中国・四川省の地震、死者65人に 余震続く

中国国営中央テレビ(CCTV)は6日、四川省で5日に発生した地震の死者が少なくとも65人に上っていると報じた。 現地では6日も余震が続いた。 CCTVによると、6日までに報告された負傷者は248人。少なくとも12人が行方不明になっているという。 震源近くからの画像には、救助隊員が仮設の橋を渡って負傷した住民らを運ぶ場面が写っている。 負傷者を運ぶ救助隊員=5日、四川省/CFOTO/Future Publis...

水上飛行機の墜落現場、生存者の捜索打ち切り 米北西部

米北西部ワシントン州のピュージェット湾上空を飛んでいた水上飛行機が墜落した事故で、米沿岸警備隊(USCG)は5日、生存者の捜索を打ち切ると発表した。 USCGによると、水上飛行機は4日午後3時すぎに墜落した。乗っていたのは子ども1人を含む10人。このうち1人の遺体が収容された。残る9人が行方不明となり、USCGと地元当局が上空と海上で広範囲の捜索を続けていた。 USCGの担当者は「打ち切りの判...

ウクライナ・ヘルソン州、ロシア編入をめぐる住民投票を保留

ウクライナ・ヘルソン州の親ロシア派勢力が計画しているロシアへの編入の是非を問う住民投票が保留されたことがわかった。親ロシア派の政権幹部のキリル・ストレモソフ氏が明らかにした。 ロシア国営タス通信によれば、ストレモソフ氏は「ヘルソン州はロシア連邦への加盟に関する住民投票の準備を整えているが、治安上の状況から一時中断している」と述べた。 ウクライナや米国は、ヘルソン州や他のロシア軍が実効支配してい...

米判事、特任弁護士の選任を承認 トランプ氏が要請

トランプ前米大統領が自身の邸宅「マール・ア・ラーゴ」の家宅捜索をめぐり、押収された証拠物の検証にあたる「特別補佐官(スペシャル・マスター)」と呼ばれる特任弁護士を選任するよう連邦地裁に求めたことを受け、地裁のアイリーン・キャノン判事は5日、この要請に応じる判断を下した。 スペシャル・マスターは、証拠物の中にトランプ氏側が開示を拒否できる資料がないかどうか、第三者の立場から検討する役割を果たす。 ...

独立系紙ノーバヤ・ガゼータ、発行認可取り消しに ロシア

ロシア首都モスクワの裁判所は5日、独立系メディアの「ノーバヤ・ガゼータ」について、印刷版の登録を無効とした。 ロシア国営RIAノーボスチ通信は、判事がノーバヤ・ガゼータの登録を無効にするとの判決を下したと裁判所から伝えた。 ノーベル平和賞受賞者のドミトリー・ムラトフ編集長は、今回の判決について、政治的なものであり、法的な根拠は何もないと述べた。 ムラトフ氏によれば、同紙は上訴する方針。 編集部...

中国74都市で3億人超がロックダウン、ゼロコロナ固執の理由とは

中国で新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、8月下旬以来70都市以上が完全または部分的なロックダウン(都市封鎖)に入っている。影響を受ける住民は3億人以上。自治体は習近平(シーチンピン)国家主席の3期目入りが予想される党大会を前に、あらゆる代償を払って感染の封じ込めに躍起になっている。 CNNの集計によると、8月20日以来、少なくとも74都市(人口合計3億1300万人)で市全域や地区を対象と...

OPECプラス、10月からの減産で合意 石油価格急落受け

有力産油国でつくる石油輸出国機構(OPEC)プラスは5日、10月の原油生産量を現行の目標から1日当たり10万バレル減らすことで合意した。世界経済の減速が需要を直撃するとにらんでの措置とみられる。 ロシアを含むOPECプラスは、9月に関して原油を日量10万バレル増産することで合意していた。これは世界の需要のおよそ0.1%に相当する量。当時米国をはじめとする主要な石油消費国は、エネルギー価格の高騰...

男の子が裏庭で巨大ミミズ発見、90センチ超か NZ

ニュージーランドでこのほど、9歳の男の子が自宅の裏庭で巨大なミミズを発見する出来事があった。 発見者はバーナビー・ドミガン君。ラジオ・ニュージーランド(RNZ)のインタビューに、「ビニール袋に入れて保管するようお父さんを説得しようとしたけど、お父さんはあまり乗り気じゃなかった」と振り返る。 キャスターの「君はこのミミズについてどう思ったの」との質問には、「驚きの発見だと思った。自分の目が信じら...

ロシア、米俳優のショーン・ペンとベン・スティラーも入国禁止に

ロシア外務省は5日、25人の米国人を入国禁止リストに追加したと明らかにした。この中には俳優のショーン・ペンさんやベン・スティラーさんも含まれる。 ロシア外務省は今回の制裁措置について、バイデン米政権によるロシア市民への制裁対象拡大を受けたものと説明。相互主義の原則に基づいて米国市民を入国禁止にするとした。 今回の入国禁止リストには、ペンさんやスティラーさん以外にも民主・共和両党の上院議員らが含...

