トランプ氏、2024年大統領選出馬を表明

トランプ前大統領は15日夜、2024年大統領選候補として共和党からの正式指名を目指すと発表した。 トランプ氏は同日、大統領選への出馬を確定する書類を連邦選挙委員会に提出した。提出はフロリダ州の自宅「マール・ア・ラーゴ」での出馬表明の直前のタイミングで行われた。 同氏の大統領選出馬に対する見方は、同じ共和党内でも立場によって賛否が大きく分かれている。本人の抱える忠実な支持基盤は揺らぐことがないと...

ポーランド大統領、ミサイル「誰が撃ったかわからない」 ロシア製の可能性高いとも

ポーランドのドゥダ大統領は15日、同国東部のウクライナ国境付近の町プシェボドゥフで爆発を引き起こしたミサイルについて、誰が発射したのかはわからないと述べた。 ドゥダ氏は首都ワルシャワの国家安全保障局で行った演説で、ミサイルは「ロシア製の可能性が高い」とした上で「我々は冷静に作業を進めている」と語った。国民に対しても冷静さを求めるとともに、北大西洋条約機構(NATO)加盟国の支援があると国民を安...

バイデン氏、ポーランド大統領と電話会談 NATOへの「断固たる責務」強調

バイデン米大統領はポーランド東部での爆発発生を受け、ポーランドのドゥダ大統領と電話会談を行った。米ホワイトハウスが明らかにした。 バイデン氏は20カ国・地域首脳会議(G20サミット)参加のためインドネシア・バリ島に滞在している。 ホワイトハウスによると、バイデン氏はポーランド東部での人命の喪失に深い哀悼の意を伝え、北大西洋条約機構(NATO)への「米国の断固たる責務」を再確認した。調査の進展を...

オーストリアの気候活動家、クリムトの絵画「死と生」に黒い液体浴びせる

オーストリアで気候問題に抗議する活動家が、展示されているクリムトの絵画「死と生」に黒い液体を浴びせた。世界中で著名な芸術作品を狙った同様の行為が相次いでいる。 「ラスト・ジェネレーション」と称する団体に属するこの活動家2人は、現地時間の15日午前11時過ぎ、ウィーンのレオポルド美術館で当該の絵画を攻撃した。同館が声明で明らかにした。 作品に液体を浴びせた後、活動家の1人は作品を守るガラスに自身...

ポーランド、北大西洋条約第4条発動を検討 加盟国との協議

国内にミサイルが着弾し2人が死亡したと報じられた、北大西洋条約機構(NATO)に加盟しているポーランドが、北大西洋条約第4条を発動し、NATOの加盟国と協議することについて検討を進めていることがわかった。 ポーランド政府はこれまでのところ、爆発があったとしか確認していない。 政府の報道官は第4条発動の根拠があるかどうかについて確認が行われると述べた。 第4条は、加盟国の領土保全、政治的独立また...

ポーランドにミサイル着弾で2人死亡、ウクライナ防空が原因のようとポーランドとNATO

ウクライナ国境に近いポーランド東部で15日午後、ミサイルが着弾し、2人が死亡した。ポーランド外務省は、領内に着弾したのはロシア製のミサイルだと発表した。ポーランド政府と北大西洋条約機構(NATO)は16日、ウクライナの防空システムが原因との見方を示した。

ウクライナ、1000万人が停電 ロシアのミサイル攻撃受け

ウクライナのゼレンスキー大統領は15日夜、同日のロシア軍による一連のミサイル攻撃によって、約1000万人のウクライナ人が停電の状態にあると述べた。 ゼレンスキー氏は投稿した動画の中で、「我が国の多くの都市や州で再び緊急の停電が発生した。約1000万人のウクライナ人が停電となっている」と述べた。特に、ハルキウ、ジトーミル、キーウ、リビウの各州で深刻な状況となっているという。 ゼレンスキー氏によれ...

ハリス米副大統領、南シナ海の比パラワン島を訪問へ

ハリス米副大統領は来週のアジア訪問で、フィリピン西部のパラワン島を訪れる。米政権高官がCNNに語った。 同高官によると、ハリス氏の訪問は22日の予定。同島を訪れる最高位の米当局者となる。 パラワン島は南シナ海に面し、フィリピンや中国、ベトナム、台湾などが領有権を主張するスプラトリー(南沙)諸島に近い。 中国は南シナ海の大部分について領有権を主張し、南沙諸島でミサイルや滑走路を備えた人工島の建設...

米共和党、マッカーシー氏を下院議長候補に指名 31人が反対票

米共和党の下院議員は15日、マッカーシー下院院内総務を次期下院議長候補に指名した。アンディ・ビッグス下院議員との対決を188ー31で制した。複数の情報筋が明らかにした。 投票は無記名で行われた。 ビッグス氏が勝利する可能性は低いとみられていたが、同氏に入れた議員の数は、マッカーシー氏が今から来年1月までの間にこれらの議員の支持を取り付ける必要があることを意味する。同月には下院全体での過半数の支...

米共和党、マッカーシー氏を下院議長に選出 31人が反対票

米共和党の下院議員は15日、マッカーシー下院院内総務を次期下院議長に選出した。アンディ・ビッグス下院議員との対決を188―31で制した。複数の情報筋が明らかにした。 投票は無記名で行われた。 ビッグス氏が勝利する可能性は低いとみられていたが、同氏に入れた議員の数は、マッカーシー氏が今から来年1月までの間にこれらの議員の支持を取り付ける必要があることを意味する。同月には下院全体での過半数の支持を獲...

