米カリフォルニア州サンノゼの連邦裁判所は18日、シリコンヴァレーで血液検査会社セラノスを設立し、投資家や病気の人たちへの詐欺罪などに問われていたエリザベス・ホームズ被告(38)に、11年の禁錮刑を言い渡した。
米司法省が任命したスミス特別検察官は、トランプ前大統領を刑事訴追するかどうか、最終的に決定する。
ガーランド米司法長官は18日、特別検察官を任命し、トランプ前大統領に関連する犯罪捜査の監督に当たらせると発表した。同氏の自宅「マール・ア・ラーゴ」における国家防衛に関する情報の保持や、昨年1月6日に発生した連邦議会議事堂襲撃事件の一部が対象になるとしている。
どちらの捜査にも、トランプ氏の実際の行動が絡んでいる。同氏は15日、2024年の大統領選への出馬を表明した。
ガーランド氏は、トランプ氏...
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記の娘が公の場に姿を見せたことが、国営朝鮮中央通信(KCNA)の報道から明らかになった。娘の姿が公の場で確認されるのは初めて。
KCNAが公開した写真には、白の防寒ジャケットに身を包んだ娘が金総書記の隣に立ち、父親と手をつなぎながら2人で軍の兵器を見る様子が写っている。
娘の名前は伝えられていない。KCNAによると、金総書記が18日のミサイル発射実験を監督し...
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記の娘が公の場に姿を見せたことが、国営朝鮮中央通信(KCNA)の報道から明らかになった。娘の姿が公の場で確認されるのは初めて。
KCNAが公開した写真には、白の防寒ジャケットに身を包んだ娘が金総書記の隣に立ち、父親と手をつなぎながら2人で軍の兵器を見る様子が写っている。
娘の名前は伝えられていない。KCNAによると、金委員長が18日のミサイル発射実験を監督し...
東京都の小池百合子知事は18日、エネルギー消費を抑えるため、首元の詰まったタートルネックのセーターなどを着用するよう都民に呼びかけた。光熱費が高騰する中、節電につながるとしている。
17日に1000万人以上が停電に見舞われたウクライナで、ほぼ全土の電力が回復したことが分かった。エネルギー研究施設の責任者を務めるオレクサンドル・カルチェンコ氏が18日、明らかにした。
カルチェンコ氏は記者団に、「依然として300人近くが停電に見舞われている可能性があるが、そのほとんどは前線付近にいる人たちだ」と説明した。ウクライナではエネルギーインフラが17日にミサイル攻撃を受けた後、復旧作...
エジプトで開催中の国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)に出席していたケリー米大統領特使(気候変動問題担当)が、新型コロナウイルス検査で陽性と判定された。同氏の報道官が明らかにした。
合意妥結まで残された時間はあと数時間というタイミングでの陽性判明となった。
報道官は声明で、ケリー氏は「軽い症状が出ており」自己隔離中だと説明。交渉が佳境に入るなか、ケリー氏はCOP27の成功を確...
ミャンマー軍当局は17日、拘束していた元駐ミャンマー英国大使のヴィッキー・ボウマン氏や日本人ドキュメンタリー映像制作者の久保田徹氏ら約6000人に恩赦を与え、同日釈放した。
バイデン米政権は17日、2018年に殺害された米紙ワシントン・ポスト記者ジャマル・カショギ氏の婚約者がサウジアラビアのムハンマド皇太子などを相手取って起こした訴訟で、ムハンマド皇太子に免責が与えられるべきだとの判断を示した。米政権はカショギ氏がムハンマド皇太子の指示で殺害されたと発表している。
司法省が国務省の要請を受けて裁判所に書面を提出した。書面によれば、ムハンマド皇太子がサウジの首相に就...
中国の習近平(シーチンピン)国家主席は18日までに、アジアでの対立を避ける必要性を強調し、冷戦時代のような緊張が再来する危険性に警鐘を鳴らした。
18日開幕のアジア太平洋経済協力会議(APEC)を前に書面の演説文を発表し、中国を地域団結の担い手と位置づけた。
特に米国を名指ししてはいないものの、演説文には米国をけん制したとみられる箇所が複数ある。
習氏は声明で、アジア太平洋地域は「誰の裏庭でも...
中東オマーン沖で15日夜、石油タンカーが自爆ドローン(無人機)による攻撃を受けた件で、CNNは船体の損傷やドローンの残骸をとらえた画像を独占入手した。
攻撃を受けたのはリベリア船籍でシンガポール企業が所有、イスラエルと関係するタンカー「パシフィック・ジルコン」。欧米当局者から提供された2枚の写真には、同船とみられる船体に空いた穴や、ドローンの残骸とみられる物体が写っている。焼け焦げたドローンの...
米食品医薬品局(FDA)が、人工的につくられた培養肉の安全性を初めて認可した。
安全性が認められたのは、米アップサイド・フーズが培養したニワトリの細胞から製造している培養肉。農務省による検査を経て、製品の販売が可能になる。
FDAは、同社から提出された情報を検証した結果、「安全性に関する同社の結論について、現時点でさらなる疑問はない」とした。
FDAの専門家は「細胞培養技術の進歩により、食品会...
