道に迷った登山客、「知らない番号だから」と電話に出ず 米コロラド州

山の中で遭難したり道に迷ったりした時に電話がかかってきたら、たとえ知らない番号だったとしても、電話に出てほしい――。米コロラド州の救助隊がハイカーにそんなアドバイスを行っている。 同州レイク郡捜索救助隊のフェイスブックによると、エルバート山に出かけたハイカーが戻らないという連絡が入ったのは先週のことだった。このハイカーは18日午前9時ごろ出発し、午後8時になっても戻らなかった。 救助隊は何度もこ...

世界の飢餓問題、マスク氏保有資産の2%で解決の可能性 WFPトップが訴え

世界食糧計画(WFP)のデイビッド・ビーズリー事務局長は26日に放送されたCNNの番組で、一握りの超富裕層の人々が保有する資産のごく一部だけで、世界の飢餓問題を解決する手助けになり得ると訴えた。 ビーズリー事務局長は、CNNのベッキー・アンダーソンによるインタビューで、億万長者の人々が「今まさに一度、力を入れる」必要があると指摘。世界有数の富豪であるアマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏と米電気自動...

バス運転手に異変 中学生2人、とっさの行動で救う 米アトランタ

米ジョージア州アトランタ近郊で、急に具合が悪くなったバス運転手を、2人の男子中学生がとっさの判断と落ち着いた行動で救う出来事があった。 お手柄の生徒はアトランタ郊外の中学校に通うコナー・ドスさんとケーン・ドハティさん。CNN提携局WSB―TVによると、満員のバスに乗車中、運転手の異変に気付いた。 「通路まで来て見下ろすと、ジュリーさんの顔が赤くなって震えていた」とドスさんは振り返る。 運転手は何...

米航空各社と旅行関連大手、アフガン難民にチケット2万枚提供へ 定住地への移動支援

米国とカナダの航空大手7社が旅行関連会社などと協力し、アフガニスタンから脱出して米国内の基地で暮らす難民らに、最終定住地へのチケット2万枚あまりを提供すると表明した。 一般から寄付されるチケット2万枚と合わせ、計4万人分のフライトが用意される。国防総省の報道官によると、米本土では現在、8カ所の基地にアフガン人約5万3000人が一時的に収容されている。 難民らの旅費は米政府からの支援金に含まれて...

ブラジル大統領、上院委員会が訴追を支持 コロナ対応めぐり

ブラジルのボルソナーロ大統領が新型コロナウイルス感染拡大に適切な対応を取らなかったとして訴追を勧告する報告書が26日、上院の特別委員会で承認された。 同委員会は6カ月間の調査を経て、1288ページに及ぶ最終報告書を先週公開していた。新型コロナ対応をめぐり、2つの企業とボルソナーロ氏を含む78人の訴追を求める内容。政府が「集団免疫」を目指した結果、多数の死者を出す感染拡大を招いたとして、同氏を犯...

大気中のCO2濃度、昨年も記録更新 世界気象機関の報告

二酸化炭素(CO2)をはじめとする大気中の温室効果ガスの濃度は年々上昇を続け、昨年さらに観測史上最高値を更新したことが、世界気象機関(WMO)の新たな報告で明らかになった。 WMOが25日に発表した報告書によると、昨年のCO2濃度は産業革命前の149%を記録した。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で新たな排出量は一時的に減少したものの、大気中の濃度が過去10年間、次第に上昇してきた傾向に変化は...

盗まれたトレーラーが移動住宅に衝突、女性1人死亡 米テキサス州

米テキサス州ハリス郡で、盗まれたトレーラーが移動住宅に衝突して、女性1人が死亡したほか、男性1人が負傷した。トレーラーを盗んだ容疑者が動いているトレーラーから飛び降りたため、移動住宅に衝突したとして罪に問われている。 ヒューストン警察によれば、トラック運送会社から、トレーラーが1台行方不明になっているが、トレーラーの場所は追跡できると通報があった。 警官がこのトレーラーを止めようと試みた。ヒュ...

英エリザベス女王、COP26への出席見送り

英国のエリザベス女王(95)が今月末から英グラスゴーで始まる国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)への出席を見送ることがわかった。情報筋が明らかにした。エリザベス女王は先週、予備的な検査のため一時入院していた。 バッキンガム宮殿は26日、エリザベス女王が「残念ながら」COP26のレセプションへの出席を取りやめたと明らかにしていた。代わりに、ビデオメッセージを送るという。 今月に...

アフガンのISIS系組織、来年にも対米攻撃可能になる恐れ 国防総省高官

アフガニスタンで活動する過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の分派組織「ISIS―K」は、来年にも米国への攻撃遂行能力を獲得する恐れがある。米国防総省の政策担当トップが26日、そのような見通しを示した。 コリン・カール政策担当国防次官は上院軍事委員会での発言でISISーKについて、現時点ではそうした攻撃を行う能力は有していないとしながらも、向こう半年から1年の間にはそれを獲得する...

映画撮影現場での銃誤射、刑事訴追を排除せず 米地元検察

映画「Rust」の撮影現場で銃の誤射が発生し、撮影監督の女性が死亡した件で、米ニューメキシコ州地区検察の報道官は26日、刑事訴追の可能性を排除していないことを確認した。依然として捜査が進行中だとしている。 刑事訴追の可能性については、米紙ニューヨーク・タイムズが同日、サンタフェ郡地区検事とのインタビューの後に最初に報道。この地区検事はインタビューで、「我々は何も排除していない」「現時点では刑事...

