インドの首都ニューデリーの警察などによると、市内で12歳の少年が集団レイプと暴行を受け、重体に陥っている。
警察幹部のビデオ声明によると、容疑者は同じ町に住む少年3人で、2人はすでに逮捕された。
3人とも被害者の少年と面識があり、このうち1人は少年の親戚にあたるという。
女性の安全に関する問題を扱う公的機関「女性のためのデリー委員会(DCW)」と警察の発表によれば、事件は18日に起きたが、通報...
ロシアのプーチン大統領が発表した「部分的動員」を受けて国外へ脱出しようとする市民の車が、隣国ジョージア(グルジア)との国境に連なる場面の画像が公開された。
25日の衛星画像を、米宇宙企業マクサー・テクノロジーが公開した。北端の画像では、ロシア側の渋滞が16キロに及んでいる。同社によると、列はさらに北へ続いていたとみられる。
CNNは26日、現地の画像やSNSに投稿されたビデオから、ジョージア国...
ロシア極東ウラジオストクに駐在する日本領事が「機密情報を受け取った」として連行された。林芳正外相は27日、記者団に「極めて遺憾で受け入れられない」と語り、不法行為の証拠は一切ないと強調した。
ロシア連邦保安局(FSB)が同日、領事のモトキ・タツノリ氏を拘束したと発表した。
林氏によると、同氏は両手と頭を押さえつけられた身動きできない状態で終始目隠しをされ、威圧的な取り調べを受けたという。
日本...
BBCが取材したアフリカの若者たちは、過去の植民地化について英国王室から謝罪してほしいと語った
ウクライナ東部のバフムートでは、侵攻するロシア軍とウクライナ軍の激戦が続いている。30秒ごとに爆撃が飛び交う中、BBCのオーラ・ゲリン記者が住民を取材した。
米ホワイトハウス当局者によると、ハリス米副大統領は29日、韓国で北朝鮮との軍事境界線がある非武装地帯(DMZ)を訪問する。
ハリス氏はDMZ内の施設を訪れて兵士らと面会し、米軍司令官らから説明を受ける予定。
ホワイトハウス当局者は、同氏が朝鮮戦争で戦死した米韓両軍の兵士らを追悼し、韓国防衛への固い意志を改めて示すと述べた。
ハリス氏は東京で安倍晋三元首相の国葬に参列した後、韓国へ向かう。同行の...
東京都の日本武道館で27日、安倍晋三元首相の国葬が営まれた。ただ、国民からは費用の高さを理由に反対する声も出ている。
歴代最長の期間にわたって首相を務めた安倍氏は7月、奈良県での選挙遊説中に銃撃され死亡した。事件は銃暴力が極めてまれな日本に衝撃を与えた。
会場となる日本武道館には4300人以上が参列し、その中には米国のハリス副大統領やインドのモディ首相などの海外要人も含まれる。
安倍氏の遺骨が...
東京で27日、安倍晋三元首相の国葬が行われた。千代田区の九段坂公園には一般向けの献花台が設けられ、大勢が行列した。他方、葬儀会場となった日本武道館の近くでは、国葬に反対する人たちが行進した。
安倍晋三元首相の国葬が27日、東京・日本武道館で行われた。日本の国葬は、1967年の吉田茂元首相以来、戦後2人目。賛否が大きく割れる中での開催となった。
共和党のナンシー・メイス下院議員(サウスカロライナ州選出)は25日、共和党が中間選挙で下院の過半数を獲得した場合、ジョー・バイデン大統領の弾劾(だんがい)動議を求める「圧力」が共和党下院議員内にあると述べた。
メイス議員はNBCの「ミート・ザ・プレス」に出演し、中間選挙で共和党が勝利した場合弾劾手続きが行われるかと問われると、「党内では弾劾手続きを進めるべきだという声が高まっている。一部の議員...
ウクライナ当局は、ロシア軍がイランから購入したドローン(無人機)を使って、南部の港湾都市オデーサに対し、過去数日で5度の攻撃を行ったと明らかにした。
オデーサ州の軍政の報道官は、「シャヘド136」型のドローンによる攻撃が数日連続で行われたと述べた。報道官は、ロシア軍が巡航ミサイルの使用を減らそうとしていると指摘。なぜなら、ドローンのほうがはるかに安価なためだとした。
南部作戦管区の報道官によれ...
英国の伝説的なロックバンド、ピンクフロイドの創設メンバーとして知られるロジャー・ウォーターズさん(79)が来年4月にポーランドで行う予定だったコンサートが、中止になったことが27日までに分かった。ウォーターズさんを巡っては、ロシアによるウクライナ侵攻への見方について反発の声が上がっていた。
コンサートの主催企業は24日に公演中止を確認したものの、具体的な理由は明かさなかった。
中止に先駆けウォ...
