ワリエワ選手のドーピング問題、コーチら周囲の大人に注目集まる

北京冬季五輪のロシア・オリンピック委員会(ROC)代表、カミラ・ワリエワ選手(15)は17日にフリーが行われたフィギュアスケート女子シングルで4位に終わった。ワリエワ選手は禁止薬物の陽性反応が出たにもかかわらず出場が認められ、1週間以上にわたって論争が巻き起こっていた。 ワリエワ選手は金メダル候補に挙げられていたが、演技中に何度も転倒。そのワリエワ選手の隣に立っていたのが、いま注目を集めている...

NATO加盟の「野心」捨てる用意はある? ウクライナ大統領にBBC特派員が聞く

ウクライナ国境での緊張が高まる中、ロシアはウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟を禁止するよう求め続けている。BBCのサラ・レインズフォード東欧担当特派員は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領に、NATO加盟という野心を捨てる用意があるか尋ねた。

高速道路で100台が絡む事故、50キロ近い区間が閉鎖 米イリノイ州

米イリノイ州の高速道路で17日、100台超の自動車が絡んだ複数の事故が発生し、50キロ近い区間が閉鎖された。 イリノイ州警察はツイッター上で同日、玉突き事故のために同州を走る州間高速道路のノーマルからミノンクにかけての区間が、約12時間にわたり閉鎖されることになると発表。 「我々は地元の協力者らと一緒に、運転者が安全に現場から暖かい施設へと確実に移れるよう、懸命に動いている」と述べた。 また同...

オミクロン「BA.2」派生株、重症化率高い兆候 新研究

新型コロナウイルスの変異株オミクロンの一種で「BA.2」と呼ばれる新たな派生株について、従来株より急速に蔓延(まんえん)するだけでなく、より重い症状を引き起こし、さらにワクチンで形成された免疫を回避する可能性があることが新たな研究で分かった。 日本の研究所内で行われた新たな実験が明らかにしたところによると、BA.2が重症化を引き起こす能力はデルタ株を含む旧来の変異株と同等の可能性がある。 また...

米上院、つなぎ予算案を可決 政府閉鎖回避へ

米上院は17日、今会計年度のつなぎ予算を来月11日まで延長する法案を可決した。本予算をめぐって与野党の交渉が続く間の資金をまかない、政府機関の閉鎖を回避するための法案だ。 同法案は先週に下院でも可決。続く上院での通過を受け、バイデン大統領の署名を経て成立する。 上院の採決は賛成65、反対27の賛成多数だった。 18日の期限が迫る中、上院では共和党議員による法案の修正要求や民主党議員の欠席表明な...

マスクをしたままiPhoneのロック解除、CNN記者が新機能を実験

私は大勢の人が行き交う米ニューヨーク市の地下鉄駅前に立っていた。人目を避けようとするセレブさながらに、顔をサングラスで覆い、ベースボールキャップをかぶり、黒いKN95マスクを着けた姿で。 それでも私のiPhoneは、たちまち私を正しい持ち主だと認識した。顔を出す必要はなかった。画面をスワイプすると、顔認証機能の「フェイスID」を使ってすぐにロックを解除できた。 過去2年の間、私を含むiPhon...

マスク氏の脳インプラント企業、サルの死を認める 動物虐待は否定

米実業家イーロン・マスク氏の脳インプラント企業「ニューラルリンク」は18日までに、同社の実験に使われたサルが死んだことを認めた。ただ、動物虐待の疑いは否定している。 同社は脳をコンピューターに接続して通信できるようにする目標を掲げている。 ニューラルリンクはウェブサイトに投稿したブログで、カリフォルニア大学デービス校霊長類センターでの同社による実験動物の使用に疑問を呈した記事に言及。新しい医療...

元エンゼルス広報部長、スカッグス投手薬物死で有罪

2019年に米大リーグ(MLB)エンゼルスのタイラー・スカッグス投手が薬物の過剰摂取で死亡した件を巡る裁判で、球団の元広報部長エリック・プレスコット・ケイ被告(47)が17日、2件の罪状で有罪評決を受けた。テキサス州北部地区の連邦検事が発表した。 スカッグスさんは19年7月1日、遠征先のテキサス州サウスレイクのホテルで死亡した。当時27歳だった。 ケイ被告は規制物質の配布による致死と、規制薬物...

アップルCEOの報酬114億円、大手助言会社が株主に反対呼びかけ

株価の上昇で時価総額が世界一になった米アップル。その実績が評価され、ティム・クック最高経営責任者(CEO)は2021年、1億ドル近い報酬を受け取ることになっている。 これに対して有力議決権行使助言会社のインスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ(ISS)が16日に発表した報告書で、クック氏に付与される株式に関して「重大な懸念」を表明した。 ISSは投資家に対し、3月4日に開かれる株...

フィギュアスケート女子、ワリエワ選手は4位 演技後泣き崩れる姿も 北京五輪

北京冬季五輪フィギュアスケートは17日、女子フリーが行われ、ロシア・オリンピック委員会(ROC)のアンナ・シェルバコワ選手が合計255.95点で金メダルを獲得した。昨年12月の検査で陽性反応が出たにもかかわらず出場が認められたROCのカミラ・ワリエワ選手は、複数回転倒し、同224.09点の4位に終わった。 15日のショートプログラムで首位に立っていたワリエワ選手は明らかな優勝候補だったが、演技...

