コロナ感染者と称し女性2人につば吐く、マスク未着用で 米

米マサチューセッツ州の警察は21日までに、マスクを着用していなかった女性のハイキング客2人に新型コロナウイルスに感染していると告げ、複数回にわたってつばを浴びせた男の行方を追っていることを明らかにした。 男は2人に、マスク装着は「法律」とし、未着用は利己的な行為で全く無責任となじってつばを吐きかけていたという。男は軽罪の暴行と重罪に相当する生物学的な物質を使った虚偽の威嚇行為の罪に問われる可能...

州外からの訪問者の隔離、免除措置の運用規則を強化 米ハワイ州

米ハワイ州は21日までに、米本土や世界各地で新型コロナウイルスの感染拡大が急加速している現状を踏まえ、州外からの同州への訪問者を対象に1カ月余前に打ち出した14日間の隔離の免除措置の運用規則を強化すると発表した。 同州のイゲ知事が明らかにした。安全確保の予防策の追加措置と位置づけた。 現段階では米国と日本からの訪問者は渡航開始前に新型コロナの検査を受け、同州滞在中に陰性反応が判明すれば隔離を回...

州外からの訪問者の隔離、免除措置の運用規則を強化 米ハワイ州

米ハワイ州は21日までに、米本土や世界各地で新型コロナウイルスの感染拡大が急加速している現状を踏まえ、州外からの同州への訪問者を対象に1カ月余前に打ち出した14日間の隔離の免除措置の運用規則を強化すると発表した。 同州のイゲ知事が明らかにした。安全確保の予防策の追加措置と位置づけた。 現段階では米国と日本からの訪問者は渡航開始前に新型コロナの検査を受け、同州滞在中に陰性反応が判明すれば隔離を回...

ハイエナの群れ、就寝の男性を小屋から引きずり出し殺す ジンバブエ

アフリカ南部ジンバブエの公園・野生生物管理当局は21日までに、同国中部のチリムハンズ地方でハイエナの一群が夜間に小屋を襲い、中で就寝中だった87歳男性を寝床から外へ引きずり出して殺したと報告した。 男性は泥土と木で造られた小屋から外へ約1000フィート(約305メートル)引きずり出されていた。遺体は村民が見つけたが、下半身がなかったという。小屋の中にいたのは男性のみだった。 公園監視の係員らが...

トランプ氏とFOXの関係が悪化、今後あり得る展開は?

FOXニュースの幹部が公言することは決してないだろうが、彼らは内心、自分たちのメディア帝国はトランプ大統領よりも巨大な存在だと考えている。 そして、彼らにはそう考える十分な理由がある。FOXは数十億ドルの売り上げを誇り、数百万人の忠実な視聴者を抱えているからだ。 FOXの複数の情報筋によると、同社の従業員はバイデン政権下で好収益を上げることに確信を持っており、「トランプTV」の誕生を恐れて不眠...

ピザ店員の「うそ」でロックダウン入り、170万人対象 豪南部

オーストラリアの南オーストラリア州当局は20日、州全域で最近導入したロックダウン(都市封鎖)について、新型コロナウイルスに感染したピザ店員の「うそ」をきっかけに発動したことを認めた。店員が調査に対し、テークアウトの受け取りに入店しただけだと主張したため、感染力の高いタイプのウイルスがまん延していると判断して封鎖に踏み切ったという。 南オーストラリア州には170万人が住む。マーシャル州首相は記者...

【米大統領選2020】 ジョージア州、バイデン氏の勝利を正式認定

米ジョージア州の投開票責任者は、自分はトランプ氏の支持者なので結果は残念だとしながら、「数字はうそをつかない」と述べた。さらに、トランプ氏がホワイトハウスに招いたミシガン州の州議会議員(与党・共和党)は、バイデン氏が勝ったという同州での選挙結果が覆るような情報は得ていないとして、「正常な手続き」を進めていくと声明を発表した。

セルビア正教会の総主教、コロナで死去 感染死した主教の開棺式葬儀を主催

新型コロナウイルスに感染し入院していたセルビア正教会のイリネイ総主教が20日、同国の首都ベオグラードの病院で死去した。90歳だった。同教会が声明で明らかにした。 イリネイ総主教は今月1日、新型コロナのため死去したモンテネグロのセルビア正教会トップ、アンフィロヒエ府主教の葬儀を主催。その3日後に自身も新型コロナの検査で陽性と判定され入院した。 葬儀中、アンフィロヒエ主教の遺体は棺(ひつぎ)を開け...