アメリカ航空宇宙局(NASA)は26日、無人探査機「ダート」を小惑星に衝突させる実験を行った。地球を脅かす可能性のある隕石の軌道を安全に変えることができるのかを実証するのが狙い。
アメリカ航空宇宙局(NASA)は26日、無人探査機を小惑星に衝突させる実験を行った。地球を脅かす可能性のある隕石の軌道を安全に変えることができるか、確認するのが狙い。
ウクライナの親ロシア派勢力は、実効支配地域で実施しているロシアへの編入を問う住民投票について、多くの投票が行われたと明らかにした。
ウクライナ政府や欧米諸国は、今回の住民投票について、偽りのものであり、結果は前もって決まっているとの見方を示している。住民投票は、文字通り銃を突き付けられた状況で行われることも多かった。国際監視団やウクライナ政府は2014年と同様の懸念を表明している。クリミア半島...
カリブ海の社会主義国キューバで25日、同性婚の合法化を含む家族法改正が国民投票にかけられ、圧倒的多数の賛成で承認された。
選挙管理当局が26日に発表したところによると、投票率は74.1%。同日午前9時に94%の開票が終わった時点で、賛成が393万6790票、反対が195万90票と大きな差がついた。
新法は女性や子ども、高齢者の保護を強化し、性的少数者のカップルによる結婚や養子縁組を認める内容。
...
ロシアのペスコフ大統領報道官は26日、ロシアは核兵器をめぐり米国と連絡を取り合っているが、接触は「散発的だ」と明らかにした。
ペスコフ氏は「(接触は)適切なレベルで行われている」と指摘。対話のためのチャンネルはあるが、非常に散発的なものだという。ペスコフ氏は、こうしたチャンネルを通じて互いの立場を知らせたり、「緊急のメッセージ」を伝えたりすることができると言い添えた。
米当局者はこれより前、米...
ウクライナ当局者は27日までに、ロシアが、ウクライナの4カ所の実効支配地域でのロシアへの編入の是非を問う住民投票について、ウクライナ人を招集するための口実に利用していると明らかにした。
ロシア軍が支配するメリトポリ市から脱出したフェドロフ市長はテレグラムへの投稿で、「偽の住民投票の主な目的は、住民を動員して、使い捨て要員とすることだ」と述べた。
ウクライナ当局者も、ロシアのプーチン大統領が部分...
イギリスの新国王チャールズ3世を示す「ロイヤル・サイファー(組み合わせ文字)」が発表された。君主を示す印として、政府機関や公的書類、郵便ポストなどに使用される。
米テキサス州フォートワース西郊の民家で先週、12歳の少女が父親を銃で撃ち、さらに自身の頭部を撃ったとみられる事件が起きた。
地元保安当局の発表によると、銃撃は20日午後11時半ごろに起きた。当局者らが出動すると、銃弾で頭に傷を負った少女が道路に倒れ、体の下からけん銃が見つかった。さらに家の中で、腹部を撃たれた父親(38)が発見された。
父娘は救急車で病院へ運ばれた。26日の時点で容体は不明。
...
ウクライナでロシア側勢力に捕まり先ごろ解放された英国人の男性が当時の様子を振り返り、「犬よりもひどい扱いを受けた」と語った。
エイデン・アスリン氏が英大衆紙サンの取材に明らかにした。アスリン氏は他の3人の男性とともに狭い独房に監禁された。定期的に殴られたほか、十分な水や食料を与えられなかったという。
アスリン氏は「我々は毎朝、ロシア国歌を歌わなければならなかった」と振り返った。歌わなければ殴ら...
ロシアのラブロフ外相は27日までに、ロシア連邦に正式に編入されたあらゆる領土について、「完全な保護の恩恵を受ける」との認識を示した。
ラブロフ氏は米ニューヨークでの記者会見で、すでにロシアのものである領土か追加的に編入される可能性のある領土は全て完全な保護の恩恵を受けると述べた。
ラブロフ氏の発言の前には、親ロシア派勢力がウクライナの実効支配地域でロシアへの編入の是非を問う住民投票を開始してい...
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻で核兵器の使用を示唆して威嚇していることについて、「現実になるかもしれない」との見方を示した。
ゼレンスキー氏は25日に放送された米CBSの番組の中で、「もしかしたら、昨日は、はったりだったのかもしれない。今は、現実になるかもしれない。彼がはったりを言っているとは思わない」と語った。
プーチン氏は21日、国民に向けた演説で...
ウクライナの戦場に予備役約30万人を派遣するための「部分的動員令」をめぐりロシア国民の反発が高まる中、ロシア政府は26日、動員を進める中で誤りがあったと認めた。
ロシア中部イジェフスクで26日、男が学校に侵入して銃を乱射し、少なくとも17人が死亡、24人が負傷した。
米下院宇宙・航空工学小委員会のドン・ベイヤー委員長は、小惑星の軌道変更実験のミッションが「歴史的成功」を収めたと発表した。
米航空宇宙局(NASA)は今回の二重小惑星軌道変更試験(DART)のミッションで惑星防衛技術を試験した。小惑星ディモルフォスの軌道が変われば、人類が宇宙空間にある自然の天体の動きを変化させた初の事象となる。
DARTの探査機が目標への衝突に成功した後、ベイヤー氏はツイッタ...