ラトビア沖でプライベートジェット機が墜落、NATO機が緊急発進で対応後

ラトビア沖のバルト海で4日、プライベートジェット機が墜落した。北大西洋条約機構(NATO)は墜落の数時間前からNATO機を緊急発進(スクランブル)させ、同機を追跡していた。 墜落したのはオーストリアで登録されたセスナ・サイテーション551型機。航空機追跡サイトのフライトレーダー24によると、スペイン・へレスからドイツ・ケルンに向かっていた。 ラトビアのパブリクス副首相兼国防相によると、墜落地点...

EU、ロシア産ガスに上限価格設定へ

欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は、EUがロシアからパイプラインを経由して輸入している天然ガスについて、価格の上限を設定する準備を進めていると明らかにした。 フォンデアライエン氏はまた、EUの行政執行機関である欧州委員会がエネルギー価格の上昇に対処している家庭や事業者への支援を準備していると述べた。 EU加盟国のエネルギー相は9日にブリュッセルで緊急会合を開いて、上昇するガス価格...

「ネヴァーマインド」の写真の男性敗訴、米裁判所が児童ポルノの訴え退け

米ロックバンド「ニルヴァーナ」の1991年のアルバム「ネヴァーマインド」に赤ちゃん時代の裸の写真を使われた男性が、この写真は児童ポルノに当たると訴えていた裁判で、カリフォルニア州の連邦裁判所は男性の訴えを退ける判決を言い渡した。 原告のスペンサー・エルデンさん(31)は、赤ちゃんだった当時の裸の写真が同アルバムのカバーに使用されたことをめぐり、「商業的な子どもの性的搾取」に当たると訴えてニルヴ...

ウクライナ、複数の地点でロシア軍を撃退

ウクライナ軍参謀本部は5日夜、ロシア軍による複数回の攻勢を撃退したほか、ウクライナ東部クラマトルスクでロシア軍を押し返すことができたと明らかにした。 ウクライナ軍参謀本部は、ビロホリウカなどの地域でロシア軍の攻撃を撃退することに成功したと述べた。クラマトルスク方面では、戦術的成功を収め、ロシア軍が占領していた場所からロシア軍を追い出したという。 ウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ軍が防衛作戦を...

ロシア最高峰火山、登山隊の8人死亡 捜索隊が生存者救助へ

ロシア東部カムチャッカ半島にあるユーラシア大陸の最高峰火山クリュチェフスカヤ山(標高4750メートル)で、登頂を目指していた登山隊のうち8人が5日までに死亡した。捜索隊は残る生存者を救助するため、過酷な天候の中で登頂を続けている。 RIAノーボスチ通信によると、一行はガイド2人を含む12人で8月30日に登山を開始。9月3日に5人が滑落死し、5日朝までにさらに3人が死亡した。 防災当局によると、...

パキスタン貯水池から放流、10万人避難させ人口密集地の被害防止

大規模な洪水の被害が拡大しているパキスタンで、当局が4日、人口密集地の被害を防ぐため、10万人を避難させて国内最大の貯水湖の放流を行った。 灌漑(かんがい)担当相によると、南東部シンド州にあるマンチャール湖の水位が同日、危険な水準に達したことから放流に踏み切った。 放流はシンド州のセーワンやダドゥなど人口の多い都市や町を最悪の水害から守る目的で行われ、近隣地区のジャファラバードやブバクに水が流...

カブールのロシア大使館付近で爆発、職員ら6人死亡 自爆テロか

アフガニスタンの首都カブールのロシア大使館付近で5日昼前に爆発があり、6人が死亡した。死者のうち2人は大使館の職員とされる。 ロシア外務省は声明で、正体不明の人物が爆発装置を起動させ、爆発で大使館職員2人が死亡したと発表。アフガン市民にも犠牲者が出たと述べたが、詳細には言及しなかった。 アフガンの治安筋はCNNに、死亡した職員のうち1人はアフガン人の警備員、もう1人の国籍はまだ分からないと語っ...

ウクライナ侵攻のロシア、戦略的目標を「何も達成していない」 英国防相

ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから半年以上が経過するなか、英国のウォレス国防相は5日、英下院で、ロシアが戦略的目標を何一つ達成していないと述べた。 ウォレス氏は、ロシアがウクライナ侵攻で装備と人員を大量に失い続けていると指摘。こうした損失が、ロシアの将来的な軍事上の有効性に長期的な影響を及ぼすとの見方を示した。 ウォレス氏は「現在までに2万5000人を超えるロシア兵が命を落としたと推定さ...