国連総会、ウクライナ侵攻の損害賠償求める決議採択 ロシアは反発

国連総会は14日、ロシアがウクライナ侵攻による国際法違反の責任を負うべきとの決議を採択した。今回採択された決議はロシアに対してウクライナ侵攻の損害賠償を求めているが、ロシア側は「強盗の形式化」と反発している。 決議は94カ国が賛成した。14カ国が反対し、73カ国が棄権した。 決議に拘束力はなく、象徴的な意味合いが強い。 ロシア大統領府のペスコフ報道官は15日、「このプロセスの主催者は、違法に封...

NATO事務総長、「すべての事実の確立が重要」

北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は15日、ポーランドのドゥダ大統領と同国で発生した爆発について話し合いを持った後、「すべての事実が確立されることが重要だ」と述べた。 ストルテンベルグ氏は死者が出たことに弔意を示し、NATOが状況を注視しており、同盟国と緊密に協議を行っていると明らかにした。 ポーランド当局者によれば、同国東部で爆発があり、2人が死亡した。ポーランド当局は爆...

ポーランドに着弾、現場付近は警察が封鎖

CNN取材班がポーランドのプシェボドフに入った。この町はウクライナとの国境に近く、爆発によって死者が出た。 爆発を引き起こした飛翔(ひしょう)体がどこから飛んできたのかは不明だが、着弾したのはロシアによる大規模なウクライナへのミサイル攻撃とほぼ同時だった。 現場では警察が道路を封鎖し、記者は現場に立ち入ることができない。 地元住民によれば、飛翔体が町の上空を飛行した際には恐ろしい「ヒュー」とい...

コロナ都市封鎖に住民が異例の「反乱」 中国・広州

中国の製造業の中心地・広東省広州で14日、新型コロナウイルス感染症のロックダウン(都市封鎖)下にある住民による抗議活動が起きた。自宅閉じ込めのバリケードを壊し、厳しい規制に反抗して街頭に出ている様子をとらえたビデオや画像がソーシャルメディアに流れた。 ビデオなどには、広州で続いている新型コロナ感染拡大の震源地として今月5日から外出制限が強化されている海珠区で、群衆が歓声を上げ、倒されたバリケー...

ロシアのミサイルか、ポーランドに着弾し2人死亡

報道によれば、ウクライナとの国境に近いポーランド東部の農場に2発のミサイルまたはロケット弾が着弾し、2人が死亡した。 ポーランドのメディアは、大きな着弾した跡とひっくり返った農作業車がうつった同国東部の町プシェボドフ近くの現場の画像を公開した。 ミサイルまたはロケット弾がどこから発射されたかは不明だが、ロシアのウクライナ西部へのミサイル攻撃とほぼ同時に着弾した。 ポーランド政府の報道官は、モラ...

ウクライナの複数都市に約100発のミサイル攻撃、1人死亡

ウクライナ空軍司令部のイーナット報道官によると、ロシアは15日、ウクライナの複数都市に向けて「約100発のミサイル」を発射した。 CNNの分析では、少なくとも12都市・地区が標的となった。ロシアがウクライナ各地の電気、水、ガスのインフラを破壊する作戦を強化した先月10日以降、最大規模の攻撃となった模様。 ウクライナのハルシチェンコ・エネルギー相は、15日の標的のほとんどがエネルギー施設であるこ...

ドナルド・トランプ氏、今や裸の王様

ドナルド・トランプ氏にとっては勝つことがすべてだ。 「我々はたくさんの勝利を収めるだろう」とは、2016年の選挙戦での同氏の発言だ。「みなさんは勝つことに嫌気がさすだろう。『大統領お願いです、もう頭が痛いです。お願いですから、こんなにたくさん勝たないでください』と言われても、私は『いや、アメリカを再び偉大にしなくては』と答えるだろう。『お願いですから』『いやいや。まだまだ勝ち続ける』とね」 ト...

イスタンブール爆発、容疑者は「クルド人組織から訓練受けたシリア人」 トルコ警察

トルコ警察は14日、最大都市イスタンブール中心部で起きた爆発の容疑者として逮捕された女性について、少数民族クルド人の武装勢力の訓練を受けたシリア人だと発表した。 警察によると、容疑者は攻撃を実行するため、シリア北部アフリンから書類なしで入国していたという。 当局者らは1200カ所の防犯カメラを調べた結果、容疑者のルートを断定した。現場に爆弾を仕掛けた後、タクシーで走り去ったとされる。警察による...

ジョコビッチ選手、豪州への入国許可で全豪オープン出場可能に

男子テニスの世界ランキング元1位、ジョコビッチ選手(セルビア)が新型コロナウイルスのワクチン未接種を発端にオーストラリアからの国外退去処分を受けた問題で、処分が解除されて入国を認められ、来年1月の全豪オープンに出場できる見通しとなった。 事情を直接知る関係者が15日、CNNに語った。 ジョコビッチ選手がオーストラリアのジャイルス移民相に入国許可を求める手続きを取った。同情報筋によれば、ジャイル...

店舗内で銃撃、2人死傷 砂漠へ逃げた男を逮捕 米アリゾナ州

米アリゾナ州の町ウェットストーンにある店舗に14日、男が侵入して発砲し、店内で撃ち合いになった。男は近くの砂漠へ逃げたが、当局者らによると同日中に逮捕された。 地元保安官の話によると、男は同日、客のふりをして2回この店舗を訪れた。 店内に戻った時、少なくとも1丁のライフル銃を持ち込んで発砲したのに対して、店側もその場にあった銃で反撃。撃たれた2人のうち1人は死亡した。 男は逃走し、出動した保安...

