バイデン氏、中国の口座でトランプ氏攻撃 個人資産めぐり応酬

11月の大統領選に向けた討論会が22日行われた。共和党候補のトランプ大統領が民主党候補のバイデン前副大統領の個人資産について根拠のない主張をしたが、バイデン氏は、トランプ氏がこれまで公開していなかった中国の銀行口座を保有していたことを報じたニューヨーク・タイムズ紙を引き合いに出して反撃した。 バイデン氏は、これまでの人生で外国から金を受け取ったことはなかったとしたうえで、トランプ氏が中国で税金...

米国の1日の死者1100人超す 31州で感染者増、州兵動員も

保健当局が対応に忙殺されて感染の可能性がある濃厚接触者に連絡できず、新型コロナウイルス感染拡大が制御できない――。米ノースダコタ州でそんな事態が現実に起きている。米国では同州を含む31州で、過去1週間に確認された新規の症例数が前の週より増加した。 感染の連鎖を断ち切るためには接触者追跡が欠かせない。しかしノースダコタ州衛生局はこのほど、新規の症例数が急増したために接触者追跡が追い付かなくなって遅...

モネの「睡蓮」をパロディー、バンクシー絵画が10億円で落札

正体不明のアーティスト、バンクシーが印象派の巨匠モネの作品をパロディーにした絵画が、760万ポンド(約10億4000万円)で落札された。競売大手サザビーズが明らかにした。 落札されたのは「ショー・ミー・ザ・モネ」と題された絵画で、睡蓮(スイレン)の池や橋を描いたモネ作品を現代の一場面として再構成したもの。環境汚染のテーマを扱い、牧歌的な池に三角コーンやショッピングカートが沈んだ様子を描いている...

トランプ大統領、金委員長とは「良い関係」 バイデン氏は正当性与えたと批判

米国のトランプ大統領は22日、大統領候補討論会に出席し、外交政策に関する討論の中で、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長との関係について「非常に良い」と語った。 トランプ氏は、金委員長と非常に良い関係だとの認識を示し、金委員長も同様の考えを抱いているかもしれず、戦争もないとも述べた。 民主党候補のバイデン前副大統領は、トランプ氏が金委員長や北朝鮮に正当性を与えたとして批判した。バイ...

米当局、ロシアのハッカー集団が選挙データを盗んだと発表

米国防当局は22日、ロシア国家が関与するハッカー集団が米国の州政府や地方自治体に対するサイバー攻撃を仕掛け、少なくとも2度にわたって選挙データを盗んだと発表した。 米当局者はさらに、イランを拠点とするハッカー集団が2020年の米大統領選挙に影響を与えたり混乱させたりすることを狙っているようだと語った。米財務省は22日、イスラム革命防衛隊などイランの5機関に対する制裁を発表した。 大統領選挙を間...

米ゴールドマン、マレーシアでの汚職で有罪認める 罰金3000億円支払いに合意

米金融大手ゴールドマン・サックスのマレーシア子会社は23日までに、同国の政府系ファンド「1MDB」にまつわる巨額の汚職事件への関与によって賄賂を禁じた米国の法律への違反を共謀したとする罪を認めた。 これを受けゴールドマンは、複数の機関に対し総額約29億ドル(約3037億円)の罰金を支払うことで合意した。このうち約13億ドルは米海外腐敗行為防止法(FCPA)違反の罰金として米司法省に支払われる。...

バチカン、司教任命めぐる中国との合意を2年延長

キリスト教カトリック総本山のバチカンは22日、司教の任命をめぐる中国政府との合意をさらに2年延長したことを明らかにした。 この合意は2018年に結ばれたもので、詳細は公表されていない。カトリック関係者や米国務省のポンペオ長官からは批判の声が上がっていた。 しかしバチカンはこの合意について「多大な価値がある」と述べ、「カトリック教会のため、中国の人たちのために、開かれた建設的な対話を追求する」と...

大統領候補討論会始まる、最初の議題は「新型コロナ」

11月の米大統領選に向けた大統領候補による討論会が22日、始まった。司会が最初に取り上げた議題は新型コロナウイルスだった。 討論会には共和党で現職のトランプ大統領と、民主党候補のバイデン前副大統領が参加。司会のクリステン・ウェルカー氏は最初に、次の段階に入った新型コロナウイルスの感染拡大に両者がどのように対応するか尋ねた。 冬が近づくなか、米国では新型コロナウイルスの感染件数が急増している。 ...

コロナ深刻なチェコ、首相が会見で謝罪 欧州で第2波広がる

チェコで新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な水準に達している。同国のバビシュ首相は21日、記者会見で5回にわたり国民に謝罪した。 チェコの感染拡大は世界でも最悪の規模にある。バビシュ氏は自身と政府が対応を誤ったことを認め、国民に厳格なロックダウン(都市封鎖)の措置に従うよう呼び掛けた。 さらに「新たな制限措置で事業主や市民、従業員の生活に影響が出ることを申し訳なく思う。こうした事態になる可能性...

