台風6号が勢力拡大 日本、台湾、中国への影響に警戒

台風6号(インファ)は太平洋の北西部で勢力を強め、日本の一部地域に影響を及ぼし始めている。今週末にかけ、台湾や中国の一部でも猛威を振るうとみられる。 20日には台風7号(チャンパカ)が急速に勢力を拡大し、中国南東部に接近。現在は広東省、広西チワン族自治区、海南省の各地域で100~200ミリの雨を降らせている。場所によっては23日にかけて、雨量が500ミリに達する可能性もある。 台風6号はまだど...

豪男性、隔離ホテルからシーツを使って脱出も拘束

オーストラリアの警察によると、西オーストラリア州で新型コロナウイルス感染対策の隔離措置を言い渡された男性(39)が、ホテルの4階からシーツを使って脱出した。 現地の警察が発表したところによると、この男性は19日午後、東部の都市ブリスベンから西オーストラリア州に到着した。しかし同州当局が定める感染対策の条件を満たさなかったため、48時間以内に州から出るよう指示を受け、隔離用のホテルへ送り込まれた...

米西海岸で続く大規模山火事 煙が大陸横断、東海岸でも大気汚染警報

米西部オレゴン州で続く大規模な山火事は、まだ30%しか火勢を食い止められず、気象にまで影響を及ぼしている。全米省庁合同火災センターによると、米西部では13州にまたがって80カ所でそうした大規模火災が続く。その影響は大陸を横断して東海岸にまで及んでいる。 山火事で発生した大量の煙は上空を吹く風に乗って何千キロも運ばれている。五大湖周辺や東海岸にかけての一帯では20日午前、霧が晴れても上空が煙に覆...

英ヘンリー王子、来年後半に回顧録を出版へ

英王室を離脱したヘンリー王子が来年後半に回顧録を出版する。出版元のペンギン・ランダム・ハウスが19日に発表した。 同社によると、ヘンリー王子はこの中で現在の自分をかたちづくった出来事や喪失体験、人生の教訓などを初めて明かす。収益は慈善団体に寄付するという。 ヘンリー王子自身も19日に声明を発表し、王子に生まれついた自分としてはでなく、1人の人間に成長してきた自分として執筆していると強調。これま...

米国の有力パラ水泳選手、東京大会への出場辞退 母親の補助が認められず

視覚および聴覚障害を持つ米国人水泳選手のベッカ・メイヤーズさんが、東京で開催されるパラリンピックへの出場を断念する意向を明らかにした。米国オリンピック・パラリンピック委員会(USOPC)が、自身の母親をパーソナルケアアシスタント(PCA)として同行させるというメイヤーズさんの要望を拒否したことが理由だという。 メイヤーズさんは声明で「断腸の思いで東京パラリンピック2020を辞退する決断をしなけ...

中国中部で豪雨、地下鉄浸水で12人死亡

中国中部の河南省が記録的な豪雨に見舞われ、黄河沿いに位置する省都の鄭州市内では地下鉄が浸水して少なくとも12人が死亡した。 鄭州市では20日、1時間に200ミリという猛烈な雨が観測された。地下鉄車内に閉じ込められた乗客の人数は分かっていない。市内各地で捜索救助活動が続いている。 国営メディアによると、低地に住む10万人以上が避難した。これまでに収容された遺体はすべて、市内の地下鉄網で見つかった...

冤罪で20年服役の男性、DNA鑑定で無実証明 米ジョージア州

1985年に米ジョージア州の教会で2人を殺害したとして有罪判決を受け、20年間服役した男性の無実が証明され、全ての起訴が取り下げられた。 冤罪(えんざい)が証明されたのは同州カムデン郡に住んでいたデニス・A・ペリーさん(59)。現場で見つかった毛髪のDNA鑑定が決め手となった。グリン郡地区検察は19日の発表で、2003年の裁判の際にもしこの証拠があれば、ペリーさんは無罪になっていたかもしれない...

冤罪で20年服役の男性、DNA鑑定で無実証明 米ジョージア州

1985年に米ジョージア州の教会で2人を殺害したとして有罪判決を受け、20年間服役した男性の無実が証明され、全ての起訴が取り下げられた。 冤罪(えんざい)が証明されたのは同州カムデン郡に住んでいたデニス・A・ペリーさん(59)。現場で見つかった毛髪のDNA鑑定が決め手となった。グリン郡地区検察は19日の発表で、2003年の裁判の際にもしこの証拠があれば、ペリーさんは無罪になっていたかもしれない...

自転車で転倒した男性、水に落ちワニにかまれ重傷 米フロリダ州

米フロリダ州の公園内を自転車で走行していた男性が誤って転倒し、水の中に落ちた後でワニにかまれて重傷を負う出来事があった。 男性は19日、ハルペーショキー広域公園の道を自転車で走行中に転倒。約1.8メートルの土手を転げ落ち、水の中へ飛び込んだ。近くには1匹のメスのワニがいた。同州マーティン郡の保安官事務所が明らかにした。 当局によると、このワニは体長約2.7メートル。男性を襲って重傷を負わせた。...