英保守党のトラス新党首、きょう首相就任 危機の中の船出

スキャンダルに見舞われたジョンソン英首相の辞任に伴う与党・保守党党首選挙の決選投票は5日、リズ・トラス外相(47)が勝利した。英国の経済や社会が危機を迎える中、6日に新首相に就任する。 トラス氏は党員投票で対立候補のリシ・スナク前財務相に8万1326票対6万399票で勝利した。 トラス氏は5日、ロンドンのカンファレンスセンターで行った短い勝利演説の中で、危機に取り組むと誓った。同氏は減税と経済...

中国・四川省で地震、死者46人に

中国・四川省で5日に発生した地震で、少なくとも46人が死亡したことがわかった。中国国営中央テレビ(CCTV)が伝えた。 米地質調査所(USGS)によれば、マグニチュード(M)6.6の地震は現地時間5日の午後1時ごろ、四川省の省都・成都市の南西で発生した。震源の深さは10キロ。 CCTVによれば、少なくとも50人が負傷したほか、16人が行方不明となっている。 中国四川省でマグニチュード(M...

カナダ刺殺 容疑者1人を遺体で発見、もう1人も負傷か

カナダ中部サスカチュワン州で2人組の男が刃物で人々を襲った事件で、王立カナダ騎馬警察(RCMP)は、容疑者のうちの1人、ダミアン・サンダーソン容疑者が遺体で発見されたと明らかにした。 ダミアン・サンダーソン容疑者(左)とマイルズ・サンダーソン容疑者/Royal Canadian Mounted Police 警察によれば、同容疑者のけがは自傷行為によるものではないとみられる。もう1人の容疑者のマイルズ・サンダーソ...

トランプ氏めぐる報道が再燃、中間選挙で共和党に逆風となる可能性も

中間選挙はたいてい予想通りの筋書きをたどる。政権与党は上院で議席を減らすが、特に下院で議席を落とす。政治アナリストはこれを「大統領のハンディキャップ」と呼んでいる。 だが、歴史はあくまでも指針に過ぎない。必ずしも現在の情況を類推できるとは限らない。 今年は正当な選挙で選ばれたジョー・バイデン大統領がいる。だが同時に、米連邦捜査局(FBI)の家宅捜査を受け、再選をかけて敗れた選挙は不正だったと虚...

英保守党党首選、トラス氏が勝利 新首相に

英与党・保守党は5日、党首選の決選投票でリズ・トラス外相が新党首に選ばれたと発表した。 トラス氏は減税方針を掲げる自身をサッチャー元首相になぞらえ、欧州連合(EU)からの離脱を支持する右派の支持を得ようとした。 ジョンソン首相の後任として明日英国の首相に就任する。

中国・四川省でM6.6の地震、7人死亡

米地質調査所(USGS)によると、中国四川省の省都・成都市の南西で5日、マグニチュード(M)6.6の地震が発生した。中国国営中央テレビ(CCTV)は地元当局の情報として、少なくとも7人が死亡したと伝えた。 USGSによると、震源は人口約10万の康定県の約43キロ南東で、震源の深さは10キロ。 周辺地域の100万人あまりが余震の影響で中程度の揺れを感じたとみられるという。地震は現地時間午後1時ご...

ローマ教皇、聖職者の性的虐待は「決して許さず」 再発防止を誓う

ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は最近のインタビューで、聖職者による子どもへの性的虐待を決して許さない「ゼロトレランス」(不寛容)を改めて表明し、自身が責任を持って再発を防ぐと言明した。 教皇は先月、ローマでCNNポルトガルとの独占インタビューに臨んだ。話題は幅広い範囲に及んだ。 この中で、虐待事件の一つひとつに痛みを感じると語り、虐待の加害者が聖職者であり続けることはできないと強調。...

サリバン駐ロシア米大使が任期終了、引退へ

在ロシア米大使館は4日、ジョン・サリバン駐ロシア米大使が職を離れ、引退すると発表した。 サリバン氏は、米ロ関係の緊張が過去数十年で最も高まっている時期に大使の職を離れることになる。サリバン氏は約3年にわたってモスクワで大使を務めた。 大使館は4日の声明で、サリバン氏が任期を終えて、同日モスクワを離れたと発表した。サリバン氏は退任後、公職からも引退するという。大使館によれば、サリバン氏は40年に...

ミャンマー軍事政権、元英国大使に禁錮1年

ミャンマー軍事政権は2日、駐ミャンマー英国大使だったビッキー・ボウマン氏とその夫に対して禁錮1年の判決を言い渡した。英外務省の情報筋が明らかにした。 ボウマン氏と、ミャンマー人で夫のティンリン氏の2人は8月、ヤンゴンで拘束された。当局によれば、入国管理法の違反だとしている。当局は、ボウマン氏がビザに記載していた住所が自宅の住所と一致しないとしている。入国管理法違反の法定刑は5年以下の禁錮とされ...