トランプ・ジュニア氏も新型コロナ陽性、無症状で隔離中

トランプ米大統領の長男、ドナルド・トランプ・ジュニア氏が新型コロナウイルスの検査で陽性と判定されたことがわかった。同氏個人の広報担当者が20日、CNNに明らかにした。 広報によると、トランプ・ジュニア氏は今週初めに陽性と判定され、それ以降は自身の別荘で隔離生活を続けている。症状は全くなく、医学的に推奨される全ての新型コロナ関連の指針に従っているという。 トランプ氏周辺では新型コロナ陽性が判明す...

選挙結果覆すトランプ氏の試み、ベテラン共和党議員から懸念強まる

敗北が確実となった大統領選の結果を覆そうとするトランプ大統領の戦術に対し、共和党のベテラン議員から反発の声が強まっている。ここに来て複数の議員が、トランプ氏の戦術は米国の新型コロナウイルス対応に打撃を与え、民主主義の支柱を損ないかねないと懸念を表明し始めた。 ここ数日、声を上げる共和党議員は増えつつある。ただし党の指導者や共和党議員の大多数は依然、選挙結果に異議を申し立てるトランプ氏の試みを支...

米中西部メイヨークリニックの職員900人超がコロナ感染、2週間で

米中西部の各地で病院や診療所を構えるメイヨークリニックの職員900人あまりが過去2週間で新型コロナウイルス感染症との診断を受けたことがわかった。病院の広報担当がCNNに語った。 広報担当によると、3月以降に陽性反応を示した職員数の約3割に当たる。感染経路は地域社会での感染が93%を占め、患者への対応能力に影響が出るという。 メイヨークリニックはアイオワ、ミネソタ、ウィスコンシンの各州で病院や診...

大統領選候補者逮捕への抗議デモで16人死亡、ウガンダ

アフリカ東部ウガンダの首都カンパラで、大統領選候補者の逮捕に抗議するデモが起きる中、16人が死亡したことが20日までに分かった。 ウガンダ警察の法医学者は19日の記者会見で、犠牲者のうち14人は銃で撃たれた傷がもとで死亡したと述べた。現在の死者数に含まれているのは、カンパラ市内の遺体安置所に運び込まれた人数のみだという。 抗議デモが継続する中、カンパラ市警の報道官はこれまで300人以上が逮捕さ...

トランプ氏の弁護団が会見、選挙の不正主張も裏付け欠く内容

トランプ米大統領の弁護団は19日に会見を開き、今月3日に行われた大統領選で大規模な不正があったとする主張について説明した。90分にわたる会見の内容は、虚偽と陰謀論にあふれたものとなった。 会見中、弁護団が大規模不正の証拠を示す場面は見られなかった。トランプ陣営の法律顧問を務めるジェナ・エリス氏によれば今回の説明は「導入段階」のものであり、今後も同様の発表が行われる予定だという。同氏は弁護団を「...

室温でダイヤ作成に成功、所要時間わずか数分 豪研究チーム

オーストラリア国立大などの研究チームは18日、室温環境でわずか数分間のうちにダイヤモンドを作成することに成功したと発表した。 宝石用原石は通常、地球の奥深くで数十億年にわたって炭素が圧縮され高温になることで生成される。これに対し、オーストラリアの研究チームは今回、膨大な圧力をかけてこのプロセスをわずか数分に加速。室温でダイヤを作れるようにした。 オーストラリア国立大とロイヤルメルボルン工科大学...

iPhoneの動作速度低下問題、アップルが1億1300万ドルで和解

米アップルがスマートフォン「iPhone」の古い機種でバッテリーを長持ちさせるため意図的に動作速度を遅くしていた問題で、米カリフォルニア州など34州の捜査を決着させるため、アップルが1億1300万ドル(約117億円)の和解金を支払うことで合意した。 カリフォルニア州やアリゾナ州などは、アップルがiPhoneの突然の終了を引き起こすバッテリー問題のことを公表しなかったとして捜査を進めていた。アッ...

米国防総省高官、新型コロナ検査で陽性 リトアニア国防相と会談後

米国防総省高官のアンソニー・タタ元陸軍准将が、リトアニアの国防相と会談後、新型コロナウイルス検査で陽性と判定された。国防総省が発表した。 発表によると、タタ氏は13日にリトアニアのライムンダス・カロブリス国防相と会談した。その後、カロブリス国防相が陽性と判定され、リトアニア大使館を通じて19日、米国防総省に連絡が入った。 タタ氏は2回の検査でいずれも陽性反応が出たため、米疾病対策センター(CD...

