機内にAirPods忘れた女性、追跡した先は空港従業員の自宅 米

航空会社が預け荷物を発見できず、自分で追跡したという人の話はこれまでにもあった。だが今回、航空機内に置き忘れた持ち物を追跡する乗客が現れた。突き止めた先は、空港従業員の自宅だった。 米ワシントン州に住むアリザベス・ヘイデンさんは今月、サンフランシスコで航空機から降りる際、アップルの高額イヤホン「AirPods」が手元から離れた。そしてすぐに、どうも盗まれたようだと気付いた。 しかし2週間近くを...

トランプ氏起訴、裁判で次に起きることは?

米ニューヨーク州マンハッタン地区の大陪審が30日、トランプ前米大統領を正式起訴した。これにより刑事訴訟の手続きが始まるが、手続きには他の被告と同様の部分もあれば、非常に異なるように見える部分もある。 誰かが起訴されたとき、罪名は被告の初出廷まで公表されないことがある。大陪審がトランプ氏に対して起訴を認めた罪名は、現時点で公表されていない。 マンハッタン地区検事の広報担当者は、ニューヨーク州第一...

米軍基地近くに生息のトカゲ、「ストレス食い」で戦闘機の騒音に対処

米コロラド州南東部に生息するトカゲは、上空を低空飛行する戦闘機の激しい騒音に対し、ストレス食いで対処しているという研究結果が29日の学術誌に発表された。 米コロラド州南東部にのみ生息するコロラド・チェッカード・ウィップテイルは、全個体がメスの無性生殖トカゲで、米軍機の騒音にさらされている。 このトカゲの血液を採取して調べた結果、騒音によってストレス度が上昇していることが判明。しかしトカゲたちは...

重要な南極の海洋循環に崩壊の恐れ、地球温暖化の進展次第で 科学者らが警告

南極の氷の融解は単に海面上昇を引き起こすだけでなく、深海水の循環も遅らせることが分かった。地球規模の気候と海洋生物に極めて多大な影響を及ぼすことになると、新たな研究論文が警鐘を鳴らしている。 研究論文は豪ニューサウスウェールズ大学の科学者らが主導し、29日発行の英科学誌ネイチャーに掲載された。査読済みの研究は南極の氷の融解が深海流にもたらす影響をモデル化。これらの海流は栄養物を海底から押し流し...

チーターの赤ちゃん、インドで約70年ぶりに誕生

70年以上前にチーターの絶滅が宣言されたインドで、チーターの赤ちゃん4匹が誕生した。インド環境相が29日に発表した。 赤ちゃんは「シヤヤ」と「フレディー」の間に誕生した。この2頭を含む8頭は、今後5年間で計50頭のチーターを国内の国立公園に放す政府の計画の一環として、昨年9月にアフリカのナミビアからインド中部マディヤプラデシュ州にあるクノ国立公園に到着していた。 インドのヤーダブ環境相は「我が...

地下の階段井戸に転落、35人死亡 インド寺院

インド中部マディヤプラデシュ州にあるヒンドゥー教の寺院で30日、階段井戸の覆いが崩落して人々が転落する事故が発生し、地元当局者によると、少なくとも35人が死亡した。 事故は同州インドールの寺院で発生。州首相によると、階段井戸の覆いが重さに耐えきれず崩落した。 マディヤプラデシュ州の内相は当初、19人が救出されたものの救出後に2人が死亡したと述べ、救助活動を支援する目的で排水が行われていると明ら...

フランシスコ教皇の容体改善、気管支炎感染で抗生剤治療 バチカン発表

ローマ教皇庁(バチカン)は入院中のローマ教皇フランシスコ(86)の容体について、気管支炎感染のため抗生剤の点滴を受け、30日には明らかな改善がみられたと発表した。数日中には退院できるとの見通しを示している。 フランシスコ教皇は若い頃に重い肺炎を患って肺の一部を切除しており、29日に息苦しさを訴えてローマ市内の病院に入院。検査の結果、気管支炎と診断されて抗生剤を投与する治療を受けた。 バチカン広...

ペンス前副大統領、トランプ氏起訴は「暴挙」

ペンス前米副大統領は30日夜、CNNの番組に出演し、大統領経験者として米国史上初めてトランプ前大統領に対する刑事事件の起訴が行われたことは「暴挙」と反発した。 ペンス氏は「選挙資金問題に関する前米大統領の前例のない起訴は暴挙だと思う」と発言し、多くの米国民にとって「政治的な訴追に過ぎない」ように見えるだろうとも述べた。 ペンス氏は今回の起訴が国民の分断を進める「国の害」になるとも指摘。「米国民...

中国、米中関係への「深刻な影響」を警告 台湾総統のNY到着受け

台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統は29日に米ニューヨークを訪れ、台湾と米国との関係が「かつてないほど緊密になった」との認識を示した。一方中国政府は、蔡氏の訪米が中国と米国との間に「深刻な対立」を引き起こしかねないと警告した。 CNNの台湾提携局の映像によると、蔡氏はニューヨークで台湾系米国人のコミュニティーのメンバーと共に晩餐(ばんさん)会に出席。台湾が「極めて大きな課題」に直面していると...