米スマホ証券ロビンフッド、29日上場を計画か 関係者

株式取引アプリを運営する米ロビンフッドが、今月29日にナスダックに上場する計画であることが分かった。事情に詳しい関係者がCNN Businessに明らかにした。 ただしこの関係者は、上場のタイミングは変更される可能性があると注意を促している。 ロビンフッドは新規株式公開(IPO)で最大23億ドル(2500億ドル)の調達を目指している。同社の評価額は350億ドルに上る可能性があり、その場合、S&P...

管制官の言い間違いであわや衝突、仏パリの空港で航空機が90mまで接近

フランスの首都パリにあるシャルル・ドゴール空港で昨年7月、管制官の「言い間違い」により航空機2機が300フィート(約90メートル)まで接近し、あわや衝突するニアミスが起きていたことが、20日に発表された報告書で明らかになった。 フランス航空事故調査局(BEA)の報告書によると、この事態は2020年7月20日、米ニュージャージー州ニューアーク発のユナイテッド航空ボーイング787型機と、スペイン・...

ホワイトハウス職員ら2人がコロナ陽性 ワクチンは接種済み

CNNが20日までに入手した情報によると、米ホワイトハウスの職員とペロシ下院議長の広報スタッフが、新たに新型コロナウイルス感染症の検査で陽性反応を示した。2人ともワクチン接種は完了している。 当局者によると、職員はホワイトハウスの外で陽性反応を受け、確定診断を待つ間も立ち入りを控えてきた。医療班は接触追跡の聞き取り調査を行った結果、ホワイトハウス内に濃厚接触者はいないと判断した。本人には軽い症...

ひかれて死んだ子に寄り添い続ける母グマ 公園内は徐行を 米ヨセミテ

米ヨセミテ国立公園でクマが車にはねられて死ぬ事故が後を絶たない。同公園のレンジャーは、死んだ子に寄り添う母グマの写真をウェブサイトやフェイスブックに掲載し、公園内を走る車に徐行を呼びかけた。 「車にはねられ、道路わきで死んだクマ。悲しいことに、日常的になっている」。ブログの中でレンジャーはそう記し、死骸を餌にする別の動物が車にはねられるのを防ぐため、クマの死骸の場所を突き止めて道路から撤去した...

アイスクリームのベン&ジェリーズ、イスラエルによるパレスチナ占領地から撤退

米国のアイスクリームメーカー「ベン&ジェリーズ」は19日、イスラエルによるパレスチナ占領が同社の価値観に合わないとして、占領地からの撤退を表明した。 同社はこれまでも、米国内で警官による暴力や白人至上主義に抗議するなど、リベラル派の立場を発信してきた。 1987年に進出したイスラエルでの販売活動をめぐっては、同国がパレスチナの占領地に入植地を建設する動きは国際法に反するなどとして、かねてリベラ...

インドの「超過死亡」、コロナ公式死者数の10倍に上る可能性 米研究

インドで新型コロナウイルスの流行中に報告された「超過死亡」の数が、公式のコロナ死者数の10倍に上る可能性があることが分かった。米国に拠点を置く世界開発センターが発表した暫定的な論文で明らかになった。 インドでは2020年1月から21年6月にかけて、推計340万~490万人の超過死亡が報告された。一方、インド保健省に報告された死者数は約40万人となっている。 インドのマンダビヤ保健相は20日、上...

礼拝中にロケット弾、大統領動じず祈り続ける アフガニスタン

アフガニスタンの首都カブールで20日午前、大統領宮殿近くにロケット弾3発が着弾した。イスラム教の祭日「イード・アル・アドハ(犠牲祭)」の礼拝中だったアシュラフ・ガニ大統領や高官は、動揺を見せることなく祈りを続けた。 アフガニスタンの民放トロテレビは、ロケット弾の音が鳴り響く中でも、屋外礼拝に参列していたガニ大統領をはじめとする一行が静かに祈り続ける様子を映していた。現場には警備員が駆け付けてい...

東京五輪、組織委事務総長は土壇場の中止の可能性を否定せず

東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は20日、新型コロナウイルスの感染拡大で大会を土壇場で中止する可能性について問われ、「そういう状況が出た時に考える」と語った。 東京都の集計によると、都内では20日、1387人の新規感染者が確認された。五輪関係者では20日までに70人以上が検査で陽性判定を受けている。 開会式が23日に迫るなか、武藤氏は「今の段階では感染拡大するかもしれないし...

世界の航空会社ランキング、カタール航空が首位に

航空会社の評価サイト、オーストラリアの「エアラインレーティングス」が発表した2021年版のランキングで、中東のカタール航空がトップに立った。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)への対応が高く評価された。 同サイトは毎年、世界の航空会社について保有機体の使用年数、乗客からの評価、収益性などの項目を総合的に審査し、ランキングを発表している。今回は新たに新型コロナウイルスへの対応も考慮し...

