アイルランドの歌手シンニード・オコナーさん死去、56歳 「愛の哀しみ」

「愛の哀しみ」などの曲で知られるアイルランドの歌手、シンニード・オコナーさんが死去した。同国の公共放送RTEが伝えた。56歳だった。 RTEが共有した遺族の声明には「愛するシンニードが亡くなったことを深い悲しみとともにお伝えします。彼女の家族や友人は打ちひしがれており、この困難な時期にプライバシーの尊重を求めています」とある。 現時点で死因は公表されていない。CNNはオコナーさんの代理人や家族...

マンハッタン中心部でクレーン倒壊、12人負傷 命に別条なし 米NY

米ニューヨーク市のマンハッタン中心部で26日、建設クレーンで火災が発生して一部が倒壊する事故があり、建設作業員など9人と消防士3人が負傷した。 ニューヨーク市消防局の記者会見によると、負傷者は全員が現地の病院に搬送された。うち消防士1人は胸の痛みを訴えているが、全員命に別条はないという。 炎上するクレーン=26日、米ニューヨーク市マンハッタン/WCBS 現場は10番アベニューと41番ストリ...

欧米、ウクライナ産穀物輸出の陸路ルートを検討中

米国家安全保障会議(NSC)のカービー報道官は26日、ウクライナ産穀物を黒海経由で輸出することを認める合意からロシアが離脱したことを受け、米国と同盟国が代替の陸路ルートをウクライナと共に検討していると明らかにした。 カービー氏は「欧州連合(EU)各国やウクライナ、他の欧州諸国と陸路で穀物を市場に届けられないか検討している。だが陸路はそれほど効率的ではない」とホワイトハウスで報道陣に説明した。 ...

イーロン・マスク氏の次なる野望、ツイッターのブランド刷新を世間は望むか?

先週末、大富豪イーロン・マスク氏はツイッターを刷新して象徴的な鳥のロゴをXに変更する措置に踏み切った。同氏が長年愛用してきたプラットフォームの改革に向けた新たな一歩だ。 マスク氏は昨年後半にツイッターを買収した際、対話、ショッピング、エンターテインメントなど何でもできる「万能」アプリ、通称Xの構想を発表した。買収前の昨年6月にはツイッターの社員に向け、同アプリを中国の微信(ウィーチャット)のよ...

イーロン・マスク氏の次なる野望、ツィッターのブランド刷新を世間は望むか?

先週末、大富豪イーロン・マスク氏はツィッターを刷新して象徴的な鳥のロゴをXに変更する措置に踏み切った。同氏が長年愛用してきたプラットフォームの改革に向けた新たな一歩だ。 マスク氏は昨年後半にツィッターを買収した際、対話、ショッピング、エンターテインメントなど何でもできる「万能」アプリ、通称Xの構想を発表した。買収前の昨年6月にはツィッターの社員に向け、同アプリを中国の微信(ウィーチャット)のよ...

ウクライナ軍、激戦の南部で徐々に前進と主張

ウクライナの当局者らは26日、同国南部ザポリージャ州、特にロボティネ村の周辺で激しい戦闘が続いていると明らかにした。ウクライナ軍は多くの地雷が埋められたロシア軍の防衛ラインの突破を試みているという。 攻撃に加わっているウクライナ軍第47独立機械化旅団はCNNに「ロボティネの近くまで来たが、まだ村に入っていない。ロボティネの手前の塹壕(ざんごう)で戦闘が続いている」と明らかにした。 ウクライナの...

ウクライナ西部で爆発音、ロシア軍が極超音速ミサイルで攻撃か

ウクライナ空軍は26日、ロシア軍の極超音速ミサイル「キンジャル」がウクライナ西部のフメリニツキー州とキロボフラード州、首都キーウに向けて発射されたと警告した。 空軍がロシア軍の戦略爆撃機が飛行していると警告してから数時間後に、フメリニツキー州で爆発が報告された。 空軍は「複数のミサイルがモルドバとの国境に沿ってフメリニツキー州方面に飛んでいる」と警告。同州の軍政当局は「州内で爆発音がする。防空...

欧米の熱波、気候変動なければ「ほぼあり得なかった」 国際研究グループ

欧米やアジアで今月観測されている極端な熱波は、人為的な気候変動の影響で発生の確率が大幅に上がっていたとする研究結果が新たに発表された。 国際研究グループ「ワールド・ウェザー・アトリビューション(WWA)」が今月、北半球を襲った危険な熱波を分析し、25日に結果を報告した。 それによると、米国や南欧の酷暑は気候変動の影響がなかければ「ほぼあり得なかった」とみられ、中国が熱波にさらされる確率は気候変...

ロシアのショイグ国防相、北朝鮮国防相と会談 協力強化を表明

北朝鮮を訪問しているロシアのショイグ国防相は26日、平壌市内で北朝鮮の強純男(カンスンナム)国防相と会談し、両国間の協力を強化する意向を表明した。 ロシア国防省の発表によると、ショイグ氏は会談で、北朝鮮を「ロシアの重要なパートナー」と位置付け、両国間の連携を深めていくと述べた。 ショイグ氏はロシアの代表団を率いて、朝鮮戦争の休戦協定締結から70年の記念日に合わせ、25日から3日間の予定で訪朝し...

