ヘビを連れてサーフィンの男性に罰金、飼育免許の条件に違反 豪

オーストラリア東部クイーンズランド州でペットのニシキヘビと一緒にサーフィンをしていた男性が、公共の場にヘビを連れて行ったとして州当局から罰金を命じられた。 CNN提携局ナインニュースによると、サーファーのヒゴール・フィウザさんとペットのカーペットニシキヘビ「シバ」は、人気観光地のゴールドコーストで頻繁に目撃されていた。 シバはフィウザさんの首に巻き付いたりボードの端から垂れ下がったりしてサーフ...

チェチェン首長の健康状態について「情報なし」 ロシア大統領報道官

ロシア大統領府のペスコフ報道官は18日、ロシア南部チェチェン共和国のカドイロフ首長の健康状態について、ロシア政府は情報を持ち合わせていないと述べた。カドイロフ氏の健康状態について、ここ数日、臆測を呼んでいる。 カドイロフ氏は、ロシアのプーチン大統領に近く、ウクライナでの戦争についても支持する姿勢を示している。 ウクライナ情報機関の当局者は16日、カドイロフ氏について、重病に陥っているとの見方を...

NATO事務総長、ウクライナでの戦争の長期化を警告

北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は、ウクライナでの戦争について、長期化する可能性があると警告した。ウクライナによるロシアに対する反転攻勢は領土の奪還がわずかなものにとどまっている。 ウクライナの支援国はここ数週間、反攻の成果を強調しようとしている。しかし、反攻は数カ月間にわたって行われているものの、大きな突破口を見いだせていない。秋になれば、現地の状況も変化し、ロシアが再...

ドイツ、ウクライナに630億円規模の追加支援 長距離ミサイルは盛り込まず

ドイツのピストリウス国防相は18日掲載のインタビューで、ウクライナに新たに4億ユーロ(約630億円)規模の兵器と支援を提供する方針を明らかにした。 ピストリウス氏はドイツ紙ビルトに掲載されたインタビューで、「追加の弾薬を供与する」と表明。具体的には爆発性の弾薬や迫撃砲用の弾薬、地雷処理ロケットを挙げた。 また冬の到来を見据え、衣服や発電機、熱発生器を送る方針も明らかにした。合わせて4億ユーロ規...

ウクライナ大統領がニューヨークに到着、国連総会で演説へ

ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、国連総会に出席するため米ニューヨークに到着した。訪米中は複数国の首脳と会談し、ロシア軍に対する反転攻勢を仕掛けるウクライナへの支援を強く求める予定だ。 バイデン米大統領や米議員らとも今週ワシントンで会談することになっている。 国連総会での演説に先駆け、ゼレンスキー氏は18日、ニューヨークでリハビリを受けるウクライナ軍の兵士たちを訪ねた。20日にはブラジル...

銃撃事件の容疑者逮捕、婚約間もない警官が犠牲に 米ロサンゼルス

米カリフォルニア州ロサンゼルス郡でパトカーに乗っていた警官が銃撃されて死亡した事件で、同郡保安官は18日、容疑者の男が逮捕されたと発表した。 発表によると、逮捕されたのはケビン・カタネオ・サラザール容疑者(29)。16日にパトカーで信号待ちをしていた同郡保安官補のライアン・クリンカンブルーマーさん(30)を銃撃した疑いがもたれている。 クリンカンブルーマーさんは現地時間の16日午後6時ごろ、ロ...

英人気コメディアンに性的暴行疑惑の報道、ロンドン警視庁が捜査

ロンドン警視庁は18日、コメディアンで俳優のラッセル・ブランドさんが絡む2003年の性的暴行疑惑を捜査していると明らかにした。この疑惑については、複数の英国メディアが報じている。 英紙サンデー・タイムズ、英紙タイムズ、チャンネル4は16日、ブランドさんの性的暴行疑惑にまつわる調査報道を発表。06年から13年の間に4人の女性が別々の事案で被害に遭ったと報じた。女性の1人は、ロンドンで暴行を受けた...

正面衝突のバス炎上、ダイヤモンド鉱山作業員など現場で20人死亡 南ア

南アフリカ北東部のリンポポ州で17日、バスがトラックと正面衝突して炎上する事故があり、バスに乗っていたダイヤモンド鉱山の作業員を中心に少なくとも20人が死亡した。国営メディアが伝えた。 リンポポ州運輸局は18日、現場で20人の死亡が確認され、ほかに2人が病院で死亡したと発表した。バスに乗っていた人数や、生存者がいたかどうかは現時点で分かっていない。 現場は同州北部のベネチア鉱山とムシナの町を結...

正面衝突のバス炎上、ダイヤモンド鉱山作業員など20人あまり死亡 南ア

南アフリカ北東部のリンポポ州で17日、バスがトラックと正面衝突して炎上する事故があり、バスに乗っていたダイヤモンド鉱山の作業員を中心に少なくとも20人が死亡した。国営メディアが伝えた。 リンポポ州運輸局は18日、現場で20人の死亡が確認され、ほかに2人が病院で死亡したと発表した。バスに乗っていた人数や、生存者がいたかどうかは現時点で分かっていない。 現場は同州北部のベネチア鉱山とムシナの町を結...

トランプ氏、共和党の第2回討論会も欠席へ 同時刻にデトロイトで演説

2024年米大統領選の共和党候補指名争いで優勢を維持するトランプ前大統領が、同党の第2回候補者討論会を欠席し、ミシガン州デトロイトから労働者向けに演説するとの見通しが明らかになった。事情に詳しい関係者が語った。 トランプ氏は8月にウィスコンシン州ミルウォーキーで開かれた第1回討論会も欠席していた。 第2回は27日夜、テレビ視聴者の多い「プライムタイム」に合わせて、カリフォルニア州シミバレーのレ...

