スペイン領カナリア諸島沖の大西洋で21日、小型船が沈没し、乗っていた移民30人以上が溺死した恐れがあると、移民関連の2団体が発表した。
IT業界きっての億万長者、イーロン・マスク氏とマーク・ザッカーバーグ氏が、ビジネス対決だけでは物足りなかったらしく、金網に囲まれたリングで闘うケージマッチで決着を付けると宣言した。
ツイッターやテスラの最高経営責任者(CEO)を務めるマスク氏は、メタのCEOザッカーバーグ氏と「ケージファイト」に臨む用意があるとツイートした。これに対してザッカーバーグ氏は21日、マスク氏のツイートのスクリーンシ...
ウクライナのある高位当局者は22日、ロシアに対する反転攻勢の主要な攻撃について、「本格的には始まってもいない」と述べた。CNNのみに発したコメントで明らかにした。
CNNは21日、西側諸国の当局者らの認識として、ウクライナ軍の反転攻勢が初期段階でさほど成功しておらず、「どの前線においても期待を下回っている」とする見解を報じていた。上記の当局者の発言はこの報道を受けてのもの。
この当局者は「反転...
米海軍が18日、豪華客船タイタニックの見学に向かった潜水艇と母船の通信が途絶えた海域一帯で、圧壊に相当する音響信号を検知していたことが分かった。米海軍幹部が22日、CNNに明らかにした。
海軍はこの情報を直ちに捜索活動を指揮する現場責任者に伝え、捜索海域を絞り込むのに役立ったという。
ただ、軍幹部によれば、圧壊の音は「決定的なものではない」と判断され、多国籍チームによる潜水艇の捜索はその後も捜...
豪華客船「タイタニック」の残骸を見学しに大西洋で潜水中、行方不明になった潜水艇「タイタン」について、米沿岸警備隊は22日、船体の一部とみられる破片が見つかり、乗っていた5人は死亡したとみられると発表した。
米オハイオ州ノーウォークの住宅で、2歳の男の子が撃った銃弾が妊娠中の母親の背中に命中し、母親が死亡した。お腹の赤ちゃんも助からなかった。
ノーウォーク警察の発表によると、今月16日、31歳の女性から「2歳の息子に背中を撃たれた」との通報があった。女性は自分が妊娠8カ月になることも告げた。
直後に女性の夫から、「妻が息子について何か叫んでいる」という内容の通報が入った。
現場の住宅に到着した警察...
米国のバイデン大統領は22日、国賓として訪米中のインドのモディ首相とホワイトハウスで会談した。会談ではテクノロジーと防衛での協力で合意。両国関係の強化を通じ、地域で脅威を増す中国に対抗するというバイデン氏の意向が浮き彫りになった。
モディ氏をホワイトハウスに迎えるに当たり、バイデン氏は米印両国が同じ民主主義国家として価値観を共有しているとの認識を表明。法の下の平等や表現の自由、宗教的多元主義、...
ロシアのプーチン大統領は22日、首都モスクワで開かれた安全保障会議で、ウクライナは「潜在的な攻撃力」を使い果たしていないと繰り返し述べ、「まだ投入していない多くの戦略的予備兵がいる」と警戒感を示した。
ウクライナ軍の劣勢を主張してきたにもかかわらず、ロシア軍は「戦闘作戦を練る」際に「現実を受け入れて進める」必要があるとプーチン氏は述べた。
さらに、ウクライナを支援する西側諸国は「ウクライナ兵が...
スペインのカナリア諸島沖で21日、難民や移民を乗せた船が転覆し、数十人が死亡したとみられている。スペイン当局や支援団体が明らかにした。
現場からは幼い少年を含む2人の遺体が収容された。乗船者の正確な数は分かっていない。
支援団体「ウォーキング・ボーダーズ」の創設者がCNNに語ったところによると、乗船者の親族から20日、船のエンジンが停止して漂流しているとの連絡が入り、スペイン当局に救助を要請し...
西側諸国の当局者らは22日までに、ウクライナ軍の反転攻勢は初期段階においてはさほど成功しておらず、ロシア軍は西側の予想を上回る能力を示しているとの見方を示した。
西側の当局者2人と米軍の高官1人がCNNに明らかにした。
当局者の1人は、反攻は「どの前線においても期待以下」だと述べた。
西側の評価によると、ロシア軍の防衛戦は十分に強化されており、このためウクライナ軍は突破しあぐねている。加えて、...
ウクライナ南部のヘルソン州と、ロシアが2014年に一方的に併合したクリミアを結ぶチョンハル橋に22日、ミサイルが命中した。ロシア国営RIAノーボスチ通信がロシアの調査委員会の代表の話として伝えた。
同通信によると、調査委の代表は「予備データから、正体不明のミサイル4発の飛来が示されている。現場検証でミサイルの一部が回収され、そのうちの1つにミサイルがフランスで製造されたことを示すプレートがある...
