだ第2次大戦の英雄、78年後に最高勲章受章 豪

第2次世界大戦中、東南アジアでの戦闘の末に乗艦もろとも海に沈んで戦死したオーストラリア海軍の兵士がこのほど、死後78年を経て、軍人に与えられる最高級の勲章を授与された。 英連邦で軍人に授けられる最高級の戦功章「ビクトリア十字章」を12日に受けたのは、当時18歳の水兵、エドワード・シーアンさん。艦とともに沈む最後の瞬間まで敵軍の航空機に向けて機銃を撃ち続けた英雄的な働きと、自己犠牲の精神に対する...

舌を食べる寄生生物、魚の口の中から偶然の発見 米研究

魚類の進化を調べていた米ライス大学の研究者が、ベラ科の魚の口の中に隠れていた寄生生物を発見した。寄生生物は魚の舌を食い荒らし、舌のあった場所に寄生していた。 ウオノエと呼ばれるこの寄生生物は、さまざまな魚類や生態系で見つかっているが、どの程度繁殖しているのかは分かっていない。今回の偶然の発見が、さらなる研究の手がかりになる可能性もある。 寄生生物を発見したのはライス大学の進化生物学者コリー・エ...

ロシア、新型コロナワクチンで米国に協力申し出 米側は難色

ロシアの当局者は14日までに、CNNに対し、新型コロナウイルスのワクチンや治療薬の迅速な供給を目指す米国の「ワープ・スピード作戦」に協力を申し出たことを明らかにした。 ただ、米国は今のところ協力の受け入れに積極的ではないという。 ロシア当局高官はCNNの取材に、「米側にはロシアに対する一般的な不信感がある」と指摘。これが原因となり、米国ではワクチンや検査、治療薬を含む技術の採用が進んでいないと...

ヘンリー王子とメーガンさん、米カリフォルニア州に新居を購入

英王室を離れたヘンリー王子と妻のメーガン・マークルさんが、米カリフォルニア州サンタバーバラの新居に落ち着いたことを明らかにした。 夫妻の広報担当者によると、2人は先月、サンタバーバラの住宅に転居した。以後、プライバシーが保たれる静かな環境に落ち着いているといい、今後もプライバシーが尊重されることを望むとしている。 近所には、テレビ司会者として知られるオプラ・ウィンフリーさんなどの有名人も住んで...

ヘンリー王子とメーガンさん、米カリフォルニア州に新居を購入

英王室を離れたヘンリー王子と妻のメーガン・マークルさんが、米カリフォルニア州サンタバーバラの新居に落ち着いたことを明らかにした。 夫妻の広報担当者によると、2人は先月、サンタバーバラの住宅に転居した。以後、プライバシーが保たれる静かな環境に落ち着いているといい、今後もプライバシーが尊重されることを望むとしている。 近所には、テレビ司会者として知られるオプラ・ウィンフリーさんなどの有名人も住んで...

米コロナ禍、対策怠れば「史上最悪の秋」に CDCが警告

米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長は14日までに、新型コロナウイルスの感染状況について、当局が推奨する対策に従わない場合、秋には米国の保健衛生史上最悪の事態が訪れると警鐘を鳴らした。 米国の医療健康情報サイトWebMDの取材に答えたレッドフィールド所長は「国の現状と、新型コロナとの戦いのため、皆さんに4つの簡単な対策をお願いしたい。それはマスクを着けること、適切な対人...

米コロナ禍、対策怠れば「史上最悪の秋」に CDCが警告

米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長は14日までに、新型コロナウイルスの感染状況について、当局が推奨する対策に従わない場合、秋には米国の保健衛生史上最悪の事態が訪れると警鐘を鳴らした。 米国の医療健康情報サイトWebMDの取材に答えたレッドフィールド所長は「国の現状と、新型コロナとの戦いのため、皆さんに4つの簡単な対策をお願いしたい。それはマスクを着けること、適切な対人...

鳥や爬虫類、流す涙は人間と類似 結晶構造には違いも 新研究

鳥や爬虫(はちゅう)類は人間とは似ていないかもしれないが、流す涙は似通っている――。そんな研究結果が獣医学の学術誌に発表された。 人間の涙の組成はよく知られているが、爬虫類や鳥類、他の哺乳類の涙の組成や構造については、これまでほとんど研究がなかった。 学術誌「フロンティアーズ・イン・ベテリナリーサイエンス」に発表された新研究によると、さまざまな種の涙の組成を理解することで、人間と動物の目のより良...