外国政府によるトランプ氏のホテルでの支出、新たな記録から明らかに

サウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)など6カ国の政府が70万ドル(現在のレートで約9800万円)を超える金額をトランプ前米大統領の任期中の2年間、同氏の所有する米首都ワシントンのホテルに支払っていたことが分かった。新たに公開された会計文書から明らかになった。 これらの新たな文書は、複数の外国政府が現職の米大統領の所有する企業に直接金銭を支払うという珍しい慣行の具体的な証拠となる...

アジアゾウに「奇跡の双子」、動物園で赤ちゃん誕生 米ニューヨーク州

米ニューヨーク州の動物園で極めて珍しい双子のゾウの赤ちゃんが誕生し、関係者を驚かせている。 アジアゾウの双子の赤ちゃんは、同州シラキュースのロザモンドギフォード動物園で10月24日、メスの「マリ」とオスの「ドク」の間に誕生した。 ゾウの双子が生まれる確率は1%未満。誕生したとしても、ほとんどが生き延びることはできない。 動物園の発表によると、最初の赤ちゃんは午前2時ごろ誕生し、体重は約100キ...

ペンス氏、トランプ氏より「良い選択肢」に期待 大統領選出馬も検討

トランプ前政権で副大統領を務めたマイク・ペンス氏はABCニュースとのインタビューで、2024年大統領選への出馬を検討中だと語り、国民には今後、トランプ氏に比べて「より良い選択肢」が示されるとの見通しを示した。 ペンス氏は自身が出馬するべきだどうかについて、家族とともに「祈りをこめて」検討していると述べた。 すでに出馬の意向を示唆しているトランプ氏に勝てるかという質問に「それは国民次第」と答えた...

航空会社の払い戻し、パンデミック中に総額840億円超 米運輸省

米運輸省は14日、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)中に航空会社が欠航や遅延で利用客に払い戻した金額は、総額6億ドル(約840億円)を超えるとの集計を発表した。 ブティジェッジ運輸長官が記者会見で語ったところによると、運輸省は払い戻しが大幅に遅れた6社に対し、総額725万ドルの制裁金を科した。 このうち米国の航空会社は格安大手フロンティア航空のみ。残る5社はエア・インディア...

ベゾス氏、資産の大半を寄付する意向 CNN独占インタビューで語る

米アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏が、保有資産の大半を気候変動対策の運動などに寄付すると初めて表明した。CNNの独占インタビューで語った。 ベゾス氏は12日、米首都ワシントンの自宅でパートナーの元ジャーナリスト、ローレン・サンチェス氏とともにインタビューに臨んだ。 この中で、自身が生きている間に資産の大半を寄付することを考えているかとの質問に「そうだ」と答えた。ただし、具体的な割合や寄付先の詳...

ミシェル夫人、バイデン氏再選出馬への支持は明言せず

オバマ元米大統領の夫人、ミシェル・オバマ氏はこのほど米ABCニュースの特別番組に出演し、バイデン大統領の仕事ぶりをたたえる一方、同氏の再選出馬を望んでいるかという質問には明確な回答を避けた。 ミシェル氏は13日放送のインタビューで、バイデン氏の再選出馬については「様子を見なければ」と答えるにとどまった。 その理由として、自身は大統領夫人としての経験があること、再選出馬の決断の重さを知っているこ...

ウクライナに新作壁画7点、バンクシーが確認

バンクシーがウクライナの街ボロジャンカで爆撃されたビルの壁にスプレーペイントで描いた新作壁画をインスタグラムで披露してから3日後。この匿名ストリートアーティストが、ウクライナで計7点の新作を完成させたことを確認した。 解放されたボロジャンカの市内では、バンクシーの作品と思われる壁画が相次いで出現。バンクシーはアート・ニューズペーパーの取材に対し、このニュースを確認した。同市はウクライナの首都キ...

ロシアのミサイル攻撃は「小康状態」 ウクライナ空軍

ウクライナ空軍は、ロシア軍によるミサイル攻撃に小康状態がみられると明らかにした。ロシアによるミサイル攻撃は10月、激しく、継続して行われた。 空軍の報道官はウクライナ首都キーウ(キエフ)で、攻撃が小康状態にあるとの見方を示した。 報道官によれば、依然として前線の町にはロケット砲や地対空ミサイル「S300」による攻撃が行われている。ロシア軍は弾道軌道の種類のミサイルも発射しているという。 ロシア...

米アリゾナ州知事選 民主党ホッブス氏が勝利、選挙否定派破る CNN予測

米アリゾナ州で行われていた州知事選で、CNNの予測では、民主党のケイティ・ホッブス候補が共和党のカリ・レーク候補を破って当選する見込みとなった。レーク氏は、2020年の大統領選をめぐるトランプ前大統領のうそを擁護することで知られる著名人の一人。 レーク氏は、前回の大統領選が仕組まれたものであるとし、バイデン大統領のアリゾナ州での勝利を認めないと繰り返し発言していた。州務長官であるホッブス氏は共...

英首相、ロシアは「のけ者国家」に

英国のスナク首相は14日、ロシアが「のけ者国家」になったと述べた。英PA通信が伝えた。 PA通信によれば、スナク氏はインドネシア・バリ島で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)へ向かう途中、同行した記者団に対し、ロシアのプーチン大統領がG20サミットに参加しないことが、そのことを物語っていると述べた。 G20サミットの開催は、ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから初めて。 ス...