豪華客船タイタニック号の沈没現場に5人を乗せて向かった潜水艇「タイタン」が消息不明となった事故で、米沿岸警備隊は22日、タイタニック号の残骸近くの海底でタイタンの破片が発見されたと発表した。タイタンを運航する米企業オーシャンゲート・エクスペディションズは同日、5人全員が死亡したとみられると発表した。
米マサチューセッツ州ボストンで記者会見した同警備隊のジョン・モーガー少将は、タイタンは水圧で壊...
毎日昼寝をする習慣のある人は、加齢にともなう脳萎縮のペースが遅いとの研究結果が報告された。
英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)とウルグアイ共和国大学の研究者らが、英国で2006~10年に40~69歳の健康情報を収集した大規模なデータベース「UKバイオバンク」から、3万5080人のDNAサンプルと脳スキャンを分析。遺伝情報を活用する「メンデルの無作為化」と呼ばれる手法で関連を調べ、1...
米フロリダ州で制限速度を超えて車を運転していた同州オーランド市の警官が、追跡した保安官補に停車を命令されて怒り、詰め寄った後に求められた運転免許証の明示も無視し、勝手に立ち去るもめ事がこのほど起きた。
警官はこの後、無謀運転、任務中の保安官補からの逃亡や職務遂行への抵抗などの罪に問われ逮捕された。
警官の逮捕調書によると、容疑者は規定速度が時速約72キロの路上で警察車両を示す文字が記された車を...
インド海軍は22日までに、保有する空母2隻の打撃群による統合演習をアラビア海で6月第3週の前半に実施し、成功したと発表した。
報道発表文で、インド洋周辺あるいはより遠方の海域などへ「圧倒的な海上戦闘能力」を投射出来る能力を示したと誇示。演習の成功は制海権を維持しながら海上から展開し得る航空戦力の最重要な役割を強力に証明したとも主張した。
軍事専門家は、空母2隻の打撃群が合同演習を遂行出来る能力...
ウクライナ南部ヘルソン州のカホウカ・ダムの決壊による大規模な洪水被害で国連は22日までに、ロシアが占領する被災地での人道支援の提供が拒否されているとして同国を非難する声明を発表した。
国連人道問題調整事務所(OCHA)のウクライナ人道支援調整官デニス・ブラウン氏は声明で、国連は同ダムの壊滅的な破壊の影響を受けた住民全員への効果的な人道支援の実現を図るため両国政府に接触してきたと主張。
「ロシア...
中国北西部の飲食店で21日、爆発があり、少なくとも31人が死亡した。爆発は、ガス漏れによるものとみられている。
米連邦取引委員会(FTC)は21日、米オンライン通販大手アマゾンが顧客をだましてプライム会員契約を自動更新させており、解約の手続きも煩雑にしているとして、ワシントン州の裁判所に提訴した。
豪華客船タイタニック号の沈没現場に5人を乗せて向かった潜水艇が消息不明となった問題で、米沿岸警備隊などが米東部時間の22日朝(日本時間同日夕)を潜水艇を見つけるための重要な時間帯の目安にしていることがわかった。
潜水艇が備えている96時間分の緊急事態用酸素が底をつく可能性を踏まえているとみられる。潜水艇は18日に潜水を開始してから約1時間45分後に行方を絶っていた。タイタニック号の残骸がある現...
慈善活動の一環で英仏海峡の横断に挑戦していた消防隊員のイギリス人男性が行方不明になっていることが明らかになった。海軍や警察などが捜索したものの、見つかっていない。
中国内陸部の寧夏回族自治区・銀川市にあるバーベキュー店で21日夜、ガス爆発が発生し、少なくとも31人が死亡、7人が負傷した。国営メディアが報じた。
中国の国営放送局、中央テレビ(CCTV)によれば、爆発は同日午後8時40分前後、店内の液化ガスタンクからのガス漏れが原因で発生した。
負傷者のうち1人は依然として重体。他の6人は軽傷ややけど、ガラスによる切り傷の手当てを病院で受けている。
地元の消...
行方不明となっている潜水艇「タイタン」について、運航会社「オーシャンゲート」の元従業員が2018年の時点で、安全面で問題がある可能性を指摘していたことがわかった。
米アーカンソー州の連邦地方裁判所は20日、同州が2年前に定めた、トランスジェンダーの未成年に医師が性別違和(性同一性障害)の治療を行うことを禁じる法律を無効とする判決を出した。
米国防総省の大量の機密文書をSNSに流出させたとして訴追された空軍州兵、ジャック・テイシェイラ被告(21)は21日、マサチューセッツ州の裁判所で6つの罪状について無罪を主張した。
罪状は国防に関する機密情報の意図的な保持や移転などを含む。同被告は4月に諜報(ちょうほう)活動取締法に基づいて逮捕されて以降、連邦政府の施設で拘束下に置かれている。
拘束されるテイシェイラ被告(中央)=4月13...