行方不明のF35戦闘機、墜落現場発見 パイロットは脱出 米サウスカロライナ州

米サウスカロライナ州チャールストン近郊で18日、前日から行方不明になっていたF35戦闘機の残骸が発見された。米海兵隊と国防当局者が明らかにした。パイロットは墜落前に脱出して無事だった。 海兵隊の発表によると、F35の残骸はチャールストン合同基地から北東へ約2時間の場所に散乱しているのが見つかった。現場の確保と回収作業のため、一般の人は現場に立ち入らないよう呼びかけている。 F35は17日に起き...

米ディズニー・ワールドにクマ出没、一部アトラクション閉鎖

米フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールドで18日、クマが目撃されたことを受けてマジックキングダムの一部アトラクションが閉鎖された。フロリダ州魚類野生生物保護当局によると、クマは無事に捕獲され、別の場所に放された。 同局によると、クマはほとんどの場合、離れた場所から見守って自分で移動させることが最善とされる。しかし今回はスタッフが状況を判断してクマを捕獲し、園外に運んで国有林の周辺に放した。 ...

台湾、中国軍機103機を確認 「嫌がらせ」の中止求める

台湾周辺で17日から18日にかけ、24時間に中国軍機103機が確認されたことに対し、台湾国防部は声明で「執ような軍事的嫌がらせ」を中止するよう求めた。 国防部は中国軍機の活動を「台湾海峡と地域の安全への重大な挑戦」と非難した。 国防部が示した地図によると、103機のうち戦闘機や空中給油機、早期警戒管制機など計40機が台湾の防空識別圏(ADIZ)に進入したが、領空侵犯は確認されなかった。 領空は...

カナダ首相、国内の殺人とインド政府をつなぐ「信頼に足る主張」あると発言

カナダのトルドー首相は18日、国内で発生したカナダ国籍を持つシーク教の有力指導者の暗殺事件とインド政府との関係を指摘する「信頼に足る主張」があると述べた。 トルドー首相によれば、過去数週間にわたりカナダの安全保障機関がインド政府の工作員と当該の殺害とを結びつける可能性のある信頼に足る複数の主張を精査している。カナダ政府として必要なあらゆる措置を講じ、「殺害の実行犯に責任をとらせる」考えだという...

イランで拘束の米国人5人解放、帰国の途に 米がイランの資金60億ドルの凍結解除

米当局者や情報筋によると、イランで拘束されていた米国人5人が18日、解放され、カタール首都ドーハを経由するルートで米国への帰国の途に就いた。 解放された全員が不当な拘束と認定されていた人物。米政府によるイランの資金60億ドル(8860億円)の凍結解除を含む幅広い取引の一部として解放が実施された。 解放された5人のうち3人はエマド・シャルギ氏、モラド・ターバズ氏、シアマク・ナマジ氏。残り2人の氏...

ウクライナ陸軍司令官、東部での戦果を称賛も全体的な現地の戦況は「依然として困難」

ウクライナのシルスキー陸軍司令官は18日、SNSのテレグラムへの投稿で、東部の激戦地バフムートに近い2つの村を奪還したことを喜ぶ自軍の兵士たちの動画を公開した。軍の前進により、ロシア側の防衛線の突破に成功したとしている。 シルスキー氏は共に前線にいるという兵士らに対して感謝を表明。着実な前進を果たし、クリシチウカとアンドリーウカの2つの村を解放したと称賛した。 別の投稿ではロシア軍について、ウ...

金正恩氏が帰国の途に、ロシア知事からドローンの贈呈

ロシアを訪問していた北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記がこのほど、帰国の途に就いた。金氏の訪ロをめぐっては、西側諸国が、ロシアと北朝鮮との軍事協力に警鐘を鳴らしていた。 金氏は6日間にわたったロシア訪問で、プーチン大統領と会談を行うなど、北朝鮮がウクライナ侵攻への支援に向けて、ロシアに武器を供給する可能性が指摘されている。 ロシアと北朝鮮の国営メディアによれば、金氏は17日、盛大な式典の後...

米国防総省よりも巨大な新しいオフィスビル 印

ベルギーのアントワープは世界のダイヤモンド取引の中心地として知られる一方、原石のほとんどはロシアやアフリカで採掘されている。だが、インドのムンバイから北に240キロほど行ったところにあるスーラトが宝石の都であることはあまり知られていない。地球上に流通するダイヤモンドの約90%はスーラトで加工されているのだ。 この巨大産業を収容できる前代未聞の建物が、グジャラート州スーラトに建設された。 新設さ...

コスタリカから旅行者が持ち出した古代工芸品、米当局が返還

米税関・国境警備局(CBP)はこのほど、中米コスタリカから6年近く前に米旅行者が持ち出した古代の工芸品3点を、同国に返還したと発表した。 CBPは2017年、フロリダ州のオーランド国際空港で、コスタリカの首都サンホセから搭乗した同州在住の旅行者が無許可で持ち込もうとした工芸品3点を押収していた。 コスタリカはCBPから通知を受け、国民が国内法に基づいて所有していた文化財が盗まれたとして、返還を...

