米セントルイスで記録的豪雨 1人死亡、車や住宅の浸水被害拡大

米ミズーリ州セントルイスで26日午前、記録的な豪雨による洪水の被害が拡大し、少なくとも1人が死亡した。浸水した車や住宅に閉じ込められる人が相次ぎ、各地で道路が通行できなくなっている。 米国立気象局によると、セントルイスでは午前0時から同7時までの雨量が200ミリを超え、1915年8月20日に観測された1日の雨量約174ミリの過去最高記録を上回った。 周辺地域では午前0時から同6時までの間に約1...

ロシア軍、ドンバス地方で進攻 ウクライナ軍と交戦

ウクライナ軍参謀本部は26日夜、日々の情報更新のなかで、ウクライナ軍がポクロウシク近郊でロシア軍からの襲撃と戦っていると明らかにした。ロシア軍は引き続き、ウクライナ東部のドンバス地方で進攻を図っている。 ウクライナ軍参謀本部によれば、ロシア軍はバフムート方面で、軍や民間のインフラに砲撃を加えている。ポクロウシクなどの村落に対しては直接空爆が行われているという。 ウクライナ軍参謀本部は、ウクライ...

昆虫学会、オオスズメバチの英名を変更 「アジアン」改め「ノーザン」に

米昆虫学会とカナダ昆虫学会は、オオスズメバチの英語名「アジアン・ジャイアント・ホーネット」を変更し、昆虫データベースに記録する共通名として「ノーザン・ジャイアント・ホーネット」の名称を採用することを決めた。 オオスズメバチは北米などで「殺人スズメバチ」とも呼ばれる侵襲外来種。アジア系を狙ったヘイトクライム(憎悪犯罪)や差別が急増する中、害虫の名称に「アジア」が使われていることで、意図せず反アジ...

EUの天然ガス消費制限案、ハンガリーが唯一の反対票

欧州連合(EU)は深刻な天然ガス不足を防ぐために天然ガスの消費を制限することで合意したが、ハンガリーが当該のEUの提案について唯一反対票を投じたことがわかった。ハンガリー政府が明らかにした。 ハンガリーのシーヤールトー外務貿易相は、EUのガス消費削減案について、根拠や法的拘束力がなく、ハンガリー国民の利益を完全に無視するものだと述べた。 EUは26日、今年8月から来年3月まで天然ガスの使用量を...

審判の判定めぐり大乱闘、負傷したサッカー選手が死亡 米カリフォルニア州

米カリフォルニア州でサッカーの試合中に審判の判定をめぐって大規模な乱闘事件が発生し、負傷した29歳の選手が15日後に死亡した。 同州オックスナード警察によると、今月10日、高校のサッカー競技場で行われた大人のサッカーチームの試合中、大規模な乱闘事件が発生。通報を受けて出動した警察が、意識を失い、呼吸停止状態で倒れているミサエル・サンチェスさんを発見した。 乱闘の発端は、審判の判定をめぐって2つ...

ウクライナ軍負傷兵、ドイツの病院で治療へ 米国防長官が承認

米国のオースティン国防長官が負傷したウクライナ軍の兵士をドイツにある米軍の病院で治療することを承認したことがわかった。CNNがメモを入手し、米軍当局者2人が確認した。 当該の計画では、米軍がドイツに保有するラントシュトゥール地域医療センターで一度に最大18人の負傷兵を治療することができる。同センターは長年にわたり戦闘で負傷した米兵の治療を行ってきた。 メモによれば、オースティン長官は5月26日...

13歳で医学部に合格した女子生徒、高校は1年前に卒業 

米国で13歳の女子生徒が、12歳で高校を卒業した翌年、大学の医学課程への入学を許可された。 合格を果たしたのはアレナ・アナレイ・ウィッカーさん。2万人がフォローするインスタグラムのアカウントに合格通知の写真を掲載し、「目標を達成して夢をかなえるために一生懸命頑張った。ママ、やったよ!」と書き込んだ。 アラバマ大学医学校は、条件を満たした生徒の早期入学を認める制度を通じて、アレナさんの入学を許可...

バイデン氏と習氏の電話会談、28日に設定

バイデン米大統領と中国の習近平(シーチンピン)国家主席の電話会談が28日に予定されていることが分かった。ホワイトハウス当局者がCNNに語った。 米中間では最近、ペロシ米下院議長が台湾訪問を計画しているとの観測をめぐり、緊張がさらに高まっている。 電話会談の予定については米ブルームバーグ通信が最初に報じた。 バイデン氏は25日、半導体産業再建に向けた法案の議会通過を呼び掛けたオンライン会見の中で...

ドイツ、ウクライナに追加の兵器を引き渡し 

ドイツのランブレヒト国防相は26日、ウクライナに多連装ロケットシステム「MARS2」3基や自走対空砲「ゲパルト」5両、自走榴弾(りゅうだん)砲「PzH2000」3両を引き渡しことを明らかにした。 ランブレヒト氏は「約束したMARS2多連装ロケットロンチャーと新たな自走榴弾砲2000を引き渡した。我々は約束を守る」と述べた。 ウクライナのイエルマーク大統領府長官はこれらの兵器を受け取ったことを認...

