プーチン氏、19日にテヘラン訪問 イラン・トルコ首脳と会談へ

ロシアのプーチン大統領が19日にイランの首都テヘランを訪れ、同国のライシ大統領、トルコのエルドアン大統領と会談することが分かった。 ペスコフ大統領報道官が12日の定例会見で、プーチン氏のテヘラン訪問に向けた準備が進んでいると発表。ロシア、イラン、トルコがシリア和平プロセスを主導する「アスタナ会合」の枠組みで、首脳3人が会談すると述べた。 このほかにプーチン氏とエルドアン氏の2者会談も予定されて...

ロシア占領下の町で大規模爆発、「少なくとも6人死亡」と報道

ロシア占領下にあるウクライナ南部ヘルソン州の町ノバカホフカで11日夜、複数の大規模な爆発があり、ロシア国営タス通信は少なくとも6人が死亡したと報じた。 2月にロシアのウクライナ侵攻が始まってから、ロシア占領地で起きた爆発としては最大の規模だった可能性がある。 タス通信は12日、町のロシア系「軍民行政府」トップの話として、肥料倉庫が爆発し、死傷者が出て市場や病院、民家が損壊したと伝えた。 同トッ...

コロナ警戒、高リスク「3」にペルーなど4カ国 米CDC

米疾病対策センター(CDC)が世界各地の新型コロナウイルス感染状況に基づいて毎週更新する警戒レベルのリストで、高レベルを示す「レベル3」にペルーなど4カ国が追加された。 CDCは直近28日間の感染者が10万人あたり101人以上の国・地域をレベル3として、渡航前に各自が受けられる回数のワクチン接種をすべて済ませるよう勧告している。 11日付のリストではペルーのほか、ボリビア、レバノン、チュニジア...

米死刑囚、臓器提供を理由に執行延期請求 裁判所が別の理由で訴え認める

殺人罪で死刑を言い渡された米テキサス州の死刑囚が、臓器を提供したいという理由で死刑執行を30日間猶予するよう、州知事に求めている。州控訴裁は11日、それとは別の理由で、死刑執行の猶予を認める判決を言い渡した。 死刑執行の猶予を求めているのは、2001年に女性を殺害した罪で死刑を言い渡されたラミロ・ゴンザレス死刑囚(39)。公判で検察側が提示した専門家の証言内容に虚偽があったと主張して、6月30...

ウクライナ東部のアパート攻撃、死者34人に

ウクライナ当局者らは12日、東部ドネツク州チャシブヤールのアパートに対するロシア軍の攻撃で、死者が30人を超えたと発表した。 アパートは9日夜に攻撃を受けた。同州軍政トップのキリレンコ氏は12日、SNS「テレグラム」の公式ページ上で、子ども1人を含む少なくとも34人が死亡、9人が負傷したと述べた。 同氏によると、がれきの片付けは約7割まで進み、現在も救出作業が続いている。 ウクライナ東部ではロ...

安倍元首相の葬儀、増上寺外に弔問客の列

参議院選挙の応援演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の葬儀が12日、東京都港区の増上寺で営まれた。 葬儀に参列したのは家族や近い関係にあった人々、外国からの要人らに限られたが、寺院の周囲の道路は弔問に訪れた大勢の人々で埋まった。花などの供え物を手にする人の姿も見られた。 CNNの取材に答えたこれらの人々は、8日に起きた安倍氏の銃撃に衝撃を受けていると語った。 銃撃のあった奈良県の現場近くにも...

買収撤回のマスク氏がツイッターを揶揄、これぞマスク流の投稿で

米ツイッターの買収計画を撤回した起業家のイーロン・マスク氏が、買収を強要しようとするツイッターを、いかにもマスク氏らしいツイートでからかった。 マスク氏は11日、大笑いする自身の顔写真4枚をツイッターに投稿。それぞれの写真に「彼らは私にツイッターの買収はできないと言った」「そしてボット情報を頑なに開示しなかった」「今度は法廷で私に無理やりツイッターを買収させようとしている」「そして法廷でボット...

独与党のパーティーで「薬物盛られた」 女性9人が被害訴え

ドイツの首都ベルリンで先週、与党・社会民主党(SPD)のパーティーに参加した女性9人が、会場で薬物を盛られたとして被害を訴えている。 警察によると、まず21歳の女性が6日夜、パーティーでの飲食後に気分が悪くなり、めまいがし始めたとして、翌日受診。前日の記憶がないと警察に届け出た。 警察が11日、CNNに語ったところによると、女性の血液から症状の原因とみられる有害物質が検出され、捜査チームが始動...

ロシア国籍の獲得の簡素化、対象を全ウクライナ住民に拡大

ロシアのプーチン大統領は11日、ウクライナの全ての住民に対してロシア国籍の取得手続きを簡素化する大統領令に署名した。 手続き簡素化の対象はこれまでは、独立を宣言した「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」、ヘルソン州とザポリージャ州の住民だった。 手続きの簡素化により、ロシアでの5年間の生活や収入源の確保、ロシア語の試験の受験などいくつかの要件を満たさなくても申請が行えるようになる。 ...

