ウクライナ東部ドネツク市で19日、爆発が相次ぎ、13人が死亡し、けが人も出た。ロシアの支援を受ける市長が明らかにした。同市はウクライナからの分離派が権力を握っている。
米国のバイデン大統領は18日放送されたインタビューの中で、もし中国軍が台湾への侵攻に乗り出せば、米軍の要員が台湾を防衛すると明言した。長年にわたる米国の台湾問題についての方針をまたしても踏み越えたコメントとみられる。
米CBSテレビの番組で繰り返された台湾を守るとの約束は、バイデン氏が以前にも公言していたもの。ただ18日のコメントでは「米国の男女」が当該の取り組みに関与すると明確に述べた。
イ...
アメリカのジョー・バイデン大統領は18日放送の米CBSインタビューで、アメリカにおける新型コロナウイルスのパンデミックが「終わった」と宣言した。
国連とトルコが仲介した穀物輸出の取り決めが実施されて以降、ウクライナの港湾から出発した輸送船の数は計165隻となったことがわかった。ウクライナのインフラ省がフェイスブックへの投稿で明らかにした。
同省によれば、今月18日には、10隻がオデーサなどから、16万9300トンの農産物を搭載してアフリカやアジア、欧州へ出発する予定だという。
穀物輸出の取り決めは7月にウクライナとロシアが合意していた。...
台風14号が九州地方に記録的な大雨と強風をもたらし、少なくとも2人が死亡したほか、数十万人が停電の影響を受けた。
宮崎県都城市では60代の男性の死亡が確認された。消防が川の近くの田んぼに水没している車両に閉じ込められている男性を発見した。男性を車両から救出したものの、車両は天井まで水がたまっていた。男性は意識などが確認されず、その後、死亡が確認された。
同県三股町では土砂崩れに巻き込まれて行方...
ウクライナの原子力企業エネルゴアトムは19日、ロシア軍がウクライナ南部ミコライウ州にある南ウクライナ原子力発電所をミサイルで攻撃したと明らかにした。ただし、原子炉3基は全て通常通り稼働している。
エネルゴアトムによれば、原子炉からわずか300メートルの地点で大きな爆発があり、衝撃波で建物が損傷した。
この攻撃によって、水力発電所の発電装置のひとつが停止した。この水力発電所は南ウクライナ複合発電...
ウクライナ当局は19日、同国東部イジュームで、子ども2人を含む民間人の遺体がさらに掘り起こされたと明らかにした。
当局によれば、イジュームとは別に首都キーウ郊外のブチャでも2体の遺体が発見された。ブチャでは開戦時に多くの人が殺害されていた。
ハルキウ州の軍政トップによれば、イジュームでは集団墓地から民間人を中心に146体の遺体が掘り起こされた。
軍政トップによれば、一部の遺体には暴力による死の...
ロシアのペスコフ大統領報道官は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領が同国北東部でロシア軍が戦争犯罪を行ったと主張していることについて、「うそだ」と一蹴した。ペスコフ氏は、ウクライナ首都キーウ近郊のブチャで行ったものと同様のシナリオを実行しているとして、ウクライナ政府を非難した。
ペスコフ氏は「これはブチャと同じシナリオだ。これはうそだ。我々はもちろん、この物語全体の真実を守る」と述べた。
ロ...
エストニア、ラトビア、リトアニアのバルト3国とポーランドは現地時間19日午前0時から、ロシア人観光客の一部について入国禁止の措置を開始する。入国禁止措置はロシアによるウクライナ侵攻を受けた規制強化の一環。
エストニアとラトビア、リトアニア、ポーランドは今月に入り、ロシア人の入国が安全保障上の「深刻な脅威」となっているとして、シェンゲンビザの発給を制限することで合意していた。
シェンゲンビザに対...
メキシコ中西部で19日、ミチョアカン州の沿岸部を震源とするマグニチュード(M)7.7の地震があり、少なくとも1人が死亡した。一帯には津波警報が発令された。
米地質調査所(USGS)によると、震源はミチョアカン州アキラの南東約37キロの地点。震源の深さは約15.1キロだった。震源から100キロほど離れた西部のコリマ州では、被害を生じさせる可能性のある激しい揺れが観測された。
約500キロ離れたメ...
英国のエリザベス女王のひつぎが19日夜、ウィンザー城にある国王ジョージ6世記念礼拝堂に埋葬されたことがわかった。英国王室の公式サイトが明らかにした。
エリザベス女王のひつぎは、昨年死去した夫のフィリップ殿下の隣に埋葬された。埋葬に先立ち、チャールズ国王ら親族が非公開の埋葬式を行った。
フィリップ殿下のひつぎも同日、セント・ジョージ礼拝堂の王室納棺堂から移されていた。これにより、エリザベス女王は...
フランス・パリで19日、英国のエリザベス女王の国葬に合わせ、シャンゼリゼ通りにある地下鉄駅の名前が1日限定で「エリザベス2世」に変更された。
パリ交通公団(RATP)が同日、ツイッター上で発表したところによると、エリザベス女王に敬意を表するため、かつて女王の祖父ジョージ5世にちなんで名付けられたメトロ1号線の「ジョルジュサンク(ジョージ5世)」駅に、この日だけ「エリザベス2世」のプレートが掲げ...