米議事堂襲撃の公聴会、国民の見解にほぼ影響せず トランプ氏の行動の非倫理性では大半が合意 CNN調査

昨年1月6日に発生した米連邦議会襲撃事件を調査する下院特別委員会が開いた8度の公聴会を経て、民主主義の現状や事件がもたらす民主主義への脅威について、米国の一般国民の見解はほとんど変わっていないことが27日までに分かった。CNNの委託を受けた世論調査会社SSRSによる調査で明らかになった。 同時にトランプ前大統領に関しては、少なくとも倫理にもとる行動によって大統領選後もその地位に留まろうとしたと...

フィリピン北部でM7.1の地震

米地質調査所(USGS)によると、フィリピン北部で27日、マグニチュード(M)7.1の地震が発生した。 USGSによると、地震は現地時間午前8時43分、フィリピンで最も人口の多い島であるルソン島の北部で発生した。 震源はルソン島ドロレスの南東約13キロ、震源の深さは10キロ。 地震が発生したアブラ州は深い峡谷や山がちな地形で知られる内陸州。

ロシア、ISSから「2024年以降に」撤退と表明

ロシアの宇宙機関ロスコスモスのボリソフ総裁は26日、同国が2024年以降に国際宇宙ステーション(ISS)から撤退するとの方針を示した。 ボリソフ氏がプーチン大統領に方針を伝え、その内容が大統領府の公式サイトで公開された。同氏はISSに参加する他国への義務をすべて果たしたうえで撤退する決定が下されたと述べ、24年以降は独自でステーションの建設を始めると説明。プーチン氏は「よろしい」と答えたとされ...

黒人少女2人をヘイトクライム容疑で逮捕、バス車内で「反白人」の暴言 米NY

米ニューヨーク市で、黒人の少女2人が白人女性に暴行を加えて「反白人」の暴言を吐いたとして、ヘイトクライム(憎悪犯罪)の容疑で逮捕された。ニューヨーク市警が26日に発表した。 ニューヨーク市警によると、今月9日午後6時50分ごろ、ニューヨーク市クイーンズ地区を走る路線バスの車内で、少女3人が57歳の白人女性と言い争いになった。CNN提携局WCBSーTVによると、少女の1人は「白人なんて大嫌い。話...

バイデン米政権、訪台計画のペロシ下院議長にリスク説明 内々に

ペロシ米下院議長が台湾訪問を計画しているとの観測を踏まえ、米国の国家安全保障当局者がペロシ氏に対し、中台関係が非常に敏感なこの時期に訪台に踏み切った場合のリスクについて内々に説明を試みていることが分かった。 事情に詳しい複数の情報筋によると、ペロシ氏はアジア歴訪の一環で数週間以内に台湾を訪問することを計画しており、民主・共和両党の議員に同行を呼び掛けているという。ペロシ氏が訪台した場合、米下院...

干ばつで水位低下、人造湖から次々に遺体発見 米ネバダ州

大規模な干ばつの影響で水位の低下が続いている米国最大の人工貯水池ミード湖で、新たな遺体が見つかった。米国立公園局が発表した。遺体の発見はこれで3度目だった。 発表によると、ネバダ州ボールダーシティーで25日、ミード湖から人の遺体が見つかったという通報があり、パークレンジャーが出動して遺体を回収した。 死因についてはクラーク郡検視局が調べている。 ミード湖では今年5月1日にも、樽(たる)に入った...

5歳未満の子の親、4割以上が「ワクチン受けさせず」 米国

米食品医薬品局(FDA)が先月、新型コロナウイルスワクチンの接種対象を生後半年以上5歳未満の子どもまで広げたのに対し、5歳未満の子どもを持つ親は4割以上が接種を受けさせない意向を示していることが、米NPO「カイザー・ファミリー財団(KFF)」の調査で分かった。 KFFはこの1年、子どもにワクチンを受けさせたいかどうかを親に尋ねる調査を実施してきたが、今回は受けさせないという答えが43%と、過去...

ルフトハンザ航空でスト、ドイツ拠点空港でほぼ全便欠航 13万人超に影響

ドイツを代表する航空会社のルフトハンザ航空は、ストライキのためフランクフルトやミュンヘンのハブ空港で27日のほぼ全便を欠航にすると発表した。 労働組合による地上職員のストライキは「旅行シーズンのピーク真っただ中にあって、運航に多大な影響を与える」ことを踏まえ、「27日のフランクフルトとミュンヘンのハブ空港におけるほぼ全ての便をキャンセルしなければならない」と同航空は説明した。 夏季休暇シーズン...

中国大型ロケットの残骸、来週初めに地球落下か 無制御状態

今月25日に中国の宇宙ステーションに新モジュールを届けた大型ロケット「長征5号B」の残骸が、来週初めに地球に落下する可能性があることが分かった。このロケットを追跡している米宇宙コマンドが明らかにした。 実験モジュール「問天」を搭載した重さ23トンの長征5号Bは24日午後2時22分、中国の海南島から打ち上げられた。その後、モジュールは中国の宇宙ステーションとのドッキングに成功した。 ミッション完...

ロシアのエネルギー供給削減は「最も恐れていたこと」 米政府、対応に奔走

ロシアが欧州へのエネルギー供給をさらに削減したことを受け、米政府は欧州の同盟国が対ロシアで結束するよう水面下で奔走している。複数の米当局者が明らかにした。ロシアの動きは冬に向けて深刻な天然ガス不足を引き起こす可能性があり、欧州と米国の両方でパニックを引き起こしている。 ロシア国営エネルギー会社ガスプロムは25日、ドイツにつながる「ノルドストリーム1」パイプラインの流量を半分に減らし、輸送能力の...

