ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の戦闘員だったという元受刑者の男性2人が人権団体とのインタビューに応じ、ウクライナの子どもたちを含む民間人を殺害したと告白した。
ロシアでの汚職や拷問を追及する団体「グラグ・ネット」が、インタビューの映像を公開した。
同団体によると、2人は昨年、大統領令で恩赦されたアザマト・ウルダロフ氏とアレクセイ・サビチェフ氏。CNNは映像での発言や身元を独自に確認できていな...
主要7カ国(G7)外相会合は18日、共同声明を発表し、ロシアのウクライナ侵攻に対抗するための連帯を強調したほか、中国に対しては「威嚇」を控えるよう要求した。
G7外相は、現在も戦闘が続いているウクライナでの戦争で、ロシアが化学兵器や生物兵器、核兵器を使用した場合は「厳しい結果」がもたらされると述べたほか、ロシア政府による戦争行為を支持するものは「重い代償」に直面すると約束した。特に、ロシアが隣...
ロシア政府は18日、ウラジーミル・プーチン大統領がウクライナ南部ヘルソン州の占領地域を視察したと発表した。プーチン氏は3月に、やはり占領下にあるマリウポリを訪れている。しかしこうした訪問を行うことはめずらしい。
起業家のイーロン・マスク氏が新たなインタビューの中で、人工知能(AI)は「文明破壊」につながりかねないと警鐘を鳴らした。マスク氏自身、自らが経営する多数の企業を通じてAIに深くかかわっており、新規のAIベンチャー設立もうわさされている。
「AIは、文明破壊の潜在的可能性があるという意味において、例えば航空機の設計や製造メンテナンスの不手際、自動車の不良生産よりも危険が大きい。その可能性がどれほ...
中国・安徽省蘇州市で15日、空中アクロバットの演技中に女性曲芸師が落下し、死亡する事故が起きた。
ロシアの反政権派の活動家ウラジーミル・カラムルザ氏に禁錮25年の有罪判決が言い渡されたことを受けて、米国など国際社会から非難の声が上がっている。
米国務省の報道官は「カラムルザ氏はロシア政府によるエスカレートしている弾圧のキャンペーンの新たな標的となった」と述べた。報道官は、カラムルザ氏とともに400人を超える政治犯の解放を改めて求めた。
フランスの外務省は、カラムルザ氏に対する判決について「...
科学者らはこのほど、小さなカニやイソギンチャクなど海岸で暮らす生き物が豊かな群集を形成しながら本来の生息地から数千キロ離れた海洋で生息している実態を突き止めた。これらの生物が付着する大量のプラスチックごみは「太平洋ゴミベルト」と呼ばれ、面積約160万平方キロのごみの集積となって米カリフォルニア州とハワイ州の間を漂っている。
17日付の科学ジャーナル「ネイチャー・エコロジー・アンド・エボリューシ...
ドイツでは先週、残っていた全3カ所の原子力発電所が運転を停止し、60年以上にわたった原子力発電が幕を閉じた。しかし、多くのドイツ国民が不満を抱えている。
主要7カ国(G7)の外相は、ロシアに対する厳しい制裁とウクライナへの支援を継続すると発表した。日本の外務省が明らかにした。
G7外相会合は長野県軽井沢町で3日間の日程で行われている。来月には広島で主要7カ国首脳会議(G7サミット)が開催される。
外務省の声明によれば、G7外相は、ロシアが即時かつ無条件に軍および装備をウクライナから撤退させるべきと強調した。
G7外相はまた、ロシアのプーチン大統...
ドイツのアーティストが有名写真コンテストにAIで作成した作品を応募したところ、一般応募のクリエイティブ部門で最優秀賞に選ばれた。コンテストを試し、議論を起こすために応募したと、アーティストは述べた。
中国国家統計局が18日に発表した今年1~3月期の国内総生産(GDP)速報値は前年同期比4.5%増と、ゼロコロナ政策撤回後の堅調な経済回復を示唆する数字になった。
中国経済は徹底したゼロコロナ政策の下、サプライチェーン(供給網)の寸断や消費支出の停滞など大きな打撃を受けた。昨年のGDP成長率は3%にとどまり、政府目標の5.5%前後を大きく下回っていた。
昨年12月に同政策が解除されてから一時的な...
ロシアの国営タス通信は18日、プーチン大統領がウクライナ南部ヘルソン州にあるロシア軍の拠点を訪れたと伝えた。
同通信によると、プーチン氏は現地で陸軍の空挺(くうてい)部隊「ドニエプル」の司令官や、ほかの上級将校らと対話した。
ロシアが一方的に併合した同州とその東側のザポリージャ州方面の情勢について、司令官らから報告を受けることが、目的のひとつだったとされる。
オーストラリア南東部ビクトリア州の州都メルボルンが、境界の変更に伴い、人口比でニューサウスウェールズ州のシドニーを抜いて同国の最大都市になった。
CNN提携局の9ニュースによると、メルボルン市の境界が変更され、メルトン地区がメルボルンに編入されたことに伴い、メルボルンの人口がシドニーを上回った。
オーストラリア政府は2022年の人口統計の中で、メルボルンは31~32年にシドニーを抜いてオースト...
