トランプ前米大統領が自身の邸宅「マール・ア・ラーゴ」の家宅捜索をめぐり、押収された証拠物の検証にあたる「特別補佐官(スペシャル・マスター)」と呼ばれる特任弁護士を選任するよう連邦地裁に求めている問題で、地裁のアイリーン・キャノン判事は選任に応じるとの「暫定的な」意向を表明した。
キャノン氏は同時に、トランプ氏側の要請を検討するための審理を9月1日に開く方針を示した。スペシャル・マスター任命の意...
ウクライナでは新しい学年は祝福で始まる。子どもたちはおめかしをして、教師に花束をプレゼントする。
だが、幸せな1日にロシアの侵攻が影を落とす。学校に戻ってくる子どもたちのために、国内の教育施設は現在急ピッチで防空壕(ごう)や地下シェルターを建設している。
学校が9月の始業式に向けて準備を進める中、多くの教育者は学校が攻撃に遭っても生徒たちの身の安全を守り、保護者を安心させることができないという...
ドイツ北部ニーダーザクセン州でこのほど、水素列車のみで営業する史上初の鉄道路線の運行が始まった。
燃料電池を動力とする水素列車14編成が同州ブレーマーフェルデの路線を独占運行する予定。同鉄道を所有するLVNGと鉄道車両メーカーのアルストムの間で、9300万ユーロ(約127億円)規模の契約が締結された。
このほか、運行を担うエルベ・ベーザー鉄道交通会社(EVB)とガス・エンジニアリング企業のリン...
ドイツのベアボック外相は27日までに、ロシアによるウクライナ侵攻が半年の節目を迎えたことを受け、恒久的な変質を強いられた世界情勢はもはや以前の構図には戻り得ないとの認識を示した。
首都ベルリンでアイスランドのギルバドッティル外相と共に臨んだ記者会見で述べた。
ベアボック氏は、ロシアのプーチン大統領は侵攻開始直前の2月23日の最後の転機でも数多くの話し合いの提案に応ぜず、自国を現在までこれまでに...
エネルギー調査企業「リスタッド・エナジー」は27日までに、欧州向けの天然ガスの供給量を厳しく絞っているロシアが1日あたり約1000万ドル(約13億8000万円)相当のガスを焼却していると推測する分析結果を公表した。
同社は放射熱の水準を調べた衛星監視データに基づき、ロシアは今年7月11日以降、対フィンランド国境近くに建設された液化天然ガス(LNG)施設で相当な量の天然ガスを焼失させていると指摘...
バルト三国の一つ、ラトビアがソ連時代に建設された高さ79メートルの記念塔を解体した。「歴史の痛ましいページをまた一つ閉じる」ためだと説明している。
1985年に建てられた記念塔はナチス・ドイツに対するソ連の勝利を祝うもので、首都リガの公園に位置する。解体の様子は25日にラトビアメディアで生中継された。
ラトビアのリンケービッチ外相は同日ツイッターで、「ソ連のリガ占領を象徴するシンボルの一つを解...
ロシアのプーチン大統領は27日までに、ロシア軍の規模を現行の約190万人から204万人に拡大する大統領令に署名した。来年1月1日に発効する。
同国の公式情報を流す政府系のインターネットサイトによると、兵力は13万7000人上積みされ計115万人に増える見通し。
2017年11月17日時点での大統領令によると、ロシア軍の総数は190万2758人で、このうち兵力は101万3628人だった。
一方、...
ウクライナ外務省は27日までに、ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇がロシアの右派思想家アレクサンドル・ドゥーギン氏の娘が車の爆発で死亡した事件に触れ、「戦争の犠牲となった罪のない人」と評した発言に失望を表明した。
教皇の言葉は、加害者と被害者を不公平にも同等に扱っていると指摘。ロシア領内で起きたロシア人の死亡をウクライナでの軍事衝突に絡めて言及することは混乱を生じさせるとし、ウクライナは...
今年のミス・イングランドのファイナリストに1人、一切メーキャップをせず出場する女性がいる。同コンテストの100年近い歴史の中でも初めてのことになる。
20歳のメリッサ・ラウフさんは、ロンドン南部出身の大学生。22日に行われたミス・イングランドのセミファイナルには素顔で出ると決めて臨み、勝ち抜いた。来る10月には優勝を懸けてファイナルに挑む。
「自分にとって大きな意味がある。女の子の多くがあらゆ...
米海軍のギルデイ作戦部長は25日、ロシアと中国の極超音速兵器技術の進展を「重大な懸念」と呼び、海軍は極超音速ミサイルに対する防衛手段となりうる指向性エネルギーシステムを開発中だと明らかにした。
ギルデイ氏によると、海軍では現在、高エネルギーレーザーや高出力マイクロ波を使って脅威を破壊するシステムの開発が最優先事項となっている。
ギルデイ氏は米シンクタンク「ヘリテージ財団」の会合で、「我々は防衛...
メキシコの首都メキシコ市では最近、リモートで仕事をしながら暮らす米国人が急増している。そのために街が様変わりして家賃などが高騰した結果、現地の住民が立ち退きを迫られるケースも目立つ。
サンドラ・オルティスさん(55)は4人のきょうだいとともに、街の中心部にある4階建てビルの1階でレストランを営んでいた。父が54年前にベーカリーとして始めた店で、地元住民に人気があった。
だがここ数年で米国などか...