米下院共和党のマージョリー・テイラー・グリーン議員率いる極右議員らは17日の記者会見で、ウクライナ支援に反対する意向を明言した。今後の党内対立を予見させる会見となった。
グリーン氏は会見で、ウクライナ支援に関する決議案の採決実施に向けて取り組み始めたことを明らかにした。決議案はバイデン政権に対し、これまでの対ウクライナ安全保障支援に関連する全文書を提出するよう求める内容。
この取り組みは共和党...
イギリスのジェレミー・ハント財務相は17日、英下院で秋期財政報告書を発表し、財政状態を改善する緊急対策として、数十億ポンド相当の増税や財政支出削減を実施すると明らかにした。
メキシコ中部アグアスカリエンテス州のヘリコプターが墜落する事故があり、同州保安局長を含む5人が死亡した。テレサ・ヒメネス州知事が17日に記者会見して明らかにした。
ヒメネス知事によると、墜落したのは同州保安局のヘリコプター「イーグル1」。この墜落で、搭乗していたポルフィリオ・サンチェス・メンドーサ保安局長のほか、パイロットや射撃手など5人が死亡した。
墜落原因については捜査が始まったばかりだが...
ウクライナで17日、再びロシアによるミサイル攻撃が相次いだ。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、国民1000万人が電気を使えない状態にあると述べた。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、17日夜にロシアの新たなミサイル攻撃があり、各地で緊急停電を強いられていると明らかにした。今の時期、ウクライナの気温は氷点下に冷え込む。
ゼレンスキー氏は定例のビデオ演説で、電力供給の正常化に全力を尽くしているが、安定化のための計画停電に加え、緊急停電も再び起きている状況だと明らかにした。
現時点で1000万人以上の国民が停電に見舞われているという。ウクライナ...
韓国軍合同参謀本部は18日、北朝鮮が同日午前10時15分ごろ、平壌郊外の順安(スナン)付近から東の方向に大陸間弾道ミサイル(ICBM)とみられるものを発射したと発表した。ミサイルは日本のEEZ内に落下したとみられる。
米ロサンゼルスのロングビーチ空港で、米サウスウエスト航空便の乗客が出発ゲートに置き忘れた携帯電話を、係員が連携して滑走路上にいた同便に届け、操縦士がコックピットの窓から身を乗り出して受け取る出来事があった。
出発ゲートに置き忘れられていた携帯電話は別の便の乗客が見つけて係員に知らせたが、その時には既に搭乗が終わり、機体はゲートを離れていた。
それでも携帯電話を持ち主に無事返すため、すぐに係員が...
米民主党下院トップ、ナンシー・ペロシ氏の退任を受け、後任のトップにはニューヨーク州選出のハキーム・ジェフリーズ氏が選ばれる見込みが強まっている。実現すれば、下院の党トップに初めて黒人が就任することになる。
ペロシ氏は17日の退任発表の際、今月30日に行われる次期トップを決める投票で誰に票を入れるのか明らかにしなかった。
だが、同じく党幹部のステニー・ホイヤー院内総務、ジム・クライバーン院内幹事...
北朝鮮は18日、大陸間弾道ミサイル(ICBM)と思われるミサイルを東方に向けて発射した。韓国の国防当局者がCNNに明らかにした。
前日には朝鮮半島東岸沖に向けて短距離弾道ミサイルを発射し、米国に対して「より激しい軍事的抵抗」を行うと警告。国防で日本、韓国との連携を強める米国を牽制(けんせい)していた。
北朝鮮がICBMと思われるミサイルの試験発射を行うのは今月2度目。韓国政府の情報筋がCNNに...
ロシアで拘束され、薬物密輸の罪で懲役刑を言い渡された米女子プロバスケットボール(WNBA)のスター、ブリトニー・グライナー選手が、ロシア西部モルドビアにある流刑地に移送されたことが分かった。同選手の弁護士が17日に明らかにした。ここ数日間、同選手の所在は確認できない状況が続いていた。
同選手の弁護士2人は支援者に感謝を述べた上で、同選手が上記の流刑地で服役を開始したことを確認した。
今週流刑地...
アメリカの連邦下院で20年近く民主党を率いてきたナンシー・ペロシ下院議長(82)が17日、院内総務の職を退くと発表した。
米ツイッターで再び従業員の集団脱出が起きている様子だ。複数の従業員や元従業員によると、経営者のイーロン・マスク氏が突き付けた同社に残るための条件を拒み、退職を選ぶ従業員が続出している。
マスク氏は同社に残る条件として「極端な激務」を約束するよう迫り、それができなければ退職するよう求めた。従業員は返答期限が迫った17日午後、敬礼の絵文字を投稿し始めた。同社ではこれが退職の合図となっている。
複数...
米イエローストーン国立公園にある熱水泉で8月、人間の足の一部が浮いているのが見つかった件で、公園当局は17日、遺体の身元が判明したと明らかにした。
足の一部が見つかったのは、米ロサンゼルス在住のイルハン・ローさん。公園の声明によると、DNA解析によりここ3週間の間に身元が特定され、家族に通知が行われた。
公園当局によると、調査の結果、熱水泉の「アビスプール」で7月31日午前、1人がかかわる目撃...
