ロシアのウクライナ侵攻、気候変動による自然災害、生活費危機、各国での抗議運動や政権交代、エリザベス英女王の死去、そしてサッカー・ワールドカップ(W杯)まで……激動の2022年を4分で振り返る。
カナダの著名な写真家グレッグ・ジラード氏の新刊写真集「JAL 76 88」から、1970年代後半~80年代の日本を捉えた写真を見る
カナダの著名な写真家グレッグ・ジラード氏は1976年4月に東京に降り立った。東京にはほんの数日だけ滞在するつもりだった。当時、20代前半の「貧乏旅行者」だったジラード氏は、滞在コストの安い東南アジアの目的地に向かっていた。
ジラード氏は羽田空港で荷物を預け、泊まる場所もなく、東京での初日はカメラを片手に活気のある新宿の街を歩き回った。
「当時、西側諸国でこの近代都市(東京)をテレビなどで目にす...
イギリス政府は31日、2023年の新年の叙勲リストを発表した。ロックバンド「クイーン」のギタリスト、ブライアン・メイさんが「ナイト」となり、「サー」の称号が与えられた。
健康状態が悪化していたローマ・カトリック教会の名誉教皇ベネディクト16世が31日、死去した。95歳だった。ローマ教皇庁(バチカン)が明らかにした。
ベネディクト16世はローマ教皇として約600年ぶりに生前退位した。
バチカンの報道責任者は「名誉教皇ベネディクト16世がきょう9時34分、バチカンのマーテル・エクレジエ修道院で亡くなったことを悲しみと共にお知らせする」と述べた。
フランシスコ教皇は...
前ローマ教皇ベネディクト16世が31日に死去した。95歳だった。ローマ教皇庁によると、ローマ教皇庁(ヴァチカン)によると、ヴァチカン市内の修道院で亡くなった。
クライナ政府は30日、イラン製ドローンが夜にかけて首都キーウなど各地を攻撃したと発表した。他方、ベラルーシ政府は29日、ウクライナの防空ミサイルをベラルーシ領内で撃墜したとして、ウクライナ大使を呼んで抗議した。
世界保健機関(WHO)は30日、新型コロナウイルスの感染が急拡大する中国について、当局は感染の即時データをもっと公開するべきだとの見解を示した。中国での感染拡大を受け、各国は陰性証明の提示などを義務付ける措置に乗り出している。
新年を祝って盛大に乾杯した翌日、多くの人が悩まされるのが二日酔いだ。
楽しく過ごしたあの時の影響で、手は震え、頭はズキズキ、心臓はドキドキ、めまいや吐き気、嘔吐(おうと)、光に対して敏感になる、ひどい喉の渇きなどの症状に襲われる。
どんどん喉を通って行ったアルコールが今、体を脱水状態にさせ、胃を荒らし、炎症を引き起こしている。そうした症状は、アルコールが全て体から抜ける頃にピークを迎える。
二...
「マーベル・コミック」の生みの親として知られる故スタン・リー氏のドキュメンタリーが2023年に公開されることがわかった。
米配信サービス「ディズニープラス」が12月28日に発表した。この日は、リー氏にとって100回目の誕生日にあたる。
リー氏は1941年にキャリアを開始し、「スパイダーマン」や「アベンジャーズ」「X―メン」などさまざまなキャラクターを生み出した。
リー氏はマーベルの漫画に登場する...
米国の女性テレビジャーナリストの草分け的存在であるバーバラ・ウォルターズさんが死去した。93歳だった。ウォルターズさんはその卓越したインタビュー技術で、米放送界で最も有名な人物の一人となった。
ウォルターズさんの広報担当を務めるシンディ・バーガーさんは声明で次のように述べた。
「バーバラ・ウォルターズは自宅で家族が見守る中、安らかに息を引き取りました。彼女は悔いのない人生を送りました。彼女は女...
米アイダホ州で11月、アイダホ大学に通う4人の学生が刺殺された事件で、ワシントン州立大学の大学院生ブライアン・コーバーガー容疑者(28)が30日、出身地のペンシルベニア州で逮捕された。
事件は11月13日の早朝に発生した。捜査当局によると、犠牲となった4人の学生は襲われた時まだ寝ていたと見られ、それぞれ複数の刺し傷があったという。
アイダホ州レイタ郡のビル・トンプソン検事によると、コーバーガー...
サッカーのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナルド(37)がサウジアラビアのアルナスルに加入することが決まった。アルナスルが30日にソーシャルメディア上で発表した。
アルナスルはツイッターに背番号7番の黄色いユニフォームを持ったロナルドの写真を掲載し、「今、歴史が作られようとしている。ロナルドの加入はこのクラブにとってさらなる成功を収める力になるだけでなく、リーグ、国、そして少年少女など、...
北朝鮮は2020年、ミサイル発射実験を4回行った。21年、この数は倍増した。そして22年、孤立した北朝鮮は1日23発のミサイルを発射するなど、過去最多となる大量のミサイルを発射した。
今年北朝鮮は巡航ミサイルと弾道ミサイル合わせて90発以上を発射し、兵器の幅広さを見せつけた。専門家の間では核実験の可能性を指摘する声もある。
発射実験そのものは今に始まったことではないが、単純に頻度が一気にあがっ...