長い首、丸っぽい胴体、尾の羽、ドタドタした歩き方――。タイの動物園で網を手にした獣医師に追いかけられている巨大な生き物は一見、ダチョウのように見える。
だが、追っ手に追い詰められたところで、奇妙な生き物の正体が明らかになった。手掛かりとなるのは黒いスニーカーだ。
実はこの生き物、全身にダチョウの着ぐるみをまとった成人男性だった。その仕事は動物が逃げた場合に備え、チェンマイ動物園の職員の訓練を手助...
米連邦捜査局(FBI)がトランプ前大統領の自宅を家宅捜索するにあたり、令状請求時に捜索の必要性を説明するためフロリダ州の連邦地裁に提出した宣誓供述書が26日、部分開示された。FBIは、トランプ邸で「妨害の証拠」が見つかると考える「相当の理由」があると、裁判所に主張し、捜索令状を請求していたことが明らかになった。
米バイオテクノロジー企業モデルナは26日、新型コロナウイルスワクチンに関し、米製薬大手ファイザーと独製薬企業ビオンテックを特許侵害で提訴した。
米フロリダ州にあるトランプ前大統領の自宅「マール・ア・ラーゴ」の捜索令状を請求する際に提出された宣誓供述書が26日、一部黒塗りの状態で開示された。
これによると、連邦捜査局(FBI)は裁判所に対し、国家安全保障関連の機密文書がマール・ア・ラーゴ内の「無許可」の場所に不正に持ち出されたと考える「相当な理由」があると説明。捜索で「妨害の証拠」が見つかる可能性が高いと述べた。
宣誓供述書は、司法省が...
米イエール大学の研究チームは27日までに、ウクライナ東部ドネツク州のロシア支配地域に設置された21カ所の「選別」施設を発見したと明らかにした。
研究チームによると、これらの施設はロシア支配地域を離れようとするウクライナ人の手続き、登録、尋問、収容を行う目的で、ロシア軍やその協力者によって使用されている。収容者に民間人や戦争捕虜が含まれる場合もある。
イエール大学公衆衛生大学院の人道研究室は米国...
米ミシガン大の図書館に所蔵され、イタリアの著名な天文学者ガリレオ・ガリレイが書いた貴重な品と考えられてきた手稿は偽物だったことが判明した。同大が明らかにした。
声明によると、「ガリレオ手稿」の名で知られる1ページの文書は1930年以前のものとは確認できず、悪名高いイタリアの贋作(がんさく)者トビア・ニコトラの手で書かれた可能性が高いという。
調査が始まったきっかけは、米ジョージア州立大学の歴史...
バイデン米大統領は24日、連邦政府の学生ローン返済を一部免除すると発表した。これについては歓迎のほかに、不十分だという意見も、不公平だという意見もある。
リ・メンハンさん一家は過去18年間、台湾南部・台南市近郊でブンタンを育ててきた。
台湾産のブンタンはみずみずしさと柔らかさで有名で、台湾海峡の両岸で高い人気を誇る。特に中国の伝統行事「中秋節」には欠かせないが、今年の中秋節は9月10日となっている。
リさんをはじめとする麻豆のブンタン生産者は通常、収穫の準備で8月と9月が最も忙しい。しかし、今年は予期せぬ難題に直面している。中国による禁輸だ。
...
韓国が自国の持つ出生率の世界最低記録を更新した。公式の数値が24日に発表された。数年に渡る出生率の低下傾向になお歯止めがかからない状況が示された形だ。
韓国では女性1人が一生の間に平均で何人の子どもを産むかを表す出生率が2021年は0.81と、前年より0.03低下した。政府の運営する統計機関が明らかにした。
同年の米国と日本の出生率はそれぞれ1.6と1.3だった。出生率が世界最高水準なのはアフ...
顔をなめたりしっぽを振ったり、犬にはさまざまな感情表現があるが、犬も「うれし涙」を流すことを、日本の研究チームが突き止めた。
米ミシガン州で先月、何十頭もの犬が相次いで命を落とした疾患について、州当局は24日、犬パルボウイルス感染症だったことを突き止めたと発表した。
同州では先月、北部のオトセゴ郡だけで20頭以上の犬がこの疾患のために死んだ。動物保護施設が19日にフェイスブックに掲載した情報によると、大抵の場合、嘔吐(おうと)や血の混じった下痢、元気がない、食欲不振といった症状が出てから数日以内に命を落としていた。
...
米国のマーシャ・ブラックバーン上院議員は25日、台湾を訪問した。「共産主義中国のいじめによって私が台湾に背を向けることはない」と述べ、中国政府の圧力に屈しない姿勢を示した。
ブラックバーン氏はテネシー州選出の共和党議員で、上院軍事委員会のメンバー。米国からは最近、ペロシ下院議長(民主党)や他の当局者が相次いで台湾を訪問している。
ペロシ氏は今月上旬に訪問した際、ここ25年の間に訪台した最高位の...
大規模な干ばつの影響で水位が低下した米国最大の人工貯水池ミード湖から発見された遺体の身元について、ネバダ州当局は26日までに、20年前に溺死(できし)したとみられるトーマス・アーントさんと特定した。
アーントさんの遺体はミード湖のカルビル湾一帯で5月7日に見つかった。捜査情報やDNA分析などを通じ身元を特定したと、クラーク郡当局が報道向けの発表で明らかにした。
当局によるとアーントさんはラスベ...