モール銃乱射の容疑者、病院で死亡 警官との銃撃戦で負傷 米

米アイダホ州ボイシのショッピングモールで起きた銃乱射事件で、容疑者の男が26日、搬送先の病院で死亡した。 ボイシ警察の発表によると、男は警官との銃撃戦で負傷していた。身元はジェイコブ・バーグクエスト容疑者(27)と特定された。 事件は25日に発生し、49歳と26歳の男性が撃たれて死亡した。 店内にいた52歳と23歳の女性、車に乗っていた68歳の女性が銃撃を受けて負傷したが、いずれも命に別条はな...

免疫不全者は4回目のワクチン接種が必要になる可能性 米CDC

米疾病対策センター(CDC)が新型コロナウイルスワクチンに関するガイドラインを改訂し、がん治療などで中程度から重度の免疫不全の症状がある人について、ファイザーやモデルナのmRNAワクチンの4回目の接種を受けることになるかもしれないと指摘した。 CDCは8月に、18歳以上の免疫不全者を対象とする3回目の接種を承認した。この層を対象とする3回目の接種は、免疫効果を持続させるためのブースター(追加)...

2人が死亡した熱帯感染症、市販のアロマスプレーとの関係判明 米CDC

米ジョージア州など4州で4人の症例が確認され、うち2人が死亡した類鼻疽(るいびそ)と呼ばれる熱帯感染症について、米疾病対策センター(CDC)は26日、遺伝子解析の結果、小売り大手ウォルマートで販売されたアロマスプレーが全症例に関係していることが分かったと発表した。 類鼻疽菌が検出されたのは「BHGラベンダー&カモミール・アロマセラピー・スプレー」のシリーズ製品。CDCはこの製品をウォルマートで...

中国批判のNBA選手、特注シューズで「現代の奴隷制」訴え ナイキの「沈黙」も非難

米プロバスケットボール(NBA)ボストン・セルティックスに所属するエネス・カンター選手が、中国政府の少数民族に対する扱いを公の場で改めて批判した。米スポーツ用品大手のナイキにも矛先を向け、中国国内での不正義と戦うための取り組みを強化するよう求めている。 カンター選手は、シャーロット・ホーネッツを下した25日の試合で特別なデザインをあしらったシューズを着用。シューズには白地に黒い文字で「現代の奴...

帆船が麻薬密輸用「潜水艇」を拿捕、18世紀の技術が勝利 エクアドル海軍

コロンビア沖の大西洋で先週、エクアドル海軍に属する3本マストの帆船が、麻薬密輸用の「潜水艇」を拿捕(だほ)した。エクアドル軍が声明で明らかにした。18世紀の技術が20世紀後半に起きた犯罪の技術革新に勝利した形だ。 この帆船は海軍士官候補生の訓練に使われるバーク「グアヤス」。声明によると、コロンビアの排他的経済水域(EEZ)と、太平洋にあるエクアドル領の島々のEEZとの間の公海上で麻薬密輸用潜水...

記録的豪雨で道路が水没、死者も イタリア南部

イタリア南部のシチリア島周辺が記録的な豪雨に見舞われ、道路が冠水するなど深刻な被害が出ている。 シチリア島の港湾都市カターニアに駐在する政府当局者は26日、同市の大通りが完全に水没しているようだと語り、状況は「非常に深刻」との見方を示した。 イタリア当局は25日、シチリア島北東部とイタリア半島の南端に位置するカラブリア州の南西部に最大級の警報を発令。26日もさらに激しい雨が予想されるとして、引...

干ばつで干上がったヨセミテ滝、記録的豪雨で復活 米カリフォルニア州

米ヨセミテ国立公園の観光名所として知られる「ヨセミテ滝」の大瀑布(ばくふ)が、カリフォルニア州を襲った記録的な豪雨によって復活した。滝はこの夏の極端な干ばつのために姿を消していた。 ヨセミテ国立公園のウェブカメラ映像によると、ヨセミテ滝(高さ約740メートル)は水が枯れて壮大な岸壁がむき出しの状態になっていたが、4日後の25日に滝の流れが復活した。 米国立気象局(NWS)カリフォルニア支部のジ...

ファイザー製ワクチン、5~11歳への接種を推奨 米FDA諮問委

米食品医薬品局(FDA)のワクチン諮問委員会は26日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、5~11歳の子どもへの接種を推奨することを賛成多数で決定した。投票結果は賛成17、反対0、棄権1だった。 FDAの「ワクチン・関連生物製剤諮問委員会(VRBPAC)」の委員は今回、低年齢の子どもへの接種は利益がリスクを上回るとみられるとの見解で一致した。ただ、一部の委員は、数千件の研究結果...

英エリザベス女王、静養後の初公務 大使らとバーチャル面会

静養のためとして北アイルランド訪問を中止した英エリザベス女王(95)が26日、バーチャル方式で公務に復帰した。 バッキンガム宮殿の発表によると、女王はこの日、公邸のウィンザー城からテレビ会議システムを通して韓国大使、スイス大使と個別に面会した。 女王は先週、医師に静養を指示されたとして北アイルランド訪問を急きょ取りやめ、「予備的な検査」のため病院で一夜を過ごしていた。 翌日にはウィンザー城に戻...

