ロシアのウクライナ国境付近で31日、砲撃やドローン(無人機)攻撃が相次ぎ、複数の負傷者が出た。ウクライナ東部のロシア支配地域では5人の死者が報告された。
ロシア南西部ベルゴロド州のグラトコフ知事は同日、SNS「テレグラム」への投稿で、同州シェベキノが大規模な砲撃を受け、4人が負傷したと発表した。
破片で首と背中に重傷を負った男性と、腕を負傷した女性が病院へ運ばれたという。
グラトコフ氏によれば...
バイデン米大統領からかつて性的暴行を受けたと主張して注目を集めた元事務所スタッフのタラ・リード氏が、ロシアに亡命した。国営メディアとの数時間に及ぶインタビューで、米国では脅迫を受けていたなどと語った。
リード氏は2020年の大統領選前に、民主党候補指名が確実視されていたバイデン氏を告発。上院で同氏の事務所に勤めていた1993年に性的暴行を受けたと主張した。
バイデン氏はこれを強く否定した。事務...
カナダ東部ノバスコシア州で大規模な山火事が続き、30日までに1万8500人近い住民が避難した。煙は国境を越えて米北東部にも広がっている。
同州が記録的な暑さに見舞われるなかで、山火事の焼失面積は1万ヘクタールを超え、これまでに少なくとも200棟の建物が被害を受けた。
米気象当局によると、煙は米北東部マサチューセッツ州ケープコッドの上空に達した。さらに今後の風向きによって、北東部のほかの地域に広...
国際宇宙ステーション(ISS)への民間宇宙旅行第2弾「AX―2」のクルーが米東部時間の30日夜、米フロリダ州沖に無事帰還した。
米航空宇宙局(NASA)の元宇宙飛行士と乗客3人を乗せた米スペースXの宇宙船「クルードラゴン」は、同27日午前にISSを出発。約12時間かけて地球に戻った。
大気圏突入後、午後11時すぎにフロリダ州パナマシティーの沖に着水した。
AX―2は米新興企業アクシオムスペースが...
イギリス最北端シェトランド諸島にある城が、3万ポンド(約518万円)で売りに出されている。ただし、購入希望者は1200万ポンド(約20億71500万円)の改修資金が必要になる。
ウクライナ議会で30日、兵役年齢の上限を27歳から25歳に引き下げる法案が賛成多数で可決された。
現行の兵役年齢は18~27歳。議会がSNS「テレグラム」に投稿したところによると、実際には大半の国民が18歳の時点で、主として教育のために兵役の延期を認められている。教育は4~6年続き、22~24歳で完了する。
ウクライナの兵役は、18~60歳を対象とする戒厳令下の戦時動員とは別。兵役に服する若者...
南米コロンビアのアマゾン密林に小型機が墜落した事故で、搭乗していた4人の子どもが4週間たった今も行方不明になっている。
この事故をきっかけに、アマゾン地域で航空機事故やトラブルが頻発する事態に対して非難の声が強まっている。同地では、集落と集落を結ぶ交通手段が航空機しかない場所もある。
「飛行していた時間は30秒足らずだった。突然、エンジンがガタガタと音を立て、プロペラが減速し、機体は高度を失っ...
人工知能(AI)用半導体への需要の高まりを受け、米半導体大手エヌビディアの時価総額が30日、一時1兆ドル(約140兆円)に達した。
時価総額を1兆ドルの大台に乗せた企業は世界で9社目。現在世界で時価総額が1兆ドルに達している企業は、エヌビディア以外には米IT大手アップル、マイクロソフト、アルファベット、アマゾンおよびサウジアラビア国営石油会社サウジアラムコの5社しかない。
エヌビディアは先週、...
米中西部アイオワ州ダベンポートにある集合住宅の一部が崩壊した現場で、救助隊が危険を冒して安否の確認ができない住人の捜索に入るか、これ以上の負傷者を防ぐため建物の解体に踏み切るかという選択を迫られている。
6階建ての建物は、いつ倒壊してもおかしくない状態にある。一方で、まだ取り残された住人が中にいる可能性もある。建物の一部が崩壊したのは28日。閉じ込められていた8人が救出され、市は29日午後、救...
ウクライナ人にとってはおなじみの流れだ。市内で爆発音が鳴り響いた後、上空のドローンの映像が公開される。防空システムが即座に作動し、当局は攻撃を確認する速報を発表する。
だが今回、ガラスやコンクリートが砕け散ったのはロシアの首都で、キーウではない。ウクライナに対するロシアの戦争は、ついにモスクワにも迫ってきたようだ。
今のところ分かっているのは次の通りだ。30日午前、ロシアの首都でドローン(無人...
ウクライナ人にとってはおなじみの流れだ。市内で爆発音が鳴り響いた後、上空のドローンの映像が公開される。防空システムが即座に作動し、当局は攻撃を確認する速報を発表する。
だが今回、ガラスやコンクリートが砕け散ったのはロシアの首都で、キーウではない。ウクライナに対するロシアの戦争は、ついにモスクワにも迫ってきたようだ。
今のところ分かっているのは次の通りだ。30日午前、ロシアの首都でドローン(無人...