米、最先端ドローンの改良を検討 実現ならウクライナへ供与の可能性も

米国は多目的に使用可能な最先端ドローン(無人機)「MQ―1Cグレイイーグル」について、改良を施すことを検討している。同機は現在、ウクライナに向けて提供される軍事支援の中に含まれていないが、改良によって供与の可能性が高まることも考えられる。2人の当局者が明らかにした。 当局者の1人によると、具体的かつ極めて技術的な微調整や無力化が当該のドローンに対して比較的近いタイミングで行われる可能性がある。た...

在ハイチ米大使館の車列に襲撃、1人負傷 ギャングが関与か

カリブ海の島国ハイチで14日、米大使館の車列が何者かに襲撃され、ハイチ人の運転手1人が軽傷を負った。大使館職員にけがはなかった。米政府高官や国務省報道官が明らかにした。 国務省報道官によると、武装集団がハイチ国家警察の車両や米大使館の車両、商用車両を銃撃し、車列に同行していた商用車両のハイチ人運転手が負傷した。命に別条はなかった。 「現時点でそれ以上の情報はない」と報道官は話している。 ハイチ...

米機内で暴れた乗客、FBIとFAAが捜査 乗客乗員3人病院搬送

米ユナイテッド航空の旅客機内で乗客が暴れる事件があり、米連邦捜査局(FBI)と米連邦航空局(FAA)が捜査している。この事件で乗客2人と客室乗務員1人が病院に搬送された。 ユナイテッド航空は、同機が現地時間の13日早朝、シカゴに着陸し、機内で騒ぎを起こした乗客が捜査員によって連行されたことを確認した。 客室乗務員1人は診察を受けるため病院に搬送されたと同社は述べ、「この困難な状況にプロとして対...

イラン、抗議デモ関連で初の死刑判決 政府ビル放火の参加者

イランで風紀警察に拘束されたクルド系女性の死をめぐる抗議デモに関連し、初めて死刑判決が下された。国営メディアは、「神への反抗」や「不道徳を広めた」罪などによる刑だと報じている。 国営メディアによると、イランの革命裁判所が13日、政府機関のビルに放火したとされるデモ参加者に死刑を言い渡した。 イラン国営通信(IRNA)は同日、この人物が公共の秩序と平和を乱し、国家安全保障に対する犯罪を共謀した罪...

米下院共和党トップの同調者、穏健派民主党議員の移党を画策 情報筋

米下院共和党トップのマッカーシー院内総務の同調者らがこのほど、穏健派の民主党下院議員、ヘンリー・クエラー氏に対して働きかけ、共和党への鞍(くら)替えの実現に動いていたことが分かった。中間選挙の結果、共和党は下院での過半数をぎりぎりで獲得する公算が大きいが、民主党との差を少しでも広げるべく、クエラー氏に接触したとみられる。実際のやり取りをよく知る情報筋2人が明らかにした。 情報筋らはクエラー氏に...

ロシア、カナダ人100人を新たに入国禁止 俳優のジム・キャリーさんも

ロシアは14日、カナダによる制裁への対抗措置として、新たにカナダ人100人を入国禁止にすると発表した。入国禁止の対象となった人物には、俳優のジム・キャリーさんも含まれる。 ロシア外務省は声明で、「ブラックリスト」にカナダ人を追加したと明らかにした。ブラックリストの中には、欧米の当局者や著名人など数百人が含まれている。 ロシア外務省は、カナダのトルドー首相が引き続き、ロシアの指導層や政治家、議員...

銃撃で学生選手など5人死傷、容疑者の学生逮捕 米大学

米バージニア州シャーロッツビルにあるバージニア大学のキャンパスで13日に銃撃事件が発生し、アメリカンフットボール部の学生選手3人が死亡、2人が負傷した。警察は14日、同大の学生1人を殺人などの容疑で逮捕したと発表した。 バージニア大学警察の発表によると、逮捕されたのは同大の学生でアメリカンフットボール部の元選手、クリストファー・ダーネル・ジョーンズ容疑者。容疑者の逮捕を受けて、同大のキャンパス...

米中首脳が3時間にわたり会談、「対立は望まない」とバイデン氏

米国のバイデン大統領は14日、中国の習近平(シーチンピン)国家主席と3時間にわたって会談した。両首脳が直接顔を合わせるのは、バイデン氏の就任以来初めて。どちらもこの機会を活用し、急速に悪化する米中関係の改善につなげたい考えとみられる。 会談後、記者団の取材に応じたバイデン氏は習氏と「真っすぐ向き合い」、米中両政府の間で意見の異なる幅広い問題について率直に協議したと述べた。その上で中国が直ちに台...

ゼレンスキー氏、解放されたヘルソン市を電撃訪問

ウクライナのゼレンスキー大統領は14日、ロシア軍の占領から解放されたウクライナ南部ヘルソン市を電撃訪問した。ヘルソン州の州都ヘルソン市は何カ月にもわたりロシア軍の支配下にあった。捜査官がロシア軍支配時の戦争犯罪の証拠となり得るものの調査を開始した。 ゼレンスキー氏によれば、400件以上の戦争犯罪の証拠が見つかっているという。 ゼレンスキー氏は記者団に対し、ヘルソン市訪問は重要だったとし、現地に...