中ロ合同艦隊が日本を「一周」、これが大きな出来事である理由

中国とロシアがこのほど合同海軍演習を実施し、軍艦10隻からなる艦隊が日本の本州をほぼ一周した。両国はこれについて、不安定な地域で安定を確保する方策だと強調している。 しかし専門家は、演習はそれとは反対の効果を招く公算が大きいと指摘。地域の緊張を再燃させるとともに、中国の強硬姿勢に対抗するため防衛費増額が必要との日本政府の主張を強化する結果になる可能性があると指摘する。 中ロ海軍による初の合同パ...

イスラム系の生徒に「テロリスト」発言、補助教員を停職処分 米高校

米ニュージャージー州の高校で、イスラム系米国人の男子生徒を「テロリスト」呼ばわりしたとされる補助教員が停職処分となった。 同州リッジフィールドの高校3年生、モハメド・ズビさん(17)は20日、数学の授業中に手を挙げ、補助教員に課題の時間をもっともらえないかと質問した。これに対して補助教員は、「テロリストの交渉には応じない」と答えたという。 ズビさんはCNNとのインタビューで「ショックで言葉を失...

軍が実権握ったスーダン、今起きていること

スーダン軍が25日、軍民共同の暫定政府を解散させて緊急事態を宣言し、同国は危機に陥った。 2019年のバシル前大統領追放後に続いた平和的な権力移行の望みは、この動きでつぶされる形となった。 今起きていることのポイントをまとめた。 ◇ スーダンで何が起きているのか スーダンは19年以降、軍と文民の不安定な連合によって統治されてきたが、軍が25日に実権を握った。 ハムドク首相夫妻は拘束され、非公表の...

ザッカーバーグCEO、FBの内部告発問題に回答

米SNS大手フェイスブック(FB)のザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は25日、膨大な量の内部文書に基づくFBへの批判記事がこのところメディアで取りざたされている問題について直接コメントした。四半期の決算報告の冒頭で述べた。 ザッカーバーグ氏は「誠実な批判は当社の改善の助けになるが、私見では現在みられるのは組織的な取り組みによる流出文書の選択的な利用に思える。当社の誤ったイメージを刷り込む...

連邦政府によるワクチン義務付け、抵抗に協力求める行政命令 米アラバマ州知事

米アラバマ州のアイビー知事は25日、同州の行政機関に対し、連邦政府による新型コロナウイルスワクチン義務付けに抵抗する州司法長官への協力を求める知事命令に署名した。 アイビー氏は声明で、連邦当局や州当局によるワクチンの義務付けに「断固として反対」するとの立場を改めて表明。「私が知事である限り、アラバマ州はだれにも接種を強制しない」と宣言した。 バイデン米大統領は先月の大統領令で、連邦政府の全職員...

バイデン米大統領、就任9カ月時の支持率は42% 歴代ワースト2位

就任から約9カ月が過ぎたバイデン米大統領の支持率は42%と、この時期としては歴代大統領のワースト2に位置していることが、米ギャラップ社の世論調査で分かった。 就任から9~10カ月後の世論調査で支持率が現在のバイデン氏を下回っていたのは、トランプ前大統領の37%のみ。 ギャラップのデータをさかのぼると、歴代大統領のこの時期の支持率はオバマ氏52%、ブッシュ(子)氏88%、クリントン氏47%、ブッ...

米映画撮影で誤射、アレック・ボールドウィンさんは「銃の練習」 監督供述

米ニューメキシコ州で行われていた映画の撮影中に銃が暴発して撮影監督が死亡した事件で、当時、誤射した俳優のアレック・ボールドウィンさんが拳銃を抜く練習をしていたことがわかった。監督の宣誓供述書で明らかになった。 事件では、撮影監督のハリーナ・ハッチンズさんが死亡したほか、監督のジョエル・ソウザさんも負傷した。 サンタフェ郡の保安官事務所が24日に公開した宣誓供述書ではソウザさんは22日に捜査員に...

化石燃料への依存、2060年までに20%未満に 中国

中国政府は化石燃料への依存について2060年までに20%未満に引き下げる計画であることがわかった。国営メディアが政府による文書を明らかにした。 この文書では、二酸化炭素の排出量が世界最大の中国がどのようにして化石燃料への依存から脱却するかの新しい施策が示されているものの、排出量削減の約束については更新されていない。 今回の指針は、国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)の英グラスゴーでの...

米テスラ、時価総額1兆ドル突破 ハーツから10万台受注が追い風

米株式市場で25日、電気自動車(EV)大手テスラの時価総額が1兆ドル(約113兆円)を突破した。時価総額が1兆ドルを超える企業は米国の歴史上6社目。  テスラ株はこの日、前週末比12%高の約1025ドルで取引を終えた。レンタカー大手ハーツがテスラに過去最多となる10万台を発注したこと、高い影響力を誇るモルガン・スタンレーの自動車アナリスト、アダム・ジョナス氏がテスラの目標株価を1株1200ドル...

米CDC、ウクライナを感染レベル最大の「4」に引き上げ

米疾病対策センター(CDC)は25日、世界各地の新型コロナウイルス感染状況を4段階に分類したリストを更新し、レベル4の「極めて高い」カテゴリーにウクライナを追加した。 CDCのリストは毎週更新される。レベル4への追加は、先週のシンガポールから2回連続で1カ国にとどまった。世界でデルタ変異株の感染者が急増した8月初め、一度に16カ国を4に引き上げた週と比べて、状況は大きく変化している。 CDCの...