黒ビールのギネス、ノンアルコール版「0.0」を発売へ

ギネスの発表によると、ノンアルコール版の「0.0」が26日から英国とアイルランドの特定の小売店で発売される。来春にはその他の店舗での取り扱いが始まり、パブでも飲めるようになるという。 ギネスの親会社のディアジオはプレスリリースで、0.0の製造工程について、従来のアルコール入りギネスと変わらないと説明。同じ原料を使用し、低温濾過(ろか)の処理を通じてアルコールを取り除くとしている。 ギネスのグロ...

体の半分がオスで半分がメス、希少な小鳥を保護区で発見 米

体の半分がオスでもう半分がメスという希少な鳥が、米ペンシルベニア州にあるカーネギー自然史博物館の自然保護区で見つかった。 同自然保護区でこうした鳥が見つかったのは15年ぶり。保護区に生息する鳥類約80万羽の中では5羽目だった。 今回発見されたのはスズメの仲間のムネアカイカル。通常、ムネアカイカルはオスとメスで色が違い、オスは翼の内側がピンク色、メスは黄色がかった茶色をしている。 パウダー...

ホワイトハウス、トランプ氏のインタビューをネット公開 CBSは合意違反と批判

米ホワイトハウスは22日、CBSニュースの番組「60ミニッツ」とのトランプ大統領のインタビューを、25日の放送に先立ちインターネット上で全編公開した。これに対し、CBS側はホワイトハウスによる合意違反と批判している。 CBSニュースは声明で、ホワイトハウスによる映像公開を「前代未聞」と批判しつつ、「それでも『60ミニッツ』は完全かつ公正で、文脈を正しく伝える報道を続けていく」と述べた。 トラン...

レムデシビル、新型コロナ治療薬として米FDAが初承認

米製薬大手ギリアド・サイエンシズは22日、米食品医薬品局(FDA)が新型コロナウイルス治療薬として「レムデシビル」を承認したと発表した。 レムデシビルはベクルリーの製品名で販売され、これまで緊急使用許可に基づいて使用されていた。FDAによる新型コロナウイルス治療薬の承認は初めて。 ギリアド・サイエンシズによると、ベクルリーは新型コロナウイルス感染症で入院が必要な患者のための治療薬として、成人お...

最後の大統領候補討論会、ポイントは?

ドナルド・トランプ大統領にとって時間がなくなりつつある。トランプ氏は、世論調査で全国規模でも接戦州でも、民主党の大統領候補であるジョー・バイデン前副大統領にリードされている。現地時間22日に行われる大統領候補討論会はトランプ氏にとって選挙戦の流れを変える最後の機会だ。選挙戦は本選まで2週間を切り、バイデン氏が優位に立っているとみられている。 1回目の討論会は、トランプ氏が繰り返しバイデン氏の発...

感染者3人のうちの2人、知人からうつる 米シカゴ市

米シカゴ市の公衆衛生担当責任者は22日までに、新型コロナウイルスの陽性反応を示した市民3人のうち2人の感染源が知人だったことが判明したと報告した。 同市のローリ・ライトフット市長は記者会見で、米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長らが今年3月ごろから警告していたように市は感染の第2波に襲われている最中にあるとの認識を表明。 過去2週間での新規感染者は毎日約500人見つかっているとし、入院率...

ペットの鹿が散歩中の女性襲う、飼い主に出頭命令 米コロラド州

米コロラド州で、犬を散歩させていた女性が近所でペットとして飼われていた鹿に襲われて重傷を負った。同州公園野生生物局によると、鹿の飼い主の女性は野生生物の違法飼育や違法給餌の軽罪に問われ、裁判所に出頭を命じられた。 公園野生生物局によると、女性は16日、同州ブラックフォレストで犬を散歩させていたところ、後を付いてきた鹿に襲われた。女性は地面に倒れ、二又の角で突かれたと話している。 女性は近くの家...

コロナ感染の拡大、「津波に近い」 ベルギー保健相

ベルギーのフランク・ファンデンブルック保健相は22日までに、国内の南部地域や首都ブリュッセルでの新型コロナウイルスの感染拡散に触れ、「津波に襲われているような状況に近い」との見方を示した。 テレビ放映された会見で、ブリュッセルなどは「欧州全域の中で(感染が)最悪かつ最も危険な場所となっている」との判断も伝えた。 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、ベルギーは現在、新型コロナの感染者の急増...