米国が将来的にはウクライナに対して戦車の供与を行う可能性があることがわかった。米国の軍当局幹部が明らかにした。しかし、訓練や保守整備の問題から直近の戦闘では選択肢になっていないとした。
同幹部は記者団に対し、「我々はウクライナ軍の全体像に目を向けており、将来的に、ウクライナがどのような能力を必要とするか、米国と同盟国がそうした能力の構築に向けてどのような支援ができるのかについて、検討している」...
英スコットランド・グラスゴーを拠点とするサッカークラブ、セルティックFCのサポーターらが、スタジアムで英王室への反感を示す歌を歌う出来事があった。当該の歌は、亡くなった英エリザベス女王を称賛する目的で選手や観客らが1分間の拍手喝采を行う中で歌われた。
1分間の喝采は、18日の試合でセルティックをホームに迎えたペイズリーのクラブ、セント・ミレンが女王を追悼するために計画していたもの。試合前に喝采...
在欧米空軍の司令官は19日、ロシアによるウクライナ侵攻開始以降、ウクライナの防空手段が約55機のロシア軍戦闘機を撃墜したと発言した。ロシアがウクライナで制空権を確立できたことは一度もないとの認識も示した。
ジェームズ・ヘッカー大将は米ワシントンでの会議で、ロシアはウクライナの防空手段を十分認識していたが、2月後半の最初の攻撃で地対空ミサイルを含むこうした防空手段の破壊に失敗したと述べた。
その...
ウクライナ東部ルハンスク州軍政トップのセルヒ・ハイダイ氏は19日、同州の村ビロホリウカが完全にウクライナ側の支配下に入ったと通信アプリ「テレグラム」への投稿で明らかにした。
ハイダイ氏は市民に対して、同州の町や村を解放する作戦を忍耐強く待つように呼びかけた。隣州ハルキウ州の解放よりも「はるかに難しい」作戦となりつつあり、「ルハンスクの土地を1センチ進むたびに厳しい戦いがあるだろう」と述べた。
...
8日に死去したイギリスの女王エリザベス2世の国葬が、19日に行われた。歴史的な1日を写真で振り返る。
8日に死去したイギリスの女王エリザベス2世の国葬が、19日に行われた。歴史的な1日を写真で振り返る。
イギリスで史上最も長く君主を務めた、女王エリザベス2世の国葬が19日、ロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われた。参列者や国内外の多くの人々が、生涯にわたって強い使命感をもち続けた女王をしのんだ。
英エリザベス女王の国葬が19日、ロンドンのウェストミンスター寺院で厳粛な雰囲気の中執り行われた。
ウェストミンスター宮殿内のウェストミンスター・ホールで公開安置されていた女王の棺(ひつぎ)は同日、砲車に乗せられ、海軍兵士に引かれて同寺院に運ばれた。
ウェストミンスター寺院は女王が69年前に戴冠式を、75年前に夫のフィリップ殿下との結婚式をそれぞれ挙行した場所。今回の国葬には新国王チャールズ3世...
古代からの日本の伝統に参加し、2万5000ドル(約360万円)もする骨董(こっとう)品の茶わんでお茶をいただき、さらに1970年代の「オースティン・パワーズ」の雰囲気も味わえる。
古物商の大久保満さん一家が東京都台東区谷中で営むギャラリー大久保では、古物商ならではの変わった方法で伝統的な日本の茶道を体験できる。客は使う茶わんを新品から300年以上前の年代物までそろった中から選ぶことができる。中...
数千人の香港市民が集まり、亡くなった英国のエリザベス女王に哀悼の意をささげている。中国が政治的な反対意見の締め付けに動いて以降、最大規模となる集会だ。かつて英国の植民地だった香港では、中国政府による民主派への取り締まりが2年余り前から強化された。
年齢も様々な2500人以上の群衆が今月12日、英国総領事館の外に数時間にわたって列をなした。気温33度の暑さに耐えつつ、花や額に入れた写真、「事頭婆...
マシャ・アミニさん(22)は13日、頭髪を覆うスカーフを適切に着用していなかったとして道徳警察に逮捕された。目撃者によると、アミニさんは警察車両の中で殴られ、その後に意識不明に陥った。アミニさんは16日に亡くなった。
ウクライナ軍がロシア軍から奪還した東部ハルキウ州の計10カ所以上で、住民らが拷問を受けたとみられる部屋や器具が見つかっていることが分かった。
ゼレンスキー大統領は17日夜の定例演説で、州内で解放された複数の市や町に拷問部屋が発見されたと述べた。
ロシア国境に近い町コザチャロパンの鉄道駅にも部屋が設けられ、電気を使う拷問の道具が残されていたという。
これに先立ち、州検察もSNSへの投稿で、ロシア...
アメリカのジョー・バイデン大統領は18日、中国からの「前例のない攻撃」があった場合、アメリカは台湾を守ると再び発言した。18日にこのインタビューが放映されると、ホワイトハウスはただちに、アメリカの外交方針は変わっていないと強調する声明を出した。
中国本土で初のサル痘の症例が確認されたことを受け、中国疾病予防コントロールセンター(CCDC)の専門家が「外国人と接触してはいけない」と呼びかけた。SNSではこの勧告に対する反発や憤りの声が噴出している。
CCDCの疫学首席専門家、呉尊友氏は17日、「微博(ウェイボー)」への投稿で、新型コロナウイルス対策規制と厳格な国境管理のおかげでこれまでのところはサル痘の感染拡大を阻止できていたが、1例が...