写真特集:世界の航空会社ランキング、トップ10は?

航空会社の評価サイト、オーストラリアの「エアラインレーティングス」が発表した2021年版のランキングで、中東のカタール航空がトップに立った。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)への対応が高く評価された。トップ10の航空会社の機体を写真で見る

ジェフ・ベゾス氏、宇宙へ到達し帰還 観光ロケット打ち上げ

米宇宙開発企業ブルー・オリジンは20日午前、創業者のジェフ・ベゾス氏ら4人の乗った宇宙船を宇宙観光ロケット「ニューシェパード」で米テキサス州から打ち上げた。宇宙船は11分間の宇宙飛行を経て、無事地球に帰還した。 同船にはベゾス氏のほか、弟のマーク・ベゾスさんと、元パイロットのウォリー・ファンクさん(82)、高校を卒業したばかりのオリバー・デーメンさん(18)の4人が搭乗した。ファンクさんはかつ...

ロシア、新型戦闘機「チェックメイト」を公開 第5世代の単発ステルス機

ロシアの首都モスクワ郊外で20日に開催された航空ショーで、新型の第5世代ステルス戦闘機となる軽量単発機「チェックメイト」の試作機が公開された。正式公開に先立ち、プーチン大統領が一足早く機体を視察する場面もあった。 国営軍事企業ロステックによると、ロシアの航空メーカー数社はモスクワ近郊ジュコーフスキーで開かれた「MAKS-2021国際航空宇宙サロン」で、正式公開に先駆けプーチン氏にチェックメイト...

トランプ前大統領の元側近、違法なロビー活動をした罪で起訴 外国政府を代理か

トランプ前米大統領の元顧問、トム・バラック被告が20日、アラブ首長国連邦(UAE)を代理して違法なロビー活動を行っていた罪で起訴された。ニューヨーク市ブルックリン区の連邦検事によると、同被告は2016年大統領選のトランプ陣営やそれに続く政権の外交政策に影響を及ぼそうとしたとされる。 バラック被告は16年4月~18年4月にUAEの代理人として活動したとして7件の罪状で起訴された。司法妨害や連邦捜...

トランプ前大統領の元側近を起訴、外国政府の代理人として活動した罪

トランプ前米大統領の元顧問、トム・バラク被告が20日、アラブ首長国連邦(UAE)を代理して違法なロビー活動を行っていた罪で起訴された。ニューヨーク市ブルックリン区の連邦検事によると、2016年大統領選のトランプ陣営やそれに続く政権の外交政策に影響を及ぼそうとした罪に問われている。 バラク被告は16年4月~18年4月にUAEの代理人として活動したとして7件の罪状で起訴された。司法妨害や連邦捜査官...

豪雨による土砂災害、死者31人 インド・ムンバイ

インド西部マハラシュトラ州の金融都市ムンバイが18日夜、豪雨に見舞われ、近郊で土砂災害が相次いだ。家屋や車が土砂に巻き込まれ、災害対策本部によると少なくとも31人が死亡した。 ムンバイ近郊のチェンバーで21人、ビクフロリで10人の死者が報告されている。現場では夜を徹して捜索作業が続けられた。 浄水施設の浸水で、市内への水の供給も滞った。今後も引き続き、局地的な雷や猛烈な雨の危険性がある。 CN...

ペルー大統領選、左派のカスティジョ氏が勝利 決選投票から6週間後

南米ペルーの大統領選の決選投票は、元教師で左派のペドロ・カスティジョ氏が公式に勝利を収めた。選挙当局が19日に明らかにした。投票日から6週間を経ての決着だった。 カスティジョ氏は28日に就任宣誓を行う予定。 全国選挙審議会(JNE)は19日、対立候補の右派ケイコ・フジモリ氏による選挙不正に関する最後の申し立てを全会一致で退けた。同氏の主張には根拠がないとしている。 JNEによれば、カスティジョ...

バグダッドの市場で爆発、27人死亡 ISISが犯行声明

イラクの首都バグダッドの市場で19日、大規模な爆発が起き、少なくとも27人が死亡、32人が負傷した。過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が犯行声明を出した。 保健、治安当局者らによると、死傷者には複数の女性や子どもが含まれている。 現場は市東部のイスラム教シーア派地区、サドルシティーにある野外市場。イスラム教の犠牲祭を20日に控え、多くの買い物客でにぎわっていた。 警察によると...

審判から競技用ショーツが「短すぎ」との指摘、パラ女子選手が怒り 英

世界パラ陸上競技選手権大会で2度の優勝を誇るオリビア・ブリーン選手(24)はこのほど、英イングランドでの大会中に審判から、短距離走用のショーツが「短すぎて不適切」と指摘されたことを明かし、「言葉を失った」と怒りをあらわにした。 ブリーン選手は18日、ツイッターでこの件に詳しく言及。大会で審判を務めるボランティアには感謝しているものの、女性が競技中に人目を気にするようにさせられることがあってはな...