バリ島聖地でセミヌード撮影 ロシア人観光客、国外退去の可能性も

インドネシア・バリ島の聖地でセミヌード写真を撮影したロシア人観光客が、問題の写真がネット上に出回ったことを受け、国外退去を言い渡される可能性が浮上している。 ロシア人男性のユリさんは、バリ島の最高峰アグン山で撮影した下半身ヌードの写真を共有した。 バリ島の政治家はCNNの取材に対し、ユリさんとアグン山周辺の地元住民との和解を仲立ちしたと話している。 バリ島のヒンドゥー教の信仰では、アグン山はシ...

米議会共和党の指導者、起訴のトランプ前大統領を擁護

トランプ前米大統領がニューヨーク州マンハッタン地区の大陪審に起訴されたとの報道を受け、下院共和党の有力指導者は一斉にトランプ氏の擁護に回った。トランプ氏が依然として議会共和党を強力に掌握していることの表れだ。 マッカーシー下院議長はツイッターでマンハッタン地区検察のアルビン・ブラッグ検事を批判し、「米国民はこの不正を許さない」「下院はアルビン・ブラッグと、彼による前例のない権力乱用の責任を問う...

グウィネス・パルトローさん、スキー事故巡る裁判で勝利

米女優のグウィネス・パルトローさんが関与した2016年のスキー事故を巡る裁判で、ユタ州の陪審員団は30日、パルトローさんに事故の責任はないとする評決を下した。パルトローさんに衝突され大けがをしたと訴えた男性への対抗訴訟が認められた形だ。 元検眼医のテリー・サンダーソンさんは、パルトローさんに衝突されたことで重大なけがをしたと主張。事故は16年2月、両者ともユタ州の山でスキーをしていた際に起きた...

「麻薬王のカバ」70頭を国外移送、経費4億円 南米コロンビア

南米コロンビアの当局は、「麻薬王」と呼ばれた故パブロ・エスコバルの私設動物園から繁殖した「コカインカバ」70頭を移転させる計画について、約350万ドル(約4億6600万)の経費がかかる見通しだと発表した。 地元アンティオキア県の29日の発表によると、この経費は同県がコロンビア農牧院(ICA)やコロンビア空軍、カバ10頭の移転先となるメキシコの保護施設などと交わした契約に基づく。 カバを原産地の...

バフムート周辺の戦況、やや改善とウクライナ軍 ロシアによる攻撃の減少を報告

ウクライナ軍は、東部ドネツク州の前線一帯でこの1日の間にロシア軍の攻撃を50回近く撃退したと明らかにした。一方で飛来したミサイルや空爆の数は通常よりも格段に少なかったとした。 ロシアによる砲撃は激戦地バフムート周辺に集中しているほか、ドネツク州のアウディイウカとマリンカ、ハルキウ州のクピャンスクも標的にしている。 ウクライナ軍参謀本部は、バフムートに対して敵の攻撃が続いているとしながらも、自軍...

フィリピンでフェリー火災、29人死亡 海に飛び込む乗客多数

フィリピン南部を航行していたフェリーで29日夜、火災が発生し、少なくとも29人が死亡した。250人の乗客の多くは、火の手を逃れようと次々に海に飛び込んだ。 フィリピン沿岸警備隊の30日の発表によると、火災は現地時間の29日午後11時ごろ、サンボアンガ州からスールー州ホロに向かって南西へ航行していた「レディー・メアリー・ジョイ3号」で発生。乗客160人と乗員36人は救助された。現場では捜索救助活...

陸軍のヘリコプター2機が訓練中に衝突、兵士9人死亡 米ケンタッキー州

米ケンタッキー州南西部で29日遅く、第101空挺師団に所属するヘリコプター2機が衝突し、当局者によると米軍の要員9人が死亡した。生存者はいなかった。 同日午後10時、テネシー州との州境近くで衝突したのは「HH60ブラックホーク」2機。フォートキャンベル基地近くで30日午前、当局者が明らかにした。同基地はフェイスブックに投稿した声明で2機について、通常の訓練任務に当たっていた際に事故が発生したと...

トランプ氏、ビジネス詐欺関連の30以上の罪状で起訴

米ニューヨーク州マンハッタン地区の大陪審がトランプ前大統領を起訴したことが分かった。事情に詳しい2人の情報筋によると、ビジネス詐欺に関連する30以上の罪状に問われている。現旧の大統領で刑事訴追される人物は米国史上初めて。 起訴状は非公開で提出されており、数日以内に発表される。罪状は現時点では公に発表されていない。弁護士によると、トランプ氏は来週初めに裁判所で罪状認否を行う可能性が高い。 マンハ...

フィンランドのNATO加盟、トルコが承認 スウェーデン加盟には依然反対

トルコ議会は30日、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟を全会一致で承認した。これでフィンランド加盟に向けた最後の障壁がなくなった。一方、スウェーデンの加盟に反対する姿勢は変えていない。 フィンランドの加盟はハンガリーが27日に承認。NATO加盟国の中で承認していないのはトルコのみになっていた。 フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領は声明を発表し、「これでNATO加盟の準備が整った...

西側諸国の制裁、ロ経済に打撃与える可能性認める プーチン氏

ロシアのプーチン大統領はこのほど、ウクライナとの戦争の資金を枯渇させることを目的とした西側諸国の制裁がロシア経済に打撃を与える可能性があると認めた。 プーチン氏は29日のテレビ放送で「ロシア経済に押し付けられた違法な制限が確かに中期的に悪影響を与えるかもしれない」と発言した。国営タス通信が伝えた。 プーチン氏はこれまで、ロシア経済は依然として回復力があり、インフレやエネルギー価格の高騰を引き起...

