「もう生きていたくなかった」、メーガン妃が王室生活の苦悩吐露

英王室を離脱したメーガン妃が、米著名司会者オプラ・ウィンフリーさんとのインタビューで王室の一員としての生活を振り返り、一時はあまりの孤独感と寂しさから「もう生きていたくない」との心境に追い込まれたことを明らかにした。 メーガン妃がインタビューを受けるのは、夫ヘンリー王子とともに王室の高位メンバーから引退する計画を発表してから初めて。メーガン妃はこの中で、自らをイメージに執着する王室の被害者と形...

カナダで全家庭にはがき配布、好きな人に無料で送れる 「つながり」呼びかけ

カナダ郵便公社は、料金支払い済みのはがきを無料で国内の全ての家庭に配布すると明らかにした。新型コロナウイルスの流行が続くなかでも人々がつながりを維持するための支援をしたいとしている。 カナダ郵便公社の声明によれば、全国に約1350万通のはがきを送る計画。これは、昨年9月に始まった、人とつながる手段として手紙を書くことを促すキャンペーンの一環。 カナダ郵便公社のトップ、ダグ・エッティンガー氏は「...

NY市内の倉庫で140人超のパーティー摘発、コロナ規制違反

米ニューヨーク市クイーンズ区の倉庫で7日未明、新型コロナウイルス感染対策の規制に反する大規模なパーティーが摘発された。 市保安官事務所によると、倉庫内では参加者計142人がマスクを着用せず、対人距離のルールを守らずに踊ったり、酒を飲んだりしていた。 保安当局者らは6日夜にパーティーが開かれるとの情報を入手し、この建物を監視していた。半開きになった防犯ゲートから入っていく大勢の姿がみられ、倉庫内...

米韓、在韓米軍駐留経費の分担協定で合意

米韓両政府が在韓米軍駐留経費の分担協定について合意に達したことが分かった。米国務省報道官が7日、CNNに明らかにした。 トランプ前大統領は在韓米軍駐留経費をめぐり、韓国側の負担を最大400%引き上げることを要求。これを受け前政権時代には、「防衛費分担特別協定(SMA)」をめぐる交渉が米韓関係を大きくきしませる要因となっていた。 現政権のブリンケン国務長官は来週、就任以来初となる外遊で韓国と日本...

大統領就任式で朗読のアマンダ・ゴーマンさん、警備員から「尾行」される 米

米国初の青年桂冠詩人であるアマンダ・ゴーマンさん(22)は8日までに、5日夜に帰宅した際、「不審に見える」という理由で警備員から「尾行」されたことを明らかにした。 ゴーマンさんはインスタグラムで警備員に後をつけられたことを明かし、「彼は私が『不審に見える』という理由で、ここに住んでいるのかと尋ねてきた。私は自分の鍵を見せて、建物の中に入った。彼は何の謝罪もせずに立ち去った」と説明した。 さらに...

ロシア諜報機関、米で利用の新型コロナワクチンの偽情報拡散

ロシア諜報(ちょうほう)機関から指示を受けているネット上のプラットフォームが、米国で使われている2つの新型コロナウイルスワクチンに関する偽情報を拡散させていることがわかった。米国務省の広報担当が7日、CNNに明らかにした。 米国務省のグローバル・エンゲージメント・センター(GEC)は、「ニュース・フロント」「ニュー・イースタン・アウトルック」「オリエンタル・レビュー」の3つのロシア系のサイトを...

ロシア諜報機関、米で新型コロナワクチンの偽情報を拡散

ロシア諜報(ちょうほう)機関から指示を受けているネット上のプラットフォームが、米国で使われている2つの新型コロナウイルスワクチンに関する偽情報を拡散させていることがわかった。米国務省の広報担当が7日、CNNに明らかにした。 米国務省のグローバル・エンゲージメント・センター(GEC)は、「ニュース・フロント」「ニュー・イースタン・アウトルック」「オリエンタル・レビュー」の3つのロシア系のサイトを...

「サイバートラック」の続報、近く発表か 米テスラ

米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、初期モデルの発表から1年以上にわたってほとんど発表のなかったピックアップトラック「サイバートラック」について、近いうちに続報を発表する考えを示唆した。 エイゴン・アセット・マネジメントのCEOを務めた経験もあるゲーリー・ブラック氏は6日、ツイッターへの投稿で、マスク氏に対して、サイバートラックに関する最初の納車日や機能...

「サイバートラック」の続報、近く発表か 米テスラ

米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、初期モデルの発表から1年以上にわたってほとんど発表のなかったピックアップトラック「サイバートラック」について、近いうちに続報を発表する考えを示唆した。 エイゴン・アセット・マネジメントのCEOを務めた経験もあるゲーリー・ブラック氏は6日、ツイッターへの投稿で、マスク氏に対して、サイバートラックに関する最初の納車日や機能...

