宝くじ当選の米男性、支払い有効期限の1日前に気づき5500万円手にする

巨額の賞金が当たる米国の宝くじ「パワーボール」で、マサチューセッツ州の男性が、支払期限のわずか1日前に当選金を手にした。 同州宝くじ協会によると、レオナード・トーマスさんは支払い期限の1日前となる18日に当選金50万ドル(約5500万円)を受け取ったという。 トーマスさんは昨年、ガソリンスタンドで当選くじを購入していた。 パワーボールなどの宝くじ当選者が当選金を手に入れられるのは、抽選日から1...

感染状況悪化の米テキサス州、ICUの不足に直面 州保健省が警鐘

今夏の新型コロナ入院患者の急増で米テキサス州が深刻な影響を受けている。知事がマスク着用義務化などの措置に反対の意向を表明する中、州内の病院は重症化した患者の収容能力が限界に達しようとしている。 テキサス州保健省は同州の現状について、コロナ禍と対峙して以降「最も苦しい部類の戦い」を強いられていると説明。今月に入り、予備的な措置として遺体安置用の冷凍車を複数手配したことを明らかにした。 州の集計に...

米加州の学区、接種資格ある生徒全員のワクチン接種義務付けへ 11月半ばまでに

米カリフォルニア州ロサンゼルス郡にあるカルバーシティー統一学区はこのほど、新型コロナワクチンを接種可能な12歳以上の生徒全員に対し、11月半ばまでに接種を求める計画を発表した。 保護者向けに17日に送付した手紙の中で、接種可能なすべての職員と生徒について、ワクチン接種を義務付ける意向を表明。11月19日までにワクチンの接種証明を提出するよう求めた。 同学区は今月19日から新学期が始まっている。...

米アメリカン航空、来年1月まで機内でアルコール提供せず

米アメリカン航空は19日、米政府が公共交通機関でのマスク着用を義務付けている2022年1月18日の期限まで、機内でアルコール飲料は提供しない方針を明らかにした。 同社は従業員に、「機内の乗員と乗客にとって安全な環境をつくり出すため、できることは全てやる」と通知した。 アメリカン航空はこの夏から機内でのアルコールサービスを中止していたが、公共交通機関でのマスク着用義務付けが解除される予定だった9...

五輪銀メダリスト、男児の手術費用支援でメダル競売に 落札企業が返却

東京オリンピック(五輪)の女子やり投げで銀メダルを獲得したポーランドのマリア・アンドレイチク選手(25)がこのほど、生後8カ月の赤ちゃんの心臓手術費用を工面するため、メダルを競売に掛けた。 アンドレイチク選手は予選1位で決勝に進出したものの、決勝では中国の劉詩穎選手に1.73メートル及ばず銀メダルとなった。五輪のメダル獲得は自身初だった。 しかしアンドレイチク選手は11日、8歳児の手術費用を募...

アクションスターの千葉真一さん死去、82歳 「キル・ビル」などに出演

日本のアクション映画スター、千葉真一さんが19日、新型コロナウイルスによる合併症のため死去した。82歳だった。代理人のティモシー・ビール氏がCNNに確認した。 「サニー千葉」の愛称で親しまれた千葉さんは、バラエティー誌によると空手の達人とされる大山倍達の下で修業し、格闘家としての実力を磨いた。 映画でその技量を発揮したのは1973年の「ボディーガード牙」から。息をのむほどの身のこなしで、戦う相...

アクションスターの千葉真一さん死去、82歳 「キル・ビル」など出演

日本のアクション映画スター、千葉真一さんが19日、新型コロナウイルスによる合併症のため死去した。82歳だった。代理人のティモシー・ビール氏がCNNに確認した。 「サニー千葉」の愛称で親しまれた千葉さんは、バラエティー誌によると空手の達人とされる大山倍達の下で修業し、格闘家としての実力を磨いた。 映画でその技量を発揮したのは1973年の「ボディーガード牙」から。息をのむほどの身のこなしで、戦う相...

グリーンランド山頂に降雨 観測史上初

標高3000メートルを超すグリーンランドの山頂で、14日に降雨が観測された。雪ではなく雨が降ったのは、観測史上初めてだった。 山頂の気温は先の週末にかけ、氷点下を超えて上昇した。氷点下を上回ったのはこの10年足らずで3度目。同地は暖気の影響で豪雨に見舞われ、氷床の上に70億トンもの水が降り注いでいた。 米国立雪氷データセンターによると、降雨量は1950年に記録を取り始めて以来、最も多く、15日...

米軍機から落下した犠牲者は10代のサッカー選手 必死にアフガン脱出模索し死亡

アフガニスタンの首都カブールがタリバーンに制圧された翌日、米軍の輸送機から落下して死亡した犠牲者の1人は、10代のユースサッカーアフガン代表選手だったことが分かった。同国の体育教育・スポーツ総局が19日、SNSに投稿した声明で確認した。 声明では「ナショナルチームのユースフットボール選手の1人、ザキ・アンワリが、恐ろしい事故のために命を落としたという情報が入った」と述べ、アンワリさんは「この国...