8日に亡くなったイギリスの女王エリザベス2世の国葬を19日に控えて英政府は18日夜、公開安置されている女王の棺に弔問するための行列について、新規の受付を終了したと発表した。新国王チャールズ3世は同日、世界中からの支援と思いやりに「深く感動した」とメッセージを発表した。
BBCのニック・ロビンソン司会者が一般弔問の長い列をめぐり、イギリス人の王室に対する態度や、歴史が変わる瞬間の一部になりたいという思いを探る。
米南部ルイジアナ州の州都バトンルージュの路上で、自分の車の運転席に座っていた女子学生が何者かに銃で撃たれ、死亡した。警察が捜査を進めている。
警察の発表によると、ルイジアナ州立大学の学生で州内在住のアリソン・ライスさん(21)が16日午前2時20分ごろ、車内で繰り返し銃撃を受け、現場で死亡した。
犯行動機や容疑者は分かっていない。
同大学は遺族らに弔意を表し、市民に情報提供を呼び掛ける声明を出...
米ハリケーンセンターによると、ハリケーン「フィオナ」が現地時間の18日午後、カリブ海の米自治領プエルトリコ南西部に上陸した。プエルトリコは全島が停電に見舞われ、壊滅的な洪水が発生している。
ハリケーンセンターによると、プエルトリコ全土とドミニカ共和国東部で人命を脅かす豪雨や壊滅的な洪水の恐れがあり、山間部では土砂災害も予想される。
フィオナは上陸時の「カテゴリー1」から勢力を強め、48時間以内...
中国南西部・貴州省の山間部で18日未明、数十人を乗せて新型コロナウイルスの隔離施設に向かっていたバスが横転し、地元当局によると27人が死亡、20人が負傷した。
貴州省の当局者によると、バスは住民45人を省都・貴陽市から約250キロ離れた山間部の隔離施設に移送する途中だった。バスが出発したのは現地時間の午前0時10分、高速道路で事故が起きたのは同2時40分だった。
事故原因については調査中として...
英国のエリザベス女王の国葬に参列するためロンドンを訪れているバイデン米大統領と妻のジル氏は18日、棺(ひつぎ)が安置されているウェストミンスター宮殿(国会議事堂)で弔意を表し、女王の人柄をしのんだ。
夫妻は17日夜、側近らとともに大統領専用機でロンドンに到着し、2日間の予定で滞在中。18日はハートリー駐英大使とともに宮殿を訪れた。棺の前でバイデン氏が十字を切る姿がみられた。
夫妻はその後、英外...
米国のジョー・バイデン大統領は18日、米CBSテレビの番組で、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)は「終わった」との認識を示した。
バイデン大統領は、「パンデミックは終わった。我々はまだ新型コロナウイルスの問題を抱えている。やるべきことはたくさんある」と強調した。
米政府は今も新型コロナウイルスを公衆衛生上の緊急事態と位置付けており、世界保健機関(WHO)の「国際的に懸念され...
8日に亡くなったイギリスの女王エリザベス2世の国葬を19日に控えて、英外務省の消息筋は、招待されていたサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子が出席しない見通しだと明らかにした。ロイター通信が18日、伝えた。
台湾南東部で18日、マグニチュード(M)6.9の地震が発生し、建物が倒壊する被害が出ている。沖縄の宮古島などにも一時、津波注意報が出された。
地震は台湾南東部の台東県池上で発生。震源の深さは10キロだった。
日本の気象庁が宮古島などに出していた津波注意報は、その後解除された。米地質調査所(USGS)も、一帯の沿岸部に対して津波に警戒するよう呼びかけていた。
台湾南部で撮影された写真には、建物が...
インドで70年以上前に絶滅したチーターの復活を目指すプロジェクトの一環として、ナミビアから譲渡された8頭が17日に到着した。
アフリカで活動するNPO、チーター保護基金(CCF)のツイートによると、8頭はインド中部マディヤプラデシュ州のクノ国立公園に放された。
モディ首相も歓迎に立ち会い、到着したチーターの写真を添えて「長いこと待っていた」とツイートした。
野生のチーターはかつて中東やインド中...
複数の米政府高官は18日までに、ロシアのウクライナ侵攻を受け米国が主導して打ち出した制裁がロシア経済にこれまで大きな打撃を与えていないことへの失望感を表明した。
CNNの取材に述べたもので、最も厳しい波及効果は早くとも来年初期まで表れない可能性があるとも述べた。
制裁発動に伴い、ウクライナ侵攻を支える財源を迅速に封じ込め、ロシア国民の日常生活を窮屈にして侵攻に反対する国内世論を醸成することなど...
今年7月にパワーリフティングで女子世界記録を更新した米国のタマラ・ウォルコット選手は、5年前に初めてジムに足を踏み入れた。CNNとのインタビューで、パワーリフティングに救われ、人生が変わったと振り返っている。
ウォルコットさんがパワーリフティングに出会ったのは2017年のこと。その1年前から、減量のためにダンベル運動は続けていた。
子どもたちを出産した後に離婚を経験し、夜中に過食を繰り返してい...