ロシア軍、メリトポリ市を「巨大な軍事基地」に

ウクライナ南部ザポリージャ州メリトポリのフェドロフ市長は13日、ロシア軍が同市を占領中に「巨大な軍事基地」に変えたと述べた。 メリトポリ市はロシアによるウクライナ侵攻が始まった初期からロシア軍の支配下にある。 フェドロフ氏はテレグラムへの投稿で、「ロシア軍は占領したメリトポリとメリトポリ地区を巨大な軍事施設に変えた」と述べた。ヘルソンやザポリージャ州トクマクからロシア軍がメリトポリに到着してい...

解放されたヘルソン、ロシア軍が400件以上の犯罪 ウクライナ大統領

ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、捜査官がウクライナ南部ヘルソン州で、ロシア軍が行ったとされる戦争犯罪400件以上を発見したと明らかにした。 ゼレンスキー氏は「捜査官はすでに400件以上のロシア軍による戦争犯罪を記録した。民間人と軍要員、両方の遺体が見つかっている」と述べた。ロシア軍が侵入した他の地域と同様にヘルソン州でもロシア軍が同じような残虐行為の痕跡を残したと語った。 ゼレンスキー...

若い有権者がいなければ、米民主党は大敗していた

今回の米中間選挙で、民主党は多くの評論家や専門家の予想を超える成績を挙げた。上院では支持を集めて多数派を維持し、下院でも失う議席数を最小限にとどめることができそうだ。 これにより民主党は、大統領の政党は中間選挙で大幅に議席を失うという慣例を覆した。 ジョー・バイデン大統領は民主党が健闘した要因のひとつとして、若年層の「歴史的な」投票数を挙げた。 データを見たところでは、他の年齢層と比べて若者の...

プーチン氏、ウクライナ併合2州の大学生動員を中止 ロシア国営通信

ロシア大統領府のペスコフ報道官は13日、国営RIAノーボスチ通信に対し、ロシアが一方的に併合したウクライナ東部のドネツク、ルハンスク両州の大学生を対象としたロシア軍への動員令が取り消されたことを明らかにした。 ペスコフ氏によると、プーチン大統領がこうした学生の兵役を解除し、帰還を進めるように指示したという。 対象となったのは、ロシアが自称「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」を違法に...

デサンティス知事のバブルにも崩壊の可能性あり

「しばらくの間、ひたすら自分にうそをつくことはできないものか?」 右派のラジオ番組司会者、グレン・ベック氏は、冗談半分にこう提案した。8日に行われた米中間選挙の翌日のことだ。しかし同氏が口にした願望は、多くの共和党員が選挙後抱いたものに他ならない。その願いは(共和党の圧勝を意味する)赤い津波が民主党の勢力を国内全土から一掃する幻想と相まって、なかなか消え去ってくれない。現実の共和党はいつになく...

米下院選、残り19議席 共和党212議席確保で過半数に近づく

開票が続く米中間選挙の下院選で、CNNの予測によると、共和党212議席、民主党204議席の勝利が確実となり、勝敗がついていない議席は残り19となった。共和党が僅差(きんさ)の過半数確保に向けてゆっくりと前進する一方、民主党が多数党を維持する可能性もまだ完全には消えていない。 全435議席中過半数の218議席を争う戦いは、郵便投票が大きな割合を占めるカリフォルニアやオレゴン、アリゾナなどの州選挙...

米小学校銃撃事件から間もなく10年、追悼スペースを一般公開

米コネティカット州ニュータウンのサンディーフック小学校で起きた銃乱射事件からまもなく10年を迎える13日、同市内に設けられた犠牲者の追悼施設が一般に公開された。 事件は2012年12月14日に発生し、児童20人と教職員ら6人が死亡した。 追悼施設は渦巻状の小道で構成される。道に沿って森を抜け、池を渡り、草地を通った先の中央部には、犠牲者の名前を刻んだ噴水がある。 水はらせん状に流れ、中央に植え...

英BA、服装規定を改正 化粧やピアスも自由に

英ブリティッシュ・エアウェイズがこのほど、スタッフの服装規定を改正した。パイロットや客室乗務員は今後、性別にかかわらず化粧やひげ、アクセサリー、マニキュアなどで自由におしゃれを楽しむことができる。 同航空の報道担当者はCNNに「同僚たちが毎日、最も自分らしい姿で出勤できる」ように「インクルーシブ(包摂的)な職場環境」を目指していると語った。 英紙ガーディアンによると、従業員への通知には「大胆に...

バイデン氏、気候変動対策で米国が「再び信頼できるリーダーに」

バイデン米大統領は11日、エジプトで開催中の国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)で演説し、温暖化対策で米国が世界を再びリードできる準備が整ったと述べた。 米国は今夏、温暖化ガス削減に向け、クリーンエネルギーの利用促進に3700億ドル(約51兆円)を投じるインフレ削減法を成立させた。バイデン氏は昨年のCOP26には成果のない状態で臨んだが、今回は米国が決めた巨額の投資を強調した...

カメのおしゃべりやイモリのげっぷ、鳴かないと思われていた50種以上の鳴き声確認

カメなどの爬虫(はちゅう)類や両生類53種の鳴き声を特定したという研究結果が、科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに発表された。多くはそれまで鳴かないと思われていた種だった。 鳴き声はカメ50種のほか、ムカシトカゲ(ニュージーランドに生息する爬虫類)、アシナシイモリ(足を持たない両生類)、南米のハイギョで確認された。 論文をまとめたスイス・チューリヒ大学の研究者は、ブラジルのアマゾン熱帯雨林...