ウズベキスタンで子ども少なくとも18人の死亡に関係したとされる咳(せき)止めシロップをめぐり、インド保健省は30日、同シロップのメーカーが医薬品規制当局による検査を受けて製造を中止したと発表した。
ウズベキスタン保健省によると、咳止めシロップ「Doc-1」はインドの製薬会社マリオン・バイオテックが製造したもので、有害成分のエチレングリコールが含まれていた。
ウズベキスタン保健省は、職員7人を職...
ロシアのプーチン大統領は30日、中国の習近平(シーチンピン)国家主席とオンラインで会談を行い、西側からの「前例のない圧力」に直面する中、中ロ両国の協力関係はかつてないほど重要だと述べた。ロシアはウクライナ侵攻後、国際舞台で孤立を深めている。
ロシアはウクライナでの戦争が激しさを増し、一方の中国も前例のない規模の新型コロナウイルスの感染拡大への対応に追われているが、30日の両首脳の会談では、両国...
米下院歳入委員会は30日、ドナルド・トランプ前大統領の6年分の納税申告記録を公表した。この記録からは、トランプ氏が大統領在任中の最初の年と最後の年に米連邦所得税をほとんど支払っていなかったことや、多額の損失を計上して税額を抑えていたことなどが明らかになった。
公表されたのは、2015~20年まで6年間のトランプ氏の個人および事業に関する納税申告記録。米連邦最高裁まで持ち込まれた争いの末に、公表...
軍がクーデターによって実権を握っているミャンマーの裁判所が、民主化指導者のアウンサンスーチー氏(77)に対し、汚職で禁錮7年の有罪判決を言い渡したことがわかった。情報筋がCNNに明らかにした。今回の有罪判決でスーチー氏に対する一連の裁判は終了となる。
スーチー氏は長年続いた軍政に反対の立場を取った後、民主的な選挙で選ばれて5年間、国のかじ取りを担った。しかし、2021年にクーデターが起きて権力...
北朝鮮が31日、弾道ミサイルの可能性があるものを少なくとも1発、朝鮮半島東部沖の海上に向けて発射した。韓国軍合同参謀本部と日本の首相官邸が明らかにした。
CNNの集計によると、北朝鮮が今年ミサイルを発射したのは、これで37日目になる。
2020年に北朝鮮が実施したミサイル実験は4回、21年はその2倍だった。22年に発射した回数は過去最多に上り、1日で23発を発射した日もあった。
韓国当局による...
かつて豪シドニーで最も高いビルだったAMPセンターは、老朽化が目立っていた。時代遅れの1970年代の建築物は寿命を迎え、タワーの所有者は、規模も質もエネルギー効率も向上したものに建て替えたいと考えていた。
だが、建設廃材に始まって重機から排出される二酸化炭素にいたるまで、高層ビルの解体には相当量の環境費用が発生する。そこで2014年、オーストラリアの投資会社AMPキャピタルは前代未聞の題目でコ...
米国で心の健康問題に関連して小児科病院の救急外来を受診したり、再診に訪れたりする子どもが激増しているという調査結果が、27日の医学誌「JAMAペディアトリクス」に掲載された。
それによると、2015~20年にかけ、心の健康問題で小児科の救急外来を受診した子どもは年率8%増となり、そうした患者のうち約13%は半年以内に再診に訪れていた。それ以外の救急外来受診は年に1.5%の増加にとどまる。
心の...
パキスタンの裁判所は26日、強姦罪で有罪判決を受けた男が被害者の女性と結婚することで「合意」したことを受け、この男に無罪判決を言い渡した。男の弁護士が明らかにした。この判決に対し人権活動家は、同国で性的暴力が常態化する恐れがあると強く批判している。
弁護士によると、ダウラット・カーン被告(23)は2020年にカイバル・パクトゥンクワ州北東部スワートで聴覚障害を持つ女性(36)を強姦したとして、...
ウクライナ各地で29日、ロシア軍の砲撃が相次いだ。ウクライナ政府によると、今年2月に戦争が始まって以来、1日の砲撃としては最大規模だという。
米アラスカ州に住むパトリック・ホランドさん(56)は心臓移植リストに登録してわずか数週間後の12月22日にシアトルのワシントン大学医療センターから適合するドナーが見つかったとの連絡を受けた。
うっ血性心不全を患っているホランドさんは、まさに新しい心臓を手に入れようとしていた。
ホランドさんは、アラスカ州フェアバンクス発シアトル行きの最初の便に乗るために空港に駆け付けたが、米国を襲った冬の嵐の影...
ウェストウッドさんは、パンク・スタイルをメインストリームに持ち込んだファッション界のパイオニアだった。
「サッカーの王様」ペレは「すべてを変えた」――。29日に死去したサッカー界の伝説的な名選手に、世界中から称賛の声が寄せられている。
ウクライナ各地で29日、爆発が相次いで民間施設が破壊され、少なくとも3人が死亡した。ウクライナ政府は、2月にロシアによる侵攻が始まって以来、最大規模のミサイル攻撃だったとして非難している。
当局は何日も前から、ロシアが年末にかけ、電力網に対する総攻撃の準備をしているとして警戒を強めていた。
首都キーウに住む34歳の女性は、空爆を告げるサイレンの音で目を覚まし、続いて爆発音が聞こえたと証言。息子...