独仏、ガス供給の減少を懸念 ノルドストリーム1が保守点検入り

ロシアから欧州に天然ガスを送る主要なパイプライン「ノルドストリーム1」が保守点検作業に入ることを受けて、フランスとドイツの経済相は、ロシアからのガス供給が減少することへの懸念を示した。 ノルドストリーム1は11日から10日間の点検作業に入るが、点検作業は事前にスケジュールが決まっていた。 ドイツのハベック経済相は11日、声明で、パイプラインの停止はロシアの燃料供給から脱却しようとする欧州の決意...

米女子バレー元五輪メダリストのキム・グラス、LAでの襲撃を語る

バレーボールの元女子米国代表、キム・グラス選手が米ロサンゼルス市内のレストラン前で襲われ、目の周りを骨折するけがを負った。本人がこのほど、SNSに投稿した動画で事件を振り返った。 グラス選手は2008年北京五輪に米国代表チームの一員として出場。チームは銀メダルを獲得した。現在はフィットネス・モデル、トレーナーとして活躍している。 ロサンゼルス中心街で8日午後、友人との昼食後に店の前で別れようと...

参院選で自民党が大勝、安倍元首相暗殺後

10日に投開票が行われた参議院選挙は、与党自民党が単独で63議席を獲得し、改選議席125の過半数を確保する大勝を果たした。この2日前には同党の安倍晋三元首相が奈良県での応援演説の最中に暗殺され、全国に衝撃が走っていた。 自民党の大勝は岸田政権の政治基盤を強固にし、憲法改正を含む重要な政策課題の推進に弾みがつく可能性もある。 憲法改正は安倍氏が首相在任中に掲げていた課題で、実現には衆参両院で3分...

台湾副総統が来日、安倍元首相の葬儀参列

台湾の頼清徳(ライチントー)副総統が11日、安倍晋三元首相の葬儀に参列するために日本を訪れた。 1972年の日台断交後に訪日した台湾当局の高官としては、最も高位の人物となる。台湾と外国の高官の往来を嫌う中国の反発が予想される。 台湾総統府の報道官はCNNに、頼氏は安倍氏や遺族と長年の親交があり、同氏の死を深く悼むとともに日台関係への貢献に感謝していると述べた。 外交部(外務省)は声明で、頼氏の...

「貯金返して」 銀行に抗議の集会、治安当局が参加者に暴行 中国

中国中部河南省の省都・鄭州市で10日、銀行に預けた預金を返してほしいと訴えて平和的な抗議集会を行っていた人たちが、治安当局に暴行され、解散させられた。 河南省では4月以来、地方銀行4行が資金難に陥って多額の預金を凍結し、預金者数十万人の生活が脅かされていた。 鄭州市では過去2カ月の間に預金者が何度も抗議運動を展開していた。 集会参加者がCNNに語ったところによると、10日には中国全土から詰めか...

トルコ大統領、ロシア・ウクライナ首脳と電話会談 穀物輸出巡り

トルコのエルドアン大統領は11日、ロシアのプーチン大統領と電話会談を行い、ウクライナ情勢や穀物の輸出について協議を行った。 ロシア大統領府によれば、両首脳は、黒海での航行の安全と世界市場への穀物輸出を確保するための協調的な取り組みについて意見交換を行った。 トルコ大統領府によれば、エルドアン氏は、黒海を経由する安全な移動ルートの形成に関する計画について国連が行動を起こす時だと指摘した。 ロシア...

ミード湖から第2次大戦時の揚陸艇発見、干ばつで水位低下 米

極端な干ばつのため水位が低下している米国最大の人工貯水池「ミード湖」で、第2次世界大戦時の揚陸艇が見つかった。 米南西部で長引く大干ばつの影響で、ミード湖では水位が前例のない水準に低下している。 CNN気象専門家によると、11日時点の水位は海抜約317メートル。昨年同時期から約7.6メートル、一昨年から約13.4メートル低下した。 こうした水位低下の結果、ミード湖では人骨や各種の船の残骸が発見...

オランダ首相、ウクライナへの支援を表明

オランダのルッテ首相は11日、訪問先のウクライナ首都キーウ(キエフ)で、ゼレンスキー大統領と会談し、オランダが「現在、そして、今後数年も」ウクライナを支援する用意があると伝えた。 ルッテ氏は、ウクライナの人々のロシアに対する戦いをたたえ、世界の注目を集めるのにふさわしいとの見方を示した。 ルッテ氏は記者団に対し、「この戦争は、我々が期待する以上に長引く可能性がある。しかし、だからといって、我々...