米政府の情報収集活動を暴露して刑事訴追され、ロシアへ亡命中の米中央情報局(CIA)元職員、エドワード・スノーデン容疑者(39)が、26日までにロシア国籍を獲得した。
ロシアのプーチン大統領が国籍付与を指示し、その大統領令が同日、政府の公式サイト上で公開された。
スノーデン容疑者は2013年に機密情報を暴露した後、香港滞在を経てロシアに亡命。永住権の獲得に続き、20年に妻リンゼイ・ミルズさんとと...
ロシアのプーチン大統領が「部分的動員」を発表して以降、ロシア全土で拘束された人の数が2350人超となったことがわかった。人権団体「OVDインフォ」が26日、明らかにした。
OVDインフォによれば、部分的動員の発表があった今月21日から25日までの間にロシアの各都市で拘束された人の数は少なくとも2352人だった。しかし、実際の拘束者数はさらに多い可能性がある。
OVDインフォによれば、25日には...
フィンランドの国境警備隊は、ロシアからフィンランドに陸路で入国するロシア人の数が25日に8314人を記録し、前週比で2倍になったと発表した。
24日の人数も合わせると週末に1万6886人のロシア人が陸路で入国した。その多くがフィンランドを経由して他国に向かう人々だという。
ロシア大統領府が国民の「部分的動員」を発表して以降、ロシア各地で抗議デモが起き、同国から市民が大量脱出する状況となっている...
松野博一官房長官は26日、ウクライナに侵攻したロシアに対する追加制裁として、化学兵器関連の物品について、ロシアへの輸出を禁止すると明らかにした。
松野氏は、制裁の発効時期や禁輸する物品の品目については明らかにしなかった。
松野氏は、ロシアによるウクライナ侵攻で核兵器が使われる可能性について懸念を表明した。日本は唯一の戦争被爆国であり、ロシアの核兵器による威嚇や使用はあってはならないと述べた。
...
ロシア当局は26日、同国西部ウドムルト共和国首都イジェフスクで銃を持った男が学校を襲撃し、少なくとも子ども11人を含む15人が死亡したと発表した。
当局によると、死者には学校の警備員も含まれる。
捜査官によると、子ども22人を含む24人が負傷した。
国営タス通信によると、銃撃犯の男はナチスのマークが入った黒いTシャツとヘルメットを着用し、襲撃後に自殺したという。
ロシア当局によると、銃撃犯は同...
フィンランドのニーニスト大統領は27日までに、ロシアによるウクライナ侵攻が危険な状況を迎えていると警告した。ロシアのプーチン大統領はウクライナ侵攻に高い信頼性を与えていたものの、自分に不利な状況になってきているとの見方を示した。
ニーニスト氏はCNNの取材に対し、プーチン氏がウクライナ侵攻に全てをつぎ込んでいると語った。
ニーニスト氏はプーチン氏について、「戦士」だと形容。そのため、プーチン氏...
25日夜、イタリア総選挙後の出口調査によると、ジョルジャ・メローニ氏がイタリア初の女性首相になることがほぼ確実となった。
首相に確定すれば、女性というだけでなく、ベニート・ムッソリーニのファシスト政権以降、イタリアの主要な政治動向において、最も右寄りにかじを取る政党のリーダー誕生という点でも歴史的な出来事となるだろう。
同氏の基本的政策は、ここ数年極右の主張を支持してきた人々にはおなじみのもの...
英国のトラス首相は、CNNの単独インタビューに応じ、ロシアのプーチン大統領が発表したウクライナ侵攻を下支えするための動員令について、ウクライナ政府によってプーチン氏が「出し抜かれたこと」を示すものだと指摘した。インタビューの模様は25日に放送された。
トラス氏はCNNの取材に対し、プーチン氏は勝てていないため即座の軍事的な拡大を指示したとの見方を示した。
トラス氏は、プーチン氏について、戦略的...
ロシアのプーチン大統領が先ごろ発表したウクライナでの戦争のための「部分的動員」によって、抗議デモや招集ミス、ロシア市民の国外への脱出など混乱が広がっている。
ロシア極東サハ共和国のニコラエフ首長は、未成年の子どもを持つ父親など動員の対象外であるにもかかわらず、一部の住民が「誤って」招集されたと明らかにした。
ニコラエフ氏は、誤って招集された人たちは全員戻されるべきだとし、その作業はすでに始まっ...
ロシアのプーチン大統領が先ごろ発表したウクライナでの戦争のための「部分的動員」によって、抗議デモや召集ミス、ロシア市民の国外への脱出など混乱が広がっている。
ロシア極東サハ共和国のニコラエフ首長は、未成年の子どもを持つ父親など動員の対象外であるにもかかわらず、一部の住民が「誤って」召集されたと明らかにした。
ニコラエフ氏は、誤って召集された人たちは全員戻されるべきだとし、その作業はすでに始まっ...
ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、ウクライナに降伏したロシア兵を「文明的な方法で」扱うと述べた。またロシア人に対し、前線に送り込まれた場合には逃亡や投降するよう呼びかけた。
男子テニスのロジャー・フェデラー選手(41、スイス)が、25日までロンドンで開かれていたレイヴァー・カップで現役を引退した。最後の試合を終えると、大きな称賛に包まれながらコートを去った。
英航空調査会社スカイトラックスがまとめた世界の航空会社ランキング2022年版で、中東のカタール航空が総合トップに選ばれた。全日空(ANA)は4位、日本航空(JAL)は6位だった。
最新ランキングはスカイトラックスが23日に英ロンドン市内のホテルで開いたイベントで発表した。航空業界の関係者が集まる発表会の開催は19年以来、3年ぶりだった。
ランキングは21年9月~22年8月にかけ、世界100カ国...
ロシアとカザフスタンの国境を隔てる検問所。23日夜、緊張感が漂う中で、車の長い行列ができていた。
ロシア中部エカテリンブルクから来たエンジニアのアンドレイ・アレクセーエフさん(27)は、プーチン大統領の動員令を受け、出国を目指す行列に並んだ大勢の男性の中の1人だった。
車はロシアとカザフスタンの国境検問所を通過する必要があり、それぞれ2時間ほどかかった。
21日朝、目が覚めてプーチン大統領の動...
アジアの外国為替市場で26日、英ポンドが対ドルで史上最安値を更新した。クワジ・クワーテング英財務相が先週、大規模な借り入れを伴う、過去50年で最大の減税政策を打ち出しており、市場では懸念が高まっている。
米オレゴン州中部で8月初めから続く森林火災で、これまでに少なくとも40人が負傷したり、体調不良を訴えたりしたことが分かった。
当局の報道担当者によると、いずれも命に別条はないとみられる。
火災は先月1日、同州ユージーンから車で1時間足らずの町の近郊で、落雷によって発生した。
現時点で焼失面積は約4万6000ヘクタール、鎮火率は20%。建物の被害や死者は報告されていない。
同担当者によると、過去...
週明け26日の外国為替市場で英ポンドの対ドルレートが4%以上下落し、史上最安値を更新した。
ポンドは23日に2.6%安と急落し、1ポンド=1ドルのパリティ(等価)割れもあり得るとの懸念が強まっていた。
さらにアジア、オーストラリア時間の26日朝の取引で、1ポンド=1.035ドルまで続落した。これまでの最安値は1985年2月に記録した同1.054ドルだった。
英国のクワーテング財務相は23日、5...
男子マラソンでオリンピック2連覇中のエリウド・キプチョゲ選手(37、ケニア)が25日、ドイツ・ベルリンで開催された大会で、自身がもっていた世界記録を更新した。
アフリカ中部コンゴ民主共和国の動物保護施設でチンパンジーの赤ちゃん3頭が誘拐され、身代金を要求される事件が起きた。同施設の創設者はCNNの取材に対し、類人猿の赤ちゃんが身代金目当てに誘拐されたのは世界で初めてだと話している。
誘拐事件はザンビアとの国境に近いルブンバシにある保護施設のJACKで発生した。ルブンバシは、コンゴから南アフリカへ向かう主要ルート上にあり、類人猿はこのルートを通って世界...
英航空調査会社スカイトラックスがまとめた世界の航空会社ランキング2022年版で、中東のカタール航空が総合トップに選ばれた
安倍元首相の国葬が27日、東京都内で行われる。反対の声はここ数週間、日本国内で高まっており、数千人規模の抗議デモも起きている。
イタリアで25日、上下両院の総選挙が行われ、極右政党を率いるジョルジャ・メローニ党首がイタリア初の女性首相に就任する見通しとなっている。
ウクライナ軍は25日、東部のウクライナが実効支配する地域の東端に近いクラマトルスク市の近郊で、ロシア軍を撃退したと明らかにした。
ウクライナ軍は声明で、ソレダルなどの集落がある地域でロシア軍の攻撃を撃退したと明らかにした。
ウクライナ軍はまた、ザポリージャ州の東部で、ロシア軍の兵器などを火砲で攻撃したと発表した。
ウクライナ軍参謀本部によれば、ザポリージャ州のロシア軍施設に攻撃を行った結果、フ...
台風16号(ノルー)が25日、フィリピンに上陸し、ルソン島などで猛威を振るっている。強風とゲリラ豪雨によって壊滅的な洪水が引き起こされる可能性があるとの警告も出ている。
フィリピン気象庁(PAGASA)によれば、台風16号は「スーパー台風」として現地時間午後5時ごろにポリロ島に上陸し、その後、ケソン州ブルデオスを直撃した。
米軍の合同台風警報センターによると、台風16号の勢力は風速約66メート...
ロシアのプーチン大統領は24日、ロシア軍に従軍した外国人が市民権を申請することが容易になる法案に署名した。
この法律によれば、ロシア軍に従軍した外国人は居住許可証を提示しなくても市民権の申請が行えるようになった。これまでは申請には居住許可証が必要だった。
ロシア軍と少なくとも1年の契約を交わした外国人兵士が今回の手続きの対象者となる。
プーチン氏は先ごろ、「部分的動員」を発表していた。ウクライ...