高級車輸送の貨物船で火災 乗員全員が避難、大西洋を漂流

大量の高級車を積んでドイツから米国へ向かっていた貨物船が、ポルトガル沖で火災を起こした。乗員は全員が避難して、同船は大西洋上で漂流を続けている。 ポルトガル海軍の16日の発表によると、火災が起きたのは車両輸送貨物船「フェリシティエース」(全長約200メートル)。ドイツのエムデンから米ロードアイランド州へ向かう途中、北大西洋上で16日に出火した。同船はポルシェやフォルクスワーゲンなどの高級車を輸...

NYダウ622ドル安、今年最大の下げ幅 ウクライナ侵攻を警戒

米ニューヨーク株式市場は17日、ロシアによるウクライナ侵攻が数日以内に発生する可能性があるとのバイデン大統領やブリンケン国務長官の発言を受けて急落した。ダウ工業株平均は約622ドル(1.8%)安と、今年に入って最悪の下げを記録した。 株価は午前の取引開始と同時に値を下げ、取引時間中を通じてマイナス圏で推移。この日の下落でダウの今週の下げ幅は1%を超えた。 S&P500は2.1%、ナスダックは2...

結婚式の招待客が井戸に転落、13人死亡 インド

インド北部ウッタルプラデシュ州クシナガルで、結婚式の最中に招待客が井戸の中に転落し、1歳児1人を含む少なくとも13人が死亡、1人が負傷した。州当局が16日に明らかにした。 警察によると、犠牲者は全員が女性や子どもで、井戸を覆う板の上に座っていたところ、板が折れて崩れ、井戸の中に転落した。 警察は「結婚式の最中の不幸な出来事だった」と述べ、捜査を行っていることを明らかにした。犠牲者の身元は明らか...

トランプ氏とその子どもに対する証言録取を認める NY州裁判所

米ニューヨーク州の裁判所は17日、トランプ前米大統領とその子どものイバンカ氏、ドナルド・ジュニア氏の商行為に関する同州司法長官による民事調査で、3氏が証言録取に応じる必要があるとの判断を示した。 裁判所は同日、2時間に及ぶ審理を実施。トランプ氏側はジェームズ司法長官からの召喚状の無効を要求したのに対し、ジェームズ氏は召喚状に従う命令を下すように裁判所に求めた。 判事は審理の途中、民事調査での証...

米国務長官、ロシアは戦争の口実でっち上げを画策と主張 安保理

ブリンケン米国務長官は17日、国連安全保障理事会の会合に出席し、ロシアが戦争開始を正当化するための準備を進めていると指摘した。近日中にウクライナ攻撃に踏み切る用意を整えているとの見方も示し、ロシア政府に方針転換を促した。 ブリンケン氏は予定を変更して安保理の会合に参加。侵攻の口実をでっち上げようとするロシアの動きについて米国の持つ情報を詳しく説明すると述べ、ロシアに「戦争の道を捨て、まだ時間の...

脱輪タイヤが「暴走」、警察車両のフロントガラス直撃 米

米ペンシルベニア州スプリングタウンシップでこのほど、走行中の車から外れたタイヤが勢いよく転がり、道路中央部に止まっていた警察車両のフロントガラスに直撃する事故があった。 車載カメラがこの様子を捉えていた。映像では警察車両に向かってくるピックアップトラックからタイヤが外れる様子が確認できる。 脱落したタイヤはバウンドしながら転がり、警察車両のフロントガラスに直撃。ガラスに大きなひびが入った。 地...

超新星残骸を取り巻く雲、NASAの最新衛星が撮影

打ち上げから2カ月超を経て、米航空宇宙局(NASA)のX線偏光観測衛星(IXPE)が初めて撮影した画像が公開され、有名な超新星残骸「カシオペヤ座A」の驚くべき姿が捉えられた。 画像にはカシオペヤ座Aの残骸の周囲のガスの雲が輝く紫色で示されている。これは爆発による衝撃波が周囲のガスを極度の高温まで熱した際に生成されたもので、宇宙線と呼ばれる高エネルギーの粒子を加速させる。 イタリア・ローマにある...

10代同士のけんかに割って入った警官、黒人少年のみ手錠かける映像に怒りの声 米

米ニュージャージー州のショッピングモールでこのほど、警官が10代の少年同士のけんかに割って入り、双方を引き離す出来事があった。この様子をとらえた映像を見た人からは、警官が黒人の少年にのみ手錠をかけ、床に押さえつけているとして怒りの声が上がっている。 マーフィー州知事は16日、映像について「人種によって扱いを変えているとみられ、非常に深く憂慮する」と述べた。 CNNが検証した映像の1つには、少年...

ウクライナ情勢の外交努力、ナチス宥和の協定時に類似 英国防相

英国のベン・ウォレス国防相は17日までに、ウクライナ情勢をめぐるロシアと米欧の外交解決の努力に触れ、チェコスロバキア(当時)のズデーテン地方のナチス・ドイツへの割譲を許した1938年のミュンヘン協定の時期に似た兆しが嗅ぎ取れるとの見方を示した。 英紙サンデー・タイムズとの会見で述べた。この兆しは西側諸国の一部に見て取れるとも述べた。 ミュンヘン協定にはナチス・ドイツ、フランス、イタリアと英国が...