診療所で肺炎の集団感染、原因はレジオネラ菌 アルゼンチン

南米アルゼンチン北西部トゥクマン州で発生した肺炎の集団感染の症例について、汎米(はんべい)保健機構(PAHO)はレジオネラ菌が原因だったことを明らかにした。 集団感染は、同州の州都サンミゲルデトゥクマンにある診療所に関連して発生。3日までに肺炎の症例が計11例確認され、うち基礎疾患のある患者4人が死亡した。 PAHOは3日、アルゼンチン保健省から原因はレジオネラ菌だったとの連絡を受けたと説明し...

オバマ元大統領、エミー賞受賞 ドキュメンタリーのナレーションで

オバマ元米大統領がドキュメンタリー番組のナレーションで、米テレビ界のアカデミー賞とも呼ばれるエミー賞の技術部門、クリエーティブ・アーツ・エミー賞を受賞した。3日に授賞式が開かれた。 オバマ氏は米ネットフリックスの番組「グレイト・ナショナルパーク 驚きに満ちた世界」でナレーターを務めた。 同氏とミシェル夫人が設立した制作会社「ハイヤーグラウンド」が手掛けた5回シリーズのドキュメンタリーで、世界各...

米インターネット大手、掲示板サイトへのサービス停止 「人命に差し迫った脅威」

米インターネットサービス大手のクラウドフレアは3日夕、「人命に対する差し迫った脅威」を理由に、オンライン掲示板「キウイファームズ」へのサービス提供を中止した。この措置によってキウイファームズは一時的にダウンした。 キウイファームズでは、カナダのトランスジェンダー活動家クララ・ソレンティ氏に対する嫌がらせや脅迫が激化していた。 ソレンティ氏はゲーマーに人気のサービス「ツイッチ」の番組で知られる活...

米ジョージア州北西部で豪雨、知事が緊急事態宣言

米ジョージア州北西部の一部が4日、豪雨に見舞われた。気象の専門家の試算によれば、200年に1度の出来事とみられる。 米国立気象局(NWS)のアトランタ支部は4日、同州のチャタヌーガ郡とフロイド郡の一部で、降水量が約254~330ミリとなり、さらに雨が降ると明らかにした。こうした降水量によって壊滅的な鉄砲水が発生しており、当該の地域に対して警戒を呼び掛けている。 NWSによれば、4日夜には降水量...

水上飛行機が墜落、子ども1人含む10人搭乗 米北西部

米北西部ワシントン州のピュージェット湾に水上飛行機が墜落し、当局の発表によると、行方不明者9人の捜索が行われている。 米沿岸警備隊(USCG)が4日、ツイッター上で発表しところによると、墜落機には子ども1人を含む10人が乗っていた。 USCGはその後、4日の時点で1人の遺体が収容されたと発表した。 USCGによれば、墜落機はワシントン州レントンに向かっていた。 現場はシアトルから北へ約1時間の...

チリ新憲法草案、国民投票で否決

南米チリで4日、新憲法草案の是非を問う国民投票が行われ、反対多数で憲法草案が否決された。 チリ選管当局によると、開票率98%の時点で反対票が62%を占め、賛成票の38%を大きく上回った。 新憲法草案には、ジェンダーの完全な平等、先住民議員専用の議席割り当て、環境規制強化などが盛り込まれていた。 現在の憲法は、1973年~90年にかけて独裁政権を築いたアウグスト・ピノチェト大統領時代に制定された...

発砲で5人負傷、2人逮捕 米チャールストン

米サウスカロライナ州チャールストンで4日未明、発砲があり、警察によれば、5人が負傷した。逮捕者が2人出ている。 チャールストン警察によれば、警官が午前0時55分ごろ、発砲を受けて出動した。 警察によれば、負傷者は5人全員が病院で治療を受けた。命に関わるけがではないという。 2人が逮捕され、銃器に関する違反の罪に問われている。 警察が発砲について捜査を行っている。

ザポリージャ原発、電力網との接続また途絶

ウクライナ最大級のザポリージャ原子力発電所と電力網を結ぶ主要な送電線が3日、再び停止した。国際原子力機関(IAEA)の調査団が現地入りしているにもかかわらず、原発周辺では砲撃が続いている。 IAEAによると、ザポリージャ原発は現在、予備の送電線を使って電力網への電力供給を続けている。 IAEAの調査団は1日、砲撃が続く中で同原発に到着した。繰り返される砲撃については、ウクライナとロシアが互いを...

発砲で2人死亡、5人負傷 米バージニア州

米バージニア州ノーフォークで4日、発砲があり、当局によれば、大学生を含む7人が撃たれた。 ノーフォーク警察によれば、警官が通報を受けて深夜0時ごろに出動したところ、女性4人と男性3人が撃たれているのを発見した。 負傷者7人は全員病院へ搬送された。警察によれば、その後、そのうちの25歳と19歳がけがによって死亡した。 ノーフォーク州立大は、発砲の犠牲者の一部に同大学の学生がいると発表したが、人数...