南アフリカが、国際刑事裁判所(ICC)に指名手配されている指導者の逮捕に関して、法律の改正を計画している。同国には夏に、ICCが逮捕状を出しているロシアのプーチン大統領が訪問する予定となっている。
中国の工業活動が、ゼロコロナ政策を打ち切った昨年12月以降で最低となる落ち込みを記録したことが分かった。経済回復に向けた動きに依然として勢いがない実態が明らかになった。
中国国家統計局が31日に発表した5月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は48.8と、4月の49.2から低下した。
これは昨年12月以降で最低の水準。この月の初め、中国政府は新型コロナの感染抑止を目的とした規制の大半を撤廃。3...
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は30日、同日早朝に首都モスクワであったドローン攻撃について、ウクライナがロシア国民を脅かそうとしていると非難した。
イタリア北東部ベネト州の観光都市ベネチアの環境当局は、市内を流れるカナル・グランデ(大運河)の水が緑色に染まった原因が判明したと発表した。
当局によると、鮮やかな緑色の正体は、水中の工事で水漏れを検出するための試薬として使われる蛍光色素「フルオレセイン」。人体に害はないという。
ただし、運河に放出された経緯は依然として不明。当局は、量の多さからみて作為的に流された可能性が高いとの見方を示す。今...
米フロリダ州沖の大西洋を航行していたクルーズ船から29日早朝に乗客の男性(35)が転落し、米沿岸警備隊のチームが捜索を続けている。
男性はバージニア州出身。クルーズは初めてで、パートナーの女性の誕生祝いにと、2人で大型クルーズ船「カーニバル・マジック」に乗っていた。
女性は28日夜に就寝し、翌日午前11時半ごろに目覚めて男性の姿が見えないことに気づいたという。
船内のカメラがとらえた映像から、...
イスラム教徒の少数民族数千人が先週末にかけて、中国南西部にあるモスク(イスラム教礼拝所)を取り囲んだ。彼らは当局がモスクのドームや「ミナレット」と呼ばれる尖塔(せんとう)を取り除こうとしていると主張。そうした試みを阻止する最後の手段として集結した。中国では宗教の自由に対する弾圧が拡大している。
当該のモスクは雲南省の村、納古鎮に住む回族が使用する。モスクに変更を加えるこうした措置は、習近平(シ...
「チャットGPT」を開発した米オープンAIや米グーグル・ディープマインドといったテクノロジー企業のトップや専門家らが、人工知能(AI)は人類滅亡を招く恐れがあると警告している。
オーストラリアの航空格付けサイト「AirlineRatings.com」が発表した2023年版のランキングで、ニュージーランド航空がトップに立った。日本勢は全日空が14位、日本航空は19位だった。
1位のニュージーランド航空は、24年から導入予定のエコノミークラス乗客用ベッド「スカイネスト」が高く評価された。「エコノミークラス乗客の健康と快適性を追求したことが、審査員に評価された」と担当者はC...
世界航空会社ランキング2023年版が発表された。写真とともに各航空会社を紹介する
北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)は、31日に試みた軍事偵察衛星の打ち上げが、第2段ロケットの異常のため失敗に終わったと伝えた。
KCNAは「新型衛星運搬ロケット『千里馬(チョンリマ)1』は、第2段のエンジンの異常始動により推進力を失って西海に墜落した」としている。
これに先立ち韓国軍合同参謀本部は、北朝鮮が同日「宇宙飛翔(ひしょう)体」を発射したと伝えていた。韓国と日本では緊急警報が発令された...
英北部ウエストヨークシャー出身のジョノ・ランカスターさんは、生後36時間で実の両親に捨てられた。「ぞっとする」見た目を理由に。
ブラジルのルラ大統領は30日、首都ブラジリアで開かれた南米諸国の首脳会議で、地域の共通通貨創設を提案した。
ルラ氏はブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、ウルグアイが参加する「南米南部共同市場(メルコスール)」で単一通貨を採用すべきだと唱えた。1991年のメルコスール創設以来、同様の提案は定期的に持ち上がっている。
ルラ氏は会議の冒頭演説で「金融政策での南米のアイデンティティーを強化しよう」と呼...
ノルウェー沿岸で4年前に見つかり、ロシア軍の「スパイ」かもしれないといわれてきたシロイルカが、スウェーデン沖に移動した。保護団体が29日に発表した。
「バルジミール」と名付けられたシロイルカは2019年、カメラホルダーが付いた特製のハーネスを装着した状態で発見され、ロシア軍に訓練されたスパイの可能性があるとして世界の注目を集めた。
この4年間ノルウェー沿岸を南下し続け、最近ではボートの往来が多...
人工知能(AI)業界を主導する学者や有名人が30日、AIによる世界絶滅のリスクの軽減を訴える声明を発表した。AIによる絶滅が起きうるという脅威への対応を世界の最優先課題とすべきだと論じている。
声明はセンター・フォー・AI・セーフティーが発表し、「AIによる絶滅リスクの軽減は、パンデミック(感染症の世界的大流行)や核戦争といった社会的スケールのリスクと並び、世界的な優先課題としなければならない...
カーター元米大統領(98)の妻、ロザリンさん(95)が認知症と診断されたことが分かった。カーター氏が設立したNPO「カーター・センター」を通し、家族が公表した。
カーター・センターが30日に発表したところによると、ロザリンさんは今も夫とともに自宅で、外の自然や親族の訪問を楽しみに暮らしているという。同センターは、今後さらに詳細を発表する予定はないと述べた。
ロザリンさんはカーター氏の在任中、フ...