ウクライナの戦場に予備役約30万人を派遣するための「部分的動員令」をロシア政府が発令したことを受け、ロシア国内各地で抗議行動が続いている。25日には南部ダゲスタン共和国の首都マハチカラでデモがあり、警官隊と衝突した。
25日投開票のイタリア総選挙で、極右政党「イタリアの同胞(FDI)」を中心とする極右連合が勝利し、同党のメローニ党首(45)を首相とする連立政権が成立する見通しとなった。
国営放送RAIによる出口調査の速報データによると、極右連合は41~45%の票を獲得する見通し。
FDIは得票率22~26%、同党と右派連合を組む右翼政党「同盟」は同8.5~12.5%、ベルルスコーニ元首相率いる中道右派「フォ...
ロシアのプーチン大統領がさまざまな犯罪に対する戦時中の処罰を厳格化する刑法修正案に署名した。
ロシア政府が24日に発表した修正によれば、戦時や武力紛争時、戦闘活動中に上官の指示に従うことを拒否したり、軍や戦闘活動への参加を拒んだりした場合には最長で10年の禁錮刑を科される可能性がある。
クレムリン(ロシア大統領府)の声明によれば、連邦法には、戒厳令時や戦時、武力紛争時、戦闘活動中に自発的な降伏...
米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は25日、もしロシアがウクライナで核兵器を使用した場合には「破滅的な」結果を招くと警告した。サリバン氏はまた、ロシアが「偽りの」住民投票を完了させれば、米国はロシアに対して追加の経済制裁を科すと述べた。
サリバン氏はNBCの番組で、「もしロシアがこの一線を越えれば、ロシアに対して破滅的な結果がもたらされるだろう。米国は断固とした対応を取る。我々は現...
多数の海底火山が連なる南太平洋のトンガ諸島中部で、小さな新しい島が出現した。米航空宇宙局(NASA)の地球観測所によると、海底火山の1つが今月10日に噴火し、溶岩や蒸気、火山灰が噴出した。
火山噴火が始まった11時間後、新しい島が海上に姿を現し、NASAの観測衛星が画像を撮影。新島はどんどん大きくなり、14日にはトンガ地質調査所の推計で面積4000平方メートルに、20日までには2万4000平方...
米ウィスコンシン州のメンドータ湖で、現地の人々が3000年前に使用していた丸木舟が発見されたことがわかった。五大湖地域で見つかった丸木舟としては最古級とみられる。ウィスコンシン州の史学会が明らかにした。
学会によれば、丸木舟は木片の状態で、湖の底で見つかった。収集には同州の先住民部族も協力したという。
学会によれば、丸木舟は1本のホワイトオークから削り出されたもので、全長は約4.4メートル。今...
ロシアのプーチン大統領は24日、ブルガコフ国防次官(67)を解任した。国防省が発表した。ブルガコフ次官は、ウクライナ侵攻におけるロシア軍の物資補給を担当していた。
ドイツ政府当局者は25日までに、ロシアからの出国を試みる住民を受け入れる準備があることを示唆した。首相府のヘベシュトライト報道官などが述べた。
同報道官は定例記者会見でロシアのプーチン大統領が最近発動した「部分的な動員令」を踏まえ、「徴兵対象となった多くのロシア人がこの戦争には参加したくないと願っている」と指摘。「ロシア人がドイツを含めた欧州に入国出来る方途は残しておかねばならない」と説いた。
...
米国務省高官は25日までに、インド政府に対し兵器やエネルギー源の輸入でロシア離れを説得していることを明らかにした。
これまでの接触をへてインド政府当局者はロシア頼みからの離反が国益に実際寄与すると理解し始めているとの感触を得ているとした。
同高官は、インドは最初に兵器、その後はエネルギー源の確保について40年余にわたってロシアに傾斜してきたと指摘。その依存度は極めて非常に大きかったともした。
...
北欧フィンランドのマリン首相は25日までに、ロシア人によるフィンランドを通じた観光旅行や他国への渡航を終えさせる措置を準備していることを明らかにした。
公共のフィンランド放送協会(YLE)によると、同国国会での審議後、記者団に述べた。
「ロシア人の渡航や観光を終わらせなければいけない」としながらも、「そのための方途はより複雑な問題になる」とも説明。「評価を非常に速やかに進めなければならない」と...
台風16号は急速に成長し、猛烈な勢力でフィリピン北部に接近している。現地時間の25日夕方には上陸する見通しだ。
米軍の合同台風警報センターによると、台風16号の勢力は25日朝までの6時間で最大風速約40メートルから約70メートルまで強まった。
今後さらに勢いを強め、「スーパー台風」としてフィリピン北部ルソン島を直撃するとみられる。
ルソン島では今後24時間のうちに高波や高潮、豪雨と風速55メー...