51歳のフランス人女性、サメに襲われ重体 米ハワイ・マウイ島

ハワイのマウイ島で3日、フランスから来た51歳の女性がサメにかまれて重体となった。 マウイ警察の発表によると、女性はパイア湾の海岸から約12メートル沖合で遊泳またはシュノーケリングをしていてサメに襲われた。 女性は治療のためマウイ島内の病院に搬送された。警察は捜査を続けている。 マウイ郡公園レクリエーション局によると、事態を受けて3日午後、ノースショアのビーチパーク3カ所が閉鎖された。 対象と...

カナダ中部で刃物による襲撃、10人死亡 容疑者2人を追跡

カナダ警察によると、中部サスカチュワン州で4日、刃物を使った襲撃が続発し、少なくとも10人が死亡、15人が負傷した。警察は容疑者の男2人を特定し、行方を追っている。 当局によると、警察はダミアン・サンダーソン容疑者とマイルズ・サンダーソン容疑者を追跡している。両容疑者は同州のナンバープレートが付いた黒い乗用車で逃走中とみられ、警察が住民らに注意を呼び掛けている。 警察幹部の話によると、午前5時...

ツイッター、編集機能を試験導入

SNS大手の米ツイッターは、編集機能を試験導入すると発表した。投稿の編集機能は長い間、利用者から導入を求める声が出ていた。 ツイッターによれば、編集ボタンの試験運用を行うため、一部の利用者は今後、編集された投稿を目にする可能性がある。 ツイッターのブログへの投稿によれば、ツイッターは編集された投稿について社内で試験を行っており、この機能の使用を月内にも有料会員を対象に拡大する。最初に有料会員に...

パキスタン洪水の死者1282人に、3分の1は子ども

パキスタン国家災害対策当局は、記録的な洪水による6月14日~9月3日までの死者が1282人に達したことを明らかにした。人道支援団体は、長期的な支援が必要になるとの見通しを示している。 洪水による犠牲者のほぼ3分の1は子どもだった。3日だけでも57人が死亡し、うち25人を子どもが占めていた。 パキスタンは、モンスーンの記録的な大雨に、北部の山間部の氷河融解が追い打ちをかけ、同国史上最悪といわれる...

夫が妻に宝くじ当選の冗談、その後3200万円当選 米

米バージニア州の宝くじ運営当局は、同州ニューポートニューズに住む男性が出張への出がけに「くじに当たったら電話するよ」と妻に軽口をたたき、その後、実際に賞金22万7037ドル(約3200万円)を射止める一幕がこのほどあったと報告した。 当選は出張開始の数日後に判明。同当局の報道発表文によると、男性は妻に大金を獲得したことを伝えたが、「冗談を言い続けている、と思われた」という。 男性は、家族たちの...

ロシア軍、ドネツク州で攻勢も戦果なし ウクライナ軍報告

ウクライナ軍は4日までに、ロシアが完全制圧を狙うウクライナ東部ドンバス地方の戦況に触れ、ロシア軍と同調する民兵勢力が過去数週間、新たな支配地を狙う攻撃を仕掛けているもの戦果を得られていない状況にあると報告した。 ドンバス地方の一部であるドネツク州ではウクライナ軍が依然、3分の1の地域を押さえているとした。ウクライナ軍とロシア軍の攻防は大きな変化がない膠着(こうちゃく)状態に陥っているともみられ...

ロシア軍、ドネツク州で攻勢も戦果なし ウクライナ軍報告

ウクライナ軍は4日までに、ロシアが完全制圧を狙うウクライナ東部ドンバス地方の戦況に触れ、ロシア軍と同調する民兵勢力が過去数週間、新たな支配地を狙う攻撃を仕掛けているもの戦果を得られていない状況にあると報告した。 ドンバス地方の一部であるドネツク州ではウクライナ軍が依然、3分の1の地域を押さえているとした。ウクライナ軍とロシア軍の攻防は大きな変化がない膠着(こうちゃく)状態に陥っているともみられ...

クリミア住民にロシア軍情報の提供促す ウクライナ国防省

ウクライナ国防省情報総局は4日までに、ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島の住民に対しロシア軍が移動などした場合、詳細な情報を伝えるよう訴えた。 SNS上で兵力配置の正確な場所、占領軍の居住地の住所や軍幹部の宿泊先の詳細を求めていると説明。占領軍の居住先の情報については座標などが示されれば一層良いとした。 また、軍装備品が移送された場合の場所や経路、ロシア側に寝返った地元の協力者...