マッカーシー米下院議長、バイデン氏の弾劾調査開始を示唆

米連邦議会下院の共和党議員らが、バイデン大統領の弾劾(だんがい)調査の実施に向けた行動に出る可能性が浮上している。共和党のマッカーシー下院議長が26日までに示唆した。同氏による大統領弾劾の威嚇としては、これまでで最も明白な形での言及となる。 FOXニュースの24日の番組に出演したマッカーシー氏は司会者に向け、「自分たちは情報が導くままに進んできただけだ」と説明。「だがここへ来て事態は一段上がり...

台湾、桃園空港で初の軍事演習 中国の攻撃を想定

台湾で26日、中国の攻撃を想定した軍事演習に、民間の桃園国際空港が初めて使われた。 空港の上空をヘリコプターが飛び、滑走路に兵士らが展開する場面からは、台湾が中国の脅威増大を受け、多様なシナリオに備えようとする姿勢がうかがえた。 空港では赤いヘルメットを着けた兵士らが敵軍を演じ、空港警察が迎え撃つ訓練や、ヘリからの狙撃、消防要員による消火活動などの訓練が、約30分にわたって実施された。 この間...

西オーストラリアでクジラが集団座礁、51頭が死ぬ

オーストラリアの西オーストラリア州でクジラの群れが座礁し、地元当局によると50頭以上が死んだ。 西オーストラリア州の自然保護当局がフェイスブック上で発表したところによると、同州南部の海岸で25日朝、ゴンドウクジラの一種、ヒレナガゴンドウの群れが見つかった。 このうち51頭は夜のうちに死んでいた。現場では当局のスタッフやボランティア数百人が、残る46頭を沖へ戻そうと救助作業に取り組んだ。 SNS...

米歌手リゾ、「ネットいじめ」訴える観客の少女を激励

米歌手リゾが先週末、オーストラリアのシドニーで開いたコンサートで、ネットいじめを受けていると訴えた観客の少女をステージ上に招き、激励した場面が話題を呼んでいる。 観客らがSNSに投稿した動画によると、コンサートの客席で「モンロー」と名乗る少女がメッセージを掲げていた。リゾのヒット曲「トゥルース・ハーツ」に出てくる「とびきりの女」という表現を使い、「私がとびきりの女だと、いじめっ子たちに見せつけ...

【2023年サッカー女子W杯】 日本、コスタリカに2-0 2連勝で16強入り

サッカーの女子ワールドカップ(W杯)は26日、グループステージ(1次リーグ)の試合があり、グループCの日本はコスタリカに2-0で勝って2連勝とした。同グループの別の試合の結果、日本はノックアウトステージ(決勝トーナメント)進出が決まった。

クラスター弾で子ども2人を含む3人死亡 ウクライナ東部

ウクライナ東部ドネツク州の都市コスチャンティニウカで24日、クラスター弾を使った攻撃により、子ども2人を含む3人が死亡した。地元軍政当局が25日に発表した。 ドネツク州のキリレンコ知事は国内テレビ局とのインタビューで、「またひとつ悲劇が起きた」と嘆いた。ロシア軍の多連装ロケットシステム(MLRS)スメルチから発射されたクラスター弾が、水上で爆発したという。 キリレンコ氏がSNS「テレグラム」へ...

国連、ロシアの主張を否定 ロケット攻撃でウクライナ兵捕虜50人死亡

ウクライナ東部ドネツク州にある親ロシア派の捕虜収容所に昨年7月、ロケット砲による攻撃があって、ウクライナ軍の捕虜50人あまりが死亡したとするロシアの主張について、国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は25日、ロシア側の主張は証拠による裏付けがないと明らかにした。 OHCHRによる調査結果は、CNNが昨年8月に報じた調査報道の結論を支持するものだった。CNNは報道の中で、捕虜収容所がウクライナ...

ロシアとの囚人交換で釈放の元米海兵隊員、ウクライナで戦闘中に負傷

ロシアで3年近く不当に拘束され、昨年4月に囚人交換で釈放された元米海兵隊員のトレバー・リード氏が、ウクライナで戦闘に参加していて負傷したことが分かった。事情に詳しい関係者が25日、CNNに語った。 同関係者によると、リード氏は首都キーウの病院へ運ばれ、さらにドイツに移送された。 負傷した時の状況は今のところ不明。米ニュースサイト「ザ・メッセンジャー」が最初に報じた。 米国務省の報道官は25日の...

ロシア、黒海で民間船を標的の可能性 英外相

英国のクレバリー外相は25日、ロシアが穀物輸出の協定から離脱したことを受けて、黒海で民間船を標的にする可能性があると考えていると明らかにした。 クレバリー氏はツイッターへの投稿で、「英国は、ロシアが黒海の民間船を標的にして、ウクライナの穀物輸出を破壊するための軍事作戦を激化させる可能性があるとみている」と述べた。英国が国連安保理でそうした非良心的な行動について明確にするだろうとし、ロシアに対し...

TSMC、4000億円投じ新工場建設へ AI用半導体の需要増に対応

世界最大の半導体メーカー、台湾積体電路製造(TSMC)はこのほど、約900億新台湾ドル(約4000億円)を投じて新たな半導体製造工場を台湾に建設すると明らかにした。生産を拡大し、膨れ上がる人工知能(AI)製品の需要に対応する。 同社の魏哲家・最高経営責任者(CEO)は先週、アナリストらに対し、自社の計画として、高性能半導体の生産に必要な特殊工程「先端パッケージング」の2024年の規模を23年の...

穀物輸出協定への復帰、すべての条件が満たされるまで「不可能」 ロシア

ロシア大統領府は、すべての条件が満たされるまで、黒海での穀物輸出に関する協定に復帰することは「不可能」だと明らかにした。国連のグテーレス事務総長による復帰の提案をはねのけた形だ。 ロシア大統領府のペスコフ報道官は25日、グテーレス氏からプーチン大統領に宛てた書簡のなかで、特定の行動計画と、いつかこれらの協定のロシア側の内容について履行することが可能になるとの約束が改めて示されたと述べた。 ペス...