米海軍艦でコロナ集団感染が発生、乗組員の4分の1に拡大

米海軍の誘導ミサイル駆逐艦「マイケル・マーフィー」で新型コロナウイルスの集団感染が発生し、乗組員300人あまりの4分の1近くに感染が広がっていることがわかった。海軍当局者2人が明らかにした。 マイケル・マーフィーは現在ハワイに停泊中で、集団感染の発生による作戦行動への影響は限定的となっている。 当局者の1人によると、感染した要員の大半は症状を示しておらず、近日中に艦上勤務に復帰する予定だという...

NY名物のクリスマスツリー、小さなフクロウがヒッチハイク

米ニューヨーク・マンハッタン中心部のロックフェラーセンターに到着したクリスマスツリー用の大木の中に、小さなフクロウが隠れているのが見つかって保護された。 保護されたのは小型のアメリカキンメフクロウで、「ロックフェラー」と命名された。ロックフェラーが紛れ込んでいたクリスマスツリー用の大木は、ニューヨーク州オネオンタで伐採されて、14日にロックフェラーセンターに到着した。 この木をマンハッタンに輸...

俳優マイケル・J・フォックスさん、健康理由に2度目の引退

俳優のマイケル・J・フォックスさんが新著の中で、健康上の理由から2度目の引退を宣言した。米誌ピープルが伝えた。 フォックスさんは数十年前にパーキンソン病と診断され、2018年には脊椎(せきつい)の非がん性腫瘍(しゅよう)を摘出する手術を受けていた。 新著「No Time Like the Future」の中で自身の思いを語ったフォックスさんは、「単語を取り込んで、それを逐一言葉で繰り返す能力が...

ジョージア州で再集計完了、バイデン氏勝利を確認 大規模不正なし

米ジョージア州は20日までに、僅差(きんさ)となった大統領選の再集計作業を完了したと明らかにした。州務長官事務所が報道向けに発表した。 再集計の結果、得票数はバイデン前副大統領がトランプ大統領を1万2284票上回った。バイデン氏の票数は再集計前よりわずかに減少した。 州当局者は再集計に当たり、大規模な不正や不規則な事象は存在しなかったと繰り返し強調した。 ジョージア州は州法に基づき、選挙結果を...

ポンペオ米国務長官、ヨルダン川西岸地区を訪問 現職で初

イスラエルを訪問中のポンペオ米国務長官は19日、ヨルダン川西岸地区にあるユダヤ人入植地プサゴットを訪問した。現職の国務長官による入植地訪問は初めてとなる。 訪問は長年にわたる米国の外交政策の方針に反するものであり、国連安保理決議を無視する行為でもある。 ポンペオ氏の下、国務省はイスラエルがヨルダン川西岸に建設しているユダヤ人入植地について「国際法に反していない」との立場を表明。その正当性はイス...

トランプ陣営側の訴え、アリゾナなど3州の裁判所も退け 米大統領選

米大統領選挙の投票に不正があったなどと主張してトランプ大統領の陣営や与党共和党が起こしていた訴えが19日、アリゾナ、ペンシルベニア両州の裁判所と、ジョージア州の連邦裁判所で相次いで退けられた。 アリゾナ州の裁判所は、票の監査と集計完了の延期を求めた訴えを退け、再度の提訴はできないと言い渡した。ペンシルベニア州裁判所は、トランプ陣営が除外するよう求めた不在者投票2000票あまりの集計を命じた。 ...

トランプ氏、ミシガン州議会の共和党議員を招待 選挙結果を覆す試みか

トランプ米大統領が19日午前、ミシガン州議会上院の共和党トップに電話をかけ、同党の議員を20日にホワイトハウスに招待する意向を伝えたことがわかった。事情に詳しい関係者が明らかにした。 トランプ氏とその法律チームは現在、民主党のバイデン前副大統領に敗れた大統領選の結果を覆そうと試みている。 またトランプ氏は17日、ミシガン州ウェイン郡の開票点検委員会の共和党委員2人に電話をかけ支援を表明。この2...

マスク着用率95%でロックダウンは避けられる WHO

世界保健機関(WHO)のハンス・クルーゲ欧州地域事務局長は19日の記者会見で、マスク着用などの感染防止対策に誰もが従えば、新型コロナウイル対策のロックダウン(都市封鎖)は避けられるだろうと語った。 クルーゲ氏はデンマークのコペンハーゲンで行った記者会見の中で、ロックダウンは「最後の手段」とすべきだと強調、現時点で60%にとどまっているマスク着用率が95%になれば、「ロックダウンは必要なくなるだ...