アジアは「記憶にある限り最悪」の景気後退から回復へ=IMF 感染封じ込め次第

国際通貨基金(IMF)は21日、アジア太平洋地域の経済見通しを発表し、新型コロナウイルスの感染対策次第で「記憶にある限り最悪」のリセッション(景気後退)から脱却するとの予測を示した。一方で同地域の2020年の経済成長率については2.2%減少するとし、6月時点の予想(1.6%)から下方修正した。

台湾へミサイル含めた先端兵器を売却へ、米政府

トランプ政権は21日、台湾にスタンドオフ型対地攻撃ミサイル135発などの先端兵器を売却すると米連邦議会に正式に通知した。中国が反発するのは必至とみられる。 売却総額は18億米ドル(約1890億円)相当。台湾が調達するのは同ミサイルの他、高機動ロケット砲システムの装置11基と航空機に搭載する偵察用センサー6個。ミサイルを含め、関連機器の引き渡しもそれぞれ含まれている。 米国防総省の国防安全保障協...

期日前投票が過去最高の水準、開票結果に遅れの懸念も

新型コロナウイルスが流行するなか、有権者は今年、過去最高となる期日前投票を行っている。このため、当局者は通常より数百万票多い郵送票を処理することになり、開票結果が出るのが予想よりも遅くなるかもしれないとの懸念も出ている。 実際のところ、大部分の州は本選よりも前にある程度、不在者投票の処理について始めることができ、投票結果の発表が遅れることを避けられるようになる可能性がある。 しかし、ペンシルベ...

ワールドシリーズで盗塁成功、米国民全員に無料タコス提供

米大リーグ、ロサンゼルス・ドジャースのムーキー・ベッツ選手がタンパベイ・レイズとのワールドシリーズ(WS)第1戦で盗塁を決め、米ファストフードチェーン「タコベル」の無料のタコスを米国民全員に贈呈する権利を勝ち取った。 同社はWSを舞台に「ベースを盗み、タコを盗もう」の販売促進キャンペーンを実施中。ベッツ選手は第1戦で2盗塁を決めたものの、タコベル社のキャンペーンは1人にふるまう無料のタコス「ド...

バイデン氏が掲げる税制案、知っておくべきこと

米民主党大統領候補のジョー・バイデン前副大統領が掲げる複数の政策案が実現すれば、米国の税法は変わることになる。 大まかに言って、同氏の提案する富裕層や企業への増税は、共和党が支持する複数の減税の撤廃を意味する。これらの減税策はトランプ氏が2017年に署名して法律となった。 たとえ選挙戦を制しても、バイデン陣営の計画が提案通りに実現する公算は小さい。ただ、民主党が上院で過半数を奪還し、下院での過...

サッカーの試合で睾丸負傷、退場も早期復帰に意欲 ブラジル

ブラジルで先の週末に行われたサッカーのリーグ戦で、フラメンゴ所属のDFが睾丸(こうがん)から出血するけがを負う場面があった。試合はフラメンゴがコリンチャンスに5対1で勝利している。 グスタボ・エンリケ選手は18日に行われた試合の前半に負傷。ユニホームのパンツに血がにじんだ状態でピッチを後にした。 フラメンゴは声明で、エンリケ選手は泌尿器科医の診察を受け、3日間の休養と抗生物質による治療を勧めら...

サッカーの試合で睾丸負傷、退場も早期復帰に意欲 ブラジル 

ブラジルで先の週末に行われたサッカーのリーグ戦で、フラメンゴ所属のDFが睾丸(こうがん)から出血するけがを負う場面があった。試合はフラメンゴがコリンチャンスに5対1で勝利している。 グスタボ・エンリケ選手は18日に行われた試合の前半に負傷。ユニホームのパンツに血がにじんだ状態でピッチを後にした。 フラメンゴは声明で、エンリケ選手は泌尿器科医の診察を受け、3日間の休養と抗生物質による治療を勧めら...

デモ隊に軍が発砲か、大統領が冷静な行動呼びかけ ナイジェリア

アフリカ西部ナイジェリアの最大都市ラゴスで、警察の暴力に抗議するデモの最中に死傷者が出たとみられる問題について、同国のブハリ大統領は22日までに「思いやりと冷静さ」を保った行動を呼びかけた。デモに関しては陸軍兵士が参加者を射殺し、遺体をどこかへ運び去ったとする証言が複数寄せられている。 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルによると、現地を調査した結果、20日にラゴス市内の2カ所で行われ...

英ワクチン治験でブラジルの参加者死亡、「安全性の懸念」は確認されず

英製薬大手アストラゼネカと英オックスフォード大学が開発中のCOVID-19ワクチンについて、ブラジル政府は21日、臨床試験(治験)に参加していたブラジルのボランティア1人が今月死亡したと発表した。大学側は検証の結果、安全性の懸念はなかったとしており、治験は継続される見込み。

ローマ教皇フランシスコ、同性間の「シビルユニオン」に支持表明

ローマ教皇フランシスコは、同性カップルに法律婚と同様の法的権利を認める「シビルユニオン」を支持すると表明した。カトリック通信社が伝えた。 ローマ国際映画祭で21日にプレミア上映されたドキュメンタリー映画「フランチェスコ」(ロシアのエフゲニー・アフィネフスキー監督作品)の中で、フランシスコ教皇はこう語っている。 「同性愛の人たちには家族の中にいる権利がある。彼らは神の子であり、家族への権利がある...