「フォートナイト」メーカーがアップルを提訴、アップストアからの削除受け

数億人がプレーヤー登録しているとされる人気オンラインゲーム「フォートナイト」が13日、 米アップルの運営するアプリ配信サービスの「アップストア」から削除された。フォートナイトのメーカー、エピック・ゲームズはこれを不服としてアップルを相手取り訴訟を起こしている。 アップルはフォートナイトの削除について、同社の定めるガイドラインにエピック側が違反したためと説明している。エピックはプレーヤーに向け、ア...

「フォートナイト」メーカーがアップルを提訴、アップストアからの削除受け

数億人がプレーヤー登録しているとされる人気オンラインゲーム「フォートナイト」が13日、 米アップルの運営するアプリ配信サービスの「アップストア」から削除された。フォートナイトのメーカー、エピック・ゲームズはこれを不服としてアップルを相手取り訴訟を起こしている。 アップルはフォートナイトの削除について、同社の定めるガイドラインにエピック側が違反したためと説明している。エピックはプレーヤーに向け、ア...

400キロのパワーリフティング、重量に耐えかね両膝折れる ロシア

ロシアで開かれたパワーリフティングの選手権大会で、重さ約400キロのバーベルを持ち上げようとした選手が、重量に耐えかねて両膝(ひざ)を骨折する重傷を負った。 ロシア国営RIAノーボスチ通信によると、アレクサンドル・セディフ選手はモスクワのドルゴプルドヌイ地区で開かれたパワーリフティングの選手権大会に出場した。主催団体のWRPFは、この時の動画をフェイスブックに掲載している。 動画の中のセディフ...

400キロのパワーリフティング、重量に耐えかね両膝折れる ロシア

ロシアで開かれたパワーリフティングの選手権大会で、重さ約400キロのバーベルを持ち上げようとした選手が、重量に耐えかねて両膝(ひざ)を骨折する重傷を負った。 ロシア国営RIAノーボスチ通信によると、アレクサンドル・セディフ選手はモスクワのドルゴプルドヌイ地区で開かれたパワーリフティングの選手権大会に出場した。主催団体のWRPFは、この時の動画をフェイスブックに掲載している。 動画の中のセディフ...

イスラエルとUAE、「完全な国交正常化」で合意 トランプ氏が発表

トランプ米大統領は13日、イスラエルとアラブ首長国連邦(UAE)が「完全な国交正常化」で合意したと発表した。イスラエルは合意の一環で、ヨルダン川西岸の併合計画を一時的に「凍結」する方針。 トランプ氏はホワイトハウス執務室で、イスラエルのネタニヤフ首相およびUAEのムハンマド皇太子と「非常に特別な電話」を行ったと説明。両者が和平合意に達したことを明らかにした。 トランプ氏はまた、ツイッターで米国...

米国防総省、UFO調査の作業部会を新設

米国防総省は、米軍機がとらえた未確認飛行物体(UFO)の調査を目的とした新たな作業部会を設置する。国防当局者2人が明らかにした。 UFO作業部会の設置は数日中に正式発表される見通し。 未確認飛行物体は海軍機が遭遇するケースが多かったことから、国防総省では過去にも、海軍主導の「未確認航空現象」に関する調査が行われていた。 米軍基地の上空を飛行する未確認飛行物体については、米軍機にリスクを生じさせ...

米共和党の上院の過半数、11月の選挙で失われる可能性も

今年行われる選挙で、共和党が過半数を押さえる米上院を民主党が奪還する可能性が出てきた。政界の情勢分析で知られる「クック・ポリティカル・リポート」が指摘した。 クックの編集者ジェシカ・テイラー氏は、トランプ大統領が新型コロナウイルスへの対応で方針変更を拒んでいることから、トランプ大統領は自身の再選の可能性を台無しにするだけでなく、共和党が過半数を確保している上院をも一緒に失う可能性を高めていると...