パレスチナ自治区ガザの難民キャンプにある集合住宅で17日、火災が発生し、子どもを含む少なくとも21人が死亡した。パレスチナ自治当局が明らかにした。
ガザの内務当局によると、火災はジャバリア難民キャンプで発生した。これまでの捜査で、建物の内部から大量のガソリンが見つかっており、このために大規模火災になったとみられる。
当局者によれば、建物内にいた人は全員が死亡した。
一家全員が死亡した世帯もある...
米自治領プエルトリコ沖で17日、税関・国境警備局(CBP)の隊員が麻薬密輸業者と思われる相手から銃撃され、隊員1人が死亡、2人が負傷した。CBPが明らかにした。
CBP広報によると、隊員のうち1人は搬送されたプエルトリコ西部マヤグエスの病院で死亡が確認された。
3人は17日午前、プエルトリコの沖合いを巡航中に、密輸船と思われる船を発見。事態がエスカレートしてCBP側が銃撃され、3人が死傷したと...
20年にわたり米下院民主党を率い、米政界で最も強力な人物の一人ナンシー・ペロシ米下院議長が17日、党下院トップの座を退くと表明した。
初の、そして唯一の女性下院議長であるペロシ氏は、下院民主党を率いる役割を次の世代に譲り、議員としての職務は今後も続けると述べた。このほど行われた中間選挙の結果は予想を上回ったが、次の議会で同党は下院で少数派となる。
「次の議会で民主党トップに再選されることを目指...
ウクライナ軍によると、ロシア軍はドニプロ川東岸に置く「防御線」の装備増強を続けるとともに、部隊の再編成を行っている。
「ロシアはヘルソン州に配置している部隊に後方支援を続け、装備、武器、物資を供給する安全な方法を探している」とウクライナ軍南方作戦司令部は述べた。
ロシア軍は先週、ドニプロ川西岸から東岸へ撤退したが、この地域へのウクライナの砲撃は続いている。
カホフカ周辺のロシア軍陣地を標的にし...
ウクライナ大統領府の情報筋はCNNに対し、15日にミサイルが着弾したポーランドの現場にウクライナの調査官が到着したことを明らかにした。
同国のゼレンスキー大統領は16日、ポーランドと米国の専門家が主導する調査へのウクライナの調査団の参加を求めていた。
ゼレンスキー氏は「16日に我々も国際共同調査委員会に参加できるよう主張し、夜遅くには参加を認める確認が取れた。明朝ウクライナの専門家が現場に行き...
大きな戦争が「事故」によってさらに拡大することは多くはない。だが、ロシアがウクライナに仕掛けた失敗続きの残虐な侵攻では、当初から大幅な事態悪化の脅威がくすぶっていた。15日にポーランドで起きたロケットによる爆発は、この可能性をはっきりと示す形となった。
今回の爆発は、故意か否かを問わずロシアの行為ではなく、ロシアのミサイルに対するウクライナの迎撃行動が誤った方向に進んだ結果のようだ。だが、これ...
オランダの裁判所は17日、乗客乗員298人全員が死亡したマレーシア航空17便の撃墜事件に関与したとして殺人罪に問われたロシア人2人とウクライナ人の分離主義者1人に終身刑を言い渡した。
裁判所は、元ロシア連邦保安局(FSB)大佐のイゴール・ガーキン被告、元ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)職員のセルゲイ・ドゥビンスキー被告、そしてウクライナ人で分離主義者リーダーのレオニード・ハルチェンコ被告に対...
国連のグテーレス事務総長は17日、世界食料危機の緩和を目的に国連が仲介した黒海穀物合意をめぐり、全当事国が延長に同意したことを確認した。ロシアは合意への参加継続に懐疑的な姿勢を示していた。
グテーレス氏はツイッターで「ウクライナ産穀物や食料、肥料の輸出品の安全な航行を促進するための黒海穀物輸出イニシアチブの継続に全当事国が同意したことを歓迎する」と表明。同イニシアチブについて、「多国間の解決策...
バイデン米大統領は17日、ポーランドで15日に起きた爆発の原因はウクライナのミサイルではないとするゼレンスキー大統領の主張に触れ、証拠と異なるとの見解を示した。
インドネシア・バリ島で開催されていた主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)から帰国後、ホワイトハウスで記者団の取材に応じた。
15日の事案ではウクライナ国境の西約6.4キロにあるポーランド東部の村プシェボドフにミサイルが着弾し、...
黒人の中学生、カルメロ・ルエレンさんはCNNの取材に答え、自分の通う学校の教師の発言に怒りを覚えたと振り返る。その白人の教師は生徒らに向かって、自らの人種が「優れた人種だ」と語ったという。
テキサス州フラッガービルにある中学校の教室で交わされたこのやり取りを撮影した動画は、先週ソーシャルメディアに投稿された。当該の教師は解雇されたと、フラッガービル独立学区の責任者が明らかにした。
ルエレンさん...