ドイツの裁判所は21日、武装組織イスラム国(IS)に参加したドイツ人の女性被告(37)に対し、イラクの少数派ヤジディ教徒の女性を奴隷にした罪などで禁錮9年の刑を言い渡した。
英経済誌エコノミストの調査部門がまとめた世界の住みやすい都市ランキング2023年版で、別名「夢の街」と呼ばれるオーストリアの首都ウィーンがトップを維持した。
ランキングは世界173都市について、医療、教育、安定性、インフラ、環境といった項目の評価に基づき、エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめている。
首位のウィーンは信頼できるインフラや傑出した文化とエンターテインメント、...
1912年に北大西洋で沈没して深海にある豪華客船タイタニックの残骸を見るツアーに使用されていた潜水艇が18日から連絡が取れなくなり、参加している5人が行方不明になっている問題で、潜水艇を運航するオーシャンゲート・エクスペディションズがこの数年、技術的な問題や気象条件の悪化のためツアーの延期やキャンセルを余儀なくされる事態に相次いで見舞われていたことが分かった。裁判所の記録から明らかになった。
...
ウクライナ軍参謀本部は22日までに、ロシア軍が引き続きリマンやバフムート、アウジーイウカ、マリンカといった地域に重点を置く中、東部ドネツク州で激しい戦闘が続いているとの見解を示した。
参謀本部によれば、これらの地域では過去1日の間に30回を超える交戦が起きた。ロシアが複数の攻勢を仕掛けたものの、不成功に終わったという。
ウクライナ軍参謀本部と南部の統合軍司令官を務めるオレクサンドル・タルナフス...
大西洋で沈没した豪華客船「タイタニック」の残骸を見学しに潜水中、行方不明になった潜水艇の捜索で、米沿岸警備隊は21日、海中の音が複数回感知されたと明らかにした。
台湾の幼稚園で職員が園児に鎮静剤を投与したとされる事件があり、当局の対応が遅れたとして保護者が抗議運動を展開した。
18日には新北市に数百人が集まって、市当局の対応の遅れを批判した。疑惑は5月中旬に浮上していたにもかかわらず、当局が園児の検査を行うまでには数週間を要した。
台湾の中央通信社によると、保護者3人が5月14日、現地の警察に対し、子どもたちが過敏になって自傷行為をしていると訴え出た。...
台湾の幼稚園で職員が園児に鎮静剤を投与したとされる事件があり、当局の対応が遅れたとして保護者が抗議運動を展開した。
18日には新北市に数百人が集まって、市当局の対応の遅れを批判した。疑惑は5月中旬に浮上していたにもかかわらず、当局が園児の検査を行うまでには数週間を要した。
台湾の中央通信社によると、保護者3人が5月14日、現地の警察に対し、子どもたちが過敏になって自傷行為をしていると訴え出た。...
米疾病対策センター(CDC)は、ブラジルで5月に豚インフルエンザのために死亡したと思われる42歳の女性について、検体の検査を予定していることを明らかにした。
検体が届き次第、ウイルスの感染力や危険性が高まるような変異がないかどうかを調べる方針。
CDCによると、ブラジルの保健機関が行った検査では、ブラジルで2020~22年にかけて人に感染した豚インフルエンザと今回のウイルスが遺伝子的に関係して...
アラブ諸国では中国を友好国とみなす若者の方が、米国を友好国とみなす若者よりも多いことが、同地域で実施された世論調査で分かった。
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイのPR会社ASDA’A BCWがアラブ諸国の若者を対象に実施した調査によると、「友好的」だと思う国のランキングでは米国が7位だったのに対し、中国は2位に浮上。中国がアラブ進出を強める中で、中国に対する支持が徐々に高まっている実態が浮かび上...
アラブ諸国では中国を友好国とみなす若者の方が、米国を友好国とみなす若者よりも多いことが、同地域で実施された世論調査で分かった。
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイのPR会社ASDA’A BCWがアラブ諸国の若者を対象に実施した調査によると、「友好的」だと思う国のランキングでは米国が7位だったのに対し、中国は2位に浮上。中国がアラブ進出を強める中で、中国に対する支持が徐々に高まっている実態が浮かび上...
BBCのクエンティン・サマヴィル特派員は、ウクライナ南東部ドネツク州でロシア軍を押し返すウクライナの旅団に同行取材した。
フランス・パリの中心部で21日、大きな爆発があり、37人が負傷した。うち4人は重傷だという。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は21日、ロシアに占領されたウクライナの地域を奪還するための反転攻勢について、戦場での進展が「望んでいたよりも遅い」と、BBCのインタビューで認めた。
中国南東部・江西省の学校で、食堂の料理の中から異物が見つかる騒ぎがあり、当局はこのほど、見つかった異物がネズミの頭だったことを確認した。
今回の騒ぎをきっかけに、都合の悪いニュースを隠蔽(いんぺい)しようとする当局に対する国民の不信感が浮き彫りになっている。
発端は今月1日、江西省にある江西工業職業技術学院の学生が、学校の食堂で出された料理の中に異物を発見したことだった。
学生はSNSに投稿し...