クリミア住民にロシア軍情報の提供促す ウクライナ国防省

ウクライナ国防省情報総局は4日までに、ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島の住民に対しロシア軍が移動などした場合、詳細な情報を伝えるよう訴えた。 SNS上で兵力配置の正確な場所、占領軍の居住地の住所や軍幹部の宿泊先の詳細を求めていると説明。占領軍の居住先の情報については座標などが示されれば一層良いとした。 また、軍装備品が移送された場合の場所や経路、ロシア側に寝返った地元の協力者...

イランが米海軍無人艇2隻を拿捕、その後返還 紅海

米国防総省当局者は4日までに、イラン海軍が紅海の国際海域で米海軍の無人艇2隻を拿捕(だほ)したものの、その後、返還に応じたことを明らかにした。 イランは数日前にもペルシャ湾内で同様の行動に出ており、イランの米国に対する敵対行為の増大を示唆しているともした。 紅海での拿捕は1日に発生。同当局者によると、イラン海軍艦船が無人艇2隻を「盗む目的」で海上から引き揚げようとしているのを発見。近くに展開し...

フランク・ロイド・ライト設計の犬小屋、12歳少年が依頼

著名な米国人建築家フランク・ロイド・ライトは、ペンシルベニア州の落水荘(らくすいそう)やニューヨークのグッゲンハイム美術館など、数々の象徴的な建物を設計したが、12歳の少年から手紙で依頼を受けて犬小屋を設計したこともある。 この少年、ジム・バーガー氏は、カリフォルニア州マリン郡サン・アンセルモで育った。マリン郡によると、バーガー氏の自宅は、バーガー氏の両親の依頼でライトが設計したという。そして...

遭難の漁師、保冷庫に乗って漂流11日間 ブラジル

ブラジル北部沖で漁船が沈没し、乗っていた漁師が保冷庫で漂流しているところを、11日後に隣国スリナム沖で救助された。食べ物も飲み水もないまま生き抜いたという。 ブラジルのCNN提携局、レコールTVによると、漁師のロムアルド・マセド・ロドリゲスさんは先月初め、3日間の予定で漁に出たが、船体にひびが入って浸水。ついには船が沈没してしまった。 泳げないロドリゲスさんは水面に浮かんでいた保冷庫に飛び乗り...

ウクライナ・ザポリッジャ原発、外部電源との接続は予備の送電線のみに=IAEA

ロシアが制圧したウクライナ南部のザポリッジャ原子力発電所について、現地に視察に入っている国際原子力機関(IAEA)は3日、欧州最大のこの原発とウクライナの電源網をつなぐ送電線がまたしても遮断され、電力供給を予備の送電線に頼っていると明らかにした。

高温の車内で1歳児死亡、父親が故意に放置か 米

米中西部オハイオ州で高温の車内にいた1歳児の男児が死亡し、父親が故意に放置した疑いで逮捕された。 地元警察責任者がフェイスブック上で発表したところによると、19歳の父親が男児を救急救命室に運び込んだ。 父親の説明につじつまの合わない部分があったため、捜査員らが追及したところ、男児が家の中で「じゃま」にならないよう、わざと車に置き去りにしたことを認めたという。 同責任者によると、男児は気温約30...

アルテミス計画、ロケット打ち上げを再延期 数週間先送りに

米航空宇宙局(NASA)は米東部時間3日午後に予定していた月探査計画「アルテミス」のロケット打ち上げを延期した。延期は8月29日に続いて2度目。 燃料を注入する作業で午前7時すぎに液体水素の漏れが見つかり、打ち上げ目標の時間が始まる3時間前の同11時すぎに中止の決定が下された。 打ち上げには6日までの期間を設定していたが、NASAの担当者は「目指していた段階にない」として、期間内の実施を断念し...

小型機を盗んで離陸、大型店に突入予告の男を逮捕 米

米南部ミシシッピ州の町テュペロの飛行場に勤める男が3日、小型機を盗んで飛び立ち、機内からの通報で市内の大型店に突っ込むと予告した。警察が説得を続けるなか、4時間あまり飛行を続け、空き地に着陸したところを逮捕された。 地元警察責任者の記者会見によると、同州在住で飛行場の運航会社に勤務するコリー・ウェイン・パターソン容疑者は同日午前5時すぎ、飛行場の双発ビジネス機に乗り込んで離陸した。 同責任者に...

ゴルバチョフ氏の忘れ得ぬ言葉 世界が真に必要とするものを語った指導者

非常に多くの意味で、我々の今日知る世界はミハイル・ゴルバチョフ氏がいなければ違うものになっていただろう。旧ソ連最後の指導者だった同氏は、8月30日に91歳で世を去った。 デービッド・A・アンデルマン氏 次のように考えることも不可能ではない。同氏がいなければ共産主義は依然として欧州の東半分を席巻し、ソ連は単一の国家として持ちこたえていたかもしれない。深刻な問題を抱え込み、貧しくなる一方の...