海水温がカ氏100度超 サンゴ礁が大規模白化、救出急ぐ 米フロリダ州

米フロリダ州南端のフロリダキーズ周辺で、海水温の異常な上昇に伴うサンゴ礁の大規模な白化現象が確認され、サンゴを絶滅から救うための緊急救出活動が行われている。 専門家がCNNに語ったところによると、フロリダキーズ周辺の複数のサンゴ礁が、わずか2週間で完全に白化したり、死滅したりした。 極端な熱波に加えて雨も風もない天候の中で、フロリダ周辺の海水温は観測史上最も高いレベルに到達。フロリダ湾では24...

ベルギー同時テロ、男6人にテロ殺人罪で有罪判決

2016年にベルギーの首都ブリュッセルで起きた同時テロ事件で、ブリュッセルの裁判所は25日、被告10人のうち6人に「テロ殺人」の罪で有罪を言い渡した。ベルギーの公共放送RTBFが伝えた。 RTBFによると、テロ殺人の罪で有罪判決を受けたのはサラ・アブデスラム被告、ウサマ・アタール被告など男6人。 ブリュッセルの裁判所は判決の中で、テロが事件の背後の動機だったと認定し、目的はベルギー国民をおびえ...

ティックトックで文字のみの投稿が可能に、マスク氏のXに対抗

中国バイトダンス傘下の動画共有アプリ「ティックトック」で、初めて文字のみの投稿ができるようになった。苦境に陥っているイーロン・マスク氏の「X(旧ツイッター)」に対抗する狙い。 ティックトックは24日の発表の中で、「クリエーターがアイデアを共有し、自分の創造性を発揮するための選択肢」を増やし、「文字の投稿でコンテンツ制作の境界を広げ、コメント、キャプション、動画にみられる文章の創造性を輝かせる専...

プーチン氏、ベラルーシ大統領とワグネルについて協議

ロシアのプーチン大統領がロシア・サンクトペテルブルクでベラルーシのルカシェンコ大統領と会談した際、ロシアの民間軍事会社ワグネルについて協議していたことがわかった。ロシア大統領府のペスコフ報道官が25日明らかにした。ワグネルは先月、ロシア政府に対して武装蜂起を行ったものの、反乱は失敗に終わっていた。 ペスコフ氏によれば、首脳会談では、ワグネルのほか、貿易や経済協力、連合国家、両国の周辺地域におけ...

大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か 「早ければ2025年」

世界でこのまま温室効果ガスの排出が続けば、大西洋の海水が表層で北上し、深層で南下する南北循環(AMOC)は今世紀半ば、早ければ2025年にも停止する恐れがあるとの研究結果が報告された。 デンマーク・コペンハーゲン大学の物理気候学者、ピーター・ディトレフセン教授らが25日、英科学誌ネイチャーに発表した。 AMOCは地球規模のベルトコンベアーのように、熱帯の暖かい海水と塩分を北大西洋に運ぶ。北大西...

ゼレンスキー氏、戦時中に休暇取得の議員や公務員を叱責

ウクライナのゼレンスキー大統領は25日夜の演説で、戦争中に休暇を取る議員や公務員を厳しく叱責(しっせき)した。 演説内容の公式英訳によると、ゼレンスキー氏は「多くのウクライナ国民は毎日一つのことに集中している。自分のことや自分の欲求ではなく、国家や生活を守ることに専念している」と前置き。そのうえで「だが残念ながら、戦争はどこか遠くの出来事だと思っている者が一部にいる」と指摘した。 ゼレンスキー...

スペイン、ウクライナに追加支援 レオパルト戦車など

スペイン国防省は24日、ドイツ製戦車「レオパルト」を含むウクライナへの新たな軍事・人道支援を発表した。 国防省は声明で、これらの物資はサンタンデールを出港し、8月上旬にウクライナ軍に引き渡される見通しだと明らかにした。 支援物資は、「レオパルト2A4」4両をはじめ、M113装甲兵員輸送車10両、貨物トラック10両、多用途装甲車両1両、救急車5台など。 スペインはすでにウクライナに対して、約束し...

バイデン米大統領の愛犬、職員らが噛まれる事案10件に関与

米ホワイトハウスとデラウェア州で職員などが犬にかまれた事案10件に、バイデン大統領一家の愛犬「コマンダー」がかかわっていたことが、米シークレットサービス(大統領警護隊)の電子メールのやり取りで明らかになった。 バイデン大統領夫妻はコマンダーに新しいトレーニングを受けさせる意向だとホワイトハウスは説明している。 バイデン夫妻のもう1頭の愛犬「メイジャー」も、ホワイトハウスで人がかまれた事件に関連...

モルドバ、ロシア大使を呼び出し 大使館の屋根にスパイ装置設置の報道

在モルドバ・ロシア大使館の屋根にスパイ装置が設置されているとの報道が浮上したことを受け、モルドバは25日、首都キシナウに駐在するロシア大使を呼び出した。モルドバ外務省が明らかにした。 これに先立ちロシアの独立系メディア「ザ・インサイダー」とモルドバの「ジュルナルTV」は今週、共同調査の結果として、ロシア大使館や隣接する大使館職員の住居ビルにパラボラアンテナなどの通信装置28個が設置されたと報じ...