「電車内の化粧は慎んで」、女性に呼びかけた国有鉄道に批判噴出 中国

中国国有鉄道が女性乗客に対して電車内での化粧を控えるよう呼びかけたキャンペーン動画をめぐり、SNSで激しい論議が巻き起こっている。 問題の動画は中国国家鉄路が2カ月前に投稿。大手SNSの微博(ウェイボー)では16日、この動画の検索数や閲覧数がトップに浮上した。 国家鉄路は社会を乱す行為の防止を目的としたキャンペーンを展開しており、過去の投稿ではごみのポイ捨てや座席の占領、大声でのおしゃべりなど...

体内から大量のごみ、腸が詰まって飢えたクマを安楽死処分 米コロラド州

米コロラド州テルライドで住民からクマ出没の通報が相次いだことを受け、野生生物管理当局がやむなくオスのクロクマを安楽死させた。 解剖の結果、このクマの体内からペーパータオル、ウェットティッシュ、ビニール袋類、消化できなかった食品容器などが見つかった。こうしたごみが通過できずに腸が詰まり、栄養を吸収できない状態だった。 こうしたクマは通常であれば、脂肪をたくわえて体重180キロほどになる。しかしこ...

パトカーの保安官補が撃たれて死亡、容疑者情報に懸賞金3700万円 米

米カリフォルニア州ロサンゼルス郡の都市パームデールで16日、パトカーで巡回中の郡保安官補(30)が銃撃を受けて死亡した。当局は17日、銃撃犯の逮捕につながる情報の提供者に計25万ドル(約3700万円)の懸賞金を出すと発表した。 郡保安官事務所の発表によると、保安官補は16日午後6時ごろ、パトカーの車内に意識不明の状態で倒れているところを市民に発見され、病院で死亡が確認された。パームデールはロサ...

ウクライナの大聖堂や歴史地区、ユネスコの「危機遺産」に指定

国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は、ウクライナの首都キーウにある聖ソフィア大聖堂とキーウ・ペチェルシク大修道院、および西部リビウの歴史地区を「危機遺産」に指定した。 ユネスコは、武力衝突や自然災害、公害などに脅かされている史跡や名所を危機遺産に登録している。 11世紀に建造された聖ソフィア大聖堂と関連する修道院群は、特徴的なモザイク画やフレスコ画で知られる。 ポーランドとの国境に...

航空ショーで衝突事故、パイロット2人が死亡 米ネバダ州

米ネバダ州リノで開かれた航空ショーで17日、レースに出場した航空機2機の衝突事故があり、パイロット2人が死亡した。 主催者によると、現地時間の午後2時15分ごろ、レースを終えた2機が着陸時に衝突し、両機のパイロットの死亡が確認された。 事故を受けてレースの運営は全て中断された。ほかに負傷者の報告はないとしている。 米国家運輸安全委員会(NTSB)は事故原因を調べていることを明らかにした。 NT...

トランプ氏、選挙転覆の企ては「自ら判断」 インタビューで語る

トランプ前米大統領は17日放送のインタビュー番組で、2020年大統領選での勝利を主張し、結果を覆そうとしたのは自分自身の判断だったと言明した。 トランプ氏はNBCテレビの番組「ミート・ザ・プレス」でのインタビューで、さまざまな人の話を聞いて自ら総合した結果、不正選挙との判断を下したと主張。「だれの意見に従ったか分かるか。私自身だ」と述べた。 当時、敗北を告げていた弁護士らについては、「会ったこ...

エリコの古代遺跡が世界遺産に パレスチナ歓迎、イスラエル反発

国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は17日、ヨルダン川西岸のエリコにある古代遺跡テルアッスルタンを「パレスチナの世界遺産」に登録することを決議した。ユネスコによると、世界遺産登録はサウジアラビアのリヤドで開いた委員会で決まった。 パレスチナ自治政府はこの決定を歓迎する一方、イスラエルは反発している。 テルアッスルタン遺跡はイスラエルが占領するヨルダン川西岸のエリコにあり、紀元前90...

アマゾン観光の航空機が墜落、14人死亡 ブラジル

ブラジル北部アマゾナス州のバルセロスで観光客を乗せた航空機の墜落事故があり、CNNブラジルによると14人が死亡した。 同市の市長は16日、墜落事故が起きたことを確認した。 同機には観光客12人と操縦士、副操縦士が搭乗していた。ブラジル防災当局によると、生存者はいなかった。 観光客は釣りを楽しむ目的で同地を訪れていたが、悪天候のために同機が墜落した。着陸時は大雨が降っていたという。 犠牲者の国籍...

リビア大洪水 国連が死者数を3958人に下方修正、9000人不明

国連人道問題調整事務所(OCHA)は17日午前に発表したリビア大洪水に関する最新の報告書で、現時点での死者数を大幅に修正した。 世界保健機関(WHO)の集計に基づき、死者は少なくとも3958人、行方不明者は9000人としている。 16日の報告書ではリビア赤新月社の情報として、東部デルナで少なくとも1万1300人が死亡したと発表していた。 一方、赤新月社は17日、CNNとのインタビューで、この人...

中国、気球の飛行計画を中止か 米の撃墜後、一切打ち上げず

中国の気球が今年初期に米本土上空に飛来し、スパイ活動を疑われて米軍戦闘機が撃墜した以降、中国による新たな気球の打ち上げが確認されていないことが17日までにわかった。 米情報機関の分析に通じる多数の関係筋がCNNに明らかにした。気球の飛行計画を中断した兆候もあるとした。 米情報機関内では、中国共産党の指導陣は気球に米本土上空を横断させる意図はなかったとの見方を強めている。関係筋の1人によると、米...