米マンハッタン大陪審、トランプ前大統領を起訴

米ニューヨーク州マンハッタン地区の大陪審がトランプ前大統領を起訴すると決めたことが分かった。事情に詳しい複数の情報筋が明らかにした。現旧の大統領で刑事訴追される人物は米国史上初めて。 起訴状は非公開で提出されており、数日以内に発表される。情報筋の一人はCNNに対し、罪状は現時点では不明だと明らかにした。 マンハッタン地区検察はこれまで、2016年大統領選時にポルノ女優ストーミー・ダニエルズさん...

ロシアの4月からの国連安保理議長国は「悪い冗談」 ウクライナ外相

ウクライナのクレバ外相は30日、ロシアが4月1日から国連安全保障理事会の議長国を務めるのは「悪い冗談」だと皮肉った。 ロシアは昨年2月のウクライナ侵攻後初めて、4月1日から1カ月間、議長国を務める。 ウクライナへの侵攻でロシアは経済的、外交的に孤立しているが、依然として5常任理事国の一つだ。 クレバ氏は「ロシアは安保理の席を不正に占めてきた。植民地戦争を仕掛け、同国の指導者は子どもの誘拐で国際...

米、ロシアの米紙記者拘束を非難 国務省が接触

米ホワイトハウスのジャンピエール報道官は30日、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の記者がスパイ容疑でロシア連邦保安局(FSB)に拘束されたことについて、米政権は「深く憂慮している」との声明を発表した。 声明によると、ホワイトハウスと国務省は29日夜に拘束された米国人エバン・ゲルシュコビッチ氏の雇用主であるWSJと連絡を取った。国務省はすでに、ゲルシュコビッチ氏との面会の確保で積極的...

米WSJ記者、5月29日まで勾留 ロシア裁判所

ロシアの裁判所は30日、スパイ容疑でロシア連邦保安局(FSB)に拘束された米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)のモスクワ支局特派員、エバン・ゲルシュコビッチ氏の逮捕を認めた。ロシア国営タス通信が当局の話として報じた。 裁判所の広報は同日、ゲルシュコビッチ氏が5月29日まで勾留されると発表した。 裁判所が出した声明には「モスクワのレフォルトフスキー地区裁判所の3月30日の決定により、ロシ...

ウォールストリート・ジャーナルの記者、スパイ容疑で拘束 ロシア当局

米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の記者がロシアでスパイ容疑で拘束されたことがわかった。ロシア連邦保安局(FSB)が明らかにした。 FSBの声明によると、拘束されたのはWSJのモスクワ支局特派員で米国人のエバン・ガーシュコビッチ氏。「米国政府の利益のためにスパイを行った容疑」がかかっているという。記者は1991年生まれとしている。 国営タス通信は、記者がウラル山脈東側にある都市エカテ...

新たな米大統領専用機の機体彩色を発表、トランプ氏要望を「却下」

米空軍は30日までに、製造中の新たな米大統領専用機「エアフォースワン」の機体の色模様についてトランプ前大統領の要望を退け、伝統的な配色を尊重しながらも1カ所に工夫をこらしたとするデザインを発表した。 トランプ氏の要求を拒絶することは機体構造や電子工学システムに及ぼす問題点を理由に昨年に既に決まっており、今回の発表はそれを追認するものともなっている。 CNNに最初に示された新型エアフォースワンの...

ロシアに戦術核移動の兆候なし、ベラルーシへの配備合意受け 米NSC高官

米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報担当調整官は30日までに、プーチン大統領が隣国ベラルーシへの戦術核の配備合意を発表した後、ロシアが戦術核やその種の何らかのものを移動させた兆候は一切把握していないと述べた。 また、プーチン氏が大量破壊兵器、ましてや核兵器をウクライナ内で使用する何らかの決定を下した兆候も一切ないと記者団に表明した。「事態を極めて注意深く監視し続けているが、米国の戦略...

ウクライナ陸軍司令官が自ら赴き陣頭指揮、バフムート防衛

ウクライナ陸軍は30日までに、戦況の焦点ともなっている同国東部ドネツク州バフムートの攻防に触れ、シルスキー陸軍司令官(上級大将)が同市防衛の陣頭指揮を執っていることを明らかにした。 SNS上への28日時点での投稿で、陸軍司令官は絶えず前線に赴いて指揮下の部隊と共におり、他の司令官と共に敵側の作戦上の狙いを阻止する反撃などを調整しているとした。「敵は最精鋭部隊を送り込み、我々の防御網の突破を試み...

ウクライナ従軍で恩赦得た受刑者5千人、長大な墓も ワグネル

ウクライナ侵攻に加わるロシアの民間軍事企業「ワグネル」の創設者ブリゴジン氏は30日までに、同企業の戦闘員の一員としてウクライナの戦場に赴き、契約期間を終えて恩赦を得た受刑者は5000人余に達することを明らかにした。 自らが運用するSNS上に載せた音声メッセージで述べた。契約期間中に何らかの再犯行為に走ったこれら戦闘員の比率は0.31とし、ウクライナでの「特別軍事作戦」前の標準的な数字と比べ10...