米ミズーリ州カンザスシティーで13日、訪問する家を間違えて呼び鈴を鳴らした16歳の黒人少年が、住人に銃撃さた。地元検察は17日、白人男性を第1級暴行罪と武装犯罪行為の罪で訴追した。
ロシアの反体制派活動家ウラジーミル・カラ=ムルザ氏(41)が17日、ウクライナでの戦争を批判したことに関連した罪で、禁錮25年の刑を受けた。西側などから非難の声が上がっている。
ロシアのラブロフ外相は17日、訪問先のブラジルで、ロシアがウクライナでの戦争を「できるだけ早期に」終結させることに関心があると語った。ブラジルのビエイラ外相との共同記者会見で述べた。
ラブロフ氏は、ブラジル側がウクライナ情勢について「優れた理解」を示したことに謝意を示したほか、ブラジルの和平交渉模索の意欲にも感謝した。
ブラジル外務省の発表によれば、ラブロフ氏は同日、ブラジルのルラ大統領とも会...
スロバキアのナジ国防相は17日、旧ソ連製の戦闘機「ミグ29」の13機の搬送を完了したと発表した。
スロバキアは3月にミグ29を13機、ウクライナに供与すると発表していた。一部については、ウクライナ軍の操縦士がスロバキアに入り、機体をウクライナへ空路で運んだ。残りの9機については陸路で搬送した。
ナジ氏は公式アカウントのフェイスブックへの投稿で、「この移送は最高水準の安全を維持するために陸路で行...
ロシア政権のウクライナ軍事侵攻を公然と批判した後に拘束されたロシアの著名な人権活動家、ウラジーミル・カラムルザ氏が17日、モスクワ市裁判所で禁錮25年の刑を言い渡された。
裁判所は声明で、同氏がこの量刑に基づき、厳重規則の矯正施設に収監されると述べた。
カラムルザ氏の弁護士はCNNに、同氏が上訴するとの見通しを示した。
ロシア大統領府のペスコフ報道官は17日の会見で、裁判所の判断についてはコメ...
国軍と準軍事組織の戦闘が続くスーダンで16日、準軍事組織が首都ハルツーム中心部にある病院を包囲し、砲撃したことが分かった。目撃者5人がCNNに証言した。今回の戦闘による死者は週末の時点で100人近くに上っている。
対立する国軍トップのブルハン氏と準軍事組織「迅速支援部隊(RSF)」トップのダガロ氏は互いに、相手側の扇動で戦闘が発生したと非難。ブルハン氏は、ダガロ氏が「クーデター未遂と国家に対す...
スーダンで国軍と準軍事組織「迅速支援部隊(RSF)」の激しい戦闘が続く中、エイデン・オハラ駐スーダン欧州連合(EU)代表部大使が17日、首都ハルツーム市内の自宅で攻撃を受けた。
イランの首都テヘランの裁判所は16日、2020年にウクライナ航空の旅客機が撃墜された事件に関与したとして、軍の司令官など10人に有罪判決を言い渡した。政府系のメヘルニュースが伝えた。
これに対して犠牲者の遺族は「偽りの判決」と批判、イランは最高責任者を起訴していないと訴えている。
判決では同機を撃墜した対空ミサイル防衛システム「TOR M1」の司令官に禁錮13年を言い渡した。
2020年1月8...
2009年にブラジル・リオデジャネイロ発パリ行きのエールフランス機が大西洋上で墜落し乗客乗員228人が死亡した事故を巡る刑事裁判で、フランスの裁判所は過失致死罪に問われたエールフランスとエアバスに無罪判決を言い渡した。
19年に以前の捜査が幕引きとなった後、両社はこの事故で果たした役割を巡り訴追されていた。
判事の一人はCNN提携局BFMTVに「当時の科学を踏まえると、刑事責任は問えないように...
米検察当局は17日、ニューヨーク市マンハッタンのチャイナタウン地区で中国の「秘密の警察出先機関」を運営した疑いで、同市在住の男性2人を逮捕したと発表した。
インドネシア東部、ニューギニア島パプア地方の武装勢力が、国軍兵士ら少なくとも13人を殺害したと主張している。
パプア州の分離独立を掲げる「西パプア民族解放軍(TPNPB)」は声明で、先週末にンドゥガ地区にある軍の駐屯地2カ所を襲撃し、このうち1カ所で兵士と警官13人を射殺したと述べた。1人の遺体は軍が運び出したが、残る12人の遺体は手元にあるという。証拠は提示していない。
パプア地方では2月に...
米ミズーリ州カンザスシティーで16歳の黒人少年が訪問する家を間違えて呼び鈴を鳴らし、この家の住人に銃撃される事件があった。同州クレイ郡検察は17日、少年を銃撃して負傷させたとして、この家の持ち主の男を2件の重罪で訴追すると発表した。
暴行罪と武装犯罪行為の罪に問われているのは白人のアンドルー・レスター容疑者(84)。検察によると、同容疑者の逮捕状が出ているが、まだ逮捕には至っていない。
検察は...