小惑星探査機「オシリス・レックス」、サンプル採取時の画像を公開

米航空宇宙局(NASA)は21日、小惑星「ベンヌ」で前日行ったサンプル採取時の様子を捉えた画像を公開した。探査機は2023年に地球に帰還する予定となっている。 写真には、探査機が地表に接触し、ロボットアームが地表の岩石の一部を破壊しているような場面が写っている。地表に噴射させた窒素ガスがかなりの量の物質を巻き上げたようにみえる。探査機は5秒間、サンプルを採取し、その後、小惑星を離れた。 NAS...

米CDC、濃厚接触の定義変更 短時間接触の看守がコロナ感染

米疾病対策センター(CDC)のレッドフィールド所長は21日、新型コロナウイルス患者との濃厚接触に関する定義を変更したと発表した。バーモント州の刑務所で、複数回・短時間の接触を通じて感染したと思われる症例が確認されたことを受けた措置。 新しい定義では、感染者と合計15分以上、6フィート(約1.8メートル)以内の距離で過ごした場合も濃厚接触とみなされる。これまでは、至近距離で連続して15分接触した...

ロシアとイラン、米大統領選に介入か 国家情報長官が発表

ラトクリフ米国家情報長官は21日、イランとロシアが米大統領選への介入を試み、有権者の登録情報を入手していると明らかにした。イランは極右団体「プラウド・ボーイズ」を装って有権者を脅すメールも送信したという。 ラトクリフ氏はレイ連邦捜査局(FBI)長官と共に開いた記者会見で、プラウド・ボーイズから送信されたように見せかけたメールについて、イランが関与した工作だったと指摘。メールの一部に動画へのリン...

バイデン氏、ペンシルベニア州でリード フロリダ州は接戦

11月の米大統領選で、民主党候補のバイデン前副大統領がペンシルベニア州での支持率でリードしていることがわかった。一方、重要な激戦州のひとつとみられているフロリダ州では接戦となっている。CNNの委託を受けた世論調査会社SSRSによる調査で明らかになった。 フロリダ州に割り当てられた選挙人は29人で、大統領選の重要な激戦州となっている。投票する可能性のある有権者のうち50%がバイデン氏を支持し、4...

米製薬パーデュー、鎮痛剤めぐる巨額和解で有罪認める方針 オピオイド訴訟

処方鎮痛剤などに含まれる麻薬オピオイドの中毒を拡大したとして、アメリカで集団訴訟の被告となっている米製薬大手パーデュー・ファーマが米司法省との和解に応じた。アメリカの「オピオイド危機」に自社が果たした役割について、有罪を認める。

人の喉に未知の臓器を発見、オランダ研究チーム発表

オランダの研究チームが、これまでの医学では知られていなかった臓器が人ののどの奥に見つかったとして、このほど医学誌に研究結果を発表した。 発表を行ったのはオランダがん研究所などの研究チーム。鼻腔(びくう)と咽頭(いんとう)がつながる部分の頭蓋骨(ずがいこつ)の中に、未知の腺が隠れているのを発見した。同チームは「tubarial glands」という名称を提案している。 この臓器はがんの転移診断の...

オバマ前大統領、トランプ氏を痛烈批判 バイデン陣営の応援演説で

オバマ前米大統領は21日、米ペンシルベニア州フィラデルフィアで選挙遊説を行い、共和党候補のトランプ大統領を痛烈に批判するとともに、民主党候補のバイデン前副大統領への支持を訴えた。 オバマ氏がバイデン氏の応援遊説を行ったのは初めて。民主党関係者は、オバマ氏ならバイデン氏の人柄を強力に証言でき、黒人や中南米系、若年層の有権者に投票を促すうえで重要な役割を果たせるとみて、遊説を歓迎している。 オバマ...

共和党のロムニー上院議員、「トランプ氏に投票しなかった」

共和党のミット・ロムニー上院議員は21日、今年の大統領選で、現職のトランプ大統領には投票しなかったと明らかにした。 ロムニー氏はユタ州ですでに投票を済ませていた。民主党候補のバイデン前副大統領や別の候補者に投票したのかについては明らかにしなかった。しかし、トランプ氏に投票しなかったことは明確にした。 ロムニー氏はCNNの取材に対し、「私はトランプ大統領に投票しなかった」と述べた。誰に投票したの...

米国立公園で発見の女性は「重度の脱水状態だった」 姉が語る

米ユタ州のザイオン国立公園で行方が分からなくなり、約2週間後に見つかった女性は、保護された時には重度の脱水状態で、体重も7キロ近く減っていたことが分かった。女性の姉がCNNに語った。 ホーリー・コーティアーさん(38)は6日にハイキングに出掛けたまま行方不明となり、18日になって捜索隊に発見された。 姉のジェイミー・ストロングさんはCNNとのインタビューで、コーティアーさんを診察した医師は脱水...