宇宙の深部とらえたウェッブ望遠鏡の鮮明画像、バイデン大統領が公開

米国のバイデン大統領は11日、昨年末に打ち上げられた米航空宇宙局(NASA)のジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が初めて撮影した宇宙の奥深くの領域をとらえた画像を公開した。 画像の領域は、これまで撮影された宇宙の中の最深部に該当する。今後人々の宇宙の認識を変えることにもなるとみられる。 写っているのは「SMACS 0723」と呼ばれる銀河団。巨大な銀河団のグループが重力レンズと呼ばれる効果をもたら...

上半身裸の街歩きを禁止、罰金も イタリア南部ソレント

風光明媚なリゾート地として知られるイタリア南部のソレントでこのほど、上半身裸や水着姿で街を歩く行為が禁止された。 コッポラ市長が6日にフェイスブック上で発表したところによると、違反者には25~500ユーロ(約3400~6万8700円)の罰金が科される。 コッポラ氏は、こうした行為が住民や観光客の不安や不快感を招くと主張。禁止令によって生活の質や街の景観を守り、改善することができると述べた。 ソ...

ロシア占領下の南部の町で爆発、4日間で2度目 ウクライナ当局者

ウクライナ南部ヘルソン州の町ノバカホフカで11日夜、大きな爆発が相次ぎ発生した。この町はヘルソン州の大半の地域と同様、ロシアの占領下にある。 ノバカホフカで大規模爆発が起きるのはここ4日間で2度目。この町は重要な水力発電ダムがあるほか、北クリミア運河を通じたクリミア半島への水供給の中継地点にもなっている。 SNSに投稿された動画には、大きな爆発や巨大な火の玉が夜空を照らす様子が映っている。 ヘ...

イランがロシアにドローン「数百機」を提供か 米情報

米ホワイトハウスのサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は11日の記者会見で、イランが近くロシアに対し、ウクライナ侵攻で使うためのドローン(無人機)「数百機」を提供するとの見通しを示した。 サリバン氏によると、この中には武器の搭載が可能な無人機も含まれている。 イランは今月の早い時期から、ロシア軍部隊を対象に無人機操作法の訓練を始めるとの情報もある。こうした無人機にどの程度の能力があるのか、...

英陸上の元五輪王者ファラーさん、児童人身売買の被害者だった BBC番組で告白

オリンピックで4個の金メダルを獲得した英陸上男子のレジェンド、モハメド・ファラーさんが英BBCのドキュメンタリー番組の中で自身の生い立ちを振り返り、子どもの頃に人身売買で英国に連れて来られ、家事手伝いの強制労働をさせられていたと告白した。番組は13日に放送される。 番組の中でファラーさんは、「フセイン・アブディ・カヒン」という実名を打ち明け、生まれたのはソマリランドだったと告白。「両親は英国に...

ウクライナ、占領下ヘルソンのロシア軍部隊に「精密攻撃」 住民の避難難航

ウクライナ軍は先週末、前線のはるか後方に位置するロシア軍の補給線や弾薬庫に対して攻撃を続けた。ウクライナの当局者によると、南部ヘルソン州にあるロシア軍の陣地に対して再び長距離攻撃が実施されたという。 ヘルソン州議会の議員は10日、ヘルソン市内の通りにいた占領軍の部隊に対して「精密攻撃」が行われたと説明。この部隊が同日午前に2度にわたって攻撃を受けたことを明らかにした。 ヘルソン市のものと確認さ...

米ヨセミテ国立公園で森林火災、巨大セコイアの森脅かす

米カリフォルニア州ヨセミテ国立公園で発生した森林火災が現地時間の10日も延焼を続け、巨大セコイアの森「マリポサグローブ」を脅かしている。 消防担当広報によると、森林火災は約6.4平方キロの範囲に燃え広がり、マリポサグローブにも燃え移った。 しかし消防隊が巨木の周りの地面にある切り株や枯れ木、枝、下草などを除去した結果、10日午後の時点でセコイアの巨木に大きな被害は出ていないという。 「消防隊が...

「ソー:ラブ&サンダー」、公開初週の興収は196億円

マーベルのスーパーヒーロー映画の新作「ソー:ラブ&サンダー」が北米市場で封切られ、公開初週の興行収入が推計1億4300万ドル(約196億円)に達したことがわかった。ディズニーが明らかにした。 今回の数字は業界の予想と同程度の水準だった。予想では北米市場で約1億5000万ドルを売り上げるとみられていた。興行収入の記録を塗り替えることはできなかったが、米映画業界でも最も信頼できるシリーズにとっては...

コニーアイランドで銃撃、5人負傷 米NY市

米ニューヨーク市警(NYPD)によると、同市ブルックリン区沿岸部の行楽地、コニーアイランドで10日午前2時ごろに銃撃事件が発生し、5人が撃たれて負傷した。 NYPDによると、現場の遊歩道には当時、大勢の人々が集まっていた。容疑者の身元や発砲に至った経緯の詳細は公表されていない。 負傷者のうち、31歳の男性は背中を撃たれて重体。このほか27歳と26歳の女性、19歳の男性がそれぞれ脚を撃たれ、36...