サッカー元ブラジル代表の伝説的な存在で、史上最高の選手と称されたペレ氏が29日、サンパウロ市内の病院で多臓器不全で死去した。82歳だった。
カナダ南東部オンタリオ州のエリー湖に面した住宅が、同地を襲った暴風雪の影響で「氷の家」と化している。
住民によると、「クリスタル・ビーチ」と名付けられたフォートエリー地区の住宅に、防波堤を越えてエリー湖の波が押し寄せた。
住民は「水は家の裏側で凍り付いた。上から下まで全部」とCNN提携局のCTVに証言。「防波堤を越えてやって来て、直ちに凍り付いた水の量と強さは想像してもらえると思う」と話してい...
タイと国境を接するカンボジア西部の町ポイペトのカジノ施設で28日に火災が発生し、少なくとも19人が死亡、数十人が行方不明になっている。地元当局が明らかにした。
現場はポイペトにあるグランド・ダイヤモンド・シティー・ホテル・アンド・カジノで、この火災でさらに70人が負傷した。バンテイメンチェイ州のソコム報道官によると、現在、救助隊が建物内に閉じ込められた犠牲者の捜索を行っており、死亡者は今後さら...
サッカー・ワールドカップ(W杯)でブラジルを3度の優勝に導いた世界のサッカー界のレジェンド、ペレ(本名エドソン・アランテス・ド・ナシメント)さんが29日、死去した。82歳だった。入院先の病院によると、死因は結腸がんの進行に伴う多臓器不全だった。
娘のケリー・ナシメントさんは、家族がペレさんの手を握る写真をインスタグラムに投稿し、「永遠に愛しています。安らかに眠ってください」と記した。
ぺレさん...
米インド太平洋軍は29日、中国の戦闘機が先週、南シナ海上空で米空軍の偵察機の飛行を妨害し、「危険な飛行」を行ったため、米軍機は回避行動を余儀なくされたと発表した。
12月21日、中国海軍の殲(せん)11戦闘機が、約30人が乗った米空軍の偵察機RC135の機首から約6メートルの距離まで急接近した。そのためRC135は「衝突を避けるための回避行動」を取らざるを得なかった、と米インド太平洋軍は声明で...
2022年のレッドカーペットは、実験あり、自己表現あり、遊び心ありと、記憶に残るものだった。
22年はとくにクラシック路線に走る有名人が多く、時には物議を醸したものもあった。はっきり言えば、キム・カーダシアンがMETガラで着用したマリリン・モンローのドレスだが。一方で、賛否両論分かれたブラッド・ピットのリネンスカートから、共演のジョージ・クルーニーを面白おかしくいじったジュリア・ロバーツまで、...
ウクライナ戦争で大きな損失も被っているとされるロシアが北極圏で軍事基地の拡張を今なお続けていることがCNNが入手した新たな衛星画像で29日までに確認された。
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長はCNNとの単独会見で、ロシア軍は北部の極地で軍事力の大幅な強化を図っていると指摘。緊張が最近高まると共にNATOは「自らの軍事的な存在感などを倍増させる」対抗措置を強いられているとも...
ロシア国営のタス通信は29日までに、ウクライナでの戦闘に加わるロシア軍兵士が自らの精子の無料での冷凍や保存が専門のバンクで可能になると報じた。
同国の弁護士協会のトルノフ会長の話として伝えた。タス通信によると、会長は部分的な動員令で軍に招集された該当者の家族は不妊治療と冷凍バンクでの生体材料の保存を無料で受けられるだろうと述べた。弁護士協会はカップル数組の代理を務めているという。
トルノフ氏は...
中国中部の河南省鄭州市で28日、自動車200台以上が巻き込まれる大規模な衝突事故が発生、1人が死亡した。国営紙の環球時報が報じた。
現場は朝に濃霧に襲われた複数車線がある陸橋で、野原や黄河の上を走っている道路上に多数の車両が玉突き状態になっている様子などを収めた画像も流れた。
同紙によると、事故で多数の運転手や乗客が車内に閉じ込められた。緊急事態対応の要員や消防隊らが現場に派遣され、救助活動な...
ウクライナ東部ルハンスク州のハイダイ知事は28日、ロシア軍との攻防が続く同州の要衝クレミンナ市の戦況に触れ、同市に来ていたロシアの民間人全員がそれぞれの業務を中断して退去したと報告した。
テレビ局との会見で明かした。ロシア軍司令部もクレミンナからほかの集落へ移ったと説明した。市に派遣されていた医師や修理要員ら民間人が携わっていた全ての業務が中止や凍結され、全員がロシア領内へ向かったなどと述べた...
久しく明らかなように、人工知能(AI)はいつの日か多くの人間に取って代わる可能性がある。具体的には顧客サービスや保険の引き受け、製造業といった分野に従事する人々だ。とはいえ、筆者はかねて記者という自身の職業に関しては頓着せずにいた。結局のところ、一体どんなAIツールに人間の頭脳の代わりが務まるというのか?
ピーター・バーゲン氏/CNN
ここ数日、筆者はAIチャットボット「チャットGPT」に...
ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、年末恒例の議会演説で、ロシアによるウクライナ侵攻が欧州の団結を強めたと述べ、「西側にロシアを恐れる者はだれもいない」と主張した。
ゼレンスキー氏は演説の中で、「欧州連合(EU)を団結させたのはウクライナだ。結果的に団結は可能だということが分かった」と述べた。
「歴史上初めて、一部の欧州諸国は中立維持の考えを見直し、ウクライナとともに侵略に抵抗している」「...
イランのニュースメディア「ジャマラン」は27日、同国の女性チェス選手サラ・ハデムさんが、髪を隠すスカーフ「ヒジャブ」を着けずに国際大会に出場したと報じた。
ジャマランが公開した写真には、ハデムさんが同国の服装規定で義務付けられているヒジャブを着用しないまま、カザフスタンの最大都市アルマトイでの大会に参加する姿が写っている。
ハデムさんは1997年生まれ。国際チェス連盟によると、世界ランキング8...
ウクライナでの戦闘は現在、ウクライナとロシアのどちらも大きく前進できずにいる膠着(こうちゃく)状態にあると、ウクライナ国防省のキリロ・ブダノフ情報総局長はBBCの取材で話した。
米当局は来月5日以降、中国からの入国者に新型コロナウイルスの陰性証明を義務付ける方針を明らかにした。
出発前2日以内にPCR検査または抗原検査を受け、米国行きの便に搭乗する前に陰性証明を提示するよう求める。
対象には中国から直行する乗客のほか、ソウルやトロント、バンクーバーなど第三国の空港を経由する乗客も含まれる。
出発の10日より前に陽性判定を受けた乗客は、陰性証明の代わりに治癒証明を提示す...
アメリカは28日、中国からの渡航者について、来年1月5日から入国時に新型コロナウイルス検査の陰性証明の提示を義務づけると明らかにした。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は28日、前教皇ベネディクト16世(95)が重篤な容体に陥っていると述べた。
教皇はこの日の一般謁見(えっけん)で、前教皇のために「特別な祈りを」と呼び掛けた。
ローマ教皇庁(バチカン)の報道官もその後、前教皇の加齢にともなう容体について「この2~3時間で悪化した」とする一方、医師が病状の管理と観察を続けていると語った。
同報道官はまた、フランシスコ教皇...
「怖すぎる」と涙ながらに避難する人たちや、砲撃で家族を失った人たち、それでもとどまる赤十字のボランティア・スタッフらに、BBCが話を聞いた。
レストランのメニュー上で各品目について温室効果ガス排出量の目安を示せば、環境負荷の小さいメニュー選びを促すことができるという研究結果が報告された。
食にかかわる温室効果ガスは、排出量全体の3分の1を占める。特に大量に排出するのは牛肉の生産過程だが、米国人1人が消費する牛肉の平均量は年間約26キロと、世界平均の約6キロよりはるかに多い。
研究は米ジョンズ・ホプキンス大学公衆衛生学大学院のジュリア...
インターネット上のミーム(ネタ画像)に使われて爆発的な人気を呼び、暗号資産(仮想通貨)「ドージコイン」のモデルにもなった17歳の柴犬「かぼす」が、重病で危篤状態にあることが分かった。
千葉県佐倉市に住む飼い主の幼稚園教諭、佐藤敦子さんがインスタグラムへの投稿で報告した。
投稿によると、かぼすは24日以降、自分から食べたり飲んだりしなくなり、急性の肝胆管炎と慢性リンパ性白血病の診断を受けた。
そ...
ダイバーに迫る凶暴なホホジロザメ。ひっくり返ったプロポーズ。ワインを味わった7歳の女の子の反応――。2022年に注目を集めた6本の動画を紹介する。
映画「ジョーズ」さながら
米ディスカバリーチャンネルの番組「シャーク・ウィーク」撮影班は、透明ケースを破壊して、中にいたダイバーに迫るホホジロザメの姿をとらえた。同番組のディレクターがこの映像について語る。
慣れ親しんだ味だった?
正式なキリスト...
タイ西部カンチャナブリ県を走る泰緬(たいめん)鉄道で27日、アイルランド人観光客の男性(45)が列車から転落して死亡した。
警察の発表によると、列車はスピードを落として景色の良い場所を通過していた。
ただちに警察に通報が入り、医療チームが現場で蘇生措置を試みたが、男性は助からなかった。
男性は26日に観光ビザでタイに入り、同県のクウェー川駅から乗車していた。
車両の間を渡ろうとして落ちた可能性...
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)はこのほど、ウクライナで2月にロシアの侵攻が始まってから、7000人近い民間人が死亡したと発表した。
OHCHRがまとめた26日までの集計によると、死亡した民間人は少なくとも6884人。この中には子ども429人が含まれている。
OHCHRは、実際の死者はさらに多いとの見方を示した。
このほかに1万1000人近い負傷者が出ているという。
CNNはOHCHRが...
激しい吹雪に見舞われたニューヨーク州バファローの住民が、家の前で苦しむ男性を見つけ、室内に迎え入れて介抱した。救急車を呼んでも待たされ続け、フェイスブックのライブ配信で助けを求めて、ようやく病院へ搬送した。男性は重い凍傷を起こしていたが、快方に向かっているという。
シャキーラ・オートリーさんが外の叫び声に気づいたのは、クリスマスイブの24日。厳しい寒さの中、ジョー・ホワイトさん(64)が助けを...