豪ミュージアムズ・ビクトリア研究所のチームがこのほど、インド洋で奇妙な姿形をした新種の深海生物を複数発見した。
研究チームは今回、オーストラリア北西岸を出発し、遠く離れたココス(キーリング)諸島の海洋公園まで船で渡った。
研究者らはこれまで未探査だった海底の3D地図を作成。地図は遠く離れたこの海域の深海を垣間見せるものとなった。
ミュージアムズ・ビクトリア研究所の主任科学者、ティム・オハラ氏は...
イランがイギリス人またはイギリス在住者の拉致や殺害を狙った可能性がある事案が、今年少なくとも10件あったと、英情報機関が16日発表した。
ウクライナ南部ヘルソン州のロシア側の行政当局は17日までに、ロシア軍の占領地に残る住民らに対し安全な地域への退避を強く促した。
州内を流れるドニプロ川東岸にあるノバカホウカ市などの住民らが対象で、市の行政当局の職員、州や市の機関は既に州内の別の場所へ避難したとSNS上で説明した。
ロシア軍は先に州都ヘルソン市を含むドニプロ川西岸から東岸などへの退却を発表。ノバカホウカ市の行政当局は声明で、ロシ...
ケニア国営放送KBCのカウンダ記者は、首都ナイロビのゾウ保護施設で、カメラに向かってマイクを手に、動物保護の重要性について語っていた。すると、背後から子供のゾウに、肩をぽんとたたかれた。
ドイツ政府は17日までに、同国北部の主要港ハンブルクでターミナル施設の運営に携わる地元企業への中国海運大手の投資を制限する決定を下した。
中国企業「中国遠洋運輸(COSCO)」は出資比率の35%を買い入れる意向だったが、これを24.9%に引き下げるとした。
この投資計画については、ドイツのハーベック経済気候相を含む複数の閣僚が全面的な阻止も求めていた。
ドイツ経済は現在、ロシアのウクライナ侵攻...
イラン・テヘランの革命裁判所は15日までに、反政府デモに参加した4人に対して、死刑を宣告した。「神への敵意」が罪状となっている。反政府デモに参加して死刑判決を受けたのは、13日以降、これで5人になった。
ウクライナ軍のザルジニー総司令官は17日までに、同国の目標はロシアが侵攻して奪った全ての自国領の解放であり、ロシアとの交渉に応じる唯一の条件は全占領地からの撤退であるとの考えを示した。
米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長との会談で改めて主張したとした。この条件が満たさなければ「ウクライナ軍は一切の交渉、合意事項や妥協的な決定は受け入れない考えを伝えた」とした。
総司令官はまた、ウクライナ...
ロシア軍から解放されたウクライナ南西部ヘルソンで、侵攻開始以来初めて、多くの兵士が親族と会えるようになった。
16日に閉幕したG20サミットで、中国の習近平国家主席とカナダのジャスティン・トルドー首相が非公式会談をめぐり、ぎくしゃくしたやり取りを交わす一幕があった。
ウクライナ戦争にも大量の傭兵(ようへい)を送り込んでいるとされるロシアの民間軍事企業「ワグネル」の創設者でもあるエフゲニー・プリゴジン氏は17日までに、ウクライナ側に転じた男性の傭兵が残忍な方法で殺害されたことを示す映像を称賛する発言を示した。
この映像は先週末にワグネルの活動を伝えるSNS上で公開された。映像で自らの名前も明かしていた男性がハンマーで撲殺される様子が収められていた。
プリゴジ...
ペンス前米副大統領が16日、CNNの対話集会に参加し、2024年大統領選への出馬や中間選挙で振るわなかった共和党の方向性など、司会者や聴衆からの質問に答えた。
前日にはトランプ前大統領が24年大統領選への出馬を表明。集会の数時間前には共和党が下院を制したとのCNNによる予測も出る中での集会となった。
主な回答は次の通り。
トランプ氏の立候補
ペンス氏は次期大統領選で共和党にトランプ氏より「良い...
ドイツ国防省は16日、ウクライナの隣国ポーランドでのミサイル着弾を受けポーランドの領空防衛に協力を申し出る用意があるとの立場を表明した。
同省の報道担当者は記者会見で、ポーランドにドイツ空軍の戦闘機ユーロファイターを送り、領空での警戒任務の強化に当たらせるとした。
「ポーランド側が望むのならこの任務は明日からでも可能」と指摘。ユーロファイターをポーランドに配備する必要はなく、ドイツ内の基地から...
ブラジルのルラ次期大統領は16日、国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)で熱狂的な群衆に対し、気候変動対策に取り組む国際舞台に「ブラジルが戻ってきた」と語った。
ウクライナ国境に近いポーランド東部で15日午後、ミサイルが着弾し、2人が死亡した。BBCのリアリティー・チェック・チームは公開情報から、事実関係を確認しようとしている。
米ツイッターの経営者になったイーロン・マスク氏が、従業員に「極端な激務」を求めて17日夕刻までに返答を迫り、それができなければ退職するよう電子メールで通告した。CNNは、マスク氏が深夜に送ったこの社内メールのコピーを入手した。
「ツイッター2.0の躍進を遂げ、競争が激化する世界で成功するために、我々は極端な激務を必要とする」。社内メールでマスク氏はそう述べ、「これは長時間、集中的に働くことを意...