コロナ治療の病院で火災、患者10人が死亡 ルーマニア

新型コロナウイルスの感染者の治療に当たるルーマニアの救急病院で火災が発生し、少なくとも10人が死亡する惨事がこのほど起きた。 同国ピアトラニャムツ郡にある救急病院の声明によると、犠牲者は全員が新型コロナの患者だった。火元は感染者16人を収容していた集中治療室だったという。 この他、複数が重傷となった。患者の救出を試みた医師1人が体の40%にやけどを負ったものの、容体は安定しているという。同国の...

米大統領補佐官、マスク利用を推奨 トランプ氏とは逆に

オブライエン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は19日までに、新型コロナウイルス予防策のマスク着用や対人距離の一定の確保について新型コロナに感染した自らの体験からその重要性を思い知ったとして米国民も守るよう訴えた。 マスク着用などを軽視するトランプ大統領の立場からは大きく離れる発言となっている。米国家安全保障会議(NSC)がツイッター上に載せた声明で述べた。 補佐官はこの中で、頻繁な手洗いを含...

日本で「接客ロボット」の実験、マスク未着用を警告も

日本の国際電気通信基礎技術研究所(ATR)が新型コロナウイルスの予防策を顧客に訴えるロボットを開発し、大阪の店舗での実証実験がこのほど始まった。 ATRの報道発表文によると、この接客ロボットは店内の隅々を動き回り、搭載のカメラでマスク無しや対人距離の一定の確保を怠る顧客を監視。客の不適切な行動を見つけた場合、近づいて警告を発するという。 また、客を商品の場所へ誘導する性能も備える。ロボットは1...

米軍内でもコロナ感染が再拡大、1日の最多記録も

米軍は19日までに、米国内と同様に過去数週間に軍兵士らの新型コロナウイルスの新規感染者数が再拡大し、17日には過去最多となる1314人が判明したと報告した。 米国防総省によると、現在も症状がある兵士らは約2万5000人で、治癒したのは4万4390人。 CNNの取材に応じた同省当局者によると、米軍内の陽性率は6.8%で、米国の民間人の約10%に比べ低い。この低さについて米軍は新型コロナの感染拡大...

新居の引き出しから260万円相当の硬貨発見、持ち主に返却 米

米サウスカロライナ州コロンビアでこのほど、新居に入居した夫婦が引き出しから2万5000ドル(約260万円)相当の金貨や銀貨を発見する出来事があった。夫婦は家の前所有者の男性に連絡を取り、硬貨を返却。男性から感謝の言葉が寄せられた。 ジェームズ・マンフォードさんは先月、新居の作り付けの引き出しを調べていた際、2つの箱を発見。中には1800年代に鋳造された5ドルのリバティー金貨46枚とモルガン銀貨...

ソフトバンクG孫正義氏、「最悪のケース」に備え現金8兆円確保

ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は19日までに、新型コロナウイルスの流行で短期的には企業を取り巻く環境が悪化するとの認識を示し、「最悪のケース」に備えて手元の現金を積み増していると明らかにした。 孫氏は17日の米紙ニューヨーク・タイムズのオンライン会議に東京からリモート出演し、「今後2、3カ月でどんな最悪の事態が起きるかわからない」と述べ、それへの備えとして「約800億ドル(約...

反政府デモ広がるタイ、7つの改憲案を採決 王室改革含む案は否決

タイの国会は18日、憲法改正に関わる7つの案について採決を行い、このうち2つを承認した。一方で王室改革を含む案は退けられた。タイでは軍事政権に抗議する全国規模のデモが激しさを増している。 若年層が主導するこれらのデモは過去5カ月間にわたって定期的に行われ、2014年の軍事クーデターで政権についたプラユット首相の退陣や国会の解散、憲法の改正などを求めている。 デモの参加者はこのほか、長年タブー視...

トランプ米政権の現旧当局者、水面下でバイデン氏側に接触

トランプ米政権の当局者やここ数カ月間で政権を離れた元当局者の一部が、バイデン次期大統領の政権移行チームのメンバーに水面下で接触を開始したことが19日までにわかった。事情に詳しい関係者が明らかにした。 これまでトランプ氏は大統領選での敗北を認めておらず、ホワイトハウスも政権移行への妨害を続けている。水面下での接触は、こうした現状に政権関係者までもがいら立ち始めていることの兆候といえる。 一般調達...

ペルー、1週間で3人目の大統領就任 政治の不安定さ露呈

南米ペルーで17日、フランシスコ・サガスティ国会議長(76)が暫定大統領に就任した。政治体制の崩壊が顕著な同国にあって、1週間で3人目の大統領となった。 ペルーでは今月9日、ビスカラ元大統領が汚職疑惑を受けて罷免(ひめん)され、後任のメリノ暫定大統領も15日に辞任を発表していた。ビスカラ氏は疑惑について否定している。 サガスティ氏は来年4月の大統領選まで大統領職を務め、情勢の安定化を図る。新型...