ウクライナのシュミハリ首相は27日、ウクライナ全土の停電の件数が減少していると述べた。配電網の復旧が進んでいるほか、気象条件が良くて電力消費が減ったためだという。
政府の声明によれば、シュミハリ氏は閣議で、ロシア軍による砲撃がなければ、新年の祝日は緊急の停電なしで過ごすことができるとの見通しを示した。
シュミハリ氏によれば、緊急の停電が減っているが、これは、損傷した機器の復旧に取り組む技師の働...
国連安全保障理事会は27日、アフガニスタンの実権を握るイスラム主義勢力タリバンの暫定政権が女性を教育やNGOの活動から排除する動きに対して「深い懸念」を表明した。
タリバンは先週、国内での女性の大学教育を停止し、NGOに所属する女性職員の勤務を禁止した。
これに対して安保理は声明で、アフガン女性の「完全、平等で有意義な参加」と、「人権および基本的自由の尊重が衰退していくことを示す政策の撤回」を...
米国のブリンケン国務長官は27日、主要7カ国(G7)や他の同盟国とともに、ウクライナのエネルギーインフラの修理、交換、防衛に向けて休むことなく取り組むと改めて約束した。ウクライナはロシアの攻撃によって厳しい冬を迎えている。
しかし、こうした取り組みは難しいものとなりそうだ。
米国からの電気機器の第1陣は1週間以上前にウクライナに到着していた。米当局者によれば、到着したものの中には、ブレーカーや...
中国の国家統計局(NBS)は27日、昨年の国内総生産(GDP)の確定値を発表した。速報値から5000億元(約9.6兆円)あまり上方修正している。
NBSによると、昨年のGDPは114兆9200億元と、速報値を5567億元上回った。増加幅の規模は、ブルガリアの昨年分のGDPに相当する。
この結果、前年からのGDP伸び率は速報値の8.1%から8.4%に修正された。
NBSによると、上方修正の幅が最...
ウクライナ東部ルハンスク州の軍政トップ、セルヒ・ハイダイ氏は27日、同州リシチャンスクの北西に位置するクレミンナ市で激しい戦闘が続いていると述べた。ロシア軍は現地に兵力を投入しているという。
ハイダイ氏によれば、ロシア軍は、1カ月あまりで、強力な防衛力を構築した。ロシア軍は大量の予備兵と装備を投入して、常に兵力の回復を行っているという。
ハイダイ氏によれば、ロシア軍は大量の死傷者を出しているも...
11月の米中間選挙でニューヨーク州の連邦下院選に当選した共和党のジョージ・サントス氏が、自身の経歴の一部を偽っていたことを認めた問題で、下院民主党からの非難の声が高まっている。一部は議員就任を辞退するよう求めているほか、共和党議員からも倫理調査の対象とすべきとの見方が浮上。一方で、下院共和党の指導部は沈黙を守っている。
サントス氏は学歴と職歴を含む自身の経歴の一部を偽っていたと認め、謝罪した。...
先週末にかけて米国を襲った記録的な寒波と吹雪で交通機関が混乱し、各地で車の立ち往生や飛行機の欠航など、旅のトラブルが相次いだ。
クリスマス寒波をめぐるいくつかの体験談を、CNNが取材した。
韓国人ツアー客を自宅に迎え入れて交流
ニューヨーク州バファロー近郊に住むアレクサンダー・カンパーニャさんは、嵐の日に自宅でノックの音を聞いた。
隣の住人か、近くに住む義父かと思いながらドアを開けると、そこに...
台湾の蔡英文総統は27日、18歳以上の男子に義務づけている兵役の期間を現在の4カ月から1年に延長すると発表した。
12月25日のクリスマス当日からロシア軍による砲撃が激化し、市民400人以上がヘルソンを離れた。
米下院歳入委員会がトランプ前大統領の納税申告書を30日に公開する見通しであることがわかった。事情に詳しい情報筋がCNNに明らかにした。
納税申告書は、30日午前9時前後に開催予定の下院の会合で連邦議会議事録に記録される。同日中に歳入委員会からの公式発表も行われる予定。
歳入委は先週、内国歳入庁(IRS)がトランプ氏の納税について、大統領在任中に適切な監査を行わなかったと主張していた。同委の委員...
中国は来年1月8日から入国時の新型コロナウイルス対策の隔離措置を終了し、国境を再開する。この発表を受け、旅行サイトには、海外渡航を待ち望んでいた中国の人々のアクセスが殺到している。
男子テニスの世界ランキング元1位、ジョコビッチ選手(セルビア)が新型コロナウイルスのワクチン未接種を発端にオーストラリアからの国内退去処分を受けてから、約1年ぶりに同国に入国したことが分かった。オーストラリアテニス協会(TA)の報道担当者が明らかにした。
今季初戦として、全豪オープンの前哨戦「アデレード国際1」に出場する。来月開催の全豪オープンにもエントリーしている。
ジョコビッチ選手は今年1...