米国防総省のヒックス副長官は18日までに、ウクライナ戦況に触れ、ロシア軍は一部の極超音速(ハイパーソニック)兵器をウクライナ戦争に投入したものの軍事的な効用はほぼなかったとの見方を示した。
諜報(ちょうほう)や国家安全保障に関する会合で述べた。
CNNは以前、ロシア軍がウクライナでハイパーソニック兵器を使用したと報道。オースティン米国防長官は今年3月、米CBSテレビとの会見で極超音速ミサイルの...
ドイツのショルツ首相は18日までに、同国は欧州の安全保障を確保するための主導的な責任を担う用意があるとし、そのためにはドイツ軍が欧州で「最上の装備」を保持しなければならないとの考えを示した。
首都ベルリンで開かれた同国軍関連の会合で記者団に表明した。欧州で最多の人口を抱え最大の経済大国であると共に欧州大陸の中央部にある国として、「ドイツ軍は欧州の通常戦力の土台でなければならない」と強調した。
...
ウクライナ軍は17日、反攻作戦が進む南部ヘルソン州の戦況に触れ、ロシア軍が同州からの退路の構築を準備していると報告した。
17日時点での戦況分析で明らかにしたもので、ウクライナ軍参謀本部の報道担当者はロシア軍が同州カホウカ市内を流れるドニプロ川で渡河ルートを設けるため列車車両の9両を沈めたと主張した。
ヘルソン州の前線地帯で同川を渡河する全ての経路を封じるウクライナ軍の作戦が成功しているため、...
国際原子力機関(IAEA)は17日、ウクライナのザポリッジャ原発が再び外部電源と接続したと発表した。一方、東部イジュームで集団埋葬地が見つかった件をめぐり、欧州連合(EU)では戦争犯罪を裁く国際法廷を開くべきだとの声が上がっている。
英チャールズ国王の妻のカミラ王妃が、死去した女王エリザベス2世について、男性優位の世界に「自らの役割を切り開いた」と述べている。この発言は18日にBBCで放送される。
洪水で甚大な被害を受けたパキスタンで、340万人の子どもたちが命を救うための支援をただちに必要としていることが分かった。
国連児童基金(ユニセフ)パキスタン事務所のアブドゥラ・ファディル代表がこのほど、甚大な被害に見舞われた南部シンド州を訪問した。同氏によると、洪水の影響を受けた子どもは計1600万人に上る。
パキスタンの緊急事態対応当局の最新情報では、6月半ば以降の洪水による死者は、子ども5...
英女王の棺の公開安置に、中国の指導者らが招かれると、英議会が明らかにした。安置は19日朝まで続くが、下院議長は中国代表団を歓迎しない意向だとされていた。一方、同日の国葬には、サウジアラビア皇太子が招待されており、人権団体などが抗議している。
8日に亡くなった英女王エリザベス2世の棺(ひつぎ)の不寝(ねず)の番に、女王の子供や孫たちが参加した。
シリア国防省は17日、首都ダマスカスの国際空港とその周辺にイスラエル軍からの爆撃があり、シリア軍兵士5人が死亡したと発表した。
同省によれば、イスラエル軍が北部ガリラヤ湖の北東岸から、ダマスカス南郊の国際空港や検問所を狙って複数のミサイルを撃ち込んだ。ミサイルの一部はシリアの防空システムで撃墜したという。
イスラエル軍は、外国メディアの報道についてはコメントしないと述べた。
シリアでは2011...
エリザベス女王の国葬を前に棺(ひつぎ)が公開安置されているロンドン・ウェストミンスター宮殿(国会議事堂)の大広間で17日、ウィリアム皇太子や弟のヘンリー王子ら8人の孫たちが警護に参加した。
皇太子とヘンリー王子、アン王女の長男ピーター・フィリップス氏と長女ザラ・ティンダル氏、アンドルー王子の長女ベアトリス王女と次女ユージェニー王女、エドワード王子の長女レディ・ルイーズ・ウィンザーと長男セバーン...
サメの襲撃を生き延びた人の恐ろしい体験談を耳にすることもあるが、あなたが近い将来、サメと格闘する羽目に陥る可能性は極めて低い。
しかし、サメが人を襲うことがあるのは事実だ。
海でサメに襲われて負傷した人の話を聞けば、海で泳ぐのが怖くなるのも無理はないが、次のビーチでの休暇について過度に怖がる必要はない。サメに襲われる可能性は極めて低いのだ。
フロリダ自然史博物館の「国際サメ襲撃ファイル(ISA...
サメの襲撃を生き延びた人の恐ろしい体験談を耳にすることもあるが、あなたが近い将来、サメと格闘する羽目に陥る可能性は極めて低い。
しかし、サメが人を襲うことがあるのは事実だ。
海でサメに襲われて負傷した人の話を聞けば、海で泳ぐのが怖くなるのも無理はないが、次のビーチでの休暇について過度に怖がる必要はない。サメに襲われる可能性は極めて低いのだ。
フロリダ自然史博物館の「国際サメ襲撃ファイル(ISA...