赤ワインのタンク破裂し町中に流れる、300万本分 ポルトガル

ポルトガルの小さな町でワイン醸造所の貯蔵タンクの二つが破裂して崩落などし、赤ワインが町の路上にあふれる騒ぎがこのほど起きた。 「レビラ醸造所」によると、流出量は約60万ガロン(約2271キロリットル)。約300万本のボトルを満たす量だったという。 公開された映像では、赤ワインが街頭の排水溝などを勢い良く流れる様子が映し出されていた。 同醸造所は声明で、騒ぎでけが人は出なかったと表明。被害が出た...

プーチン氏に尽くすチェチェン首長が重病か、ウクライナ情報機関

ウクライナ国防省情報総局のユソウ報道官は16日、ロシアのプーチン大統領の忠実な配下ともされる同国チェチェン共和国のカドイロフ首長が重病に陥っていると主張した。 医学界や政界の様々な関係筋を引用してウクライナのメディアに明らかにした。「戦犯のカドイロフ(首長)の容体が深刻な状態にあるとの情報がある」とし、「抱えていた病気が悪化した」と続けた。 「この病状は負傷によるものではない。長く患っている病...

リビア洪水、東部デルナの死者1万1300人に 国連報告

北アフリカのリビアで起きた大洪水で、特に甚大な被害を受けた東部の街デルナの死者が少なくとも1万1300人に上っていることが、国連の報告で明らかになった。捜索作業が進むにつれ、死者の数はさらに増えることが予想される。 国連人道問題調整事務所(OCHA)が16日に出した報告書によると、デルナ郊外でも170人が死亡した。また、同市内だけで少なくとも1万100人が行方不明になっている。リビア北東部全体...

不動産価格が高騰、遺灰の保管も高額に 香港

靴箱よりほんの少し大きなスペースの価格がなんと5万3000ドル以上もする。世界で最も高い不動産市場として知られる香港でも高価な物件だ。 この12階建ての高層ビル「善心」は、香港の古い工業地区、葵涌(きちょう)に位置し、白大理石を使った凝った内装が特徴だ。しかし、この物件の対象は一般的な不動産購入者ではなく、死後の安息の場を求める人々だ。 善心は、民間の高層コロンバリウム(納骨堂)で、波のような...

空軍曲技機が訓練中に墜落、地上で子どもらが死傷 イタリア

イタリア北部トリノ近郊で16日正午ごろ、イタリア空軍の曲技飛行隊「フレッチェ・トリコローリ」の練習機が訓練中に墜落した。燃えながら落下した破片が通行中の車を直撃し、乗っていた女児(5)1人が死亡、その兄(9)が重いやけどを負った。 当局者らによると、チームが離陸した直後に同機が爆発した。操縦士は着地の直前、パラシュートで脱出した。やけどを負い、トリノの病院で手当てを受けている。 死亡した女児と...

仏スキー場「ラ・サンビュイ」、雪不足で廃業決定

欧州最高峰モンブランの近くにある仏アルプスのスキー場「ラ・サンビュイ」がリフトの撤去を決めた。雪不足でスキーシーズンが極端に短くなり、営業を続けるのは困難になったとの判断からだ。 地元市長がCNNとのインタビューで語ったところによると、かつては12月初めから3月末まで雪があったが、昨冬の降雪はわずか4週間。量も少なく、ゲレンデではすぐに下の岩が現れた。 営業できたのは1~2月の5週間足らずだっ...

イギリスの人気コメディアンに複数の強姦疑惑=英報道 本人は否定

BBC番組を含めイギリスのさまざまな放送局の人気番組を司会し、複数のハリウッド映画にも出演しているイギリスの人気コメディアン、ラッセル・ブランドさん(48)に対して、複数の女性が強姦や性的暴行などの被害を主張していると、英紙サンデー・タイムズと英チャンネル4が16日と17日にかけて伝えた。ブランドさんは疑惑を否定している。

ウクライナ産穀物、EUが禁輸解除 中東欧3カ国は延長

欧州連合(EU)がポーランドなど中東欧の加盟国5カ国へのウクライナ産穀物の輸入を禁止していた措置が15日に期限を迎え、EUは延長しないと発表した。これに対し、5カ国のうちポーランドとハンガリー、スロバキアは17日までに、独自に禁輸を続ける方針を明らかにした。 輸入禁止の措置は、この3カ国にブルガリアとルーマニアを加えた5カ国の農家を、安価なウクライナ産穀物の流入から保護する目的で、5月に導入さ...

清原雪信 海外から脚光を浴びる江戸時代の女流画家

17世紀後半、女流画家、清原雪信(きよはらゆきのぶ)は、絹の上に描いた印象的な女性たちの肖像や、美しい動植物の趣のある水墨画で、それまで日本の女性たちがほとんど歩んだことのなかった日本画の道に進んだ。 雪信は、日本で最も権威ある画派である狩野派(かのうは)の優れた絵師となった。その後100年にわたり文学や演劇でその名が取り上げられるなど、39歳という若さでこの世を去ったとされる人物としては、長...

人口6千人の島に7千人到着、移民危機に揺れる伊ランペドゥーザ島

地中海に浮かぶイタリアのランペドゥーザ島に2日間で7000人の移民が流入し、地元首長や国連が対応能力の限界に警鐘を鳴らす事態になっている。 ランペドゥーザ島は人口7000人未満の島。長年、北アフリカから海を渡ってくる人々の最初の上陸地となっており、欧州移民危機の火種となってきた。 首長のフィリッポ・マンニーノ氏は14日、移民危機が「後戻り不可能な点」に達したと指摘。イタリアのラジオ局「102....