経営破綻した暗号資産業者FTX、バハマ当局が犯罪捜査

バハマ当局は13日、経営破綻(はたん)した暗号資産(仮想通貨)交換業者FTX(本社バハマ)について、犯罪行為があった疑いがあるとみて捜査していることを明らかにした。 王立バハマ警察は、「FTXの世界的な破綻とFTXデジタル・マーケッツの仮清算を踏まえ、金融犯罪捜査部門とバハマ証券取引委員会が緊密に連携し、犯罪行為がなかったかどうか捜査する」と発表した。 かつて有力な暗号資産業者だったFTXは、...

トランプ氏、15日に出馬表明 2024年大統領選

トランプ前大統領が15日に2024年の米大統領選への出馬を表明する意向であることがわかった。トランプ氏の顧問を務めるジェイソン・ミラー氏が明らかにした。 ミラー氏は11日、トランプ前政権のスティーブ・バノン元首席戦略官のポッドキャストに出演し、出馬表明は「非常にプロ意識に富み、非常に管理されたもの」になると述べた。 ミラー氏によれば、トランプ氏と言葉を交わした際、本人から「疑問の余地はない。も...

米国内便、乗客がカッター取り出し緊急着陸 保安検査にミス

米格安航空(LCC)フロンティア航空の機内で乗客の男がカッターナイフを取り出し、周囲の乗客らを脅したとされる問題を受け、米運輸保安庁(TSA)は空港での手荷物検査にミスがあったとして、全米の保安要員に注意を促している。 TSAによると、男は11日午後5時半ごろ、ケンタッキー州にあるシンシナティ・ノーザンケンタッキー国際空港で、フロリダ州タンパ行きフロンティア航空機のチケットを持って手荷物検査を...

発砲で1人死亡、12人負傷 米ネブラスカ州

米ネブラスカ州オマハで13日未明、発砲があり、1人が死亡したほか、12人が負傷した。警察が容疑者の行方を追っている。 オマハ警察によれば、午前4時ごろに発砲があり、警官が駆け付けたところ、銃で負傷したとみられる犠牲者2人を発見した。 このうちの1人が病院で死亡した。 警察は当初、発砲の負傷者を7人としていたが、その後、自ら病院へ移動したけが人がいたことが分かった。警察によれば、6人が自家用車で...

発砲で1人死亡、12人負傷 米ネブラスカ州

米ネブラスカ州オマハで13日未明、発砲があり、1人が死亡したほか、12人が負傷した。警察が容疑者の行方を追っている。 オマハ警察によれば、午前4時ごろに発砲があり、警官が駆け付けたところ、銃で負傷したとみられる犠牲者2人を発見した。 このうちの1人が病院で死亡した。 警察は当初、発砲の負傷者を7人としていたが、その後、自ら病院へ移動したけが人がいたことが分かった。警察によれば、6人が自家用車で...

イラン抗議デモで殺害された犠牲者、326人 人権団体推計

ノルウェーの人権団体イラン・ヒューマンライツNGO(IHRNGO)は、イラン全土で2カ月前に抗議デモが始まって以来、少なくとも326人がイラン治安部隊に殺害されたとの推計を明らかにした。 同団体が12日に発表した推計によると、犠牲者326人の中には子ども43人と女性25人が含まれる。これは絶対的に少なく見積もった数字だとしている。 イランでは道徳警察に拘束されたクルド系女性マフサ・アミニさん(...

イラン抗議デモで殺害された犠牲者、326人 人権団体推計

ノルウェーの人権団体イラン・ヒューマンライツNGO(IHRNGO)は、イラン全土で2カ月前に抗議デモが始まって以来、少なくとも326人がイラン治安部隊に殺害されたとの推計を明らかにした。 同団体が12日に発表した推計によると、犠牲者326人の中には子ども43人と女性25人が含まれる。これは絶対的に少なく見積もった数字だとしている。 イランでは道徳警察に拘束されたクルド系女性マフサ・アミニさん(...

古い軍用機が衝突・墜落、死者6人 米航空ショー

米テキサス州ダラスで開催された航空ショーで第2次世界大戦時の軍用機が空中で衝突して墜落した事件で、ダラス郡の検視当局は13日、6人が死亡したと明らかにした。軍用機に搭乗していた全員が死亡した。 検視当局はCNNの取材に対し、死者数が6人であることを確認したと述べた。 12日午後に発生したB17爆撃機とP63戦闘機の墜落事故では、40以上の救急隊が出動した。 衝突事故を撮影した動画には、飛行機が...

古い軍用機が衝突・墜落、死者6人 米航空ショー

米テキサス州ダラスで開催された航空ショーで第2次世界大戦時の軍用機が空中で衝突して墜落した事件で、ダラス郡の検視当局は13日、6人が死亡したと明らかにした。軍用機に搭乗していた全員が死亡した。 検視当局はCNNの取材に対し、死者数が6人であることを確認したと述べた。 12日午後に発生したB17爆撃機とP63戦闘機の墜落事故では、40以上の救急隊が出動した。 衝突事故を撮影した動画には、飛行機が...

トルコ・イスタンブール中心部で爆発、テロか 6人死亡、81人負傷

トルコの最大都市イスタンブールの中心部で13日午後に爆発があり、少なくとも6人が死亡、81人が負傷した。国営アナトリア通信によると、オクタイ副大統領は同日の会見でテロとの見方を示した。 これに先立ち、エルドアン大統領も記者会見で「確かではないが、テロのにおいがする」と述べていた。 イスタンブール県のイェルリカヤ知事によると、爆発は市内のイスティクラル通りで起きた。現場は当時、多くの観光客らでに...