絶滅のインドのチーター、復活かけてナミビアから導入の1頭が病死

インドで絶滅したチーターの復活を目指すプロジェクトの一環として、昨年ナミビアから引き渡された8頭のうち、1頭が27日に腎臓病で死んだ。 ナミビアで活動するNPO、チーター保護基金(CCF)が発表した。 インドの国営テレビが中部マディヤプラデシュ州当局の発表として伝えたところによると、同州のクノ国立公園に放されていた8頭のうち、「サシャ」と名付けられた1頭が1月から腎臓の感染症にかかり、22日以...

迷惑かける若者はお断り、アムステルダムが英国人観光客に警告

羽目を外して大騒ぎするつもりの若い英国人男性は来ないでほしい――。オランダの首都アムステルダムが、迷惑な観光客の阻止を目的としたオンラインキャンペーンを開始した。 アムステルダム市の27日の発表によると、対象とするのは18~35歳の層。英国人観光客がネットで「スタッグパーティー(男性ばかりのパーティー)アムステルダム」「安ホテル アムステルダム」「パブのはしご アムステルダム」などと検索すると動...

マンモスDNAのミートボール、オーストラリア新興企業が培養肉製造

マンモスの死骸は毛皮や組織がまだ残った状態で、北極圏の永久凍土の中から今も発見される。その発見からマンモスのゲノム解析が行われ、氷河期時代のマンモスの生態が明らかになっている。 この情報を利用して、研究室でマンモス肉に近い肉が培養された。 「マンモスのミートボール」は、オーストラリアの培養肉新興企業ヴォウが製造した。同プロジェクトの目的は、培養肉の潜在的可能性に注目してもらい、地球に優しい食習...

娘が反戦の絵を描いたロシア人男性、ベラルーシで拘束 自身の投稿問う裁判に出ず

ロシアのウクライナ侵攻に批判的な投稿を行ったとして、禁錮2年の判決を言い渡されたロシア人男性が、ベラルーシで身柄を拘束されたことが分かった。男性の弁護士がCNNに明らかにした。 アレクセイ・モスカリョフさんは反戦を訴える投稿を繰り返し行い「ロシア軍の信用をおとしめた」罪に問われ、自宅軟禁下に置かれていた。 モスカリョフさんは無罪を主張したものの、28日に行われた審問には出廷しなかった。ロシア国...

超大質量ブラックホール、新手法で発見 太陽の300億倍

英ダラム大学の天文学者が率いるチームが観測史上最大級の超大質量ブラックホールを発見した。英王立天文学会月報に掲載の論文で発表した。 論文によれば、この星の質量は太陽の300億倍以上。チームは米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡の画像を利用し、重力レンズ効果とスーパーコンピューターでのシミュレーションの手法を通じて質量を確認した。 重力レンズ効果とは遠くの天体から来る光が途中の銀河によっ...

AIの最新の波、3億人の雇用に影響も ゴールドマン・サックス

直近で押し寄せる人工知能(AI)の波を受け、最大3億人に上る世界中のフルタイムの雇用が何らかの形で自動化される可能性がある。米金融大手ゴールドマン・サックスのエコノミストらがそうした見解を明らかにした。 エコノミストらは26日付けの報告書で、世界の仕事の18%をコンピューターが行うことになるかもしれないと予測。影響は新興国より先進国で深く表れると分析した。 部分的な理由は、ホワイトカラー労働者...

パンケーキ味のラーメン、米国で発売 伝統の朝食をカップヌードルで

朝食に欠かせない卵などの値上がりで安上がりな朝食が求められる中、米国で29日、朝食バージョンのカップヌードルが売り出された。 新商品の「カップヌードルズ・ブレックファースト」は、ソーセージとメープルシロップ、パンケーキ、卵の風味を組み合わせたインスタントラーメン。水を入れて電子レンジで4分間調理すると、スープ入りのラーメンが完成する。 中にはソーセージと卵が入っているのが見え、自分でホットソー...

米上院、コロナ緊急事態宣言終結の法案可決

米上院は29日、トランプ前大統領が2020年3月13日に宣言した緊急事態を終結させる法案を68対23の賛成多数で可決した。 同法案は先に下院で可決。29日に超党派の圧倒的賛成で上院を通過し、ジョー・バイデン大統領に送られる。 バイデン政権の政策を打ち消す内容の法案は、ほかにも2件が野党共和党の主導で承認されていた。 ホワイトハウスはCNNに寄せた声明で、大統領はこの法案に「強く反対している」と...

マスク氏らIT業界有力者、AI開発競争の停止訴え 現状は「制御不能」

米IT業界の有力者が人工知能(AI)の研究機関に対し、強力なAIシステムの訓練を少なくとも半年間停止するよう訴えている。「社会や人類への深刻なリスク」が理由だ。 停止を求める書簡には米起業家イーロン・マスク氏を含むIT業界のリーダーや大学教授、研究者が署名し、マスク氏の支援を受ける非営利団体フューチャー・オブ・ライフ・インスティチュートが公開した。 書簡公開の2週間前には、研究機関オープンAI...

中国、巨額融資した22カ国に大型の救済支援

過去10年間で、中国は莫大(ばくだい)な額の貸し付けをアジア、アフリカ、欧州の各国政府に行ってきた。各国のインフラの巨大プロジェクトに資金面で関わりながら世界的な影響力を高め、債権国としても世界最大の部類に名を連ねるようになった。 新たな調査が示すところによれば、今や中国政府は緊急時における主要な救出役をも担い、これらの同じ国々に融資している。そうした国々の多くは現在、債務の返済に苦慮している...