EU、天然ガス消費15%削減に合意 反発受け例外認める

欧州連合(EU)は26日、深刻な天然ガス不足を防ぐために、この冬に天然ガスの消費を制限することで合意した。ただ、一部の国から反発があり、一定の場合には例外を認める形となった。 EUのエネルギー相らは、8月から来年3月まで天然ガス使用量を自主的に15%削減することで合意した。削減量は過去5年間の同時期の平均量と比較して測定される。 欧州委員会は先週、「安全な冬のためのガス節約」計画の中で15%削...

スーパージャンボ機A380、ファンむき出しのエンジンつけて試験飛行へ

エンジンのファンを露出させた最先端技術「オープンファン・エンジン・アーキテクチャー」の実証機として、世界最大の旅客機「エアバスA380」が採用された。新技術により二酸化炭素(CO2)排出量を最大20%削減できる可能性もある。 このプロジェクトは今月19日、エアバスと航空エンジン大手CFMインターナショナルが英ロンドン郊外のファンボロー航空ショーで発表した。ファンボロー航空ショーは業界の見本市で...

ロシアによるオデーサ攻撃、「軍事目標破壊された形跡なし」 英国防省

ロシア軍によるウクライナ南部オデーサへの攻撃について、英国防省は26日、軍事目標が破壊された形跡はないと報告した。 ロシアはウクライナからの穀物輸出を保証する合意が成立した翌日の23日にオデーサの港湾を攻撃。海軍の艦船や弾薬庫に精密攻撃を仕掛けたが、港湾からの穀物輸出に影響はないと主張した。 だが英国防省の情報によると、ミサイルが着弾した場所にそのような目標が存在した形跡はない。 同省によれば...

米CDC、新型コロナ警戒レベル「高」に中米などの6カ国追加

米疾病対策センター(CDC)は25日、世界の新型コロナウイルス感染状況に基づく渡航警戒レベルのリストを更新し、高リスクを示す「レベル3」に中米などの6カ国を追加した。 レベル3は28日間の感染者が10万人あたり101人を超えた国・地域。今週は中米エルサルバドルとホンジュラスのほか、バングラデシュ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、フィジー、ポーランドが新たに指定され、リスト上の約235カ国・地域のうち...

極右活動家「ベイクド・アラスカ」、米議事堂襲撃で有罪認める

米首都ワシントンで昨年1月6日に起きた連邦議会議事堂襲撃事件の現場から扇動的な映像をストリーミング配信したとして連邦地裁に起訴された極右活動家、「ベイクド・アラスカ」ことアンタイム・ジオネット被告がこのほど、司法取引に応じて有罪を認めた。 22日に提出された合意文書によると、ジオネット被告は襲撃事件の現場から約30分間にわたり、周囲の人々に議事堂への乱入を促す自身の映像を配信した。 事件を調べ...

同性婚擁護法案に反対の下院議員、直後に息子の同性結婚式に 米

同性婚の権利を連邦レベルで保障する法案に反対票を投じた米共和党の下院議員が、3日後に息子の同性結婚式に出席していたことが分かった。 グレン・トンプソン議員(ペンシルベニア州選出)は19日に下院での採決で、同性婚や異人種間の結婚を擁護する「結婚尊重法案」に反対した共和党議員157人のうちの1人。同法案は下院を通過し、現在上院で審議されている。 一方でトンプソン氏の報道担当者は、同氏と夫人が22日...

穀物輸出の再開合意、軍事目標への攻撃は排除せず ロシア

ロシアのラブロフ外相は、ロシア軍がウクライナ・オデーサの港湾に対して攻撃を行ったことについて、ウクライナの穀物輸出を保証する合意での約束を何一つ破っていないと述べた。 ラブロフ氏は訪問先のコンゴ共和国で記者団に対し、トルコ・イスタンブールで署名した合意の枠組みも含むロシアが負っている義務の中には、「特別軍事作戦」の継続や、軍事的インフラや軍事目標の破壊を禁じるようなものはないとの認識を示した。 ...

ローマ教皇、カナダ先住民に謝罪 寄宿学校の虐待めぐり

カナダのカトリック系寄宿学校で先住民の子どもたちが虐待を受けていた問題をめぐり、同国を訪問したローマ教皇フランシスコ(85)が25日、先住民に謝罪した。 アルバータ州エドモントンで先住民と面会したフランシスコ教皇は、カトリック教会の虐待への関与をめぐって悲しみや憤りを覚えると述べ、事実関係に関する本格的な調査を表明した。 先住民代表は以前から、寄宿学校の子どもたちが何十年にもわたって虐待に苦し...

うその美談で寄付金集めた被告、有罪認め禁錮1年 米

ホームレスの男に助けられたという偽の美談で多額の寄付金を集めた2人組のうち、1人がこのほど有罪を認め、禁錮1年と1日の刑を言い渡された。 法廷文書によると、米ニュージャージー州在住のケイトリン・マクルーア被告は2017年に交際相手のマーク・ダミコ被告、ホームレスだったジョニー・ボビット被告と共謀し、クラウドファンディングを通して寄付金をだまし取った罪に問われた。21日に有罪を認め、禁錮刑を言い...