米アップル、「iMac Pro」の生産終了 在庫なくなり次第入手不能に

米アップルは8日までに、一時は同社のラインナップで最も強力なコンピューターとなっていた「iMac Pro」の生産を終了すると明らかにした。 値段4999ドル(約54万円)の標準モデルは今もアップルの公式サイトで購入可能だが、在庫がなくなり次第、入手できなくなるという。 iMac Proが発売されたのは2017年。一体型のデザインを採用し、クリエーティブ職や専門職のユーザーを念頭に高度なグラフィ...

米アップル、「iMac Pro」の生産終了 在庫なくなり次第入手不能に

米アップルは8日までに、一時は同社のラインナップで最も強力なコンピューターとなっていた「iMac Pro」の生産を終了すると明らかにした。 値段4999ドル(約54万円)の標準モデルは今もアップルの公式サイトで購入可能だが、在庫がなくなり次第、入手できなくなるという。 iMac Proが発売されたのは2017年。一体型のデザインを採用し、クリエーティブ職や専門職のユーザーを念頭に高度なグラフィ...

赤道ギニアの軍基地で爆発 17人死亡、400人負傷

アフリカ中部の赤道ギニアの軍基地で7日、爆発があり、同国の保健省によれば、少なくとも17人が死亡し、400人以上が負傷した。 爆発は港湾都市バタの軍基地で発生した。がれきに巻き込まれて多くの行方不明者も出ているという。 保健省はツイッターを通じ献血を呼び掛けたほか、医療従事者に地元病院へ行くよう求めている。 保健省によれば、医療従事者と消防隊が犠牲者を手当てしており、重傷者は病院へ搬送している...

赤道ギニアの軍基地で爆発 17人死亡、400人負傷

アフリカ中部の赤道ギニアの軍基地で7日、爆発があり、同国の保健省によれば、少なくとも17人が死亡し、400人以上が負傷した。 爆発は港湾都市バタの軍基地で発生した。がれきに巻き込まれて多くの行方不明者も出ているという。 保健省はツイッターを通じ献血を呼び掛けたほか、医療従事者に地元病院へ行くよう求めている。 保健省によれば、医療従事者と消防隊が犠牲者を手当てしており、重傷者は病院へ搬送している...

スイスで顔を覆う服装の禁止問う国民投票、小差で可決

スイスで7日、イスラム教徒の女性が全身を覆い隠すベール「ブルカ」や、目だけを出して上半身を覆う「ニカブ」を含む顔を覆う服の着用禁止が国民投票にかけられ、小差で可決された。 道路や公共施設、公共交通機関、レストラン、店舗や田園地帯など、公の場での着用をほぼ全面的に禁止する内容。国民投票では賛成票が51.21%、州別の集計でも賛成州が過半数を占めた。 禁止対象には観光客らも含まれ、例外は礼拝所など...

スイスで顔を覆う服装の禁止問う国民投票、小差で可決

スイスで7日、イスラム教徒の女性が全身を覆い隠すベール「ブルカ」や、目だけを出して上半身を覆う「ニカブ」を含む顔を覆う服の着用禁止が国民投票にかけられ、小差で可決された。 道路や公共施設、公共交通機関、レストラン、店舗や田園地帯など、公の場での着用をほぼ全面的に禁止する内容。国民投票では賛成票が51.21%、州別の集計でも賛成州が過半数を占めた。 禁止対象には観光客らも含まれ、例外は礼拝所など...

イラク訪問のローマ教皇、瓦礫残るモスルで祈り 希望は「憎しみより強い」

イラクを訪問中のローマ教皇フランシスコは7日、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が拠点としていた北部モスルを訪れた。今なお残る瓦礫(がれき)の中に立ち、希望は「憎しみよりも強く、平和は戦争よりも強い」と宣言した。 教皇はモスル旧市街の教会跡を見下ろす広場で祈りをささげ、異なる出自や文化を持つ人々の「調和ある共存」を訴えた。かつてISISの拠点だったモスルは2017年、同市の支...

イラク訪問のローマ教皇、瓦礫残るモスルで祈り 希望は「憎しみより強い」

イラクを訪問中のローマ教皇フランシスコは7日、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が拠点としていた北部モスルを訪れた。今なお残る瓦礫(がれき)の中に立ち、希望は「憎しみよりも強く、平和は戦争よりも強い」と宣言した。 教皇はモスル旧市街の教会跡を見下ろす広場で祈りをささげ、異なる出自や文化を持つ人々の「調和ある共存」を訴えた。かつてISISの拠点だったモスルは2017年、同市の支...

コロナ禍で宅配する男性に謝礼1000ドル、心配りに住民感謝 米

新型コロナウイルスが流行するなかでも配達の業務を続けた米貨物大手UPSのドライバーに対して、地域の人々が感謝の印にプレゼントを贈る出来事があった。 UPSのドライバー、チャド・ターンズさんは、米ペンシルベニア州にある人口800人ほどの小さな町ドーフィンで配送業務にあたっている。住民のジェニー・シックリーさんによれば、ターンズさんは顧客に愛されているという。 ジェニーさんの夫のアダムさんがフェイ...