米国のケリー気候変動問題担当大統領特使はCNNに対し、ペロシ下院議長の台湾訪問で中断していた米中間の気候変動対策に関する協議が、エジプトで開催中の国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)で正式に再開したことを明らかにした。
ホワイトハウスによると、米中首脳は今週初め、気候変動などの問題で高官級の対話を継続し、建設的な取り組みを深めることで合意していた。
米中両国は昨年のCOP26...
男子テニスのノヴァク・ジョコヴィッチ選手(35、セルビア)が16日、来年1月の全豪オープンに出場する予定だと明らかにした。オーストラリアへの入国禁止が覆されたとし、「とてもうれしい」と述べた。
北朝鮮は17日、朝鮮半島東岸沖に向けて短距離弾道ミサイルを発射した。韓国軍の複数の当局者が明らかにした。
韓国軍合同参謀本部によると、ミサイルは現地時間の午前10時48分ごろ、江原道元山地域から発射された。韓国軍は監視を強化し、米国と緊密に協力しているという。
日本の松野博一官房長官は同日、政府は「北朝鮮の軍事動向について引き続き米国や韓国と緊密に連携し、必要な情報の収集、分析および警戒監視を...
イスラエルは16日、イランがオマーン沖で石油タンカーにドローン攻撃を仕掛けたとして非難した。当局者は、カタールで開かれるサッカーのワールドカップ(W杯)に関連したイランの挑発との見方を示している。
米国防当局者によると、14日午後10時ごろ、イスラエルが関係するリベリア船籍のタンカーが自爆ドローンに攻撃された。タンカーに大きな損傷はなく、航行不能になったり航海に支障が出たりすることはなかった。
...
米軍の制服組トップのミリー統合参謀本部議長は、ウクライナが目指す「軍事力によるロシア軍のウクライナ国外への物理的な駆逐は、極めて困難な任務」であり、「近いうちに」達成される公算は小さいとの見方を示した。
16日の記者会見で述べた。ミリー氏によれば、ロシアは現在ウクライナ全土の約20%を占領。ウクライナはヘルソンとハルキウを奪還しているが、「全体に比べれば領域として小さい」という。
その上で、ウ...
ポーランド東部に着弾し死者2人が出たミサイルについて、北大西洋条約機構(NATO)がウクライナによって発射されたとの見方を強める中、ウクライナは16日もロシアが発射したとの主張を続けた。
ポーランドに15日にミサイルが着弾し2人が死亡した件で、同国のザットコウスキー駐北大西洋条約機構(NATO)大使は16日、「究極的な責任はロシアにある」との認識を示した。
ザットコウスキー氏はCNNに対し、ロシアがウクライナ侵攻や民間インフラを攻撃する戦争犯罪に及んでいなければ、このような事態は起きなかっただろうと指摘した。
ポーランド国民はどう感じているかとの質問には、「一定の不安があるのは...
米メリーランド州ゲイザースバーグで16日朝、集合住宅の爆発があり、子ども4人を含む12人が負傷した。現場では大規模な捜索救助活動が続けられている。
同州モンゴメリー郡消防局によると、大きな爆発が起きて建物の構造が崩れ、白い煙がたちこめた。
消防などは、まだ見つかっていない人がいる可能性もあるとみて捜索を続けるとともに、住人の安否確認を急いでいる。
建物の地下ではガスによる火災が発生して消防隊が...
米中間選挙の連邦議会下院選で、野党・共和党が過半数の218議席を獲得し、4年ぶりに多数派に返り咲いた。米CBSニュースが16日伝えた。
中国の習近平(シーチンピン)国家主席がカナダのジャスティン・トルドー首相に「説教」する珍しい場面を16日、カナダの放送局がとらえた。習主席はトルドー首相を相手に、会談の内容が漏れているとして小言を言っていた。
インドネシアで開かれた主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)の会場の一画。習主席は笑顔を浮かべ、中国語でトルドー首相に話しかけていた。しかしそれを英語に翻訳すると、あまり友好的な内...
米カリフォルニア州ウィッティアで16日、ロサンゼルス郡保安官事務所などが採用した新人警官のグループに車が突っ込む事故があり、25人がはねられて重軽傷を負った。
ロサンゼルス郡保安官事務所によると、はねられた25人のうち5人が重体となっており、4人は中程度のけが、16人は軽傷だった。ロサンゼルス郡消防局によれば、22歳の運転手も軽傷を負っている。負傷者は全員が近くの病院に運ばれた。
同郡保安官は...
人類の月面着陸を目指す米航空宇宙局(NASA)の「アルテミス計画」第1弾として16日に打ち上げられた宇宙船から、地球の姿をとらえた最初の写真が送られてきた。
宇宙船「オリオン」から見た地球の写真は、打ち上げの約9時間後、月へ向かうオリオンが地球から約9万キロ離れた時点で公開された。
打ち上げから約9時間後に宇宙船「オリオン」から撮影された地球の写真/NASA
人が乗ることを想定した宇宙船が...