マスク姿で可能なスマホ顔認証をアップルに要望、米交通公社

鉄道やバスなどの公共輸送を運営する米ニューヨーク交通公社(MTA)は13日までに、新型コロナウイルス対策のマスク着用でもiPhone(アイフォーン)による顔認証が可能になるような技術改良を求める書簡を米アップル社に送付した。 鉄道乗車などでマスクを着けたままロックを解除出来る技術開発を促している。同州のクオモ知事は今年4月、公共輸送機関を利用する際にはマスクや口、鼻を隠す被り物の使用を義務づけ...

日英の新通商協定、英国産チーズの関税で難航か

日本と英国が進める新たな通商協定交渉について、英紙フィナンシャル・タイムズは13日までに、英国産の農産物の関税の取り扱いが交渉を難航させていると報じた。 英国のトラス国際貿易相は特に、「スティルトン」など同国産のブルーチーズの優遇措置の獲得に注力しているという。 スティルトンは英国の3カ所の地域だけで生産可能ともされる特産品。英国が離脱した欧州連合(EU)の原産地呼称保護の対象製品ともなってい...

NZで新たに14人の感染者、今後の増加も警告

ニュージーランド(NZ)の公衆衛生当局は13日、国内で新型コロナウイルスの感染者が新たに14人判明したと報告した。今後も増える可能性があるとも警告した。 同国では11日、4人の新規感染者が判明。翌日には最大都市オークランドで3日間の活動制限措置が打ち出された。それまでは市中感染がゼロの状態が100日間以上続き、新型コロナの効果的な封じ込め策への評価が高かった。 同国のアーダーン首相は14人の新...

米国民の48%が警察を信頼、過去最低の水準

警察を「大いに信頼」あるいは「かなり信頼」とする米国民の比率が約48%と過去最低の水準に落ち込んだことが最新世論調査で13日までにわかった。昨年の調査では53%だった。 警官への信頼度で黒人と白人との間に大きな落差があることが主因となっている。米世論調査企業ギャラップによる今回の調査は、米ミネソタ州で今年5月、白人警官が黒人男性のジョージ・フロイドさんを死なせた事件の数週間後に実施された。 ギ...

ナミビア大統領、ドイツの賠償提案を拒否 「受け入れられない」

ナミビアのガインゴブ大統領は11日、植民地時代の虐殺をめぐりドイツが申し出た賠償案について、「受け入れられない」として拒絶したことを明らかにした。 米ホロコースト記念博物館によると、ナミビアでは1904年から08年にかけ、反植民地蜂起の鎮圧に当たったドイツ軍がへレロ人とナマ人を最大で8万人殺害した。 歴史家によると、この紛争は、先住民へレロ人が土地収用をめぐり軍に反乱を起こしたことをきっかけに...

中国テンセント、4~6月期は増収増益 アプリ禁止への対応に追われる

中国のIT大手、騰訊(テンセント)が12日発表した2020年4~6月期の決算は、純利益が前年同期比28%増の300億元(約4600億円)超、売上高が同29%増の1149億元だった。 ただ、トランプ米大統領は同社のメッセージアプリ「ウィーチャット」を禁止する方針を示しており、経営陣は禁止令の内容と影響の見極めに追われている。 テンセント経営陣は投資家向けの決算報告で、トランプ氏が先週発出した大統...

ソニー・ピクチャーズ、スタジオの駐車場をドライブインシアターに 米加州

ソニー・ピクチャーズは12日、米カリフォルニア州カルバーシティーにある撮影スタジオの駐車場をドライブインシアターとして開放すると明らかにした。 今月14日からスタートで、駐車場には最大75台の車が駐車できる。 上映作品の中にはソニーの往年の名作「ベスト・キッド」や「ゴーストバスターズ」などもふくまれている。その他の作品は、「ベイビー・ドライバー」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」...

「手が小さすぎる」8歳児に警察が手錠、母親が提訴 米フロリダ州

米フロリダ州の小学校で、教員を殴ったとされる8歳の男の子が警察に逮捕された際の映像を、弁護士が公開した。警官は、男の子の手首が小さすぎて、手錠がうまくはめられない様子だった。 男の子の母親は11日、警官が過剰な武力を行使したなどとして、市や学校区を相手取って連邦裁判所に訴訟を起こした。 男の子がキーウエスト警察に逮捕されたのは2018年12月。この際に警官のボディカメラがとらえた映像を、母親の...