北朝鮮は31日、初の軍事偵察衛星の打ち上げ時に事故が発生し、海上に墜落したと発表した。日本と韓国の当局によると、北朝鮮はこの日早朝、「衛星ロケット」と称する飛翔(ひしょう)体を発射した。
中国軍の戦闘機1機が先週、米軍の偵察機に対し、南シナ海の公海上空で「不必要かつ攻撃的な機動」による接近を実施していたことが分かった。米軍が30日の声明で明らかにした。
当該の中国軍の戦闘機「J16」は今月26日、米軍の偵察機「RC135」に接近し、機首の前を横切った。このため、RC135は後方乱気流の中を飛行することを余儀なくされた。米軍が公開した動画からは、J16の機動飛行により乱気流が発生...
ウクライナと国境を接するロシア南部ベルゴロド州のグラトコフ知事は30日、ウクライナによる一時宿泊施設への攻撃で1人が死亡、2人が負傷したと明らかにした。
SNSのテレグラムへの投稿で述べた。それによると死亡したのは施設の警備担当者。負傷者2人は重体で集中治療を受けている。
施設への攻撃には大砲が使用されたという。
複数の当局者らがかねて、ウクライナとの国境地帯、とりわけベルゴロド州で戦闘が増加...
ブリンケン米国務長官は30日までに、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)への加盟が数週間以内に完了するとの見方を示した。
ブリンケン氏は訪問先のスウェーデン・ルレオで同国のクリステション首相との共同記者会見に臨み、「(スウェーデンのNATO加盟は)可能だと確信しており、また実現すべきであり、実際そうなると予想している」と述べた。
ロシアのウクライナへの本格侵攻により、当時NATO非加盟だ...
ロシア内務省は30日、モスクワ州への一連のドローン(無人機)攻撃を受けてウクライナ軍の高官2人を指名手配リストに加えた。
リストに加えられたのは、ウクライナ軍トップのザルジニー総司令官と、ウクライナ陸軍トップのシルスキー司令官。
ロシア連邦捜査委員会は「ウクライナ東部ドンバス地方での市民と民間施設」への攻撃でもシルスキー氏とザルジニー氏を調べている。
一方、ロシア外務省は同日、今回のドローン攻...
ロシアのプーチン大統領は30日、首都モスクワを狙ったドローン(無人機)攻撃について、「テロ行為の明らかな兆候」との認識を示し、ウクライナを非難した。
プーチン氏は「ウクライナ政府はロシア市民を脅迫する道を選び、住宅を攻撃している」「我々はロシアの報復を招く試みを懸念している。それはウクライナが望むもののようだ。ウクライナ政府は同様の行為を取るよう我々を挑発している」などと述べた。
ロシア国営タ...
マレーシア沖で第2次世界大戦中に沈没した英海軍の艦船が略奪されているとの報道が流れるなか、国営ベルナマ通信はこのほど、中国籍の貨物船が拿捕(だほ)されたと伝えた。
同通信によると、中国船はマレーシアの排他的経済水域(EEZ)内を、寄港の許可なしで航行していた。臨検の結果、船内から古い鋼鉄と砲弾が見つかった。警察と海上法令執行庁(MMEA)、国家遺産局(JWN)が、第2次大戦時代の砲弾かどうかを...
ロシアの首都モスクワにドローン(無人機)攻撃が行われたとされる件で、ウクライナは30日、直接の関与を否定した。
ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問はユーチューブの番組で「もちろん、我々は攻撃が増えているのを見てうれしく思っており、攻撃の増加を予想している。だが言うまでもなく、我々は直接的には一切関与していない」と述べた。
またロシアで起きていることは因果応報であり、ロシアは今後、ウクライナ...
インドの首都ニューデリーで28日、16歳の少女が人通りの多い路地でめった刺しにされ、撲殺される事件があった。女性の安全や男性による暴力を巡り、改めて憤りの声が上がっている。
事件は1分以上続いた。監視カメラの映像には、複数の人がそばを通り過ぎる中、襲撃犯が繰り返し被害者に暴行を加える様子が映っている。
制止を試みている男性は1人だけで、襲撃犯を被害者から引き離そうとしたものの、すぐに引き下がっ...
オーストラリア北端沖でシュノーケリング中にワニに襲われ、頭からかみつかれた男性が、素手でワニのあごをこじ開け、無事に生還した。
オーストラリア東海岸のゴールドコーストに住むマーカス・マガウワンさんは、北東部クイーンズランド州の海岸から約40キロの離島近くで妻や友人たちとシュノーケリングを楽しんでいた時、ワニに襲われた。
本人が30日に語ったところによると、頭から突然かみつかれた。最初はサメかと...
日本が半導体の輸出規制を強化したことに対し、中国の商務省は29日、撤回を求める声明を出した。
声明によると、王文濤商務相は先週、西村康稔経済産業相との会談で日本の決定に「強い不満」を示し、国際的な経済、貿易ルールに違反すると批判。日本が中国への認識を改めることを願うと述べた。
商務省は23日の声明でも、日本に規制を即刻解除するよう求め、国益を守るために必要な措置を取ると表明していた。
米国は昨...