ロシアの富豪で、ロシアによるウクライナ侵攻を批判していたとされるパヴェル・アントフ氏が、滞在先のインドのホテルで転落死しした。複数メディアが27日に報じた。
インドに滞在していたロシアの富豪で地方議員のパーベル・アントフ氏が24日、ホテルの3階から転落して死亡した。インド警察が27日に明らかにした。
インド北東部オリッサ州の警察によると、アントフ氏が死亡する2日前には、一緒に旅行していた友人のウラジーミル・ブダノフ氏も、アントフ氏の65歳の誕生日に心臓発作を起こして死亡していた。
ブダノフ氏は61歳で、心臓病の持病があったという。
警察は、アントフ...
ロシアのラブロフ外相は27日、西側諸国に対して、核の問題では自制を示すべきだと警告した。ロシア国営タス通信の取材に答えた。
ラブロフ氏は「我々は西側諸国に対し、この極めて慎重な扱いを必要とする分野で、最大限の自制を発揮するよう求め続ける」と述べた。核のリスクを最小限にするためには、ロシアを含む核保有国5カ国が今年1月3日の共同声明で確認した、核戦争は認められないという前提に立ち続けることが重要...
ロシアのノバク副首相は26日、ロシアのガスの輸出と生産が今年、減少するとの見通しを示した。ロシア国営タス通信に明らかにした。
ノバク氏によれば、ガスの生産は2021年と比較して12%減少するほか、輸出は約25%減少する見通し。減少の主な要因として、輸出用インフラ施設の停止を挙げた。
ノバク氏は、液化天然ガス(LNG)の生産と輸出は8.7%以上増加すると述べた。
ノバク氏によれば、ロシアは今後3...
米国を襲った記録的な寒波で特に大量の欠航が発生した米サウスウエスト航空に対し、ブティジェッジ運輸長官が責任追及の構えを示している。
ブティジェッジ氏は27日、CNNとのインタビューで大量欠航を「容認できない事態」と呼んで批判した。
「サウスウエストは自社の乗務員がどこにいるのかさえ把握していない。自社の乗客や荷物のことは言うまでもない」と述べ、ジョーダン最高経営責任者(CEO)や乗員組合などの...
飢えや渇きと戦いながら、故障したボートで1カ月以上もインド洋のアンダマン海を漂流していたロヒンギャ難民約200人が、インドネシアのアチェ州で救助された。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が明らかにした。
乗船者は絶望に駆られて海水を飲んだり、雨乞いをしたりしていた。食料も医薬品もなく、病気になる人もいた。支援団体は何度も周辺国に救助を呼びかけていたが、これまで反応はなかった。
しかし、UN...
台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統は27日、台北で記者会見し、中国からの脅威の増大を踏まえ、対象となる全ての男性の兵役期間を4カ月から1年に延長すると明らかにした。
蔡氏は会見で、4カ月の軍事訓練義務はもはや台湾防衛のニーズに沿わないと説明。兵役期間の延長は「困難な決断」だったが、台湾の民主的な生活のあり方を守るために必要な措置だとの認識を示した。
さらに「誰ひとり戦争は望んでいない。台湾政...
フランスのルコルニュ国防相は27日、ポーランドに偵察衛星2基を売却する契約が成立したと発表した。
ルコルニュ氏はポーランドのブワシュチャク国防相と会談した後のツイートで、「この大型契約には我が国の技術、産業へのポーランドの信頼が表れている」と述べた。
さらに、両国間の国防分野での「深いつながり」が示されたとも述べ、フランス国内で5年間、500人の雇用が創出されると強調した。
ブワシュチャク氏も...
イランの政府系タスニム通信は、同国のサッカー代表チーム監督を務めたアリ・ダエイさん(53)の妻と娘を乗せたドバイ行きの航空機が26日、当局によって強制的にイランに引き返させられたと伝えた。ダエイさんはイラン政府を批判していた。
イラン国営通信(IRNA)は当初、ダエイさんの妻と娘について、「出国する場合は当局に知らせるよう命じられていたにもかかわらず、そうしなかった」という理由で出国を阻まれた...
ウクライナのティモシェンコ大統領府副長官は27日、南部ヘルソン市にある病院の産科病棟がロシア軍の砲撃を受けたと明らかにした。
「ロシア軍は、赤ん坊2人が今日生まれた場所を砲弾で攻撃した。攻撃の前に医師らはなんとか帝王切開の手術を終えた。病院には出産を終えた女性5人がいた。奇跡的にけが人はなかった」とティモシェンコ氏はSNS「テレグラム」で述べた。
ウクライナ軍参謀本部は、ロシア軍の砲撃でヘルソ...
ウクライナのハルシチェンコ・エネルギー相は27日、国内各地の電力供給はロシア軍が砲撃するリスクが絶えずあるため「かなり難しい」状況が続いており、大みそかに「エネルギーシステムに最大の被害が出る」可能性があると警告した。
ハルシチェンコ氏は地元テレビで、ウクライナはロシア軍の攻撃の合間を利用して発電量を増やすことでエネルギー不足を減らし、また送電の容量を増やそうとしていると述べた。
同氏は年始に...
スネーク島はウクライナの民間伝承の中で特別な位置を占める島だが、その重要性は以前にも増して高まっている。島の決死の防衛(ロシア軍艦船に「くたばれ」との言葉が投げつけられたエピソードは有名だ)とその後の奪還は戦争初期のウクライナを鼓舞し、ロシア軍優位の神話に風穴を開けた。
冬の風が吹き付けるスネーク島はいま、ウクライナの確固たる支配下にある。岩がちなこの小島は、象徴的にも戦略的にも高い重要性を持...