英情報局保安部(MI5)のマッカラム長官によると、ここ数年で英国だけで100件の外交ビザ申請が却下されるなど、ロシアのウクライナ侵攻以来、ロシア外交官の追放が協調して行われたため、欧州におけるロシアのスパイ能力は「最も大きな戦略的打撃」を受けているという。
マッカラム氏は英国に対する脅威を概説する年次演説で、今年600人のロシアの職員が欧州から追放され、そのうち400人がスパイだとMI5は判断...
2022年サッカーワールドカップ(開催国・カタール)の試合予定と結果を速報する。
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は15日、ロシアがにここ1カ月ほどで最大となるウクライナへのミサイル攻撃を始めたことを受け、最優先事項の1つはウクライナに防空システムを追加提供することだと述べた。
ストルテンベルグ氏は「主な優先事項、あるいは現在の最優先事項の1つはウクライナに防空システムをさらに提供することだ」と説明した。
また、ポーランド東部にミサイルが着弾し、ウクラ...
ウクライナ軍は米国や同盟国に対し、15日にポーランドにミサイルが着弾した時間帯にその付近でロシアのミサイルの迎撃を試みたと伝えた。米国の当局者がCNNに明らかにした。
迎撃のミサイルがポーランドに着弾したものと同じかは不明だが、この情報はポーランド着弾のミサイルに関する現在続いている米国の評価に反映された。
米国防総省の報道官はCNNに対し、バイデン大統領の昨夜の「軌道を考えると、ロシアから発...
米中間選挙の下院選で、CNNの予測によると、共和党が218議席で当選確実となり、下院の過半数を確保した。
人類の月面着陸を目指す「アルテミス計画」の第1弾として、アルテミス1号が16日未明に打ち上げられた。今回のミッションでは無人の宇宙船が月を周回し、50年ぶりとなる月面有人着陸に道筋を付ける。
高さ98メートルのロケット「SLS」は米東部時間午前1時47分、エンジンが点火された。900万ポンド(4100トン)の推力を発揮してフロリダ州の打ち上げ台から飛び立ち、夜空に明るい航跡を残した。
宇宙空間...
英首相官邸は16日、スナク首相とカナダのトルドー首相がウクライナのゼレンスキー大統領と会話し、前日にポーランドに着弾したミサイルについて「完全な調査を行う重要性」を強調したとの声明を発表した。
声明によると、スナク、トルドー両氏は「調査の結果がどうであれ、ロシアのプーチン政権によるウクライナ侵攻がこの継続する暴力の直接の原因だ」とも強調したという。
ポーランドは「ロシア製」のミサイルが15日に...
ポーランドのドゥダ大統領は16日、同国東部に前日着弾したミサイルについて、「故意の攻撃」だったことを示すものは何もないと述べた。
ドゥダ氏はツイッターへの投稿で「一番可能性が高いのは、ソ連製S300ロケットだ。現時点でロシア側が撃ったミサイルだという証拠は何もない」と述べた。
さらにそれがウクライナの防空ミサイルだったことを示す「多くの示唆」があるとし、「ポーランド領土に不幸にも落下した」との...
ポーランド東部に15日にミサイルが着弾し2人が死亡した件で、米国の初期分析について報告を受けた当局者2人は、ミサイルはロシア製ではあるがウクライナから発射されたとみられると明らかにした。
バイデン氏は先にミサイルがロシアから発射された「可能性は低い」と述べていたが、当局者によると、バイデン氏の発言はこの分析に言及したものだったとみられる。
当局者2人によると、この情報分析についてはインドネシア...
今年のカンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品され、審査員賞を受賞したパキスタン映画「Joyland(原題)」が、国内での公開直前に上映を禁止され、人権団体などが抗議の声を上げている。
同作品は、家父長制度の下で幸せに暮らしていた家族の末息子と、トランスジェンダーのダンサーが出会うラブストーリー。パキスタンでは8月に映画検定委員会が上映許可を出し、今週公開されることになっていた。
ところが、情報...
インドネシアのバリ島で開催された主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)は16日、首脳宣言を採択して閉幕した。
1100ページを超える文書に各首脳による個別の署名はなく、意見の相違を認める文言が盛り込まれた。
欧米諸国はロシアによるウクライナ侵攻を強く非難することを主張したのに対し、中国やインドの慎重姿勢が注目された。
首脳宣言には、「大半の」参加国がウクライナでの戦争を「強く非難」し、甚...
米ロサンゼルス中心部にある量販大手ターゲットの店舗で15日、男児ら2人が刃物を持った男に刺されて負傷した。容疑者は警備員に射殺された。
ロサンゼルス市警(LAPD)のムーア本部長によると、容疑者は40歳の男。同日午後6時40分ごろ、店内で9歳の男児に声をかけ、刺し殺すと繰り返し脅した。
その後、逃げようとする男児に突然襲いかかり、店頭で奪った刃渡り約25センチの包丁で背中から刺した。
さらに通...
ポーランド東部にミサイルが着弾して起きた爆発について、ロシアのポリャンスキー国連次席大使は16日、ウクライナでの戦争に北大西洋条約機構(NATO)を直接巻き込もうとする挑発行為だと主張した。
ミサイルは15日、ウクライナ国境の西方約6キロの村落付近に着弾し、2人が死亡した。同じ時間帯に、ロシア軍はウクライナ各地の都市に対し、ここ1カ月あまりで最大規模のミサイル攻撃を仕掛けていた。
ポリャンスキ...