新型コロナワクチン臨床試験の参加者が死亡、試験は続行 ブラジル

ブラジル国家衛生監督庁(ANVISA)は21日、英アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチン臨床試験に参加していたボランティア1人が死亡したと発表した。ただし臨床試験を中止する理由はないと述べ、死亡とワクチンが無関係だった可能性を示唆している。 ANVISAによると、ボランティアの死亡については19日に報告を受けていたが、臨床試験を監督する機関が試験の続行を勧告した。このボランティアに投与され...

米有権者にトランプ氏への投票迫るメール、国外のサーバー経由か

米フロリダ、アラスカ両州などで20日、一部の有権者に「トランプに投票せよ」と脅す内容のメールが届いたという通報が相次いだ。 フロリダ州選挙管理当局の報道担当者は、この日に数十件の通報が殺到したため、連邦捜査局(FBI)などに報告したと述べた。 フロリダ大学では学生や職員、卒業生ら183人に同様のメールが届いた。 米NGO「法の下の公民権を求める弁護士委員会」には同日、40人近い有権者からメール...

ベトナム中部で水害 死者111人、道路や農地にも被害

ベトナム中部で今月初めから豪雨や土砂崩れが相次ぎ、21日のロイター通信によると111人が死亡、22人が行方不明となっている。 ベトナム赤十字の責任者は20日の声明で、数十年に一度の被害だと述べた。 国営ベトナム通信(VNA)によると、これまでに農地7200ヘクタール余りが冠水し、70万近い家畜やニワトリが死んだり流されたりした。道路の損壊は国道16本と、4県の一般道路延べ約162キロに及んだ。 ...

「ハマー」が電気自動車として復活 米GM

米自動車メーカー大手ゼネラル・モーターズ(GM)は20日、電気自動車(EV)の「ハマーEV」を発表した。「ハマー」ブランドは公式に10年ぶりの復活となった。 スポーツ用多目的車(SUV)のハマーは大型で荒れ地などの走行も可能だが、大量のガソリンを消費するとして批判の的となることもあった。今回発表されたハマーはガソリンを消費しない。 四輪駆動で3つのモーターを搭載しており、出力は1000馬力。ス...

モモンガの密輸組織を摘発、7人逮捕 米フロリダ州

米フロリダ州の野生生物保護当局は21日までに、同州で野生のモモンガを捕獲してアジア方面へ密輸していた組織が摘発され、少なくとも7人が逮捕されたと発表した。 調べによると、この組織は過去3年間で最大1万台のわなを仕掛け、計3600匹のモモンガを外国に密輸して数十万ドルの利益を得たとみられる。 当局は昨年、州内のある郡でモモンガのわなを仕掛けているグループがいるとの通報を受けて捜査を開始した。複数...

米国境で引き離された子ども545人、いまだ親と再会できず

米国境管理当局によって2017~18年に家族と引き離された子どもについて、今も545人が親と再会できていないことが、20日に提出された裁判書面で明らかになった。 保護者は数百人が、子どもと離れ離れになったまま強制送還された可能性がある。 書面はトランプ政権によって離れ離れにされた家族を再開させる取り組みの一環として、米司法省と米自由人権協会(ACLU)が裁判所に提出した。 離れ離れになった家族...

米ディズニーランド、再開はまだ先 加州当局が指針発表

米カリフォルニア州当局は20日、新型コロナウイルス感染拡大で閉鎖している州内のテーマパークについて、営業再開に向けた新たな指針を発表した。ディズニーランドなど大規模なパークに対する基準は厳しく、再開はかなり先になる見通しだ。 同州の指針では、各地域の感染リスクが大きいほうから順に紫、赤、オレンジ、黄色の4色に色分けされている。 保健当局が発表した基準によると、大型パークは所在地のリスクが最小の...

キャセイ航空、24%の人員削減へ 「ドラゴン」は運航停止

香港のキャセイパシフィック航空は21日、従業員の24%を削減し、近距離路線の子会社キャセイドラゴン航空の運航を停止すると発表した。 香港で5300人、香港以外の事業所で600人を削減する。採用凍結や自然減で空席となっているポストの廃止を合わせ、計8500人規模の雇用削減となる。 オーガスタス・タン最高経営責任者(CEO)は声明で、新型コロナウイルス感染拡大による深刻な打撃を受けるなか、これまで...

35年前の殺人の犠牲者、ベルトのバックルから身元判明 米

米フロリダ州で35年以上前に殺害された男性の身元がこのほど判明した。身元判明につながったのは、遺体が身に着けていたベルトのバックルを家族が覚えていたことだった。 存命なら85歳のウィリアム・アーネスト・トンプソンさんの身元が判明したきっかけは、行方不明になったおじを探していた人物が2018年に警察のウェブサイトで公開されていた記事を読んだことだった。 トンプソンさんの遺体は1985年1月23日...