ウクライナ軍参謀本部などは17日までに、同国北東部ハルキウ州からロシア軍が大規模な撤収を急いだ際、失ったり、放棄したりした軍装備品は数百規模に達すると報告した。
その量の特定は難しいとしたが、置き去りなどされたのは戦車や装甲車両も含む。専門家は、保有していた戦車の半数を失ったかもしれない戦車師団の存在も指摘。慌ただしく撤退したロシア軍が放置した戦車などを映した画像や動画も最近、多数出回っていた...
ウクライナ軍参謀本部などは17日までに、同国北東部ハルキウ州からロシア軍が大規模な撤収を急いだ際、失ったり、放棄したりした軍装備品は数百規模に達すると報告した。
その量の特定は難しいとしたが、置き去りなどされたのは戦車や装甲車両も含む。専門家は、保有していた戦車の半数を失ったかもしれない戦車師団の存在も指摘。慌ただしく撤退したロシア軍が放置した戦車などを映した画像や動画も最近、多数出回っていた...
フランス国鉄(SNCF)と鉄道車両メーカーのアルストムはこのほど、次世代の2階建て高速列車「TGV M」の完成品を初めてお披露目した。より長く、空気力学に即したノーズが特徴の車両は、フランスの地方を駆け抜けるのにうってつけだ。
アルストムは新車両を「未来のTGV」と銘打った。TGVは「高速列車」を意味するフランス語の頭文字をとったもの。
実際の路線に導入されるのは2024年からの予定だ。
TG...
フランス国鉄(SNCF)と鉄道車両メーカーのアルストムはこのほど、次世代の2階建て高速列車「TGV M」の完成品を初めてお披露目した。より長く、空気力学に即したノーズが特徴の車両は、フランスの地方を駆け抜けるのにうってつけだ。
アルストムは新車両を「未来のTGV」と銘打った。TGVは「高速列車」を意味するフランス語の頭文字をとったもの。
実際の路線に導入されるのは2024年からの予定だ。
TG...
米ニューヨークの劇場街ブロードウェーで最長の公演記録を持つミュージカル「オペラ座の怪人」が来年2月に閉幕することが分かった。同作品の広報担当者が明らかにした。
最終公演は来年2月18日、ブロードウェーのマジェスティック劇場で行われるという。
閉幕に先立ち、1月26日には演出家セス・スクラー・ヘイン氏を責任者とする35周年記念行事が開催される。
ブロードウェーでは新型コロナウイルス禍の間にチケッ...
米ニューヨークの劇場街ブロードウェーで最長の公演記録を持つミュージカル「オペラ座の怪人」が来年2月に閉幕することが分かった。同作品の広報担当者が明らかにした。
最終公演は来年2月18日、ブロードウェーのマジェスティック劇場で行われるという。
閉幕に先立ち、1月26日には演出家セス・スクラー・ヘイン氏を責任者とする35周年記念行事が開催される。
ブロードウェーでは新型コロナウイルス禍の間にチケッ...
ウクライナ中南部ザポリージャ州の占領地域でロシアの支援を受ける行政府のトップは17日までに、地元高官が殺害されたと明らかにした。
ロシアが据えた行政府のトップによると、死亡したのは同州ベルジャンシク市の高官とその妻。
「悲劇的な出来事」が夜間に起き、ベルジャンシク行政府のナンバー2と選挙委員会委員長を務める妻が殺害されたとしている。
死亡時の状況は分かっていない。
ウクライナ軍参謀本部は17日までに、ロシア軍は下級将校の不足を埋めるため一部の士官学校の卒業時期の前倒しを実施していると主張した。
これら士官学校には黒海高等海軍学校などが含まれるとした。欧米の軍事専門家らはこれまで、ウクライナに侵攻したロシア軍は司令官級あるいは兵士の補充に苦労し、様々な対応策をこらしていると指摘してきた。
ウクライナ軍参謀本部によると、ロシア軍内の戦術レベルでの司令官の不足...
インドの大物実業家ゴータム・アダニ氏が米ブルームバーグ通信のビリオネア(億万長者)指数で米アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス会長を抜き、世界2位の富豪に浮上した。
現在の1位は米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)で、保有資産は2600億ドル(約37兆円)。アダニ氏は年初の時点では14位だったが、10カ月たたないうちに2位に浮上した。
アジア人がブルームバーグの長者番付でこれほど上位に...
インドのモディ首相は16日、ロシアのプーチン大統領と対面会談し、「今は戦争の時代ではない」との見解を伝えた。ウクライナ戦争を念頭に置いた直接的な苦言とも受け止められている。
会談は、ウズベキスタン・サマルカンドで開かれた上海協力機構(SCO)の首脳会議に合わせて実施した。モディ、プーチン両氏の首脳会談は今年になって初めて。
インド外務省の声明によると、モディ氏はこの中で「我々はこれまで多数回の...
バイデン米大統領は16日、ロシアのプーチン大統領に対しウクライナでの戦闘の激化をあおる行動をけん制し、化学兵器あるいは核兵器の使用に踏み切った場合、相応の結果を招くだろうと警告した。
米CBSテレビとの会見で述べ、その内容の一部が16日に放映された。
バイデン氏はこの中で、化学兵器や核兵器の投入について「するな」の言葉を3回繰り返し、「第2次世界大戦以降、なかったような形で戦争の顔を変えるだろ...