パンデミック2度目の冬 東欧で深まる混乱、西欧も不確実性増大

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が続く中で2度目の冬を迎えようとしている欧州で、再び症例数が増加している。ワクチン接種が進まない東欧では混乱が拡大、西欧も不確実性が高まりつつある。 この冬は、前回の冬に比べてワクチンが行き渡っているにもかかわらず、世界保健機関(WHO)の20日の発表によると、欧州では3週間連続で症例数が増加した。 特に東欧やロシアでは事態が深刻化し、死者が相次...

眞子さまと小室圭さんが結婚

秋篠宮家の長女眞子さま(30)と小室圭さん(30)が26日、結婚された。眞子さまは皇室を離れ、民間人となる。 宮内庁によれば、お2人は婚姻届を地元の役所に提出した。 眞子さまが小室さんとの婚約を発表したのは4年前。しかし、その後、ご結婚について議論を呼んだほか、世間の批判や、小室さんの母親の金銭問題も浮上した。 皇室典範では、女性皇族が皇族以外と結婚すれば、皇族の身分を離れると定められている。 ...

コロナ感染再拡大、中国北部で規制厳格化 マラソン中止、違反者は拘束

中国北部で新型コロナウイルスの集団感染が相次いで確認され、当局が感染拡大を抑えるためにロックダウン(都市封鎖)などの緊急措置を講じている。過去1週間で確認された症例は、11省区で100例を超えた。 中国国家衛生健康委員会の米鋒報道官は24日の記者会見で、「10月17日以降、中国国内で散発的に感染が急拡大している」と指摘、「一層の感染拡大のリスクが高まっている」と危機感を示した。 中国では人口の...

アパートに男児の遺体と子ども3人、数カ月放置か 米テキサス州

米テキサス州ヒューストンのアパートで24日、数カ月以上前に置き去りにされたとみられる男児の遺体と、7~15歳のきょうだい3人が見つかった。 地元の保安官事務所が同日の記者会見で発表したところによると、子どもたちは15歳、10歳、7歳のきょうだい。15歳の少年が当局への電話で、9歳の弟が1年前に亡くなり、隣の部屋に遺体があると通報した。親は数カ月前からアパートにはいないとも話していた。 遺体は隠...

「ISISの花嫁」に禁錮10年、ヤジディ教徒の女児死亡で 独

ドイツ南部ミュンヘンの上級地方裁判所は25日、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」に加入した被告の女に対し、禁錮10年の刑を言い渡した。クルド系少数宗派ヤジディ教徒の5歳の女児の死亡に関与したとされる。 ジェニファー・Wとのみ氏名が明かされたこのドイツ国籍の被告は、人道に対する罪で有罪となった。外国のテロ組織の一員になったことに加え、「他人を奴隷の状態に置き、結果として死に至ら...

シーグライダー、船と飛行機のハイブリッドが都市間交通を変える可能性

米ボストンに拠点を置くスタートアップ企業リージェントは、米国の東西の海岸に沿って延びる海上交通路を高速輸送路に変えようと目論んでいる。 ロサンゼルスからサンディエゴまで50分、ニューヨーク市からボストンまで2時間、しかも交通渋滞や空港でのわずらわしさもない。開発中のシーグライダーが現実になれば、こんな通勤スタイルが可能になるかもしれない。 リージェントの創業者ビリー・タルハイマー氏とマイク・ク...

ショッピングモールで銃乱射 2人死亡、警官含む4人負傷 米アイダホ州

米アイダホ州ボイシのショッピングモールで25日、銃乱射事件があり、ボイシ警察によると2人が死亡、警官1人を含む4人が負傷した。 ボイシ警察の発表によると、現地時間の午後1時50分ごろ、「少なくとも1人が銃撃されて倒れた」との通報を受けて出動した。現場に到着した警官は、容疑者の特徴と一致する人物を発見。銃撃戦になって警官1人が負傷した。 警察は容疑者の身柄を確保したが、動機についてはまだ明らかに...

米西海岸で記録的豪雨、東海岸に突風やひょうの恐れ

米西海岸で24日、カリフォルニア州サンフランシスコなどが記録的な豪雨に見舞われたのに続き、東海岸では26日にかけて雷雨や突風の恐れがあるとの警報が出された。 サンフランシスコ中心街では24日、24時間の雨量が約102ミリと、10月としては史上最多を記録。通年でも19世紀のゴールドラッシュ以降で史上4位の雨量となった。 州都サクラメントの中心街では24日午前1時から25日午前1時までの雨量が約1...

ハリソン・フォードさんが紛失したクレカ、観光客に拾われ無事戻る 伊シチリア島

イタリア・シチリア島のパレルモ近郊にある海岸の町モンデロで先週、米俳優ハリソン・フォードさん(79)がクレジットカードを紛失したものの、これを発見した観光客が警察に届け出て、無事フォードさんのもとに返還される出来事があった。 カードの紛失が発生したのは21日。観光客がこれを発見して、届け出を受けたパレルモ警察が調べた結果、ハリソン・フォードさんのものと判明した。 警察はフォードさんの居場所を突...