アフガンでアルカイダ復活「まずなし」、ISISは脅威 米分析

国際テロ組織「アルカイダ」がアフガニスタンやパキスタンで以前のような規模の勢力を復活させる可能性は「乏しい」とする、新たな分析を米情報機関がまとめていたことが16日までにわかった。 米政府高官の2人が明らかにした。アフガンで復権したイスラム主義勢力「タリバン」による対テロ作戦の圧力もあり、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」のアフガン内での拠点も弱体化していると指摘した。 高官...

クリミア半島解放の主要作戦に言及、ウクライナ大統領顧問

ロシアが強制併合したウクライナ南部クリミア半島への軍事攻勢をここに来て強める同国のポドリャク大統領府長官顧問は16日までに、半島を奪還するために注力するとした三つの主要な作戦に言及した。 SNSへの投稿で、最初には半島の制空権の確保が必要と主張。ロシア軍の軍事インフラなどの無力化を活発に進めるために欠かせない措置とした。 この狙いに沿って半島のエフパトリア町近くに据えられるミサイル迎撃手段や防...

迷宮入りの女性殺害事件が44年ぶりに解決、男がFBIに自首

米東部マサチューセッツ州サフォーク郡の検察当局は16日までに、同州ボストンで44年前に発生し、未解決のままとなっていた女性の暴行殺害事件で68歳の男が米オレゴン州ポートランドの連邦捜査局(FBI)支部に自首し、犯行を認めたと報告した。 自首の動機は伝えられていないが、容疑者の弁護士は保釈請求や容疑罪名については争わない考えも示した。 検察当局の報道発表文によると、容疑者はボストンの裁判所に出廷...

ロシア、金正恩氏に軍用機の内部公開 極東の航空機工場視察で

北朝鮮の国営メディアは、金正恩(キムジョンウン)総書記がロシアの航空機工場を視察したことで「深い感銘を受けた」と報じた。 ロシア訪問4日目となる正恩氏は15日、極東のコムソモリスク・ナ・アムーレにあるユーリ・ガガーリン航空機工場を視察。「ロシアの航空機製造業が持つ豊かで独立した潜在能力と現代性」に衝撃を受けたという。国営朝鮮中央通信(KCNA)が16日に報じた。 正恩氏はテストパイロットに面...

米旅客機、8分で8500メートル余の急降下 「加圧」懸念で

米大手の「ユナイテッド航空」は16日までに、イタリア・ローマへ向かっていた自社の510便が「機内の気圧が低下する可能性」に対処するため米ニュージャージー州の空港へ引き返したと発表した。 航空機の位置情報を知らせるサイト「フライトアウェア」のデータによると、米ボーイング社製の777型機の同便は約8分間で高度を3万7000フィート(約1万1278メートル)から9000フィート(約2743メートル)...

プーチン氏、北朝鮮との「良い隣人関係」強調 金正恩氏の航空機工場視察後

ロシアのプーチン大統領は15日、ベラルーシのルカシェンコ大統領との会談後に開いた記者会見で、ロシアと北朝鮮が今後も「良い隣人関係」を築くだろうと語った。 プーチン氏は朝鮮半島に関連した特別な状況が存在するとした上で、「我々はそれを開かれた形で議論している」と説明。西側からは北朝鮮に対する制裁への違反を懸念する声が上がるが、「この件について、我々はいかなる違反も犯すことはない」と主張した。 ロシ...

アンドリーウカ解放、バフムート周辺への進軍に重要 ウクライナ軍幹部

ウクライナ軍の幹部は15日、東部バフムート周辺の激戦地にある村アンドリーウカが解放されたことに触れ、「さらなる前進」のために極めて重要な成果だとの認識を示した。 第3強襲旅団の副指揮官、マキシム・ゾリン氏はSNSテレグラムで「この地域でのウクライナ軍の任務はバフムートを包囲することだ。これはアンドリーウカなしでは達成できない」と述べた。 また、アンドリーウカの解放で「鉄道の完全支配が可能になり...

アンドリーウカ解放、バフムート周辺への進軍に重要 ウクライナ軍幹部

ウクライナ軍の幹部は15日、東部バフムート周辺の激戦地にある村アンドリーウカが解放されたことに触れ、「さらなる前進」のために極めて重要な成果だとの認識を示した。 第3強襲旅団の副指揮官、マキシム・ゾリン氏はSNSテレグラムで「この地域でのウクライナ軍の任務はバフムートを包囲することだ。これはアンドリーウカなしでは達成できない」と述べた。 また、アンドリーウカの解放で「鉄道の完全支配が可能になり...

米特別検察官、トランプ前大統領による裁判関係者の威圧や中傷を禁止するよう裁判所に請求

米司法省のスミス特別検察官が、トランプ前大統領がソーシャルメディアなどで裁判関係者を中傷したり威圧したりするのをやめさせるよう、ワシントンの連邦地裁に限定的なかん口令を求めていたことが、15日に明らかになった。前大統領はこれに対して「しゃべらせないつもりか」など、強く反発している。

動静不明の中国国防相、臆測飛び交う 取り調べ中との報道も

中国の李尚福国防相が2週間以上公の場に姿を現さないことについて、様々な臆測が飛び交っている。外務省の報道官は15日の定例会見で李氏の状況を問われたものの「関知していない」と、具体的な回答を控えた。 李氏は今年3月に国防相に就任した。中国共産党上層部では今夏、根拠が不透明な一連の人事の刷新が行われ、同氏の今後に関する風評も広まっていた。 英紙フィナンシャル・タイムズが14日、米当局者を引用して報...