ウクライナ軍が急速な反転攻勢によって、ロシア軍から領土を次々と奪い返している。しかし、ロシアはまだ、ウクライナ全土の2割を押さえている。戦局はいま、どういう状態なのか。
サッカーの元イングランド代表デイヴィッド・ベッカム氏が16日、エリザベス女王の弔問に訪れた。一般市民と一緒に12時間列に並び、話題となっている。
中国軍はウクライナで苦戦するロシア軍と同じ潜在的な弱点を抱えており、同様の戦争を遂行する能力の妨げになる可能性がある――。米国防大学がそんな報告書を公表した。
報告書では、軍種を超えた訓練の不足が人民解放軍(PLA)のアキレスけんになる可能性があると指摘している。ただ、専門家は中国の能力を過小評価することには依然慎重で、ロシアとの比較には注意を促している。
報告書では2021年までの6年間、PL...
ロシアのプーチン大統領は16日、ウクライナの最近の反転攻勢について、ロシアの計画を変更するものではないと述べた。この件で公式にコメントしたのは初めて。
英エリザベス女王の遺体が安置されているロンドンで、弔問の列に並んでいた女性2人に性的暴行を加えたとして、男1人が訴追された。英検察が16日、CNNに明らかにした。
事件は14日に発生。検察によると、男は性被害防止を目的とした法令に違反した容疑や、性的暴行容疑で訴追された。
英PA通信によると、男は下半身を露出して後ろから女性2人を襲った疑いがある。ロンドン警視庁によると、女性2人はウェストミン...
ウクライナはロシア軍から解放された東部の街イジュームで、戦争犯罪に関する答えを探している。遺体の掘り起こし作業を取材したBBCのオーラ・ゲリン記者が報告する。
私は目覚まし時計を再び使い始めた。テクノロジーによって同期され、携帯電話一つで何でもできる今日の世界では見過ごされている目覚まし時計だが、時刻を教えてくれ、起こしてくれ、携帯電話につながっていない。これは素晴らしいことだ。
なぜ素晴らしいのか。アナログ時計を寝室で再び使い始める前、私の1週間のスクリーンタイム(携帯電話の画面を見ている時間)は平均2時間56分だった。毎週月曜日に携帯のアラームが...
ロシアのプーチン大統領は16日、ウクライナ軍が北東部で反転攻勢に成功してから初めて反攻に言及し、ロシアの「特別軍事作戦」の主要目標は変わっていないとの認識を示した。
上海協力機構(SCO)首脳会議の最後に行った記者会見で述べた。主な目標はルハンスク州とドネツク州を合わせた「ドンバス地方全体の解放」であり、ロシアは「急いでいない」と主張した。
プーチン氏は「ウクライナ軍による反転攻勢の試みはある...
ウクライナのゼレンスキー大統領は17日までに、ロシアから奪還した東部イジューム近郊の集団埋葬地で行われている掘り起こし作業の写真を投稿し、遺体に「拷問の痕」が見られると指摘した。
ゼレンスキー氏はテレグラムに写真とあわせ文章も投稿。「全世界がこれを目にすべきだ。世界に残虐行為やテロがあってはならないが、その全てがここに存在する。その名はロシアだ」と述べた。
ゼレンスキー氏によると、この集団埋葬...
英エリザベス女王の棺(ひつぎ)が安置されているウェストミンスターホールで16日、チャールズ国王やきょうだいのアン王女、アンドルー王子、エドワード王子が棺の警護を務めた。
ここ2日、軍の要員が絶えず女王の遺体の警護に当たっており、王族はそこに加わる形となった。
チャールズ国王は棺の頭の方に静かに立ち、頭を垂れた。アン王女とエドワード王子が両脇を固め、アンドルー王子は棺の足元に立った。
王室の伝統...
ロシアの雇い兵集団「ワグネル」のトップが、ウクライナでの戦争に参加させるため、国内の刑務所で雇い兵を募集している動画が流出した。
オーストラリア先住民の女子ラグビー選手が、英エリザベス女王の死去に関するSNSへの投稿を理由に出場停止処分を通告された。選手は投稿の中で女王を「dumb dog(バカ犬)」と形容していたとされる。
処分を受けたのは女子ナショナル・ラグビー・リーグ(NRLW)のニューキャッスル・ナイツに所属するケイトリン・モラン選手(25)。複数のメディアによると、インスタグラムに女王を侮辱する内容を投稿したとされる。...
時価総額第2位の暗号資産(仮想通貨)イーサリアムが大規模なソフトウェア更新を行った。支持者の間では、二酸化炭素排出量の削減につながると主張する声が上がっている。
非営利団体のイーサリアム財団によると、「マージ」と呼ばれる待望の改良により、イーサリアムのエネルギー消費は99.95%近く削減される。「マージ」とは、従来からあるイーサリアムのメインネットと、「ビーコン・チェーン」と呼ばれるブロックチ...