タリバーン、アフガン各地で反対派を鎮圧 南東部で外出禁止令も

アフガニスタンを掌握したイスラム主義勢力タリバーンが、各地で反対派の鎮圧に動いている。複数の都市でデモ隊と衝突したほか、南東部の都市ホーストに外出禁止令を敷く方針も示した。 タリバーンの複数の情報筋は18日、CNNに対し、ホースト全域で19日から「無期限」の夜間外出禁止令を敷くと明らかにした。これに先立ちソーシャルメディアでは、同市で数百人がタリバーンの権力奪取に抗議する様子とする動画が公開さ...

米議会付近のトラックに爆弾搭載と主張、投降した男の身柄確保 

米首都ワシントンの連邦議会議事堂付近に男がトラックで乗り付け、爆発物を搭載していると主張する事件があり、議会警察は19日、投降した男の身柄を確保したと明らかにした。 警察によると、男はフロイド・レイ・ローズベリー容疑者(49)。当局が「進行中の爆弾脅迫」に対する捜査に当たるなか、現場では複数の建物で避難が行われた。 議会警察によると、ローズベリー容疑者は現場からストリーミング配信を行っていた。...

米ディズニーのテーマパーク、新アプリ「ジーニー」で行列回避 ただし有料

米ディズニーは18日、米カリフォルニア州のディズニーランドとフロリダ州のディズニー・ワールドで、待ち時間を減らして時間を有効に使う手助けをしてくれる新アプリ「ジーニー」を提供すると発表した。 ディズニーはブログの中で同アプリについて、「アトラクション、飲食、エンターテインメントから、ディズニープリンセス、ヴィランズ、ピクサー、スター・ウォーズ、スリルライドに至るまで、あなたがやりたいことを伝え...

FOXニュース、従業員にワクチン接種状況の報告義務化 有名キャスターの主張とは食い違い

右派メディアの米FOXニュースが今週、従業員に対して新型コロナウイルスのワクチン接種状況を会社に報告するよう求めていたことが分かった。ただ、同社の有名キャスターらは数カ月にわたり、ワクチン接種歴を証明する「ワクチンパスポート」構想について激烈に批判し、接種状況についての問い合わせは、重大なプライバシーの侵害にも等しいとの主張を繰り広げていた。 17日に改定された、新型コロナ感染症をめぐる諸手続...

ブリトニー・スピアーズさん、トップレス写真連投の理由を説明

SNSへの投稿を減らすと宣言していた米歌手ブリトニー・スピアーズさんだが、ここにきてインスタグラムの公式アカウントにトップレス写真を連投している。一連の写真には手で胸を覆う様子が写っている。 スピアーズさんは写真に添えた文章でまず、「1週間の間に豊胸手術を受けたわけではないし、妊娠もしていない。写真の胸はたくさん食べているから」と説明。 さらに「私の体の写真をもっと見せる前に、肌の露出について...

コヨーテが幼児襲う、背景に餌やりなどの弊害 米東部

米国立公園局は19日までに、マサチューセッツ州のケープコッド国立海浜公園内の海岸でコヨーテが幼児を襲う騒ぎがあり、狂犬病の感染拡大への不安が生じていると報告した。 オオカミの小型の近縁種とされるコヨーテの襲撃は今月11日に発生。噛(か)まれた幼児は地元の病院に搬送されたが、命に別状はないとした。 同公園の監視員らがこのコヨーテを追い詰め、幼児への攻撃直後に銃による殺処分を下した。狂犬病への感染...

米軍輸送機にすし詰めのアフガン人の映像公開、国外脱出で

アフガニスタン全土を掌握したイスラム主義勢力タリバンが首都カブールへ進軍した際、国外退避を急いだ多数のアフガン人を詰め込んだ米空軍の大型のC17型輸送機の機内の様子をとらえた写真がこのほど公開された。 撮影は今月15日で、乗っているアフガン人は約640人。同機はカブールを離れ、中東カタールへ向かった。 写真では、機内の床に座り込んでいるアフガン人が確認出来る。 タリバンの首都への進撃と共に国外...

WHO幹部、ブースターを批判 「救命胴衣の2重装着」と

世界保健機関(WHO)の緊急対応の責任者であるマイク・ライアン博士は18日、新型コロナウイルスのワクチンの追加接種で免疫を高める「ブースター」に触れ、救命胴衣を既に着用している人物にさらに新たな救命胴衣を与えるようなものだと批判をにじませる見解を示した。 スイス・ジュネーブでの記者会見で述べた。 同博士はこの中で、ブースターの恩恵についての科学的な合意があったとしても、現段階での現実は比較的な...