コロナ禍で売れ残ったビールを発電に活用 オーストラリア

新型コロナウイルスの感染拡大を受けたロックダウン(都市封鎖)措置でバーやレストランが閉鎖され、大量に売れ残ってしまったビールが、南オーストラリア州の下水処理場でバイオガス発電に活用されている。 州都アデレード西郊にあるグレネルグ下水処理場ではこの春から、地元のビール醸造所で余った何百万リットルものビールが有効利用されてきた。 ここでは日頃から、下水処理の過程で出る汚泥を温めて発酵させ、発生する...

米マイクロソフト、2画面のスマホを発売へ 価格は15万円から

米マイクロソフトは12日、2つの画面を備えたスマートフォン「サーフェス・デュオ」を9月10日に発売すると発表した。価格は1399ドル(約15万円)と、米アップルのスマートフォン「iPhone 11 Max」と同水準となっている。 高額で、人々が購入に殺到する可能性も少ないが、価格や端末にはいくつかの相応の理由がありそうだ。 まず、このスマホは2画面だ。基本的には折り畳めるタブレットで電話として...

過去最大級のコカイン製造所を摘発、17人逮捕 オランダ

オランダの警察は13日までに、同国史上最大級のコカインの製造所を摘発し、17人を逮捕したと明らかにした。 警察によれば、コカイン製造所は首都アムステルダムの北東約120キロに位置するナイエフェーンの古い乗馬学校に作られていた。中には睡眠や娯楽のための区画も用意されていたという。 警察はセメントミキサーの列や化学薬品を入れたタンクなどを撮影した動画を公開した。 同製造所の解体にあたっているLFO...

刃物男に脅された少年3人に警官が銃口、人種が関係か 米カリフォルニア州

米カリフォルニア州サンタクラリタバレーのバス停に座っていた10代の少年3人が、警官に銃を突きつけられて一時的に拘束される事件があった。少年3人のうち2人は黒人だった。母親は、息子たちはナイフを持った男に脅された被害者だと訴えている。 母親のタミ・コリンズさんは7日、この時の様子を映した動画をインスタグラムに投稿した。 コリンズさん側の弁護士ロバート・ブラウン氏によると、コリンズさんの息子ともう...

米副大統領候補に選出のハリス氏、初の演説 トランプ氏に対抗

米民主党のハリス上院議員は12日、大統領選の副大統領候補に選ばれてから初となる演説を行った。トランプ氏は大統領として「不適格」だと主張し、対抗姿勢を鮮明にした。 ハリス氏と大統領候補のバイデン前副大統領はこの日、デラウェア州で初めてそろって公の場に登場した。ハリス氏は前日にバイデン氏によって副大統領候補に選ばれ、主要政党では初の黒人女性にしてインド系の候補となっていた。 ハリス氏は演説で、オバ...

遊園地でマスク着用促した17歳従業員、男女に顔面殴られ大けが 米

米ペンシルベニア州の遊園地で、入場者にマスク着用を促した17歳の従業員が顔面を殴られて負傷する事件があった。 ミドルタウン・タウンシップ警察によると、フィラデルフィア郊外にある子ども用テーマパークのセサミ・プレイスで9日、17歳の従業員が、女1人と男1人から顔面を激しく殴られる暴行を受けた。 CNN系列局のWPVIによると、この2人に対して従業員が最初にマスク着用を促した時点では抵抗はされなか...

列車脱線で3人死亡、6人負傷 英スコットランド

英スコットランドの北東部アバディーンシャーで12日、列車が脱線し、3人が死亡した。同地域では大雨で地滑りが発生していた。 英鉄道警察は声明で、救助隊が最善を尽くしたものの、現場で3人の死亡を確認したと述べた。 死者の1人は運転手で身元は明らかになっていない。2人目の死者は車掌とみられているという。正式な身元確認はまだ行われていないが、遺族には連絡を入れており、特別に訓練を受けた当局者が支援にあ...