コロナ禍で宅配する男性に謝礼1000ドル、心配りに住民感謝 米

新型コロナウイルスが流行するなかでも配達の業務を続けた米貨物大手UPSのドライバーに対して、地域の人々が感謝の印にプレゼントを贈る出来事があった。 UPSのドライバー、チャド・ターンズさんは、米ペンシルベニア州にある人口800人ほどの小さな町ドーフィンで配送業務にあたっている。住民のジェニー・シックリーさんによれば、ターンズさんは顧客に愛されているという。 ジェニーさんの夫のアダムさんがフェイ...

世界初の宇宙ホテル、2027年の開業目指す

米カリフォルニア州の企業、ゲートウェーファンデーションは2019年にクルーズ船のようなホテルを宇宙に建設する構想を打ち上げた。今その計画がさらに前進しようとしている。 このホテルはエレベーターシャフトでつながれた24のモジュールからなる輪の形状をしており、回転しながら地球を周回する。 ホテルの建設は同社トップのジョン・ブリンコー氏が率いる新会社、オービタル・アッセンブリー・コーポレーションが担...

世界最高齢118歳の女性、東京五輪の聖火ランナーに CNN EXCLUSIVE

存命中の世界最高齢である118歳の日本人女性が、今年5月、東京五輪の聖火リレーに参加する。 田中カ子(かね)さんは2度がんを克服し、2つのパンデミック(世界的大流行)を生き延びた。炭酸飲料が大好物だ。今回田中さんが運ぶ聖火は、地元福岡県の志免(しめ)町のコースを通過する予定。 割り当てられた100メートルの区間のほとんどは家族の押す車いすで走るものの、本人は最後の数歩を自分の脚で歩き、次の走者...

2027年開業目指す宇宙ホテル、その中身は?

米カリフォルニア州の企業、ゲートウェーファンデーションは2019年にクルーズ船のようなホテルを宇宙に建設する構想を打ち上げた。2027年までには宇宙ホテル「ボイジャー・ステーション」での滞在が実現している可能性がある。このホテル構想をイメージ図で見る

コロナ禍の米国民、48%が「希望」感じる 1年前から大幅増

新型コロナウイルスの収束などについて希望を抱けるとする米国民が48%と昨年の20%から倍増以上になっていることが最新世論調査で7日までにわかった。 この比率は新型コロナのワクチンを少なくとも1回接種した層では61%を記録。また、収束などへの期待感が最も強かったのは65歳以上、民主党支持者に接種を既に受けている国民だった。 今回調査は米ニュースサイト「アクシオス」と調査企業「イプソス」が先月26...

夜通しの「幽霊探し」、コロナ封鎖措置違反で罰金 英

英ウェールズの警察はこのほど、夜を徹しての「幽霊探し」に興じていたとする4人を捕まえ、新型コロナウイルス予防策の封鎖措置の違反で罰金などを科したと発表した。 ウェールズ南部の警官が海沿いの村落であるマンブルズで一行を5日未明にたまたま発見。車内には幽霊追跡と城見物のために訪ねたと主張する4人がいたという。 全員に罰金刑が下されると共に車も没収された。運転手は運転免許証や運転関連の保険保持に不備...

トランプ前大統領のアカウント、「リスク低下」なら利用停止解除 ユーチューブ

米ユーチューブは7日までに、利用の一時停止が続いているトランプ前大統領のアカウントに触れ、最終的には同社の規定に従って停止が解除されるとの方針を明らかにした。 同社のスーザン・ウォシッキー最高経営責任者(CEO)が4日、米シンクタンク「アトランティック・カウンシル」が主催した行事で述べた。 一時停止の解除は暴力を招くリスクが弱ったと確信された時に実施されるだろうと説明。暴力につながるリスク評価...

オランウータンとボノボにコロナワクチン接種 米動物園

米カリフォルニア州のサンディエゴ動物園などを管理する非営利団体は7日までに、同園で飼育している複数のオランウータンとボノボに新型コロナウイルスのワクチンを投与したと発表した。 同園のサファリパークでは数週間前、8頭のゴリラが新型コロナに感染していることが判明。ただ、症状は軽度で、せき、うっ血や疲労感が見られていた。8頭はその後、完全に回復していた。 オランウータンなどに今回使用したワクチンは動...

2人組で車乗っ取り、12歳少年を逮捕 米首都

米首都ワシントン市内で銃を持った2人組が車4台を襲い、1台を乗っ取って走り去る事件が起きた。警察は容疑者2人のうち12歳の少年を逮捕し、防犯カメラに映ったもう1人の行方を追っている。 首都警察によると、一連の襲撃は4日午後6時半から1時間のうちに発生した。少年は同日中に逮捕された。 調べによると、2人組はまず、乗客を乗せようとしていたライドシェア(相乗り)の車に接近。1人が運転手に銃を向け、車...