2つのハリケーンが直撃、中米で壊滅的な被害

ニカラグアなど中米諸国がハリケーンに相次いで直撃され、土砂崩れや洪水によって多数の死者や行方不明者が出るなど壊滅的な被害に見舞われている。 ニカラグアでは今月3日に「カテゴリー4」のハリケーン「エータ」が上陸し、土砂崩れや洪水が発生して数千人が避難、多数が死亡した。カテゴリー4は5段階で上から2番目に強い勢力を示す。 続いて17日にはやはりカテゴリー4のハリケーン「イオタ」が、エータの上陸地点...

「戦う恐竜」博物館で展示へ トリケラトプスとTレックスが壮絶な戦い?

現在の米モンタナ州で、太古に恐竜同士の壮絶な戦いがあったのかもしれない。今からおよそ6700万年前に死んだトリケラトプスとティラノサウルス・レックス(Tレックス)が、同じ場所で並んで土に埋まった。両方とも、骨格に争ったような傷痕が残っていた。 ノースカロライナ自然科学博物館は17日、2頭の恐竜の骨格がほぼ完全な形で残った「戦う恐竜」の化石を2022年に展示して研究を行うと発表した。 トリケラト...

台湾、保有するF16全機を飛行停止に 訓練中の墜落受け

台湾当局は19日までに、軍のF16戦闘機1機が17日夕の訓練中に墜落したことを受け、保有する約140機のF16について全機を飛行停止にした。 台湾国防省によると、墜落したのは単座のF16戦闘機。現地時間午後6時5分に台湾東岸の花蓮空軍基地を離陸した後、約2分後に太平洋上空でレーダーから機影が消えた。 台湾総統府の声明によると、同機に搭乗していたパイロットの捜索が続けられている。 蔡英文(ツァイ...

新型コロナが奪った25万の命 自動車事故死の10倍 米統計

米国内の新型コロナウイルスによる死者が、10カ月足らずで25万人を超えた。この数字は、脳卒中と自殺、自動車事故による年間の死者数の合計を上回る。 新型コロナウイルスの犠牲者の中には、数分間隔で息を引き取った高齢の父親と娘や、息子の5歳の誕生日を前に亡くなった両親もいた。症例数は極めて少ないものの、それまで健康に問題がなかった子どもが死亡した例もある。 専門家は、米国人がマスク着用に対してもっと...

米ファイザーのワクチン、最終分析で95%の有効性 安全面の深刻な懸念なしと報告

米製薬大手ファイザーは18日、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、第3相臨床試験(治験)のデータの最終分析を行った結果、95%の予防効果が示されたと明らかにした。安全性に関する深刻な懸念も報告されていないという。 ファイザーは今回、治験に参加した有志のうち170人のコロナ感染を確認。このうち162人は生理食塩水のプラセボ(偽薬)、8人は実際にワクチンを投与された被験者だった。ファイザー...

米ファイザーのワクチン、最終分析で95%の有効性 安全面の深刻な懸念なしと報告

米製薬大手ファイザーは18日、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、第3相臨床試験(治験)のデータの最終分析を行った結果、95%の予防効果が示されたと明らかにした。安全性に関する深刻な懸念も報告されていないという。 ファイザーは今回、治験に参加した有志のうち170人のコロナ感染を確認。このうち162人は生理食塩水のプラセボ(偽薬)、8人は実際にワクチンを投与された被験者だった。ファイザー...

台湾エバー航空が独身男女向けフライトを企画 出会いの場を提供

台湾の航空大手エバー航空が「どこにも行かない空の旅」の新企画として、独身男女に出会いの場を提供する特別便を発表した。 「Fly! Love is in the Air(飛べ!愛は空の上に)」と題するこのフライトは、エバー航空が体験型ツアー専門の旅行会社モビウスと共同で企画。クリスマスと大みそか、元日の計3回運航する。 各便とも男女各20人の参加者を乗せて台北の桃園国際空港を飛び立ち、台湾上空を...

台湾エバー航空が独身男女向けフライトを企画 出会いの場を提供

台湾の航空大手エバー航空が「どこにも行かない空の旅」の新企画として、独身男女に出会いの場を提供する特別便を発表した。 「Fly! Love is in the Air(飛べ!愛は空の上に)」と題するこのフライトは、エバー航空が体験型ツアー専門の旅行会社モビウスと共同で企画。クリスマスと大みそか、元日の計3回運航する。 各便とも男女各20人の参加者を乗せて台北の桃園国際空港を飛び立ち、台湾上空を...