イタリア南部シチリア島の東海上で、コカインの包みが大量に浮いているのが見つかった。
イタリア財務警察は17日の声明で、前日実施した上空からの通常パトロール中に、海上に浮かぶ2トン近いコカインを発見、押収したと発表した。
防水シートで入念に包装した70個の包みをロープでつなぎ、信号灯の装置を取り付けてあった。航行中の貨物船が海に放ち、密売業者がこれを拾って陸揚げする計画だったとみられる。
末端価...
ロシア国防省は18日までに、ウクライナ東部バフムートの戦況に触れ、強襲部隊が市中央部と北西部の2地区を奪取したと明らかにした。
国防省は奪取した場所についてこれ以外の詳細を明らかにしていない。CNNは国防省の主張について独自に検証できていない。
ウクライナ軍参謀本部はこれに先立ち、敵がバフムート西郊と南西郊の2地域付近で攻撃を仕掛けたものの、不成功に終わったと述べていた。
参謀本部は17日午前...
米連邦捜査局(FBI)が中国人工作員と疑われる2人を逮捕したことが分かった。また米司法省は、米国在住の反体制派の発言封じや嫌がらせを試みたとして、中国人34人を訴追した。
逮捕された盧建旺容疑者と陳金平容疑者は、ニューヨークのチャイナタウンでひそかに「警察署」を運営していた疑いが持たれている。両容疑者は米国籍の保有者。共謀して中国政府の代理人として活動し、司法妨害を試みた疑いで訴追された。
ニ...
中欧スロバキアの政府報道官は17日、CNNの取材に対し、ウクライナ産穀物の輸入を一時停止したと明らかにした。
報道官によると、作業部会が同日開かれ、結果は追って公表されるという。
ウクライナからの穀物などの食糧品を巡っては、最近ポーランドとハンガリーが安価な農産物の急増を受けて輸入を禁止したばかり。
ポーランド首相府はこの措置について、「ポーランドの農産品市場を不安定化から守るため」と説明して...
米中央軍の報道官によると、米軍のヘリコプターが17日早朝にシリア北東部で急襲作戦を実行し、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の幹部1人と武装メンバー2人を殺害した。
この幹部は中東と欧州でのテロ攻撃を担う計画の立案者だという。中央軍は同日午後、この幹部をアブダルハディ・マフムド・アルハジ・アリという人物と特定した。
中央軍によると、米国の情報機関がISISが国外で当局者を拉致...
妻に夫と同じかそれ以上の収入がある場合でも、家事や育児に費やす時間は依然として妻の方が多く、夫は有給の仕事やレジャーに費やす時間の方が多いという実態が、ピュー・リサーチ・センターの調査で浮かび上がった。
「夫婦の家計に対する貢献がより平等になっても、有給の仕事と家庭生活の間の夫婦の時間配分は不均衡な状況が続いている」とピューは解説している。
米国で夫と妻の収入がほぼ同じという異性婚の夫婦は29...
インドでけがの手当てをしてくれた男性から「押収」され、動物園に収容された野生のオオヅルが、この男性と再開し、翼を広げて跳ね回った。
今月11~17日は米国の黒人妊産婦保健週間にあたり、各地でさまざまな啓発イベントが開催された。黒人女性のパトリシア・ポーンシーさんは娘を出産で亡くし、残された0~19歳の孫たち12人を育てている。
米ミシガン州デトロイトに住んでいた娘のニキータ・ワシントンさん(35)は昨年12月、12人目のナサニエル君が帝王切開で生まれた翌日に死亡した。
ポーンシーさんによると、ワシントンさんは当時、出産のた...
ポーランドとハンガリーが15日、ウクライナ産穀物の輸入禁止を発表した。これに対し、欧州連合(EU)の政策執行機関である欧州委員会は16日、禁止措置を認めないと表明した。
誘拐罪で有罪判決を受けていたインドの元議員が15日、テレビの生中継中に銃で撃たれて死亡した。この議員の兄弟も犠牲となった。
米ワシントン州で15日、乗員乗客600人あまりを乗せてブレマートンからシアトルへ向かっていたフェリーが座礁した。
路線を運営するワシントン州フェリー(WSF)によると、フェリーは午後4時半ごろ浅瀬に乗り上げて停止した。けが人は報告されていない。
現場に出動した沿岸警備隊は、乗客596人と乗員15人が全員、午後10時までに無事下船したとツイートした。
WSFが初期調査の結果として報告したところに...
岸田文雄首相は16日、日本で5月に開催される主要7カ国首脳会議(G7サミット)について、各国首脳の安全を確保する考えを明らかにした。前日には応援演説を行おうとした岸田首相に対して、男が発煙弾とみられるものを投げつけていた。
岸田首相は、日本全体として、最大限の安全確保に努める必要があると述べた。日本では長野県で3日間の日程でG7の外相による会合が始まった。
岸田首相は15日、応援演説のために訪れ...
米ジョージア州フルトン郡の保安官は、郡の刑務所で発生した「感染症の流行」に対応するため、受刑者600人あまりを別の郡に移すなどの対策を発表した。
フェイスブックに14日掲載された発表によると、昨年、同刑務所で服役していた男性受刑者が死亡したこと受けて行った「予備的捜査」の結果として、今回の対策を打ち出した。
遺族は死亡したラショーン・トンプソン元受刑者について、刑務所の不衛生な環境と虫刺されの...