タイの憲法裁判所は26日までに、プラユット首相の職務権限を一時停止すると発表した。プラユット氏は一時的に首相の座を退くものの、国防相として引き続き政権内に留まる。政府の報道官が明らかにした。
異例の指導者交代の背景には、憲法裁判所による24日の判断がある。同裁判所はプラユット氏に対し、一時的な職務からの離脱を命令。その間、同氏が首相の任期の8年をすでに終えていないかどうかを検討するとした。首相...
インドのキックボクサー、ヨーラ・タデ選手(24)が、国内大会の決勝戦中にリング上で倒れ、同国南部の都市チェンナイの政府病院で死亡した。
病院が24日にCNNに明らかにしたところによると、タデ選手は「キックボクシング国内選手権の決勝戦で頭を強く打ち」、チェンナイのラジブ・ガンジー政府総合病院に搬送された。
タデ選手は手術を受け、集中治療室(ICU)に収容された。しかし、治療のかいなく23日に死亡...
米テキサス州を襲っている深刻な渇水により、川底にあった1億1300万年前の恐竜の足跡が露出した。この足跡は普段、川底で堆積物に覆われている。最後に確認されたのは2000年だった。
ミャンマー軍事政権は25日、駐ミャンマー英国大使だったビッキー・ボウマン氏が入国管理法違反の罪に問われていると発表した。ボウマン氏はこの前日、夫とともに身柄を拘束されていた。
軍事政権の発表によると、ボウマン氏はビザに記載していた住所が自宅の住所と一致しないとして罪に問われた。入国管理法違反の法定刑は5年以下の禁錮とされている。
ボウマン氏は2002年~06年まで駐ミャンマー英国大使を務めてい...
ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、ロシアが占拠するザポリッジャ原発がウクライナの電力網から一時切り離され、欧州が放射線災害の危機に直面したと述べた。
ロシア占領下のウクライナ南東部マリウポリで予定される戦争捕虜の裁判に懸念が高まっている。米国とロシアは24~25日、裁判の計画をめぐり応酬を繰り広げた。
米国務省は24日、ロシア政府は「プーチン大統領の侵略戦争に関する責任をかわし、ロシア政府がウクライナで残虐行為に及んだという明白な証拠から注意をそらすため」に裁判を利用していると指摘した。
また「予定されている見せしめ裁判」を強く非難すると表...
米カリフォルニア州大気資源局は25日、ガソリン車の新車販売を2035年までに禁止し、段階的な廃止に向けた暫定目標を設定する規制案を承認した。
カリフォルニア州の経済規模や、ほかにも複数の州で同様の規制導入が見込まれることを考えると、米国の自動車市場に与える影響は大きい。
大気資源局の新規定では、排ガスを出さない「ゼロエミッション車」の暫定割合も定めている。26年モデル以降、州内で販売される乗用...
ロシア軍がウクライナ南東部にあるザポリージャ原子力発電所付近の町で砲撃を始めた時、発電所に勤務するエレナさんは脱出するときが来たと決心した。
エレナさんはロシア軍が3月にザポリージャ原発を襲った後、数カ月間同原発で働き続けていた。欧州最大の原発の運転を続けるため、実質的に人質となった数百人の作業員の一人だった。
だが、度重なる爆発と幼い息子の命の危険から、リスクを冒しても脱出することを決めた。
...
ミャンマー軍当局は25日、元駐ミャンマー英国大使のヴィッキー・ボウマン氏と夫のティン・リン氏を逮捕した。ボウマン氏は現在、ヤンゴンでビジネス環境での人権を擁護団体を経営している。
米連邦捜査局(FBI)がトランプ前大統領の自宅を家宅捜索するにあたり、令状請求時に捜索の根拠としてフロリダ州の連邦地裁に提出した宣誓供述書について、同地裁は25日、黒塗りされた状態の文書開示を命令した。
2週間前に新型コロナウイルスに対する勝利を宣言した北朝鮮で、感染が疑われる症例4例が中国との国境近くで報告された。
朝鮮中央通信(KCNA)は23日、疑わしい症例が見つかった地域は「即座にロックダウン(都市封鎖)された」と伝えた。
KCNAは国家非常防疫司令部の話として、「8月23日に両江道で悪性伝染病の感染が疑われる発熱症例」4例が発生したと伝えている。
北朝鮮は検査能力が限られており、新型...
新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)は労働力に影を落とし続けている。新型コロナから回復して数カ月後あるいは数年後にさまざまな症状が現れるコロナ後遺症により、最大400万人の米国人が働けていないことが研究で明らかになった。
24日に発表された米シンクタンクのブルッキングス研究所の報告書によると、労働年齢(18〜65歳)にある米国人約1600万人が現在コロナ後遺症を患っている。
...
米航空宇宙局(NASA)のジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が、太陽系外惑星の大気中に二酸化炭素が存在する明確な証拠を初めて捉えたことが分かった。
NASAによると、この系外惑星は「WASP―39b」と呼ばれる高温の巨大ガス惑星で、地球から700光年離れた恒星を周回している。WASP―39bのような惑星の大気組成を理解することは、系外惑星の起源や成り立ちを知るうえで不可欠だという。
アリゾナ州立大学...