バルト海沿岸諸国、洋上風力拡大で合意 ロシア産ガスに対抗

バルト海に臨む欧州諸国は3日までに、ロシアの天然ガスへの依存を低減させる対策の一環として洋上風力発電を2030年までに7倍の水準に引き上げることで合意した。 デンマークの首都コペンハーゲンで開かれたバルト海サミットで署名された。同会議はデンマークのフレデリクセン首相が主催。欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会のフォンデアライエン委員長にポーランド、リトアニア、ラトビア、エストニアにフィン...

原因不明の肺炎で3人死亡、保健当局が調査中 アルゼンチン

世界保健機関(WHO)は2日、アルゼンチン北西部トゥクマン州で原因不明の肺炎を発症した3人が死亡、数人が体調不良を訴えたと明らかにした。 WHOの報道官がCNNに明らかにしたところによると、医療従事者8人と患者1人については州都サンミゲルデトゥクマンの民間診療施設との関連が指摘されている。 トゥクマン州保健省によると、このクラスターに関連して10人目の患者が発生した。基礎疾患を持つ81歳の男性...

バイデン米政権、台湾への武器売却を承認 総額1500億円規模

米国のバイデン政権は2日、総額11億ドル(約1540億円)規模の武器売却を台湾向けに行うことを承認した。この措置により、すでに緊張が高まっている米中関係は一段とこじれる公算が大きい。 同政権が連邦議会に正式通知した売却案には、対艦ミサイル60発や空対空ミサイル100発が含まれる。 ホワイトハウスの中国・台湾担当高官は今回の武器売却について、バイデン政権で過去最大規模と説明。連邦議会議員及び台湾...

中国企業の利益崩壊、2020年並みの水準

中国企業が過去最悪水準の利益低下に見舞われている。政府のゼロコロナ政策と不動産危機の影響が上場企業各社に大打撃を与えた形だ。 中国の主要な株式市場に上場する中国企業4800社以上が、3日までに上半期の利益を公表した。国内の主要な金融情報サービス2社のデータによると、このうち純利益の低下を報告した企業は53%に上った。これは新型コロナウイルス感染の第1波に見舞われた2020年とほぼ同じ水準。当時...

プーチン氏命令の軍増強の達成は「無理」、米国防総省高官

米国防総省高官は3日までに、ロシアのプーチン大統領が最近命令した同国軍の規模拡大に触れ、実現する可能性は少ないとの見方を示した。 ロシア軍の過去に言及しながら、規模拡大の目標値を達成した事例はないと強調した。プーチン氏は先に、ロシア軍の規模を現行の約190万人から204万人に拡大する大統領令に署名した。この大統領令は来年1月1日に発効する。 米国防総省高官は、新兵を集めるために年齢制限の撤廃や...

ウクライナへヨウ素剤550万個を提供、原発災害対策 EU

欧州連合(EU)は3日までに、放射線被曝(ひばく)など重大事故が発生した場合に備え、ウクライナへヨウ素剤の錠剤550万個を提供していると発表した。 EUの行政執行機関、欧州委員会は声明で、甲状腺被曝を抑えるための錠剤とした。 ウクライナ中南部にあるザポリージャ原子力発電所の周辺地域で不測の事態の発生を懸念し、同国政府が地域の安全対策強化のためヨウ素剤の供与を要請したと述べた。 欧州委のレナルチ...

ウクライナ原発のIAEA報告書、来週早々にも 2人常駐か

ロシア軍が占領し交戦の舞台ともなっているウクライナ中南部のザポリージャ原子力発電所の調査団を率いた国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は2日、今回の調査を踏まえた報告書を来週早々にもまとめる考えを示した。 今回調査を終え、IAEAの本部があるオーストリア・ウィーンに戻った後の記者会見で述べた。 同原発にはIAEA職員の6人が依然とどまっており、この人数は来週には2人に減るとも説明。この...

「1日2杯以上の紅茶で長生き」の新たな研究結果 英データベースから

1日に2杯以上の紅茶を飲む人はそうでない人に比べて、あらゆる原因による死亡リスクが低く、長生きする傾向があるとの研究結果が新たに発表された。 米国立がん研究所(NCI)の疫学者、マキ・イノウエ・チェ氏らの研究チームが、29日発行の内科学専門誌「アナルズ・オブ・インターナル・メディシン」で報告した。 チームは、英国で2006~10年に40~69歳の男女50万人の健康情報を収集した「UKバイオバン...

セリーナ・ウィリアムズ、全米OP3回戦で敗退 引退か

テニスの全米オープンは2日、ニューヨークのアーサー・アッシュ・スタジアムで女子シングルス3回戦が行われ、セリーナ・ウィリアムズ(米)がアイラ・トムリャノビッチ(豪)に敗れた。ウィリアムズのキャリアは終わりを迎える可能性が高い。 4大大会(グランドスラム)シングルス優勝23回を誇るウィリアムズはテニスだけでなく、スポーツ界全体に忘れがたい足跡を残した。 トムリャノビッチは3時間を超える試合の末、...