マレーシア南部ジョホール州で先週、廃止されたバス停に置いてある旅行かばんの中から女性の遺体が見つかり、警察が捜査を進めている。
国営ベルナマ通信によると、同州クライにある国営電力会社テナガ・ナショナル(TNB)のビル近くで、通行人がかばんを発見した。
クライの警察責任者は同通信に、遺体には推定50%以上の腐敗が認められ、身元確認が難航していると語った。
ただ検視を担当する病院の初期報告によると...
米オレゴン州の交通量の多い幹線道路で男性が車の窓から紙幣をばらまき、通りかかった人たちが車を止めて拾い集める騒ぎがあった。警察に事情を聴かれた男性は、見知らぬ人たちに「贈り物」をしようと思ったと話している。
オレゴン州警察の発表によると、現地時間の11日午後7時半ごろ、同州西部ユージーンを走る州間高速道路5号線で、紙幣が「舞っている」との通報が相次いだ。
目撃者が警察に語ったところによると、現...
ポーランドとハンガリーが安価な農産品の急増を受け、ウクライナからの穀物などの食糧品輸入を禁止した。
ポーランド首相府はこの措置について、「ポーランドの農産品市場を不安定化から守るため」と説明している。
これに対してウクライナは「ポーランド側の決定を遺憾に思う」と述べ、不正が疑われる場合は捜査でポーランドに協力する用意があるとした。
ハンガリーのイシュトバーン・ナジ農相も16日、穀物や油糧種子な...
英国の国防省は15日、ロシアのプーチン大統領が先ごろ署名した招集令状の電子化に関する新法について、ウクライナでの戦争に対して人員を供給するための長期的な取り組みの一環である可能性が高いとの見方を示した。
ロシア下院で可決された法案は、電子的な徴兵登録制度を創設するもの。
新法によって、物理的に提示され署名されて初めて通達が行われたとみなされる手紙だけでなく、電子的に招集令状を配送することが可能...
米アラバマ州デイドヴィルで15日、16歳の少女の誕生日を祝うパーティー会場で銃撃があり、少なくとも4人が死亡した。28人が負傷し、うち複数人が重体という。
米ケンタッキー州ルイビルの公園で15日、何者かが人混みに向けて発砲する事件があり、当局によると少なくとも2人が死亡、4人が負傷した。
ルイビルの警察によると、現地時間の午後9時ごろ、通報を受けてチカソー公園に駆け付けた警官は、銃撃された被害者複数を発見した。うち2人は現場で死亡が確認された。
当局の15日夜の記者会見によれば、負傷者4人は近くの病院に搬送され、1人が手術を受けて重体となっている...
スーダンで、国の実権をめぐる国軍と準軍事組織「迅速支援部隊(RSF)」の激しい衝突が17日、3日目に入った。これまでに民間人の死者が100人近くに上っていると、同国の医師団体は述べた。負傷者が1000人以上出ているとの推計もある。
ウクライナ大統領府のイエルマーク長官は、ロシア軍の捕虜になっていたウクライナ軍兵士ら130人が帰国したと明らかにした。東方正教会の復活祭(イースター)にあわせた捕虜交換だった。
イエルマーク氏は、バフムートやソレダル、ザポリージャ、ヘルソンなどで捕まっていた軍の兵士や国境警備隊の隊員らが帰国したと報告した。
イエルマーク氏は「復活祭。この祝日の本質は希望だ。これこそが捕虜の家族らが感じたことだ...
選挙運動の応援先で爆発物が投げ込まれた事件を受け、岸田文雄首相は16日、警備の強化を宣言した。この日から長野県では主要7カ国(G7)外相会合が開かれている。
ウクライナ国防省は16日、ウクライナ軍の特殊部隊が米国製ヘリコプター「ブラックホーク」の訓練を行っており、すぐにでも効果を発揮するとの見通しを示した。
国防省によれば、ブラックホークは、現在ウクライナ軍が使用している「Mi8」や「Mi24」といったヘリコプターよりもほぼすべての面で性能が勝っているという。
国防省は声明で、特殊部隊が最近、前線の地域で、ブラックホークの定期訓練を実施したと明らか...
米南部アラバマ州デードビルの中心部で15日夜、若者の誕生日パーティーの最中に銃乱射事件が発生し、当局者らによると4人が死亡、少なくとも28人が負傷した。
州捜査当局が16日午後の記者会見で発表したところによると、銃乱射は15日午後10時半ごろに起きた。当局は目撃情報の収集などを続けている。警察は会見で容疑者や動機の詳細に言及しなかった。
パーティーは16歳を迎えた少女の誕生日を祝って開かれた。...