ロシアのプーチン大統領は27日、ロシア産の原油と石油製品に価格上限を導入した国への原油供給を禁止する法令に署名した。ロシア大統領府のウェブサイトに法令が掲載された。
「外国の法人ならびに個人へのロシア産の原油と石油製品の供給は、供給契約が直接的あるいは間接的に価格固定の仕組みの利用を規定している場合は禁止される。禁止措置は最終的な買い手への供給のあらゆる段階で適用される」と法令にはある。
価格...
ブラジルの首都ブラジリアで空港の爆破を図った疑いで、男が逮捕された。警察の調べに対し、混乱を起こして新大統領の就任を阻止するのが目的だったと供述している。
警察責任者が記者会見で語ったところによると、容疑者は北部パラー州出身のガソリンスタンド店長(54)。10月の大統領選で現職のボルソナーロ大統領を破ったルラ元大統領が就任する来年1月1日の前にブラジリアの国際空港を爆破し、国内を戒厳状態に置く...
ロシアによる電力網への攻撃で停電が繰り返されるウクライナの首都キーウ(キエフ)で、呼吸不全の患者が恐怖におびえている。酸素吸入器の電源が喪失すれば息ができなくなり、命の危機に直結するからだ。
キーウ市内に住むオレナ・イサイェンコさん(49)は自力でうまく呼吸ができず、常に酸素吸入器を着けて生活してきた。
ロシアの攻撃で長時間の停電が繰り返されると、そのたびに死の恐怖に襲われる。
電源が切れた時...
ウクライナ保安局(SBU)は今年1年間で、4500件を超えるサイバー攻撃を無力化したことが分かった。
SBUのサイバーセキュリティー部門を率いるイリヤ・ビチュク氏が26日に出した声明によると、ウクライナは今年初めまでに8年間、サイバー戦を含む「ハイブリッド戦争」を経験していた。2月にロシアの侵攻が始まった時点で「最悪のシナリオへの準備はできていた」という。
同氏によれば、1月と2月に撃退した大...
中国の北京市は新型コロナウイルス感染の急拡大を受け、市内の地域保健センターを対象に米ファイザー製の経口抗ウイルス薬「パクスロビド(日本ではパキロビッドパック)」の供給を開始する。
国営の中国新聞社(CNS)が26日に伝えたところによると、地域の医師らが研修を受けたうえで、新型コロナ感染者に処方する。
パクスロビドは外国製の新型コロナ治療薬としては唯一、中国全土での使用が認められている。ただし入...
ロシアのラブロフ外相は26日、ウクライナがロシア政府の「新しい領土」に関する提案を受け入れなければならず、受け入れられない場合にはロシアが軍事行動を起こすと述べた。ロシア国営タス通信が伝えた。
ラブロフ氏は、支配地域での非軍事化や非ナチ化、ロシアの新たな領土を含む場所からのロシアの安全保障に対する脅威の排除といったロシアの提案をウクライナはよく認識していると述べた。新たな領土とは、「ドネツク人...
ロシア内務省がブルガリア人の調査報道ジャーナリスト、クリスト・グローゼフ氏の指名手配情報を公式サイトに掲載した。
グローゼフ氏はジャーナリズム団体「ベリングキャット」でロシアに関する調査報道を率いている。
ロシア内務省のウェブサイトには、グローゼフ氏について「刑法の条文に基づく指名手配」とする告知が掲載された。
独立系の人権監視団体OVDインフォによると、グローゼフ氏はロシア軍に関する「偽ニュ...
ウクライナでの紛争が2年目に入ろうとしている。2023年にはどんな展開が予想されるのか。軍事アナリスト5人に聞いた。
サッカー元イラン代表のレジェンドで、反政府デモへの支持を表明していたアリ・ダエイ氏は26日、テヘランからドバイに向かっていた航空機に搭乗していた妻と娘が降機を命じられたと明らかにした。
ウクライナのゼレンスキー大統領は26日、インドのモディ首相と電話会談し、ロシアとの和平案を実行に移すうえでインドからの協力に期待すると述べた。
ゼレンスキー氏はツイッター上で、自身が発表した和平案にインドが参加するよう期待していると述べ、人道支援や国連での支持にも感謝を伝えたと報告した。
インド政府が会談終了後に出した声明によると、モディ氏は会談で「戦闘行為の即時停止」と「対話、外交への復帰」...
日本の北部をはじめとする地域が大雪に見舞われ、クリスマスの週末にかけて当局によると、少なくとも17人が死亡、90人以上が負傷した。
消防庁の当局者によると、山形県に住む70代の女性1人が屋根から落ちた雪に埋もれて死亡した。現地では24日までに80センチを超える雪が積もっていた。
気象庁は、強い寒波の影響で、主に日本海側を中心に大雪の被害が広がっていると明らかにした。幹線道路では車両が立ち往生し...