銃奪う目的で男性射殺、12歳少年を殺人罪で訴追 米ミルウォーキー

米ウィスコンシン州ミルウォーキーで、12歳の少年が男性を殺害して銃を盗んだとして殺人の罪に問われている。 警察によると、少年は被害者のブランドン・フェルトンさん(34)に銃を売ってもらえなかったという理由で、今月15日、ミルウォーキー市内の民家でフェルトンさんを射殺したとされる。 裁判で有罪になれば、終身刑を言い渡される可能性がある。 警察は、事件が起きた晩のピザのレシートを手がかりとして少年...

米小学校銃撃の容疑者、学校との間に明確な問題なし 地元警察

米テネシー州ナッシュビルの小学校で起きた銃撃事件で、地元警察は29日、容疑者の両親や学校関係者と面会したが、これまでのところ容疑者の過去にはっきりした問題は見つかっていないと明らかにした。 地元警察トップはCNNに対し「今のところ、学校や家庭で何らかの問題があったことを示す情報はない」と説明。「現時点ではいかなる種類の問題も確認できていない」と述べた。 事件ではオードリー・ヘイル容疑者(28)...

フランシスコ教皇、呼吸器感染症治療のため数日間入院 バチカン発表

ローマ教皇庁(バチカン)は29日、ローマ教皇フランシスコ(86)が呼吸器感染症の治療のため数日間入院すると発表した。 バチカン広報によると、フランシスコ教皇はここ数日、息苦しさを訴えており、29日午後にローマ市内の病院で検査を受けた。その結果、呼吸器感染症のため、病院で数日間の治療を要することが分かったという。新型コロナウイルス感染症ではないとしている。 フランシスコ教皇はこの日、バチカンのサ...

一度に子犬21匹を出産 米バージニア州の大型犬

米バージニア州で大型犬のグレート・デーンが一度に21匹の子犬を出産し、飼い主を驚かせた。 CNN提携局が伝えたところによると、出産したのは同州ポカホンタスに住むターニャ・ダブスさんの愛犬で、2歳の「ナミネ」。 22日から計27時間かけて、次々に21匹を産んだ。このうち2匹は残念ながら直後に死んだ。 ダブスさんによれば、ほとんどの子犬は体重が1ポンド(約453グラム)を超えていた。生まれてくるの...

ワグネルトップ、バフムートの戦いで「かなりの損失」認める

ロシアの民間軍事会社ワグネルのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏は29日、ウクライナ東部の要衝バフムートの戦いで「すでにウクライナ軍を実質的に壊滅させた」と主張しながらも、ワグネル側にも「かなりの損失が出ている」と認めた。音声メッセージで明らかにした。 ウクライナのゼレンスキー大統領のバフムートを最後まで守るという約束についての記者からの質問に対し、プリゴジン氏は「西側諸国を味方につけたウクライ...

クリミアのロシア航空基地付近から黒煙 ウクライナがドローン攻撃か

ソーシャルメディアに29日に投稿された動画などによると、ロシアが占領しているクリミア半島にあるロシア軍の飛行場またはその付近で爆発か火災があったとみられる。 動画にはクリミア中部シンフェロポリ市の航空基地がある地域から黒煙が上がっている様子が映っている。 ロシアがクリミアの首長に任命したセルゲイ・アクショノフ氏はSNS「テレグラム」に「ドローン(無人機)がシンフェロポリ地域で撃墜された」と投稿...

ウクライナ軍、4月か5月に反攻開始か 国防相が示唆

ウクライナのレズニコウ国防相は、ウクライナ軍が西側諸国の戦車を投入して4月か5月に攻勢を開始する可能性を示唆した。エストニアのテレビ局とのインタビューでこのほど明らかにした。 レズニコウ氏は、ウクライナに到着しつつあるドイツの主力戦車「レオパルト」が「ウクライナ軍参謀本部の決定の下に行われる反転攻勢作戦」に含まれる見込みで、参謀本部はさまざまな方面での反攻を計画している」と述べた。 反攻のタイ...

IAEA事務局長、ザポリージャ原発に到着

ウクライナ中南部ザポリージャ州を訪れている国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長が、同州のザポリージャ原発に到着した。 ウクライナの国営原子力企業、エネルゴアトムが発表した。 同原発がロシア軍に占領されてから、グロッシ氏が訪問するのは2回目。 エネルゴアトムがSNS「テレグラム」に投稿したところによると、同氏は現地で原発の状況がどう変わったかを視察し、運転を担当する作業員らと対話し、IA...

ウクライナ、バフムート近郊でロシア爆撃機を撃墜と発表

ウクライナ国防省は29日、激戦が続く東部の要衝バフムート近郊でロシア軍機を撃墜したと発表した。 同省によると、現地時間の午後1時半ごろ、ウクライナ軍の対空ミサイルがロシアのスホーイSu24M爆撃機を撃ち落とした。 CNNは撃墜を独自に確認できていない。 ウクライナのマリャル国防次官はSNS「テレグラム」上で「バフムートの戦闘は世の終わりではない。力強いウクライナ軍の、ロシアとの戦いにおける英雄...

ゼレンスキー氏、習近平氏をウクライナに招待

ウクライナのゼレンスキー大統領が中国の習近平(シーチンピン)国家主席を、ウクライナへ正式に招いた。AP通信が29日に報じたインタビューで語った。 ゼレンスキー氏はこの中で、「私たちはここで習氏と会う用意がある。会談を希望する」と語った。「全面戦争」以前は同氏と接触があったものの、この1年以上は連絡を取っていないと述べた。 習氏はロシアのプーチン大統領と近い関係にあり、ロシアがウクライナ侵攻を始...