アメリカで、中南米からの移民が押し寄せている南部の州と、連邦政府や北部の都市などとの政治的対立が深まっている。15日にはハリス副大統領の公邸近くに、移民を乗せたバス2台がテキサス州から送り込まれた。
ウクライナ国防省は16日、ロシア軍から最近奪還した東部イジュームの埋葬地で、440基の無名の墓を発見したと明らかにした。
ウクライナのゼレンスキー大統領はこれに先立ち、国内外のジャーナリストに埋葬地を公開する方針を示し、「何が起きているのか、ロシアの占領がどういう結果につながったのかを世界に知ってもらいたい」と表明した。
ウクライナの「戦略コミュニケーションセンター」の15日の発表によると、イ...
英王室バッキンガム宮殿は15日、エリザベス2世の葬儀には、本人の個人的なリクエストが反映されると発表した。その中には、女王専属のバグパイプ奏者による哀悼曲の演奏も含まれているという。
米イリノイ州シカゴの動物園で、同じ空間に住むことになったカワウソとテナガザルの間に交流が生まれている。種の垣根を越えた友情が芽生えるか注目されている。
カワウソたちは先ごろ、シカゴのブルックフィールド動物園内の新しい生息地に放された。この場所にはテナガザルも住んでいる。
テナガザルが樹上に住むのに対し、カワウソはその下を流れる水の中をすみかとする。そんな状況で、カワウソたちは一体どうやってテナ...
米テキサス州ダラスの病院に勤務する麻酔科医が、手術センターで患者用の点滴に神経ブロック剤などの薬品を注入して同僚1人を死亡させ、複数の患者を心臓救急状態にさせた疑いで14日に逮捕された。米連邦検察が明らかにした。
発表によると、逮捕されたのは医師のレイノルド・リベラ・オルティス容疑者(59)。消費者製品を改ざんして人を死亡させた疑いや、故意に医薬品を混入した疑いがもたれている。
オルティス容疑...
ウクライナ軍は12日、数カ月にわたりロシア軍に占領されていた東部イジュームを奪還・解放した。ロシアが放置していった戦車にはウクライナの国旗が掲げられ、兵士たちは解放を祝っている。一方で、家を破壊されたり、家族や隣人を殺された人々が悲しみを語った。
国際原子力機関(IAEA)のポーランド代表団は、IAEA理事会がウクライナのザポリージャ原子力発電所周辺からのロシア軍撤退を求める決議を採択したと発表した。
代表団によると、ポーランドとカナダが共同提案した決議案は圧倒的多数の賛成を得たという。
代表団はそれより前にツイッターに「ロシアの侵略の結果」生じた核の安全保障に関する決議案を提出したと投稿。「ロシア兵とロシア軍装備品の存在はザポリージャ...
パキスタンを壊滅的な状況に追い込んだ洪水を分析したところ、人間の活動に起因する気候危機の「形跡」がみられる災害であることが分かった。今回の洪水では1400人以上が死亡。土地やインフラが大規模に破壊された。
分析は国際組織、ワールド・ウェザー・アトリビューション(WWA)が15日に公開した。それによると気候変動が洪水にどれだけ影響を及ぼしたかについての具体的な数値化はできなかったものの、一部のモデ...
史上最高のテニス選手の1人とされるロジャー・フェデラーさん(41、スイス)が15日、引退の意向を表明した。今月23日にロンドンで開幕するレイヴァー・カップが最後の大会となるという。
英スコットランドと北アイルランド、およびイングランド北部で14日、夜空を流れる異常な火球が観測された。隕石(いんせき)だったのか宇宙ごみだったのかは現時点で分かっていない。
夜空に火球が見えた時間は10~20秒と、隕石にしては異常に長かった。英グラスゴー大学の専門家は、隕石と宇宙ゴミの両方の特性を持っていたと指摘し、現在、映像を解析して軌道を調べていると説明。「その間は推測するしかない。いずれ...
19日の国葬までロンドンのウェストミンスター・ホールで公開安置されているエリザベス女王の棺の警護に、閣僚2人が加わった。
米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーサビアランス」は、太古の河川デルタを調査する中で、今回のミッションにとって最も重要な部類のサンプルを採取した。NASAの科学者らが明らかにした。同探査車は火星に生命が存在したのかどうか突き止める任務を担っている。
最近採取したサンプルのいくつかには有機物が含まれている。これはかつて湖があったとみられるジェゼロ・クレーターと、そこに流れ込んでいた河川デル...
バイデン米政権がウクライナ軍への支援のアプローチを大きく変える見込みは少ないことが分かった。複数の情報筋がCNNに明らかにした。ウクライナが要望する兵器のうち、一部については今のところ拒否しているという。
ウクライナ軍はここ数日めざましい戦果を挙げており、ロシアから数千キロの領土を奪還した。
米当局者の間ではウクライナの最近の勢いについて、欧米がここ数カ月の間に供与してきた兵器や情報が効果を上...
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は12日、ロシア軍から解放されて間もない東部イジュームにウクライナ国旗を掲げた。その直後にBBCが取材した街は、電気と水が停まってしまっていたものの、ウクライナ軍の到着に安心している様子だった。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は15日、ウクライナへの武器売却は自衛目的で使用される限り道徳的に許容されうるとの見解を示した。
カザフスタンからの帰路のフライト中に開いた記者会見で語った。
フランシスコ教皇は「自分を守ることは正当であるだけでなく、愛国心の表れでもある」と述べた。
記者からウクライナへの武器売却は正しいことかと問われると「それは政治的な決定だ。もし道徳的に行われるなら...