トランプ氏の企業、中国で銀行口座を保有 NYT紙報道

トランプ米大統領の納税記録からトランプ氏が何年にもわたって中国での事業計画を追求し、中国の銀行口座を保有していることがわかった。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が報じた。 トランプ氏の納税記録を分析したところ、トランプ氏がこれまで開示していなかった銀行口座を中国に保有していることがわかった。この口座は企業名で保有されているため開示された財務情報には含まれていない。トランプ氏は英国とアイルラ...

トランプ氏、インタビューを突然打ち切り 司会者のマスク非着用を非難

11月3日の大統領選で再選を目指すトランプ大統領が20日、CBSニュースの番組「60ミニッツ」とのインタビューを突然打ち切っていたことが分かった。事態を把握している複数の情報筋が明らかにした。 トランプ氏は同日、ホワイトハウスで番組司会者のレスリー・スタール氏からの取材におよそ45分間答えた。情報筋によると、その後ペンス副大統領を交えての収録が残っていたにもかかわらず、放送用の素材は十分手に入...

世界最長路線、飛行距離をさらに延ばして再開へ シンガポール航空

シンガポール航空は来月、同国と米ニューヨークを18時間以上かけて結ぶ世界最長路線の運航を再開する。 この路線はエアバスの超長距離型機A350―900でニューヨークの玄関口、ニュージャージ州のニューアーク空港まで約1万5300キロを飛ぶ世界最長の直行便として就航したが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて3月23日から休止していた。 来月9日から週に3回、乗り入れ先をニューヨーク市内のジョン・...

豪、日米印の海上演習に参加 中国にらみ軍事関係強化

インド洋で11月に行われるインド、米国、日本の合同軍事演習「マラバール」にオーストラリアが参加する。中国との間で緊張が高まる中、4カ国の軍事的関係強化を図る。 マラバール演習は1992年以来毎年実施され、ここ数年で大規模化、複雑化していた。米海軍はその背景について「インド・アジア太平洋地域の海事安全保障に対する共通の脅威」と形容している。 米国、日本、オーストラリア、インド間の非公式な戦略的同...

共同住宅で発砲、警官2人死傷 米テキサス州

米南部テキサス州ヒューストンの共同住宅で20日、発砲があり、当局によれば、警察官1人が撃たれて死亡し、1人が負傷した。 ヒューストン警察のアセベド署長は記者会見で、家庭内のもめごとに関する通報を受けて、警官3人が共同住宅に向かったと述べた。 アセベド署長によれば、女性が20日午前、警察に通報し、引っ越しのために持ち物を回収しようとしたが、別れた関係者が中に入れてくれないため部屋に入れないと述べ...

37年愛され続けた人気者イルカ、行方不明に アイルランド

アイルランド南西部の港町カウンティケリーで、37年にわたって地元の人や観光客に愛されてきたバンドウイルカの「フンギ」が姿を消した。海上や海中の捜索でも発見できず、最悪の事態も懸念されている。 フンギは同地のディングル湾に1983年から姿を見せるようになり、人懐こさで人気者になった。フンギを見るボートツアーに参加するため遠方からも観光客が訪れていた。1頭だけで生きるイルカの最長記録としてギネス・...

共和党議員の間で進む「トランプ離れ」、落選見越した議論も

米大統領選挙が2週間後に迫る中、共和党の上院議員らはトランプ大統領の政権が間もなく終焉(しゅうえん)を迎えることになるだろうと認識し始めているようだ。 公言するかしないかにかかわらず、現在共和党の議員らはトランプ氏から距離を取るようになっている。「トランプ後」の共和党をめぐる議論もすでに始まっており、同氏の大衆迎合的な米国第一主義を積極的に踏襲しようとする人もいれば、もっと穏健かつ企業寄りの政...

米司法省、グーグルを反トラスト法違反で提訴

米司法省は20日、米グーグルがインターネット検索サービスと検索広告市場の競争を阻害しているとして、反トラスト法(独占禁止法)違反で提訴した。 司法省は1年ほど前から、同社の反トラスト法違反疑惑を捜査していた。原告には米国内の11州も加わっている。 司法省側は、グーグルが米アップルを含む端末メーカーなどに料金を払い、自社の検索サービスをデフォルトに設定させたり、競合他社のサービスを使えないように...

米テキサス州の女性、新型コロナのため航空機の機内で死亡

米テキサス州ダラス在住の女性が、新型コロナウイルスのために航空機の機内で死亡した。ダラス郡が明らかにした。 ダラス郡の発表によると、女性は30代で、リスクの高い基礎疾患があった。 クレイ・ジェンキンズ司法官はCNNの取材に対し、女性はニューメキシコの空港の滑走路上で7月下旬に死亡したと語った。テキサス州ダラス郡の衛生当局が女性の死亡について発表したのは10月18日だった。 それ以上の詳細につい...