ディズニーランド・リゾート、4月から営業再開 米カリフォルニア州

新型コロナウイルス感染拡大で1年近く前から閉鎖されていた米カリフォルニア州のディズニーランド・リゾートが、来月1日以降、営業を再開する見通しとなった。 同州のガリー厚生長官が5日、州内のテーマパークやスポーツ、コンサート会場への規制緩和を発表した。ディズニーランドのほかマジック・マウンテン、ユニバーサル・スタジオなどのテーマパークも対象となる。 ガリー氏は「こうした活動を慎重にゆっくりと、着実...

ソマリア首都で車爆弾 20人死亡、30人負傷

ソマリアの首都モガディシオで5日夜、爆弾を仕掛けた自動車が爆発し、警察と救急隊によると少なくとも20人が死亡、30人以上が負傷した。 モガディシオの警察幹部がCNNに確認したところによると、爆発は現地時間の午後8時すぎ、港に近いレストランの入り口で起きた。続いて激しい銃撃もあった。 強力な爆発により、複数の建物が損壊したという。救急隊によると、負傷者30人が地元の病院へ運ばれた。 目撃者の1人...

旧刑務所の壁の「脱獄囚」、バンクシーが自作と確認

英国の刑務所だった施設の壁に突如現れた脱獄を試みる受刑者の壁画について、神出鬼没の覆面アーティスト、バンクシーが自身の作品であると確認した。 4日にインスタグラムへ投稿された動画には、バンクシーと思われる人物がスプレーで壁に囚人を描く様子が映っている。当該の建物はイングランド南部レディングにある、現在は使用されていない刑務所で、かつてアイルランドの詩人、オスカー・ワイルドが収監されたことで知ら...

200兆円規模のコロナ経済対策、修正法案を可決 米上院

米上院は6日、新型コロナウイルス感染拡大を受けてバイデン大統領が提案した1兆9000億ドル(約200兆円)の追加経済対策の修正法案を可決した。法案は下院での再採決とバイデン氏の署名を経て成立する見通しだ。 追加経済対策は1人当たり最大1400ドルの現金給付と、州や市、学校、小規模事業者、ワクチン配布事業への補助などが柱となっている。 下院は先月27日に法案を可決していた。上院では5日から徹夜で...

中国の海賊版取り締まり 人気サイト閉鎖に悲鳴

中国の海賊版サイトとして2003年から運営されている「人人影視」が先月、当局の取り締まりで閉鎖に追い込まれ、若者らの間に衝撃が走った。 同サイトには外国のテレビ番組や映画が字幕付きでアップロードされていたが、先月3日以降サービスが停止している。 上海の警察は3カ月に及ぶ捜査の末、同サイトを運営していたとされる14人を知的財産権侵害の疑いで逮捕した。 この時点でサイトの登録ユーザーは800万人超...

旅行の安全図る「ワクチンパスポート」の準備開始、EU

欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会は6日までに、今年の夏の旅行シーズンを控え住民の移動の安全性などを確保する証明書ともなる「ワクチンパスポート」の準備作業を開始、今月末までに法案を提出する方針を明らかにした。 同委の報道担当者によると、EUと加盟27カ国は今年1月、このパスポートの基本部分に関する一連の指針で合意。ただ、このパスポートに盛り込む情報の種類などの詳細はまだ決まっていなかっ...

コロナ対策で住民に2重マスクの着用促す、米加州知事

米カリフォルニア州のニューサム知事は6日までに、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため公共の場などに居合わせた際、マスクの2重着用を住民に促した。 マスク装着の義務化の終了を最近打ち出したテキサスやミシシッピなど一部の州の動きを踏まえた主張で、記者会見で「国内の少なくとも4州から流れてくる悪しき情報を受けマスク着用の基本的な重要性を知ることを住民に奨励する」などと訴えた。 知事はこれまでテ...

出力増後に大きな音、エンジン火災 米ユナイテッド機事故

米コロラド州デンバー郊外の上空で先月20日、米ユナイテッド航空の旅客機のエンジンが離陸後間もなく炎上、複数の部品が住宅地に落下した事故で、炎上などは操縦士がエンジン出力を上げた際に発生したことが5日わかった。 米運輸安全委員会(NTSB)が調査の中間報告として明らかにした。故障した右翼エンジン内のファンブレード(回転羽根)の摩耗度の詳しい調査は2016年が最後だった。 操縦士による出力増の措置...

英政府、コロナと闘う医療従事者に昇給「1%」案 批判招く

英国政府が新型コロナウイルスと闘う最前線にいる同国の国営医療「国民保健サービス」(NHS)の職員に「1%」の賃上げ案を示し、「ふびん過ぎる」対応との批判を招く事態となっている。 英政府は昨年の新型コロナ感染拡大の初期の時期に「在宅を。NHSを守ろう。命を救おう」とのスローガンを打ち出してもいた。 今回の給与増額案は、保健・社会福祉省が4日、NHS職員の報酬額を検討する組織に提示。これに対し英国...