沖縄県・宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、現場周辺の海中で16日、機体の一部と、乗っていた10人のうち5人とみられる姿が発見された。うち2人が引き揚げられ、死亡が確認されたと国内メディアは報じた。
ウクライナ軍とロシア軍が激しい戦いを続けているウクライナ東部バフムート市での戦況について、ウクライナ軍報道官は、過去24時間で100回近い砲撃が行われたと明らかにした。
両軍が街の支配をめぐって、通りごと、あるいは家ごとに約30の戦闘が行われたという。
ウクライナ軍が新たに公開した映像は戦闘の激しさを物語っている。
映像の一つでは、ウクライナ軍の兵士が集合住宅の1階から銃撃を行っているが、部屋...
ロシアのプーチン大統領は16日、モスクワで、中国の李尚福国防相と会談し、両国の緊密な軍事面での協力を歓迎した。クレムリン(ロシア大統領府)が明らかにした。
クレムリンによれば、プーチン氏は、中国の習近平(シーチンピン)国家主席による最近の訪ロについて、「非常に生産的だった」と述べたほか、ロシアと中国の関係はあらゆる分野で良好に発展しているとの認識も示した。
ロシアによれば、プーチン氏は今回の会...
キャビン中央部の座席を完全に取り除いたものから、機内の通路が1本のナローボディー機のビジネスクラスを新たな次元に引き上げたしゃれたデザインのものまで、今年のクリスタル・キャビン・アワードのショートリスト(最終候補)に選出された座席のコンセプトは、航空業界における未来の可能性が垣間見えるものとなっている。
クリスタル・キャビン・アワードは毎年、機内での体験を再構築する革新的なアイデアを表彰。賞の...
インド政府は16日までに、国内に生息する野生のトラの個体数が過去数十年間の保護運動の成果で昨年、倍増以上となる3167頭に達したと報告した。
インドは野生のトラの最大の生息地だが、2006年までには過去最少の1411頭に減少し、絶滅も危惧されていた。世界自然保護基金(WWF)によると、3167頭は野生の環境で生き抜いているとされる世界全体の約4500頭の約7割を占める。
今回のトラ「復活」を示...
ウクライナのダニロフ国家安全保障国防会議書記は16日までに、ロシアが一方的に併合宣言したウクライナ南部クリミア半島を奪還するため、国際法で禁じられていない全ての兵器の「試験や使用」を行うとの考えを示した。
SNS上でクリミア半島はウクライナ領と改めて主張した。ウクライナのゼレンスキー大統領もロシアの侵攻が始まって以降、クリミア半島を取り戻すとの決意を再三表明している。
ロシアはウクライナで親ロ...
国際エネルギー機関(IEA)は16日までに、西側諸国が一連の制裁を科しているロシアの原油や石油製品の輸出量が今年3月、ウクライナ侵攻を始める前の水準に戻ったと報告した。
月ごとにまとめる石油関連の報告書で、2020年4月以降では最高の水準だったとし、1日あたり60万バレルの増加幅になっていたとした。この輸出量拡大で3月に得た収入は127億米ドルに膨らんだとも推定した。
ただ、この収入額は前年同...
メキシコ中部グアナフアト州の町コルタサルの公共プールに15日、武装グループが乱入して発砲し、地元当局によると子どもを含む少なくとも7人が死亡した。
目撃者が地元当局に語ったところによると、同日午後4時半ごろに銃を持った男たちがやって来て発砲し、売店や防犯カメラ、モニターを破壊して逃走したという。
市当局によると、現場に出動した治安部隊が、7歳未満の子ども1人を含む複数の遺体を発見した。さらに1...
ロシアのプーチン大統領は16日までに、同国が昨年9月に一方的な併合を宣言したウクライナ東部と南部の4州にモスクワ時間を適用する法律に署名した。
政府の公式サイトに掲載された法令で判明した。対象の地域は東部のドネツク、ルハンスク両州、南部ヘルソン州に中南部ザポリージャ州。
ただ、これら4州では併合の宣言以降、モスクワ時間が実質的に導入されていたという。
ウクライナのキーウ時間は夏はモスクワと同じ...
米沿岸警備隊によると、メキシコ沖で先週、米カリフォルニア州サンディエゴへ向かっていた隊員3人の船が消息を絶ち、メキシコ海軍主導の捜索が続いている。
発表によると、3人は全長約13メートルの帆船で4日午前9時半にメキシコ太平洋岸中部の都市、マサトランを出発。6日に補給のためバハカリフォルニア半島南端のカボサンルーカスに寄港した後、サンディエゴへ向かう予定だった。
しかし週末になってもカボサンルー...
オーストラリアのIT専門家が、外国の情報機関に重要な情報を提供していたとして逮捕された。
誘拐罪で有罪判決を受けていたインドの元議員が15日、テレビの生中継中に銃で撃たれて死亡した。この議員の兄弟も犠牲となった。
中国を訪問したブラジルのルラ大統領は15日、米国に対して戦争の扇動をやめるべきだと呼び掛けた。
ルラ氏は北京市内での記者会見で、米国と欧州連合(EU)はウクライナでの戦争をあおらず、平和について語り始めるべきだと主張。ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領に、平和こそが全員の利益にかなうこと、現時点で戦争に関心をひかれているのは両氏だけだということを納得させる必要があると述べた...