女性記者殺害で収監の発明家が脱走、その後逮捕 デンマーク

デンマーク警察は20日、同国の発明家で2017年に女性記者を殺害し、遺体を切断したとして有罪判決の下った受刑者を脱獄未遂で逮捕した。 警察によると、ピーター・マッセン受刑者は同日午前10時過ぎ、コペンハーゲン郊外のアルバーツルンドにある刑務所から400メートル離れた地点で逮捕された。短い時間、刑務所の外に出ていたとみられる。 地元ニュース局は、マッセン受刑者が複数の警察車両に囲まれる中で逮捕さ...

NASAの探査機、小惑星ベンヌのサンプル採取に成功

小惑星ベンヌを周回している米航空宇宙局(NASA)の探査機「オリシス・レックス」が米東部時間の20日午後(日本時間21日朝)、ロボットアームで小惑星「ベンヌ」の地表に接触し、サンプルを採取した。 NASAのチームは探査機からのデータに基づき、作業が無事に完了したと発表した。同日中にデータを分析し、サンプルがうまく採取されたかどうかを確認する。 ベンヌは岩石が集積してできたコマのような形の小惑星...

意図的に感染させる「ヒトチャレンジ治験」、英政府が契約

新型コロナウイルス感染症のワクチン開発に向け、健康な参加者を意図的にウイルスにさらして効果を確認する「ヒトチャレンジ治験」に、英政府が出資する契約が成立した。 ヒトチャレンジ治験はアイルランドの製薬企業オープン・オーファンの子会社、hVIVOが英インペリアル・カレッジ・ロンドンとともに、ロンドンのロイヤル・フリー病院で実施する。最大3種類のワクチン候補について効果を調べる予定だ。 通常の治験で...

首相のインタビュー中に地震、「これがアイスランドです」

アイスランドのカトリン・ヤコブスドッティル首相(44)が20日、自宅でインタビューに答えている最中に地震に見舞われるハプニングがあった。 地震はヤコブスドッティル首相が米紙ワシントン・ポストのインタビューに答え、新型コロナウイルスが観光業に与える影響について語っている時に発生した。 ヤコブスドッティル首相は「オーマイゴッド、地震です」と息をのみ、「失礼。たった今、地震がありました」と続けた。 ...

過去から来た「未来形」、1950年代のコンセプトカー3台が競売

希少な1950年代のコンセプトカー3台が今月、サザビーズのオークションにかけられる。落札価格は最大2000万ドル(約21億円)になる見通し。 アルファロメオB.A.T.コンセプトカーはいずれもファンタジーやSFを連想させ、人目を引く彫刻的な造形をしている。サザビーズは「これまで作られた中で最も壮観で記憶に残るデザインに入る」と評する。 これらの「一台限り」の車たちは当時の斬新なデザイン工学や先...

入居者62人全員が感染、10人死亡 米高齢者施設

米カンザス州の高齢者施設で入居者全員が新型コロナウイルスに感染し、10人が死亡したことが分かった。 集団感染が報告されたのは、同州東部の都市カンザスシティーから西へ車で5時間余りの町、ノートンにある民間の高齢者施設。 地元保健当局の発表によると、入居者62人が全員、検査で陽性反応を示した。 このうち10人が死亡し、1人は入院中。残る51人は現在、施設内で看護されている。 感染がさらに拡大するの...

NZ航空、国内向けミステリーツアー 行き先は出発の2日前まで秘密

行き先は出発の2日前まで秘密――。ニュージーランド航空はこのほど、国内旅行の活性化に向けたミステリーツアーの企画を発表した。 ツアー料金は599豪ドル(約4万5000円)から3段階用意されている。旅行者は料金と日付を選び、行きたくない場所を1カ所申告するだけ。2日前に目的地を知らされる。 同航空は「アールデコの街」として知られるネイピアや山と湖に囲まれたクイーンズタウン、歴史あるダニーデンなど、...

北朝鮮の公判前勾留、「動物以下」の扱い 人権団体が報告

北朝鮮における公判前勾留の制度について、組織的な拷問に性的虐待、健康を脅かす状況に置かれるといった問題が蔓延(まんえん)していることが、人権団体による新たな報告で明らかになった。これまで見えにくかった同国の刑事司法システムの実態に光を当て、容疑者らに対する「動物以下」の扱いを伝える内容となっている。 88ページに及ぶ報告書は、勾留中の数十人への取材をもとに国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッ...