最大都市カラチで豪雨被害、気候変動で異常気象が加速 パキスタン

パキスタンの最大都市カラチで豪雨や鉄砲水の被害が広がっている。インフラが破壊されて公共サービスは中断し、23日以来の死者は少なくとも15人に上った。 カラチは24日夜、60ミリを超す大雨が降り、わずか数時間で約1カ月分に相当する雨量が観測された。 パキスタンでは例年、夏の間の数カ月はモンスーンの大雨に見舞われる。しかし専門家によると、ここ数年は気候変動の影響で大雨の頻度や激しさが増している 同...

ロシア、欧州に「公然とガス戦争」 ゼレンスキー氏

ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアが欧州に対して「公然とガス戦争」を仕掛けていると述べた。 ゼレンスキー氏は夜の会見で、「ロシアは、ノルドストリームのタービンに関する譲歩にもかかわらず、契約で義務付けられている欧州へのガス供給を再開しようとしない。これらは全てロシアが意図的に行っており、欧州の人々が冬に備えるのをできるだけ困難にしようとしている」と指摘。「これは、ロシアが団結した欧州に対...

牧師が説教中に強盗被害、1億円超の宝石類奪われる 米NY市

派手な高級ブランド品や大ぶりのジュエリーをまとった装いで有名な米ニューヨーク市の教会の牧師が、教会で説教中に強盗に遭い、自分と妻が身に着けていた100万ドル(約1億3600万円)相当以上のジュエリーを奪われたと訴えている。 警察によると、銃を持った3人組が24日、ニューヨーク市ブルックリンの教会に侵入し、ラマー・ミラー・ホワイトヘッド牧師と妻が身に着けていたジュエリーをはぎ取ったという通報があ...

中国で今月2度目の熱波、67都市に最高レベルの警報発令

中国気象局は25日、約70都市で40度を超す猛暑が予想されたことから、最も高い赤色警報を出して厳重警戒を呼びかけた。 それ以外にも393地域で35度以上の猛暑が予想されている。 中国の気温は世界平均を上回るペースで上昇しており、今回の熱波で地球温暖化の加速に対する懸念が一層強まっている。 中国で異常な猛暑が3日以上続く熱波の到来は今月に入って2度目。1日の平均気温は1961年以来で最高を記録し...

新型コロナ感染5日目、バイデン氏の体調は「大変良好」

新型コロナウイルスに感染して隔離中のバイデン米大統領は陽性判定から5日目の25日、オンラインで体調を尋ねた記者らの質問に「気分は大変良好だ」と答えた。 バイデン氏はホワイトハウスからビデオ会議に参加した後、記者らの質問に答えて「ここ2晩はぐっすり眠った」「今朝は犬に起こされたくらいだ」と報告。かすれ声はまだ続いているものの、通常の経過だと述べた。 毎晩体温や血中酸素濃度、脈拍などを測っているが...

空港で発砲の女、警官が銃撃 乗客逃げ惑い混乱状態に 米テキサス州

米テキサス州のダラス警察によると、ダラス・ラブフィールド空港で25日、女が宙に向けて発砲する事件があり、現場にいた警官が女を撃って身柄を取り押さえた。 事件は現地時間の25日午前11時ごろ発生。空港を訪れた37歳の女がトイレに入ってパーカ姿で出て来ると、拳銃を抜き、天井に向けて数発を発砲した。 現場にいた警官が女の脚を撃ち、女は取り押さえられて病院に運ばれた。ほかにけが人はなかった。 空港は人...

北欧2カ国のNATO加盟阻止の可能性、トルコ大統領が改めて強調

トルコのエルドアン大統領は25日、国営放送TRTとのインタビューで、北大西洋条約機構(NATO)へのスウェーデンとフィンランドの加盟について、両国がトルコとの間で先月結んだ合意に従わなければ加盟を阻止する方針を改めて強調した。 トルコは先月、NATO首脳会議が行われるスペイン・マドリードで、スウェーデン、フィンランドとの3カ国間の覚書に署名し、条件付きでスウェーデンとフィンランドの加盟申請を認...

チェスのロボット、対戦相手の少年の指を折る モスクワ

ロシアの首都モスクワで先週行われたチェスの対局で、ロボットが対戦相手の少年の指を折る事故があった。モスクワ・チェス連盟のセルゲイ・ラザレフ会長が国営タス通信に明らかにした。 ラザレフ氏によると、少年は自分の手を指した後、ロボットに反応する時間を与える必要があったが、少年が急いだため、ロボットが少年をつかむ結果になったという。 ラザレフ氏は「ロボットは少年の指を折った。もちろんこれは悪いことだ」...

バンクーバー近郊で連続銃撃 4人が死傷、容疑者射殺

カナダ西部バンクーバー近郊ラングリー市内の5カ所で一夜のうちに銃撃が相次ぎ、2人が死亡、2人が負傷した。 地元警察の責任者が25日の記者会見で語ったところによると、被害者1人の近くで容疑者の男が見つかり、警官らに射殺された。 警察はこれに先立ち、単独犯とみられる男の身柄を確保したと発表していた。 死亡した2人は男性。このほかに女性1人が重体で病院に収容され、男性1人が脚を撃たれた。 捜査チーム...