ヒグマに襲われ男性負傷、キックで撃退 米アラスカ州

米アラスカ州カントウェルで、自転車に乗っていた男性がクマに襲われて負傷した。男性はクマを蹴って撃退したと話している。 アラスカ州野生生物管理当局の発表によると、通報があったのは19日。1人で自転車に乗っていた男性は、10メートルほど離れた場所から自分に向かって突進してくる大きなヒグマが目に入ったと話している。 男性は自転車から飛び降りるとクマに向かって大声で叫び、地面に横たわって頭を覆った。恐...

サウジ元情報機関高官、ムハンマド皇太子は「サイコパス」 14年に国王殺害に言及と発言

サウジアラビアの元情報機関高官でカナダに亡命中のサアド・ジャブリ氏はこのほど、サウジのムハンマド皇太子は「サイコパス(精神病質者)」であり、「サウジ国民や米国人、地球に脅威を突きつけている」と述べた。 24日に放映された米CBSテレビの番組「60ミニッツ」のインタビューで述べた。 ジャブリ氏はインタビューで、2014年に行われたと同氏が語るムハンマド氏と当時情報機関トップだったいとこのムハンマ...

柴犬コイン、過去最高値を記録 過去1週間で40%上昇

暗号資産(仮想通貨)の柴犬コインが史上最高値を記録し、市場価格で上位の仮想通貨のひとつとなった。 CoinGeckoによれば、柴犬コインは過去7日間で40%以上値上がりした。同サイトでは、柴犬コインを時価総額で11番目にランク付けしている。 柴犬コインはその後、米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が柴犬コインを保有していないとツイートした後に約1割下落した。同氏の発...

ローマ教皇、リビアの施設を「強制収容所」と比較 移民問題への対応促す

ローマ教皇フランシスコは24日、北アフリカのリビアで移民が拘置されている施設について「強制収容所」と形容し、地中海地域で悪化する移民問題に国際社会が介入するよう促した。 フランシスコ教皇は24日の礼拝後、拘置されている移民に言及し、「そうした男性や女性や子どもたちの多くが非人道的な暴力の対象になっている」と指摘。「リビアと地中海全体の移民の流れを管理するために、確固とした恒久的な解決策を模索す...

米ロイヤル・カリビアン、9カ月の世界一周クルーズ企画 出発は2023年末

米クルーズ大手ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)は25日までに、2023年12月から約9カ月かけて世界150カ所以上を回るクルーズの企画を発表した。 「究極の世界クルーズ」と呼ばれるこの企画は、同社の人気客船「セレナーデ・オブ・ザ・シーズ」で回る274泊の旅だ。同社のウェブサイトによると、船は全長約300メートルの13階建て、乗客定員は2476人。 米フロリダ州マイアミを出発し...

州立公園で男児の遺体発見、先月から行方不明の5歳児か 米東部

米東部マサチューセッツ州の検察当局は23日、隣接するニューハンプシャー州で先月から行方不明になっていた5歳の男児とみられる遺体が見つかったと発表した。 当局の発表によると、男児の遺体は同日午前、ボストンの南東約30キロに位置する州立公園で見つかった。「墓穴」の中で土に覆われていた遺体を、捜索犬がかぎ当てたという。 男児が姿を消したニューハンプシャー州メリマックの警察は、14日から捜索を開始して...

シドニー港に遊泳プール建設を、市長が構想

オーストラリアの大都市シドニーのクローバー・ムーア市長が、シドニー港に市民のための遊泳プールを建設する野心的な構想を打ち出した。 「港で泳ぐことは夢物語ではない。世界中の都市が、インフラの建設を増やすよりも自然の多い港という資産に目を向けている」。ムーア市長は今月18日に行われたシドニー・ウォーター・イノベーション・フェスティバルの演説を引用してそう述べた。 市は建築事務所のABAに委託して、...

シドニーの港に遊泳プール建設を、市長が構想

オーストラリアの大都市シドニーのクローバー・ムーア市長が、シドニーの港に市民のための遊泳プールを建設する野心的な構想を打ち出した。 「港で泳ぐことは夢物語ではない。世界中の都市が、インフラの建設を増やすよりも自然の多い港という資産に目を向けている」。ムーア市長は今月18日に行われたシドニー・ウォーター・イノベーション・フェスティバルの演説を引用してそう述べた。 市は建築事務所のABAに委託して...

首相は軍により「自宅軟禁」、情報省が発表 スーダン

アフリカ・スーダンのハムドク首相が軍隊によって自宅軟禁の状態に置かれていることがわかった。同国の情報省がフェイスブックへの投稿で明らかにした。 現場を撮影した画像によれば、ハムドク首相の自宅は現地時間25日に軍隊によって包囲されているようだった。 情報省や目撃者によれば、複数の閣僚が拘束された。軍は首都ハルツームに近いオムドゥルマン市にある国営放送局に入り、スタッフを拘束したという。 情報省は...

プエルトリコ、ワクチン接種率が「米国内最高」に

カリブ海に浮かぶ米領プエルトリコが住民への新型コロナウイルスワクチンの接種率で米国の各州を抑えて首位に立っている。プエルトリコ政府への助言を行っている専門家からは、島中にあるドラッグストアのおかげだとの冗談も出ている。 ハーバード大学公衆衛生大学院のラファエル・イリザリー教授(生物統計学)は冗談半分で、プエルトルコではすべての場所にドラッグストアの「ウォルグリーンズ」があり、どこに行っても、必...