競泳での「アフロ水泳帽」使用、五輪で承認を EUの議員グループがIOCに書簡

反人種差別と多様性を支持する欧州議会の議員グループが20日までに、国際オリンピック委員会(IOC)を含む国際的なスポーツ団体に対して、「有色人種、とりわけ黒人女性を排除する組織的な仕組みやルールが存在する」と非難した。黒人のアフロヘアに対応した水泳帽の使用禁止を引き合いに出している。 これらの議員は、IOCのトーマス・バッハ会長や世界陸連のセバスチャン・コー会長にあてた書簡の中で、国際水泳連盟...

英国GP優勝のハミルトンに人種差別の暴言、フェイスブックなど削除

英国で8度目のF1グランプリ優勝を果たしたルイス・ハミルトン(メルセデス)が、ネット上で人種差別的暴言の的になっている。 ハミルトンは18日のレースでマックス・フェルスタッペン(レッドブル)と接触し、10秒のペナルティーを与えられながら勝利を手にした。フェルスタッペンは病院に搬送されたが、大きなけがはなかった。 インタグラムを傘下にもつフェイスブックは、ハミルトンに関するコメント多数を削除した...

16歳生徒を逮捕、13歳少年の殺害容疑 シンガポール

シンガポール西部にある高校のトイレで19日、13歳の少年が複数の傷を負って倒れているのが見つかり、死亡が確認された。警察は16歳の男子生徒を逮捕した。 警察の発表によると、出動した救急隊員が被害者の少年の死亡を確認した。現場からは同時におのが押収された。 シンガポールのチャン・チュンシン教育相はフェイスブックへの投稿で、事件が西部地区のトップ校で起きたことを明らかにした。 警察は、逮捕された生...

南シナ海で台風7号発生、中国本土に接近

南シナ海で発達中だった熱帯低気圧が20日までに、台風7号(チャンパカ)へと勢力を拡大した。 台風7号は米東部時間の19日午後5時現在、最大風速約33メートルで香港の南西約185キロに位置している。 今後勢力が強まることはなさそうだが、20日午後にも中国広東省の都市、陽江に上陸するとみられる。 香港天文台の台風警報によると、予想される最大風速は約11~17メートル。中国南東部で今週にかけ、強い雨...

南シナ海で台風7号発生、中国本土に接近

南シナ海で発達中だった熱帯低気圧が20日までに、台風7号(チャンパカ)へと勢力を拡大した。 台風7号は米東部時間の19日午後5時現在、最大風速約33メートルで香港の南西約185キロに位置している。 今後勢力が強まることはなさそうだが、20日午後にも中国広東省の都市、陽江に上陸するとみられる。 香港天文台の台風警報によると、予想される最大風速は約11~17メートル。中国南東部で今週にかけ、強い雨...

カナダ、人口の約50%がワクチン接種を完了

新型コロナウイルスワクチンの接種が進められているカナダで、人口の約50%がワクチン接種を完了し、ワクチン接種率で米国を追い越したことがわかった。 保健当局によれば、カナダ人の70%近くが少なくとも1度ワクチンの接種を行った。保健当局が集団免疫に必要とみている75%の水準に近付きつつある。 カナダでは今春、数百万人がロックダウン(都市封鎖)の対象となり、隣国の米国がワクチン接種を進めて、通常の生...

オーストリア、米外交官の「ハバナ症候群」を調査

オーストリア当局は20日までに、首都ウィーンにいる米国の外交官が「ハバナ症候群」と呼ばれる原因不明の症状を経験しているとの報告について調査を行っていると明らかにした。 オーストリアの欧州・国際関係省は、こうした報告を真剣に受け止めているとし、米当局と協力していることを明らかにした。オーストリアに派遣された外交官とその家族の安全は最優先事項だと述べた。 米国務省の報道官は、ウィーンの米大使館など...

オーストリア、米外交官の「ハバナ症候群」を調査

オーストリア当局は20日までに、首都ウィーンにいる米国の外交官が「ハバナ症候群」と呼ばれる原因不明の症状を経験しているとの報告について調査を行っていると明らかにした。 オーストリアの欧州・国際関係省は、こうした報告を真剣に受け止めているとし、米当局と協力していることを明らかにした。オーストリアに派遣された外交官とその家族の安全は最優先事項だと述べた。 米国務省の報道官は、ウィーンの米大使館など...

英国への渡航警戒レベル、最高に引き上げ 米国務省

米国務省は19日、新型コロナウイルスの感染者が急増する英国への渡航情報を更新し、警戒レベルを4段階中で最も高い「渡航中止」に引き上げた。 米疾病対策センター(CDC)が同日、英国の感染状況を最高レベルの「極めて高い」に引き上げたことに合わせて変更した。 英国への渡航情報はこれまで、警戒レベル3の「渡航再検討」となっていた。 国務省は、ワクチン接種が完了している場合は感染や重症化のリスクが低い可...