アフガン情勢で台湾に米支援の再考迫る論調拡大、中国

駐留米軍の撤退に伴うイスラム主義勢力タリバンの全土掌握によるアフガニスタン情勢の混迷を受け、中国の国営メディアの間に米国の影響力後退などを前面に押し出して台湾に教訓を迫る論調が目立ち始めた。 中国国営の新華社通信は最近、アフガンの首都カブールの陥落は米国の国際的なイメージや信頼感の崩壊を意味するとの論評を掲載。 これも国営の「環球時報」は同盟国への米国の公約が信頼出来ないことを示したと再三強調...

マスク着用めぐり保護者が教員に暴行や嫌がらせ 米テキサス州

米テキサス州の学校で、マスク着用をめぐって教員が保護者から暴行や嫌がらせを受ける事案が発生した。同州オースティンのイーンズ独立学校区のトム・レナード区長はCNNの取材に応じ、「保護者の中には、少数だが、教員の仕事を難しくしている人がいる」と訴えた。 レナード氏によると、問題の事案は18日から始まる新学期を控えて16日に行われた教員の紹介行事で発生した。 保護者の1人はマスクを着けた教員に対し、...

NY市のワクチン義務付け、飲食店経営者団体が差し止め求め提訴

米ニューヨーク市が飲食店などを利用する際に新型コロナウイルスワクチン接種証明書の提示を義務付けると発表したことに対し、飲食店の経営者でつくる団体が市長と市を相手取り、命令の恒久的な差し止めを求める訴えを起こした。 ニューヨーク市は今月、屋内の飲食店や運動施設、娯楽施設などを利用する際に、ワクチン証明書の提示を義務付けると発表。そうした店や施設の従業員にもワクチン接種を義務付けるとした。この措置...

ツイッター、誤情報通報機能を試験導入 米韓豪で

米ツイッターは一部の国で、ユーザーが誤情報のツイートを見かけた時に通報できる機能を試験的に導入した。 同社が17日に発表したところによると、米国と韓国、オーストラリアで少数のユーザーが同日以降、この機能を使えるようになった。問題のあるツイートを報告しようとした時に、「誤解を招く」という選択肢が表示される。 ただし同社によれば、それぞれの報告には必ずしも直接対応せず、誤情報対策のスピードや規模を...

習近平氏、富の再配分に意欲 富裕層への圧力強化か

中国の習近平(シーチンピン)国家主席はこのほど、国内の富を再配分するとの思い切った新公約を発表した。同国で最も富裕な市民や企業に一段の圧力がかかるとみられる。 中国共産党指導部との会合で、17日に述べた。政府は富を再配分するシステムを構築し、「社会的公平性」の利益としなくてはならないとの認識を示した。国営新華社通信が演説の要約を引用して伝えた。 「必要な」施策として、「過度に高い収入に対する合...

アフガン通貨、過去最安値圏に下落 ドル不足に懸念

アフガニスタンのイスラム主義勢力タリバーンが実権を掌握するなか、同国の通貨アフガニが過去最安値圏に落ち込んでいる。ドル不足がパニックを引き起こし、金融情報会社リフィニティブによると、18日には1週間前の1ドル=80アフガニから大幅下落となる1ドル=86アフガニを付けた。 アフガニの下落は、首都カブール陥落後のアフガンの将来への懸念を映す。首都を掌握したタリバーンは米国などから制裁対象に指定され...

ハイチ地震、死者2189人に 病院には負傷者があふれる

マグニチュード(M)7.2の地震に襲われた、カリブ海の島国ハイチでは生存者が病院にあふれ、早急な治療が必要な状況となっていることがわかった。医療従事者が明らかにした。 市民保護当局は18日、ハイチ南西部を襲った地震によって、少なくとも2189人が死亡したほか、1万2268人以上が負傷したと明らかにした。死傷者の数はさらに増えるとみられているが、人的・物的資源の不足をはじめ、大雨によって引き起こ...

タリバンが掌握した首都のいま アフガン市民の多くが「将来をひどく恐れる事態に」

アフガニスタンで勝利を収めたタリバンは、国内をテロ活動の拠点にしないことや、「イスラム法(シャリア)の枠組みの中で」女性の権利を尊重することを誓った。しかし、住民たちはどのような政府が誕生するのか、そして彼らの統治が女性や人権、政治的自由にとってどのような意味を持つのか注視し続けている。

ラスベガス・レイダース、ホームゲームにはワクチン接種証明が必要 米NFL

米プロフットボールリーグ(NFL)のラスベガス・レイダースは19日までに、今シーズンの本拠地の試合ではファンに対して新型コロナウイルスワクチンを接種したことを証明することを求めるとの方針を明らかにした。 ワクチン証明の義務は9月13日から施行される。この日は、レギュラーシーズンのホームゲーム初戦で、ボルティモア・レイブンズと対戦する。ファンはこの措置により、ホームゲームをマスクを着用することな...

洪水で35人安否不明、米南東部で豪雨や竜巻き被害続出

米ノースカロライナ州ヘイウッド郡で18日、熱帯低気圧「フレッド」による洪水が発生し、現地時間の夕刻の時点で約35人と連絡が取れなくなっている。 現場には捜索隊が派遣され、上空からの捜索や地上と河川の捜索を続けたが、午後7時までにこの日の捜索は打ち切られた。 同郡のグレッグ・クリストファー保安官によると、17日から水位の上昇が報告されたため、住民の避難を開始した。 保安官は「これまで見たことのな...