ウクライナがイランに対して50年間の経済制裁を新たに科すことがわかった。イランがロシアに対して兵器の供給を行っていることに対抗する。
ウクライナ議会は29日、SNSへの投稿で、イランへの制裁を発表した。今回の経済制裁では、軍事物資と、民生にも軍事にも使えるデュアルユースの品々のイランへの輸出を禁止するほか、イランの居住者に有利な経済上・金融上の義務を停止することなどが含まれる。
イラン製品のウ...
ロシアの連邦捜査当局は30日、首都モスクワに接近中だったドローン(無人機)数機を防空システムが撃墜したと明らかにした。
ロシア連邦捜査委員会は声明で「無人機が落下した結果、モスクワにある複数の建物が軽微な損傷を被った。さらに、モスクワに向かっていた複数の無人機がロシアの防空システムによって撃墜された」と述べた。
連邦捜査委員会は「この犯罪に関与した者の特定が進められている」としている。
ロシア...
米国から返還されて中国に帰郷したジャイアントパンダの「ヤーヤー」が、隔離期間を終えて北京の動物園に到着した。その様子を中国国営メディアが伝えたことで、改めて愛国感情が高ぶりを見せている。
中国大手SNSの微博(ウェイボー)ではヤーヤー帰郷のハッシュタグ閲覧回数が2億3000万回を超え、29日のトレンドのトップに浮上した。
ヤーヤーは米中関係が絶頂期にあった2003年、メンフィス動物園に貸与され...
米国が中国に対し、オースティン米国防長官と李尚福・中国国防相の会談を提案したが、中国側はこれを拒否したことが分かった。米国防総省が30日までに発表した。
米国側は、来月シンガポールで開催されるアジア安全保障会議「シャングリラ・ダイアローグ(シャングリラ対話)」の場で、両氏が会談することを提案していた。
国防総省の報道官は声明で、中国には今月初めに断られたが、今後も中国の人民解放軍(PLA)と複...
ロシアの首都モスクワで30日早朝、ドローンによる攻撃が発生した。ロシア側は、ウクライナによるものだと非難している。
インドの首都ニューデリーで28日、レスリング連盟会長による性的嫌がらせ被害を訴えて抗議運動を展開していた女子レスリングの有名選手が、相次いで警察に拘束された。
ニューデリー中心部ではこの日、モディ首相が新しい国会議事堂の落成式を行っており、選手たちは国会議事堂に向かってデモ行進しようとしていた。
拘束されたデモ参加者の中には、オリンピックに出場したビネシュ・フォガット選手やサルシ・マリク選手も...
ウクライナの首都キーウで29日夜から30日未明にかけ、3夜連続となるロシアによる攻撃があった。爆音が響き、建物が炎上し、死傷者が出た。
ロシアの首都モスクワで30日午前、建物2棟がドローン(無人機)攻撃を受けて損傷した。国営メディアが報じた。負傷者は出ていないという。
モスクワ市のソビャーニン市長は、30日早朝の攻撃で「複数の建物が軽微な損傷を受けた」ものの、死傷者は報告されていないと明らかにした。
ソビャーニン氏はSNSテレグラムで、市の全ての緊急対応部門が現場に出動し、状況を調査中だとしている。
国営RIAノーボスチ通信に...
ロシアの雇い兵組織「ワグネル」の創設者エフゲニー・プリゴジン氏は、ロシアのウクライナ侵攻における重要人物となっている。
米中西部アイオワ州ダベンポートで28日、6階建てのアパートの一部が崩壊し、29日までに8人が救出された。
地元消防当局の責任者によると、28日午後5時前に消防チームが出動したところ、建物の後方部分が崩壊し、ほかの部分から切り離されていた。
同責任者は29日朝、死者は報告されていないと説明。建物の中に閉じ込められている人もいないと述べた。行方不明者や避難者の人数は公表されていない。
消防当局は2...
中国は30日、宇宙ステーションの乗組員交代のため有人宇宙船「神舟16号」を打ち上げ、初めて民間人宇宙飛行士を軌道に送り込んだ。中国が掲げる野心的な宇宙プログラムを前進させる新たな一歩となる。
神舟16号の飛行士3人は午前9時31分、甘粛省の砂漠地帯にある酒泉衛星発射センターから飛び立ち、地球を周回する天宮宇宙ステーションに向かった。
景海鵬、朱楊柱、桂海潮の3飛行士は、昨年11月から宇宙ステー...
人権擁護団体アムネスティ・インターナショナルは30日、ウイグル人留学生が香港の空港で行方不明になったとする声明を訂正し、本人の「消息を確認している」と発表した。
米フロリダ州ハリウッドの海岸通りで29日夜、集団同士の口論が銃撃に発展し、1歳児を含む9人が撃たれて病院に搬送された。
警察は参考人1人を拘束し、もう1人の行方を追っている。ドレッドヘアの黒人男性で、黒い半そでTシャツに迷彩柄のショートパンツを着ていたという。
午後6時45分ごろに警察が出動し、1~65歳の負傷者計9人を発見した。
現場はマイアミの北30キロあまりに位置する観光地のハリウッド・...
1950年の朝鮮戦争で戦死した米兵の遺骨が、73年ぶりに家族のもとへ戻り、故郷ジョージア州で29日、埋葬された。
通常兵器の保有上限を定めた欧州通常戦力(CFE)条約の破棄を受けて、ロシア大統領府のペスコフ報道は、条約の破棄が直接的な提供を及ぼすことはないものの、軍備管理の領域に「大きな空白」があり、これを埋める必要があると述べた。
ロシアのプーチン大統領は29日、CEFを破棄する関連法案に署名した。
ペスコフ氏は記者会見で、CEF破棄の決定について、すでに実質的に機能していなかったため、直接的な影響はな...