アフリカ北東部スーダンの首都ハルツームで15日、国の実権をめぐり争う国軍と準軍事組織「迅速支援部隊(RSF)」の戦闘が始まった。少なくとも25人が死亡し、数百人が負傷したとされている。
スーダン各地で15日、国軍と準軍事組織「迅速支援部隊(RSF)」の衝突が相次ぎ、同国の医師会によると少なくとも25人が死亡、183人が負傷した。
RSFのトップ、ダガロ氏は英スカイニュースのアラビア語版に、首都ハルツームにある政府機関の9割以上を占拠したと語った。
一方、軍トップのブルハン氏はこれを否定し、政府機関は引き続き軍が掌握していると主張した。
ダガロ氏は同日、中東カタールの衛星放送局...
観光人気に当惑するアムステルダムでは現在、「お祭り騒ぎ」「ルール無用」といったイメージの刷新が行われている。酔っ払った英国人お断りのキャンペーンや、大麻取り締まりの動きも出ている。夜の街から例の赤いネオンの灯が消えてしまう可能性もありそうだ。
セックスワーカーを対象に今月1日から施行された新しい規制により、アムステルダムの風俗業者は地元当局が言うところの「風俗客による迷惑行為」対策として、閉店...
欧州の航空機製造大手「エアバス」は15日までに、中国に二つ目の最終組み立て工場を建設する計画を発表した。
米中貿易関係の悪化を背景にライバルの米ボーイング社が重要市場である中国で劣勢にある中、エアバスが着々と地歩固めを図っていることを示す計画となっている。
新たな工場建設は、フランスのマクロン大統領が先に訪中した際に発表。合意文書へのエアバス首脳の調印はマクロン氏と中国の習近平(シーチンピン)...
飛行機に乗る際に預けた手荷物が、目的地の空港のベルトコンベアに出てこない時にどうするか。
かつては心の中で悲鳴を上げた後、航空会社が荷物を発見し送り届けてくれることを期待して、航空会社に紛失を報告するくらいしかできなかった。
しかし、ここ数年は、乗客が自分の荷物を追跡して、その所在を航空会社に知らせることにより、荷物の捜索に積極的に関与するケースが増えている。
ここで質問。預けた荷物がベルトコ...
ドイツは15日、国内に残る最後の原発3基の稼働を停止する。これは60年以上にわたって続いた同国の原子力の時代が終わりを告げることを意味する。
原子力は長年ドイツ国内で論争を呼んできた。
原子力への依存を断ち切りたいと考える人々はこれを持続不可能で危険なものとみなし、再生可能エネルギー推進の妨げになると主張する。
他方、原発の閉鎖は近視眼的だと考える人々もいる。彼らにとって原子力は、地球温暖化...
ドイツ国防省は15日までに、ポーランドによるウクライナへの旧ソ連製の戦闘機「ミグ29」5機の再輸出を承認したと発表した。
ピストリウス独国防相は13日の声明で、再輸出の申請を受けた当日に承認したと述べた。「ドイツが頼りになることを示す措置」と誇った。
ポーランドは今年3月、同機4機をウクライナへ供与する方針を発表。戦闘機のウクライナへの引き渡しは北大西洋条約機構(NATO)加盟国で初めてだった...
イタリアでジョギング中の男性を襲い死亡させたとして「死刑判決」を受けていた雌のクマ1頭に対し、「刑の執行」を5月11日まで延期する判断が下された。
このクマは先週、伊北部トレンティノアルト・アディジェ州にある自然保護区をジョギングしていた26歳の男性を襲って死亡させていた。
同州トレントの裁判所が出した上記の延期命令は、複数の野生動物保護団体が提出した訴えに答えたもの。これらの団体は裁判所へ...
ウクライナ非常事態庁は15日までに、国土の3分の1に爆発物が埋没や散乱している可能性があるとの声明を発表した。
面積にすると約17万4000平方キロ相当になる。
同庁の報道担当者によると、爆発物が散乱などしている危険性が最も高いのは北東部ハルキウ州、東部ドネツク州に南部のヘルソン、ミコライウ両州となっている。
非常事態庁の処理班が信管除去などの作業を進めているとし、ロシアによる侵攻が昨年2月に...
オーストラリア人の男性(33)がこのほど、1時間で3206回以上の腕立て伏せを行い、ギネス記録に認定された。1分間で53回、1秒間に1回近いペースになる。
ルーカス・ヘルムケさんは地元ブリスベンのジムで腕立て伏せに臨み、別のオーストラリア人男性が昨年樹立した記録を上回った。新記録の樹立はここ3年で4度目。
ヘルムケさんの職業は会計士。ギネスワールドレコーズに対し、1歳の息子に「不可能なことは何...
ウクライナの国営原子力企業「エネルゴアトム」は15日までに、同国中南部ザポリージャ州にある欧州最大級のザポリージャ原子力発電所の原子炉機関室近くでロシア軍が仕掛けた地雷が爆発したと報告した。
報告は13日で、被害の程度や爆発の原因などは伝えられていない。
同社は声明で、ロシアの占領者たちは敷地周辺に地雷を敷設することによって同原発の軍事基地化を図り続けているとし、この行動が相応の結果につながら...