トルコ・イスタンブール中心部で爆発、テロか 6人死亡、81人負傷

トルコの最大都市イスタンブールの中心部で13日午後に爆発があり、少なくとも6人が死亡、81人が負傷した。国営アナトリア通信によると、オクタイ副大統領は同日の会見でテロとの見方を示した。 これに先立ち、エルドアン大統領も記者会見で「確かではないが、テロのにおいがする」と述べていた。 イスタンブール県のイェルリカヤ知事によると、爆発は市内のイスティクラル通りで起きた。現場は当時、多くの観光客らでに...

パリの空港で暮らし続けた男性、空港内で死去 スピルバーグ監督映画のモデル

フランス・パリのシャルル・ドゴール空港で長年暮らし続け、2004年のスティーブン・スピルバーグ監督映画「ターミナル」のモデルになったイラン難民の男性が12日、同空港内で死去した。 同空港の広報によると、亡くなったのはメフラン・カリミ・ナセリさん。第2ターミナルで空港の医療班が死亡を確認した。自然死だった。 ナセリさんは1988年、ベルギーとフランスを経由して英国に向かう途中で書類をなくし、航空...

乗客800人がコロナ陽性、クルーズ船がシドニー入港

乗客数百人に新型コロナウイルスの陽性反応が出たクルーズ船「マジェスティック・プリンセス」が、オーストラリアのシドニーに入港した。 カーニバル・オーストラリアの12日の記者会見によると、同船は12日間の航海の半ばで集団感染が発生し、乗客3300人の検査を行ったところ、約800人の陽性が判明。乗員も少数が陽性と判定された。 CNN提携局のナインニュースによると、同船には当時、乗客乗員4600人が乗...

韓国裁判所、女の送還認める NZでスーツケースから子どもの遺体

韓国の裁判所は、ニュージーランドでスーツケースの中から子どもの遺体2体が見つかった事件に関連があるとされ殺人の容疑がかけられている女(42)について、ニュージーランドへの送還を認めた。 ソウル高等法院はCNNの取材に対して送還を認めたものの、日程は決まっておらず、最終的な判断は韓国法務省が下すと述べた。 警察は、女が死亡した子ども2人の母親だとみている。女は9月に蔚山(ウルサン)で逮捕された。...

退却のロシア軍が美術品強奪、衛生用品も ウクライナ南部ヘルソン州

ウクライナ軍は12日、同国南部ヘルソン州を流れるドニプロ川西岸から撤収したロシア軍が州内各地にある文化関連施設から芸術作品や衛生用品を持ち去り、占領地内へ運んだとの声明を発表した。 ウクライナ軍の関連組織「国民レジスタンスセンター」は、「我々の諜報(ちょうほう)によるとロシア軍はヘルソン美術館から作品を持ち出した」と主張。同美術館の分館はノバカホウカにもあるとした。 美術館所蔵の収集品には、1...

約2000年前のヘラクレス像発見 ギリシャ

ギリシャ北東部の古代都市ピリッポイで、考古学者たちが1800年以上前に作られた古典的な彫像の一部を発見した。 ギリシャの文化・スポーツ省の声明によると、考古学者たちが発掘したのは、2世紀のローマ時代に作られた、ギリシャ神話の英雄ヘラクレスの彫像だという。 ギリシャ・テッサロニキにあるアリストテレス大学の研究チームは、同市内のメインストリートのひとつで集中的に発掘を行い、9月半ばに作業を終了した...

ドイツ、半導体工場の中国企業への売却禁じる

ドイツ政府は13日までに、自動車業界向けの製品を扱う地元の半導体メーカー「エルモス・セミコンダクター」による中国企業への工場売却を安全保障の観点から禁止する決定を下した。 工場は独ドルトムントにあり、中国企業「サイ・マイクロエレクトロニクス」が北欧スウェーデンに持つ子会社「サイレックス」への売却を禁じた。ドイツ経済気候省は声明で「買収の禁止は我が国の公的秩序と安全を損なう恐れがあったため」と述...

親ロシア派、ヘルソンの「新州都」をヘニチェスクに変更

ロシア軍が州都ヘルソンなどからの退却を宣言したウクライナ南部ヘルソン州の親ロシア派勢力は12日、新たな「州都」を同州ヘニチェスクに一時的に置く方針を発表した。 ロシア国営のタス通信が報じた。親ロシア派勢力の指導者は、行政など含む全ての主要機関がヘニチェスクへ移ると述べた。 ヘニチェスクはアゾフ海に臨む港湾都市。ヘルソン州内を流れるドニプロ川の東方に位置し、ロシアが一方的に併合を宣言したウクライ...

航空ショーで古い軍用機が空中衝突、死傷者数は不明

米連邦航空局(FAA)によると、米テキサス州ダラスで12日午後1時20分ごろ、航空ショーで飛行していた古い軍用機同士が空中で衝突、墜落した。 ジョンソン市長は同日午後、死傷者の人数は確認されていないと述べた。 一方、旅客機パイロットの組合APAは、引退した元組合員のパイロット2人が死者の中に含まれていると発表した。 FAAによると、衝突したのはB17爆撃機とP63戦闘機。B17は1930~40...

バンクシーの作品出現、ビル残骸の壁に 首都キーウ近郊

国際的に有名な路上芸術家のバンクシーは13日までに、ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊にあるボロジャンカ町の壁に描いた作品をSNS上で公開した。 作品では、ロシア軍の攻撃で破壊されたビルの残骸の上で倒立してバランスを取っているような女子体操選手が描かれた。 この投稿をInstagramで見る Banksy(@banksy)がシェアした投稿 公開されたのはこの絵の3点で、説明文はボロジャンカ町を示...