ボーイング737MAXの運航再開承認、停止から1年8カ月 米FAA

米連邦航空局(FAA)は18日、米ボーイングの旅客機「737MAX」の運航再開を承認すると発表した。これで同機は1年8カ月ぶりの運航に向けた道が開ける。 737MAXは、346人の死者を出した2度の墜落事故を受け、2019年3月から運航が停止されていた。原因については、機体の急上昇と失速を防ぐはずの安全機能が適切に機能しなかったために機首が下がり、墜落していたことが分かった。 737MAXは、...

ボーイング737MAXの運航再開承認、停止から1年8カ月 米FAA

米連邦航空局(FAA)は18日、米ボーイングの旅客機「737MAX」の運航再開を承認すると発表した。これで同機は1年8カ月ぶりの運航に向けた道が開ける。 737MAXは、346人の死者を出した2度の墜落事故を受け、2019年3月から運航が停止されていた。原因については、機体の急上昇と失速を防ぐはずの安全機能が適切に機能しなかったために機首が下がり、墜落していたことが分かった。 737MAXは、...

ケニアの白キリンにGPS発信機 最後の1頭か

ケニアで確認された希少な白いキリンのうち、最後に残った1頭とされる雄に、全地球測位システム(GPS)信号の発信機が取り付けられた。 白いキリンは2017年、ケニア東部の自然保護区で母子2頭が見つかり、その後もう1頭の子も生まれて世界中の人気者になった。 しかし今年3月、母キリンと子1頭の死骸が白骨化した状態で見つかり、残るは雄1頭だけとなっていた。 保護区が17日に発表したところによると、発信...

バイデン氏、次期政権のホワイトハウス高官人事を発表

バイデン次期米大統領は17日、来年1月の就任後のホワイトハウス高官人事を発表した。 バイデン陣営の戦略責任者でスピーチの作成や広報を取り仕切ったマイク・ドニロン氏を上級顧問に、オバマ政権やクリントン政権下のホワイトハウス経験がある陣営幹部のスティーブ・リケッティ氏を大統領顧問にあてる。 ジェニファー・オマリー・ディロン選対本部長は副首席補佐官に就任。セドリック・リッチモンド連邦下院議員は議員を...

行方不明の9歳男児、2日後に川岸で無事発見 上着も靴もなく 米テネシー州

米テネシー州ナッシュビル近郊の自宅から姿を消した9歳の男児が、2日後に近くで無事保護された。警察が詳しい経緯を調べている。 州捜査当局によると、男児は15日に行方が分からなくなり、17日午後に自宅から1.2キロほど離れた川岸で見つかった。 拾ったシートを木にかけて避難場所を作り、そのスペースに入っていた。上着はなく、靴も履いていなかった。当局は「寒さと空腹のほかは元気な様子だ」とツイートした。 ...

米、アフガンとイラクの駐留兵力削減を発表 議会からは賛否の声

ミラー米国防長官代行は17日、アフガニスタンとイラクに駐留する米軍を来年1月15日までに削減すると発表した。バイデン次期政権がスタートする1月20日の直前に目標期限が設定された。 ミラー氏は、削減後の兵力はアフガニスタンで約2500人、イラクでもほぼ同数の兵力になると説明。削減により米国の方針や目標が変わるものではないと述べたが、計画の詳細は示さず質問も受け付けなかった。 現在、アフガニスタン...

米FDA、初の家庭用検査キットを緊急承認

米食品医薬品局(FDA)は17日、新型コロナウイルス感染を本人が迅速に検査できる初の家庭用キットに緊急使用許可(EUA)を出したと発表した。 FDAによると、キットは感染者または感染の疑いがある人に処方される。綿棒で鼻の粘膜から採取した検体を使い、ウイルスの遺伝子を増幅させて検出するPCR方式で、30分以内に結果が判明する。 ハーンFDA長官は、これまでに自宅で検体を取るためのキットは認可され...

米誌「最もセクシーな男性」に俳優マイケル・B・ジョーダン

米娯楽誌ピープルが毎年発表している「最もセクシーな男性」に、今年は米俳優マイケル・B・ジョーダンさんが選ばれた。 同誌は35年前から毎年、「存命する男性」の中で世界一セクシーな1人を発表している。今年の結果は17日のテレビ番組「ジミー・キンメル・ライブ」の中で発表された。 ジョーダンさんは発表を受け、同誌とのインタビューで「家族のなかにこの賞を間違いなく喜ぶ女性たちがいる」と語った。生前の祖母...