クマにえさをやる動画投稿、女を訴追 最大で禁錮半年も

米テネシー州東部の山間部を訪れた女が、クマにえさをやる自身の動画をソーシャルメディアに投稿して訴追された。 テネシー州の野生生物保護当局が19日に発表したところによると、バージニア州在住の女(21)は旅行先のテネシー州ガトリンバーグでクマに遭遇。スイカやチョコレートとみられる食べ物を与えてその場面を撮影し、先月30日に動画共有アプリ「ティックトック」に投稿した。 ガトリンバーグは観光客が集まる...

クマにえさをやる動画投稿、女を逮捕 最大で禁錮半年も

米テネシー州東部の山間部を訪れた女が、クマにえさをやる自身の動画をソーシャルメディアに投稿して逮捕された。 テネシー州の野生生物保護当局が19日に発表したところによると、バージニア州在住の女(21)は旅行先のテネシー州ガトリンバーグでクマに遭遇。スイカやチョコレートとみられる食べ物を与えてその場面を撮影し、先月30日に動画共有アプリ「ティックトック」に投稿した。 ガトリンバーグは観光客が集まる...

富裕層の宝飾品購入が増加、新型コロナで貧富の差が拡大

新型コロナウイルスの影響で貧富の差が広がる中、富裕層によるダイヤモンドの指輪や金のネックレスといった高級宝飾品の購入が増えている。 ダイヤモンド業界調査会社の統計によると、米国内の高級宝飾品の売れ行きは、新型コロナウイルス流行の初期から回復して夏に向けて弾みがつき始め、8月の販売額は前年同月比でほぼ10%増の52億5000万ドル(約5540億円)となった。 宝飾品小売りチェーンを展開するシグネ...

隔離ホテルで血液感染の恐れ、200人余りに検査呼び掛け 豪

オーストラリア南東部ビクトリア州の保健当局は19日、新型コロナウイルス感染対策の隔離施設で血液感染が起きた恐れがあるとして、該当者243人に連絡を取っていることを明らかにした。 同国では3月以降、外国人の入国が禁止され、帰国者には2週間、ホテルなどでの隔離が義務付けられた。 当局は8月20日までに隔離施設で血糖値の検査を受けた人に対し、念のためエイズウイルス(HIV)など血液が媒介する病原体に...

米94歳女性、投票のために965キロを往復

米ミシガン州の94歳の女性が選挙の投票のため車を使って往復600マイル(約965キロ)以上を移動する出来事があった。 ミルドレッド・マディソンさんは不在者投票の用紙を受け取れなかったため、市民の義務を果たすべく、次の段階に移ることにした。 マディソンさんは期日前投票を自分自身で行うことを主張したが、そうするためには息子に車を往復600マイル以上運転してもらう必要があった。 マディソンさんはミシ...

トランプ米大統領、スーダンのテロ支援国家指定解除へ 賠償金支払いが条件

トランプ米大統領は19日、スーダンがテロ事件の賠償金3億3500万ドル(約353億円)を支払うことを条件に、同国に対するテロ支援国家指定を解除するとの意向を表明した。 トランプ氏はツイッターに「素晴らしいニュースだ」「これでようやく米国民に正義がもたらされ、スーダンが大きく前進する」と書き込んだ。 トランプ政権とスーダンの暫定政権は数カ月前、タンザニアとケニアで起きた1998年の米大使館爆破事...

トランプ米大統領、スーダンのテロ支援国家指定解除へ 賠償金支払い条件

トランプ米大統領は19日、スーダンがテロ事件の賠償金3億3500万ドル(約353億円)を支払うことを条件に、同国に対するテロ支援国家指定を解除するとの意向を表明した。 トランプ氏はツイッターに「素晴らしいニュースだ」「これでようやく米国民に正義がもたらされ、スーダンが大きく前進する」と書き込んだ。 トランプ政権とスーダンの暫定政権は数カ月前、タンザニアとケニアで起きた1998年の米大使館爆破事...

台湾当局者、中国大使館員らと衝突して負傷 フィジー

台湾外交部によると、南太平洋の島国フィジーで今月、双十節(台湾の建国記念日に相当)を祝う催しの会場にいた台湾側の職員が、中国大使館員2人の暴力を受けて負傷した。 祝賀会は8日、首都スバ市内のホテルで開催された。外交部の報道官が19日、CNNに語ったところによると、中国大使館員2人が会場に乱入して出席者らの写真を撮ろうとした。2人は台湾側のスタッフが注意したのに反発して暴力を振るい出し、スタッフ...

米ニューヨーク州、レジ袋禁止の法律が施行

米ニューヨーク州で19日、レジ袋を禁止する法律が施行された。ニューヨーク州のクオモ知事が承認した同法は2020年3月1日に施行される予定だったが、レジ袋の製造業者による訴訟や新型コロナウイルスの影響で延期となっていた。 州の最高裁判所は先月、訴えを棄却したが、施行に備えるため事業者には30日前までの通知が必要だとしていた。 州の環境保護当局によれば、ニューヨークの人々は年間で推計230億枚のレ...