ウクライナ軍は25日までに、同国南部の港湾都市オデーサでイラン製のドローン(無人機)を用いた攻撃が起きたと報告した。
ウクライナ軍の南部作戦管区はSNS上で、このドローンは自爆攻撃型で23日に海上からオデーサを襲ったと述べた。米政府当局者は以前、ロシアによるイラン製ドローンの購入を明かしてもいた。
ウクライナ軍は、ドローン2機が港湾地区にある管理棟を破壊したが、火災は消し止められたとした。同市...
英王室は24日、ロンドン郊外のウィンザー城内のセント・ジョージ礼拝堂で故エリザベス女王が眠る墓の写真を公開した。
礼拝堂付属のジョージ6世記念礼拝堂内に墓石が設置された。ベルギー産の黒い大理石に女王の父ジョージ6世と母エリザベス王太后、女王自身、夫フィリップ殿下の名前と、それぞれの生没年が彫り込まれている。
エリザベス女王の墓石の写真が公開された/Royal Collection Trust/The Dean and Canon...
新しく刻まれた暮石には、エリザベス女王のほか、両親と夫フィリップ殿下の名前と生没年が記されている。
北朝鮮は25日午前、西部の平安北道・泰川付近から東の方向に弾道ミサイルとみられる飛翔体を発射した。北朝鮮による発射実験は6月以来。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナ侵攻をめぐり予備役の「部分的な動員令」を発動したことに対する抗議行動は、ロシア各地で24日も続いた。
北朝鮮が25日午前、弾道ミサイルを1発、発射した。
韓国軍の合同参謀本部、日本の防衛省と首相官邸がそれぞれ発表した。
海上保安庁は午前6時56分ごろに近海の船へ向けて警報を発し、落下物を見ても近寄らないよう呼び掛けた。さらに15分後、ミサイルは海に落ちたとの見方を示した。
これに先立ち、米軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」が23日、韓国南東部の釜山に入港していた。米韓両軍は今月、合同演習を予...
カリブ海で大きな被害を出したハリケーン「フィオナ」が強い勢力を保ったまま温帯低気圧となってカナダ東部の大西洋岸を直撃し、暴風や高潮で大きな被害が出た。
フィオナは24日未明、南東部ノバスコシア州に上陸。同州で午前中に最大瞬間風速約49.7メートルを記録した。米国立ハリケーンセンターによると、24日夜の時点で最大風速約30メートルと、ゆっくり勢力を弱めているが、カナダ当局は危険な状態がまだ続くと...
文学賞ブッカー賞を2度受賞した英国の作家、ヒラリー・マンテル氏が70歳で死去した。
高い評価を受けるマンテル氏は歴史小説「ウルフ・ホール」3部作のうち2作で権威ある同賞を受賞した。代理人によると、22日、近親者や友人に囲まれ安らかに息を引き取ったという。
代理人のビル・ヒース氏はブログで「A・M・ヒースとハーパーコリンズは深い悲しみとともに、ベストセラー作家のデイム・ヒラリー・マンテルDBE(...
旧ソ連や東欧圏の各地にある巨大な団地群は、戦後、欧州で住宅供給が促進された証として存在する。20世紀後半に一斉に建設されたこれらの団地は、大抵の場合、人々になるべく迅速かつ安価に住宅を提供するために、実用的なデザインとなっている。
これらの団地の中にはすでに取り壊されたり、荒廃しているものもあるが、多くは、それらを建設した共産主義政府よりも長く存続している。
出版社兼デザインスタジオ、ズパグラ...
イランで道徳警察に拘束された若い女性の死に対する抗議デモが続くなか、当局は24日までに、街路に平穏が戻るまでインターネット接続を制限すると明らかにした。
イランではマフサ・アミニさん(享年22)の先週の死をきっかけに、数千人が街頭に繰り出して抗議を行っている。
アミニさんは首都テヘランで逮捕され、「再教育センター」に連行された。逮捕理由は頭部を覆うヒジャブを適切に着用していなかったことだとみら...
米空軍幹部は24日までに、ロシアが肩入れする中東シリアに駐留しているロシア軍の地上や空での活動がウクライナ侵攻以降、「より攻撃的な色合いを増した」と報告した。
中東などを管轄する米中央軍の指揮下に入る米中央空軍のアレックス・グリンケウィッチ司令官(中将)が、米メリーランド州で最近開かれた空軍や宇宙軍関連の討論会で述べた。
イラクやシリアに配置される米軍は結果的に空陸で重圧の増大を受けており、「...
米政府当局者は24日までに、国連で先に開かれたウクライナ情勢に関する安全保障理事会でロシアのラブロフ外相が自らの演説の時間直前に現れ、終えるとさっさと議場から立ち去った振る舞いを非難した。
西側からの明白かつ再三の非難の言葉を耳にしたくはなかったのであろうとし、「ロシアの弱さを体現する行為」と批判した。「ロシアが世界的な舞台で孤立を深めていることを自身が認識していることの証左」とも述べた。
米...