米国がシリア北東部デリゾール近郊にある敵対勢力の拠点及びロケットランチャーを標的にした新たな空爆を実施した。これに先立つ24日には、有志連合軍の基地にロケット弾が撃ち込まれ、米軍兵士3人が軽傷を負っていた。米当局者が明らかにした。
空爆で敵側の戦闘員多数が殺害された。この空爆は対地攻撃機のAC130ガンシップ1機が夜間に行った。
これより前には米軍の攻撃用ヘリが車両3台と複数のロケットランチャ...
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は25日、ロシア軍の人員を今後数カ月で13万7000人増員する大統領令に署名した。
記録的な熱波に見舞われている中国南西部の重慶市で、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とした検査が都市部の住民に義務付けられ、数百万人が炎天下で長時間の行列に並んでいる。
ゼロコロナ対策に沿って重慶市が打ち出した措置は、猛暑と過酷な干ばつ、猛威を振るう山火事に苦しむ住民を、一層困難な状況に追い詰めている。
重慶市では24日に40例の新型コロナ感染が報告され、これで8月半ば以来の累計は146例...
21回のグランドスラム優勝を誇る男子テニスのノバク・ジョコビッチ選手(35)が25日、間もなく開幕する全米オープンを欠場するとツイッターで発表した。
ジョコビッチ選手は新型コロナのワクチンを接種していない。現在、米国のルールでは、米国民以外がビザを取得して入国するには新型コロナのワクチン接種を完了していなければならないと規定されている。
ジョコビッチ選手は「残念ながら、今回は全米オープンのため...
ロシア軍に占拠されているウクライナのザポリージャ原子力発電所が25日、送電網から切り離された。ウクライナの原発運営企業が明らかにした。同原発でこのような事態は初。
国際原子力機関(IAEA)によると、原発への電力供給はその後回復した。ただ、原発の6基の原子炉は25日夕時点で送電網から切り離されたまま。
原発運営企業エネルゴアトムの声明によると、原因は付近の火力発電所で起きた火災で、原発と送電網...
米フロリダ州南部ウェストパームビーチの連邦裁判所判事は25日、トランプ氏の自宅「マール・ア・ラーゴ」の家宅捜索令状に関連する宣誓供述書を26日正午までに公開するように司法省に命じた。供述書の一部の黒塗りも認めた。
供述書には犯罪があった相当の理由が存在すると捜査官が考える理由が示されている。捜索令状に基づき、連邦捜査局(FBI)は今月前半にマール・ア・ラーゴの家宅捜索に入った。
司法省は25日...
一見何の罪もないクリスマスプレゼントとして1859年、英国から持ち込まれた24匹のウサギ。それがオーストラリアに「最も壊滅的な生物学的侵略」をもたらしたとする研究が、米科学アカデミー紀要に発表された。
野ウサギはオーストラリアの在来種ではなく、侵略的外来種とみなされている。農家によると、ウサギはたちまち何倍にも増えて作物や耕作地を荒らし、土壌の大規模浸食などの環境問題を引き起こすことがある。
...
ロシアのプーチン大統領が軍隊をウクライナへ送り込んでから6カ月が経過したが、この戦争がどのような結末を迎えるのかは今もって判然としない。ウクライナは反転攻勢に出る意図を示唆しており、ロシアが占領したヘルソン市など南部の複数の地域を奪い返すかもしれない。しかし一方で、勢いを取り戻したロシア軍が一気にオデーサまで到達し、ウクライナを海から遮断する可能性もある。あるいは前線が概ね現状のまま固定化する...
ロシアのプーチン大統領は25日までに、10人以上の子どもを産んだ女性を「母親英雄」としてたたえる報奨制度を復活させる大統領令に署名した。
ロシアが直面する出生率低下の危機への対応策となっている。10番目の子どもが1歳となり、ほかの子どもも全て成長している場合、100万ルーブル(約230万円)の報奨金を該当する母親に贈与する。
この報奨制度は旧ソ連の元最高指導者のスターリンが第2次世界大戦後、人...
一定時間離れていた飼い主と再会した犬の目には「うれし涙」が浮かんでいる可能性がある――。日本の科学者のチームがそんな新たな研究結果を発表した。
人間と同様、犬にも涙管はあり、目を清潔で健康な状態に保つ役割を果たしているが、これまで犬の涙と感情の関連は指摘されていなかった。人間が泣く時とは異なり、犬の涙は流れ落ちない傾向にある。
麻布大学の菊水健史教授は、飼い犬のスタンダードプードル2匹のうち1匹...
ウクライナのサッカー国内リーグ「ウクライナ・プレミアリーグ」の運営組織は24日、同国西部リビウで実施された試合が計4回の空襲警報に見舞われて中断をそのつど強いられ、試合を終えるのに計4時間半要したと報告した。
スキフ・スタジアムであったルフ・リビウ対メタリスト・ハルキウの一戦で、24日に開催されたプレミアリーグの各節では空襲警報で混乱した唯一の試合となった。試合はハルキウが2対1で勝利を収めた...