韓国、初の空母を建造へ 米国製のF35Bを搭載

韓国国防省は13日までに、同国初となる空母を来年から建造するとともに、艦載用に米国のF35B戦闘機を取得すると発表した。 韓国は昨年すでに、「多目的の大型輸送艦」を建造すると述べ、空母への関心を示唆していた。しかし、政府は今週発表した2021~25年の国防中期計画で、空母建造の方針を初めて明言した。 国防省の声明では、この3万トン級空母について「部隊や装備品、物資の輸送を行い、垂直離着陸が可能...

店頭に早くもハロウィーンのコーナー 菓子メーカーの戦略

米国内の大手スーパーなどに、例年より早くハロウィーン向けの菓子が並び始めた。新型コロナウイルス感染拡大の影響に備えた菓子メーカーの戦略の一環だ。 米国では10月末のハロウィーンの夜、仮装した子どもたちが菓子をねだって近所の家を回る「トリック・オア・トリート」が定番のイベント。菓子メーカーにとって年間最大の書き入れ時だ。しかし今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、例年とは違ったハロウィーンと...

米空軍ヘリに地上から銃撃、パイロット1人負傷 バージニア州

米空軍のヘリコプターがバージニア州マナサス付近を飛行中に銃撃され、搭乗していたパイロット2人のうち1人が負傷した。空軍が明らかにした。 銃撃されたヘリコプター「UH―1N」は10日、マナサス近郊の上空を約300メートルの高度で訓練飛行していた。銃撃を受けて首都ワシントン西部にあるマナサス地域空港に緊急着陸し、パイロットは病院に運ばれた。命に別条はなく、手当てを受けて帰宅したという。 米連邦捜査局...

最後の貸ビデオ店でレトロな宿泊体験 米オレゴン州

往年のレンタルビデオチェーン「ブロックバスター」で最後に残ったオレゴン州ベンドの店舗が来月、地元客への感謝を込めて宿泊体験のイベントを開催する。 店内にソファベッドとビデオデッキ、大きなテレビを設置して、1990年代のリビングルームを再現。宿泊客はピザとポップコーンをほおばりながら、特別に用意された90年代の名作シリーズなど、店内のビデオを好きなだけ鑑賞できる。 2004年から店長を務めている...

ロシアの新型コロナワクチン、「私が実験台に」 フィリピン大統領

ロシア政府がこのほど正式に承認した新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、フィリピンのドゥテルテ大統領は自ら実験台として接種を受ける意向を示している。 ドゥテルテ氏は10日深夜、国営テレビを通した演説で「私が公に接種を受ける。最初の実験台になる」と語った。 ロシアのプーチン大統領は11日、世界に先駆けて新型ウイルスのワクチンを承認したと発表した。治験のデータは未発表で、最終段階に当たる第3相も完...

英GDP、前期比20.4%減 過去最大の落ち込み

英政府が12日に発表した4~6月期の国内総生産(GDP)は前期比20.4%減と、主要経済国の中でも最大級の落ち込みを記録した。 1~3月期の2.2%減に続き、4~6月期は同国で記録されている1955年以降で最大の下げ幅となった。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けたロックダウン(都市封鎖)措置で、サービス業や製造業、建設業などが特に深刻な打撃を受けた。 スナク財務相は「きょうの数字で厳しい時代...

バイデン氏はなぜハリス議員を副大統領候補に選んだのか

ジョー・バイデン氏は84日後、米大統領選に勝利すると考えている。 それが、副大統領候補としてカマラ・ハリス上院議員を選出したと発表した東部時間午後4時直後にバイデン氏から送られた明白なメッセージだった。 ハリス氏は今年初めの民主党内での大統領選の候補者指名争いに出馬したものの成功しなかったが、何カ月もの間、バイデン氏の副大統領候補として先頭を走っていた。それは、実に理にかなっていた。 ハリス氏...

反差別デモに車で突っ込んだ男に禁錮6年、KKKリーダーを自認 米

米バージニア州で今年6月、黒人差別への抗議デモに車で突入して参加者3人を負傷させた男に対し、禁錮刑が言い渡された。 ハリー・ロジャーズ被告(37)は10日、暴行や器物損壊の罪で禁錮6年の刑を言い渡された。 同被告は6月7日、同州ヘンライコ郡で道路を占拠していたデモ隊に車で突っ込んだ。負傷者3人の命に別条はなかったが、被告は傷害未遂の重罪3件にも問われている。重罪の審理は来月14日に予定されてい...