プーチン氏、10月に訪中の意向 ロシア高官

ロシアのプーチン大統領が10月に中国を訪問する意向であることがわかった。訪中は中国政府が主催する「一帯一路」のフォーラムに合わせたものとなる。ロシアのウシャコフ大統領補佐官が明らかにした。 フォーラムは中国の習近平(シーチンピン)国家主席が主催する。習氏は先のロシア訪問の際にプーチン氏をフォーラムに招待していた。 一帯一路のフォーラムは、中国のダボス会議や主要20カ国・地域(G20)に対する回...

レブロン・ジェームズ選手の長男が心停止、大学でのバスケ練習中に 米

米プロバスケットボール(NBA)のスター選手、レブロン・ジェームズ選手の長男ブロニー・ジェームズさん(18)が24日、南カリフォルニア大学(USC)でのバスケットボール練習中に心停止を起こし、病院に搬送されていたことが分かった。家族の広報担当者が声明で明らかにした。 声明によれば、ブロニーさんは既に集中治療室(ICU)から出ており、容体は安定しているという。 声明では家族への敬意とプライバシー...

徴兵の年齢上限、30歳に引き上げ ロシア下院で法案可決

ロシア下院は25日、徴兵対象を18〜30歳に改正する法案を可決した。対象年齢の上限がこれまでの27歳から30歳に引き上げられた。 SNS「テレグラム」で発表された下院の公式声明は「2024年1月から18〜30歳の国民が徴兵対象となる。この法案は本日、最終審議で採択された」と明らかにした。 ロシアではこれまで18〜27歳に兵役が義務付けられていた。 同法案は今後、上院で審議され、プーチン大統領が...

中国、動静不明の秦剛外相を解任 後任には外交トップの王毅氏

中国の全国人民代表大会(全人代)の常務委員会は25日、長く公の場に姿を見せていなかった秦剛(チンカン)外相(57)を解任し、前任で中国外交トップの王毅(ワンイー)共産党政治局員を再度外相に任命すると発表した。 秦氏は先月25日を最後に公の場に姿を見せなくなり、さまざまな臆測が飛び交っていた。解任の理由は明らかにされていない。 25日夕方までに、秦氏のプロフィルは外務省のウェブサイトから削除され...

ウクライナ軍、東部バフムート周辺で前進

ウクライナの当局者らは25日、ウクライナ東部バフムートで、南側にいるロシア軍が大きな損失を被り、ウクライナ軍の激しい砲撃を受けて後退したようだと明らかにした。 ロシア人の軍事ブロガーも同様の見解を伝えている。 ウクライナ軍はここ数週間、バフムート周辺でロシア軍の抵抗の突破を試みている。ウクライナ軍東部方面部隊のチェレバティ報道官は同日、アンドリーウカ村近くでのウクライナ軍の前進について、バフム...

ロシア国防相率いる代表団、北朝鮮を訪問 25日から3日間

ロシアのショイグ国防相率いる代表団が、25日から3日間の予定で北朝鮮を訪問する。ロシア国防省が発表し、北朝鮮の国営メディアが伝えた。 北朝鮮は、ロシアによるウクライナ侵攻を支持し、欧米に非があると主張してきた数少ない国のひとつ。 ロシア国防省は、ショイグ氏らが朝鮮戦争の休戦協定締結から70年の記念日に合わせて訪朝することで、両国間の軍事的なつながりが強化され、協力関係の発展に向けた重要な一段階...

ロシア国防相率いる代表団、北朝鮮を訪問 25日から3日間

ロシアのショイグ国防相率いる代表団が、25日から3日間の予定で北朝鮮を訪問する。ロシア国防省が発表し、北朝鮮の国営メディアが伝えた。 北朝鮮は、ロシアによるウクライナ侵攻を支持し、欧米に非があると主張してきた数少ない国のひとつ。 ロシア国防省は、ショイグ氏らが朝鮮戦争の休戦協定締結から70年の記念日に合わせて訪朝することで、両国間の軍事的なつながりが強化され、協力関係の発展に向けた重要な一段階...

ロシア、独自の宇宙ステーション建設でBRICSに参加呼び掛け

ロシア国営メディアは24日、宇宙機関ロスコスモスのボリソフ総裁がブラジル、インド、中国、南アフリカに、宇宙ステーションの共同モジュール建設に参加するよう呼び掛けたと報じた。 ロシアは昨年、米航空宇宙局(NASA)との長年の協力関係を断ち切り、国際宇宙ステーション(ISS)から撤退する方針を発表。独自の宇宙ステーション建設計画を進めている。 新たな宇宙ステーションの設計責任者が2月、ロシア国営メ...

食中毒菌リステリア感染で3人死亡 米ワシントン州

米北西部ワシントン州で食中毒菌のリステリアに感染した患者5人が入院、このうち3人が死亡し、地元保健当局が詳しく調べている。 保健当局の発表によると、5人は全員が60~70代で、もともと免疫力が低下していた。 米疾病対策センター(CDC)によると、リステリアは主に食品を介して感染し、通常1~4週間の潜伏期間を経て発熱や下痢、筋肉痛、平衡感覚障害、けいれんなどの症状が出る。感染の翌日、あるいは70...

映画業界復活の兆しか、「バーベンハイマー」封切りで期待高まる

今夏の大ヒット映画「バービー」と「オッペンハイマー」を追い風に、苦境の映画業界が活気づいている。新型コロナウイルス禍で映画館が相次ぎ閉鎖に追い込まれてから3年を経て、消費者の映画熱が戻ってきたのかもしれないと期待する声が上がっている。 ボックスオフィス・ドット・コムが「バービー」の製作会社ワーナー・ブラザースと「オッペンハイマー」を手掛けたユニバーサル・スタジオのデータを引用して伝えたところに...