低所得者向けの奨学金を受けた学生は、最大で2万ドルの返済が免除される。
英国は急騰するエネルギー料金に対する答えを直ちに見つけなくてはならない。さもないと人道危機のリスクが浮上する。しかしガス・電気料金を今年と来年の冬の2度にわたって凍結すれば、政府にのしかかるコストは1000億ポンド(約16兆円)を超える。これは新型コロナのパンデミック(世界的大流行)の時期に政府が国民に支給した給与の額を上回る。
今年に入り、政府は予想されるエネルギー料金値上げの9割分を家計に...
元BBC司会者として有名なエミリー・メイトリス氏が24日、イギリス政府に関する番組内での発言をBBC幹部から強く非難されたことについて、「理屈に合わない」と講演で述べた。さらに、政治的圧力の高まりがメディアによる自主検閲につながっていると批判した。
ウクライナのレズニコウ国防相は25日までに、ロシアの侵攻への抵抗に触れ国際社会による「支援疲れ」が最大の脅威の一つとの懸念を表明した。
首都キーウ(キエフ)でのCNNとの会見で述べた。戦局が膠着(こうちゃく)状態に進んでいるのかの質問に絡め、この支援疲れの問題が「ウクライナが考えている最悪のシナリオ」とも形容した。
国際社会がウクライナでの長引く軍事衝突に徒労感を抱き始めることへの懸念について...
ドイツ政府は24日、公共施設における照明や暖房の使用を制限する、冬の省エネ対策を承認した。
英国家統計局は24日、同国が今年6月、ロシアから燃料源を一切輸入しなかったと報告した。月間単位では史上初めての事例とした。
精製油、原油、天然ガス、石炭、コークスや練炭の輸入は皆無だったとした。
英国は今年3月、ロシアによるウクライナ侵攻が起きた直後、ロシア産石油の全ての輸入を年末までに段階的に廃止する方針を発表。ロシアが自国経済の破綻(はたん)回避や軍事侵攻を支えるのに必要な主要な歳入減を締...
世界保健機関(WHO)は24日、侵攻したロシア軍への抗戦が続くウクライナの医療制度に触れ、戦闘などで制度自体やウクライナ国民の存命に壊滅的な影響が出ているものの機能をどうにか維持している状況にあると報告した。
WHOのテドロス・アダノム事務局長は声明で、医療が最も必要とされる場所や時期において対応出来ていると説明。医療制度は弱体化しているものの崩壊してはいないと述べた。
WHOはウクライナ保健...
ロシアとの戦争開始から半年の24日は、ウクライナが旧ソヴィエト連邦から1991年に独立した記念日にあたる。この日にも前線では戦闘が続いた。ウクライナ軍に同行取材するBBCのサマヴィル記者が報告する。
南部ヘルソン近くの戦線で戦い続けるウクライナ軍の少佐は、自分の家族だけでなく世界中の子供のために戦うのが自分の使命だと話す。
気候変動で融解が進むスイスの氷河が、1931~2016年に半減したことを示す比較写真が公開された。
スイス連邦工科大と連邦森林・氷雪・景観研究所のチームが変化を分析した。10年ごとにニューヨーク・マンハッタンと同じ広さの氷河が消失し、過去6年だけでも氷河の体積の12%が失われたという。
論文の共同執筆者で氷河学者のダニエル・ファリノッティ氏はCNNとのインタビューで、今年は冬に雪が極端に少なか...
ロシア当局は24日、ウクライナ侵攻に批判的なことで知られるエカテリンブルク元市長エフゲニー・ロイズマン氏を、「ロシア軍の信用を失墜させた」容疑で拘束した。
天然ガス危機でエネルギー価格が記録的な水準となっている欧州で、人々は自宅や会社へのソーラーパネル設置に奔走している。
ドイツソーラー協会がCNN Businessに提供したデータによると、今年1〜6月にドイツでは太陽光発電システムの設置が前年同期比22%増となった。ここには住宅の屋根に設置する小規模なものから大規模な太陽光発電所まで、住宅用と商業用が含まれる。
再生可能エネルギー産業の企業にとっ...
9月に退任するボリス・ジョンソン英首相は24日、ウクライナの首都キーウを訪問した。ロシアの侵攻に対抗するためには、欧州中の家庭が生活費危機に耐えなくてはならないと話した。
ロシアがウクライナ侵攻を開始した2月24日未明。ウクライナは北と南、東側から攻撃され、首都キーウ(キエフ)に向かって部隊が押し寄せた。西側諸国は驚愕(きょうがく)し、ウクライナの国民約4400万人はパニック状態に陥った。
その後半年続く欧州の大国間の戦争で、大勢の人が死に、何百万もの人が自宅からの避難を強いられた。戦場の様相は全土で変わり続けているが、紛争はあらゆる場所で荒廃の惨状を残した。
...
ロシアがウクライナ侵攻を開始した2月24日未明。ウクライナは北と南、東側から攻撃され、首都キーウ(キエフ)に向かって部隊が押し寄せた。西側諸国は驚愕(きょうがく)し、ウクライナの国民約4400万人はパニック状態に陥った。
その後半年続く欧州の大国間の戦争で、大勢の人が死に、何百万もの人が自宅からの避難を強いられた。戦場の様相は全土で変わり続けているが、紛争はあらゆる場所で荒廃の惨状を残した。
...