英国への渡航警戒レベル、最高に引き上げ 米国務省

米国務省は19日、新型コロナウイルスの感染者が急増する英国への渡航情報を更新し、警戒レベルを4段階中で最も高い「渡航中止」に引き上げた。 米疾病対策センター(CDC)が同日、英国の感染状況を最高レベルの「極めて高い」に引き上げたことに合わせて変更した。 英国への渡航情報はこれまで、警戒レベル3の「渡航再検討」となっていた。 国務省は、ワクチン接種が完了している場合は感染や重症化のリスクが低い可...

東京五輪開会式作曲担当の小山田圭吾氏、過去のいじめ発言で辞任へ

東京五輪開会式の作曲担当者だった小山田圭吾氏が、過去のインタビューでいじめ行為を明かしていたことが明るみに出て批判を浴び、19日に辞任を申し出た。 小山田氏は1990年代に音楽雑誌「ロッキング・オン・ジャパン」とのインタビューで、同級生や障害者をいじめた経験などを詳しく語っていた。この記事が最近インターネット上で拡散し、激しい批判の声が上がった。 同氏は16日、過去の行為を認め、同級生やその家...

東京五輪開会式作曲担当の小山田圭吾氏、過去のいじめ発言で辞任へ

東京五輪開会式の作曲担当者だった小山田圭吾氏が、過去のインタビューでいじめ行為を明かしていたことが明るみに出て批判を浴び、19日に辞任を申し出た。 小山田氏は1990年代に音楽雑誌「ロッキング・オン・ジャパン」とのインタビューで、同級生や障害者をいじめた経験などを詳しく語っていた。この記事が最近インターネット上で拡散し、激しい批判の声が上がった。 同氏は16日、過去の行為を認め、同級生やその家...

ワクチン突破の「ブレークスルー感染」、五輪出場の米選手も

米全土で新型コロナウイルスの症例数が再び増加に転じる中で、ごくまれに、ワクチンを接種したにもかかわらず陽性反応が出る「ブレークスルー感染」の症例に注目が集まっている。 米フロリダ州選出のバーン・ブキャナン下院議員は19日、ワクチンを接種した後に検査で陽性反応が出たと発表した。ワクチン接種を完了した芸能ジャーナリストのキャット・サドラー氏は、未接種の人を看護した後に具合が悪くなったといい、インス...

バイデン氏、SNSが「人々を殺す」の発言撤回 ワクチン誤情報めぐり

新型コロナウイルスワクチンに関する誤情報がフェイスブックなどSNS(交流サイト)上で拡散している問題をめぐり、バイデン米大統領は19日、改めて対策強化を求める一方、SNSが「人々を殺している」とした先週の発言を事実上撤回した。 バイデン氏は16日、フェイスブックのようなSNSは誤情報の拡散に直接責任があるとの見方を示し、人命を奪っていると非難していた。 19日にCNNがこの発言について尋ねたの...

重さ45キロのアカマンボウが漂着 米海岸

米西部オレゴン州の海岸にこのほど、重さ約45キロのアカマンボウが打ち上げられた。水族館の専門家によれば、珍しい出来事だという。 アカマンボウは先週、オレゴン州の北西に位置するシーサイド市のサンセットビーチで見つかった。シーサイド水族館はフェイスブックに体長約1メートルのアカマンボウの画像を投稿し、オレゴン州の海岸では珍しいと述べた。 シーサイド水族館のゼネラルマネジャー、キース・チャンドラーさ...

クルーズ船内で妻殺害の受刑者、獄中で死亡 米アラスカ州

2017年に米アラスカ州沖のクルーズ船内で妻を殺害したとして有罪となり、同州内の刑務所に収容されていた受刑者が先週、独房で死亡しているのが見つかった。 アラスカ州矯正当局の発表によると、ユタ州出身のケネス・マンザナレス受刑者(43)は14日朝、独房内で意識不明の状態で発見された。 職員や医療スタッフが救命処置を試みたが、救急隊員の到着後に現場で死亡が確認された。犯罪絡みの疑いはないという。 司...

ポテチの袋で止血、警官のとっさの判断が刺された被害者の命救う 米NY

米ニューヨーク市内で刃物を使った刺傷事件があり、現場に駆けつけた警察官が、ポテトチップスの空袋とテープを使って被害者の応急手当てを行った。被害者の命が助かったのはこの措置のおかげだったと当局者は話している。 ニューヨーク市警の警察官ロナルド・ケネディさんは今月7日、ハーレム地区の現場に到着するとすぐ、被害者に駆け寄った。 市警が公開したボディーカメラの映像の中で、ケネディさんは「今すぐポテトチ...