ロシア人実業家の死亡報道止まらず、1月以降8人 いずれも自殺か事故の可能性

少なくとも8人の大物ロシア人実業家について、自殺もしくは原因不明の事故で死亡したとの報道が1月下旬から相次いでいる。このうち6人は、ロシアの2大エネルギー企業とつながりがある。 6人中4人はロシア国営のエネルギー企業大手ガスプロムかその子会社の一つに関係する人物。残る2人が関わるルクオイルは、ロシア最大の民間石油・ガス会社だ。 ルクオイルは今年3月、ロシアによるウクライナでの戦争を批判。公に立...

ロシア、南部ヘルソン州で大きな損失 ウクライナ軍が主張

ウクライナ軍は最新の作戦状況に触れ、ロシア軍が南部ドニプロ川の渡河に使っていたフェリーを破壊したと明らかにした。 ウクライナ軍南部作戦管区によると、ヘルソン州ベリスラフ地区にある村の近郊で、ミサイル部隊や砲兵部隊が渡河用のフェリーに「効果的な攻撃」を加えた。敵軍が集中している他の2地域も攻撃した。 ベリスラフ地区ではこれより前、ロシアの弾薬集積所や戦闘用航空機Su25が破壊されていたという。 ...

トランプ氏宅、機密文書が衣類や贈答品とごた混ぜに 詳しい押収物リスト公開

米フロリダ州南部地区の連邦地裁判事は2日、トランプ前大統領の自宅「マール・ア・ラーゴ」の家宅捜索で押収された物品の詳細なリストを公開した。司法省は先に、このリストを非公開で裁判所に提出していた。 押収物のリストからは、機密文書が私物などと一緒にごた混ぜに箱に保管されていたことが分かる。 連邦捜査員はこのほか、機密指定されていない公文書1万1000点あまりもマール・ア・ラーゴから回収した。 リス...

ロシア、ノルドストリーム通じたガス供給を無期限停止 欧州向け

ロシア国営エネルギー企業ガスプロムは2日、欧州に天然ガスを送るパイプライン「ノルドストリーム1」について、圧縮機でオイル漏れが見つかったことを理由に、予定していた供給再開を行わないと明らかにした。ノルドストリーム1は保守点検を理由に8月31日から稼働が停止している。 ガスプロムは再開の時期を明らかにせず、「当該装置の運用の問題が解消されるまで、ノルドストリームパイプラインへのガス供給は完全に停...

「赤ちゃん職員」、高齢者施設に元気をお届け 北九州市

北九州市にある入居者数約120人の高齢者施設がちょっと変わった「職員」を採用している。それは、赤ちゃんだ。 施設を運営するもやい聖友会は気前の良い待遇を用意している。勤務時間はフレックスで、粉ミルクとおむつを用意。付き添いのお母さんには施設内のカフェでお茶も出してくれる。 3歳以下が対象の赤ちゃん職員が求められているのは、好きなところに行くことと、好きなだけ歩き回ることだ。 赤ちゃん職員は、権...

インド初の国産空母が就役、数少ない複数空母の保有国に

インドは2日、同国初となる国産空母「ビクラント」を就役させ、世界有数の海軍大国の仲間入りを果たした。 米ドル換算で30億ドル(約4210億円)を投じたビクラントの就役により、インドは空母またはヘリ空母を複数保有する数少ない国に仲間入りする。過去3年以内に国産空母を就役させた国は英国と中国に次ぎ、わずか3カ国目だ。 モディ首相は南部ケララ州のコーチン造船所で行われた式典で、新空母が国に「新たな自...

米スターバックス、次期CEOにナラシムハン氏を指名

米スターバックスは1日、英レキットベンキーザー・グループの最高経営責任者(CEO)を務めたラクスマン・ナラシムハン氏を次期CEOに指名すると明らかにした。 ナラシムハン氏は10月1日付でスターバックスの次期CEOになる。来年4月に正式に職務を開始し、その後同社の取締役会にも加わる。 レキットベンキーザー・グループは同日、スターバックスの発表に先立ちナラシムハン氏の退任を発表した。 昨年春に暫定...

米議事堂襲撃、警官襲ったニューヨーク市警の元警官に禁錮10年の判決

米裁判所は1日、昨年1月6日に起きた連邦議会議事堂襲撃事件で警官1人を襲撃した罪に問われたニューヨーク市警の元警官に対し、禁錮10年の判決を言い渡した。 議事堂襲撃の被告に下された判決の中ではこれまでで最長の刑期となる。 海兵隊に所属した経歴も持つ56歳のトーマス・ウェブスター被告は、裁判中に再生された動画の中で金属製の旗棒を首都警察の警官に向かって振り回し、議事堂に設置された障壁を乗り越えて...