バイデン米大統領は24日、学生ローン問題に対処するための一連の新措置を発表した。借り手に対して最大2万ドル(約270万円)の返済を免除したり、現行の返済猶予措置を年末まで延長したりする措置が含まれる。
バイデン氏はホワイトハウスでの演説で、「教育はより良い生活へのチケットだが、そのチケットは多くの米国人にとってあまりに高額になっている」と言及。いまの世代は学位取得を目指すのと引き換えに持続不可...
バイデン米大統領は24日、学生ローン問題に対処するための一連の新措置を発表した。借り手に対して最大2万ドル(約270万円)の返済を免除したり、現行の返済猶予措置を年末まで延長したりする措置が含まれる。
バイデン氏はホワイトハウスでの演説で、「教育はより良い生活へのチケットだが、そのチケットは多くの米国人にとってあまりに高額になっている」と言及。いまの世代は学位取得を目指すのと引き換えに持続不可...
シリアにある有志連合軍の基地に24日、ロケット弾数発が撃ち込まれ、米兵1人が負傷した。米当局者が明らかにした。ロケット弾は、イランを後ろ盾とする組織を米軍が空爆したことに対する報復だったと思われる。
米当局者によると、ロケット弾は米軍が拠点とするシリア北東部の2つの基地に打ち込まれ、基地にいた米兵1人が軽傷を負って手当てを受けた。ほかに少なくとも2人が軽傷を負って診察を受けている。
米軍はロケ...
シリアにある有志連合軍の基地に24日、ロケット弾数発が撃ち込まれ、米兵1人が負傷した。米当局者が明らかにした。ロケット弾は、イランを後ろ盾とする組織を米軍が空爆したことに対する報復だったと思われる。
米当局者によると、ロケット弾は米軍が拠点とするシリア北東部の2つの基地に打ち込まれ、基地にいた米兵1人が軽傷を負って手当てを受けた。ほかに少なくとも2人が軽傷を負って診察を受けている。
米軍はロケ...
米ユタ州南西部のザイオン国立公園で先週発生した鉄砲水で行方不明になった女性1人のハイカーの遺体を救助隊が収容した。当局が23日に発表した。
国立公園局の報道資料によると、アリゾナ州ツーソン在住のジェタル・アグニホトリさんは同公園の砂岩の崖「コート・オブ・ザ・パトリアーチズ」近くのバージン川で死亡しているのが22日発見された。
アグニホトリさんは19日夕方に行方不明になった。同日豪雨に見舞われた...
ウクライナの首都キーウでは、8月24日のウクライナ独立記念日に中心部で大規模な軍事パレードが行われる。しかしロシアのウクライナ侵攻からちょうど半年に当たるこの日、攻撃の標的にされるとの懸念から、キーウでは公のイベントが禁止された。
ウクライナ・ドニプロペトロウシク州チャプリネで24日、鉄道駅がロシア軍のロケット弾攻撃を受け、22人が死亡した。ウクライナ当局が明らかにした。
フランスと英国を結ぶ英仏海峡トンネルで、列車が故障して乗客がトンネルの中に長時間閉じ込められる事故があった。
英仏海峡トンネルは英国時間の23日、「英仏海峡トンネル内で列車が故障した。乗客は保守用トンネル経由で別のシャトルに乗り換え、フォークストンのターミナルに戻る」とツイートした。
英PA通信によると、現地時間の23日午後3時50分ごろ、フランスのカレーから英フォークストンへ向かっていた列車...
ロシアがウクライナへの本格的な侵攻を開始してから6カ月の節目を迎え、またウクライナの独立記念日にあたる24日、間もなく退任するジョンソン英首相はキーウ(キエフ)でゼレンスキー大統領と会談した。
英首相官邸はツイッターでジョンソン氏のキーウ訪問を発表し、マリア宮殿の外でゼレンスキー大統領と話すジョンソン氏の写真を公開した。写真には「ウクライナはこの戦争に勝つことができ、勝つだろう」というジョンソ...
パキスタンの気候変動相は24日、同国でこの夏に大雨や洪水によって死亡した人が少なくとも903人に上ることを明らかにした。
シェリー・レーマン気候変動相は、避難所も食料もない人が何千人もいて、通信網も寸断されていると述べ、「深刻な人道危機」と位置付けている。
同相はさらに、死者のうち326人は子どもだったとツイート。政府は全力で被災者支援に当たっているとした。
冠水した通り=パキスタン南部...
米国防総省のカール次官(政策担当)は24日、ウクライナに対無人航空機システム「バンパイア」を供与する方針を明らかにした。カール氏の説明によると、これは「本質的に空から来るミサイルを撃ち落とすために小型ミサイル」を使用するシステムとなる。
バンパイアは24日に発表された米国の30億ドル(約4100億円)規模の対ウクライナ支援に盛り込まれた。
カール氏によると、米国は引き続きウクライナ軍に対し、米...
2020年1月に米プロバスケットボール(NBA)の元スター選手、コービー・ブライアントさんなど9人が死亡したヘリコプター墜落事故で、当局による遺体写真の撮影や共有で精神的苦痛を受けたとして遺族が当局に損害賠償を求めた裁判で、連邦裁判所の陪審団は24日、ロサンゼルス郡が原告の憲法上の権利を侵害したと認定し、3100万ドル(約42億5000万円)の支払いを命じた。
事故ではコービー・ブライアントさ...