米民主党のシューマー上院院内総務がコロナ陽性 「ごく軽症」

米民主党のシューマー上院院内総務が新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示し、遠隔での執務に切り替えている。 報道担当者が10日に発表したところによると、シューマー氏は定期的に受けている検査で陽性判定を受けた。 ワクチン接種は追加2回を含めてすでに完了し、「ごく軽い症状」がみられるという。 上院は4日の独立記念日に合わせた休会が明けて審議を再開するが、同氏は今週、自主隔離に入り、オンライン会合や...

崖から転落した飼い犬を救助、険しい地形専門の救助隊が出動 米

米北部のスペリオル湖に面したミシガン州のピクチャード・ロックス国立湖岸公園で、飼い犬が切り立った崖から転落し、パークレンジャーに救助される出来事があった。 国立公園局の9日の発表によると、救助されたのは4歳のオスのミックス犬「レオ」。ウィスコンシン州に住む飼い主一家は8日、レオを連れて同公園を訪れていた。 レオはリードを付けられていたが、リードが伸び切って首輪が抜け、崖から約8~9メートル下の...

トラス外相、首相後継レースに出馬表明 英

トラス英外相は10日、辞意を表明したジョンソン首相の後継者を選ぶ与党保守党の党首選に名乗りを上げた。 トラス氏は英紙テレグラフへの寄稿で「私にはわれわれがいるべき場所についての明確なビジョンがあり、そこへ至るための経験と決意がある」と述べ、出馬を表明した。 公約のトップに減税を挙げ、首相に就任した初日からただちに着手すると言明した。 トラス氏は複数の閣僚ポストを経て外相に就任し、欧州連合(EU...

警察が男を射殺、知事や警官を電話で脅迫 米NY市

米ニューヨーク市で9日、知事や政治家、警官に対する脅迫電話をかけたとされる男が、警察に射殺される事件があった。 ニューヨーク市警によると、男は警察への電話で自分の名を名乗り、「自分が見た最初の警官の頭を吹き飛ばす」と脅迫。続いて同市警クイーンズ支部への電話でも同じ内容を繰り返した。 警察は現場の住宅に警官隊を出動させ、家から出てきた男の名を警官が呼ぶと、男は電話をかけたのは自分だと認め、口汚い...

14歳少年、地下鉄駅で刺され死亡 米NY市

米ニューヨーク市ハーレム地区の地下鉄駅構内でけんかがあり、刃物で刺された14歳の少年が死亡した。ニューヨーク市警が明らかにした。 事件は9日にハーレム北部の地下鉄の駅構内で発生。通報を受けて駆け付けた警察は、ホームで腹部を刺された少年を発見した。 警察は、路上で始まったけんかが地下鉄駅構内まで続き、激しい口論になったとみて調べている。 14歳少年は病院に搬送され、約30分後に死亡が確認された。...

ジョコビッチが4連覇 テニス・ウィンブルドン

テニスのウィンブルドン選手権は10日、男子シングルスの決勝があり、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)がニック・キリオス(オーストラリア)を4―6、6―3、6―4、7―6で下し、大会4連覇を果たした。四大大会での優勝回数も21勝に伸ばした。 ジョコビッチは第1セットを落としたものの、その後、巻き返した。ジョコビッチにとっては、ウィンブルドンでの優勝回数は7度目となった。ジョコビッチは2018年と19年...

ジョコビッチが4連覇 テニス・ウィンブルドン

テニスのウィンブルドン選手権は10日、男子シングルスの決勝があり、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)がニック・キリオス(オーストラリア)を4―6、6―3、6―4、7―6で下し、大会4連覇を果たした。四大大会での優勝回数も21勝に伸ばした。 ジョコビッチは第1セットを落としたものの、その後、巻き返した。ジョコビッチにとっては、ウィンブルドンでの優勝回数は7度目となった。ジョコビッチは2018年と19年...

日本で参院選の投開票 安倍元首相の警備態勢に問題か

日本で10日、参院選の投開票が行われた。2日前には安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件が起きており、今回の参院選は民主主義を守る選挙とも形容された。 投票は午前7時から午後8時まで行われ、125議席を545人が争った。 安倍元首相は8日、奈良での街頭演説中に撃たれて死亡した。 奈良県警の鬼塚友章本部長は、警備態勢に問題があったことは否定できないと述べた。NHKの報道によれば、山上徹也容疑者(4...

バーで銃乱射、15人死亡 南アフリカ

南アフリカ・ヨハネスブルク郊外のソウェト地区にあるバーで10日、銃乱射事件があり、少なくとも15人が死亡した。国営南アフリカ放送協会(SABC)が伝えた。 地元当局によれば、複数の負傷者も出た。 警察によれば、銃乱射は深夜0時過ぎに起きた。ライフル銃や拳銃で武装した集団がバーに侵入して、客に向かって無差別に発砲を始めたという。 警察によれば、バーで23人が撃たれた。現場で12人が死亡し、11人...