インドの首都デリーの警察は、公衆の面前で友人少女(16)を刺し殺した疑いで、男性容疑者(20)を逮捕した。周囲の人々は傍観していたとされ、「無関心」が問題視されている。
韓国アシアナ航空の旅客機で乗客が飛行中に扉を開けたとされる事態を受け、同航空は28日、エアバスA321―200型機の非常口座席の販売を中止すると発表した。
発表によると、A321型機の座席数174の機種では26A席が、座席数195の機種では31A席が販売中止になる。この座席は機体の中央に近い左側の非常口付近にある。
アシアナ航空の旅客機では26日、南部・大邱(テグ)の空港へ着陸する直前に非常口が...
ロシア占領下のウクライナ南東部マリウポリで、マリウポリの街やその周辺にあるロシア軍の基地に対する攻撃が増加していることがわかった。同市の市議会が明らかにした。マリウポリでは28日に爆発があったとの報道が出ていた。
現在は街を離れている市議会はSNSへの投稿で、マリウポリのロシア軍基地への攻撃が増加しており、爆発音が聞こえると述べた。
市議会によれば、特にロシア軍の倉庫や基地のある場所で攻撃が行...
ウクライナ陸軍トップのシルスキー司令官は、東部のリマン市近郊の部隊を視察し、兵士らに対して、ロシア軍に対する反転攻勢を実行する時期は間もなく訪れると述べた。
29日のSNSへの投稿によれば、シルスキー司令官は「前線の最も激しい地点で任務を遂行する部隊の司令官らと会談した。この地域で起こり得るシナリオや前線の状況について話し合った」という。
シルスキー司令官によれば、積極的な攻勢を仕掛ける時期が...
アフリカ東部ウガンダで29日、性的少数者(LGBTQ)を厳格な取り締まりの対象とする法律が成立した。
ムセベニ大統領が法案に署名した。国会議長は世界で最も厳しい反LGBTQ法のひとつだとして、これを歓迎した。
新法は、同性愛行為の中で特に相手が未成年者や近親者の場合、自身がHIV(エイズウイルス)陽性の場合は、加重犯として死刑を科す内容。同性愛者への性教育や加重犯の隠匿を禁止し、同性愛者には転...
コソボ北部で29日、北大西洋条約機構(NATO)平和維持部隊とデモ隊の衝突があり、イタリア国防省によると、NATO側の兵士少なくとも34人が負傷した。
コソボではセルビア系住民が多数を占める北部地域でアルバニア系の市長が就任したことを受け、緊張が高まっていた。4月に行われた市長選は、セルビア系住民がボイコットしていた。
NATOコソボ治安維持部隊(KFOR)はこの事態を受けて29日午前、コソボ...
ナイジェリアの大統領選を制したボラ・ティヌブ氏が29日、宣誓を行って新大統領に就任した。国家の分裂、経済の苦境、悪化の一途をたどる情勢不安に見舞われた中での就任となる。
就任式は厳戒態勢の中、5000人を収容可能な首都アブジャの広場で行われた。当日は全国的に公休日とされ、招待状を持たないナイジェリア人は就任式に近づかないよう告げられた。野党は選挙結果に異議を唱えており、混乱が懸念された。
就任...
ロシアは29日、リンジー・グレアム米上院議員(共和党)に逮捕状を出した。グレアム氏をめぐっては、ウクライナ侵攻を続けるロシアの兵士の死を喜んでいるとされる編集済み動画がソーシャルメディアに投稿されていた。
欧州連合(EU)の外相にあたるボレル外交安全保障上級代表は29日、ロシアとウクライナの戦争が今夏、どのように展開するかについて、楽観視していないと述べた。
ボレル氏は、ロシアについて、戦争に勝利しなければ交渉は行わないと考えているとの認識を示した。
ボレル氏は「今夏、ウクライナで何が起きるのか、私は楽観視していない。両陣営が戦力を集中させている。この戦争に勝つというロシアの明確な意図が見える。...
ウクライナと国境を接するロシア南部ベルゴロド州のシェベキノ市に対して砲撃があり、1人が死亡したほか、複数人が負傷した。ベルゴロド州のグラトコフ知事が明らかにした。
グラトコフ知事は29日、SNSへの投稿で、「困難な日」だったと振り返り、「多くの砲撃」があったと明らかにした。
グラトコフ知事によれば、ベルゴロド州では数時間におよぶ砲撃によって、電力や携帯電話の接続、暖房、水道が停止するなどの被害...
ウクライナのゼレンスキー大統領は29日夜の演説で、ウクライナ軍による反転攻勢のタイミングに関する決定が下されたことを明らかにした。
ゼレンスキー氏は、最高司令官らが普段通り参謀に対して行った報告内容に言及。弾薬の供給や新たな旅団の訓練、戦術に関する事柄に加え、反転攻勢のタイミングも告げられたと述べた。
「この点(タイミング)が最も重要な内容だ。タイミングは我々がどのように前進するかに関わるもの...