トルコ大統領、ロシアとウクライナに責任ある行動呼びかけ 穀物輸出合意で

トルコのエルドアン大統領は25日、ロシアとウクライナに対して、先週両国が署名したウクライナ産穀物の輸出に関する合意を尊重し、責任ある行動をとるように呼びかけた。 エルドアン氏は国営放送TRTで「合意の精神に反する行為を全員が回避するように望む」と述べた。 合意はトルコと国連が仲介して実現したが、その翌日にロシア軍がミサイルでウクライナ南部の港湾都市オデーサを攻撃した。 エルドアン氏は攻撃の影響...

ドネツク州でロシア軍が少し前進、ウクライナ軍参謀本部認める

ウクライナ軍参謀本部は同国東部ドネツク州でロシア軍が少し前進したことを認めた。 参謀本部は戦況に関する更新情報で、ロシアがソレダル、ポクロフスキーなどの近辺で空爆を実施し、クリノベ方面などへの攻撃作戦を行ったと発表。ブフレヒルスク石炭火力発電所のある地域で「敵の個別の部隊が一部成功を収めた」と述べた。 参謀本部によれば、激しい砲撃はドネツク州全体の前線で報告され、特にシベルシク、スロビャンスク...

ロシア国営ガスプロム、天然ガス供給の削減を発表 ノルドストリーム1経由

ロシア国営エネルギー企業ガスプロムは25日、「ノルドストリーム1」パイプラインを通じた天然ガスの供給を27日からさらに削減する必要があると明らかにした。修理のため新たにタービンを停止するという。 ノルドストリーム1はロシアの豊富な天然ガスをドイツ経由で欧州に運ぶ大動脈。ガスプロムは数日前、ノルドストリーム1を通じたガスの輸送を再開した。それまで同パイプラインは定期的な保守作業を理由に10日間稼...

飼い主がハイキング中に落下しけが、犬が救助隊導く 米

米カリフォルニア州ネバダ郡でこのほど、飼い犬がハイキング中に負傷した飼い主のもとに救助隊を導く出来事があった。 ネバダ郡の捜索救助当局がフェイスブックへの投稿で明らかにしたところによれば、飼い主の男性(53)は今月12日、ハイキング中に、約21メートルの距離を落下した。 男性が携帯電話のつながる地域にたどり着いて助けを呼ぶことができたのは翌日になってからだった。男性は落下によって腰と肋骨(ろっ...

ドライバーが急病か、ビーチに車突っ込み5人搬送 米フロリダ州

米フロリダ州デイトナビーチの海岸で24日、ドライバーの急病で暴走したとみられる車が道路から砂浜を通過して海に突っ込んだ。 地元当局者によると、事故は同日午後5時ごろに発生。車は有料道路の出口ゲートを破って突進した。 車に乗っていた4人と、海で泳いでいた男児が念のため病院へ運ばれた。当局者は同日夕方の時点で、男児の容体は安定していると語った。 CNN提携局が入手したビデオには、車の前方バンパーと...

著名な民主活動家など4人を処刑 ミャンマー

ミャンマー軍事政権が著名な民主活動家など4人に対し、テロ行為に関与したとして死刑を執行したことがわかった。国営メディアが25日伝えた。裁判については、国連や人権団体が非難していた。 処刑された人のなかには、民主化指導者のチョーミンユ氏や国民民主連盟(NLD)の元議員ピョーゼヤートー氏が含まれている。「グローバル・ニュー・ライト・オブ・ミャンマー」は処刑の日付を伝えていない。 ミャンマーでの死刑...

山火事で450人が避難 ギリシャ・レスボス島

ギリシャ・レスボス島で山火事が発生し、住民や観光客数百人が避難した。 消防当局は24日、テレビ会見で、消防士50人、消防車両17台、消防用航空機9機がボランティアとともに消火活動にあたっていると述べた。 山火事は23日午前に発生し、人気の観光地であるバテラの近郊で猛威を振るっている。当局によれば、一部で火勢が弱まってきているようだという。 住宅地のすぐ近くで火の手が上がる/MANOLIS LAGOUTAR...

習近平氏らは国産ワクチン接種 中国が異例の公表

中国の国家衛生健康委員会(NHC)はこのほど、習近平(シーチンピン)国家主席らが国産の新型コロナウイルスワクチンを接種したことを明らかにした。 NHCの曽益新副主任は23日、現職の国家および党指導者らは全員、国産ワクチンの接種を済ませていると言明した。この中には習氏や李克強首相が含まれる。 中国指導部の健康関連情報が公開されるのは非常にまれで、習氏のワクチン接種状況もこれまで公表されていなかっ...

熱波で9千万人以上に警報、各地で死者 NYやボストンも猛暑 米国

米首都ワシントンやニューヨーク、ボストンの大都市圏を含む北東部から中南部にかけての一帯で猛暑が続いている。24日の最高気温は40度を超えているとみられ、全米で9000万人以上を対象に熱波関係の警報が出されている。 ニューヨーク市では23日、少なくとも1人が熱中症のため死亡した。この人には基礎疾患があったという。ニューヨークのこの日の最高気温は36度を超すと予想されていた。 ペンシルベニア州アレ...

「AIが意識を持った」と主張のエンジニア、グーグルが解雇

米グーグルは、「AI(人工知能)が意識を持つようになった」と主張したエンジニアを解雇したことを確認した。従業員規定違反や情報セキュリティー規定違反を理由としている。 グーグルのソフトウェアエンジニアだったブレイク・ルモワン氏は、「LaMDA」と呼ばれる同社の未公開のAIシステムが、何千回ものメッセージのやり取りを経て、意識をもつレベルに到達したと主張していた。 グーグルは6月にルモワン氏を休職...