トランプ氏、20年大統領選前の会議で選挙の安全性を称賛か 特別検察官が調査 CNN EXCLUSIVE

トランプ前米大統領が2020年大統領選の結果を覆そうとしたとの疑惑を捜査するジャック・スミス特別検察官の事務所が、米国の元当局者らに対し、同年2月に大統領執務室で行われた会議について聞き取りを行っていることが25日までに分かった。会議の場でトランプ氏は、米国における選挙の安全性が改善したことを称賛していたという。事情に詳しい多数の人物が明らかにした。 米国の高位当局者とホワイトハウスのスタッフ...

イランが映画祭の中止を命令 理由は「不適切なポスター」

イランで開催される予定だった映画祭が、「不適切なポスター」を理由に中止に追い込まれた。イラン国営通信(IRNA)が22日に伝えた。 中止になったのは、イラン短編映画協会(ISFA)の第13回映画祭。ポスターには、髪を隠す布「ヒジャブ(ヘジャブ)」をかぶらない女性の写真が使われていた。 IRNAによると、文化・イスラム指導省の報道官は声明で、写真の使用が違法と判断されたと発表した。 仏AFP通信...

イスラエル国会、司法改革関連法案を可決 最高裁の権限を制限

イスラエル国会で24日、ネタニヤフ政権が進める司法制度改革の第一歩として最高裁判所の権限を制限する法案が採決にかけられ、賛成64、反対ゼロで可決された。 連立与党の議員全員が賛成票を投じ、野党の議員は全員、採決の間に退席した。 法案は、最高裁から政府の決定を「不合理」と判断する権限を奪う内容。国民や米政権などから激しい批判を浴びてきた。 議事堂前には抗議グループが集まり、議員らの登院を妨害しよ...

太平洋上にスーパー台風 フィリピン北部や中国本土を直撃か

太平洋上の低気圧が最大風速60メートル以上の「スーパー台風」に発達し、北北西に進んでいる。今週中にフィリピン北部や中国本土を直撃する可能性がある。 スーパー台風の最大風速は約66.7メートル。フィリピン気象当局によると、今後24時間のうちにフィリピン北部のバブヤン諸島か、その付近を通過する見通し。 バブヤン諸島からルソン島北部にかけて相当量の雨も予想され、洪水や土砂崩れが非常に起きやすくなる。...

映画「オッペンハイマー」、ベッドシーンでヒンドゥー教の聖典引用 インド右派が反発

原爆の開発者ロバート・オッペンハイマーの目を通して原爆を物語る映画「オッペンハイマー」をめぐり、インドのヒンドゥー教右派が反発を強めている。同作品のボイコットを呼びかけたり、問題の場面のカットを求めたりする声も上がっている。 問題とされているのは、キリアン・マーフィー演じるオッペンハイマーと、ジーン・タットロック演じる恋人フローレンス・ピューのセックスシーン。 途中で動きを止めたピューは、ヒン...

北朝鮮へ越境の米兵めぐり「対話が始まった」 国連軍副司令官

韓国と北朝鮮の軍事境界線を越えて北朝鮮に入った米兵をめぐり、国連軍司令部の副司令官は24日、「対話が始まっている」と語った。 米軍のトラビス・キング2等兵は韓国で暴力事件を起こして懲戒処分を受け、米国に帰国させられる予定だったが、民間のツアーに参加して共同警備区域(JSA)を訪れ、北朝鮮に駆け込んだ。米兵が越境して北朝鮮に入ったのは1982年以来と思われる。 ソウル外国特派員クラブで記者会見し...

ザポリージャ原発で対人地雷を発見 IAEA

国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は24日、ウクライナ中南部のザポリージャ原発で、指向性対人地雷が発見されたと明らかにした。ウクライナ政府は以前、ザポリージャ原発に地雷が敷設されたと主張していた。 グロッシ氏は声明で、IAEAの専門家がザポリージャ原発の施設周辺で指向性対人地雷を目撃したと述べた。 ザポリージャ原発は現在、ロシア軍の占領下にある。ウクライナのゼレンスキー大統領は、世界...

ウクライナ国防相、クリミア攻撃の継続を表明 NATO加盟は来年と予想

ウクライナのレズニコウ国防相はこのほど、ロシアが占領するクリミア半島や、同半島とロシア本土をつなぐケルチ橋への攻撃を継続する考えを表明した。遅れが目立つ反転攻勢については、計画がスケジュール通りに進んでいないことを認めた。 ロシアがここ1週間の間にウクライナ南部の港湾都市オデーサや周辺地域を攻撃する中、ウクライナはクリミア半島への攻撃を続けている。25日にはウクライナのドローン(無人機)が弾薬...

5刑務所で保安要員90人以上が人質に エクアドル

治安の悪化が続く南米エクアドルの刑務当局によると、国内の刑務所5カ所で合わせて90人を超える保安要員が受刑者らの人質になっている。 刑務当局は国家警察と協力して、保安要員の解放と刑務所の業務正常化をめざしていると述べた。人質の健康状態は良好だという。 当局によると、国内の刑務所ではここ数日のうちに、暴力的な衝突で6人が死亡、5人が負傷した。複数の刑務所で受刑者らが待遇改善を求め、ハンガーストラ...