動静不明の中国国防相、臆測飛び交う 取り調べ中との報道も

中国の李尚福国防相が2週間以上公の場に姿を現さないことについて、様々な臆測が飛び交っている。外務省の報道官は15日の定例会見で李氏の状況を問われたものの「関知していない」と、具体的な回答を控えた。 李氏は今年3月に国防相に就任した。中国共産党上層部では今夏、根拠が不透明な一連の人事の刷新が行われ、同氏の今後に関する風評も広まっていた。 英紙フィナンシャル・タイムズが14日、米当局者を引用して報...

宗教団体「キリストの兵士たち」の6人逮捕、韓国人女性殺害容疑で 米

米ジョージア州で韓国人女性が殴打され栄養失調状態で死亡する事件があり、当局は16日までに、事件に関連して宗教団体「キリストの兵士たち」のメンバーを名乗る6人を逮捕したと明らかにした。 同州グイネット郡の警察によると、被害者の女性は20代または30代で、発見時の体重は約32キロだった。12日夜、アトランタ北郊ダルースにある韓国スパ店の外に駐車した車のトランクから遺体が見つかった。 米国勢調査局に...

宗教団体「キリストの兵士たち」の6人逮捕、韓国人女性殺害容疑で 米

米ジョージア州で韓国人女性が殴打され栄養失調状態で死亡する事件があり、当局は16日までに、事件に関連して宗教団体「キリストの兵士たち」のメンバーを名乗る6人を逮捕したと明らかにした。 同州グイネット郡の警察によると、被害者の女性は20代または30代で、発見時の体重は約32キロだった。12日夜、アトランタ北郊ダルースにある韓国スパ店の外に駐車した車のトランクから遺体が見つかった。 米国勢調査局に...

バイデン氏、ゼレンスキー氏と会談へ 21日に米ホワイトハウスで

米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は15日の記者会見で、バイデン大統領が21日にウクライナのゼレンスキー大統領をホワイトハウスに迎える予定だと明らかにした。ゼレンスキー氏がホワイトハウスで会談に臨むのは3度目。 サリバン氏は会談について「間違いなく重要な時期に行われる。いまはロシアがウクライナでの残虐な戦争のために北朝鮮のような国になりふり構わず支援を求め、ウクライナ軍が引き続き反...

駐ニジェール大使、「フランス大使館で人質」に マクロン大統領

フランスのマクロン大統領は15日、アフリカ西部ニジェールに駐在する大使ら外交官について、「フランス大使館で文字通り人質に取られている」との認識を示した。 フランス中部コート・ドール県を訪問した際に記者団の取材に応じた。首都ニアメーの大使館では「食料の配達が妨げられ」、大使は「軍用糧食を食べている」状況だという。 マクロン氏はシルバン・イッテ大使について「外出できず、ペルソナ・ノン・グラータ(好...

戦い方を心得たイランの女性たち、革命以来の歩みを振り返る

2022年9月16日、ヒジャブを正しく着用していないという「罪」でクルド系イラン人女性のマフサ・アミニさんがイランの道徳警察に拘束され、勾留中に死亡した。この出来事をきっかけに市民蜂起が起きると、市民活動家から各国のリーダーに至るまで、たちまち世界中から関心と支援が寄せられた。 マナズ・アフカミ氏/Courtesy Women's Learning Partnership 予想していた通り、蜂起に対するイラン政府の反応は...

月面に残されたアポロ17号の着陸船、「月震」の震源に AI解析で判明

米国がかつてのアポロ計画で月面に残した宇宙船が、「月震」と呼ばれる小さな揺れを発生させている可能性があるという研究結果がこのほど発表された。 研究チームは現代の人工知能(AI)を使ってアポロ時代のデータを解析し、これまで知られていなかった形態の地震活動を初めて明らかにした。 それによると、月面では激しい温度変化によって人口構造物が膨張・縮小し、そうした振動を発生させている可能性がある。月面の温...

金正恩氏、ロシアの戦闘機工場を視察 プーチン氏は北朝鮮への招待受け入れ

北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記は15日もロシアでの視察を続け、極東のコムソモリスク・ナ・アムーレにある航空機工場を訪れた。ロシアの国営メディアが伝えた。ロシアと北朝鮮は軍事協力の可能性に言及している。 当該の施設はロシア最大の航空機工場で、国営メディアのタス通信の報道によれば、ロシア軍の戦闘機Su35Sの開発・製造もここで行っている。 正恩氏は港湾都市ウラジオストクも訪れるとみられる。...

英半導体設計アームが上場、初日終値25%高 ここ2年近くで最大のIPO

英半導体設計大手アームは14日、米ナスダック証券取引所に上場した。終値は25%高となり、時価総額は約650億ドル(約9兆5800億円)に達した。 アームはこの日、「ARM」のティッカーシンボルで9550万株を売り出した。初値はIPO価格を10%上回る56ドル、終値は63.59ドルだった。 力強い滑り出しを飾り、アームの上場は今年最大のIPOに。米電気トラックメーカー、リビアンの2021年の上場...