ジル・バイデン米大統領夫人は24日、新型コロナウイルス感染症の検査で再陽性となった。夫人の副広報部長が公表した。
ジル夫人は現在、デラウェア州リホーボスビーチに滞在中で、抗原検査で陽性となった。前日の定例検査では陰性だった。
ドノヒュー副広報部長によると、症状の再発はない。ジル夫人と濃厚接触があった少数の人々には通知済みだという。
ジル夫人は今月15日、サウスカロライナ州キアワ島で休暇中に陽性...
20日に自動車爆弾で殺害されたダリヤ・ドゥーギナ氏の父親、アレクサンドル・ドゥーギン氏(60)は、ロシア政府内で影響力を増しつつある過激なナショナリズムの精神的支柱といえる存在だ。
ロシア軍将校の家庭に生まれたドゥーギン氏の歩みは特筆に値する。かつて異端の思想家だった同氏はいまや、ロシアを欧米の退廃に対抗する「ユーラシア」帝国の中心に位置づける有力な思想潮流の主導者になった。「ロシアの世界」と...
ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、南東部ドニエプロペトロフスク州の鉄道駅に対する同日の攻撃で少なくとも22人が死亡したと明らかにした。
攻撃はチャプリネ駅で発生し、少なくとも50人が負傷した。ゼレンスキー氏は同日早く、負傷者数は増える見込みだとも述べていた。
ゼレンスキー氏によると、死者のうち5人は車内で焼かれた。犠牲者の1人は11歳の少年で、自宅がロシアのロケットで破壊されたとしている...
岸田文雄首相は24日、東京電力福島第一原発事故以降に停止している原発の再稼働を進めると表明した。さらに次世代原発の開発、建設を検討する方針も明らかにした。
岸田氏は記者団とのインタビューで、検討項目について年末までに具体的な方策を示すよう指示したことを明らかにした。
原発の新設が決まれば、2011年の原発事故以来の政策転換となる。日本では同事故以降、原発に対する厳しい世論が広がるなかで、安全基...
米フロリダ州からメキシコのコスメル島へ向かっていたクルーズ船「カーニバルパラダイス」が先週、即席のいかだで漂流するキューバ移民6人を見つけて救助した。
CNNが入手した映像には、クルーズ船に近付く移民らを乗客が拍手と歓声で迎える場面が映っている。撮影した乗客によると、移民らは戸棚のような家具に乗り、鍋のふたをかいにして進もうとしている様子だった。
映像からは、布切れで帆を作り、「船」の側面に発...
米フロリダ州北部パットナム郡の住宅地で21日、郵便配達員の女性が住民の飼い犬5匹に襲われ、搬送先の病院で翌日死亡した。
地元保安当局が23日の記者会見で発表したところによると、郵便配達員のパメラ・ジェーン・ロックさん(61)は現場で車が故障した際、犬に襲われた。
近隣の住民らが女性の叫び声を聞いて駆け付けると、ロックさんは5匹に囲まれ地面に倒れていたため、飼い主らが犬を引き離そうとした。
住民...
マレーシアで23日、巨額の汚職事件で有罪となったナジブ元首相の上告が退けられ、禁錮12年の実刑が確定した。
ナジブ氏は在任中に政府系ファンド「1MDB」の資金を不正流用したとして、2020年に資金洗浄、職権乱用などで有罪の判決を受け、禁錮12年と2億1000万リンギ(約64億円)の罰金を言い渡された。
本人は一貫して無罪を主張したが、マレーシア最高裁は23日に上告を棄却した。同氏は収監されて禁...
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、ウクライナからロシアの侵攻開始以降、欧州へ流れ込んだ難民は、17日の時点で計665万7918人に上った。
難民問題に取り組むNGO、国際救援委員会(IRC)によれば、ウクライナでは数百万人が家を追われ、人道支援を必要としている。人々が移動を強制される危機として、第2次世界大戦後で最大の規模になった。
UNHCRの集計には、難民の一時保護措置が適用...
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は23日、ロシアの占領下にあるウクライナ南東部マリウポリで、ロシアがウクライナ人の戦争捕虜の裁判を計画しているとの報告を受けているとして懸念を表明した。
カナダで看護学を学んでいたケニア人の女性が、プールで泳ぐ様子をフェイスブックでライブ中継している最中におぼれて死亡した。ケニアからこの中継を見守っていた父親は悲嘆に暮れている。
死亡したのはトロント在住のヘレン・ウェンディ・ニャブトさん(23)。先週撮影された映像は、プールの深い場所に飛び込んだニャブトさんがおぼれてもがく様子をとらえていた。
ニャブトさんは飛び込む前に、見ている人たちが書き込...
中国で19日、映画「怪盗グルーシリーズ」のスピンオフ最新作「ミニオンズ フィーバー」(The Rise of Gru)が公開された。しかし、映画の結末は中国の検閲によって変更されている。
ウクライナは24日、ソ連から離脱して31年目の独立記念日を迎える。これまでは毎年、祝賀行事やパレードが行われていたが、今年の独立記念日はロシアの侵攻開始から半年目と重なる。
首都キーウなどではロシアによる攻撃を想定して、イベントが禁止になった。
パレードに代わり、ロシアが首都制圧を試みて失敗した証しとして、ロシア軍から奪った戦車などの軍事車両がキーウのフレシチャーティク大通りに展示されている。
...