スーダン首相宅の周囲に軍隊、政権幹部拘束の報道も

アフリカ・スーダンのハムドク首相の自宅が軍隊によって包囲されている様子であることが、現地の映像からわかった。 軍隊がハムドク首相を保護しているのか、首相が自宅軟禁となっているのかは不明。 目撃者やロイター通信、地元メディアによれば、複数の政府当局者幹部が憲兵隊の制服を着た男性らによって拘束され、拘置所に移された。 拘束が報じられた人たちの中には閣僚なども含まれているという。CNNは拘束について...

アデル、6年ぶりの新曲 英ヒットチャート1位に

英歌手のアデルが発表した6年ぶりとなる新曲「Easy on Me」が英国のヒットチャートで首位となったほか、配信サービスでも再生回数1位を記録した。 アデルにとって、シングルの英国のヒットチャート首位は「Someone Like You」「Hello」に続いて3曲目。米国でのヒットチャート首位は4曲目となった。 過去7日間のストリーミングでの再生回数は2400万回と、2019年にアリアナ・グラ...

ジェームズ・マイケル・タイラーさんが死去、59歳 「フレンズ」のガンター役

米俳優のジェームズ・マイケル・タイラーさんが24日、米カリフォルニア州ロサンゼルスの自宅で死去した。59歳だった。タイラーさんの代理人が明らかにした。タイラーさんは、1990年代の人気ドラマ「フレンズ」に登場するコーヒーショップのマネジャーであるガンターの役で知られていた。 代理人は声明で、世界の人々はタイラーさんをフレンズに登場する7人目の「フレンド」として知っているが、タイラーさんの愛する...

台湾北東部でM6.5の地震、台北でも揺れ感じる

台湾で24日、マグニチュード(M)6.5の地震が発生した。ヨーロッパ地中海地震学センター(EMSC)が明らかにした。 EMSCによれば、震源は台湾北東部で、花蓮市の約65キロ北東。震源の深さは約60キロ。 CNNのスタッフによれば、地震による揺れは台北でも感じられた。 地震による負傷者や被害はこれまでのところ報告されていない。

最後に残ったキタシロサイ、2頭のうち1頭が繁殖計画から引退

絶滅の瀬戸際にあるキタシロサイの繁殖を試みている研究チームが、世界で生き残った最後の2頭のうち1頭を、繁殖プロジェクトから引退させると発表した。 引退させるのは32歳のメスの「ナジン」。「倫理的」な理由から卵子の採取を中止する。これで繁殖プロジェクトに残されたキタシロサイは、ナジンの娘の「ファトゥ」1頭のみとなった。 サイは密猟者に狙われて頭数が激減し、キタシロサイは絶滅の瀬戸際に追い込まれて...

エチオピア軍、ティグレ州で新たに2回の空爆

エチオピア政府報道官は24日、政府軍が北部ティグレ州で2回の空爆を行ったことを明らかにした。 報道官がCNNに語ったところによると、空爆の一つはマイツェブリにある同州の与党ティグレ人民解放戦線(TPLF)の軍事司令拠点や訓練所を標的とした。 もう一つの空爆の標的としたアドワについては、TPLFが軍の装備や偽のエチオピア国防軍の制服を製造していたと政府報道官は主張している。 エチオピアのアビー首...

NBA試合でワクチン拒否の選手を支持するデモ 米NY市

米プロバスケットボール(NBA)のチーム、ブルックリン・ネッツの本拠地で24日、新型コロナウイルスワクチンの接種を拒否している同チームのスター、カイリー・アービング選手を支持するデモが行われた。 ネッツは今月、アービング選手を今シーズンの試合や練習に参加させない方針を発表していた。ニューヨーク市当局はワクチン義務化の一環として、未接種の選手が市内での試合に出場することを禁止している。 同チーム...

テロ警戒のウガンダで爆発、1人死亡 負傷者も

アフリカ東部ウガンダの首都カンパラで23日に爆発があり、少なくとも1人が死亡、数人が負傷した。ヨウェリ・ムセベニ大統領が24日、ツイッターで明らかにした。 大統領は「3人の人物が置き去った荷物が爆発し、1人が死亡、5人が負傷したとの情報を得ている」とツイート。「テロ行為であるとみられる」との見方を示し、犯人を捕まえると述べた。 ロイター通信によれば、ウガンダ警察は23日の時点で2人が死亡したと...

5~11歳のワクチン接種、11月前半にも可能に ファウチ氏予想 米

米国の5~11歳の子ども約2800万人が新型コロナウイルスのワクチンについて、11月前半にも接種できるようになる可能性があることがわかった。ファウチ大統領首席医療顧問が明らかにした。 ファウチ氏はABCの番組に出演し、11月の最初の2週間で、子どもたちがワクチンを接種できると可能性があるとの見通しを述べた。米食品医薬品局(FDA)のワクチン諮問委員会は今週、子どもに対するワクチン接種について協...

10カ国大使を「好ましからざる人物」に、エルドアン大統領が指示 トルコ

トルコのエルドアン大統領は25日までに、米仏独など10カ国の駐トルコ大使について、「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)」として指定するよう指示したことを明らかにした。これらの大使はトルコの実業家で慈善家のオスマン・カバラ氏の解放を呼び掛けていた。 エルドアン大統領は演説の中で、外相に必要な指示を出したと述べ、10人の大使について可能な限り早急にペルソナ・ノン・グラータに指定するよう...