WHO、コロナワクチンの指針改定 健康な子どもは各国の判断で

世界保健機関(WHO)は28日、新型コロナウイルスワクチン接種の指針を改定し、健康な子どもや10代の若者への接種は各国の判断に委ねるとした。 WHOの予防接種に関する戦略的諮問専門家グループ(SAGE)が最近会合を開き、主流となっているオミクロン株の特徴や、ワクチンと感染による各国の免疫状況に基づいて改定した。 新たな指針は重症化リスクに応じた3段階に分かれている。 高齢者や免疫不全の人、前線...

ロシア占領のウクライナ南部メリトポリで爆発続く、停電発生

ロシアが占領するウクライナ南部ザポリージャ州メリトポリで29日午前、ウクライナ軍からの攻撃があり、停電が発生した。ロシア側が任命する当局者が明らかにした。 ロシア側のザポリージャ州軍民政府の議会議員はSNS「テレグラム」で、現地時間午前5時半ごろにメリトポリ市内で爆発音が続き、同市や周辺の集落で停電が発生したと伝えた。 この議員は初期情報として、攻撃は高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハ...

黒海での偵察用無人機の飛行ルート変更、情報収集能力に制約 米当局者

米国の偵察用無人機とロシアの戦闘機が黒海上空で衝突したことを受けて無人機の飛行経路を南方に移動させたことで、ウクライナでの戦争に関連する米国の情報収集能力に制約が生まれていることがわかった。米軍の情報筋が明らかにした。 米軍当局者は、無人機の飛行距離が長くなると収集できる情報の質が低下すると説明。スパイ衛星によって、ある程度補えるものの、目標の上空にいる時間が短いため、偵察用無人機と比べると有...

タリバン、女子教育推進の著名活動家を拘束

アフガニスタンを統治するイスラム主義勢力タリバンの暫定政権が27日、同国で女子教育の推進を訴えてきた著名活動家、マティウラ・ウェサ氏を拘束したことが分かった。 ウェサ氏はアフガン国内の遠隔地を訪ねて移動式の教室を開設するNGO「ペンパス1」の創設者としても知られる。 タリバンは2021年8月にアフガンの実権を握ってから、女子の中等教育や大学教育を停止するなど、女性の自由を奪う動きを強めてきた。 ...

マドンナ、ツアーの追加公演を発表 性的少数者「祝福」の舞台に

米歌手マドンナは27日、「ザ・セレブレーション(祝福)ツアー」と題した今年の世界ツアーに、性的少数者を「祝福」する特別公演を追加すると発表した。 12月22日の南部テネシー州ナッシュビルを含め、来年1月にかけて米国内の8都市で追加公演を開く。 米国では最近、心と体の性が一致しないトランスジェンダーや、「ドラァグクイーン」と呼ばれる女装パフォーマーを規制する州法が相次いで成立している。 テネシー...

ゼレンスキー氏、北部の町を訪問 1年前の防衛をたたえる

国内の視察を続けるウクライナのゼレンスキー大統領は、スーミ州を訪問し、1年前のアフトゥイルカの町の防衛を振り返った。 ゼレンスキー氏は演説で、アフトゥイルカの町や土地、国全体のために戦った人たちをたたえた。この町でロシア軍を打ち破ったことで、ウクライナとウクライナの人々に対するロシアの計画全体が破壊されたと述べた。 ゼレンスキー氏は昨年2月に起きた幼稚園への砲撃に言及し、アフトゥイルカは大きな...

中国アリババ、6部門に分割へ 創業者マー氏率いるビジネス帝国を再編

中国のネット通販大手アリババグループは28日、自社の事業を六つの部門に分割する計画を発表した。広範に拡大した同社を抜本的に再編成するとの約束に沿う動きとなる。ジャック・マー氏の創業から25年近くを経て、大規模な改革に乗り出す。 アリババによれば、各事業部門はそれぞれのトップと取締役会が管轄する。このうちの五つは、「柔軟に外部の資本を調達できるようにもなり、独自の新規株式公開(IPO)を目指す可...

ザポリージャ原発周辺での軍事活動が「増加」 IAEA事務局長

国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は28日、ウクライナ中南部ザポリージャ州にあるザポリージャ原子力発電所の周辺で軍事活動が増加していると述べた。 ザポリージャ原発の訪問を控えたグロッシ氏はドニプロ市で、現地の状況は良くなっていないと述べた。 グロッシ氏はCNNの取材に対し、「軍事活動が続いている。実際、それは増えている」と述べた。兵士や軍用車、重砲の数が増えているほか、原発周辺での軍...

メキシコ移民施設の火災、死者40人に

メキシコ当局者によると、同国北部チワワ州の米国境に近い町シウダーフアレスの移民施設で27日に発生した火災の死者は、28日までに少なくとも40人に達した。 火災は27日午後10時過ぎ、移民局(INM)が運営する収容施設の宿泊棟から発生。当局はこの直前、市内で移民の集団を拘束、連行していた。 夫が負傷したベネズエラ移民の女性/Jose Luis Gonzalez/Reuters INMによると、施設には当時、中南米...

ペプシがロゴマーク刷新、その狙いは?