米国家安全保障会議(NSC)の報道官は、ポーランド東部に着弾し2人を死亡させた「ロシア製ミサイル」について、ウクライナ軍がロシア軍の攻撃を迎撃しようとして発射したものとの報道について、コメントを避けた。
報道官は「我々からコメントはなく、この報道について確認もしない。大統領が今日発言した通り、何が起きたのかを正確に把握するポーランドの調査を支援する」と述べた。
AP通信は16日、米当局者3人の...
米フロリダ州オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールドのチケット料金が、12月から値上げされる。値上げは2月に続いて今年2度目。
ディズニー広報は値上げの理由として、需要が堅調な状態が続き、ここ数年でテーマパークに相当の投資を行っていると説明した。
現在、1つのパークのみ入園できる1日チケットの料金は需要に応じて109~159ドル(約1万5000~2万2000円)。これが12月8日からは4...
イギリスのファイリーという海沿いの町で、ある一家が100匹以上の猫たちと暮らしている。自宅をシェルターに改造し、費用を賄うため事業や車を売却。結婚指輪まで手放したという。
米国のトランプ前大統領は、期待を下回った共和党の中間選挙の結果に触れ、現在国家が被っている苦痛の重大さを有権者が十分に認識していなかったとの見解を示した。15日夜に行った2024年大統領選への出馬表明で述べた。選挙結果に対する自身の責任を回避した格好だ。
トランプ氏は「批判の大半は、共和党はもっとうまくやれたという事実に対して寄せられている。率直に言ってそうした非難のほとんどは正しい。しかし我...
アメリカのドナルド・トランプ前大統領は15日夜、南部フロリダ州の私邸兼リゾート施設「マール・ア・ラーゴ」で演説し、2024年の次期大統領選への立候補を表明した。
米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は15日、ウクライナのゼレンスキー大統領や情報当局トップと会談するために首都キーウを訪問した。
米当局者によると、キーウなどウクライナ各地にはこの日もロシアからミサイルが撃ち込まれたが、バーンズ氏は現地の米大使館にいて無事だった。
バーンズ氏は14日にトルコの首都アンカラで、ロシア対外情報庁(SVR)のナルイシキン長官と会談していた。キーウは先月も訪れたばか...
中国南部の工業都市広州で14日夜、新型コロナウイルス対策の厳しい規制に市民らが怒りを爆発させ、一部は集団でロックダウンを無視して警察と衝突する騒ぎがあった。
オランダのルッテ首相は16日、ツイッターへの投稿で、ポーランド東部で発生したミサイルによる爆発について、ロシアによるウクライナへのミサイル攻撃がなければ「発生していなかった」と述べた。
インドネシア・バリ島での20カ国・地域首脳会議(G20)に参加していた先進7カ国(G7)と北大西洋条約機構(NATO)加盟国の首脳は、ポーランドでの爆発を受けて急きょ対応を協議する緊急会合を開いた。ルッテ氏は首...
トランプ前米大統領の長女イバンカ・トランプ氏は、父親が大統領選への再出馬を表明した直後にCNNに声明を寄せ、選挙活動に関わる予定はないと明らかにした。
CNNは先週、他メディアに先駆け、イバンカ氏と夫のジャレッド・クシュナー氏はトランプ氏のための選挙活動を行わない意向だと報じていた。
イバンカ氏はフロリダ州にあるトランプ氏の邸宅「マール・ア・ラーゴ」で15日夜に行われた出馬発表には参加しなかっ...
ロシアのラブロフ外相が15日、20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が開かれているインドネシア・バリ島をたち、帰国の途についていたことがわかった。国営タス通信が伝えた。サミットは翌16日が最終日となる。
タス通信によると、プーチン大統領の代理で参加していたラブロフ外相は、すべてのプログラムを「予定通り」終えたという。出発の正確な時間は伝えられていない。
ラブロフ氏はバリ島での滞在中、G20各...
アフガニスタンで実権を握るイスラム主義勢力タリバンが、イスラム法(シャリア)に関する自分たちの解釈を徹底させるよう、裁判官に指示した。公開処刑や手足の切断、むち打ちなどが含まれる可能性もあり、人権状況のさらなる悪化を招きかねないと専門家が危惧している。
タリバン報道官によると、アフガニスタンの最高指導者が裁判官と会談し、守るべき義務として窃盗、誘拐、扇動などの事件に関する捜査を指示した。
報道...
イーロン・マスク氏がツイッターの在り方をめぐって相次いで従業員と対立し、少なくとも1人にツイッター上で解雇を告げた。この経緯は、マスク氏の買収に伴い同社が陥った混乱ぶりを公然と見せつけている。
マスク氏は14日、ツイッター上でソフトウェアエンジニアのエリック・フローンホーファー氏と言い争った末、「彼はクビだ」とツイートした。フローンホーファー氏も、ツイッターの社内システムにアクセスできなくなっ...