岸田文雄首相が15日午前、衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援で和歌山市内を訪れ、演説を始めようとしていたところ、発煙筒のようなものが投げ込まれた。首相にけがはなかった。
岸田文雄首相が演説のために訪れていた和歌山市の雑賀崎漁港で15日、爆発音のような音がして、岸田首相が避難した。
NHKの映像には、市民が逃げる様子や、警察官とみられる複数人の男性が容疑者の男を地面に押さえ付けている様子が映っている。別の写真には、岸田首相の方向に投げられたとみられる銀色の筒が写っている。
共同通信によると、男は発煙筒のようなものを投げたという。
岸田首相は漁港を視察した後、演説...
映画スターで元カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガーさんが、自宅近所の道路の穴を自ら補修した。
岸田文雄首相が演説のために訪れていた和歌山市の雑賀崎漁港で15日、爆発音のような音がして、岸田首相が避難した。
NHKの映像には、市民が逃げる様子や、警察官とみられる複数人の男性が容疑者の男を地面に押さえ付けている様子が映っている。別の写真には、岸田首相の方向に投げられたとみられる銀色の筒が写っている。
共同通信によると、男は発煙筒のようなものを投げたという。
岸田首相は漁港を視察した後、演説...
米紙ワシントン・ポストは14日、インターネット上に流出した米情報機関の機密文書をもとに、ロシア特殊部隊スペツナズがウクライナでの戦争により著しい戦力低下を被っていると報じた。
CNNは一連の文書を確認しておらず、その内容について検証できていない。
ポスト紙によると、一連の文書はSNS「ディスコード」を通じて入手されたもので、傍受された情報に言及している。スペツナズの第346旅団はほぼ全滅状態で...
フランスの憲法評議会は14日、政府が進める年金制度改革について法案を合憲と判断した。年金支給開始年齢が現行の62歳から64歳に引き上げられる内容に、今年1月から国内各地で激しい抗議行動が続いている。
フランスの最高裁に相当する憲法評議会は14日、年金の支給開始年齢を2歳引き上げて64歳とする政府の不人気な計画を支持する判断を下した。マクロン大統領にとって大きな勝利となる。同大統領は計画に反対する全国規模の大掛かりな抗議行動に直面している。
憲法評議会は新法の一部の要素について無効としたものの、最も物議を醸す要素はそのまま残された。年金の支給開始年齢を徐々に引き上げる内容がこれに当たる。
...
米国防総省の機密文書が多数流出した問題で14日、連邦捜査局(FBI)に逮捕されたマサチューセッツ州の空軍州兵ジャック・テシェイラ容疑者(21)は同州ボストンの連邦地方裁判所に初出廷し、スパイ法違反で起訴された。BBCのフランク・ガードナー安全保障問題担当編集委員が、ことの重大性を説明する。
ロシアのプーチン大統領は14日、徴兵逃れを難しくすることを目的とした電子的な徴兵登録制度を創設する法案に署名した。
新たなシステムでは、政府のポータルに軍の招集令状が届けられる。ポータル上に招集令状が表示された瞬間、令状が届いたと見なされる。
これまでは、招集令状は物理的に提示され、署名された場合のみ有効と見なされていた。
オンラインの招集令状を無視した人は全員、1週間後に法的に逃亡者と指定...
ロシアのプーチン大統領は14日、徴兵逃れを難しくすることを目的とした電子的な徴兵登録制度を創設する法案に署名した。
新たなシステムでは、政府のポータルに軍の召集令状が届けられる。ポータル上に召集令状が表示された瞬間、令状が届いたと見なされる。
これまでは、召集令状は物理的に提示され、署名された場合のみ有効と見なされていた。
オンラインの召集令状を無視した人は全員、1週間後に法的に逃亡者と指定...
米国防総省の機密文書がSNS上に流出した事件で、米当局はマサチューセッツ州空軍州兵のジャック・テシェイラ容疑者(21)をスパイ活動法に基づき訴追した。国防情報を無許可で保持、送信した疑いや、機密情報および防衛資料を無許可で持ち出した疑いが持たれている。
テシェイラ容疑者は13日、同州ノースダイトンで連邦捜査局(FBI)によって逮捕され、14日午前にボストンの連邦裁判所に初出廷した。
訴追文書に...
米国防総省の機密文書がSNS上に流出した事件で、米当局はマサチューセッツ州空軍州兵のジャック・テシェイラ容疑者(21)をスパイ活動法に基づき訴追した。国防情報を無許可で保持、送信した疑いや、機密情報および防衛資料を無許可で持ち出した疑いが持たれている。
テシェイラ容疑者は13日、同州ノースダイトンで連邦捜査局(FBI)によって逮捕され、14日午前にボストンの連邦裁判所に初出廷した。
訴追文書に...
米国防総省の機密文書が多数流出した問題で14日、マサチューセッツ州の空軍州兵ジャック・テシェイラ容疑者(21)は同州ボストンの連邦地方裁判所に初出廷し、スパイ法違反で起訴された。
「神が私を守ってくれる」。ウクライナ東部コンスタンチノフカに残る数少ない住民の一人、タマラさん(73)はそう話す。
「必要な時が来れば、神が私を救ってくれるはず。もしそうならなければ――」。タマラさんは肩をすくめて言葉を継いだ。「そのときは仕方ない」
タマラさんはここ40年間、同じアパートに暮らしている。薬物中毒の息子はロシア在住で、夫は何年も前に死去した。いま残っているのはタマラさんとネコだけ...