転んだだけでやけど、アスファルトの温度82度にも 酷暑の米アリゾナ州

猛烈な暑さが続く米アリゾナ州マリコパ郡で、重いやけどを負って救急搬送される患者が急増している。ここ3~4週間は記録的な熱波に見舞われ、道路で転んだだけでやけどを負う人が続出した。 「夏は繁忙期なので予想はしていたが、これは本当に異常だ。患者の多さも、重傷者の多さも。けがの程度ははるかに重い」。同地の病院で熱傷の治療にあたるケビン・フォスター医師はそう語る。「患者の数も、重傷者の数も増えている。...

ロシア外務省、ウクライナのドローン攻撃を非難 報復を明言

ロシア外務省は24日、国際機関に対し、最近のウクライナのドローン(無人機)によるモスクワとクリミア半島での攻撃を非難するよう呼び掛けた。 外務省は声明で、「ウクライナの軍・政治指導部による民間人に対する威嚇というテロリストの手法が再び使われたとみなしている。これらの攻撃に軍事的な意味はなかった」と述べた。 外務省は、ウクライナ政府の新たな犯罪を強く非難するとし、国際機関に対して適切な評価を行う...

米ホワイトハウスの元副料理長、パドルボード乗りで死亡 オバマ氏が追悼

米ホワイトハウスでかつてオバマ元大統領一家の料理人を務めたタファリ・キャンベルさんが24日、マサチューセッツ州マーサズ・ビンヤード島の池から遺体で発見された。45歳だった。 マサチューセッツ州警察の24日の発表によると、キャンベルさんは同島に滞在していてパドルボード乗りに出かけた後、23日夕に行方不明の届け出が出されていた。 キャンベルさんは水面に浮かぼうとしてうまくいかなかった様子で、水中に...

モスクワとクリミア半島への攻撃、関与を主張 ウクライナ閣僚

ウクライナのフェドロフ・デジタル変革相は24日、ロシアの首都モスクワとクリミア半島でのドローン(無人機)による攻撃について、ウクライナ政府の関与を主張した。 フェドロフ氏はSNSへの投稿で、「ドローンが昨夜、ロシアの首都とクリミアを攻撃した。電子戦や防空は占領者の空を守る能力を徐々に失いつつある」と述べ、こうした事案はさらに増えると言い添えた。 ウクライナがロシア国内やロシアの占領地で起きた攻...

ツイッターが「X」に、青い鳥は消滅 マスク氏発表

ツイッター経営者のイーロン・マスク氏が、ツイッターのシンボルだった青い鳥のロゴを「X」に入れ替えた。 マスク氏は米国時間の23日にロゴ変更の計画を発表し、24日朝までに、「X.com」が「Twitter.com」に切り替わるようになったと発表した。 「暫定的なXのロゴを今日中にライブにする」とマスク氏はツイートし、直後に巨大な「X」の文字が映し出されたツイッター本社の写真を掲載した。 ツイッタ...

サッカー女子W杯 英BBCが謝罪、モロッコ代表主将に「不適切」質問

サッカー女子ワールドカップ(W杯)の試合前の記者会見で、英BBCの記者がモロッコ代表チームの主将に「チーム内に同性愛者はいるか」などと質問する場面があった。BBCは「不適切な」質問だったとして謝罪した。 モロッコにとって今大会初戦となるドイツ戦を前に行われた記者会見。BBCワールドサービスの記者はギズラン・シェバク選手に、「モロッコでは同性愛関係は違法とされている。チーム内に同性愛者の選手はい...

クラスター弾の使用状況、週内にも米と共有 ウクライナ国防相

ウクライナのレズニコウ国防相は、米国から供与されたクラスター弾の使用状況に関する報告書について、週内にも米国と共有すると明らかにした。 レズニコウ氏はウクライナの首都キーウで、先週末にCNNの単独取材に応じていた。レズニコウ氏によれば、報告書を待っている状態で、報告書は24日か25日に米国防総省に送られるとの見通しを示した。 レズニコウ氏は、クラスター弾が通常の弾薬よりも効率的であることを願っ...

穀物輸出協定、輸送の確保に「失敗」 プーチン氏

ロシアのプーチン大統領は、世界的な食料価格の安定と発展途上国の救済を目的とした黒海からの穀物輸出に関する協定からロシアが離脱したことについて、穀物の輸送が「失敗」したためだと述べた。 穀物輸出に関する協定は1年前に締結された。ウクライナは協定によって、ロシアによる黒海の港湾封鎖を回避し、トルコのボスポラス海峡までの安全な航路を通じて、世界市場に穀物を輸出できるようになった。 船舶はウクライナに...

スウェーデン裁判所、グレタさんに罰金刑 気候デモで警察の指示に従わず

スウェーデン南部マルメの裁判所の報道官は24日、CNNに対し、法執行当局の指示に従わなかったとして環境活動家グレタ・トゥンベリさんに有罪判決と罰金刑を言い渡したことを明らかにした。 グレタさんは6月19日、マルメの港で石油輸送車の通行を阻止するデモに参加し、「法と秩序に従わなかった罪」で今月起訴された。 検察は、デモが原因でマルメの交通に乱れが出たと主張。グレタさんは警察から要請を受けた際に現...

「オッペンハイマー」は異なる種類の映画である

今や人の生涯の2、3回分にも思われる年月にわたり、米国映画は各メディアから農産物や家電品、あるいは食洗機用の洗剤のように評価されてきた。物語と(何にもまして)人物の形成におけるニュアンスや複雑さは脇へのけるか、評論家に任せがちになる。好んで扱うのは世間を騒がせる要素と、1分間に何度スリルを味わえるかという目安、そしてもちろん企業が作品に投じた金額だ。出来上がった素晴らしい作品がそうした投資に見...