ロシアのウクライナ侵攻に軍事的な対応考えず、仏外相

フランスのルドリアン外相は17日までに、ロシアがウクライナへいかなる形であれ侵攻したとしても、フランスが軍事的な対抗措置に踏み切る考えはないとの立場を示した。 地元テレビ局「フランス5」との会見で表明した。侵攻が起きればウクライナを経済的に支援するとつけ加えた。 ロシアとウクライナの間の戦争勃発(ぼっぱつ)は全当事者に、なかでもまず第一にロシアに破滅的な結果をもたらすと指摘。ウクライナから天然...

脱獄の受刑者、逃走で奪った車が「ガス欠」で逮捕 米

米ミシシッピ州の矯正施設管理当局は17日までに、同州ランキン郡の刑務所を脱獄した受刑者が強奪したとみられる車のガソリンが切れて逃げ続けられず、逮捕されたと発表した。 男は殺人罪で収監されていたが、誤って重警備でない獄舎に収容されたため徒歩での脱走に成功。高さ約3.6メートルの鋭利な鉄線をよじ登って逃げたが、切り傷などを負って途中で出会った他人に救急車の派遣を求めていた。 自らを米連邦捜査局(F...

ハリス米副大統領、ウクライナ大統領と初会談へ 試される外交手腕

米国のハリス副大統領が今週末、ドイツで開催されるミュンヘン安全保障会議の期間中、ウクライナのゼレンスキー大統領と会談することになった。米政権の高官が16日、発表した。 ロシアによるウクライナへの侵攻はいつでも発生し得るとの警鐘が鳴らされる中、同副大統領は、高いリスクをはらんだ同会議で米代表団を率いることになる。同副大統領にとって、ゼレンスキー大統領との会談は初めて。この高官は、同副大統領がミュ...

ベラルーシのウクライナ国境近くで架橋や道路新設、米欧注視

ウクライナと接するベラルーシで国境線から4マイル(約6.4キロ)以下離れた地点で主要河川をまたぐ道路新設と架橋工事が過去2日の間に進められていることが人工衛星画像の分析で17日までにわかった。 米欧の情報機関と軍当局者は、ロシアによる潜在的なウクライナ侵攻を視野に入れたインフラ基盤整備の一環とみて、これら工事の進展具合などを注視している。 この問題に通じている関係者3人がCNNに明らかにした。...

ウクライナのカミンスカ選手、ドーピング違反で資格停止 北京五輪

国際検査機関(ITA)は17日、ドーピング検査で陽性反応が出た女子クロスカントリーのワレンチナ・カミンスカ選手(34、ウクライナ)に暫定的な資格停止処分を科したことを明らかにした。 今月10日に採取され、世界反ドーピング機関(WADA)公認の施設で検査された検体から3種類の禁止物質が検出された。ITAによると、陽性の検査結果について報告があったのは15日だという。 検出されたのはアナボリック・...

走行中の大型トラックに小型機が衝突、パイロット死亡 米ノースカロライナ州

米ノースカロライナ州の州間高速道路で小型機が大型トラックに衝突し、小型機のパイロットが死亡した。当局が16日に明らかにした。 同州ハイウェイパトロール隊によると、同州レキシントンの空港から離陸した小型機が、機械系と思われるトラブルのために降下した。 同機は州間高速道路85号線を走行していたトラクタートレーラーの後部に衝突して炎上し、パイロットは現場で死亡した。身元は確認されていない。 トラクタ...

クルーズ旅行の警戒レベル、1段階低い「高」に引き下げ 米CDC

米疾病対策センター(CDC)は15日、クルーズ旅行に関する警戒レベルを4段階で最も高い「レベル4(非常に高い)」から、1段階低い「レベル3(高い)」に引き下げた。 新型コロナウイルスのオミクロン変異株が猛威を振るう中、CDCは昨年12月30日にクルーズ旅行の警戒レベルをレベル4に引き上げ、ワクチン接種状況に関係なくクルーズ旅行を自粛するよう勧告していた。 CDCはレベル3の判断に基づき、クルー...

米空軍のF35戦闘機がドイツ到着、NATO同盟国を強化へ

ドイツのシュパングダーレム空軍基地に16日、米空軍のF35戦闘機が到着した。北大西洋条約機構(NATO)同盟国の防衛を強化し、ロシアに対する一枚岩の姿勢を示す狙いがある。 今回到着したのは米ユタ州ヒル空軍基地を拠点とする第34戦闘飛行隊の機体。すでにNATO諸国に派遣済みの他の機体に加わることになった。 14日には、ノースカロライナ州シーモア・ジョンソン空軍基地を拠点とする第336戦闘飛行隊の...

「極めて希少な」ゾウギンザメの赤ちゃん発見 NZの海底

ニュージーランドの科学者らがこのほど、孵化(ふか)したばかりのゾウギンザメを発見した。「謎に包まれた」この生物についての知見が得られるとしている。 当該のサメは、水深約1200メートルの海底で見つかった。場所は南島の東部沖に位置するチャタム海膨と呼ばれる地点。 国立水・大気圏研究所(NIWA)は15日の発表で、今回の「極めて希少な」発見について、最近実施した調査によるものだと述べた。 サメの保...