イタリア北部のマッジョーレ湖で観光船が転覆する事故があり、4人が遺体で収容された。現地の消防局が29日に明らかにした。
消防によると、観光船は現地時間の28日夕に転覆した。29日午前8時に最後の遺体が収容されたことを受け、捜索救助活動は打ち切られた。
CNN提携局スカイTg24が29日、同地の検察の話として伝えたところによると、死亡したのはイタリア人2人とイスラエル人1人、ロシア人1人で、性別...
コソヴォ北部で、セルビア系住民らが抗議デモを繰り広げ、警察や北大西洋条約機構(NATO)平和維持部隊と衝突している。29日には同部隊の約25人がけがを負った。
中国南東部の主要都市、上海で29日の最高気温が36.1度に達し、5月としては観測史上最高の記録を更新した。
上海が観測を始めた年は不明だが、これまで5月の最高は1876年に初めて記録した35.7度だった。その後1903年、15年、2018年の3回、タイ記録が観測されていた。
上海の気象当局は29日、市内の気温が3日連続で35度を超えたとして、今年初めての高温注意報を出した。
昨年は、市内で35...
オーストラリア南東部ビクトリア州のメルボルン近郊で28日、マグニチュード(M)3.8の地震が発生した。オーストラリアは地震が少なく、メルボルンでこの規模の地震を観測したのは約120年ぶりだったが、被害はほとんどなかった。
政府機関のジオサイエンス・オーストラリアによると、M3.8の地震は現地時間の28日午後11時41分、メルボルン北西部のサンベリーで発生した。震源の深さは2キロだった。
ビクト...
防衛省は29日、北朝鮮のミサイルが日本の領土に落下することが確認された場合に破壊する考えを示した。北朝鮮はこれに先駆け、31日から来月11日の間に「人工衛星」を打ち上げる計画だと通告していた。
防衛省が声明で破壊措置の対象にするとしたのは、弾道ミサイルを含むあらゆる種類のミサイル。
北朝鮮の宇宙開発機関は昨年、偵察衛星の準備が今年の4月までに完了すると明らかにしていた。
海上保安庁の報道官は、...
中国中部の大都市、武漢市が地元企業数百社に債務の支払いを求める声明を新聞に掲載した。極めて異例とも言えるこの対応は、中国の自治体の差し迫った財政事情を反映している。
武漢市の財政部局は26日の地元紙・長江日報で、259の企業や団体に対し、市への支払期限が過ぎた合計1億元(約20億円)を超える債務の支払いを早期に求める声明を掲載した。
同紙の紙面を伝えた公営メディアの報道によれば、債務を負うのは...
ウクライナの当局者らは30日までに、東部の都市バフムート周辺の陣地にほとんど変化がなく、ロシア軍の攻勢の強度が低減していることを示唆した。現地ではロシアの正規軍と民間軍事会社ワグネルの戦闘員との入れ替えが続いている。
ウクライナのマリャル国防次官はSNSテレグラムで、「敵の攻勢の強度は著しく低減した。敵はワグネルの部隊と正規軍とを入れ替え、当該地域の防衛の安定化を図っている」と述べた。
その上...
ロシア軍は28日夜から29日にかけて、ウクライナの首都キーウへの攻撃を繰り返した。予想外の昼間の攻撃を含め、28日夜以降70を超えるドローン(無人機)とミサイルがロシアから発射された。ウクライナの当局者が明らかにした。ウクライナ軍により多くのドローンが撃墜されたとしている。
キーウの軍政当局は昼間に行われた激しい攻撃について、今月に入り16回目だったと説明。速やかな報復を約束した。現在ウクライ...
企業の最高経営責任者(CEO)や上層部は、在宅勤務者が希望しているよりも、社員の出社日数を増やしたいと考えていることが非常に多い。
若手や新入社員のキャリア開発には対面式でより多くの経験を積むのが最適だと信じてやまない上層部は多い。
それも一理ある、ある程度は。
「新型コロナで過熱した部分がある」と言うのは、「フレックス・ストラテジー・グループ」創業者のカリ・ウィリアムズ・ヨストCEOだ。同社...
ベラルーシのルカシェンコ大統領は28日に放送されたテレビインタビューで、「ロシア・ベラルーシ連合国家」に参加を希望する国には核兵器が与えられると主張した。その数日前には一部の戦術核兵器のロシアからベラルーシへの移転が始まったと明らかにしていた。
ルカシェンコ氏はロシア国営テレビ「第1チャンネル」のインタビューで、「我々がロシア連邦と結ぶのと同じ緊密な関係をカザフスタンや他の国が結ぶことを気にす...
ウクライナの首都キーウがロシア軍による空からの攻撃の標的となったのは今月に入り14日目となった。
ウクライナ当局者の推計によれば、28日未明にキーウに対して行われた攻撃で、ロシアはドローン(無人機)50機あまりを送り込んだ。市当局によれば、ドローンの大部分は防空システムによって破壊され、死傷者や損害も最小限に抑えられた模様だ。
それでは、なぜロシアは見返りが限られるなかでも、攻撃にこれほどの労...
観光客でにぎわうメモリアルデーの連休を前に、米ニューヨーク州やニュージャージー州の沿岸付近で4頭のホホジロザメが相次いで観測された。
オスのホホジロザメ4頭は、海洋生物を調査している非営利組織のOCEARCHが検知した。同団体はサメの回遊パターンを調べる目的で各個体に追跡装置を取り付けており、サメが境界を越えると信号が送られる。
体長約2.7メートル、体重約200キロの「サイモン」の信号は、5...