ミシガン州最大の郡で選挙結果を認証、共和党の検査人が一時反対

米大統領選の票の認証を進めるミシガン州最大のウェイン郡の開票検査人委員会は17日夜、同郡の選挙結果を全会一致で認証した。その数時間前には共和党の検査人が大都市デトロイトでの投票に問題があるとして認証に反対する一幕があった。 委員会は当初、検査人4人のうち民主党員2人が結果を認証、共和党員2人が認証に反対し、郡として結果を認証できない状況だった。共和党の検査人は選挙後の検証でデトロイトの管区に不...

感謝祭の集まり制限、知事命令に保安官らが反発 ニューヨーク州

今月26日の米感謝祭を前に、ニューヨーク州のクオモ知事が個人宅での集まりを10人までに制限するよう命じたことに対して、州内の郡保安官らが相次いで反発を示し、命令には従えないと明言している。 米国では感謝祭の祝日に大勢の親族が集まり、伝統的な食事を楽しむのが習わしとなっている。だがクオモ氏は11日、新型コロナウイルスの感染拡大は屋内の集まりやパーティーの場で起きているケースが多いとして、13日午...

生活費高い都市ランキング、香港と欧州2都市が首位タイ

英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が新たに発表した世界の生活費ランキングは、新型コロナウイルス感染拡大の影響による変動が目立っている。前回トップだった香港に加え、パリとスイスのチューリヒが首位に浮上した。 EIUは世界133都市で138品目の価格を調べたデータを基に、生活費のランキングをまとめた。今回の調査は、感染拡大が世界各地の物価に与えた影響の評価...

写真特集:世界の生活費ランキング、上位10都市

英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が新たに発表した世界の生活費ランキングは、新型コロナウイルス感染拡大の影響による変動が目立っている。前回トップだった香港に加え、パリとスイスのチューリヒが首位に浮上した。上位10都市を写真で見る 生活費高い都市ランキング、香港と欧州2都市が首位タイ

フランス、新型コロナ感染者が200万人突破 欧州で初

フランスの新型コロナ感染者の累計が、欧州の国として初めて200万人を超えたことが18日までに分かった。同国の保健当局と米ジョンズ・ホプキンス大学のデータから明らかになった。 仏保健当局の責任者は17日夕、声明を発表し、国内の累計の感染者数が現時点で少なくとも203万6755人であると確認した。 そのうえで「現在すべての国民が直面している感染の第2波は巨大で、命の危険を伴う。全医療従事者ならびに...

1日4千人がエチオピアからスーダンに避難、人道危機的状況に

東アフリカのエチオピア北部ティグレ州で暴力が激化して、数千人の難民が隣国スーダンに流入し続けている。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は17日、全面的な人道危機が展開されていると指摘した。 UNHCRによると、今月10日以来、毎日平均で4000人の男女や子どもが国境を越えてスーダン東部へ避難している。スーダンへ逃れた難民は、国境沿いの3カ所の合計で2万7000人を超えた。 スイス・ジュネー...

「トムとジェリー」の新作映画、来年公開 アニメと実写を融合

仲良くけんかし続けて80年、人気アニメ「トムとジェリー」の新作映画が来年公開される。 実写映像とアニメを組み合わせた今作は、ニューヨークの高級ホテルが舞台だ。予告動画によると、ホテルに住み着いたネズミのジェリーを駆除するよう命じられた女性従業員の下にネコのトムが協力者として現れ、あの手この手でジェリーを追い出そうとする。 ただこれまで「トムとジェリー」を見続けてきた人ならお分かりのように、トム...

米大統領選の陰謀説否定の国土安全保障省幹部、トランプ氏が解任

米国のトランプ大統領は17日、国土安全保障省のサイバーセキュリティー対策責任者だったクリス・クレブス氏の解任をツイッターを通じて発表した。クレブス氏は、大統領選挙で不正投票が横行したというトランプ氏の主張を退けていた。 クレブス氏は、同省サイバーセキュリティー・インフラストラクチャー・セキュリティー庁(CISA)長官を務めていた。今回の解任は、「いかなる投票システムも、票の消去や喪失、書き換え...

ジョージア州の手作業での再集計、18日中に完了へ

米ジョージア州が手作業で進めている大統領選の再集計作業は18日中に完了し、期限の20日までに選挙結果が認証される見通しとなった。州当局で投票システムを管理する責任者が17日に語った。 ジョージア州ではトランプ大統領とバイデン氏の得票数が僅差(きんさ)だったため、ラッフェンスパーガー州務長官が11日、全159郡で手作業での再集計を実施すると発表した。 同責任者によると、州内で投じられた約500万...