米政府、子ども用の高性能マスク配布へ

米政府が国民に子ども向けの高性能マスクを配布する計画を進めている。ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策チーム上級顧問、トム・イングルスビー氏が16日、CNNに明らかにした。 子ども用のマスク配布は、N95マスク4億枚を全米の薬局や保健所を通じて戦略国家備蓄から配布するホワイトハウスの取り組みの延長と思われる。 イングルスビー氏は16日、これまでに2億3000万枚のマスクを薬局や保健所に届けた...

マナティーの餓死を防げ 米フロリダ州、毎日大量のレタスを餌やり

米フロリダ州に生息するマナティーが、主に飢えが原因で大量死している事態を受け、州当局が毎日1トン超のレタスを与える保護対策に乗り出した。当局者は成功の兆しが見え始めたと評価している。 フロリダ州魚類野生生物保護委員会(FWC)の16日の発表によると、同州ケープカナベラルに設けた臨時対策拠点には、1日に平均で350頭のマナティーが、配布されるレタスを食べに来るようになった。 同州の大西洋に面した...

ロシア軍機、米海軍哨戒機に異常接近 地中海上空

地中海の公海部分の上空で先週末、複数のロシア軍機が米海軍のP8哨戒機に異常接近したことが分かった。事情に詳しい複数の米当局者が明らかにした。 当局者らはロシア機がどの程度まで接近したか、正確にどの場所で接近が起きたのかを詳しく明かしていないが、ロシア機の動きは「安全性とプロ意識に欠ける」ものだったとしている。 国防総省の報道責任者は「外交チャンネルを通じてロシア側に懸念を伝えた」と明らかにした...

たとえ勝利しても、ワリエワ選手は敗れる

カミラ・ワリエワ選手は15日、北京冬季五輪フィギュアスケート女子ショートプログラムでトップのスコアをたたき出した。続く17日のフリーでは他の24選手と競い合う。出場選手の数は、当初資格を得るとみられていた人数より1人増えている。 エイミー・バス氏/Rodney Bedsole 枠を広げたのは、国際オリンピック委員会(IOC)による譲歩の一例に過ぎない。目的は1人のロシア出身選手を出場させて競技を終え...

ホワイトハウス訪問者の記録提出を阻まず、米議会襲撃事件の調査で バイデン氏

昨年1月6日の米連邦議会議事堂襲撃事件の調査で、トランプ前米大統領がホワイトハウス訪問者の記録を下院特別委員会に送らないように求めていた件で、バイデン大統領がその要請を断っていたことがわかった。こうした記録には、事件当日にホワイトハウスに入館が認められた個人の面会情報も含まれる。 ホワイトハウスのダナ・リーマス法律顧問は国立公文書館に宛てた書簡で、バイデン氏はこうした記録について大統領特権を主...

「撤収」主張のロシア、ウクライナ国境の兵力を7000人増強 米当局

米当局は16日夕、ウクライナ国境からの部隊撤収を進めているとするロシアの主張にもかかわらず、国境沿いに集結するロシア兵はここ数日で約7000人増えたとの見方を示した。 米政府高官の1人は、こうした兵員数の増加を踏まえると、ロシアの撤収の主張は「虚偽」になると指摘。プーチン大統領の外交に前向きな姿勢は見せかけに過ぎないと警告した。 この高官は「我々の持つあらゆる情報から、ロシアは表向き対話姿勢を...

土砂崩れと洪水で44人死亡、ブラジルで相次ぐ豪雨被害

ブラジル南東部リオデジャネイロ州ペトロポリスで豪雨による洪水や土砂災害が発生し、少なくとも44人が死亡した。州消防局などによると、行方不明者の数は分かっていない。 災害対策当局によると、ペトロポリスではわずか半日で、平年の2月の月間雨量を超える雨が降った。市当局はペトロポリスに非常事態を宣言した。 SNSに投稿された写真や動画には、車が濁流に押し流される様子が映っている。豪雨に関連した消防への...

サメに襲われ海水浴客が死亡、家族連れにも人気のビーチ 豪シドニー

オーストラリア・シドニー南部の海岸で、海水浴客がサメに襲われて死亡した。シドニーのあるニューサウスウェールズ(NSW)州警察が16日に明らかにした。 NSW州警察によると、現地時間の午後4時35分ごろ、シドニー南部マラバーのリトルベイビーチでサメが海水浴客を襲ったとの通報があり、駆け付けた救急隊が海上で遺体を発見した。 現場には救急車や救急医療隊員らを乗せた救助ヘリコプターが出動した。 死亡し...

4歳で行方不明の女児を2年半ぶりに保護 米NY州

米ニューヨーク州の警察によると、2019年7月に4歳で行方不明となった女児が今週、州内の民家で見つかって保護された。 女児は2年半前に姿を消したイサカ郊外から東へ約260キロ離れた町の民家で、階段の下に閉じ込められていた。 警察は当初から、女児を連れ去ったのは親権を持たない両親との見方を示していた。民家にはその父親らが住んでいて、階段の下には母親が一緒にいた。 これまでも捜査の過程でこの民家に...