北大西洋条約機構(NATO)の戦略的に重要な同盟国であるトルコの有権者は、政治未経験の民主的候補者ではなく、経験豊富な独裁者を、国のトップに選んだ。
デジタル運転免許証用の証明写真は服を着て撮影してください――。米ジョージア州運転サービス局が住民にそう呼びかけた投稿が話題になっている。
同局は23日、「デジタル運転免許証・身分証用に提出する写真は服を着て撮影してください」とフェイスブックに書き込み、「テクノロジーと、品位を保つことに乾杯」と付け加えた。
運転サービス局のウェブサイトによると、ジョージア州の住民はアップルのiPhoneやAppl...
トルコで28日、大統領選挙の決選投票が行われ、現職のレジェップ・タイイップ・エルドアン氏が勝利した。過去20年にわたりトルコで首相、そして大統領として権力を握り続ける保守派のエルドアン氏は、国内メディアをほぼ掌握し、選挙戦を有利に進めてきた。
米中西部ミネソタ州の山小屋に滞在していた女性が、夜中に庭でアメリカグマに襲われ、重傷を負った。
州当局の発表によると、女性は26日午前0時すぎに犬を庭に出した後、様子を見に行った時に襲われた。
クマは女性を何度かたたいてから逃げ去った。女性は重傷を負ったが命に別条はなく、病院で手当てを受けて帰宅した。
この地区で今年、クマの活動に関する通報があったのは初めて。州当局の職員は、クマが夜中に突然現...
オランダ・ハーグで27日、高速道路を封鎖したデモ隊のメンバー1500人あまりが逮捕された。
警察が同日発表したところによると、現場には治安維持のため、数百人の警官が出動した。
警察によれば、デモ隊は当初、高架下の道路を封鎖しようとしたが、機動隊がこれを阻止したため高速道路に侵入。警戒線の前で抗議行動を始めたため、警察が直接、繰り返し退去を求めたという。
デモを実施した環境保護団体「エクスティン...
ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は、首都キーウに対する攻撃にイラン製ドローン(無人機)「シャヘド」が使われたことを受けて、イランに対して相応の結果を警告した。
ポドリャク氏はツイッターへの投稿で、イラン政府はウクライナでの戦争で、ロシア政府の重要な同盟国となり、民間の都市に対する攻撃用の武器を意図的に供給していると指摘。
ポドリャク氏は、28日のキーウへの攻撃で50機のシャヘドが使われた...
中国初の大型国産ジェット旅客機「C919」を使った商用便の運航が28日から始まった。中国国営新華社通信が伝えた。
C919を使った中国東方航空のMU9191便は現地時間の午前10時32分に上海を出発。午後0時31分に北京首都国際空港に着陸すると、歓迎の放水アーチで出迎えられた。
同機の就航は、中国政府の「中国製造2025」戦略にとって重要な節目とみなされる。同戦略は国内製造に力を入れ、外国製の...
イタリア北東部ベネト州の観光都市ベネチアを流れるカナル・グランデ(大運河)の水が一部、鮮やかな緑色に染まり、当局が原因を調査している。
ベネト州のザイア知事は28日、緑の蛍光色の液体が大運河に現れたとツイート。大運河に架かるリアルト橋付近の住民から同日午前に通報があり、原因調査のため警察と緊急会合を開いたと述べた。
州当局の報道官はCNNとのインタビューで、会合前に水の標本を採取して防犯カメラ...
テニスの全仏オープン女子シングルスで28日、1回戦で敗退したウクライナのマルタ・コスチュク選手(20)が、対戦相手のベラルーシのアリーナ・サバレンカ選手(25)との試合後の握手を避け、観客からブーイングを受けた。
ウクライナのクレバ外相は、同国での戦争について、欧州の同盟国はウクライナ政府と足並みをそろえていると述べた。ウクライナ情勢をめぐっては、先ごろ欧州を歴訪した中国特使がウクライナに対し、紛争終結の方途としてロシアによる領土の獲得を受け入れるよう促したとの報道が出ていた。
中国政府の李輝ユーラシア事務特別代表は先ごろ、ウクライナをはじめ、ポーランド、ドイツ、フランス、ベルギー、ロシアを歴訪した。米...
オーストリア政府は、ウクライナに対し、地雷を除去する機器について、200万ユーロ(約3億円)の資金援助を行うと明らかにした。
オーストリアは声明で、「ロシアによる侵攻が始まって以降、ウクライナの市民は世界的に非合法な地雷や爆発性戦争残存物による被害を受けている。こうした命を脅かす障害物によって人々は必要不可欠なインフラにアクセスできなくなっている」と述べた。
オーストリア政府によれば、危険な地...
テニスの全仏オープン女子シングルス1回戦で、アリーナ・サバレンカ選手(ベラルーシ)と対戦したマルタ・コスチュク選手(ウクライナ)が試合後の握手を拒み、一部の観客からブーイングを浴びた。
試合は6―3、6―2でサバレンカ選手が勝利した。敗れたコスチュク選手はまっすぐ審判に歩み寄って握手を交わすと、サバレンカ選手とは握手しないまま、自分の席に戻った。
観客席からはブーイングが飛び、コスチュク選手がコ...