IMF、アフガンへの資金停止 タリバーンの政権掌握受け

国際通貨基金(IMF)は18日、アフガニスタンに対して近く配分される予定だった資金4億5000万ドル(約490億円)について停止すると発表した。IMFによるアフガニスタンへの資金支援についてはバイデン米政権から圧力がかかっていた。 IMFの発表前には、財務省や共和党議員から、イスラム主義勢力タリバーンが権力を握ったアフガニスタンに対して資金が渡ることについて懸念の声が上がっていた。 IMFは声...

バイデン大統領、在アフガン米軍の駐留延長を初めて示唆 米市民の退避確保で

バイデン米大統領は18日、アフガニスタンからの退避を望む全ての米国人市民が出国するまで米軍部隊をとどまらせる意向を初めて示唆した。だが米国に協力したアフガニスタンの人々を同じように出国させることについては言及を避けた。 米ABCニュースとのインタビューでバイデン氏は、政権が設定した軍部隊の撤収期限である今月31日までに、米国としてはアフガニスタンに滞在する米国人市民全員が退避すると考えていると...

ワクチン追加接種、9月20日の週から米で実施 保健当局 

米保健当局などは18日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)を今秋から行うと発表した。実施には食品医薬品局(FDA)および疾病対策センター(CDC)の承認が必要になる。 CDCのワレンスキー所長とFDAのウッドコック長官代行は声明で、「9月20日の週から全ての米国人を対象に追加接種を行う用意がある」と説明。2回目の接種を終えてから8カ月後に接種を開始すると明らかにした。 声明...

ロシア、原子力推進式巡航ミサイル「ブレヴェスニク」の発射準備か

ロシアが再び原子力推進式巡航ミサイル「ブレヴェスニク」の実験準備をしている可能性があると、最新の衛星画像を分析した専門家が指摘している。同ミサイルは「スカイフォール」とも呼ばれ、米国の防衛システムをかわす狙いで開発されている。 衛生画像は、商用衛星画像サービス企業カペラ・スペースが8月16日に撮影した。この画像を分析した米ミドルベリー国際問題研究所の専門家はCNNの取材に対し、北極圏に近い発射...

2件の発砲で2人死亡 米オハイオ州

米オハイオ州ヤングスタウンで18日未明、2件の発砲事件があり、警察によれば、10歳の少女と男性が死亡した。警察が捜査を進めている。 警察によれば、18日午前2時過ぎ、サウスアベニューとパーマーアベニューで発砲があり警官が出動した。 警官は現場に到着すると、トラックの車内で運転手が致命傷を負っているほか、同乗の成人男性が撃たれて負傷しているのを発見した。負傷した男性は病院へ搬送されたが、命に別条...

食料品店の棚からヘビがにょろり、訓練受けた女性が保護 豪

オーストラリア最大都市シドニーでこのほど、食料品店の陳列棚から体長約3メートルのヘビが姿を現す出来事があった。発見者はヘビの取り扱い訓練を受けた女性で、この個体は無事保護され茂みに放された。 女性がヘビを発見したのは、香辛料の棚を見ていた時のこと。その日の夕食に使う食材を探していたところ、隣で体長約3メートルのヘビがにょろりと頭を突き出した。 ヘビが女性を怖がらせることはなく、攻撃的な様子もな...

アフガンのガニ元大統領、UAEに滞在 「人道的理由」で受け入れ

アラブ首長国連邦(UAE)外務省は18日、アフガニスタンの大統領だったアシュラフ・ガニ氏が同国に滞在していることを明らかにした。ガニ氏は数日前、イスラム主義勢力タリバーンが迫る中でアフガンの首都カブールから逃亡していた。 外務省は声明で、「UAEはアシュラフ・ガニ大統領とその家族を人道的理由から受け入れた」と述べた。 ガニ氏は18日にフェイスブックで共有した動画で、出国したのは流血を避けるため...

中国のデルタ株流行、収束の兆し 「感染ゼロ」政策が奏功か

中国で広がった新型コロナウイルスのデルタ変異株による感染拡大が、このところ収束の兆しを見せている。国営メディアは、厳格な「感染ゼロ」政策の成果だと主張している。 中国では先月20日に南京市でクラスター(感染者集団)が見つかり、まもなくデルタ株による感染が数十都市に拡大した。 中国当局は流行を認めるとただちに行動を起こした。多くの主要都市に仮設の検査機関を置き、住民の一斉検査を実施した。流行地域...