米賭博業界、昨年の収益は過去最高を記録

米国の賭博業界は昨年、過去最高の収益を記録したことが分かった。 業界団体の米ゲーミング協会(AGA)が発表したところによると、昨年1年間の業界全体の収益は530億ドル(約6.1兆円)と、2019年にマークした過去最高額を20%あまり上回った。新型コロナウイルス感染拡大で何カ月もの休業を強いられた20年の収益は300億ドルだった。 AGAのビル・ミラー最高経営責任者(CEO)は昨年の数字について...

インドの俳優ディープ・シドゥさんが交通事故死 37歳

インドの警察によると、同国の俳優で農民運動を支持する活動家でもあったディープ・シドゥさんが15日、交通事故で死亡した。37歳だった。 北部ハリヤナ州でシドゥさんの車が前方のトラックに激突した。シドゥさんは現場で死亡が確認された。同乗していた女性にけがはなかった。 シドゥさんは北部パンジャブ州で生まれ、モデルとしてデビュー。2015年に初めて映画に出演した。 首都ニューデリー郊外でモディ政権の政...

光り輝く金星表面を撮影、まるで「炉から取り出した鉄」

厚い雲の下で、金星は光り輝いている――。米航空宇宙局(NASA)の探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」が金星表面のそんな画像を撮影していたことが分かった。 パーカー・ソーラー・プローブは太陽の調査を目的とした探査機だが、金星の厚い大気の下の様子についてより多くを明らかにした。2021年にフライバイ(接近通過)を実施した際、同機では初めて金星表面を可視光で撮影した。 21年2月に金星に接近したパ...

エチオピア反政府勢力、14歳の少女らを集団レイプか アムネスティが非難

国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは16日、エチオピアの反政府勢力「ティグライ人民解放戦線(TPLF)」と連携する戦闘員らが、同国アムハラ州で集団レイプなどの残虐行為に及んでいるとした報告書を発表した。 今回の報告書によると、戦闘員らは昨年8月後半から9月初めにかけて、「エチオピア北部アムハラ州の2地区で、数十人を故意に殺害し、数十人の女性や、一部はわずか14歳の少女たちを集団でレイ...

米国の生徒らが流した小舟、1年3カ月でノルウェーに漂着

米北東部ニューハンプシャー州の中学生らが2020年10月に海へ送り出した小舟が先月末、ノルウェー沿岸部に漂着した。 小舟は462日かけて、約1万3000キロの距離を移動したことになる。 海と環境に関する啓蒙活動に取り組む米NGO「エデュケーショナル・パッセージ(EP)」が主導するプロジェクトだ。生徒たちはキットを受け取ってGPS付きの舟を組み立てる。記念品などを詰め、仕上げの飾り付けをして海に...

ヴァージン・ギャラクティック、宇宙旅行チケットの販売を再開

米宇宙企業ヴァージン・ギャラクティックが16日から宇宙旅行チケットの販売を再開すると発表した。 宇宙の境界線までを往復する約90分間の旅で、チケットは1人45万ドル(約5200万円)。予約時に15万ドル、出発前に全額を支払う。 発売第1弾では1枚20~25万ドルで約600枚のチケットが売れた。 コルグラジエ最高経営責任者(CEO)は昨年11月の決算発表で、2~3カ月前からの試験販売では新たに価...

「文化の盗用」「偏った判定」――北京五輪に韓国から批判の声

北京冬季五輪をきっかけに、韓国で以前からくすぶっていた反中感情が急激に高まっている。開会式の衣装をめぐる「文化の盗用」説や、判定の「偏り」に対する不満が国民の間に広まったためだ。 中国と韓国の関係は近年、政治、文化の両面で緊張が高まっていた。 そこへ火を付けたのが、4日に開催された開会式での一場面だ。韓国の伝統衣装「韓服」を着けた女性が登場したことに対して、韓国の与党・民主党は翌日、中国を批判...

ワクチン接種の入国者、新型コロナ検査条件を緩和へ カナダ

カナダ保健相は15日、渡航者に対して義務付けている新型コロナウイルス検査に関する規定を28日から緩和すると発表した。 ジャンイヴ・デュクロ保健相によると、28日からはワクチン接種を完了した渡航者についてはPCR検査を義務付けず、簡易検査を選択できるようにする。簡易検査はカナダ到着の前日に受ける必要がある。 さらに、カナダ政府は国民に対する不要不急の渡航自粛呼びかけもやめると表明した。 デュクロ...

米メタ、和解金104億円の支払いで合意 プライバシーめぐる集団訴訟

交流サイト大手のフェイスブックを傘下に持つメタが、利用者がプラットフォームからログアウトしたあとでさえ、ネット上の利用者の行動の追跡を許していたという慣行に対する集団訴訟について、9000万ドル(約104億円)の和解金支払いで合意したことがわかった。 今回の和解については15日に発表された。今回の和解金はメタにとって史上最大規模の金額となった。しかし、IT大手のメタの決算に大きな影響を与える可...

スタバ、中国の店舗で警官とトラブル 「誤解」と主張

中国南西部の重慶市にある米コーヒーチェーン大手スターバックスの店舗で、食事をしようとした警官グループが追い出されたとの情報が拡散し、SNS上で同社への批判が巻き起こっている。 スターバックスが14日に発表したところによると、この店舗には13日、警官4人のグループが訪れ、テラス席での食事を希望した。ところが後になって、その席で食事をしたいという別の客が現れたという。同社は「席の案内に使われた言葉...