米アマゾン、医療サービス企業を5300億円で買収

米ネット通販大手アマゾンが、医療サービス企業の米ワンメディカルを約39億ドル(約5300億円)で買収することで合意したことがわかった。 ワンメディカルは会員制の医療サービス企業で、利用者に対し、24時間年中無休のバーチャルでの医療サービスの提供をうたっている。同社のウェブサイトによれば、10以上の米国の主要な市場で業務を行っており、8000社を超える企業の従業員にサービスを提供している。 アマ...

「ブラックパンサー」新作、予告編が公開に

マーベルのスーパーヒーロー映画「ブラックパンサー」の新作の予告編が23日、米サンディエゴで開催のイベントで公開された。 続編の「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」の予告編は2分。前作で主役を務めたチャドウィック・ボーズマンさんは2020年にがんのため、43歳で死去している。 予告編でわかったことのひとつは、ボーズマンさんはいなくなったかもしれないが、ティ・チャラことブラックパンサ...

新型コロナ感染のバイデン大統領、症状は「改善」

新型コロナウイルスに感染したバイデン米大統領について、バイデン氏の主治医を務めるケビン・オコナー医師は24日、声明で、症状は「著しい改善を続けている」と述べた。 オコナー氏によれば、現在の主な症状はのどの痛みだという。のどの痛みは体内のウイルスを退治しようとするリンパ球の活性化によるものである可能性が高く、症状の改善は勇気づけられるものだと述べた。 そのほかの鼻水やせき、体の痛みなどの症状は軽...

ペットのヘビに巻き付かれた飼い主が失神、警察が発砲して救出 米

米ペンシルベニア州で、ペットとして飼われていた体長約4.6メートルのヘビが飼い主の男性の首に巻き付いて失神させ、駆け付けた警察に頭を撃たれて死んだ。飼い主の28歳の男性は病院で快方に向かっている。 同州アッパーマクンジータウンシップ警察によると、撃たれてけがをしたヘビはその場から逃げ、間もなく絶命した。 通報を受けて警官2人が同州東部フォーゲルスビルの民家に駆け付けたのは20日午後2時過ぎ。ヘ...

車内から発砲、8人負傷 米アトランタ

米ジョージア州アトランタで24日未明、ガソリンスタンドの外に立っていた人たちに対して発砲があり、警察によれば、8人が負傷した。 警察の広報がCNN提携局WXIA―TVに語ったところによれば、約12人のグループがガソリンスタンドの駐車場に集まっていたところ、1台の車両が駐車場にやってきて、車内から発砲した。計8人が撃たれた。そのうち6人は女性で年齢は16歳から21歳。18歳と21歳の男性も撃たれた...

71歳男性が犬7頭に襲われ死亡、飼い主の男を逮捕 米テキサス州

米テキサス州フレズノで今月18日、近所の店に出かけた71歳の男性が7頭の犬に襲われて死亡する事件があり、同州フォートベンド郡保安官事務所はこの事件に関連して、飼い主の男を逮捕したと発表した。 保安官事務所の22日の発表によると、フレディ・ガルシアさん(71)は徒歩で買い物に行く途中、犬の群れに襲われて死亡した。 逮捕されたのはサミュエル・カートライト容疑者(47)。21日に留置され、保釈金は1...

バハマ沖でハイチ移民のボート転覆、17人の遺体収容

カリブ海の島国バハマのデイビス首相によると、同国沖で24日未明、ハイチからの移民希望者らを乗せたボートが転覆し、17人の遺体が収容された。 同日午前1時すぎにニュープロビデンス島から約11キロの荒海でボート事故が発生したとの通報があり、警察と軍が出動。女性15人と男性1人、乳児1人の遺体が収容された。 25人が救出されて保健当局に引き渡されたが、さらに行方不明者がいるとみられ、捜索活動が続いて...

海面から跳ね上がった大型カジキ、73歳女性を突き刺す 米フロリダ州

米フロリダ州東部沖の海上で、釣り客がたぐり寄せようとした大型バショウカジキの細くとがった口先が、船上にいた73歳の女性の体に突き刺さり、女性は空路で病院に搬送された。 同州マーティン郡保安官事務所によると、船に突進し始めたバショウカジキが水面から跳ね上がり、船上で立ち上がっていた女性の脚の付け根にカジキの口先が突き刺さった。 女性はあまりに急な展開だったので、反応する時間がなかったと話している...

桜島が噴火、警戒レベル最大の「5」で避難指示

鹿児島県の桜島で噴火が発生し、気象庁は噴火警戒レベルを最も高い「5」として住民に避難を指示した。 気象庁によると、24日午後8時5分ごろに噴火が発生した。現場の映像には噴煙や火山灰が噴き出す様子が映っている。 同日深夜までに建物の損壊や死傷者は報告されなかった。ロイター通信によれば、近くの川内原子力発電所で異常は見つかっていない。 米航空宇宙局(NASA)によると、桜島は日本で最も活発な火山の...

ドイツ副首相、ロシア企業のガス供給の約束「あてにせず」

ドイツのハベック副首相は24日までに、同国と欧州連合(EU)加盟国はロシアが天然ガスパイプライン「ノルドストリーム1」を通じた欧州向けの供給を遮断する事態への準備を維持しなければならないとの危機感を表明した。 ロシア国営の天然ガス企業「ガスプロム」の約束はあてに出来ないとも断じた。同パイプラインやドイツ内のガス需給問題などに関するビデオ会見で述べた。 エネルギー問題の政策も担う副首相の今回の発...