カーレースの車が暴走し観衆に突入、男児2人が死亡 米テキサス州

米テキサス州中部カービルで23日、カーレースの車が暴走して観衆に突っ込み、警察によると男児2人が死亡、子ども2人を含む計8人が負傷した。 現場は同州サンアントニオから約110キロ離れた飛行場。直線コースで車が速度を競い合う「ドラッグレース」の大会が開かれていた。 地元警察の発表によると、レース中に1台の車が暴走し、止まっていたほかの車や観衆に突っ込んだ。 死亡したのは6歳と8歳の男児。負傷者の...

南米コロンビア、最重要指名手配の麻薬王を拘束

南米コロンビアで、最重要指名手配されていた麻薬密売組織「クラン・デル・ゴルフォ」の首領が当局によって拘束されたことがわかった。コロンビアの麻薬密売組織にとってここ数十年で最大の打撃といえそうだ。 コロンビアのドゥケ大統領は23日、国民向けのテレビ演説で、「オトニエル」として知られるダイロ・アントニオ・ウスガ容疑者(50)の拘束を確認した。 ドゥケ大統領は今回の拘束劇について、唯一比較可能なのは...

英歌手エド・シーランさん、コロナ陽性 新アルバムリリース控え

英シンガーソングライターのエド・シーランさん(30)が24日、新型コロナウイルス検査で陽性と判定されたことを明らかにした。 シーランさんはインスタグラムの公式アカウントに、「悲しいことに新型コロナ検査で陽性になった。自己隔離して政府のガイドラインに従っている」というコメントを掲載した。 29日には待望の新アルバム「=(イコールズ)」のリリースを控えている。しかし人と会うことができなくなったため...

任務中の法執行機関要員への襲撃、昨年は7.2%増 米FBI

米連邦捜査局(FBI)は24日までに、職務遂行中に襲われる被害を受けた法執行機関要員は昨年、6万人以上に達し前年比で7.2%増を記録したとの報告書を公表した。 このうち約3割がけがを負っていた。襲撃件数の約3分の1は警官が家庭内のもめ事やバーでのけんかなどを収束させるために出動した際に発生。逮捕を試みた時が16.1%、受刑者の輸送や拘束の維持に当たっている時が12.6%だった。 FBIは今年5...

俳優リチャード・ギアさんが証人に、前内相の難民救助船裁判 イタリア

イタリアのマテオ・サルビーニ前内相が在任時代の2019年8月、移民147人が乗った救助船の国内寄港を禁じ、海上に漂流させて誘拐や人命を危険にさらした罪などに問われた裁判で、米俳優のリチャード・ギアさんが証人として召喚されることが24日までにわかった。 ギアさんは当時、イタリア沖合で立ち往生していたスペインのNGOが保有していたこの救助船「オープン・アームズ」を訪れていた。 裁判はイタリアのシチ...

コンテナ船の滞留、動画で歴然 米カリフォルニア州沖合

新型コロナウイルスの感染拡大による供給の制約で米国内で物流が滞っている問題で、CNNはカリフォルニア州のロサンゼルス、ロングビーチ両港の沖合でコンテナ船や貨物船の多数が滞留している状況が歴然とわかる動画をこのほど作成した。 船舶の位置情報などの公開サイト「マリントラフィック」が収集する、各コンテナ船が発信するデータを基にした。 動画は時間の経過に従った船舶の動向を追ったもので、多数の船が両港か...

サウジ、2060年までに温室効果ガスの排出ゼロへ ムハンマド皇太子が目標示す

サウジアラビアの事実上の指導者ムハンマド皇太子は23日、2060年までに同国の温室効果ガス排出量を実質ゼロにすることを目指すと表明した。 今月末から英スコットランドで開催される国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)を前に、首都リヤドで開いた国際フォーラム「サウジ・グリーン・イニシアチブ」で発表した。 皇太子は、サウジの開発計画に沿った「炭素循環経済」を通じて目標達成を目指すと述...

中ロ海軍艦隊、太平洋西部で初の共同パトロール

ロシア国防省は23日、同国と中国の海軍が太平洋の西部海域で今月17日から23日にかけ初の合同パトロール作戦を遂行したとの声明を発表した。 作戦には両国からそれぞれ5隻の艦船が参加。作戦を展開した距離は1700カイリ(約3148キロ)とした。作戦では、両海軍艦船が初めて津軽海峡を通過したとも述べた。同海峡は日本海と太平洋をつなぐ。 声明は合同パトロール作戦の目的について、「ロシアと中国の旗を示し...

新任の州知事、演説中にたたかれる イラン北西部

イラン北西部の東アゼルバイジャン州で23日、就任したばかりのホラム州知事が演説中に平手打ちされる騒ぎがあった。 ホラム氏はこの日、州都タブリーズのモスク(イスラム教礼拝所)で演説していた。 政府系のファルス通信が公開した映像には、1人の男がステージに上がってホラム氏に近寄り、平手打ちして体を押す場面が映っている。警護担当者らが男に駆け寄り、ステージから降ろす様子も見える。 会場にはイランの内相...