「ゴッホの耳消しゴム」販売中止、英美術館「無神経」と非難の的に

英ロンドンの美術館が、オランダの巨匠フィンセント・ファン・ゴッホ展に関連して販売していた土産品の一部を館内のギフトショップから撤去した。同館に対しては、無神経で心の健康の問題を軽く扱いすぎるといった批判の声が高まっていた。 ロンドンのサマセットハウス内にあるコートールド美術館では、「ファン・ゴッホ自画像」展が5月まで開かれている。 ここ数日は、ギフトショップやオンラインストアで販売された一部の...

新型コロナによる子どもの入院が増加 米

米国で新型コロナウイルスによる子どもの入院の割合が、デルタ変異株からオミクロン変異株へと置き換わるなかで増加していることがわかった。特に、ワクチン接種を受けられない5歳未満で増えているという。米疾病対策センター(CDC)が15日に発表した報告書で明らかになった。 ピーク時には、オミクロン株が流行していたときの毎週の子どもの入院率は、デルタ株が流行していたときと比較して、4倍高かった。5歳未満が...

米CNN幹部が辞任、前社長との関係で基準違反の非難受け

CNNのジェフ・ズッカー社長がその地位を追われてから2週間後、同氏の補佐役を務めていたアリソン・ゴーラスト氏も同社を辞めることになった。 15日夜の社員向けメモの中で、CNNを傘下に持つワーナーメディアのジェーソン・カイラー最高経営責任者(CEO)はゴーラスト氏の辞任を発表。CNNの元司会者、クリス・クオモ氏とその兄で前ニューヨーク州知事のアンドリュー氏に「関連する問題」について調査した結果だ...

英アンドルー王子、性的虐待訴訟の原告女性と和解

英エリザベス女王の次男、アンドルー王子が訴えられていた性的虐待訴訟で、アンドルー王子と原告の米国人女性バージニア・ジュフリー氏が裁判外の和解で合意した。15日に原告弁護士が提出した裁判書類から明らかとなった。 裁判官に宛てた手紙によれば、両者は30日以内に訴訟の取り下げ条項を提出する予定。和解の金額は非公開。 手紙には「アンドルー王子は被害者の権利を支援するジュフリー氏の慈善団体に多額の寄付を...

HIV感染の米女性、幹細胞移植後に寛解 3例目の報告

HIV(エイズウイルス)に感染した米国人女性が幹細胞移植を受けた後、ウイルスが検出されない寛解状態を維持しているとの症例研究が発表された。 米カリフォルニア大学ロサンゼルス校医科大学院のイボンヌ・ブライソン博士らが15日の学会で発表した論文の概要によると、患者は中年の女性で、人種の異なる両親を持つ。HIV感染の診断を受けてから4年後に急性骨髄性白血病と診断され、強力な化学療法を受けた。 化学療...

新型コロナの症例数が激減、死者は依然2000人超 米国

米国で新型コロナウイルスの新規症例数が減少し続けている。一方で、1日あたりの死者は依然として2000人を超える日が続く。 米ジョンズ・ホプキンス大学の統計によると、新規症例数は全米平均で15万1056例となり、1週間前に比べて44%減少した。1日あたりの新規症例数が80万例を超えていた1カ月前のピーク時に比べると、5分の1以下となっている。 11日には1日当たりの新規症例数が、昨年のクリスマス...

干ばつで干上がったダム、「幽霊村」が出現 スペイン・ポルトガル国境

干ばつが続くスペインとポルトガルの国境地帯で、1992年にダム開発で川底に沈んだ「幽霊村」が再び姿を現す出来事があり、観光客を引きつけている。 干ばつでひび割れた地面を歩く観光客が目にするのは、半壊した屋根やれんが、かつてドアや梁(はり)の一部となっていた木材の残骸だ。 観光客は以前から、乾期に水面から屋根が顔をのぞかせているのを見ることができたが、今年は極端な干ばつにより村全体が姿を現した。 ...

ワリエワ選手のドーピング問題、検体から3種類の薬物

北京冬季五輪に出場しているフィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ選手(15)のドーピング問題で、同選手の検体から心臓病の治療に使われる計3種類の薬物が検出されていたことが分かった。 ワリエワ選手は昨年12月の検査で禁止薬物の狭心症治療薬「トリメタジジン」の陽性反応を示していたことが分かり、五輪出場資格をいったん停止されたが、スポーツ仲裁裁判所(CAS)の判断で引き続き出場を認められている。 ...

米女子体操のシモーネ・バイルズさん、NFL選手との婚約を発表

米国代表の体操選手で、五輪金メダリストのシモーネ・バイルズさんは15日、米プロフットボールNFLの選手、ジョナサン・オーウェンズさんと婚約したことを、ソーシャルメディア上で明らかにした。 バイルズさんは、プロポーズするオーウェンズさんを収めた数枚の写真を添えてツイート。「永遠にずっとあなたと一緒に過ごすことが待ちきれない。あなたは私が夢見ていたもの全て、それ以上! 結婚しましょう!」と投稿した...