首都キーウ近くでバンクシーの作品出現、ビル残骸の壁に

国際的に有名な路上芸術家のバンクシーは13日までに、ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊にあるボロジャンカ町の壁に描いた作品をSNS上で公開した。 作品では、ロシア軍の攻撃で破壊されたビルの残骸の上で倒立してバランスを取っているような女子体操選手が描かれた。 この投稿をInstagramで見る Banksy(@banksy)がシェアした投稿 公開されたのはこの絵の3点で、説明文はボロジャンカ町を示...

米民主党、上院で多数派維持へ ネバダ州で当選確実

米中間選挙の上院選は、CNNの予測によるとネバダ州で民主党の現職キャサリン・コルテズマスト議員が当選を確実にし、同党が多数派を維持する見通しとなった。 ネバダ州ではコルテズマスト氏と共和党のアダム・ラクソルト前州司法長官が接戦を展開していた。 ラクソルト氏は祖父と父が上院議員を務めた家系で、2020年大統領選では同州のトランプ陣営を率いた人物。トランプ氏が大統領選の不正を主張する陰謀説に同調し...

【米中間選挙】 共和党デサンティス知事はいかにしてフロリダ州で圧勝したのか 大統領選への影響は

民主・共和両党の間を揺れる大票田の「激戦州」と長年呼ばれてきたフロリダ州で、共和党のデサンティス州知事は圧勝した。これは、2024年の大統領選に少なからず影響するのではないかと言われている。デサンティス氏はどうやってフロリダをものにしたのか。

中国がコロナ規制緩和 入国者の隔離短縮など

中国政府が新型コロナウイルス感染対策として入国者に義務付ける隔離期間の短縮など、一部の規制を緩和する方針を打ち出した。 施行の日程は明記されていないが、これまで入国者に義務付けていた搭乗前の検査を2回から1回に減らし、ホテルなど指定施設での隔離は入国後7日間から5日間に短縮。その後3日間を自宅隔離とする。ただし、中国国内に住所のない外国からの入国者は、今後も8日間のホテル隔離が必要だ。 これま...

ロシア軍から解放の州都ヘルソン、CNN取材班が現地入り

ウクライナ軍が8カ月ぶりに奪還した南部ヘルソン州の州都ヘルソンに12日、CNN取材班が入った。断水や停電が続き、インターネット接続も途絶えた街で、住民らは歓喜に沸いていた。 取材班がライブ撮影するヘルソン中心部の広場には、国旗を身にまとって国歌を歌ったり、「ウクライナに栄光を」と叫んだりする住民の姿があった。 人々らは映画館など建物の屋上に上って国旗を立て、通過する兵士らに歓声を上げて旗にサイ...

国内の権力基盤固めた習主席、国際舞台に復帰へ

中国の習近平(シーチンピン)国家主席は、先月末の指導部人事で権力を確実なものにしたが、いよいよ国際舞台に本人自身が復帰しようとしている。そこには西側諸国との緊張が高まる中、中国の立場を強化しようという意図が見て取れる。 習氏は先ごろ、ごく一握りの外国要人を北京に迎え、タンザニア、パキスタン、ベトナム、ドイツと首脳会談を行った。習氏は今月予定されている国際会議に出席すると見られている。新型コロナ...

米、韓国から砲弾10万発の購入を計画 ウクライナ供与用に

米国がウクライナに供与する砲弾10万発を韓国の兵器メーカーから購入する計画であることが分かった。米当局者が明らかにした。ウクライナでの高烈度戦闘に使用可能な兵器を確保する幅広い取り組みの一環となる。 米国は155ミリ榴(りゅう)弾砲弾10万発を購入し、これが米国を通じてウクライナに引き渡される形となる。 この取り決めにより、韓国は殺傷力のある兵器をウクライナに供与しないという公約を維持できる。...

ウクライナの電力危機、最も脆弱なのは首都含む2州

ウクライナの国営電力企業「ウクルエネルゴ」は12日までに、ロシア軍によるエネルギー関連施設への波状的な攻撃を受け電力供給が最も脆弱(ぜいじゃく)な地域は首都キーウ(キエフ)の州と北東部ハルキウ州になっているとの現状認識を示した。 同社の最高経営責任者(CEO)は地元テレビ局の取材に7日、5波にわたる大規模攻撃と多数の小規模攻撃により給電を実施できる状況は厳しいとの見方を表明。 修理チームが過去...

ウクライナ大統領、ロシア軍の戦車半数の喪失は「ほぼ事実」

ウクライナのゼレンスキー大統領は12日までに、ロシア軍は主力戦車の半分を戦闘で喪失しているとの米国防総省高官による最近の分析に触れ、「おおむね現実を踏まえた内容になっている」と評価した。 CNN記者との会見で述べた。大統領はロシア軍は兵員や砲門などで「驚くほどの損失を被っている」とも主張した。 米国防総省のカール次官(政策担当)は先に、ロシア軍は侵攻前に比べ兵力の弱体化を抱えて戦争の終結を迎え...

ロシア軍、クリミア北部で新たな塹壕構築 ヘルソン州近く

衛星画像などを手がける米企業「プラネット・ラブズPBC」は12日までに、ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島の北部に位置するアルミアンスク町近くでロシア軍が塹壕(ざんごう)を新たに築いているとする衛星画像を公開した。 現場はウクライナ南部ヘルソン州との州境近くとなっている。今回の画像は今月5日に撮影したもので、野原で塹壕が掘られている様子を捉えていた。1週間前の10月29日にはこ...