米国のバイデン大統領は23日、イランの支援を受けてシリアで活動する複数の組織に対する空爆を命令した。およそ1週間前には、米軍が駐留するシリア北東部の軍事基地近くにロケット弾が複数撃ち込まれていた。
今回の米軍による空爆はイランの支援を受けた組織を標的にしたもので、シリア北東部デリゾールで実施された。米中央軍が声明で明らかにした。狙ったインフラ施設を使用する組織は、イランのエリート部隊「イスラム...
米テキサス州のダイナソーバレー州立公園で、深刻な干ばつのため干上がった川の底から約1億1300万年前の恐竜の足跡が次々に見つかっている。
同公園の22日の発表によると、公園内を流れる川のさまざまな場所で発見された足跡は、ほとんどがアクロカントサウルスのものだった。アクロカントサウルスの成体の身長はおよそ4.6メートル、体重は7トン近くなる。
ほかにも、身長18メートル、体重約44トンにもなるサ...
ナンシー・ペロシ米下院議長の夫で、5月に飲酒運転の疑いで逮捕されたポール・ペロシ氏(82)が23日に有罪を認め、禁錮5日間の刑を言い渡された。
5日間のうち2日間は逮捕後に拘束された期間を算入し、さらに2日間は良好な態度により短縮される。残る1日の代わりに奉仕活動を課される。
同氏はまた、3年間の観察期間と、最大1700ドル(約23万円)の罰金支払いを言い渡された。
さらに今後1年間、車のエン...
トルコのエルドアン大統領は23日、自国の立場を改めて表明し、トルコ政府はウクライナの領土の一体性を支持し、ロシアが2014年に行ったクリミア半島の併合に反対すると明らかにした。トルコ国営アナトリア通信が伝えた。
エルドアン氏は、ウクライナ首都キーウで開催された国際会議「クリミア・プラットフォーム」にビデオメッセージを寄せ、クリミア半島はウクライナに返還されなければならないと述べた。同国際会議は...
米アラスカ航空は、シアトル発サンディエゴ行きの旅客機で離陸直後にトラブルが発生し、シアトルの空港に引き返したと発表した。
トラブルは現地時間の22日午前、アラスカ航空558便で発生。同航空によると、離陸直後に機体の左側で異常な振動が報告されたため、空港に引き返して無事着陸した。
同機は午前7時36分、シアトル・タコマ国際空港を出発し、8時4分までに同空港に戻った。
着陸の際、カウリング(エンジ...
ロシアのラブロフ外相は23日、ロシアのアレクサンドル・ドゥーギン氏の娘が自動車爆弾の爆発で死亡した事件で、殺害に責任がある人々に対して容赦しないと述べた。
ラブロフ氏はシリア外相との記者会見で明らかにした。
ドゥーギン氏の娘でジャーナリストのダリヤ・ドゥーギナ氏はモスクワ郊外で起きた車の爆発で死亡していた。
ラブロフ氏は「これは野蛮な犯罪であり、それを組織した人々を決して許してはならない」と述...
アメリカでは、人間より銃の方が多い。しかしテキサス州ヒューストンで最近開かれたイベントでは数百人が行列し、自分の持つ銃の一部を、商品券と交換した。
ロシアのラブロフ外相とフランスのコロンナ外相が、ウクライナのザポリージャ原子力発電所の状況と、国際原子力機関(IAEA)が同原発の視察を実施できる機会について協議を行ったことがわかった。ロシア外務省が23日明らかにした。
ラブロフ氏は同国が「特別軍事作戦」と呼ぶウクライナ侵攻への取り組みについて概要を説明し、ウクライナ政府が欧州最大級の原発であるザポリージャ原発に対して引き続き砲撃を行っている...
ウクライナ当局は23日、ロシアのプーチン大統領の盟友の娘が車の爆発で死亡した事件について、ウクライナの特殊部隊による犯行だとするロシア側の主張は作り事だと一蹴した。
米海軍の訓練を受けたバンドウイルカが水中で有毒のウミヘビを捕獲する様子がこのほどカメラに撮影された。野生の個体では見られない行動だという。
米科学誌プロスワンによると、カメラは米カリフォルニア州サンディエゴの非営利団体が装着したもので、これによりイルカが餌を採るところが撮影された。
GoProカメラの映像には、獲物を食べる最中とその前後にイルカが甲高い「勝利の鳴き声」を上げる様子などが映ってい...
欧州で現在、60%以上の地域が渇水による干ばつの危険にさらされている。欧州委員会が23日、8月の観測報告を公表した。過去500年で最悪の渇水状況が続いているという。
米フロリダ州南部の連邦地裁判事はトランプ前大統領に対し26日までの猶予を与え、自らの要請に関して法的に精緻(せいち)な議論をするよう求める考えを示した。トランプ氏は自身の邸宅「マール・ア・ラーゴ」が今月8日に家宅捜索を受けた件で、証拠物の検証を監督する「スペシャルマスター」を選任するよう同裁判所に求めていた。
同判事はトランプ氏の弁護団に向け、同裁判所が今回の件に踏み込めるとする理由に関して詳...
フィンランドのサンナ・マリン首相(36)は23日、首相公邸でのパーティーに参加した女性客2人がトップレスで写真を撮ったことについて、謝罪した。マリン氏はこのところ、パーティーで踊る自分の動画が問題となり、薬物検査を受けて陰性だったと公表したばかり。