バイデン米大統領、外交努力の継続を明言 ウクライナ情勢めぐり

米国のバイデン大統領は15日、世界がロシアのプーチン大統領が隣国のウクライナに対する侵攻を指示するのかどうかを見守るなか、外交努力を継続すると述べた。バイデン氏はまた、ロシアによるウクライナへの攻撃は、圧倒的な国際社会からの非難を受けることになると警告した。 バイデン氏はホワイトハウスで演説し、ロシアの人々に対して、米国や同盟国はロシア人にとっての脅威ではないと述べ、欧州での紛争を回避するため...

銃撃に巻き込まれた9歳少女死亡、強盗被害者が誤って発砲 米テキサス州

米テキサス州ヒューストン地域で、家族の車に乗っていて銃撃事件に巻き込まれた9歳の女の子が死亡した。ヒューストン警察が15日に明らかにした。 ヒューストン警察のツイッターによると、ハリス郡科学捜査研究所が15日午後、女の子の死亡を確認した。女の子の身元は公表されていない。 警察によると、14日にドライブスルーATMで何者かが被害者に銃を突きつけて金を盗む強盗事件が発生。被害者が容疑者を追いかけて...

米サンディフック小学校銃乱射、遺族が銃器メーカーと84億円で和解

2012年に米コネティカット州ニュータウンのサンディフック小学校で起きた銃乱射事件の遺族が、銃器メーカーのレミントン及びその保険会社4社と7300万ドル(約84億円)で和解に合意した。遺族の弁護士が15日、公表した。 事件では子ども20人、大人6人が死亡した。そのうち子ども5人、大人4人の遺族が7年前、銃乱射に使われたライフル銃の製造元のレミントンを相手取り不法死亡の訴訟を起こしていた。 遺族...

米ディズニーリゾート、マスク義務撤廃 ワクチン接種が条件

米カリフォルニア州のディズニーランドとフロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートで、ワクチン接種を完了した入場者に対するマスク着用の義務付けが17日から撤廃され、屋外でも屋内でもマスクを着ける必要がなくなる。 ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの公式サイトに掲載された情報によると、ワクチン接種を完了していない来場者については、引き続き屋内施設でのマスク着用を求める。 また、ディ...

軍や銀行のサイトにサイバー攻撃 ウクライナ

ウクライナで15日、国防省や銀行2行のウェブサイトに対してサイバー攻撃が行われたことがわかった。ウクライナ当局のSSSCIPが明らかにした。 SSSCIPによれば、今回のサイバー攻撃の主体は明らかになっておらず、責任を明確にするには時期尚早としている。SSSCIPはサイバー攻撃について調査を進めている。 今回のサイバー攻撃は、ロシア軍がウクライナ国境付近に推計15万人の兵力を集結させるなかで発...

米南東部沿岸で小型機墜落、搭乗者8人のうち4人は10代の若者

米南東部ノースカロライナ州沖で13日、小型機が墜落し、15日までに搭乗者8人の身元が判明した。全員が同州在住で、うち4人は15~16歳の若者だという。 地元保安当局によると、一行は州沿岸部で狩猟ツアーに出掛けた帰りだった。14日に1人の遺体が収容され、現場周辺ではその後も捜索活動が続いている。 沿岸警備隊によると、14日午前に墜落現場付近で機体の残がいが見つかった。地元保安官は同日の記者会見で...

ロシア機が制限空域に進入、米戦闘機が対応 シリア東部

シリア東部で15日、ロシア機3機が連合軍の設定する制限空域に進入する場面があり、米軍戦闘機や他の連合軍機が3機を誘導する対応を行った。 進入したのはロシアの貨物機1機とそれに随伴するTu22爆撃機2機。米国主導の連合軍に十分な事前通知を行わずに、イラク上空を抜けてシリア東部に設定された「安全区域」に進入した。 米国がロシア側に事前通知が不十分だと警告したところ、ロシア側はそのまま飛行を継続する...

プーチン氏、演習終えた一部部隊が「撤収」と発表 ウクライナと米は懐疑的

ロシアのプーチン大統領は15日、ロシアは演習を終えた一部の軍部隊を基地に帰還させていると述べた。ウクライナ危機を巡りさらなる交渉の用意があるとの姿勢を示す一方で、ロシアの安全保障上の要求が「無条件の優先事項」になるとも述べた。 ただ、欧米の当局者は部隊の動きに関するロシアの主張を懐疑的に受け止めており、部分的な撤収が始まった証拠は見当たらないと指摘している。 バイデン米大統領は同日、記者団に対...

北京五輪のマスコットに異変、喋り始めるまでは人気者だったのに

北京冬季五輪のマスコットである氷の殻をまとった陽気なパンダは今大会、ファンの間で人気者だった――。しゃべり始めるまでは。 愛らしいパンダの「ビンドゥンドゥン」は8日放送の国営・中国中央テレビ(CCTV)の番組で、野太い男性の声で発言。これを聞いたファンがSNS上で怒りをあらわにする事態になった。 中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」ではユーザーの1人が「ビンドゥンドゥンがしゃべり出した。幻滅し...