米国の外交トップによる訪中が今週終了した。米中政府はほころびた両国関係の修復に向けた重要な一歩だと期待を示した。
だが肯定的なメッセージの裏で、ブリンケン国務長官の2日間にわたる訪中はもうひとつの現実を浮き彫りにした。二つの超大国の間には、大きく危険な溝が広がっているという現実だ。
米中の競争関係の是非や、米中関係の相互尊重の有無、紛争に発展する可能性を軽減するための方策など、根本的かつ喫緊の...
仏パリの中心部で21日午後、激しいガス爆発があり、少なくとも37人が負傷した。現場には消防隊員270人余りが駆け付けた。
ガス爆発が起きたのはパリ5区のサンジャック通り。爆発に伴う火災は既に消し止められたと、地元警察幹部が記者団に明らかにした。
負傷者のうち4人は重体で、当局者らによると救助隊員が少なくとも2人の捜索を行っている。2人は瓦礫(がれき)の中で行方が分からなくなっているとみられる。
...
ロシアのプーチン大統領は21日、今後も国軍の増強を継続するとの見通しを示した。増強はウクライナでの「特別軍事作戦」で得た「極めて貴重な」経験に基づいて進めるという。
モスクワの軍大学校の卒業生に向けた演説で述べた。ロシアの当局者や首脳は、ウクライナへの侵攻に言及する際、「特別軍事作戦」という語を用いている。
プーチン氏は国軍増強に当たっての最も重要な任務として「核の3本柱」の構築を挙げ、ロシア...
国連の地雷対策の責任者は21日、ウクライナ南部ヘルソン州のカホウカ・ダムの決壊により起こった洪水で、ダム付近に設置されていた地雷が黒海沿岸に流れ着く可能性があると明らかにした。
国連開発計画(UNDP)でウクライナの地雷対策を担当しているポール・ヘスロプ氏はスイス・ジュネーブで記者会見し、「地雷が海まで流されたり、まだ水が流れ続けていることから数カ月以内にそのあたりまで運ばれても不思議ではない...
ウクライナのマリャル国防次官は21日、ウクライナ軍はロシアが支配しているウクライナ南東部のメリトポリとベルディアンスクの方面で「攻撃作戦」を展開していると明らかにした。
マリャル氏はウクライナ軍が前日に「狙って獲得した前線で塹壕(ざんごう)を掘り、前線を切り崩すという部分的な成功を収めた」とSNS「テレグラム」に書き込んだ。
メリトポリとベルディアンスクはロシアが占領する地域の奥深くに位置する...
1912年に北大西洋で沈没して深海にある豪華客船タイタニックの残骸を見るツアーに使用されていた潜水艇が18日から連絡が取れなくなり、参加している5人が行方不明になっている問題で、米沿岸警備隊は21日、「物をたたく音」が確認された辺りを捜索しているものの、これまでのところ有力な手がかりは得られていないと明らかにした。
同警備隊によると、カナダの航空機P3が20日に現場海域上空でとらえた音の正体に...
英スコットランドの保護施設で育てられた若いスコットランドヤマネコ数頭が、このほど英国で初めて野生に放された
ウクライナ復興への支援を協議するロンドンでの国際会議が、21日から2日間の予定で始まった。世界銀行のバンガ総裁によると、開幕に先立ち、計38カ国の企業400社あまりが支援を表明した。
支援に参加する企業には英ヴァージン、仏サノフィ、オランダのフィリップス、韓国の現代エンジニアリング、米シティなどが含まれている。
英国のスナク首相は同会議で、ウクライナへの経済支援は政府と国際金融機関、財界リーダ...
世界経済フォーラム(WEF)は21日、世界各国の男女間格差に関する年次報告書の最新版を発表し、全世界で男女平等が実現するにはあと131年かかるとの見通しを示した。
報告書は経済、政治、健康、教育の4分野で世界146カ国の男女格差を評価している。世界全体での平等の達成率は、報告が始まった2006年から4.1ポイント上昇したが、昨年に比べると0.3ポイントの伸びにとどまった。
教育の分野では前進が...
韓国の格安航空会社、チェジュ航空の機内で、非常ドアを開けようとして取り押さえられた男(19)は、薬物検査で陽性反応を示したことが分かった。
警察はCNNに、本人の同意を得て簡易薬物検査を実施したと述べた。
男は18日、フィリピンのセブ島から韓国の首都ソウルへ向かう夜行便に搭乗。ドアを開けようとしたため乗務員が制止し、ソウル到着後に空港で警察に引き渡された。
警察によると、航空安全法に違反した疑...
サッカーのニュージーランド代表は19日、ウィーンで開催されたカタールとの親善試合で、選手の1人が相手選手から人種差別発言を受けたとして、後半戦を放棄した。
ニュージーランドのサッカー協会は直後にSNS上で、前半40分にカタールの選手がサモア系のDFボクソール選手と争った後、人種差別的な言葉を浴びせたと説明。チームの数人がこれを聞いて報告したが、正式な処分がなかったため、チーム全体が後半を放棄す...
十分に予想された中で始まったウクライナ軍のロシア軍に対する反転攻勢だが、これまでのところウクライナ側にとって際立った成功とはなっていない。16日、ロシア軍が共有した数日前の交戦の動画には、新たに米国から供与された歩兵戦闘車「ブラッドレー」16両が無力化されたとみられる様子が映っている。ウクライナ軍第47旅団に所属する車両だ。この他、第33旅団のドイツ製戦車「レオパルト2」も数両、同様に無力化さ...