米議事堂襲撃、トランプ前政権の国務省当局者を訴追 警官暴行容疑

1月6日の米議事堂襲撃事件中に警官に暴力をふるったとして、トランプ前政権で政治任用された国務省当局者が訴追され、5日に首都ワシントンの連邦地裁に出廷した。 訴追されたのはワシントン圏に住むフェデリコ・クライン容疑者で、フレディーの通称で知られる。確認されている限り、トランプ政権の政治任用官が議事堂襲撃に関与した疑いで逮捕されるのは初めて。 連邦当局によると、クライン容疑者は事件当時、最高機密の...

宇宙でエネルギーを集める太陽光パネル、将来は地球各地に電力供給か

米国防総省の研究チームがこのほど、宇宙空間でピザの箱ほどの大きさの太陽光パネルの試験に成功した。宇宙から地球のあらゆる地点に電気を送る将来のシステムを見据え、試作機として設計されたものだ。 「太陽光発電高周波アンテナモジュール(PRAM)」と呼ばれるパネルが最初に打ち上げられたのは2020年5月。太陽光を活用して電力に変換するため、国防総省の無人機「X37B」に取り付けられた。X37Bは地球を...

17歳の娘を斬首、頭部持って歩いていた父親逮捕 インド

インド北部ウッタルプラデシュ州の警察が、自分の娘(17)を斬首したと自白した男を逮捕したことが分かった。 サルベシュ・クマール容疑者が逮捕されたのは3日夜。切断した娘の頭部を持ってハルドイ地区の警察署に向かっていたところを拘束された。 地元警察は5日、CNNの取材に、「容疑者は犯行を自白しようと歩いて警察署に向かっていた」「調べに対し、娘が交際相手とみられる男性と一緒にいるのを目撃し、交際に反...

米国の集団免疫、ワクチン接種のみで夏までに達成か CNN分析

米国で新型コロナウイルスワクチンの接種ペースが速まっている。CNNの分析では、自然感染を除くワクチン接種のみで夏までに集団免疫に到達する可能性がある。 バイデン大統領は今週、成人全員に行きわたる量のワクチンを5月末までに確保できるとの見通しを示した。 米疾病対策センター(CDC)の報告によれば、直近7日間の平均接種回数は1日約200万回。現在のペースでいくと、ワクチン接種のみで夏までに集団免疫...

フランシスコ教皇、イラク首都に到着 苦境のキリスト教会を励ます狙い

ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は5日、戦争で荒廃したイラク各地を訪れるため、首都バグダッドに到着した。減少しつつあるイラクのキリスト教徒と面会し、その苦境に注目を集めることを目指す。 ローマ教皇によるイラク訪問は史上初めてで、有力な政治家や宗教関係者との会談も予定している。新型コロナウイルスの流行が始まって以来、教皇がイタリア国外に外遊するのは初となる。 教皇は専用機に同行した記者団...

失策重ねるチェコ、コロナ新規感染者数が過去最悪に迫る

世界の新型コロナウイルスの流行状況を示すマップで、チェコ共和国は先行きの悲観的な小国として表示される。世界の新規感染者数が6週連続で減少する中、人口1000万人のこの中欧の国では過去最悪に近い新規感染が生じている。 チェコでは今、より感染力の強い新たな変異株の流行が拡大し、病院は崩壊寸前だ。死者数は2万人を突破し、死亡率は世界最悪級となっている。 これほどひどい結果となるべき理由はない。比較的...

米連邦捜査官、連邦議員と議事堂暴徒のやりとりを調査

米連邦議会議事堂で今年1月6日に発生した暴動について、連邦捜査官が議員とトランプ氏支持者の暴徒の間で交わされたやりとりの記録を調べていることがわかった。この件に詳しい当局者が明らかにした。 議員が故意に、または意図せずに暴徒を支援したかどうかの解明に一歩近づくことになる。 この当局者によると、これまで集められたデータには1月6日前後に議員との接触を示すものや、暴動に参加したとされる人物の間で議...

日本、首都圏1都3県の緊急事態宣言延長へ

日本政府は首都圏1都3県で発令している緊急事態宣言を2週間延長する方針を固めた。NHKが5日に報じた。 東京、千葉、埼玉、神奈川を対象にした緊急事態宣言は1月7日に発令しており、今月7日で解除される予定だった。今後21日まで継続することになる。 西村康稔経済再生相は同日、延長を決めたことについて、医療機関の負荷の低減と病床の確保が目的だと説明した。 西村氏はまた、昨年の3~4月は人の移動が増え...

太陽系最大の惑星と最小の惑星、空に並ぶ

太陽系最大の惑星である木星と最小の惑星である水星が米国時間5日朝に空に並んで見える。 米航空宇宙局(NASA)によると、水平線のすぐ上で接近した様子が見えるという。 アリゾナ大学スチュワード天文台の天文学助手トーマス・ビーティ―氏によると、天文用語でコンジャンクション(合)と呼ばれるこの現象は、2つの天体が接近して見える状況を指す。ただ、実際の2つの天体の距離は遠く離れている。 同氏は、遊園地の...