ロシア、部隊の一部を撤収と ウクライナは「見たら信じる」

ロシア国防省は15日、ウクライナ国境付近に集結させている部隊の一部を撤収させていると発表した。ウクライナは撤退の証拠を待つとしている。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は同日午後、欧州の安全保障やミサイルについて協議する用意があると話した。

SNSアイドルの妹を殺害した受刑囚を釈放 パキスタン

パキスタンの裁判所は14日、SNSへの奔放な投稿で人気者になった妹を「家族の名誉を汚した」として殺害し、終身刑を言い渡されていたワシーム・バローチ受刑者の釈放を命じた。 ワシーム元受刑者の弁護士は15日、CNNとのインタビューでこれを確認したが、詳細には言及しなかった。裁判所命令の内容も公表されていない。 元受刑者の妹、カンディール・バローチさんは25歳だった2016年、東部パンジャブ州ムルタ...

国内線が緊急着陸、機内にヘビが見つかる マレーシア

マレーシアの格安航空エアアジアの国内便が、機内で見つかったヘビのために緊急着陸していたことが分かった。 エアアジアが確認したところによると、10日に首都クアラルンプールからボルネオ島北東部のタワウへ向かっていた便の機内で、複数の乗客がヘビに気付いた。 ソーシャルメディアには、機内の照明器具の間を通り抜けるヘビの画像が投稿された。 エアアジアの安全責任者はCNN Travelへのメールで、「非常に...

ジョコビッチ、全仏とウィンブルドンの欠場も厭わず 英メディアに語る

男子テニス世界ランキング1位、ノバク・ジョコビッチ選手(セルビア)は英BBCのインタビューに答え、4大大会(グランドスラム)の全仏オープンとウィンブルドンについて、新型コロナワクチンの接種に対する自らの立場を理由に欠場することも厭(いと)わない考えを明らかにした。 今年の全豪オープン前、ジョコビッチ選手のグランドスラムの優勝回数は、ラファエル・ナダル、ロジャー・フェデラー両選手と並ぶ20回だっ...

市長選候補の事務所に銃撃、けが人なし 米ルイビル

米ケンタッキー州ルイビル市長選の民主党候補、クレイグ・グリーンバーグ氏が14日午前、選挙事務所で襲われた。男が侵入して発砲したが、本人らにけがはなかった。 ルイビル警察の責任者によると、銃弾のうち1発はグリーンバーグ氏の衣服に当たったとみられる。 警察はクインテス・ブラウン容疑者(21)を殺人未遂などの疑いで逮捕した。犯行動機は不明で、共犯者のいた形跡はみられないという。 地元紙ルイビル・クー...

ハリウッド俳優、詐欺罪で禁錮20年の刑

大規模な投資詐欺の罪に問われた米俳優ザカリー・ホーウィッツ被告(35)が14日、禁錮20年の刑を言い渡された。 司法省の発表によると、ホーウィッツ被告はHBOやネットフリックスが海外に配給する映画の著作権を獲得するためとうそをつき、投資家から少なくとも計6億5000万ドル(約750億円)をだまし取ったとして詐欺罪に問われ、昨年10月に有罪を認めていた。 14日の発表によると、禁錮刑とともに賠償...

ロシアの兵器群、ウクライナ国境に続々集結 動画投稿から配備状況を分析

ロシア軍は依然としてウクライナとの国境近くでの軍備増強を急いでいる。黒海には潜水艦や水陸両用艦が配備され、ウクライナ北東部近くには短距離弾道ミサイル、戦車、榴弾(りゅうだん)砲といった多様な兵器が集結している。 CNNはこれらの軍備の動きをとらえたソーシャルメディア上の動画を本物と確認。それぞれの地点を割り出した。ただこのほかにも、把握できていない配備が多数存在する公算が大きい。 これらの動画...

中国で放送の「フレンズ」、レズビアンの筋書き検閲にファンの怒り噴出

中国の動画配信サービスで放送された米人気テレビドラマ「フレンズ」で、LGBTQに関する内容が検閲されたとして、SNSにファンの不満の声が殺到した。 今回放送された初回では、自分がレズビアンだったと気づいてロスと離婚したキャロル・ウィリックについての会話が削除されていた。性的にきわどい別の会話も編集でカットされた。 検閲前の会話では、「(キャロルにとっては)たった1人の女性しかいない」というロス...

11人が刺されて負傷、容疑者を逮捕 米ニューメキシコ州

米ニューメキシコ州アルバカーキで13日、少なくとも11人が刺される事件があった。警察は同じ容疑者による犯行とみている。 アルバカーキ警察は13日夜、ツイッターへの投稿で、警察が現場の可能性のある7カ所について捜査を行っており、11人の被害が報告されたと述べた。 事件に関連して43歳の男が逮捕され、凶器による加重暴行の容疑で起訴された。 逮捕時に男の近くで刃物が見つかり、証拠として回収された。 ...

感染警戒レベル最大の「4」、韓国など6カ所を追加 米CDC

米疾病対策センター(CDC)は14日、新型コロナウイルスの感染状況に基づく渡航警戒レベルのリストを更新し、最大の「レベル4」に韓国など6カ国・地域を追加した。 CDCは、直近28日間の感染者が10万人あたり500人を超えた国・地域をレベル4として、渡航を避けるよう勧告している。リストは毎週更新される。 今週新たに4と指定されたのは、ほかにアゼルバイジャン、ベラルーシ、コモロ、仏領ポリネシア、仏...