バイデン米大統領の息子のハンター・バイデン氏が、2件の軽微な税犯罪について有罪を認め、麻薬を使用していた時期に銃を不法所持していたことについても罪を認める見通しとなった。
ジョー・バイデン米大統領は20日、カリフォルニア州での資金調達イベントで、中国の習近平国家主席を独裁者だと述べた。前日には、ブリンケン米国務長官と習氏が、両国間の緊張緩和を目的とした会談を行ったばかり。
米フロリダ州農務・消費者サービス局は20日、同州ブロワード郡で侵襲的外来種の巨大カタツムリ「アフリカマイマイ」が目撃されたことを受け、防疫措置を講じたと発表した。
発表によると、アフリカマイマイは今月に入り、同郡のミラマール地区で発見された。防疫措置に基づき、農務省の許可なくアフリカマイマイや土、堆肥(たいひ)、庭のごみなどを含む植物を対象地域から持ち出したり持ち込んだりすることは禁じられる。
...
外務省は20日、ウクライナ南部ヘルソン州のカホウカ・ダム決壊を受け、500万ドル(約7億円)の緊急人道支援を実施すると発表した。
今月6日のダム決壊では数十人が死亡し、洪水で村落や農地が破壊されたり、電気や飲用水の供給が途絶えたりした。
支援は国連世界食糧計画(WFP)、国連児童基金(ユニセフ)、国際移住機関(IOM)、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)を通し、食料や水・衛生、保健の分野で...
大西洋で行方不明になっている潜水艇「タイタン」を、BBCは昨年、撮影していた。運行会社「オーシャンゲート」の代表は、ビデオゲームのコントローラーのような装置で操縦すると説明していた。
米ユーチューブは19日、故ケネディ元米大統領のおいで2024年大統領選に出馬表明しているロバート・F・ケネディ・ジュニア氏のインタビュー動画を削除したと発表した。新型コロナウイルスのワクチンに関する誤情報の投稿を禁止した規約に違反したためとしている。
ユーチューブの報道担当者はCNNとのインタビューで、新型コロナのワクチンについて保健当局が認めたまれな例以外に、慢性的な副反応を引き起こすと主張...
英旅行調査会社スカイトラックスが20日に発表した2023年版の世界航空会社ランキングで、シンガポール航空が首位に返り咲いた。23年の歴史をもつ同ランキングでシンガポール航空がトップに立つのは5回目。
この数週間前、シンガポール航空は航空会社の格付けサイト「AirlineRatings.com」の航空安全ランキングで5位に選ばれていた。
ランキングはスカイトラックスが2022年9月~23年5月に...
ウクライナ侵攻を続けるロシアは、自国の軍事的損失に関する情報をほとんど開示していない。BBCロシア語とロシア独立系サイト「メディアゾナ」は、ロシア側の死者数について調査を行った。
ウクライナ侵攻を続けるロシアは、自国の軍事的損失に関する情報をほとんど開示していない。BBCロシア語とロシア独立系サイト「メディアゾナ」は、ロシア側の死者数について調査を行った。
ロシア軍の侵攻にウクライナ軍が反転攻勢を開始してから、約2週間。BBC特派員が、ウクライナ東部の戦場から報告する。
電動トラックなどを手掛ける米リビアンは20日、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーターに続きテスラの充電規格「NACS(北米充電標準規格)」を採用すると明らかにした。
リビアンは2025年から、自社のピックアップトラック「R1T」とSUV(スポーツ用多目的車)「R1S」にNACS式の充電ポートを搭載したモデルの製造を開始する。今後投入する、より小型のモデルについてもテスラ式...
1912年に北大西洋で沈没して深海にある豪華客船タイタニックの残骸を見るツアーに使用されていた潜水艇が行方不明になっている問題で、20日の捜索時に30分ごとに物を激しくたたく音が聞こえていたことがわかった。捜索に関する政府の内部メモが更新されて明らかになった。
メモによれば、追加のソナーが配備された後の4時間後もまだ音が聞こえていた。いつ聞こえたのかや、どのくらいの間、音が聞こえていたのかは不...
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は20日、記者会見で、ウクライナに対して4年間で550億ドル(約7兆7000億円)規模の財政支援を行うと明らかにした。
フォンデアライエン氏によれば、今回の支援は融資と助成金を通じて実施される。今回の財政支援の目的は、ウクライナに対して将来の見通しや予測可能性を提供するほか、他の資金援助者に支援を強化する動機を与えることだという。
フォンデアライエ...
米国のトランプ前大統領の支持率は、連邦犯罪による起訴を受けて落ち着きを見せているようだ。ただ予備選に向け、他の候補者を上回っている状況は変わらない。CNNの委託を受けた世論調査会社SSRSが実施した世論調査で明らかになった。
調査によれば、大半の米国人は大統領退任後の機密文書の不適切な扱いに端を発するトランプ氏の起訴を支持している。一方で71%は、起訴の決定に政局が一定の役割を果たしたと回答し...