ロシアのノバク副首相は27日までに、欧州へのガス供給について、「ヤマル・ヨーロッパ」パイプラインを経由して再開する用意があると明らかにした。ロシア国営タス通信が伝えた。
ノバク氏は、欧州市場は依然として重要だとし、ガス不足が続くなかで、供給再開のあらゆる機会が存在しているとの見方を示した。「例えば、政治的な理由で停止していたヤマル・ヨーロッパパイプラインは未使用のままだ」と述べた。
ノバク氏に...
ウクライナ外務省は26日、ロシアについて、国連安保理常任理事国の地位を剥脱(はくだつ)すべきであると述べた。
ウクライナ外務省は声明で、国連安保理と国連全体におけるロシアの存在の違法性について失望を表明した。
ウクライナ外務省は加盟国に対して、ロシアから常任理事国としての地位を剥脱し、国連からも追放するよう求めた。
ウクライナ外務省は、ロシアが国際法の規範と原則について重大な違反を犯していると...
白亜紀に当たる1億2000年前に生息していた恐竜「ミクロラプトル」は、最後の餌としてネズミほどの大きさの哺乳類を捕食していた――。化石の調査に基づくそんな研究結果が発表された。
鋭い観察眼を持つ研究者が、ミクロラプトルの化石の胃の中に哺乳類の足が保存されているのを発見した。ミクロラプトルは体長1メートル未満の羽毛獣脚類。
カナダ・マギル大学レッドパス博物館のハンス・ラーソン教授(生物学)は「最初...
食料も水もなくなったボートで1カ月以上も漂流していたロヒンギャ難民数十人が、インドネシアで救助された。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が25日に明らかにした。同船には、先月バングラデシュの難民キャンプから逃れたロヒンギャ難民が乗船していた。
UNHCRによると、同船に乗っていたと思われる58人は、インドネシアのアチェ州で救助された。しかし今も漂流している船内には、まだ女性や子どもを含む1...
オーストリアの山間部、レッヒツュルスのスキー場で25日に発生した雪崩で、生き埋めになったとみられたスキー客ら全員の生存が確認された。
オーストリア通信(APA)によると、4人が負傷し、このうち1人は重傷。APAは、26日に現場周辺の最終確認が行われると伝えた。
救助隊は当初、雪崩発生の直前に撮影された動画を基に、スキー客ら10人が巻き込まれた恐れがあるとの見方を示していた。
ロシアのプーチン大統領がメドベージェフ前大統領を軍事産業委員会の第1副委員長に指名したことが27日までにわかった。ロシア政府が公表した法令で明らかになった。
プーチン氏が署名した法令によれば、軍事産業員会に変更があり、メドベージェフ氏が第1副委員長に指名された。メドベージェフ氏は現在、国家安全保障会議の副議長を務めている。
政府のウェブサイトによれば、軍事産業委員会は常設の委員会で、軍産複合体...
韓国国防省は、北朝鮮のドローン5機が26日、韓国の領空を侵犯したことを受け、戦闘機や攻撃ヘリコプターを出動させたと発表した。
韓国軍はドローンを狙って射撃したが、撃墜できたかどうかは確認できなかったとしている。
国防省によると、ドローンのうち4機は江華島の周辺を、1機は首都ソウル北部の領空を飛行した。
国防当局者は記者会見で、「これは明らかな挑発であり、北朝鮮による我が国の領空の侵犯だ」と強調...
北米を襲った大寒波で、米ニューヨーク州バッファローが甚大な被害を受けている。キャシー・ホークル・ニューヨーク州知事は26日、街がまるで戦場のようだと述べた。
台湾国防部(国防省)は26日、台湾周辺の海や空で、中国による最大規模の侵入があったと発表した。
クリスマスの休日にかけて米国の広い範囲を襲った暴風雪の死者が増え続けている。26日までに確認された死者は、ニューヨーク州エリー郡だけで27人、全米では49人に上った。各地で捜索救助活動が続けられており、犠牲者はさらに増える恐れがある。
エリー郡バファローなどニューヨーク州西部は最大で約109センチの積雪に埋まった状態にあり、車両が立ち往生して数千戸で停電が発生。同地は1カ月前にも記録的な暴風雪...
中国政府の国家衛生健康委員会(NHC)は26日、これまで新型コロナウイルス感染対策としてすべての入国者に課してきた隔離義務を、来月8日から解除すると発表した。
このほかにも陽性者の隔離や接触者追跡など、入国者に対する制限を全面的に解除する。
NHCによると、感染症対策上の新型コロナの分類を、最も厳しい「A類」からデング熱などと同じ「B類」に引き下げた変更の一環。従来「肺炎」としていた名称も「感...
ウクライナのゼレンスキー大統領は26日、バフムートやクレミンナをはじめとする東部ドンバス地方の前線について、「困難で痛ましい」状況にあると明らかにした。
毎晩行っている演説の中で述べた。「現地の状況は困難で痛ましい。占領者たちは利用可能な資源を全てつぎ込んでいる。実際それらは相当の資源であり、少なくとも一定程度の前進にはこぎ着けている」とした。
またクリスマスイブとクリスマスの両日にエネルギー...
中国は26日、入国者に義務づけてきた新型コロナウイルス対策の隔離措置を来年1月8日に終了すると発表した。
韓国軍合同参謀本部は26日、北朝鮮のドローン5機が南北軍事境界線を越えて韓国の領空を侵犯したと明らかにした。