ロシアで昨年拘束され、年末に解放されて帰国した米女子バスケットボールのブリトニー・グライナー選手が、来年春に体験記を出すと発表した。
グライナー選手は11日、出版元の米アルフレッド・A・クノッフを通し、「非常に苦しい10カ月の拘束を経て助け出され、家に帰れたことに感謝している。世界中から寄せられる応援がこれほどありがたいのはどうしてか、本を読めば分かっていただけるでしょう」と述べた。
同選手は...
元ジャニーズJr.のカウアン・オカモトさんは12日、自分や他の若者らが日本の芸能界の実力者、故ジャニー喜多川氏から性的被害を受けていたと名乗り出た。
ブラジル出身の両親を持つオカモトさんは記者会見で、15歳だった2012年から4年間、繰り返し喜多川氏からの性的被害に遭っていたと主張した。喜多川氏は19年に87歳で亡くなった。
オカモトさんによると、喜多川氏が都内に持つタワーマンションの最上階の...
ドイツのベルリン動物園で飼育されているゾウが、鼻を使ってバナナの皮をむく行動を習得した。フンボルト大学の研究チームはこの行動を記録に収めている。
メスのアジアゾウの「パンパ」は赤ちゃんだった1987年からベルリン動物園で飼育され、普通の動物園と同じようにバナナを与えられている。
ほとんどのゾウは、バナナを鼻で拾い上げて皮ごと食べる。しかしフンボルト大学のミヒャエル・ブレヒト教授によると、パンパ...
アイルランドを訪問中のアメリカのジョー・バイデン大統領は13日、同国議会で演説を行った。バイデン氏の訪問は、北アイルランドをめぐる和平合意「ベルファスト合意」の成立25周年に合わせたもの。
米国防総省の機密文書が多数流出した問題で、ウクライナでのロシア戦死者数の数え方をめぐりロシア軍や治安当局で争いが生じている可能性が明らかになった。
ミニスカートを世界に広めたとされる英国のファッションデザイナー、マリー・クワントさんが死去した。93歳だった。遺族がPA通信を通じ声明で明らかにした。
声明によれば、クワントさんは13日午前、ロンドン南郊サリーにある自宅で安らかに息を引き取った。
遺族はクワントさんを「20世紀で最も国際的に有名なファッションデザイナーの一人で、傑出した革新者」と形容している。
クワントさんは最初期の世界的なス...
チベット亡命政府のペンパ・ツェリン首相は13日、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(87)が動画の中で男の子の唇にキスして「私の舌を吸いなさい」と誘ったことについて、これを擁護する見方を示した。
インド首都ニューデリーでのイベントで、記者団に対して述べた。ツェリン氏はダライ・ラマの行動について「罪のないもの」であり、誤解されていると説明。動画が物議を醸したことで、ダライ・ラマの信奉者たちは「...
中国の黄砂が春風に乗って朝鮮半島へと渡り、今年は日本にも到達している。大気汚染を悪化させているうえ、粒子が細かく人の肺に入り込むため、呼吸器疾患のリスクも高めている。
米州人権裁判所はメキシコ政府に対し、殺人罪で起訴された被告2人の人権を侵害したとする判断を下した。2人は公判前勾留として17年以上拘束されていた。
同裁判所は12日、メキシコ政府の責任に帰する問題として個人の保全と自由に対する権利の侵害、裁判の保証に関する権利や法の前の平等、司法による保護を受ける権利への侵害を挙げた。
また当該の2人については、拘束されている間に拷問も受けていたとした。
2人...
米州人権裁判所はメキシコ政府に対し、殺人罪で起訴された被告2人の人権を侵害したとする判断を下した。2人は公判前拘留として17年以上拘束されていた。
同裁判所は12日、メキシコ政府の責任に帰する問題として個人の保全と自由に対する権利の侵害、裁判の保証に関する権利や法の前の平等、司法による保護を受ける権利への侵害を挙げた。
また当該の2人については、拘束されている間に拷問も受けていたとした。
2人...
北朝鮮メディアは14日、固体燃料エンジン搭載型の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を同国が13日に初めて行い、「奇跡的な成功」だったと報じた。このICBM「火星18」は、「最も強力な」防衛手段だと強調した。
中国の沿岸地域の海面水位が世界平均を上回るペースで上昇し、2年連続で過去最高を更新したことが明らかになった。金融拠点・上海などの沿岸都市に深刻な脅威を及ぼしている。
中国自然資源省の当局者が12日の記者会見で明らかにしたところによると、中国の沿岸地域の海面水位は2022年、1993~2011年の平均より94ミリ高くなり、1980年の記録開始以降で最高に達した。
過去最高を記録した2021年に比...
米テネシー州議会で銃規制強化を求めた民主党議員3人が除名動議の対象となり2人が除名された問題で、2人とも12日までに暫定的な議会復帰が認められた。