ウクライナ軍の今月の進撃を受け、ロシア軍内でどのような対抗策が最善か意見が割れていることが分かった。米国の諜報(ちょうほう)に詳しい複数の情報筋が明らかにした。ロシアは現在、ウクライナ東部と南部で守勢に立たされている。
米欧の諜報に詳しい情報筋2人によると、ロシアのプーチン大統領は自ら戦場の将官に指示を与えている。これは現代の軍では異例の管理手法で、開戦当初からロシアに付きまとってきた指揮系統...
複数の米政府当局者は24日までに、米国が過去数カ月間、非公式の接触手段を通じウクライナに侵攻したロシアに対し核兵器を使った場合、相応の結果を招くと警告してきたことを明らかにした。
この接触手段の詳細や警告した時期などは即座にわかっていない。ただ、米政府当局者は米国務省が関与していることは認めた。
バイデン米政権は、ウクライナ侵攻に備えた兵力集積や侵攻開始の時期に情報機関を通じて機微に触れるメッ...
ウクライナ軍参謀本部は23日、同国東部のドネツク、ルハンスク両州と北東部ハルキウ州の州境が交わる地域で攻勢の強化を続け、ドネツク州では新たな村落を奪還したとの最新の戦況を報告した。
参謀本部のオレクシー・フロモウ作戦本部長代理が明らかにした。
新たに奪回したのはヤツキウカ村でオスキル川の東方に位置する。同川の西方にある広大な地域はハルキウ州イジューム市を含めウクライナ軍による今月初旬の反攻の急...
イランで頭髪を覆うスカーフを適切に着けていなかったとして拘束された女性が死亡したことを受け、各地で抗議活動が続いている。こうした中で活動家らは、インターネットが遮断されたり、ソーシャルメディアへにアクセスできなくなったりする事態に懸念を示している。
バルト海の水深40メートルで、世界最長の沈埋(ちんまい)トンネルがデンマークとドイツをつなぐ。2029年に開通したあかつきには、両国間の移動時間がぐんと短縮されるだろう。
計画に10年以上を要したフェーマルン・ベルト・トンネルは、20年より建設が始まった。数カ月後にはデンマーク側に仮設のドックも完成。そこに建設される工場では、トンネルを形成する89の巨大コンクリート構造体が製造される予定だ。
...
「エリザベス女王の国葬費用『13億円』…安倍元首相は16億円で『泣けてくる』声」。週刊誌記事のこの見出しが、日本で話題になっている。
デンマークとドイツをつなぐ世界最長の沈埋(ちんまい)トンネルの建設が進んでいる
韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が米国の国会議員を侮辱する言葉を発したとして物議を醸している。マイクに拾われた当該の発言はネット上に拡散し、大統領府が釈明する事態となった。
尹氏は21日、米ニューヨークで開かれた国際会合でバイデン大統領と面会した。韓国MBSテレビが自局の公式ユーチューブチャンネルに翌日投稿した動画には、バイデン氏と言葉を交わした後、ステージを歩く尹氏の姿が映っている。
そ...
男子テニスのロジャー・フェデラー(スイス)は23日、英ロンドンで行われたレーバー・カップで現役最後の試合に臨んだ。結果は敗れたものの、試合後には5分間にわたってスタンディング・オベーションが贈られた。フェデラーがテニス界に忘れがたい足跡を残したことの証しだった。
観客から拍手や「ロジャー、ロジャー、ロジャー」という声援がいつ終わるとも知れず続くと、フェデラーは涙を見せた。
フェデラーは試合後、...
ロシア政府は、約30万人の予備役をウクライナに派遣する方針だと発表した。しかし実際の動員の規模は、はるかに大きいのではないかという懸念がロシア国内に広がっている。
中国北部・河北省唐山の飲食店で今年6月、食事をしていた女性4人が殴る蹴るの暴行を受けて負傷した事件の裁判で、同省の裁判所は23日、主犯の男に禁錮24年の判決を言い渡した。
主犯の男を含む被告5人は、焼き肉店で女性らに殴る蹴るの暴行を加え、椅子やボトルでも襲撃したとして有罪判決を受けた。女性の1人が主犯の被告からのセクハラを拒んだことが暴行のきっかけだったと、裁判所は述べた。
5人目の被告は被害...
23日の外国為替市場で、英ポンドが対ドルで37年ぶりの安値を付けた。リズ・トラス新政権による過去50年で最大規模の減税政策に、多くのアナリストが懸念を示している。
ロシア軍が制圧するウクライナ東部や南部でロシア当局が、ロシア編入の是非を問う「住民投票」を開始している。現地のウクライナ人たちは、武装したロシア兵が住民を戸別訪問して、編入への賛否を直接確認して回っているという。
ロシアの占領下にあるウクライナの4地域で、ロシアへの編入の是非を問う住民投票が始まった。各地域の分離主義勢力の指導者が明らかにした。
一連の住民投票は国際法上違法であり、欧米やウクライナからは「偽り」の投票と批判する声が上がっている。投票により4地域のロシア併合への道が開かれる可能性があり、そうなればロシアはウクライナの反攻をロシアそのものに対する攻撃と位置づけることが可能になる。
こうした動...