大西洋で沈没した豪華客船「タイタニック」の残骸を海底で見学する潜水艇が行方不明になり、捜索が続く中、船内で生命を維持できる時間が40時間を切った。どんな人たちが乗っているのか。
日産の元会長カルロス・ゴーン被告が先月、名誉を傷つけられたなどとして、日産などに対して10億ドル超の支払いを求める訴えをレバノンの裁判所に起こしたと、複数メディアが20日に報じた。
北大西洋の一部で、海水温が急激に上昇している。英国とアイルランドの沖合では異常な海洋熱波が観測され、海洋生物に与える影響が懸念されている。
米海洋大気局(NOAA)によると、北海はカテゴリー4(極度)の海洋熱波に見舞われており、所によっては海水温が通常よりも最大で5度高くなっている。
海面温度は世界的に上昇しており、4月と5月の海面温度は1850年に観測が始まって以来、最高を記録した。
英気象...
ウクライナのイエルマーク大統領府長官は、今月6日にカホウカ・ダムが決壊したことで引き起こされた生態学的な災害について、ロシアに対して説明責任を果たすよう求めた。
イエルマーク氏によれば、少なくとも150トンの油性の汚染物質がドニプロ川を漂っており、これが地中海にまで到達する可能性があるという。
イエルマーク氏は、貯水池が大きな被害を受け、9万5000トンの魚が死んだと指摘。ブルガリアとトルコの...
フランスの警察は20日、2024年パリオリンピック(五輪)組織委員会の本部を家宅捜索した。
ウクライナ外務省は20日、ロシア軍によって拘束され今月に入りハンガリーへ移送された戦争捕虜11人のうち3人がウクライナに帰国したと明らかにした。
外務省の報道官は、在ブダペストのウクライナ大使館がウクライナの捕虜をハンガリー国外へ連れ出したと述べた。戦争捕虜はウクライナ領内におり、あらゆる種類の支援を受けているという。報道官によれば、ウクライナの外交官は、ロシアからハンガリーへと移送された残り...
ウクライナ南部で発生したカホウカ・ダムの決壊によって被災した地域の復旧作業にあたっていた作業員に対してロシア軍の攻撃があり、少なくとも1人が死亡したほか8人が負傷した。ウクライナのイエルマーク大統領府長官が明らかにした。
イエルマーク氏はSNSへの投稿で、泥の除去を行っていたヘルソン州の救助隊に向けてロシア軍が発砲したと述べた。
クリメンコ内相は「武器を持たない英雄たちが復旧作業を行っていたと...
米カリフォルニア州の飲食店が、偽の神父を雇って従業員の「罪」を告白させていたなどとして、14万ドル(約2000万円)の未払い賃金と損害賠償を従業員に支払うよう命じられた。
労働省の発表によると、カリフォルニア州北部でレストラン2店を経営するチェ・ガリバルディ氏は、偽の神父を雇って従業員の勤務時間中に話をさせ、遅刻したことはあるか、店の金を盗んだことがあるか、雇用主に対して「悪意」を持ったことは...
中米ホンジュラスの女子刑務所で暴動が発生し、少なくとも41人が死亡した。公務省報道官がCNNスペイン語放送に明らかにした。
暴動と思われる事件は20日、首都テグシガルパ郊外の女子刑務所で発生した。死者はさらに増える恐れがある。
救助活動は今も続けられており、死者は増える可能性があると報道官は説明。死者はやけどを負ったり銃弾を浴びたりしていると語った。
現場に駆け付けた治安部隊/Fredy Rodrig...
ウクライナのクリメンコ内相は20日、南部ヘルソン州のカホウカ・ダムの決壊による死者は少なくとも21人、負傷者は28人になったと報告した。
クリメンコ氏はSNS「テレグラム」への投稿で、ヘルソン州内の家屋595棟は今も浸水したままだと指摘。死者のうち5人と負傷者28人は、避難などの緊急措置中にロシア側から攻撃を受けたと述べた。
被災地での感染症発生状況は落ち着いていて、まん延を制御できているとす...
サルに苦しみを与え、それを楽しむ残虐な国際ネットワークの存在が、BBCの1年間にわたる調査で明らかになった。その範囲はインドネシアからアメリカまで広がっている。
インド北部と東部で15日~18日にかけて猛烈な暑さが続き、ウッタルプラデシュ州バリア地区で少なくとも68人が死亡した。
インド気象庁は先に、猛暑に関連した死者が出る可能性があるとして警戒を呼びかけていた。
AFP通信によると、インド北部と東部の気温は今週に入って46度に達した。
死者の急増については、政府の対策が不十分だったと批判する声も出ている。
現地の保健当局は、16日に死亡した25人につ...