バーで銃乱射、15人死亡 南アフリカ

南アフリカ・ヨハネスブルク郊外のソウェト地区にあるバーで10日、銃乱射事件があり、少なくとも15人が死亡した。国営南アフリカ放送協会(SABC)が伝えた。 地元当局によれば、複数の負傷者も出た。 警察によれば、銃乱射は深夜0時過ぎに起きた。ライフル銃や拳銃で武装した集団がバーに侵入して、客に向かって無差別に発砲を始めたという。 警察によれば、バーで23人が撃たれた。現場で12人が死亡し、11人...

遊泳客が脳をむしばむアメーバに感染、湖の水が原因か 米アイオワ州

米アイオワ州の湖で遊泳した人が、脳をむしばむアメーバに感染していることが確認され、州はこの湖を封鎖して検査を行うと発表した。 アイオワ州公衆衛生局は8日、同州テイラー郡にあるレイク・オブ・スリー・ファイアーズ州立公園内の湖での遊泳を一時的に禁止すると発表した。 発表によると、脳をむしばむアメーバ「ネグレリア・フォーレリ」の感染が確認されたミズーリ州の住民は、レイク・オブ・スリー・ファイアーズ湖...

絶滅危惧のスマトラトラ、双子が誕生 米動物園

米オクラホマ州オクラホマシティーの動物園で、絶滅危惧種のスマトラトラの双子が誕生したことがわかった。 動物園の発表によれば、8歳のローラが今月2日、数分間隔で双子を出産した。母親と双子はいずれも健康で、授乳など重要な節目を迎えていた。 獣医師が数週間後に双子の体重と身長を計測する予定。双子の性別についても調べるという。 動物園の幹部は声明で、「ローラは、我々の動物の家族の新たな一員に対して非常...

ウクライナ東部のアパートにロケット弾、15人死亡

ウクライナ東部ドネツク州当局は10日、市内のアパートがロシア軍の攻撃を受け、少なくとも15人が死亡したと発表した。 発表によると、9日夜に同州チャシブヤールのアパートが攻撃された。同州軍政トップのキリレンコ氏は国内のテレビ局に、ロケット弾が2~3発撃ち込まれたと語り、ロシア軍が住宅地を砲撃していることが改めて確認されたと非難した。 ウクライナ非常事態庁は、現場ではこれまでに15人の遺体が発見さ...

参院選、自民単独で改選過半数 改憲勢力が定数の3分の2以上に

日本の参議院選挙が10日投開票され、自民党は改選124議席の過半数(63議席)を単独で獲得した。与党の自民・公明両党で、非改選の70議席を合わせて定数の過半数(125議席)を超えた。与党両党に日本維新の会、国民民主党などを含めた「改憲勢力」は93議席となり、非改選議席を合わせると改憲の国会発議が可能となる定数の3分の2以上の議席を占めることとなる。

カルロス・サンタナ、公演中に倒れる 熱中症と脱水症状

ラテンロックの先駆的存在ともされるギタリストのカルロス・サンタナさん(74)が米ミシガン州クラークストンでの公演中、ステージ上で突然倒れ、近くの病院へ搬送される騒ぎがこのほどあった。サンタナさんの代理人側が明らかにした。 SNS上の声明によると、熱中症と脱水症状が原因とした。一時は救急救命の部署へ運ばれる事態ともなったが、容体は回復したという。サンタナさん自身、後になってSNSに短いメッセージ...

ロシアの原油生産量、3.5%増 プーチン氏

ロシアのプーチン大統領は10日までに、今年の年初以降の国内の原油生産量は前年比で3.5%増を記録したと発表した。 ロシア国営のタス通信によると、政府関連会合で述べた。天然ガスの生産量は1〜5月に減ったものの、わずか2%の落ち込み幅だったとも主張した。 プーチン氏はまた、国内企業に対しロシア産原油の禁輸措置と欧州連合(EU)による新たな制裁案に対処する準備を整えるよう警告した。EUは今年5月、ロ...

メキシコからのトラックに覚醒剤2.2トン、4人逮捕 米カリフォルニア州

米カリフォルニア州サンディエゴ郡当局は、メキシコからのトラックに積まれていた覚醒剤2.2トンあまりを押収したと発表した。 当局の発表によると、7日にサンディエゴで国境を通過した全長約6メートルのトラックに、覚醒剤の包み148個が積まれていた。 捜査当局は近郊のナショナルシティーまでトラックを追跡。そこで数十個の段ボール箱がバンに積み替えられる現場を押さえた。箱の中身を調べたところ、覚醒剤の一種...