XboxシリーズX、11月に発売 「Halo」新作は来年に発売延期

米マイクロソフトは11日、次世代ゲーム機「XboxシリーズX」を11月に発売すると発表した。何日の発売かは明らかにしていない。 人気ゲームシリーズの新作「Halo Infinite」は当初、シリーズXとの同時発売が予定されていたが、2021年の発売に延期された。 Haloの開発陣は、発売延期について、開発陣のビジョンに沿ったゲーム体験を届けるための適切な時間を確保するためと説明。新型コロナウイ...

モーリシャス座礁、貨物船の船体が折れる可能性も

インド洋の島国モーリシャスの沖合で座礁した貨物船から油が流出している件で、専門家からは船体が折れてさらに油が流出し海の生態系に大惨事をもたらす可能性が指摘されている。座礁船からはすでに約1000トンの油が流出している。 長鋪汽船が所有し、商船三井が運航していた貨物船は7月下旬にモーリシャス東部のポワントデスニー付近で座礁した。大規模な油の回収作業が行われており、地元のボランティア数千人が参加し...

米政府、1億回分のワクチン供給でモデルナと合意 15億ドル規模

米厚生省はバイオ企業モデルナが開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、承認が得られ次第、モデルナが1億回分の製造と供給を行うことで合意したと明らかにした。 トランプ大統領も11日の記者会見で合意を発表した。 モデルナは当局の承認前からワクチンの製造を進めている企業のひとつ。新型コロナワクチンは現在、安全性と有効性を確認する臨床試験が進められている。 モデルナとの契約は総額15億2500万ド...

更新した免許証、写真が「空席の椅子」に 米テネシー州

米テネシー州で最近、運転免許の更新手続きをした女性に送られてきた新たな免許証の写真には、自分の顔の代わりにだれも座っていない椅子だけが写っていた。 ジェイド・ドッドさんは先週、郵送で届いた免許証の写真を見て驚いた。顔写真が椅子の写真になっている。 ドッドさんは早速、陸運局に「直してほしい」と連絡した。応対した女性は当初、取り合う気がなさそうだったが、ドッドさんのデータを調べて事情が分かったらし...

英、3月以降で73万人が職を失う 新型コロナが打撃

英国で新型コロナウイルスの感染拡大によって経済が打撃を受けた3月以降、73万人の雇用が失われたことがわかった。若年層や高齢者、自営業者が失業の危機的状況にさらされている。 英国家統計局(ONS)によれば、4~6月期には65歳以上の労働者の数が過去最高の落ち込みをみせた。24歳未満の人たちも打撃を受けたという。 全体的な雇用者数の落ち込みも2009年のリセッション(景気後退)以降で最高の水準だっ...

米アップルのクックCEO、資産10億ドル突破で「ビリオネア」に

米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)が保有資産10億ドル(約1060億円)の「ビリオネア」の仲間入りを果たしたことがわかった。ブルームバーグ・ビリオネア指数が算出した。 クック氏は時価総額が世界一のアップルを率いて約10年になる。 ブルーバーグ・ビリオネア指数によれば、アップルの株価が上昇して2兆ドル近くにまで達するなか、クック氏の純資産も急増した。 IT業界には、アマゾン創業者...

ファウチ所長、ロシア承認のワクチンに「重大な疑念」

トランプ米政権の新型コロナウイルス対策チームを率いる1人である国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長は、ロシアが11日に正式承認したワクチンについて、安全性と効果の観点から重大な疑念を抱いているとの認識を示した。 米ABCニュースのインタビューに答えたファウチ氏は「ロシアが実際かつ決定的にワクチンの安全性と効果を証明していればよいが、それを果たしたかどうかについて...

今度はドクター・ペッパーが品薄に、新型コロナの影響 米

新型コロナウイルスの感染拡大が続く米国の一部地域で、トイレットペーパーに続き、今度は炭酸飲料の「ドクター・ペッパー」が品薄になっていることが分かった。 同ブランドを保有する企業「キューリグ・ドクター・ペッパー」によると、品薄は製品需要の増加が原因。ドクター・ペッパーの売り上げはここ4年間、増加基調が続いているという。 同社は声明で、「在庫減に見舞われた供給パートナーと協力して需要増に対応してい...