バイデン政権内で非難の応酬、アフガン退避時の混乱めぐり

アフガニスタンのイスラム主義勢力タリバーンによる政権奪取時の混乱を受け、バイデン米政権内で非難の応酬が起きている。米国人や米軍に協力したアフガン人をもっと早く退避させず、急ぎの危険な避難になった理由を問う声が高まっている。 複数の軍当局者によると、軍はここ数週間、より迅速に外交関係者の避難に動くよう国務省に要請していた。国務省当局者は、もっと時間的な猶予があることを示す情報機関の分析を基に対応...

カリフォルニア州北部の森林火災、一夜で3倍の規模に 数千人が避難

米カリフォルニア州北部エルドラド郡で先週末に発生した火災が、16日から17日にかけて3倍の規模に拡大し、住民数千人が避難した。 州消防当局者らが17日夜、CNNに語ったところによると、焼失面積は1万2000ヘクタールに拡大する一方、鎮火率は0%。複数の集落が危険にさらされている。 ニューサム知事は17日、同郡に非常事態宣言を出した。 州都サクラメントの東方約100キロの町では小学校や教会、郵便...

大手ソーシャルメディア、タリバーンのアカウントの対応に頭悩ます

アフガニスタンの首都カブールがイスラム主義勢力タリバーンに制圧されて数日が経過する中、大手ソーシャルメディア各社は、同勢力の戦闘員らが同国を掌握したことにどう対処するか、緊急の判断を迫られている。 フェイスブックは17日、傘下に置くワッツアップやインスタグラムなど、同社のプラットフォーム上でタリバーンを称賛、支持、代弁するアカウントについて禁止措置を取ることを繰り返し強調。「タリバーンによって...

NZの感染例、豪州関連のデルタ株と判明 さらに6人が陽性

ニュージーランドのアーダーン首相によると、同国で約半年ぶりに感染例が確認された新型コロナウイルスはゲノム解析の結果、隣国オーストラリア関連のデルタ変異株と判明した。また当局の発表によると、18日までに1人目の関係者6人が検査で陽性反応を示した。 ニュージーランドは17日に最大都市オークランドで感染者1人が確認されたことを受け、同日深夜から全国でロックダウン(都市封鎖)措置を導入している。 その...

カブールの街から消えた女性の姿、タリバーン支配におびえる市民

イスラム主義勢力タリバーンが制圧したアフガニスタンの首都カブール。街の様子は一見、ほとんど何も変わっていないように見える。混雑する道路を人々が行き交い、商店には色鮮やかな商品が並び、警官が交通整理をしている。 だが1つ大きな違いがある。女性の姿はほぼ皆無だった。タリバーンが15日に首都を制圧して以来、女性はほとんど外出しなくなった。 タリバーンは自分たちの統治下でも女性の権利は守ると繰り返して...

ブティジェッジ米運輸長官と同性パートナーが養子迎える

同性愛者を公言する米国初の閣僚となったブティジェッジ運輸長官と、婚姻関係にある同性のパートナー、チェイスン氏がこのほど養子を迎えた。ブティジェッジ氏が17日、ツイッター上で報告した。 同氏はツイッターへの投稿で、「チェイスンと私はしばらく前から家族を増やしたいと思っていた。親になったことをご報告できて大変うれしい」と発表。正式な手続きはまだ完了していないとしたうえで、「私たちへの愛と支援、そし...

米国から世界へのワクチン提供、第1弾を出荷 ルワンダへ49万回分

バイデン米政権が世界各国への提供を表明している新型コロナウイルスワクチンの第1弾が、17日に出荷の運びとなった。米ファイザー製のワクチン48万8370回分を東アフリカのルワンダに届ける。 ホワイトハウス当局者がCNNに語った。ワクチンは国際的な分配の枠組み「COVAX(コバックス)」を通して提供される。 ホワイトハウス報道官が17日朝に投稿したツイートによると、このうち10万回分は、バイデン大...

7月の米小売売上高、1.1%減 デルタ株警戒で予想下回る

米商務省の国勢調査局が17日に発表した7月の小売売上高(季節調整済み)は前月比1.1%減となり、調査会社リフィニティブがまとめた市場予想の0.3%減を上回る落ち込みを記録した。 この結果を受け、新型コロナウイルス禍が再び個人消費と景気回復の重荷となる可能性に懸念が高まっている。 小売売上高の減少はここ3カ月で2度目。冬から春にかけて景気回復をけん引してきた繰り延べ需要が一服した可能性もある。 ...

ブルー・オリジン、月着陸船の契約で連邦裁判所に提訴

米宇宙開発企業ブルー・オリジンは先週、米航空宇宙局(NASA)が月面着陸船の開発をライバル会社のスペースXのみに委託した契約をめぐり、連邦請求裁判所に訴えを起こした。 13日付の訴状はブルー・オリジン側の要請により非開示とされ、16日に秘密保持命令が公開された。 同社は声明で、提訴は「月面探査計画に使う有人着陸システム(HLS)にみられる契約獲得手続きの欠陥を是正する試み」だと述べ、「公正さを...