ウクライナ、ロシア船の出港許可に反発 窃取容疑の穀物積む

ウクライナ外務省は10日までに、同国から奪われた疑いがある穀物を積載したロシア貨物船の出港をトルコが認めたことは容認出来ないと反発する声明を発表した。 トルコ側は同船の差し押さえや貨物の押収を求める要請を無視し、今月6日の出港を許可したと主張。ウクライナ側は声明で深い失望を表明し、トルコに調査を開始するよう緊急に要請した。その上でウクライナの関連当局による要請への全面的な対応を促しもした。 ト...

今年オープンの「未来博物館」、見どころは ドバイ

アラブ首長国連邦(UAE)ドバイにユニークな「未来博物館」がオープンしてから、早くも4カ月以上が過ぎた。 ドバイの幹線道路沿いに銀色の輝きを放つ、高さ77メートルのステンレスの建物。完成からさかのぼって6年も前から、市民や旅行者は工事の過程を興味深く眺めていた。 幾何学的な骨組みに、装飾文字を一面に配した金属パネルが張り付けられた。命綱をつけた作業員らが曲面上を行き交う姿に、通行人らが携帯電話...

米ナンタケット島の歴史的ホテルで火災、延焼も

米マサチューセッツ州の高級リゾート地、ナンタケット島の歴史あるホテルで9日早朝、大規模な火災が発生した。複数の建物に燃え広がり、現場では午後になっても消火活動が続いた。 地元消防当局の発表によると、17世紀創業のホテル「ベランダ・ハウス」から午前6時45分すぎに火災の通報があった。消防隊のチームとともに非番の指揮官らが駆け付け、宿泊客らの避難誘導にあたった。 ホテルはフェイスブックへの投稿で、...

野外パーティーで女児らが撃たれ死亡 黒人男性射殺に揺れる米オハイオ州の街

米オハイオ州アクロンの警察によると、同市内で8日夜、野外パーティーに集まっていたグループに銃弾が撃ち込まれ、4歳の女児と40歳の男性が死亡した。 アクロンでは先月末、交通取り締まりから逃れようとした黒人男性が警官らに60発以上撃たれて死亡したことに対し、抗議デモが起きるなど市民らの緊張が高まっている。 マイレット警察署長が記者会見で語ったところによると、警察は8日午後9時15分ごろ、銃撃の通報...

スリランカ、大統領と首相が辞意 経済危機でデモ激化

経済危機に陥っているスリランカで9日、抗議デモの激化を受け、ラジャパクサ大統領とウィクラマシンハ首相が辞意を表明した。 ウィクラマシンハ氏はツイッター上で、市民の安全確保を含む政府の存続を保証するべく、政党指導者らの勧めに従って挙国一致内閣に道を譲ると表明。そのために首相を辞任するとの意向を示した。 またアベイワルデナ国会議長の事務所は9日深夜、ラジャパクサ氏から13日に辞任すると知らせが入っ...

安倍元首相暗殺、まさに青天の霹靂

安倍晋三元首相(67)が8日、選挙演説中に暗殺されたというニュースはまさに青天の霹靂(へきれき)だった。世界の人々にとって衝撃的だったとすれば、日本にとっては破壊的だったと言ってよい。同国では銃による暴力というものが基本的に存在しない。安倍氏殺害の恐ろしさはいつ起きたとしても変わらなかっただろうが、世界が危機のただ中にあり不安定化している、とりわけ民主主義が攻撃にさらされているとの感覚は現状で...

牛追い祭り、3年ぶりに復活 6人負傷 スペイン

スペイン北部パンプローナで伝統の牛追い行事で有名な「サン・フェルミン祭」が3年ぶりにこのほど始まり、参加者のうち6人が腕の骨を折るなどして病院へ搬送され、手当てを受けた。 ただ、地元行政当局によると、牛の角に突かれた負傷者はいなかった。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止が続いていた同牛追い祭りの開催は3年ぶりとなった。 けが人には米アトランタ市から訪れた30歳男性も含まれ、残りの5人は全...

バイデン大統領、CIA職員を称賛 プーチン氏の意図分析で

バイデン米大統領は8日、米中央情報局(CIA)の本部で演説し、ロシアによるウクライナ侵攻前、プーチン大統領の意図を読み切る優れた分析を示したとして複数のCIA職員の功績をたたえた。 分析結果は侵攻に備え、同盟国の結集を促した米国の指導力に重要な役目を果たしたと指摘。「情報機関当局者の仕事は世界に(侵攻を)警告することを可能にした」と称賛した。 バイデン氏はこの中で、CIAの尽力に触れ、「我々は...

ロシア兵の死者3万7千人、将官は10人 ウクライナ政府幹部

ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は8日、侵攻したロシア軍兵士の死者数は3万7000人で将官は10人、負傷した兵士は9万8000~11万7000人に達するなどとSNS上で明らかにした。 破壊された戦車は1605両で、航空機やヘリコプターは計405機とした。CNNはこれらの数字の真偽を独自に立証出来ていない。 ポドリャク氏のこれら数字への言及は、ロシアのプーチン大統領が先に「ロシアはウクライ...