英ロンドンで、エリザベス女王の弔問を待つ一般市民の長い行列が続いている。
これは普通の行列ではない。象徴的な意味を持つ儀式であり、国家のムードを表す行列として「The Queue(ザ・キュー)」と呼ばれるようになった。
行列は、遺体が安置されたウェストミンスター宮殿からテムズ川の南岸に沿って何キロも続き、大観覧車のロンドン・アイ(2000年のミレニアム記念事業として建設)、ロイヤル・フェスティ...
ロシアのプーチン大統領と、中国の習国家主席が15日、ウズベキスタンで対面会談した。ロシアのウクライナ侵攻以降、両首脳が会うのは初めて。プーチン氏は、中国の「懸念」に理解を示した。
トランプ前米大統領の邸宅を連邦捜査局(FBI)が捜索して押収した証拠物を巡り、ニューヨーク市ブルックリン地区の連邦地裁判事は15日、独立した裁定者としてそれらを検証する「特別補佐官(スペシャル・マスター)」と呼ばれる特任弁護士を選任した。
特任弁護士を務める見通しとなったのは、レイモンド・ディアリー上級判事。特任弁護士の潜在的な候補としてトランプ氏が言及していた人物だ。トランプ氏は特任弁護士に...
ウクライナ軍参謀本部は15日、ロシア軍は東部ドネツク州では依然として進軍を試みているものの、阻止されているとの認識を示した。
CNNは参謀本部の主張について独自に検証できていない。
ウクライナ軍は「敵は引き続きドネツク州全域を占領することに注力している。敵は接触線沿いにある我々の陣地を砲撃し、別の方面では部隊の再編を試みている」と指摘した。
ドネツク州の前線では6月後半以降、ほとんど動きがない...
ウクライナのゼレンスキー大統領は15日夜、先週末にロシア軍から奪還した北東部イジュームで集団埋葬地が見つかったと発表した。
ゼレンスキー氏は「必要な手続き的措置が既に始まった。明確で検証された追加の情報は明日にでも手に入るだろう」と述べた。
同氏は、ウクライナと外国の記者が16日にイジュームを訪れ、埋葬地を取材する予定だとも語り、「何が本当に起きているのか、ロシアの占領がどんな結果になるのか、...
ウクライナのゼレンスキー大統領は15日夜、先週末にロシア軍から奪還した北東部イジュームで集団埋葬地が見つかったと発表した。
ゼレンスキー氏は「必要な手続き的措置が既に始まった。明確で検証された追加の情報は明日にでも手に入るだろう」と述べた。
同氏は、ウクライナと外国の記者が16日にイジュームを訪れ、埋葬地を取材する予定だとも語り、「何が本当に起きているのか、ロシアの占領がどんな結果になるのか、...
男子テニスのロジャー・フェデラー選手は、来週英ロンドンで開催されるレーバーカップを最後に、ATPツアーと4大大会(グランドスラム)から引退すると発表した。
20回のグランドスラム優勝を誇るフェデラー選手は「41歳だ。24年間で1500試合以上プレーしてきた。テニスは私が夢見た以上に寛大に私を扱ってくれた。自分の競技キャリアを終えるべき時だ」とSNS「インスタグラム」への投稿で述べた。
フェデラ...
米国務省は15日、ロシアを代理して「ウクライナ産穀物の窃盗を支援または可能にした」5人に対する制裁を含む、新たな制裁措置を発表した。
ブリンケン国務長官は声明で「今日の措置には、数十万トンのウクライナ産穀物の押収や窃盗を監督し、世界中の食糧難を悪化させた5人など、ロシアの代理人当局者22人の指定が含まれている」と述べた。
ブリンケン氏はまた「ロシアの主要な防衛関連企業、ロシアの防衛産業基盤を支...
エネルギー価格が下落し、7カ月近くに及ぶウクライナでの戦争の費用が増すにつれ、ロシア経済に新たな緊張の兆しが見えてきた。
ロシア財務省が今週発表したデータによると、ロシアの財政黒字は夏の間にほぼ消えた。6月末の黒字は1兆3700億ルーブル(約3兆3000億円)だったが、先月末にはわずか1370億ルーブルにまで落ち込んだ。
歳入が圧迫されている。従来、ロシアの予算では天然ガスよりも石油の方が大き...
米上院司法委員会は13日、米SNS大手ツイッターに関する公聴会を開催し、内部告発者で同社元幹部のピーター・ザトコ氏がツイッターについて、外国の情報機関からの脅威を見つけ出したり排除したりするリソースも動機も欠けていると述べた。
ザトコ氏はツイッターでセキュリティー責任者を務めた経験があったが、今年1月に解任されていた。ザトコ氏は退社後、ツイッターが外国政府の悪用に対して脆弱(ぜいじゃく)だと告...
中国の習近平(シーチンピン)国家主席とロシアのプーチン大統領は15日、上海協力機構(SCO)のサミットを前に開催地のウズベキスタンで会談した。プーチン氏はウクライナでの戦争に対する中国の「バランスのとれた立場」を称賛したものの、ロシアの侵攻に対して中国が「疑問と懸念」を持っていることを認めた。両者の間に見解の相違があることを暗に認めたものとみられる。
両氏が直接会談するのは侵攻以来初めて。現在...