ポップスターのクリス・ウー、強姦容疑で逮捕 中国

中国・北京の検察は16日、中国系カナダ人の人気ポップスター、クリス・ウー(中国名・呉亦凡)容疑者(30)を強姦容疑で逮捕したと発表した。同容疑者は7月31日に警察に拘束されていた。 ウー容疑者をめぐっては先月、中国の大手SNS「微博(ウェイボー)」への投稿で、1人の女性がウー容疑者に性的暴行を受けたと訴えた。この女性は配役の面接を受けるためにウー容疑者の自宅を訪れたといい、酔った状態でウー容疑...

40年前の未解決殺人事件で容疑者逮捕、最新のDNA技術活用 米加州

米カリフォルニア州の捜査当局がこのほど、40年間未解決だった殺人事件の容疑者を逮捕した。最新のDNA技術を活用した証拠の解析が逮捕に結びついたという。 モントレー郡保安官事務所の発表によると、事件が起きたのは1981年。被害者の女性は当時30歳のシングルマザーで、娘と同郡に暮らしていた。 女性殺害の容疑者として男1人が逮捕され、83年に裁判を行ったものの陪審員の見方が一致せず、評決不能となった...

米公共交通機関のマスク着用義務、来年1月まで延長

米運輸保安庁(TSA)は17日夕、米国内の公共交通機関でマスク着用を義務付けている措置を、来年の1月18日まで延長する方針を確認した。 マスク着用義務の期間は来月13日までの予定だった。 米国内では最近、新型コロナウイルスのデルタ変異株が猛威を振るい、感染者が急増している。一方、連邦航空局(FAA)が17日に発表したところによると、航空機の乗客がマスク着用義務に違反した事例は今年、少なくとも2...

ハイチ地震の被災者120万人、暴風雨直撃で一層の窮状に ユニセフ

カリブ海の島国ハイチ南西部を14日に襲ったマグニチュード(M)7.2の地震について、国連児童基金(ユニセフ)は17日、被災者は子ども54万人を含む120万人に上るとの推計を発表した。 これまでに確認された死者は少なくとも1941人、負傷者は6900人。死傷者はさらに増える見通しだが、被災地では豪雨の影響で土砂崩れが発生して道路が寸断され、捜索救助活動は難航している。 ユニセフの17日の発表によ...

発電所に侵入した男、高電圧装置に接触し感電死 米アイダホ州

米アイダホ州アイダホフォールズで14日の深夜12時前、男が発電所の構内に侵入し、給水塔によじ登っているとの通報があり、同市の警察官および消防隊員らが現場に駆け付ける騒ぎがあった。 最初に現場で対応に当たった当局者らはしばらくの間、男への説得を試みた。だが男は手に負えない状態で、給水塔から降りて来ようとせず、後から登って来る者には暴力を振るうと脅していたという。 当局者らは状況をさらに悪化させる...

13歳少女が新型コロナで死去、検査陽性の翌日 米ミシシッピ州

米南部ミシシッピ州でこのほど、13歳の少女が新型コロナウイルスの検査で陽性が判明した翌日に死亡したことがわかった。同州スミス郡の学校区教育長が明らかにした。 教育長によれば、少女は12日に体調を崩し、母親と自宅にいた。13日に検査で陽性となり、病院へ搬送された。 少女は14日、ジャクソン地区の病院へ空路で搬送されている途中で死亡したという。 学校区教育長はCNNの取材に対し、「全員にとってショ...

ワニの背に飛び乗った男性客、手を噛まれた飼育員を援護 米ユタ州

米ユタ州の動物園で、子どもの誕生パーティーのアトラクションでワニに餌やりをしていたアニマルトレーナーの女性が手を噛(か)まれ、パーティー参加者の男性客がワニの背中に飛び乗って女性を手助けする出来事があった。 アメリカアリゲーターの「ダースゲイター」(体長約2.6メートル、体重約68キロ)は、ユタ州にある爬虫(はちゅう)類・鳥類動物園「スケールズ・アンド・テイルズ」の人気者。リンジー・ブルさん(...

ワクチン接種カードを競売サイトで売った疑い、薬剤師を逮捕 米

新型コロナウイルスワクチンの接種を証明する米疾病対策センター(CDC)発行のカード125枚をネットオークションサイトの「eBay(イーベイ)」で売ったとして、薬剤師の男が17日に逮捕、起訴された。 米司法省の発表によると、シカゴ在住のタンタン・ザオ被告(34)は3月から4月にかけ、職場から入手したワクチンカードを1枚およそ10ドル(約1100円)で11人に売ったとして、政府の所有物を盗んだ罪1...

タリバーン共同創設者のバラダル幹部、20年ぶりにアフガン帰国

イスラム主義勢力タリバーンの共同創設者のバラダル幹部が17日、アフガニスタンに到着した。タリバーンの政治部門の広報担当が明らかにした。バラダル幹部がアフガニスタンに帰国するのは20年ぶり。バラダル幹部は11年前、隣国のパキスタンで同国の治安部隊によって逮捕されていた。 バラダル幹部はタリバーンが最後に権力を握っていた時代の有力者。バラダル幹部の帰国は、新政府の本質が当時と酷似したものになるので...