安倍氏が掲げた「自由で開かれたインド太平洋」のビジョン

「自由で開かれたインド太平洋」――。 この言葉はいまや米軍やその一部であるインド太平洋軍のスローガンになった。インド太平洋軍によると、同統合軍が管轄する米軍部隊は36カ国にまたがる地域に関与しており、そこには世界人口の半分以上が暮らしている。 米軍の軍艦や軍用機、部隊がこの地域で活動する場合、米軍のプレゼンスの発表に際して必ずといっていいほど「自由で開かれたインド太平洋」への言及がある。 だが、...

安倍元首相の遺体、東京に到着

8日に銃撃を受け死亡した安倍晋三元首相の遺体が東京に到着した。現地のCNN取材班が確認した。 妻の昭恵さんも遺体に付き添って東京に向かっていた。安倍氏の事務所によれば、葬儀の計画は東京で話し合われる見通し。 安倍氏の自宅前には制服姿の警官を上回る数の報道陣が詰めかけ、遺体の到着を待った。

米欧のロシア制裁は失敗と断言 ブラジル大統領

ブラジルのボルソナーロ大統領は9日までに、国家の主権にかかわる問題ではロシア政府は盟友であるとし、西側諸国がロシアに対して打ち出している経済制裁はウクライナでの行動を阻止出来ていないとの見方を示した。 首都ブラジリアでの支持者との会合で述べた。ボルソナーロ氏は今年2月、ロシアがウクライナ侵攻に踏み切る1週間前にプーチン大統領と会ってもいた。 ボルソナーロ大統領は「米欧諸国による経済制裁は失敗し...

一時代の政治を築いた安倍元首相、その足跡をたどる 歴代最長の在任

安倍晋三元首相が8日、奈良市内で銃で撃たれ、死亡した。67歳だった。 安倍氏は奈良県立医科大学付属病院で同日午後5時3分に死亡が宣告された。病院到着時には心停止の状態で、医師らは過度の出血を止めきることができなかった。医師団が同日の記者会見で明らかにした。 安倍氏は2006~07年、12~20年の2度にわたり自民党総裁を務めた。第2次安倍政権では首相の連続在任期間で歴代最長となった。 安倍氏は...

経済規模世界5位の英国、ジョンソン氏によって危機的状況に

英国のジョンソン首相が最終的に辞任表明に追い込まれたのは、自ら率いる保守党議員数十人が倫理上のスキャンダルの連発を理由に政府の役職から退いたのがきっかけだった。 しかし議会外での同氏の人気もまた、ここへ来て大きく損なわれている。英国経済は物価高騰と景気低迷に見舞われ、家計の危機から今冬には数百万人が新たに貧困化する恐れがある。欧州連合(EU)との貿易戦争で痛手を被るリスクも存在する。 ジョンソ...

ロシア制圧のセベロドネツク、近く「壊滅的な」人道状況に ウクライナ当局

ロシア軍に制圧されたウクライナ東部要衝セベロドネツクの軍政トップ、オレクサンドル・ストリュク氏は8日、市内の人道状況は近いうちに「壊滅的」になると警鐘を鳴らした。 ストリュク氏によると、市のインフラの大半は復旧が不可能な状態で、とくに衛生状況が劣悪だという。ポンプ場などに加え、下水を集める装置も著しく損傷している。 ロシア軍は数カ月に及んだ戦闘の末、6月下旬にセベロドネツクを制圧した。 ストリ...

新型コロナ再感染で健康上のリスクが増大 米研究

新型コロナウイルスに繰り返し感染すると、その後で新たな症状が出たり、長期間続いたりするリスクが高くなるとの研究結果が報告された。 米セントルイス・ワシントン大学の臨床疫学者ジヤド・アリー博士らのチームがこのほど、査読前論文として公開した。新型コロナ再感染による健康上のリスクを調べた初の研究とされる。 チームは新型コロナに1回感染したことのある25万人あまりと、2回以上感染した3万8000人の健...

安倍氏の遺体、きょう午後東京に到着予定 事務所

8日に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の事務所はCNNに対し、同氏の遺体は9日午後に東京に到着する予定だと明らかにした。 妻の昭恵さんは遺体に付き添いながら一家の自宅がある東京に向かっている。安倍氏の事務所によると、遺体が到着次第、葬儀の計画が話し合われる見通し。 これより前、昭恵さんが車に乗り、安倍氏の死亡が確認された奈良県立医科大学附属病院を出る様子が目撃されていた。 安倍氏は奈良県での街頭...