F16戦闘機の訓練、8月に開始 ウクライナ国防相

ウクライナのレズニコウ国防相は、ウクライナ軍パイロットに対するF16戦闘機の訓練が8月に開始されると明らかにした。 レズニコウ氏は、ウクライナ首都キーウで週末に行われたCNNの単独取材で述べた。レズニコウ氏によれば、訓練は最低でも6カ月間行われる。ウクライナにはF16のための新たなインフラもいくつか必要だとの見方も示した。 レズニコウ氏は、来春までにはウクライナ上空でF16の運用を開始できる可...

ウクライナ国防相、来年のNATO加盟を視野に

ウクライナのレズニコウ国防相は24日までに、CNNの取材に答え、来年の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で、ウクライナが加盟する機会をうかがっていると述べた。 レズニコウ氏は、来年7月の首脳会議は米首都ワシントンで開催され、結成から75周年を迎えると指摘した。 レズニコウ氏は「誰にもわからないが、ウクライナにとって非常に重要な日となるかもしれない」としたうえで、「これは、あくまで私の予想だ」...

アフガン各地で鉄砲水、死者31人

アフガニスタンを統治するイスラム主義勢力タリバン暫定政権は23日、この週末に国内の7州で豪雨による鉄砲水が発生し、少なくとも31人が死亡したと発表した。 暫定政権の災害対策省報道官が首都カブールでの記者会見で語ったところによると、鉄砲水でさらに74人が負傷し、少なくとも41人の行方が分からなくなっている。 半壊または全壊した住宅は606棟に上り、数十ヘクタールの農地が冠水した。 同省や国防省、...

オスのはずだったゴリラが出産、動物園びっくり 米オハイオ州

米オハイオ州のコロンバス動物園で、出勤してきた飼育員が予想外の光景に目を見張った。オスだと思っていたゴリラが実はメスで、生まれたばかりの赤ちゃんを抱いている光景だった。 動物園の発表によると、出産したのは8歳のニシローランドゴリラ「サリー」。2019年から母親と一緒に同動物園で暮らしており、20日朝、赤ちゃんを抱いているところを発見されるまでは、オスだと思われていた。 同動物園によれば、ゴリラ...

中学校の体育館屋根が崩落、10人死亡 中国

中国北東部の黒竜江省チチハル市で23日午後、中学校の体育館の屋根が崩落し、少なくとも10人が死亡、1人ががれきの下に閉じ込められている。中国国営中央テレビが伝えた。 捜索救助隊によると、当時体育館にいた19人のうち、4人は脱出し、15人が下敷きになった。救助活動は現在も続けられている。 これまでの捜査によると、隣接する建物の建設作業の際に、パーライトと呼ばれる建材が体育館の屋根の上に誤って置か...

モスクワにドローン攻撃、大きな被害なし 市長が発表

モスクワのソビャーニン市長はSNS「テレグラム」を通し、市内の非居住用建物2棟が24日午前4時ごろ、ドローン(無人航空機)による攻撃を受けたと発表した。 建物に大きな被害はなく、死傷者も出ていないという。 国営タス通信は、ドローン1機が高層のオフィスビルに命中したと報じた。 同通信はさらに、24日朝に市内の路上でドローンの残骸が見つかり、道路が閉鎖されているが、死傷者の報告はないと伝えた。捜査...

国連世界食糧計画の現地トップ殺害、21人逮捕 食糧不安長引くイエメン

イエメン南西部のタイズで国連世界食糧計画(WFP)の現地事務所長が殺害される事件があり、同国内務省によると、警察が容疑者21人を逮捕した。 殺害されたのはWFPタイズ事務所のモアヤド・ハメイディ所長。WFPのシンディ・マケイン事務局長はハメイディ氏を「献身的な人道主義者」と形容して殺害を強く非難した。 ヨルダン国籍のハメイディ氏は、18年にわたってWFP職員として勤務。スーダン、シリア、イラク...

英ユニリーバ、ロシア人従業員のウクライナ戦争への徴兵許可すると 活動団体への書簡で

食品・日用品大手の英ユニリーバは、ロシア人従業員がウクライナの戦争のために徴兵された場合、それを認める意向を示した。ユニリーバにはロシアから事業を撤退するよう圧力がかかっているが、同社は状況は「単純ではない」としている。

ワグネルがポーランドに「遠足」に行きたい ベラルーシ大統領が冗談

ベラルーシのルカシェンコ大統領は23日、ロシアのプーチン大統領に対して、国内にいる民間軍事会社ワグネルが「ストレス」になり始めているとし、理由としては、ワグネルが「遠足」で西側に行きたがっているからだと述べた。冗談で発言したとみられる。 ルカシェンコ氏がロシアのサンクトペテルブルクで、プーチン氏と会談した際に語った。 ルカシェンコ氏は、ワグネルの存在がストレスになり始めているとし、ワグネルが西...

ワグネルがポーランドに「遠足」に行きたい ベラルーシ大統領が冗談

ベラルーシのルカシェンコ大統領は23日、ロシアのプーチン大統領に対して、国内にいる民間軍事会社ワグネルが「ストレス」になり始めているとし、理由としては、ワグネルが「遠足」で西側に行きたがっているからだと述べた。冗談で発言したとみられる。 ルカシェンコ氏がロシアのサンクトペテルブルクで、プーチン氏と会談した際に語った。 ルカシェンコ氏は、ワグネルの存在がストレスになり始めているとし、ワグネルが西...