米アマゾンが近く、約1万人の人員削減に踏み切るとの計画が明らかになった。米紙ニューヨーク・タイムズが14日、事情を知る匿名の関係者の話として伝えた。
削減は今週中にも始まる可能性があり、音声認識AI(人工知能)「アレクサ」の技術スタッフや小売り、人事部門の従業員も対象となる見通し。人数はまだ流動的だと報じられた。
CNNはこの報道を独自に確認していない。米紙ウォールストリート・ジャーナルも同日...
ロシア軍がウクライナ南西部ヘルソン州の州都ヘルソンから撤退して数日がたった。しかし、ウクライナに対するミサイル攻撃は続いている。首都キーウでは15日にミサイル攻撃があり、死者が出た。
15日にポーランド上空を飛行していた北大西洋条約機構(NATO)の航空機が、同日ポーランドに着弾したミサイルをレーダーで追跡していたことがわかった。NATOの軍関係者が同日、CNNに明らかにした。
この人物は「(ミサイルの)レーダー追跡の情報がNATOとポーランドに提供された」と語った。
NATOの航空機はロシアのウクライナ侵攻以降、ウクライナ周辺で定期的に監視活動を行っている。15日にポーラ...
国連総会は14日、ウクライナ侵攻に関して、ロシアに賠償金の支払いなどを求める決議案を採択した。ロシアは強く反発している。
バイデン米大統領は16日、ポーランド東部のウクライナ国境付近での爆発発生を受け、訪問先のインドネシア・バリ島で各国首脳と緊急会合を開いた。会談後記者団に対し、初期の情報からは、爆発を引き起こしたミサイルがロシア国内から飛来した可能性は低いとの認識を示した。
バイデン氏は、飛翔(ひしょう)体の飛来がロシア国内からかを判断するのは時期尚早かとの質問に対し「初期の情報はそれに反している。我々が完全に...
スマートフォンで聴く音楽やコンサート会場などの大音響によって、世界の若者10億人以上が難聴になる恐れがあるという研究結果が、15日の医学誌BMJグローバル・ヘルスに発表された。
スマートフォンや音楽、映画、番組などに関し、若者は大きすぎる音量で長時間聴き続ける傾向があると論文は指摘している。
論文筆頭筆者のローレン・ディラード氏によれば、世界の12~34歳の若者のうち、推定6億7000万~13...
ポーランド東部の村プシェボドフで撮影された新たな動画や写真には、立ち上る巨大な煙や穴が捉えられている。ポーランドの当局者は、この村で爆発が起き2人が死亡したことを確認した。
プシェボドフはウクライナとの国境から6キロあまりの距離に位置する小村。爆発の原因はまだ確定していないが、ロシアがウクライナで多数のミサイル攻撃を実施したのとほぼ同時刻に爆発が発生した。
住民が撮影した動画には、村の中心部で...
米国のトランプ前大統領は15日、フロリダ州の自宅「マール・ア・ラーゴ」で、2024年の大統領選に出馬する意向を明らかにした。
トランプ氏は「米国を再び偉大で輝かしい国にするため、私は今夜、米国の大統領に立候補することを発表する」と述べた。
立候補を確定する書類はこの直前に連邦選挙委員会に提出されていた。
満を持しての出馬表明は、トランプ氏自身が世間の注目を再び集めようとする中で行われた。共和党...
国連の予想によると、世界の人口が15日、80億人に到達し、過去最高を更新する。
世界の人口はわずか12年で10億人増えたと国連は指摘。その理由として、栄養状態や衛生状態の改善、医療の進歩などによって寿命が徐々に延びていることや、一部の国で出生率が高い状態が続いていることを挙げた。
過去10年で最も人口が増えたのはアジアを中心とする中所得国で、2011年以来、およそ7億人増加した。インドは人口が...
米労働統計局は15日、最新の報告を発表し、インフレの重要な指標となる卸売物価指数(PPI)について、10月に前年同月比で8%増加したと明らかにした。
依然として歴史的な水準にはあるものの、伸びとしては昨年7月以降で最も小さく、市場予測よりも相当に好ましい結果となった。経済に悪影響を与えてきた物価の高騰について、収束の兆候が表れた形だ。
エコノミストらはPPIの前年同月比の伸びを8.3%と予測。...
バイデン米大統領は16日朝、訪問先のインドネシア・バリ島で、ポーランド東部で死者2人を出す爆発が発生した事案について協議するため、先進7カ国(G7)や北大西洋条約機構(NATO)加盟国の首脳らとの緊急会合に入った。
ポーランド外務省は15日、「ロシア製ミサイル」がウクライナ国境付近の村に落ちたと述べた。
会合の出席者はバイデン氏のほか、ドイツのショルツ首相、カナダのトルドー首相、フランスのマク...
イランで風紀警察に拘束されたクルド系女性の死をめぐる抗議デモに関連し、カナダのトルドー首相は14日夜、デモ参加者約1万5000人が死刑を言い渡されたとの偽情報をツイッターに投稿した。ツイートは12時間後に削除された。
トルドー氏はツイートで「イラン政権の残忍な判断」を非難した。
カナダ政府の報道担当者はCNNに、投稿は「不完全で文脈を欠いた」情報に基づいていたために取り下げられたと語った。
同...