ウッズさん、事故直後に「運転の記憶なし」と話す 現場で当局者に

米ロサンゼルス近郊で自動車事故を起こして重傷を負ったプロゴルファーのタイガー・ウッズさんが事故直後、保安当局者らに質問され、運転していた記憶さえないと話していたことが分かった。 CNNが入手したロサンゼルス郡当局の宣誓供述書によると、ウッズさんは事故の後、当局者らが到着する前に意識を取り戻し、顔から血を流した状態で運転席に座っていた。 事故が起きた時の状況を尋ねると分からないと答え、運転したこ...

クオモNY州知事のセクハラ疑惑、被害訴える女性が実際のやり取り告白

米ニューヨーク州のクオモ知事(民主党)からセクハラを受けたと訴えている女性のうちの1人がテレビ番組のインタビューに答え、知事との実際のやり取りを明らかにした。その中で相手が自分とベッドを共にしようとしていると思い、不快感を覚えたと語った。 クオモ知事によるセクハラ被害を訴えたシャーロット・ベネットさんはCBSのインタビュー番組に出演。当時の同知事との会話を振り返り、「彼が自分とベッドを共にしよ...

希少なチャーチル作の風景画、A・ジョリー出品の競売で最高落札額記録

英国のチャーチル元首相が描いた希少な絵画がこのほどロンドンでオークションにかけられ、本人の作品としては過去最高額の約830万ポンド(約12億4000万円、手数料込み)で落札された。チャーチルが第2次大戦中に米国のルーズベルト大統領(当時)に贈ったこの風景画は複数の人のもとをわたり歩いた後、米女優アンジェリーナ・ジョリーさんのコレクションに加わっていた。 「クトゥビーヤ・モスクの塔」と題されたこ...

英フィリップ殿下、入院先で持病の治療受ける

英王室は4日、エリザベス女王の夫でロンドン市内の病院に入院しているフィリップ殿下の病状について、3日に持病の心臓病に対する医療処置が施され、無事に完了したと発表した。 発表によると、殿下は今後数日間、治療と療養のため入院を続ける見通し。 フィリップ殿下は先月16日にロンドン市内の病院に入院し、今月1日から同市内にある別の病院へ移っている。 チャールズ皇太子の妻カミラ夫人は3日、義父にあたる殿下...

人口の過半数が太りすぎの国はコロナ死亡率10倍に 研究報告

新型コロナウイルス感染症による各国の死亡率について、太りすぎの人が過半数を占める国ではそうでない国の約10倍に上るとの研究結果が報告された。 研究チームは米ジョンズ・ホプキンス大学と世界保健機関(WHO)が集計したデータを分析し、3日の世界肥満フォーラムで結果を報告した。 それによると、今年2月末までに新型ウイルス感染症で死亡した計250万人のうち、220万人は成人の過半数が太りすぎている国で...

中国経済、今年の成長率目標「6%以上」 李首相が発表

中国の李克強(リーコーチアン)首相は5日、全国人民代表大会(全人代)で演説し、今年の国内総生産(GDP)の成長率目標を6%以上に設定すると発表した。 中国は他の主要経済国に比べ確かな足取りで新型コロナウイルス禍による低迷から回復したものの、2020年の成長率は2.3%にとどまった。 新たな成長率目標は、習近平(シーチンピン)国家主席が掲げる長期目標の達成に必要な数値を上回る。2035年までにG...

香港裁判所、民主派15人に保釈認めるも検察が不服申し立て 勾留継続へ

香港の裁判所は4日、国家政権の転覆をはかったとして香港国家安全維持法(国安法)違反の罪に問われた民主派の活動家など47人のうち15人の保釈を認める決定を下した。ただ検察側の不服申し立てにより、この15人を含む全員の勾留は継続。高等裁判所で保釈を認めるかどうかの審理を改めて行うことになった。 裁判所が保釈を認めた15人には立法会(議会)前議員の郭家麒被告、譚文豪被告、黄碧雲被告らが含まれる。民主...

メーガン妃、「王室がうその繰り返し」と批判 インタビュー番組の予告で

英国のヘンリー王子と妻のメーガン妃が出演し、7日から放送されるインタビュー番組の新たな予告映像が公開された。メーガン妃はこの中で、英王室が延々とうそを繰り返していると批判した。 番組では夫妻が米人気司会者オプラ・ウィンフリー氏と対談した。米CBSが7日、英ITVが8日に放送を予定している。 3日夜に公開された予告映像では、ウィンフリー氏がメーガン妃に「あなたがきょう真実として語ったことを、王室...

中国、伝統医薬3種の販売を承認 新型コロナ治療に使用

中国国家薬品監督管理局は3日、新型コロナウイルス治療の一助とするため、中国伝統医学(TCM)の製品3種類の販売を承認したと発表した。 同局は声明で、特別な承認手続きを活用して3製品にゴーサインを出したと説明。これにより「新型コロナ感染症の治療により多くの選択肢が提供される」と述べた。 声明によると、3製品は粒状で、その起源は「古代中国の薬」にさかのぼる。いずれもパンデミック(世界的大流行)の初...