大学付近のパーティーで発砲 1人死亡、7人負傷 米ジョージア州

米南部ジョージア州のフォートバレー州立大学付近で23日未明、学生らが参加していたパーティーの最中に発砲事件が発生し、1人が死亡、7人が負傷した。 州捜査当局は、死亡した1人が同大学の学生ではないことを確認した。負傷者7人は安定した容体で、命に別条はないという。 大学警察が安全を確認するまでの間、キャンパスは一時的に封鎖された。 同大学ではこの週末、フットボールの試合に合わせた「ホームカミング」...

小道具の銃、スタッフは「実弾なし」と告げていた 米映画撮影現場

米俳優アレック・ボールドウィンさんが映画「Rust」の撮影現場で小道具の銃を発射し、2人が死傷した事件で、ボールドウィンさんに銃を渡した助監督は「(実弾が入っていない)コールド・ガン」だと宣言していたことが分かった。 現地の郡保安官事務所が撮影現場の捜索令状を取得した際の宣誓供述書を、CNN提携局が入手した。供述書によると、銃器担当のスタッフがカートに用意した3丁の銃のうち1丁を、助監督がボー...

トルコ大統領、西側10カ国の大使追放を命令 民主化活動家の解放めぐり

トルコのレジェプ・タイイップ・エルドアン大統領は23日、アメリカやドイツ、フランスなど10カ国の大使を国外退去処分にするよう命令した。これら10カ国の大使は先に、4年以上にわたり拘束されているトルコの活動家オスマン・カワラ氏の即時解放を求める声明を発表していた。

ルクセンブルク、大麻の栽培と使用を合法化へ 欧州で初

ルクセンブルク政府は22日に声明を出し、大麻の栽培と使用を合法化する方針を明らかにした。実現すれば欧州諸国で最初の事例となる。 新たな法制度の下、ルクセンブルクの18歳以上の成人は大麻の使用及び1世帯に付き苗4本までを栽培することが認められる。大麻の生産と消費が完全に合法化されるのは欧州で初めて。 これに伴い、大麻所持の罰金も大幅に減額される見通し。3グラム以下の所持に対しては現行の291~2...

陸上自衛隊、約30年ぶりの大規模演習 地域の緊張高まる中

日本の陸上自衛隊がほぼ30年ぶりとなる全国各地での大規模演習を実施している。潜在的な紛争に備える目的がある。 9月中旬以降、隊員約10万人、車両約2万台、航空機約120機が全国各地で、作戦準備に焦点を当てた様々な演習に参加している。 インド太平洋地域では近年緊張が高まっており、自衛隊関係者は、日本を取り巻く安全保障環境は第2次世界大戦の終結以来、最悪の状態にあると指摘する。 陸自の広報を務める...

18世紀のガレオン船再現、スウェーデンから中国へ かつての交易路たどる

18世紀に沈没したガレオン船「ヨーテボリ号」が、およそ200年の時を経て、かつての航路をたどる旅に出ようとしている。 ただ、実際に航海に出るのは「2代目」だ。初代ヨーテボリ号は、スウェーデン東インド会社が所有していた貿易船で、1745年に沈没した。 実物大のレプリカである2代目ヨーテボリ号は、2022年4月にスウェーデンから出航した後、かつての交易路をたどる予定だ。 旅程ではロンドン、リスボン...

写真特集:18世紀の東インド会社の船再現、スウェーデンから中国へ航海

18世紀に沈没したガレオン船「ヨーテボリ号」が、およそ200年の時を経て、かつての航路をたどる旅に出ようとしている。ただ、実際に航海に出るのは「2代目」だ。初代ヨーテボリ号は、スウェーデン東インド会社が所有していた貿易船で、1745年に沈没した。船の様子を見る

米軍がアフガンに残存の兵器類、全容把握は未了 国防総省

米国防総省は23日までに、アフガニスタン駐留米軍の完全撤退に伴い同国内に残してきた兵器や装備品の詳細を全面的にはまだ把握しておらず、解明に努めていることを明らかにした。 オースティン国防長官が米上院軍事委員会で上位職を務めるジェームズ・インホフ議員へ今月8日付で送った書簡で認めた。 書簡によると、アフガン軍に2005年以降、供与した全ての兵器などの量が今年8月15日の時点でどれほどの規模になる...

弾薬工場で爆発、17人死亡 刑事捜査開始 ロシア

ロシアの国営タス通信は22日、西部リャザニ州にある弾薬処理工場で同日、爆発が発生し、少なくとも17人が死亡したと報じた。 同国の連邦捜査委員会は刑事捜査に踏み切ったと発表。声明で、危険な物質製造に見合う安全基準を順守していたのかや出火原因などを調べるとした。 ロイター通信によると、爆発でレンガ造りの工場が崩壊した際、勤務当番の従業員全員が現場にいたと伝えた。 ロシア緊急事態省は、火災は工場の火...

米、パキスタン領空利用で合意間近か 対アフガン軍事作戦

米バイデン政権がアフガニスタンでの軍事作戦や諜報(ちょうほう)収集に不可欠とする隣国パキスタンの領空利用で同国との正式合意が近づいていることが23日までにわかった。 政権が米連邦議会議員に対して実施した機密扱いの説明の詳細に通じる3人の関係筋が明らかにした。 これによるとパキスタン側は了解覚書の形での合意を望み、見返りとして自国のテロ対策への米国の支援や敵対するインドとの関係調整での協力なども...