マスク氏、買収撤回を通知 ツイッター側は法的措置の構え

米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は8日午後、米ツイッターに対し、同社を440億ドル(約6兆円)で買収する合意を撤回すると通知した。 ツイッター買収はめまぐるしい展開を見せ、マスク氏はまず同社の筆頭株主になり、取締役就任を辞退した後、買収に合意した。だがその後、一転して買収実行に疑念を示すようになった。今後本件が法廷で争われるのはほぼ確実だ。 8日夕に規制当局に提...

日本の厳しい銃規制法、銃撃事件はまれ

銃犯罪率が世界でも最も低い国の一つである日本で、安倍晋三元首相の銃撃事件は大きな衝撃を与えた。銃犯罪率が低いのは銃所持を厳しく制限する法律があるためだ。 岸田文雄首相によると、安倍氏は8日午前、奈良で選挙演説中に撃たれ、深刻な状況で救急措置を受けていたが、その後死亡した。 銃暴力事件は日本では極めてまれだ。 シドニー大学公共衛生大学院の集計データによると、2018年時点で、人口1億2500万人...

バイデン氏「驚きと憤り、深い悲しみ」 安倍元首相死亡で

バイデン米大統領は8日、安倍晋三元首相(67)が選挙活動中に銃撃され死亡したとの報道に「驚き、憤り、深く悲しんでいる」と述べた。 安倍氏は奈良県での演説中に撃たれ、その後死亡した。 バイデン氏はホワイトハウスを通じて発表した声明で「安倍氏は日本国民のことを深く思いやり、国民に奉仕するために人生をささげた。襲撃されたその瞬間も、安倍氏は民主主義の仕事にかかわっていた」と述べた。 そのうえで「まだ...

安倍晋三元首相、白昼の銃撃で暗殺される

安倍晋三元首相(67)が8日、奈良市内で参院選の街頭演説中に銃撃を受け、死亡した。 白昼の元世界的指導者の暗殺は銃暴力に不慣れな日本に衝撃を与え、世界中から支援や同情の声が集まった。 安倍氏は過度の出血が原因で、午後5時3分に死亡が確認された。奈良県立医科大学付属病院の医師が記者会見で発表した。医師によると、銃弾による傷は心臓の深さに達し、出血を止めきることができなかった。 安倍氏は自民党総裁...

麻薬取引で有罪の2人に死刑執行、恩赦を求める訴え届かず シンガポール

シンガポールで7日、麻薬取引の罪で有罪判決を受けた男2人の死刑が執行された。 死刑を執行されたのは、シンガポール国籍の48歳の男とマレーシア国籍の31歳の男。シンガポール矯正局はCNNの取材に対し、2人の死刑が7日に執行されたことを確認した。 同国の死刑執行は今年に入ってこれで4人目。2カ月前には知的障害のある男性が麻薬取引の罪で絞首刑を執行され、非難の声が強まっていた。 シンガポール当局は5...

ホワイトハウス、安倍氏の銃撃「ショックを受け悲しい」

米ホワイトハウスの報道官はCNNに対し、8日に発生した安倍晋三元首相の銃撃事件について、ホワイトハウスが「ショックを受け悲しい」と述べた。 報道官は「我々は日本の安倍晋三元首相に対する暴力的攻撃を聞いてショックを受け悲しんでいる。報道を注視するとともに、彼の家族や日本国民に思いを寄せる」と述べた。 事件に関するホワイトハウスの初の公式な反応となる。

テスラのEV販売台数、中国で急回復

米電気自動車(EV)メーカー、テスラの中国事業はここ数カ月悲惨な状態にあったが、同社にとって最も重要な国際市場である同国での6月の販売台数は急回復した。 世界第2位の経済大国である中国は、数カ月にわたる主要都市の封鎖を経て、新型コロナウイルス感染症関連の規制を緩和し始めた。そして成長を支えるために自動車販売を強化する中で販売台数が急増した。 中国乗用車協会(CPCA)が6日に発表した速報値によ...

安倍元首相銃撃、分かっていること

安倍晋三元首相が8日に奈良県で銃撃を受けて重体に陥り、日本に衝撃が走っている。 以下に分かっていることをまとめた。 銃撃:安倍氏は午前11時半ごろ、奈良県で参院選の街頭演説中に銃撃された。NHKが放送した事件時の映像では2発の銃声が聞こえる。総務省消防庁によると、安倍氏は首の右側に銃創があるという。銃撃後はまず救急車で、続けて医療用ヘリで病院に搬送された。 容疑者:NHKが警察の情報筋の話とし...

アメリカン航空、システム不具合で「任務なし」のパイロットに3倍の給与

米航空大手アメリカン航空は、勤務体制を管理するコンピューターシステムの不具合により数千便でパイロットが不足したことを受け、パイロットに通常の3倍の賃金を支払うことに合意した。 スケジュール管理プログラムの不具合は2日早朝に発生し、これによりパイロットは割り当てられていた今月の残りのフライト任務から解放されることになった。 アメリカン航空のパイロット組合の連合パイロット協会(APA)によると、運...