ウクライナ国防省は23日、ロシア軍の捕虜になった自軍の兵士の写真だとする2枚の画像をツイッターに投稿した。
画像の1枚は捕虜になる前、もう1枚は解放された後のものとみられる。
後者の画像は目に見えて衰弱しているのが分かる。
国防省はツイッターのコメントで「ウクライナ軍の兵士、ミハイロ・ディアノフ氏は幸運な部類に入る。仲間の捕虜の一部に比べれば。ロシアの捕虜になりながらも生き延びたのだから。これ...
ロシアのモスクワ航空研究所(MAI)は24日までに、元所長のアナトリー・ゲラシチェンコ氏が死亡したとの声明を発表した。ロシアでは企業幹部などの不審死が相次いでいる。
MAIの公式サイトによると、ゲラシチェンコ氏は9月21日に「事故で死亡」した。ゲラシチェンコ氏は2007年から15年にかけて同研究所の所長を務めていたという。
ゲラシチェンコ氏は同研究所に45年間勤務して昇進を重ねた。博士号や教授...
フィンランド国境警備隊の国際部門責任者は23日、6400人以上のロシア人が22日木曜日に陸路でフィンランドに入国したと明らかにした。これは週末並みの数字になる。
フィンランドを出国したロシア人は約3227人に上るという。
フィンランド国境警備隊はこうしたデータを8~9月の土曜日の数字と比較し、この期間の土曜日には約6000人のロシア人が入国していたと指摘した。
ロシアではプーチン大統領の部分的...
テレビ放送された国民向けの演説で21日夜、ロシアのプーチン大統領はウクライナ侵攻での「部分的動員」を発表した。これはプーチン氏が実質的に、ロシア人との暗黙の社会契約を破ったことを意味する。契約に基づきロシアの市民は、権力者らが利益をくすねたり争いを起こしたりするのを許す代わりに、自分たちの私生活には介入させない。
戦争が新たな段階に入りつつある中、追い詰められたプーチン氏は自分の背後にロシア人...
米アメリカン航空の旅客機の機内で21日、客室乗務員が乗客に殴られて負傷する事件があった。暴力を振るった乗客は逮捕された。
アメリカン航空によると、事件はメキシコのサンホセデルカボから米ロサンゼルスに向かう国際便の機内で発生。乗客は空港のゲートで待機していた捜査員によって連行された。
SNSには、乗客が客室乗務員を殴る場面を映した動画が投稿された。周りにいた乗客は息をのんでいた。
アメリカン航空...
サッカー女子スペイン代表の選手15人が、監督の練習方法のために自分たちの精神状態や健康状態が傷つけられていると訴え、代表辞退を申し出た。
スペインサッカー連盟は22日、選手15人から代表選抜を断るメール15通が届いたと発表。選手たちと代表チームのホルヘ・ビルダ監督やスタッフとの間に問題があると述べ、「スペインでも世界でも、男女を通じてサッカー史上、前例のない状況」と位置付けた。
連盟によると、...
カリブ海の島国で大きな被害を出した大型ハリケーン「フィオナ」がカナダ東部に接近している。同国を襲ったハリケーンとしては史上最も強い勢力に発達する恐れがあり、災害対策当局は22日、ノバスコシア州の全住民に備えを呼びかけた。
フィオナは5段階で上から3番目に強い「カテゴリー3」のハリケーンになってバミューダ諸島に接近し、勢力を保ったまま24日午前、カナダに到達する見通し。
カナダのハリケーンセンタ...
ロシアの一部の地域、特にカフカスと極東地域で「部分的動員」の第一段階が進行している様子をとらえた動画が、ソーシャルメディアに投稿されている。
SNS「テレグラム」に投稿された複数の動画には、ロシア連邦構成国の一つ、シベリアのサハ共和国のアムギンスキーウルスとされる場所で新たに動員された一団が輸送を待つ様子が映っている。ある動画の説明には「動員された50人が特別作戦区域に行く」とある。
また、別...
ウクライナをめぐり核兵器の使用を示唆したものと広く受け止められているプーチン氏の最近の発言について、アメリカ政府の国家安全保障会議(NSC)幹部は22日、米政府がこれを真剣に受け止めているとBBCに話した。
ロシアのプーチン大統領は21日、国民向けのビデオ演説で「部分的な動員令」の発動を宣言した。第2次世界大戦以来ロシアで初の動員令に、衝撃と不安と反発が広がっている。
ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻をめぐり予備役の「部分的な動員令」を発動したことを受け、ロシアの国境沿いには22日、招集を回避するために出国しようとする人たちの行列ができた。
中米ニカラグア政府が現地時間の21日午後10時すぎ、突如としてCNNのスペイン語放送を停止させた。
政府は放送を停止させた理由を説明せず、CNNの取材にも応じていない。CNNスペイン語放送を流しているケーブルテレビ会社も取材に応じなかった。
「本日、ニカラグア政府が我々のテレビ信号を停止させ、ニカラグア国民は25年間頼りにしてきた我々のテレビ網からニュースや情報を得られなくなった」とCNNはコ...
投稿ナビゲーション