ロシア国民の破産宣告、今年上半期は約40%増

ロシア経済発展省は24日までに、今年上半期に破産宣告あるいは債務返済のための資産整理を申告した同国国民の人数は前年同期比で37.8%増を記録したとの報告書を公表した。 これらロシア国民の総数は12万1313人で、破産宣告が最多の地域は首都モスクワの6000人以上だった。首都近辺の地域がこれに続き5600人以上となった。 同省当局者は今年上半期の数字に触れ、破産に見舞われた国民の人数は既に相当な...

ロシア、「非友好国」を拡大 欧州5カ国追加

ロシアのミシュスチン首相は24日までに、「非友好国」の数を拡大し、ギリシャ、デンマーク、スロベニア、クロアチアとスロバキアを新たに含める法令に署名し、公式サイト上で発表した。 ロシアは「敵意ある行動を示す」国家を非友好国と位置づけ、以前にはチェコと米国もその対象に入れていた。 プーチン大統領は今年4月、非友好国指定に関する法令に署名した。対象国は在ロシアの大使館、領事館や国家機関の事務所でロシ...

ロシア軍がハイマース対策に着手か、奏功みられず 米軍高官

米軍高官は24日までに、ウクライナが実戦に投入した米国供与の高機動ロケット砲システム(HIMARS=ハイマース)がもたらす破壊力をそぐため、ロシア軍が兵力の展開場所の変更など様々な対応策を講じている兆候があると分析した。 兵力がある場所の偽装などの方途で、ハイマースの効力を弱めることを試みているとした。 ウクライナ軍はハイマースを用いてロシア軍の指揮統制拠点や弾薬を中心にした後方支援網などへの...

豪先住民の旗、州旗に代わりシドニー・ハーバーブリッジに常設

オーストラリアの先住民(アボリジナルピープル)の旗が、これまでシドニー・ハーバーブリッジの頂上部に設置されていたニューサウスウェールズ(NSW)州旗に代わり、恒久的に掲揚されることになった。NSW州政府が、およそ2500万豪ドル(約23億円)を投じて州旗と先住民旗の両方を常設する計画案を中止したことが背景にある。 NSW州のドミニク・ペロテット州首相は11日の声明で、先住民の旗は「わが国の豊か...

ウクライナのドンバス地方で米国人2人死亡 米国務省

米国務省は23日、ウクライナのドンバス地方で米国人2人がこのほど死亡したことを認めた。 国務省の報道官はCNNへの声明で、死亡した人物や状況について詳細を明らかにしなかったが、「遺族と連絡を取り合い、可能な限りの領事館による支援を行っている」と説明した。 報道官は「困難な時期にある遺族に配慮する。これ以上付け加えることはない」と述べた。 ウクライナでの戦闘中にロシア軍に拘束された2人の米国人、...

米シアトル郊外で発砲 1人死亡、6人負傷

米西部ワシントン州シアトル郊外のレントンで23日未明、発砲事件があり、少なくとも1人が死亡、6人が負傷した。レントン警察が発表した。 午前1時前にレントンのダウンタウンで発砲があったとの通報が数回あった。警察によると、住民は最初に口論を耳にし、その後多くの銃声が聞こえたという。 現場に到着した警官が銃で撃たれた複数の被害者を発見し、そのうちの1人の男性は重傷を負っていた。レントン警察によると、警...

ロシア、オデーサ港をミサイル攻撃 前日にウクライナと穀物輸出再開で合意

ウクライナとロシアは22日に黒海の港湾からの穀物輸出再開に合意したが、翌23日、ロシアのミサイルがウクライナ南部のオデーサ港を直撃した。 オデーサ軍政の報道官は、ミサイル2発がポンプ場など港のインフラに命中し、別の2発がウクライナの防空システムによって撃墜されたと述べた。死傷者はなく、保管されていた穀物にも被害はなかったという。 攻撃の前日には、ウクライナとロシアの閣僚がトルコのイスタンブール...

WHO、サル痘で「緊急事態」を宣言

世界保健機関(WHO)は23日、「サル痘」の感染拡大について「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」だと宣言した。 WHOは21日に2回目の緊急委員会を開催。WHOのテドロス事務局長は、委員会は合意に達することができなかったものの、感染症が国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態かどうかを決定するために必要な5つの要素を考慮した結果、今回の決定に至ったと説明した。 テドロス氏はまた、「緊急事態...

海辺の挙式会場に大波襲来、水浸しもケーキは無事 米ハワイ

米ハワイのハワイ島カイルアコナの海辺にある施設で催されていた結婚式を大波が襲い、会場にあったテーブルや飲み物類をそろえたスタンドが押し流され、出席者らが笑い声などを発しながらも逃げ惑う災難がこのほどあった。 ただ、料理やウェディングケーキに被害はなかったという。大波はその後も式場に再度押し寄せてもいた。 新郎は大波が来てもパーティーは決して中止しなかったとし、「何があっても続けただろうし、そう...