トヨタ、五輪関連のCM放送せず 社長は開会式出席を見送り

トヨタ自動車の広報担当者は19日、同社は東京五輪に関するCMを国内で一切放送せず、代わりに「通常の」広告を流す方針だと明らかにした。 日本は今月、新型コロナウイルスの流行を理由に、今回の五輪は緊急事態宣言下で開催されると明らかにしていた。 トヨタの広報担当者はまた、23日に行われる開会式に豊田章男社長が出席しないことを確認した。 同広報担当者は、大会組織員会が公衆衛生上の懸念を理由に無観客開催...

預言者ムハンマドの風刺画で反発招いた漫画家が死去、86歳 デンマーク

イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を描いて物議をかもしたデンマークの漫画家、クルト・ベスタゴーさんが死去した。86歳だった。ムハンマドのターバンから点火した爆弾がのぞく当該の風刺画をめぐっては、2006年に数々の暴力的な反発が起きた。 ベスタゴーさんの死はデンマーク紙のベアリンスケが18日、家族からの情報として伝えた。報道によると本人は長く病を患っていたという。 ベスタゴーさんによるムハンマ...

預言者ムハンマドの風刺画で反発招いた漫画家が死去、86歳 デンマーク

イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を描いて物議をかもしたデンマークの漫画家、クルト・ベスタゴーさんが死去した。86歳だった。ムハンマドのターバンから点火した爆弾がのぞく当該の風刺画をめぐっては、2006年に数々の暴力的な反発が起きた。 ベスタゴーさんの死はデンマーク紙のベアリンスケが18日、家族からの情報として伝えた。報道によると本人は長く病を患っていたという。 ベスタゴーさんによるムハンマ...

中国のサイバー攻撃関与、米欧・日本などが一斉非難

米マイクロソフトの電子メールシステムに対する大規模ハッキングやランサムウェア(身代金要求ウイルス)などの相次ぐサイバー攻撃をめぐり、米国や欧州、アジアの同盟国が19日、中国を非難する声明を一斉に発表した。 米ホワイトハウスや同盟国政府が一斉に行った発表では、中国国家安全省が一連のサイバー攻撃に関与したと断定。同省が「犯罪契約ハッカー」を利用して、私利私欲狙いの不安定化活動を世界各地で実行させた...

中国のサイバー攻撃関与、米欧・日本などが一斉非難

米マイクロソフトの電子メールシステムに対する大規模ハッキングやランサムウェア(身代金要求ウイルス)などの相次ぐサイバー攻撃をめぐり、米国や欧州、アジアの同盟国が19日、中国を非難する声明を一斉に発表した。 米ホワイトハウスや同盟国政府が一斉に行った発表では、中国国家安全省が一連のサイバー攻撃に関与したと断定。同省が「犯罪契約ハッカー」を利用して、私利私欲狙いの不安定化活動を世界各地で実行させた...

選手村ベッドの「反セックス説はうそ」、選手が跳びはねる動画投稿

東京五輪の選手村に設置された段ボール製のベッドには選手同士で性行為をさせない意図があるとの説に対して、選手の1人がベッド上で跳びはねる場面の動画をツイッターに投稿し、うわさはうそだと断言した。 体操のアイルランド代表、リース・マクレナガン選手は動画の中で、選手村のベッド上で数回跳びはね、頑丈さを確認して「フェイクニュースだ」と叫んでいる。 “Anti-sex” beds at the Olympics pic.twitter.com/2jnFm...

選手村ベッドの「反セックス説はうそ」、選手が跳びはねる動画投稿

東京五輪の選手村に設置された段ボール製のベッドには選手同士で性行為をさせない意図があるとの説に対して、選手の1人がベッド上で跳びはねる場面の動画をツイッターに投稿し、うわさはうそだと断言した。 体操のアイルランド代表、リース・マクレナガン選手は動画の中で、選手村のベッド上で数回跳びはね、頑丈さを確認して「フェイクニュースだ」と叫んでいる。 “Anti-sex” beds at the Olympics pic.twitter.com/2jnFm...

米議事堂襲撃、重罪で有罪の被告に初の刑言い渡し 禁錮8カ月と求刑下回る

米ワシントンの連邦地裁は19日、今年1月6日の米連邦議会議事堂の襲撃事件で上院議場に侵入した男に禁錮8カ月の刑を言い渡した。同事件で重罪で有罪となった被告に刑を言い渡したのは初めて。 本裁判は同罪で訴追された他の数百人の暴徒の裁判に影響を与える可能性があり、注目を集めていた。 フロリダ州在住のポール・ホジキンス被告(38)は先月、選挙人投票の集計遅延の支援など、議会手続きを妨害した罪で有罪を認...

米ダウ725ドル安、今年最大の下げ幅 デルタ株に警戒感

19日の米株式市場でダウ工業株平均が725ドル81セント(2.1%)下落し、今年最大の下げ幅となった。新型コロナウイルスの変異株(デルタ株)が世界中に広がって感染者が増加している状況に、投資家は警戒感を強めている。 S&P500は1.6%安で取引を終え、ナスダックは1.1%安だった。 ダウの下げ幅は昨年10月後半に943ドル安を記録して以来、最悪の水準となった。ただ、優良企業の市場バロメーター...