イタリア、オーストラリア向けのワクチン輸出を阻止 EUの制限措置を適用

イタリア当局は4日、同国で生産された英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて、オーストラリアに向けた25万回分あまりの輸出許可を拒否した。欧州連合(EU)が先月導入したワクチンの輸出制限措置が初めて適用された。 英紙フィナンシャル・タイムズが最初に伝えた。ドラギ伊首相の報道官はCNNに対して、輸出を阻止したことを確認し、欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会の同意を得た措置だ...

17歳少年、ハコクラゲに刺された後に死亡 豪州

豪クイーンズランド州の浜辺で17歳の少年がハコクラゲに刺され、1週間後に死亡した。 少年は先月22日、州の北端に位置するバマガの海で泳いでいたところハコクラゲに刺された。CNN提携局の7ニュースが報じた。 地元メディアによると、ハコクラゲによる死者が出たのは15年ぶりとみられる。 クイーンズランド州警察はCNNに対し、少年が刺されたその日に病院に搬送されたと説明。その後3月1日に死亡したと述べ...

FRBのパウエル議長、今後の物価上昇に言及 株式市場は下落

米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は4日の記者会見で、今年夏に消費者物価が上昇するとの見通しを示した。投資家の間では、物価上昇によってFRBが予想より早い利上げを強いられるとの懸念が出ており、パウエル氏の発言を受けて米国株は下落した。 パウエル氏は会見で、ワクチン接種の進展に伴って経済の完全再開が可能となり、強力な雇用の伸びや消費者物価の上昇が起きると予想。一方で、FRBは経済に過熱...

米国の国務長官と国防長官、日本と韓国を今月訪問へ 当局者ら

米国のブリンケン国務長官とオースティン国防長官が日本と韓国を今月訪問する見通しであることが5日までに分かった。バイデン大統領の就任以来、閣僚による初の外遊となる。国務省の当局者などが明らかにした。 訪問は14日から18日までの日程で行われる予定。国務省の当局者によると、今回の外遊を通じて日韓以外の国々への渡航が可能かどうかも判断する可能性があるという。 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的...

NZ沖でM8.1の地震 津波の恐れで避難呼び掛け

ニュージーランド沖で5日朝までに、ケルマディック諸島を震源とする大きな地震が3回観測され、3回目のマグニチュード(M)は8.1に達した。同国の緊急事態当局は津波の恐れがあるとして、沿岸部の住民らに避難を呼び掛けた。 ケルマディック諸島はニュージーランド北島の北東約800~1000キロに位置する。 ニュージーランド当局は北島の東側沿岸部などに津波警報を発令。「立っていられないほどの揺れや1分間以...

元市警トップ逮捕、火災11件に関与か いさかいあった人が被害に 米

米東部メリーランド州で2011~20年に発生した11件の火災について、当局は3日、同州ローレル市警察の元トップの男を放火と殺人未遂の容疑で逮捕、訴追した。 プリンスジョージズ郡消防局によると、11件の火災は同郡を含む州内の複数の郡で発生。放火被害に遭った家屋や車庫、自動車はすべて、デービッド・M・クロフォード容疑者(69)と以前いさかいがあった人物とつながりのあるものだった。 被害者はローレル...

1週間で地震が1.7万回、噴火が近い可能性 アイスランド

アイスランド気象局によると、同国首都レイキャビク近郊のレイキャネス地方で、過去1週間に地震が約1万7000回発生した。当局者は噴火が差し迫っている可能性があると見て警戒を強めている。 これまでで最大の地震は先月24日に発生したマグニチュード(M)5.6の地震。27日と今月1日にはM5.0の地震もあった。 地震による被害はほとんどないが、レイキャビクの住民は「これほど連続して多くの地震を経験した...

トランプ氏とCPACの聴衆が共和党を敗北に導く

ドナルド・トランプ氏が全国的な舞台への復帰を果たした保守派の大規模イベント「保守政治活動会議(CPAC)」は、事前に予想した通りの内容だった。二面性を帯びた演説の中で、トランプ氏はときおり用意された原稿の電光表示に退屈した表情を浮かべたかと思えば、自らのアドリブを面白がる姿も見せた。3度目の大統領選出馬をほのめかし、得意のテーマである移民の話題で訴えかけ(再選を目指した昨年の大統領選ではどうい...

テキサスの電力系統運用機関、大規模停電をめぐりCEO解任

先月の大寒波の影響で起きたテキサス州の大規模停電をめぐり、州内の電力系統を運用するテキサス州電気信頼性評議会(ERCOT)のビル・マグネス社長兼最高経営責任者(CEO)が解任された。 ERCOTの経営陣が3日夜の緊急会合で解雇を決めた。本人には60日後の契約終了が通告され、移行期間中は現職にとどまるという。 大規模停電をめぐっては、幹部5人がすでに辞任している。 ERCOTはただちに後任の社長...