飲料大手ペプシといえば、大抵の人は、赤と青と白のストライプをあしらった球体の中に「Pepsi」の文字を配したロゴを思い浮かべる。しかし実際のところ、現在のロゴは異なっていて、Pepsiの文字は球体の外にある。そこでペプシがこのロゴを変更した。 「そうした感覚を無視できなかった」。米ペプシコの最高デザイン責任者マウロ・ポーチニ氏はCNNにそう語った。「それを拒絶せず、取り入れることにした」 28...

ロシア裁判所、軍を批判の男性に禁錮2年 娘は学校で反戦の絵画 

ロシアのウクライナ侵攻に批判的な投稿をしていた男性が、ロシアの裁判所で禁錮2年の判決を言い渡された。男性の12歳の娘は学校で反戦の絵画を描いていた。 禁錮刑を言い渡されたアレクセイ・モスカリョフさんは、反戦の投稿を繰り返したとしてロシア軍に対する侮辱罪に問われ、西部トゥーラで自宅拘禁状態に置かれていた。 国営RIAノーボスチ通信によると、モスカリョフさんは、自分のパソコンを使用してSNSの自分...

英・ポーランド、ウクライナ避難民のための集落建設へ

英国とポーランドは28日、ロシア軍の侵攻によって住む場所を追われた人々のためにウクライナで臨時の集落を2カ所建設するとの計画を発表した。 英政府は、ポーランド政府と新たに結んだパートナーシップを発表する声明で、700人あまりの家を追われたウクライナ人に避難所と電力を提供するため最大1000万ポンド(約16億円)の拠出を約束した。 集落の建設予定地は西部のリビウと東部のポルタバの2カ所。両国はま...

バイデン氏「我々には行動する義務がある」 米学校銃撃の遺族に言及

バイデン米大統領は28日、ノースカロライナ州ダーラムでの会合でテネシー州の学校銃撃事件に触れ、アサルトウェポン(突撃銃)の禁止を可決するよう議会に改めて要請した。「不作為には倫理的な代償」が伴うとの認識も示した。 27日の事件ではテネシー州ナッシュビルにある学校で元生徒(28)が発砲し、6人が亡くなった。 バイデン氏は「我々は国として、これらの遺族に祈り以上のものをささげる義務を負っている」と...

アマチュア採掘者が巨大な金塊発見、2100万円相当 オーストラリア

オーストラリアで金を探していたアマチュアの採掘者が、時価24万豪ドル(約2100万円)相当の巨大な金塊を発見した。 金塊はビクトリア州の「ゴールデン・トライアングル」として知られる場所で発見された。重さは4.6キロ、金の含有量は2.6キロだった。 「ラッキー・ストライク・ナゲット」と名付けられたこの金塊は昨年暮れ、探鉱店の「ラッキー・ストライク・ゴールド」に持ち込まれて同店を経営するダレン・ケ...

アマチュア採掘者が巨大な金塊発見、約2100万円相当 オーストラリア

オーストラリアで金を探していたアマチュアの採掘者が、時価24万豪ドル(約2100万円)相当の巨大な金塊を発見した。 金塊はビクトリア州の「ゴールデン・トライアングル」として知られる場所で発見された。重さは4.6キロ、金の含有量は2.6キロだった。 「ラッキー・ストライク・ナゲット」と名付けられたこの金塊は昨年暮れ、探鉱店の「ラッキー・ストライク・ゴールド」に持ち込まれて同店を経営するダレン・ケ...

IOC、ロシア選手の国際大会出場は「中立の個人で」

国際オリンピック委員会(IOC)は28日の理事会で、ロシアと同盟国ベラルーシの選手らが国際大会に復帰する場合は「中立の個人」としての参加に限るよう勧告した。 IOCは国際競技連盟や国際大会の主催者に向けた勧告で、戦争を積極的に支持する選手や、ロシアとベラルーシの団体競技への参加は認めないなど、6項目の条件を示した。 また、戦争の責任を負うロシアとベラルーシの国家、政府に対する制裁は続行するべき...

ロシア、ザポリージャ原発めぐり話し合いの用意あり

ロシアの原子力企業「ロスアトム」は28日、ウクライナ中南部ザポリージャ州のザポリージャ原子力発電所の状況について、国際原子力機関(IAEA)と話し合う準備ができていると明らかにした。 ロスアトムの最高経営責任者(CEO)の顧問はロシアメディアに対し、週内に予定されているIAEAのグロッシ事務局長のザポリージャ原発訪問時に、ロシア政府が「核の安全の確保」と「原発の状況の進展の理解」について交渉す...

ウクライナ東部アウディイウカ、「地上から消し去られつつある」 地元当局者

ウクライナ東部ドネツク州の町アウディイウカの当局は29日までに、同町は「ほぼ絶え間ない」攻撃にさらされており、避難を希望する人が増えていると明らかにした。 避難を支援するドネツク州警察はアウディイウカについて、最大14発のロケット弾が毎日着弾し、「毎日だれかが死んでいる」状況だと説明した。 ここ数日の間に幼稚園や農場が破壊され、町内にはまだ5人の子どもが残っているという。 アウディイウカ軍政当...

ロシアの戦術核の国内配備、国際条約違反に当たらず ベラルーシ

ベラルーシの外務省は29日までに、ロシアの戦術核兵器を国内に配備することについて、核不拡散条約(NPT)の違反には当たらないと述べた。ロシア国営タス通信が伝えた。 外務省はタス通信に対し、ベラルーシとロシアの軍事協力は国際法に厳格にのっとって行われると述べた。 外務省は、特定の弾薬を搭載した航空機を操縦できるベラルーシ人操縦士の訓練や、そうした航空機の近代化、ベラルーシ政府に管理権を引き渡すこ...