ドイツのショルツ首相は20日、中国政府に対し、ロシアによるウクライナ侵攻を止めるために、ロシアへの影響力を行使するよう呼び掛けた。
ショルツ氏はドイツ首都ベルリンで、中国の李強(リーチアン)首相と共同記者会見に臨み、「今は凍結された紛争を回避することが重要だ」と述べた。
ショルツ氏は「中国が侵略者に対し、武器の供給を行わないことを継続するのが重要だ」と述べ、核兵器の禁止も重要だと言い添えた。
...
ロシアのペスコフ大統領報道官は、中国を訪問したブリンケン米国務長官が習近平(シーチンピン)国家主席と会談したことについて、ロシアと中国の関係にとって脅威とはならないと述べた。
ペスコフ氏は、中国政府と米政府の間に「予測可能な関係」を育むことの重要性を強調し、中国には他の国々に関与する主権があると述べた。
ペスコフ氏は、ロシアと中国の戦略的パートナーシップの水準の高さを指摘し、中国が他国と関係を...
ブリンケン米国務長官は20日、ウクライナのクレバ外相と会談し、中国訪問中の政府関係者との会談などについて報告した。
ブリンケン氏は中国に続き、21日からウクライナ復興会議が開かれるロンドンを訪問。ここでクレバ氏と会談した。
北京を出発する前の記者会見では、中国政府がロシアに殺傷兵器を提供しないと明言したことを明かす一方、中国の企業が提供する可能性に懸念を示していた。
国務省報道官によると、同氏...
世界最高峰エベレストなどの山が連なるヒマラヤ山脈の氷河は、今世紀末までに最大80%が融解し、住民に甚大な被害を及ぼす恐れがあるとの研究結果が発表された。
ヒマラヤ山脈周辺国が参加する政府間機関、国際総合山岳開発センター(ICIMOD)の研究チームが、西のアフガニスタンから東のミャンマーまで約410万平方キロの地域が気候変動から受ける影響を調べ、20日に結果を発表した。
それによると、ヒマラヤ山...
ウクライナのマリャル国防次官は20日、同国の軍隊が「1メートルずつじりじりと距離を詰めながら」前進していると述べた。その上で反転攻勢の主要な攻撃は「まだこれから」だと指摘した。
マリャル氏は戦況についてウクライナのメディアの取材に答え、ウクライナ軍が前進し、ロシア軍が守勢に回る方面もあればその逆もあると説明。ウクライナは少しずつ前進しており、「1メートルずつじりじりと距離を詰めている」との見方...
バイデン米大統領の次男、ハンター・バイデン氏が税金未納の罪2件と、銃所持をめぐる罪を認め司法取引を行う意向であることがわかった。司法省が20日に裁判所に提出した資料で明らかになった。
この司法取引は来年行われる大統領選挙で再選を目指すバイデン大統領にとって打撃となる可能性がある。
情報筋によると、司法省は司法取引の一環として、2017年と18年の税金を期限内に納めなかった罪2件について保護観察...
ウクライナ軍参謀本部は20日までに、ウクライナ東部でロシア軍と1日に35回の衝突があったと最新の戦況報告で明らかにした。
ロシア軍は引き続き東部ドネツク州のリマン、バフムート、アウディーイウカ、マリンカ方面に戦力を集中させているという。
ウクライナ軍によると、ロシア軍はイラン製のドローン(無人機)「シャヘド」35機で攻撃し、うち32機が撃墜された。
また、ロシア軍はウクライナ軍と集落に向けて「...
1912年に北大西洋で沈没し、深海にある豪華客船タイタニックの残骸を見るツアーに使用されていた潜水艇が18日消息を断ち、参加していた5人が行方不明になっている件で、捜索を行っている米沿岸警備隊は20日、これまでのところ何ら手がかりは得られていないと明らかにした。
記者会見した同警備隊の幹部は、捜索の最新状況に加えて行方不明になっている潜水艇内部には「呼吸するための空気が約40時間分残されている...
米中西部カンザス州の州議会議員や公務員らに、白い粉の入った書簡が約100通、送り付けられたことが分かった。
州捜査当局は18日、書簡から採取された少量のサンプルを調べたところ、初期の検査で生物学的に懸念される物質は検出されなかったと述べた。
今後さらにほかの書簡からのサンプルも含めた検査を進め、粉の成分を突き止める構えだ。連邦捜査局(FBI)も捜査に協力している。
当局は、今のところ健康被害は...
仏警察は20日午前、パリ五輪・パラリンピック組織委員会の本部事務所を捜索した。組織委の報道担当者がCNNに確認した。
同担当者は捜索が現在進行中だと認め、組織委側も全面的に協力していると述べた。
現地のCNN提携局が入手した委員会職員あての内部メールによると、財務警察が捜索を主導している。
財務検察によると、このほかに五輪関連施設の建設を担当する公社「SOLIDEO」の事務所など、数カ所が捜索...
韓国の格安航空会社、チェジュ航空の機内で、韓国人の男性(19)が非常ドアを開けようとして乗務員に取り押さえられ、着陸後に身柄を警察に引き渡された。
チェジュ航空によると、男性は18日、フィリピンのセブ島から韓国の首都ソウルへ向かう夜行便に搭乗。離陸から約1時間後に不審な動きがみられたため、スタッフが様子を見ようと、出口近くの前列へ席を移した。
その席から突然、「胸の圧迫感」を訴えて非常口のドア...