ウクライナの首都キーウで28日、ロシア軍による軍事侵攻開始以来最大規模のドローン攻撃があった。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ドローンの大半を撃墜したとして自国の防空部隊を称賛した。
28日に投開票が行われたトルコの大統領選挙の決選投票で、20年間現職にあるレジェップ・タイイップ・エルドアン氏が野党統一候補のケマル・クルチダルオール氏を下した。任期は5年。選挙管理委員会が発表した。
米ノースカロライナ州シャーロット市内を走行中の路線バスの車内で、運転手と乗客の男が互いに発砲する事件があり、双方が負傷した。
シャーロット地区運輸局の24日の発表によると、乗客のオマリ・トバイアス容疑者はバスの走行中に座席を立ち、停留所以外の場所で降ろしてほしいと運転手に頼んだ。
デービッド・フラード運転手は、次のバス停まで待たなければならないとトバイアス容疑者に説明。約2分に及んだやり取りの...
ウクライナ首都キーウで28日、ロシア軍のドローン(無人機)による大規模な攻撃が行われ、1人が死亡したほか、市内各地で火災が発生した。
ウクライナ国防省によれば、ロシアは28日未明、イラン製ドローン「シャヘド」54機を送り込んできた。このうち52機を撃墜したという。
キーウ市のクリチコ市長は、攻撃を受けて41歳の男性が死亡したほか、ドローンの破片がガソリンスタンドに落下して35歳の女性が負傷した...
28日に投開票されたトルコ大統領選の決選投票で、現職のエルドアン大統領が当選した。
高等選挙委員会(YSK)が同日発表したところによると、開票率99.43%の時点でエルドアン氏の得票率は52.14%。対立候補の野党指導者、クルチダルオール氏の47.86%を上回った。
エルドアン氏は首都アンカラ市内の大統領府前で、支持者らに「選挙期間についての議論や争いは全て忘れ、国家の目標と夢に向けて団結する...
インド中部チャッティスガル州で、公務員が自撮り写真を撮影していて落としたスマートフォンを拾うためにダムの水を放流したとして、停職処分を言い渡された。
パラルコット貯水池では、水200万リットルあまりが4日間かけて放流された。同地の公務員で食品検査官のラジェシュ・ビシュワスさんが落としたサムスン製のスマートフォンを回収するためだった。
ビシュワスさんは21日に友人と出かけた際に、展望スポットで手...
アメリカのバイデン大統領は28日、連邦政府の債務上限引き上げをめぐり、目前に迫る米史上初の債務不履行の回避に向けて、与野党が大筋合意に達したと発表した。債務上限引き上げの法案を速やかに連邦議会に提出する方針を示した。
米ケンタッキー州で、ガス欠になった車に給油するために入ったガソリンスタンドで宝くじを購入した男性が100万ドル(約1億4000万円)に当選する出来事があった。
ケンタッキー州の宝くじ当局によれば、同州コービン在住のマイケル・シュレンマーさんは今月18日、スクラッチ式の宝くじで100万ドルに当選した。
シュレンマーさんによれば、ガソリンがなくなり、惰行運転でガソリンスタンドにたどり着いた。40ド...
激戦地となっているウクライナ東部ドネツク州のキリレンコ知事は28日までに、ロシア軍は侵攻開始以降、同州カルリウカにある貯水池ダムの崩壊を狙う砲撃などを繰り返しており、近辺の村落が氾濫(はんらん)に襲われる危険な状況にあると報告した。
ハリツィニウカなどの村落が洪水に見舞われる危険性があるとSNS上で指摘。ウクライナの緊急事態対応当局は、ダムは決壊する可能性があると判断し、最悪の被害発生をにらん...
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は28日までに、ウクライナが求めるNATOへの加盟問題について、ロシアとの戦争が続く間は「(機構内の)議題にはならない」との見通しを示した。
ベルギー・ブリュッセルでの会合で述べた。ウクライナ戦争を受け同国の加入がより容易になっているのかとの質問には「どちらとも言えない」と説明。その上で、「誰もが戦争の最中に機構の一員になることは議題になら...
世界保健機関(WHO)は28日までに、ウクライナ内にある医療関連施設への攻撃はロシアによる侵略が昨年2月25日に始まって以降、計967件に達するとの最新データを公表した。
今月26日時点での数字で、このうち施設が損傷などしたのは868件だった。犠牲者は少なくとも97人、負傷者は126人とした。
ウクライナ中部ドニプロペトロウスク州の州都ドニプロでは26日、医療施設などへの攻撃があり死傷者の発生...
ドイツ外務省は27日、ロシア政府が同国内に居住して仕事を持つドイツの外交官や公務員ら数百人規模の追放を命じたとの声明を発表した。国外退去の命令は27日に出され、出国まで数日間の猶予しか与えなかったという。
今回の追放の対象は、外交官、公務員や語学教室などを開いているドイツの国際文化交流機関「ゲーテ・インスティトゥート」の教師ら。6月1日までの出国を迫った。
声明は「正当化できない理不尽な決定で...
カナダ出身の人気歌手で難病を公表しているセリーヌ・ディオンさんが、来年にかけて予定されていたツアーの全公演を中止すると発表した。
ディオンさんに近い関係者は26日、CNNとのインタビューで、今後ツアーを開催することはないだろうと語った。同関係者によると、ディオンさんの苦痛は大きく、理学療法を受ける毎日だという。
本人はSNSに「再びがっかりさせて大変申し訳ない」と投稿。「体力を取り戻そうと必死...