米私立小学校銃撃、容疑者は情緒障害で通院 自宅に銃を隠す 

米テネシー州ナッシュビルにあるキリスト教系の私立小学校で6人が死亡した銃撃事件で、地元警察は28日、容疑者(28)は情緒障害で医者にかかっていたと明らかにした。銃器7丁を合法的に購入し、自宅に隠していたという。 オードリー・ヘイル容疑者の両親は警察の調べに対し、容疑者が銃1丁を購入して売却したことは知っていたが、それが全てだと思っていたと証言した。 地元警察は「両親は(ヘイル容疑者が)武器を所...

米、ロシアへの核情報提供を停止 新START履行停止に対抗

米国防総省高官と国家安全保障会議(NSC)の報道官は28日、ロシアが米国との新戦略兵器削減条約(新START)の履行を停止し、同条約のもとで行われてきた核戦力に関する情報の提供を打ち切ったことを受け、米国も対抗措置として情報提供を行わないと明らかにした。 ロシアの核情報提供の停止は同国のプーチン大統領が新STARTの履行を一時停止したことを受けた措置。新STARTは二大核保有国である米ロの間で...

弾薬の生産量、年末までに「7倍」 ロシア国防省

ロシア国防省は28日、同国の各種弾薬の生産が今年末までに7〜8倍になると明らかにした。 弾薬増産の発表は、ショイグ国防相が同国南部チェリャビンスク州と西部キーロフ州を視察した際に行われた。国防省はショイグ氏が大口径の弾薬や砲弾を製造している工場にいる様子をとらえた動画を公開した。 国防省によると、生産能力の近代化や拡大とともに、労働生産性を高めるためのプロジェクトが進められているという。 同省...

ウクライナ軍、東部でロシア軍を1日に24回撃退

ウクライナ軍は28日、東部のドネツク州とルハンスク州の数カ所に激しい戦闘が集中しており、ウクライナ軍がロシア軍の前進の試みを数多く退けたと最新の戦況を報告した。 ウクライナ軍参謀本部は「ビロホリウカ、バフムート、アウディイウカ、マリンカの町やその周辺が引き続き戦闘の中心地となっている。ウクライナ軍はこれらの地域で敵の攻撃をこの1日で24回退けた」と説明した。 要衝バフムートの戦況については「敵...

手で地雷を除去、作付け控え農家が命の危険冒す ウクライナ

ロシア軍の襲撃を受け占領されていた農場に初めて戻ったとき、オレクサンドル・ハブリルクさん(69)は残された光景を目にして涙をこぼした。 農場はほぼ完全に破壊され、高価な重機はぼろぼろ。昨年収穫した小麦は焼却されていた。 しかし、ハブリルクさんにとって最も差し迫った問題は、周囲の約31平方キロに広がる畑のあちこちに埋められた地雷だった。 いま、ハブリルクさんは手でこうした地雷を掘り起こしている。...

ロシア、日本海で超音速巡航ミサイルの発射訓練 100キロ先の目標命中と発表

ロシア国防省は28日、太平洋艦隊が日本海で超音速ミサイルの発射訓練を実施したと発表した。 国防省はSNS「テレグラム」への投稿で、ミサイル艇2隻の合同演習を行い、巡航ミサイル「モスキート」2発が、敵の軍艦を想定した100キロ先の目標に命中したと述べた。 モスキートは120キロ離れた船を破壊することが可能とされる。 ロシア軍は今月、日本海での演習で潜水艦から巡航ミサイル「カリブル」を発射し、10...

ドイツで賃上げ求めスト、40万人以上参加か 空港や列車停止で旅行者足止め

ドイツで公共交通機関の2大労組が27日、賃上げを求めるストライキを実施し、空港の業務や列車の運行がストップするなど影響が広がった。 このうち統一サービス産業労働組合(Verdi)は燃料や食品の値上がりを理由に、10.5%の賃上げを要求。組合トップによると、40万人以上がストに参加した。 ミュンヘンやフランクフルト、ハンブルクなど計8カ所の主要空港に影響が出ている。空港連盟によると、旅行者約38...

アリババ創業者マー氏が公の場に 浙江省の学校を訪問

中国のネット通販大手アリババグループの創業者で、最近は日本などに滞在していたとされるジャック・マー氏が、中国で公の場に姿を見せた。 アリババが出資する浙江省の杭州雲谷学校を訪れ、生徒や教師らと語り合う場面が紹介された。 同校は27日、中国の対話アプリ「微信(ウィーチャット)」のアカウント上で、マー氏が現場の責任者らと教育の将来について語り合ったと報告。訪問の目的は、技術革新が教育にもたらす「課...

国境の移民局事務所で火災、死者37人 メキシコ北部

メキシコ北部チワワ州の米国境に近い町シウダーフアレスの移民局事務所で火災があり、州当局によると少なくとも37人が死亡した。 州当局が28日未明に発表した。市内の路上から71人の移民を連行した後で、火災が発生したという。 出火原因や死者の国籍は公表されていない。大半がベネズエラ人との情報もある。 CNNはメキシコの移民当局にコメントを求めたが、返答は得られていない。 夫が負傷し感情をあらわ...