ロシアの戦闘機、英偵察機にミサイル発射し「撃墜寸前」だった……関係筋がBBCに語る

ロシア空軍の戦闘機が昨年9月、イギリス空軍の偵察機への攻撃許可が下りたと思い、撃墜を試みていたことが、BBCの取材で明らかになった。ロシアはミサイル発射は「機械不良」が原因だったとしているが、西側の国防高官3人はBBCに対し、実態は公式発表と異なると明らかにした。

中国の経済指標、8月は改善

中国の経済活動は、前月上向いたようだ。15日に公表されたデータからは、成長の落ち込みが一段落する可能性が見て取れる。 中国国家統計局によれば、同国の8月の工業生産高は前年同月比で4.5%上昇した。7月の同3.7%から増加し、ロイター通信が集計したエコノミストらの予想を上回った。 消費の指標となる小売売上高は前年同月比4%増で、7月の同2.5%増から伸びた。 1~8月の固定資産投資は前年同期比で...

リビア洪水の死者、大半は「避けられた」と国連 警報や避難措置機能せず

暴風雨の影響でダムが決壊し、大規模な洪水に見舞われたリビアの状況について、国連は14日、警報などが常時作動する状態であれば死者の大半は被害を「避けられた」との見解を示した。現在救助隊員らは瓦礫(がれき)と国内の政治的分断に阻まれ、重要な人道支援の供給に苦慮している。 国際NGO「国境なき医師団」は14日、リビアでの洪水の死者を少なくとも5000人と発表。当初の推計の8000人から下方修正した。...

クリミア沖の石油掘削施設奪還、ウクライナ特殊部隊の指揮官が詳細明かす

ウクライナ南部クリミア半島沖にある石油・ガス掘削施設の奪還を率いた指揮官が作戦の詳細に触れ、戦闘員らがゴムボートで作戦に臨んだことを明らかにした。 この掘削施設は「ボイコ・タワー」と呼ばれ、2014年のクリミア併合直後からロシアの支配下にある。 ウクライナ国防省情報総局は11日、奪還作戦の様子を捉えた映像を公開していた。 国防省情報総局特殊部隊の指揮官は今回、テレビ局「1+1」に所属するウクラ...

スーチー氏の健康状態、党が懸念 「適切な医療受けられず」

ミャンマーの指導者だったアウンサンスーチー氏(78)率いる国民民主連盟(NLD)は14日、健康状態の悪化が伝えられるスーチー氏について、「適切な医療を受けていない」として懸念を表明した。 NLDはフェイスブックに掲載した声明の中で、スーチー氏について「適切な医療を受けていないことを我々は特に懸念している。(軍事政権は)同氏の命を危険にさらすことを意図して健康的な食事も収容設備も提供していない」...

フィヨルドで座礁した豪華クルーズ船、調査船の支援受け離礁 グリーンランド

乗客乗員206人を乗せたままグリーンランド東部で座礁して身動きできなくなっていた豪華クルーズ船が、無事に救助された。デンマーク軍の統合北極司令部(JAC)が14日に明らかにした。 当該のクルーズ船オーシャン・エクスプローラーは11日、険しい地形で知られるノースイースト・グリーンランド国立公園のアルぺフィヨルドで座礁し、自力で脱出できなくなった。JACによれば同船は14日午前、漁業調査船の支援を...

セバストポリで攻撃受けたロシア艦2隻、「修理不可能」 ウクライナ軍主張

ウクライナ軍によると、クリミア半島セバストポリの造船所に置かれていたロシア軍の艦艇2隻は13日のミサイル攻撃により破壊され、修理不可能な状態にある。 ウクライナ国防省情報総局のユソフ報道官は破壊された2隻の名称について、揚陸艦「ミンスク」と潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」だと明らかにした。 国防情報総局は造船所攻撃に使用された兵器の種類には詳しく触れない方針。 ユソフ氏は揚陸艦ミンスクの破壊につ...

生中継中の女性記者の尻を触った疑い、男を性的暴行容疑で逮捕 スペイン

スペインの首都マドリードで、事件現場から生中継していたテレビ局の女性記者の尻を触ったとして、男が性的暴行容疑で警察に逮捕された。 スペインのテレビ局クアトロのイサ・バラード記者は12日、強盗が起きたとされる現場から生中継で番組に出演していた。 そこへ男が近づくと、スタジオと話をしていたバラード記者の尻に触ったように見えた。 バラード記者はカメラの前でそのまま中継を続けようとしたが、スタジオにい...

台湾、マスク氏の「中国の一部」発言に強く反発

台湾外交部(外務省)は、米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が台湾を「中国の不可分の一部」と発言したことに強く反発した。 マスク氏は今週米ロサンゼルスで開かれたカンファレンス「オールイン・サミット」にリモートで参加し、台湾と中国の関係をハワイと米国の関係のようなものだとなぞらえた。 中国を「よく」理解していると公言する同氏は「(中国政府の)方針は台湾を中国に...

インド南部でニパウイルス流行、2人死亡 当局が封じ込め急ぐ

インド南部ケララ州でニパウイルスの感染が拡大し、これまでに2人が死亡した。州は感染拡大を封じ込めるため、学校を封鎖して数百人を検査するなどの対策を急いでいる。 ケララ州首相は、同州コジコーデ地区でニパウイルスが検出されているとして住民に注意を呼びかけ、保健当局の指示に従って感染防止策を講じるよう促した。 同州でニパウイルスが流行するのは2018年以来、4回目。州の13日の発表によると、これまで...