スペイン総選挙、過半数獲得の政党なし 連立協議は不透明

23日投開票のスペイン総選挙(定数350)はいずれの党も過半数の議席を獲得できず、連立政権の樹立に向けた協議の行方は不透明な情勢となっている。 開票率99%の時点で、中道右派の野党・国民党が136議席を獲得し、第1党の座を確実にしている。同党と連立を組むことが予想される右翼政党のVOX(ボックス)は、33議席を獲得する見通し。 一方、サンチェス首相が率いる中道左派の与党・社会労働党は122議席...

英バンド「The 1975」、マレーシアの反同性愛法を批判し演奏禁止に 他のアジア公演も中止

イギリスのポップ・ロックバンド「The 1975」が、インドネシアと台湾で予定されていたコンサートをキャンセルすると発表した。先に出演したマレーシアでの音楽フェスで同国の反LGBTQ(性的マイノリティー)法を批判し、公演が即時中止となっていた。

ツイッターのロゴを「X」に変更、青い鳥は段階的に廃止 マスク氏

ツイッター経営者のイーロン・マスク氏が23日、ツイッターのロゴを「X」に変更し、青い鳥のロゴを段階的に消滅させるとツイートした。 「間もなくツイッターのブランドに別れを告げる。徐々に全ての鳥たちにも」。マスク氏は一連のツイートでそう表明。「デフォルトのプラットフォーム色を黒に変更する」としてユーザーの投票を募り、「Paint It Black(黒く塗れ)」と書き込んだ。 続いて「もし、いいXの...

ウクライナを地図から消すというロシアの目標、「とっくの昔に失敗」 米国務長官

米国のブリンケン国務長官は、ロシア政府とプーチン大統領が達成しようとしたことについていえば、ロシアは「すでに戦争に敗北した」と述べた。 ブリンケン氏がCNNの単独インタビューに答えた様子が23日に放送された。ブリンケン氏は、「その目的は、ウクライナを地図から消し去り、独立と主権を取り除き、ロシアに取り込むことだった。それは、とっくの昔に失敗した」と述べた。 ブリンケン氏は、ロシア軍に占領された...

山火事で観光客がロードス島から避難 猛暑続くギリシャ

観光客でにぎわっていたギリシャのロードス島で大規模な山火事が発生し、ホテルに宿泊していた観光客など数万人が避難した。史上最大規模の避難だったと当局者は話している。 観光客は避難命令を受けて徒歩で避難したり、自分で移動手段を確保する必要に迫られたりするなど、混乱状態に陥った。 ロードス島の山火事は中部と南部で18日に発生した。ギリシャでは長引く猛暑のために各地で山火事が相次いでおり、中でもロード...

オデーサの大聖堂、ロシア軍のミサイルで損傷 死者も

ロシア軍の攻撃が続くウクライナ南部の港湾都市オデーサで23日、ウクライナ正教会の大聖堂がミサイルで大きく損傷した。ウクライナ当局者によると、この攻撃で少なくとも1人が死亡し、複数人が負傷した。 大聖堂はユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産に指定された市中心部の歴史地区に位置する、市内最大のキリスト教施設。200年以上の歴史を持ち、旧ソ連時代の1936年に破壊されたがウクライナ独立時に再建...

ロシア軍、ハルキウ州やザポリージャ州に砲撃

ロシア軍が北東部ハルキウ州や中南部ザポリージャ州に対して、夜間の砲撃を継続している。ハルキウ州の軍政トップによれば、同州では少なくとも2人が死亡し、2人が負傷した。 ハルキウ州の軍政トップはSNSへの投稿で、「過去1日で、敵は、ハルキウやチュグエフ、クピャンスク、イジューム方面の集落に対して、大砲や迫撃砲、航空機で大規模な砲撃を行っている」と述べた。 軍政トップによれば、ロシア軍はクピャンスク...

2歳男児、脳をむしばむアメーバで死亡 米ネバダ州

米ネバダ州で2歳の男児がこのほど、脳をむしばむアメーバ「ネグレリア・フォーレリ」に感染して死亡したことがわかった。州の衛生当局の発表や男児の母親のSNSへの投稿で明らかになった。 衛生当局の発表によれば、疾病対策センター(CDC)が少年の発症と死亡の原因がネグレリア・フォーレリによるものであると確認した。 州の調査官は、死亡した男児が、リンカーン郡にある連邦政府が所有する土地にある天然の温泉「...

日本一の超高層ビル、東京都心の広大な「アーバンビレッジ」に完成

日本一の高さを誇る「麻布台ヒルズ」の超高層ビルが完成した。東京都心に建設された光り輝くこのタワーは、緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街をコンセプトにした広大な「モダンアーバンビレッジ」の一角を成し、開発に何年もの歳月を要した。 ゆるやかなカーブを描いたエッジと花びらのような形をした頭部が特徴のタワーは、高さ330メートル、地上64階。これまで日本一だった大阪市の「あべのハルカス」(高...

ライアンエア、果敢なウクライナ再進出計画 終戦後、数週間内に

格安航空の欧州最大手「ライアンエア」は23日までに、戦争が終結してウクライナ領空の利用が再度可能となれば、数週間の期間内に同国の主要空港と欧州諸国の約二十数カ所の首都を結ぶ路線の開設を計画していることを明らかにした。 新たに調達する米ボーイング社製737MAX型旅客機の最多30機の拠点をウクライナの主要な3空港に置くことを想定。同機の調達費用は30億米ドル(約4260億円)以上となる。 ただ、...