日本の「スーパーファン」、五輪無観客開催の悲しみ語る チケット4万ドル近く購入

滝島一統(たきしま・かずのり)さん(45)は世界を旅して、日本に声援を送ってきた。この15年間に行われた五輪の全大会で現地観戦を果たしている。そんな滝島さんにとって、地元東京で五輪を観戦するのは夢だった。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を理由とする無観客での開催が先ごろ発表され、その夢は潰(つい)えた。 滝島さんは4万ドル近くを支払い、計197枚の五輪チケットを自分と友人らのために購入して...

レオナルド・ダビンチの存命の子孫は14人 新研究

イタリアの巨匠レオナルド・ダビンチの遺伝子を受け継ぐ子孫のうち、現在も存命の人は14人――。学術誌「ヒューマン・エボリューション」にこのほどそんな研究結果が発表された。 14人の子孫は、21世代にわたって4つに枝分かれした新しい系図をもとに特定した。 この研究は、ダビンチのものと思われる遺体を確認し、遺伝子をたどってその並外れた才能や洞察力について理解を深めることを目指す「ダビンチDNAプロジェ...

愛犬盗んだ女性を告訴せず、代わりに薬物治療の費用を負担 カナダ男性

薬物中毒は5年もの間、ブレイデン・モートンさん(35)を打ちのめした。フェンタニル中毒からの脱出は、16回試みた末に、ようやく成功した。 だから愛犬の「ダーラ」を盗んだ女性がフェンタニル中毒だと知ったとき、モートンさんが選んだのは、女性のリハビリ費用を負担して、人生を救う手助けをすることだった。 ダーラは3歳のメスのチャイニーズ・シャーペイ犬。先月、モートンさんがカナダのブリティッシュコロンビ...

ジョンソン英首相が「賭け」、イングランドで新型コロナ規制を大幅緩和

英イングランドで19日から、新型コロナウイルスの流行抑止に向けた規制が大幅に緩和される。英国のジョンソン首相によって英国の人々は、新型コロナウイルスの感染件数が急増している人口密度の高い国がロックダウン(都市封鎖)の規制を解除し、どれほどうまく対処できるのかについて、何らかの知見を与えてくれるであろう実験の渦中に置かれることになる。 ジョンソン氏にとって有利なのは、英国の成人の大部分が現在は2...

OPECプラス、8月からの増産で合意 日量40万バレル

石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどの産油国でつくる「OPECプラス」は18日、産油量の増加で合意した。石油需要が急増し、価格が高騰するなか、アラブ首長国連邦(UAE)とサウジアラビアとの対立に終止符が打たれた形だ。 約2週間前にOPECプラスでの増産に向けた話し合いがとん挫したことで、石油価格は高騰していた。 OPECプラスは今回の合意により、8月から毎月日量40万バレルの増産となる。12...

ウィーン駐在の米要員、「ハバナ症候群」と同様の症状

オーストリアの首都ウィーンに駐在する米国の外交官や情報機関当局者など政府要員のうち今年に入って二十数人が「ハバナ症候群」と同様の原因不明の症状を報告していることがわかった。情報筋2人が明らかにした。 こうした新たな報告が示しているのは、バイデン米政権の安全保障チームが原因究明へ取り組みを強化しているものの、原因不明の症状が現在も起きているということだ。 影響が出た要員の一部はウィーンから空路で...

東京五輪、五輪史上最大級の猛暑に警戒

東京オリンピック(五輪)の開幕が数日後に迫る中、天気予報に全ての注目が集まっている。 東京の猛暑が懸念される中で、同大会に対しては何年も前から圧力が強まっていた。 1984年の米ロサンゼルス大会までさかのぼってこれまでの全大会を振り返ると、期間中の2週間の平均気温は東京が最高で、湿度も最も高い。加えて東京に台風が接近する恐れもある。 2018年7月には埼玉県熊谷市で国内の観測史上最高の41.1...

レブロン・ジェームズ主演の「スペース・プレイヤーズ」、初週34億円と好調

米プロバスケットボールNBAのスター選手レブロン・ジェームズが主演する映画「スペース・プレイヤーズ」が北米市場で公開され、初週の興行収入は推計3160万ドル(約34億円)と市場の予測を上回った。市場予測では初週の興収は2000万ドル近くとみていた。 この数字はいくつかの理由から、やや驚きをもって受け止められた。 最初に、この作品は批評家から酷評されていた。映画評論サイト「ロッテン・トマト」では...

ワシントン訪問のテキサス州議員団、計5人がコロナ陽性

米首都ワシントンを先週訪れたテキサス州下院の民主党議員団の中で、計5人が新型コロナウイルスの検査で陽性判定を受けた。週末までに判明していた3人に加え、18日には新たに2人の陽性反応が明らかになった。 民主党議員団は、投票制限につながる共和党主導の法案が州下院で採決にかけられるのを阻止するため、議事進行に必要な出席者数を確保させない作戦として一斉に州を離れ、ワシントンへ向かった。 テキサス州下院...