米テキサス州のアボット知事がコロナ陽性 ワクチン接種済みで無症状

米共和党のアボット・テキサス州知事が新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示したことが分かった。知事室が17日に発表した。 発表によると、アボット氏は新型コロナウイルスのワクチン接種を完了していた。現在は知事公邸に隔離され、米製薬大手リジェネロンのモノクローナル抗体治療薬を投与されている。体調は良好で、今のところ症状は出ていないという。 セシリア夫人は検査で陰性を示した。濃厚接触者には全員、同氏...

アウディがコンセプトカー、車体が「伸び縮み」

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車アウディが、自動走行が可能なコンセプトカー「スカイスフィア」を発表した。しかし、本当の特徴は車体が伸び縮みするところかもしれない。スカイスフィアは人間によるドライブと自動走行の切り換えができるが、車体は10インチ(約25センチ)伸び縮みする。 スカイスフィアのボンネットが前方に延びると、ハンドルが折り畳まれる。運転手側のダッシュボードはガラスのディスプレ...

タリバーンの復権、中国にとってはチャンスよりもリスク

アフガニスタン首都カブールの混乱ぶりを注視する中国。その目にはアフガン情勢がチャンスよりも差し迫ったリスクと映っている可能性が高い。 バイデン米大統領が4月に米軍のアフガン完全撤退を発表して以来、これに乗じて中国が米国の残した空白を埋め、自国のプレゼンスや影響力の拡大を図る可能性がしきりに取り沙汰されてきた。 先月には反政府勢力タリバーンの幹部と王毅(ワンイー)外相が会談し、こうした見方に一段...

ニュージーランド、感染者1人確認で全国ロックダウン デルタ株の疑い

ニュージーランドのアーダーン首相は17日、国内で新型コロナウイルスの感染者が約半年ぶりに1人確認されたとして、全国で感染警戒レベルを最上位の「4」に引き上げ、ロックダウン(都市封鎖)措置を導入すると発表した。 アーダーン氏によると、検出されたウイルスのゲノム解析はまだ完了していないが、感染力の強いデルタ株と推定される。 保健省のブルームフィールド長官によれば、最大都市オークランドに住むワクチン...

トランプ前政権のタリバーンとの合意、「降伏へのロードマップ」に

米スタンフォード大学に籍を置く歴史家でアフガニスタンと中央アジアを専門とするロバート・クルーズ氏は、米国のトランプ前政権が反政府勢力タリバーンと昨年結んだ合意に言及し、同勢力によるアフガニスタン掌握の過程で一定の役割を果たしたとの認識を示した。 昨年の合意では、14カ月の期間中に「米国とその同盟国、有志連合に所属する全部隊」を撤退させることが明確に示された。米国は軍の撤退とともにタリバーンの捕...

トランプ前大統領関連の新著、タイトル・表紙・内容が明らかに

米国のトランプ前大統領を題材とした著名ジャーナリスト、ボブ・ウッドワード氏による3冊目の書籍が9月21日に発売される。1冊目の「FEAR 恐怖の男」、2冊目の「RAGE 怒り」に続くそのタイトルは「PERIL(『危難』の意味)」だ。 今作は米紙ワシントン・ポストの政治記者、ロバート・コスタ氏との共著。昨年11月の大統領選から今年1月の連邦議会議事堂襲撃、バイデン大統領の就任までの騒乱の時期を綿...

ファイザー製ワクチン、追加接種で抗体増加の効果 初期データを提出

米ファイザーと独ビオンテックは16日、両社が共同開発した新型コロナウイルスワクチンの追加接種により、抗体が明らかに増える効果が得られたとする初期データを、米食品医薬品局(FDA)に提出した。 データによると、ワクチンを2回接種した人に比べ、3回目を打った人は新型ウイルスの従来株とデルタ、ベータ変異株のすべてに対し、同じように高い抗体反応を示した。 両社はこれに基づき、2回の接種が完了してから6...

ジョニー・デップ、「ハリウッドにボイコットされている」 敗訴後初のインタビュー

米俳優ジョニー・デップ氏が英紙サンデー・タイムズとのインタビューで、自身が制作に参加し、主演した新作映画「MINAMATA―ミナマタ―」について語った。同氏が昨年11月に元妻への家庭内暴力(DV)疑惑をめぐる名誉毀損(きそん)裁判で敗訴してから、インタビューが公開されるのは初めて。 同作品は日本で発生した公害病の水俣病を題材にしている。デップ氏はその実態を記録した実在の米国人写真家、ユージン・ス...

フェイスブック、オフィス再開を来年に延期

米交流サイト世界大手の米フェイスブックが、従業員をオフィスに戻す時期について、来年まで延期することがわかった。米国では感染力が強い変異株(デルタ株)が流行し、経済活動再開の計画に影響が出ている。 フェイスブックの広報担当は、オフィス再開への対応は日付ではなくデータに基づいて行うと説明。デルタ株による新型コロナウイルスの感染が増加しているデータから、米国のチームは2022年1月までオフィスに戻る...