鹵獲されたロシアのドローンを分解、西側各国の技術を使用 CNN取材班が撮影

前線から離れた場所で、ウクライナの技術情報将校マキシン(仮名)氏が、鹵獲(ろかく)されたロシアの偵察ドローン「オルラン10」を分解している――。 CNN取材班が撮影した光景だ。ニック・ロバートソン記者らは今回、報道関係者として初めて、ロシアが兵器製造にどのように西側の技術を使用しているのかをウクライナ側から見せてもらった。 取材動画に映る回路板は携帯電話の位置をピンポイントで突き止めることができ...

ウクライナ、高温に襲われ半数超の地域で火災発生の重大警報

ロシアの侵攻に抗戦を続けるウクライナの水文気象学センターは22日朝、同国の州など地方行政区の半数以上で高温が原因の火災発生の可能性が極度に高い状況に直面していると警告した。 欧州大陸で猛威を振るう熱波襲来の一環とみられる。ウクライナでは27ある地方行政区のうち、15で「危険な気候条件」を示す火災脅威警報の「オレンジ」が出された。高い大気温度と乾燥気候が結合した結果となっている。 同センターが公...

ドイツ、国内大手のガス供給会社救済へ ロシアからの輸入削減で痛手

ドイツ政府は22日、国内大手エネルギー企業の救済に乗り出すことを明らかにした。欧州ではロシアからの天然ガス供給削減の影響が広がっており、依存度の高かったドイツはとりわけ厳しい状況に追い込まれている。 政府はガス供給会社のユニパーに対し、最大150億ユーロ(約2兆円)の資金を投入する。同社はこの数カ月、ロシアからの供給が減少した影響でガスの調達コストが増加し、経営難に陥った。 同社を傘下に置くフ...

ロシア軍、米欧供与の長距離ロケット砲の破壊は皆無 米軍高官

米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は23日までに、ウクライナ戦況に触れ、ロシア軍は米欧がウクライナに供与した長距離ロケット砲などの破壊には一切成功していないことを明らかにした。 ウクライナへの軍事支援を協議する4回目の国際会合に出席後、記者団に述べた。同会議の構成国は50カ国となっている。 ロシアは、米国がウクライナに提供した高機動ロケット砲システム(HIMARS=ハイマース)を前線近く...

ウクライナのロシア軍作戦、「失速寸前」 英MI6長官

英対外情報部(MI6)のムーア長官は23日までに、ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍の作戦に触れ、「失速する寸前にある」との見方を表明した。 米コロラド州アスペンで先に開かれた安全保障関連会合でCNNの取材に述べた。 「ロシア軍は今後数週間で人的資源の補充で困難に一層直面するだろうと分析している」と指摘。「何らかの形で作戦遂行の停止を強いられ、ウクライナ軍に反撃の機会を与えることになるだろう」...

もしワニに襲われたらどうすべきか 専門家らが対応策を伝授

もしアリゲーターに襲われたら、恐らく多くの人は恐怖を感じるだろうが、実際に襲われる人はほとんどいない。 現在、米国には推定500万匹の野生のアメリカアリゲーターが生息しており、生息地はノースカロライナ州の一部とオクラホマ州の最南東部を含む、米南東部とそれ以外の10州にまたがる。 人口約465万人のルイジアナ州には推定200万匹の野生のアリゲーターが生息する。またフロリダ州には約125万匹(さら...

腕時計を盗んだ強盗犯、偽物と気付き返却 イタリア・ナポリ

イタリア南部ナポリでこのほど、カフェの屋外席にいた観光客が強盗犯に銃を突きつけられ、腕時計を盗まれたものの、時計が偽物だと気付いた犯人一味から返却される出来事があった。 事件は今月17日の夜中、ナポリのトリエステ・トレント広場で発生。飲み物を飲もうと座っていたスイス人観光客2人に若い男が近づき、うち1人に銃を突きつけると、腕時計を奪って立ち去った。 だが7分後、別の若い男がカフェの屋外席エリア...

独VWのディースCEOが退任へ、後任にポルシェトップ

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は22日、ヘルベルト・ディース最高経営責任者(CEO)が9月1日付で退任すると発表した。 後任にはVWの高級車部門ポルシェのトップ、オリバー・ブルーメ氏が就く。 VWはディース氏退任の理由を明らかにしていない。 ただ、ロイター通信が匿名の情報筋の話として報じたところによると、VWの議決権株の過半数を保有するポルシェ家とピエヒ家が経営者の交代を求めていた...

トランプ氏元顧問、議会侮辱罪で有罪 議事堂襲撃調査委の召喚状に従わず

米連邦裁判所の陪審は22日、トランプ前大統領の顧問だったスティーブ・バノン被告に対し、議会侮辱罪で有罪とする評決を下した。被告は昨年1月6日に発生した連邦議会襲撃事件を調査する下院特別委員会の召喚状に従わなかったとして罪に問われていた。 有罪評決は、特別委員会と司法省にとっての勝利を意味する。同委員会は引き続き、証言に消極的な証人らに対して歴史的調査への協力を求めている。また司法省は、襲撃事件...

ウクライナから穀物輸出再開へ ウクライナとロシア合意「希望の光」

ウクライナ産の小麦など穀物の輸出が滞っている問題で、ロシアとウクライナ、交渉を仲介したトルコと国連は、黒海に面したウクライナの港から農産物の輸出再開を可能にするため、個別の合意文書にそれぞれ署名した。ロシアとウクライナの二国間の直接合意は実現しなかった。ロシア軍による黒海封鎖でウクライナに滞留していた数百万トンの穀物が、これによって輸出できることになる。