中国のネット通販最大手アリババは20日、張勇(ダニエル・チャン)会長兼最高経営責任者(CEO)が9月に退任すると発表した。
会長の後任には蔡崇信(ジョセフ・ツァイ)副会長、CEOには電子商取引部門「淘天網(タオバオ)」「天猫(Tモール)」の呉泳銘(エディー・ウー)会長が就く。いずれも9月10日付で発効する。
張氏はクラウド部門の完全な独立に向けて、引き続き同部門の会長兼CEOを務める。
呉氏は...
米テキサス州ボーモントのバーで、店内のステージに立っていたラップ歌手のビッグ・ポーキー(本名ミルトン・パウエル)さんが倒れ、亡くなったことが分かった。45歳だった。
インスタグラム上の本人のアカウントによると、パウエルさんは18日に死亡した。近日中に追悼行事の情報が公開されるという。
ツイッターに投稿された動画には、パウエルさんがマイクを握ったまま、あおむけに倒れる場面が映っている。
パウエル...
欧州エアバスは19日、インドの格安航空会社インディゴから「A320ファミリー」500機の発注を受けたと明らかにした。商用航空史上最大規模の受注となる。
機体の引き渡しは2030~35年に行われる予定。
エアバスは声明で、「単一の購入契約としては商用航空史上で最大の規模になる」と説明した。インディゴが発注したエアバス機の総数はこれで1330機になった。
公式サイトによると、インディゴは2006年...
ウクライナの西部リビウ州、南部ザポリージャ、首都キーウで20日、ロシア軍の攻撃が報告され、インフラ設備などが被害を受けた。
リビウ州のコジツキー知事はSNS「テレグラム」への投稿で、同日午前に重要なインフラが攻撃を受けたが、けが人は出なかったと報告。現場で火災が発生し、消火作業が続いていると述べた。
また南部の都市ザポリージャとその近郊が同日未明、ロシア軍の砲撃を受けた。
ザポリージャ州のマラ...
ウガンダ警察は19日、同国西部のコンゴ民主共和国(DRC)国境付近の学校が襲撃された事件で、武装組織の協力者20人を逮捕したことを明らかにした。
警察報道官がCNNに語ったところによると、20人はいずれも過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」系の武装組織「民主同盟軍(ADF)」に加担した疑い。ADFの正規メンバーではなかった。
逮捕に先立ち、当局はADFが何日か前から、地元住民ら...
大西洋で沈没した豪華客船「タイタニック」の残骸がある海底へと向かっていた観光用の潜水艇が行方不明になり、大規模な捜索と救助活動が行われている。米沿岸警備隊が19日、発表した。
アントニー・ブリンケン米国務長官は19日、2日間にわたる訪中を終えた。アメリカと中国は、緊張状態にある両国関係を安定させることを約束した。
英国で、ロシア政府がウクライナ政府に対して賠償金を支払うまでロシアに対する制裁を継続することを認める法案が提出されたことがわかった。英国の外務・英連邦・開発省(FCDO)が19日、明らかにした。
新法では、制裁を科された個人が凍結された資金をウクライナの復興のために寄付することも可能となる。
ロシアに対する経済制裁で対象となっている個人と事業体に対して、英国で保有する資産を開示することも義務付...
イギリスで新型コロナウイルス対策のロックダウン中、与党・保守党の関係者らがクリスマス・パーティを楽しんでいたことを示す新たな動画が浮上した問題で、BBCはこのパーティーの招待状を入手した。当時のジョンソン首相の補佐官の名前で送られていた。
イギリスの下院は19日、新型コロナウイルス対策のロックダウン中に首相官邸などでパーティーが開かれた、いわゆる「パーティーゲート」に関する調査報告書を、354対7の圧倒的賛成多数で可決した。
米ウィスコンシン州ミルウォーキー郊外で19日、祝日の「奴隷解放記念日」のイベント後に銃撃事件があり、10代の男女6人が負傷した。
ミルウォーキー警察の記者会見によると、公園付近で14~19歳の女性4人と男性2人が銃で撃たれて負傷。現地時間の午後4時21分ごろ、警察が通報を受けて対応した。6人とも命に別条はないという。
発端は10代の少年少女の間で起きたけんかだったと見ている。
容疑者と思われる...
米国のブリンケン国務長官は19日、米国と中国が関係を再び軌道に乗せる方向で「進展」を見せたとの認識を表明した。2大超大国として、両国関係の「安定化」が必要との認識で合意したという。
ブリンケン氏は2日間の日程で、習近平(シーチンピン)国家主席を含む中国の首脳らと会談した。会談を終え、両国間には重要な問題が未解決のまま残っているとしながらも、自身としては今後のより良いやり取りや関係性の構築に期待...
ロシア反体制派ナワリヌイ氏の新たな裁判が19日、首都モスクワから約240キロ離れた場所で始まった。当局は世間の注目が集まるのを避けたいようだ。