米ファイザー、FDAに新型コロナワクチンの緊急許可申請へ

米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は17日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの安全性に関する十分なデータが蓄積され、米食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可を申請する準備を進めていると語った。 同ワクチンについてファイザーは先週、臨床試験の初期の結果を公表し、90%以上の効果が認められたと発表していた。 ブーラCEOは米紙ニューヨーク・タイムズのインタビューの中で、...

米ボーイスカウトでの性的虐待、9万2000件超の訴え

米国のボーイスカウトでの性的虐待被害を訴える訴訟で、ボーイスカウト米国連盟(BSA)に対する訴えの数が少なくとも9万2700件に達したことがわかった。原告弁護団の代表の1人が明らかにした。 アンドリュー・バンアースデール弁護士によると、15日時点では推定8万2000件だったが、訴えの期限である16日午後5時の後、裁判所から9万2700件との連絡があったという。 ロサンゼルス在住のジル・ゲイルさ...

米海軍艦からミサイル発射しICBM迎撃、初の実験成功

米国防総省ミサイル防衛局は、海軍艦からミサイルを発射して大陸間弾道ミサイル(ICBM)を迎撃する実験に初めて成功したと発表した。新たなミサイル防衛能力が実証されたことで、北朝鮮のような国から発射されるミサイルを想定した防衛力を強化できると位置付けている。 ミサイル防衛局の発表によると、ハワイ北東部の海上で16日、海軍艦「ジョン・フィン」に搭載した迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」の発射実験を行...

米ニューオーリンズのカーニバル、新型コロナでパレードは中止へ

全米各地で新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、南部ルイジアナ州ニューオーリンズでは来年2月のカーニバルで恒例のパレードが中止されることになった。 ニューオーリンズでは毎年、春先にカトリックの宗教行事である謝肉祭が盛大に開催され、最終日の「マルディグラ」に向けて連日パレードが実施される。来年のマルディグラは2月16日。 キャントレル市長の広報官は17日の記者会見で、宗教行事としてのマルディグラ...

宝飾品盗難で3人を逮捕 独

ドイツ東部ドレスデンの宝物館「緑の円天井」から昨年、約100点の宝飾品が盗まれた事件の容疑者3人が、首都ベルリン市内で逮捕された。 ドレスデンの検察と警察が17日に発表したところによると、独国籍の3人が同日午前、重大な集団窃盗と放火2件の疑いで逮捕された。 事件は昨年11月に発生した。宝物館には欧州最大規模の宝飾品コレクションが収蔵されている。 当局は盗まれた収蔵品の回収と証拠収集を目指す。捜...

フェイスブックでバイデン氏の支持者を非難、大学教授が辞職

米大統領選で民主党のバイデン前副大統領に投票した人々をフェイスブック上で非難したバージニア州の大学教授が16日までに辞職した。 ポール・ユーウェル氏はバージニア・ウェスレヤン大学グローバルキャンパスの教授で、同キャンパスを統括する地位にあった。 大統領選をめぐり、フェイスブックに「バイデンに票を入れるような無知で反米国的、反キリスト教的な人」と「実生活でつきあう気はないし、バーチャルにもつきあ...

ベラルーシで抗議デモ続く、1000人を拘束か

東欧ベラルーシの人権団体「ビアスナ」によれば、全国で15日、少なくとも1000人が拘束された。ベラルーシでは、8月の大統領選の結果を受けて、長期政権のルカシェンコ大統領に対する大規模なデモが続いている。デモ参加者は大統領選で不正が行われたとしている。 抗議デモの開始以降、報告された拘束者の人数としては最大規模。ビアナスによれば、8月以降に拘束された人数は2万5000人を超えるとみられている。 ...

「クルードラゴン」がドッキング成功、野口さんらISSに入る

米航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士3人と日本人飛行士の野口聡一さんを乗せたスペースXの宇宙船「クルードラゴン」1号機が米東部時間の16日午後11時(日本時間17日午後1時)すぎ、国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングに成功した。 軌道に投入されたクルードラゴンとISSはどちらも時速2万7000キロあまりの速さで同方向に進みながら、ゆっくりと距離を縮めた。 ドッキングから約2時間、気密性...

バイデン氏勝利阻止を狙う激戦4州の訴訟、原告が取り下げ

米大統領選で不正があったとして激戦州で訴訟を起こした原告の有権者らが16日午前、相次いで訴えを取り下げた。バイデン次期大統領の勝利を覆そうと各州で繰り広げられる法廷闘争は、その数が減ってきている。 取り下げられたのはジョージア、ウィスコンシン、ミシガン、ペンシルベニアの各州の連邦地裁で起こされた訴訟4件。ミシガン州とペンシルベニア州はトランプ陣営の2人が、ジョージア州は選挙人が、ミシガン州は選...