大坂なおみ選手、3カ月ぶりの会見 涙見せ一時中断

女子テニスの大坂なおみ選手が16日、全米オープンの前哨戦、ウェスタン・アンド・サザン・オープンへの出場を前に、約3カ月ぶりの記者会見に応じた。質疑の途中で涙を見せ、会見を数分間中断する場面があった。 大坂選手は試合会場のある米オハイオ州メーソンから、オンラインで報道陣との質疑応答に臨んだ。5月の全仏オープンで記者会見を拒否し、大会主催者に罰金を科されて棄権を表明してから約3カ月ぶりの会見。同選...

カブール空港、運用を再開 米軍の発砲で2人死亡

アフガニスタン首都カブールにあるハミド・カルザイ国際空港が、滑走路にいた群衆を解散させた後、運用を再開した。米国防総省によれば、米兵が16日、同空港で、武装した男2人を射殺した。 空港での混乱や駐留米軍の撤退による騒乱が続くなか、バイデン米大統領は国家安全保障のチームから情報の説明を受けた後、大統領専用の山荘「キャンプデービッド」からワシントンに戻った。反政府勢力タリバーンがアフガンでの権力を...

米Tモバイルに不正アクセス、1億人超す顧客情報流出か

米携帯電話大手のTモバイルは16日、情報が流出する被害が発生したことを確認した。顧客の個人情報が流出した可能性や、被害がどの程度広がっているのかについては明らかにしていない。 米メディアのバイスはこれに先立ち、ハッカー集団がTモバイルのサーバーから入手したと称する顧客情報を売り出していると伝えた。同集団は1億人以上の情報を入手したと主張しているという。 Tモバイルは15日遅く、「闇フォーラムで...

米国立公園、入場にはマスク着用が義務に

米国立公園局(NPS)は16日、入場者や従業員、契約業者らはすべてのNPSの建物内や、混雑している屋外の観光地ではマスクの着用を義務付けると発表した。今回の規則は即座に施行される。手つかずの自然が残る地域でも、感染力が強い変異株(デルタ株)からは逃れられないことを示した形だ。 マスク着用の規則はワクチン接種の状況や地域社会内の感染レベルの状況には左右されない。 NPSは今回の規則について、最新...

カブール市民、一夜にしてタリバーン支配下に 「国民はイスラム法望む」と戦闘員

アフガニスタンで20年ぶりとなる反政府勢力タリバーンの支配下に一夜にして置かれたカブールの市民が、新たな現実に直面している。 タリバーンの戦闘員は市内の各地に姿を見せ、複数の美容院前では女性の肌が見える写真を男たちが塗りつぶしていた。 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのアグネス・カラマード事務局長は16日、「我々がアフガニスタンで目の当たりにしている悲劇は、予想でき、避けることがで...

新型コロナによる入院が増加、若年層の割合も増える 米

米国で新型コロナウイルス感染症による入院が1カ月以上にわたって増加しており、過去1週間は毎日2500人以上増えたことがわかった。保健福祉省(HHS)のデータで明らかになった。米国の入院件数は今年1月に記録した最高水準を約1カ月で上回りそうだ。 フロリダ州やルイジアナ州で報告された新型コロナウイルスによる入院件数は過去最高の水準となっているほか、他の州もそれに近い数字となっている。ミシシッピ州や...

フィリピンの民族、デニソワ人のDNAを最も高い割合で保有 進化の謎解明に光

2010年に初めて発見された謎の初期人類「デニソワ人」。デニソワ人が存在していたことを示す化石上の決定的な証拠は、シベリアのアルタイ山脈のふもとにあるデニソワ洞窟で見つかった5つの骨だけだ。 しかし今、4828キロ離れたフィリピンの民族のDNAが、人間の進化における最大の謎に新たな光を当てている。 米科学誌カレントバイオロジーに12日に発表された論文によると、フィリピンの民族「アイタ・マグブコ...

マララさん、アフガンの子供たちの「未来は失われていない」 BBCインタビュー

ノーベル平和賞の受賞者で、女性の教育権拡大を唱えてきたマララ・ユサフザイさんが、アフガニスタンの反政府勢力タリバンのから逃れようとするアフガン市民についてBBCに語った。ユサフザイさんはかつてスクールバスでタリバンに撃たれて、重傷を負った。

56年前の性的虐待、被害訴える女性がボブ・ディランを提訴

伝説的なシンガーソングライター、ボブ・ディランさんから1965年に性的虐待を受けたと訴える女性が、損害賠償を求める訴えをニューヨーク市の裁判所に起こした。 原告の女性(68)は13日に提出した訴状の中で、12歳だった当時、ディランさんと親しくなり、1965年4月~5月にかけて複数回にわたり性的に虐待されたと訴えている。 ディランさんの広報は16日、米紙USAトゥデーに寄せた声明で、ディランさん...