英首相と財務相、濃厚接触で自主隔離へ 特別措置に世論反発で方針転換

イギリスのボリス・ジョンソン首相とリシ・スーナク財務相は18日、新型コロナウイルス検査で陽性が判明したサジド・ジャヴィド保健相と接触したことを受け、自主隔離に入った。特別対応する方針をいったん示したものの世論の反発を受け、方針を変えた。

テニス女子米代表のガウフ選手、コロナ陽性で東京五輪欠場

テニス女子の東京五輪米国代表メンバー、コリ・ガウフ選手が新型コロナウイルスの検査で陽性判定を受け、欠場することになった。本人が18日、ツイッター上で明らかにした。 ガウフ選手は世界ランキング25位。「米国代表として五輪に出場することをずっと夢見ていた。将来、この夢を実現させる機会が数多くあることを願っている」とツイートした。米国代表チームの健闘と、「出場選手一人ひとりや五輪ファミリー全体にとっ...

米国内80カ所で大規模な森林火事、計40万ヘクタール焼失

米西部を中心に森林火災の延焼が続いている。全米省庁合同火災センター(NIFC)によると、現在大規模な火災が発生しているのは13州の計80カ所、焼失面積は合わせて40万ヘクタールを超えた。 NIFCによると、大規模な森林火災の件数はモンタナ州の18件が最も多く、アイダホ州が17件で後を追っている。 両州の一部は熱波に見舞われ、平均を上回る気温が続いている。国立気象局(NWS)が18日にツイートし...

米ポートランドで発砲、1人死亡 6人負傷

米オレゴン州ポートランドで17日、発砲があり、警察当局によれば、女性1人が死亡したほか、6人が負傷した。 犠牲者は救急車で病院へ搬送され治療を受けた。警察は女性のけがについて重傷としていた。警察は17日、声明で、女性が病院で死亡したと述べた。女性の身元は明らかになっていない。 警察は銃で撃たれた人数について、合計で7人と明らかにした。これまでは8人が撃たれたとしていた。 6人のけがの具合はさま...

熱気球のベテラン操縦士が墜落死、米バーモント州

米東部バーモント州ブラッドフォードで15日、観光客を乗せた熱気球の操縦士(72)がゴンドラの一部に絡まった後、地上に落下し死亡する事故が起きた。 州警察は、熱気球を操縦していたのは同州在住のブライアン・ボランドさんだったと確認した。熱気球は同日午後、乗客4人を乗せて離陸したが、しばらくすると熱気球は下降し地面に接触。この時にゴンドラが倒れ、乗客の1人が外へ落ちたもののけがはなかった。 ボランド...

NFL王者、ホワイトハウスを表敬訪問へ 2017年以来

米国のバイデン大統領が20日、ホワイトハウスで、米プロフットボールリーグ(NFL)の王者タンパベイ・バッカニアーズの表敬訪問を受けることがわかった。当局者がCNNに明らかにした。NFLとトランプ前大統領との間では対立もみられていたが、今回の表敬訪問は、新型コロナウイルス流行後の日常への復帰のもう一つの証しといえそうだ。 NFL王者によるホワイトハウス訪問は2017年以来。18年はトランプ氏がフ...

欧州西部襲った洪水、死者189人に 被災地の惨状あらわに

欧州西部を襲った洪水で、これまでに少なくとも189人の死亡が確認され、数百人が行方不明になっている。自宅に戻ることができない住民は数万人に上り、多くは電力や飲み水も確保できない状況にある。 記録的な豪雨による洪水は、ドイツ西部から隣国のベルギーやオランダにまで広がった。 オランダ南部では17日、マース川が過去100年あまりで最も高い水位に達し、一帯の住民が避難した。マース川に面したフェンローで...

東京五輪、選手村で南アのサッカー選手2人がコロナ陽性

南アフリカ・サッカー協会は18日、東京五輪の選手村に滞在する同国のサッカーチームの選手2人と関係者1人が新型コロナウイルスの検査で陽性になったと明らかにした。 選手村で陽性が確認されたのはこれで3件となる。前日には最初の陽性者の報告があり、選手以外の関係者とみられていた。大会組織委員会は陽性者の国籍を明かしていなかった。 チームは13日に南アを出国し、翌日東京に到着。当時の検査結果は陰性だった...

お尻たたきの効果は? 子供の態度が悪化、発育に有害の可能性 研究結果

子どもに体罰を与えても、子どもの態度や社会的能力が時間の経過とともに改善されることはなさそうだとの見解が、英医学誌『ランセット』に掲載されたレビュー論文で示された。 論文には、米国、カナダ、中国、コロンビア、ギリシャ、日本、スイス、トルコ、英国で行われた69件の研究結果がまとめられている。著者の一人である米テキサス大学オースティン校のエリザベス・ガーショフ教授は「お尻を叩(たた)くといった体罰...