トランプ氏の内密の接種、国民の投与拡大の逸機 ファウチ氏

米国のファウチ大統領首席医療顧問(米国立アレルギー感染症研究所長)は3日、トランプ米前大統領が今年1月、新型コロナウイルスのワクチンを内密に接種していたことに触れ、数千万人の米国民に接種を促す好機を逸したとの見方を示した。 CNNの取材に述べたもので、自身は前大統領の接種に当時気づいていなかったと説明。ファウチ氏はトランプ前政権時代も新型コロナ対策チームの一員を務めていた。 ファウチ顧問は、ト...

中国の対豪州投資が昨年激減、関係悪化を背景に

中国によるオーストラリアへの投資が昨年、10億豪州ドル(約840億円)をわずかに超える水準にとどまり、2019年比で62%の激減を示したことが4日までにわかった。 中国による豪州への投資動向を調べているオーストラリア国立大学の統計で判明した。昨年の数字は最高額となっていた16年の165億同ドルからは約94%の落ち込みともなった。 中国は18年、豪州の最大の貿易相手国に浮上。公式統計によると、両...

ロシア国民62%が国産ワクチン接種求めず、世論調査

ロシア国民の62%が自国製の新型コロナウイルスのワクチン「スプートニクV」の接種を求めず、64%が新型コロナは人工的な起源に根差した生物兵器と見なしていることが新たな世論調査結果で4日までにわかった。 このワクチンの投与に応じるとしたのは30%で、昨年12月の38%から低下した。同ワクチンを嫌う理由としては接種を求めないとする回答者のうちの37%が副反応を危惧。23%は臨床試験(治験)が完全に...

ペンス氏、大統領選の不正疑惑に改めて言及 民主党の選挙改革法案への非難で

米国のペンス前副大統領は、民主党が主導する選挙の効率化を目的とした法案に異議を唱える中で、昨年の大統領選で不正投票が行われたとの虚偽の主張に改めて言及した。 保守系ニュースサイト、デイリー・シグナルの3日付の論説欄に掲載された寄稿の中で述べた。寄稿はペンス氏にとって副大統領退任後初の公式声明のひとつとなる。 文中でペンス氏は「2020年の大統領選の正当性」について懸念を表明。「重大」で「厄介」...

偽ワクチンの国際密売組織を摘発、多数逮捕 南アと中国

国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)は3日、新型コロナウイルスの偽造ワクチンの国際的な密売組織を南アフリカと中国で摘発し、壊滅に追い込んだとの声明を発表した。 偽物のワクチンを大量に押収し、多数を逮捕したとも述べた。 南アのハウテン州ジャーミストンの倉庫では約2400回分の偽ワクチンを発見。同じく偽物の高機能マスクを大量に見つけ、中国人3人とザンビア人1人を逮捕した。 声明によると、中...

米歌手ドリー・パートン、替え歌でワクチン接種呼び掛け

米カントリー歌手のドリー・パートンさんが2日、自ら新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける動画を公開し、ヒット曲の替え歌で「みんなもためらわないで」と呼び掛けた。 パートンさんは南部テネシー州ナッシュビルの大学構内で米モデルナ製ワクチンの接種を受け、その場面を撮影した4分間の動画をツイッターに投稿した。 1970年代のヒット曲「ジョリーン」の冒頭の歌詞を替えて「ワクチン、ワクチン、ワクチン、ワ...

行方不明の子ども150人救出、当局が共同捜査 米テネシー州 

米テネシー州当局は3日、行方不明になっていた3~17歳の子ども150人を法執行当局の共同捜査で救出したと明らかにした。 特別チームは1、2両月、州内各地で行った3回の一斉捜査で子どもたちを救出。この中には人身売買の被害に遭った可能性のある子どももいる。 テネシー州捜査局(TBI)のシェリー・スミザーマン氏によると、救出された子どもたちの状況はそれぞれ大きく異なり、困難な家庭状況で家出した子ども...

反政府組織、要衝の大部分を「支配下」に イエメン

中東イエメンの反政府組織「フーシ」が北部の要衝マーリブの14地区のうち10地区を支配下に置いたことがわかった。フーシの外交部門の幹部が3日、CNNに明らかにした。 しかし、マーリブの主要な中心部については依然としてサウジアラビアが支援しているイエメン政府の支配下にあるという。 フーシ幹部によれば、マーリブの大部分はフーシの支配下に入った。14ある地区のうち国際社会が認めているイエメン政府が実効...

米フェイスブック、政治広告の掲載を4日から再開

米フェイスブックは3日、昨年11月の大統領選から中止している政治、選挙関連の広告掲載を4日から再開すると発表した。 フェイスブックは公式ブログで、政治広告への対応をめぐり「多くのフィードバック」があったと述べ、今後数カ月かけて、さらに変更が必要かどうかを検討すると表明した。 米グーグルも先週、政治広告を解禁した。同社は大統領選を要注意イベントに指定した後、12月にいったん解除したが、1月6日の...