米ジョージア州の選挙干渉事件、トランプ氏ら被告19人全員での裁判は認めず 判事が命令

2020年米大統領選の南部ジョージア州での選挙干渉事件を巡る裁判で、同州フルトン郡上位裁判所のスコット・マカフィー判事は14日、トランプ前大統領を含む被告19人全員での公判を目指した地区検事側の取り組みを退けた。同郡のファニ・ウィリス地区検事は、被告全員がそろった裁判を10月に開こうとしていたが、これを阻止する命令が下った形だ。 マカフィー判事は、トランプ氏と16人の共同被告人について、それぞ...

バイデン氏、来週訪米のゼレンスキー氏と会談へ 国連総会出席にあわせ

複数の当局者が明らかにしたところによると、バイデン米大統領は来週、国連総会の一般討論演説のため訪米するウクライナのゼレンスキー大統領と会談する予定だ。 会談がニューヨークで行われるのか、演説後にホワイトハウスで行われるのかは不明。この件に詳しい情報筋の1人は、ゼレンスキー氏がニューヨーク訪問を終えた後にワシントンDCに向かう予定だとCNNに明らかにした。 バイデン氏、ゼレンスキー氏ともに19日...

バイデン氏次男を起訴、銃関連の三つの罪状で 米検察

バイデン米大統領の次男、ハンター・バイデン氏が14日、2018年に購入した銃に関連する三つの罪状で正式起訴された。司法省が現職の大統領の子どもを起訴するのは米史上初めて。 捜査を担当しているデービッド・ワイス特別検察官は、ハンター氏が銃購入の際に違法薬物の使用や依存性はないとうその申告をし、また銃所持禁止の対象にもかかわらず所持していたとして起訴に踏み切った。 裁判所に提出された書類によると、...

ロシアの北朝鮮製武器の使用、「以前から把握」 韓国大統領府

韓国大統領府は14日、北朝鮮が供給した武器をロシアがウクライナでの戦争で使用していることを以前から把握していたと明らかにした。 北朝鮮はロシアに武器を供給したのか、との問いに対し、大統領府の当局者は「北朝鮮が供給した武器をロシアがウクライナの戦場で使用していることを我々は以前から把握していた」と答えた。 当局者は、機密情報に関わるためこの問題について語るのは難しいと説明。また、北朝鮮の金正恩(...

クリミア半島でロシア軍の防空システム破壊 ウクライナ保安局

ウクライナは14日、ロシアが占領している南部クリミア半島で攻撃を仕掛け、エフパトリア近くのロシア軍の防空システムを破壊した。ウクライナ保安局(SBU)の情報筋が明らかにした。 情報筋によると、ウクライナ保安局の軍事防諜(ぼうちょう)部門とウクライナ海軍が合同でエフパトリア近くで特殊な特別作戦を実行。巡航ミサイル「ネプチューン」とドローン(無人機)を使ってロシア軍の防空システム「トライアンフ」を...

プーチン氏と金正恩氏がロシアで会談 主要なポイントは何か?

ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記の会談を報道するのは、絵解きの腕を競い合うようなものかもしれない。両首脳はクレムリン(ロシア大統領府)が言うところの「極めて実のある」議論を13日に行った。しかしいくつかの写真撮影の機会を別にすれば、非公開の会談で何があったのか、我々に分かることはほとんどなかった。 プーチン氏と金氏は、ロシア極東アムール州にあるボストーチヌイ宇宙基...

スペインの水道会社職員、古代の金のネックレス発見 丘の中腹で

スペイン北西部でこのほど、地元水道会社の従業員が約2500年前のネックレス2本を偶然発見する出来事があった。 セルヒオ・マルシアンディさんは8月29日、アストゥリアス州カバンディで作業中、岩の間に金のネックレスがあるのを発見した。 マルシアンディさんはこれをカンタブリア大学のパブロ・アリアス教授(先史考古学)に報告。アリアス教授が13日、発見についてCNNに証言した。 アリアス氏がアストゥリア...

北朝鮮兵器、ロシア使ってもウクライナ戦況一変せず 専門家

ロシアを訪れた北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記とプーチン大統領との首脳会談では兵器取引の有無が大きな焦点となっているが、軍事専門家らは14日までに、仮に北朝鮮がロシアに弾薬などを供与したとしてもウクライナの戦争の行方を変えさせる可能性が少ないとの見方を示した。 英国のシンクタンク「国際戦略研究所」の防衛・軍事担当のジョセフ・デンプシー研究員は、ウクライナの戦争を長引かせ、ロシア軍の消尽し...

クマ観察カメラにSOSの合図、遭難危機のハイカー救助 米公園

米アラスカ州の国立公園で悪天候に見舞われ、立ち往生していたハイカーの男性が、野生のクマの生態を生中継するウェブカメラに向かって指での合図や音声で救援を求め、無事に助けられる一幕がこのほどあった。 現場はカットマイ国立公園保護区のダンプリング山の山中で、自然界のライブ映像をウェブカメラで伝えるサイトを見ていた利用者たちがハイカーの存在に気づき、サイトの運営団体「Explore.org」に連絡して...

ロシア、黒海で民間貨物船に意図的なミサイル攻撃 英諜報

英外務省は14日までに、黒海で今年8月24日にロシア軍が民間の貨物船を意図的に狙う攻撃が起きたとの英諜報(ちょうほう)を明らかにした。 外務省の声明によると、標的となったのはリベリア船籍の貨物船で、複数のミサイルを使った攻撃を仕掛けた。ウクライナ空軍がこの攻撃を阻止したという。 クレバリー英外相は「プーチン(大統領)は勝てないであろう戦争の勝利を企んでいる。今回の攻撃は彼がいかに絶望的な状況に...

訪ロの金総書記を豪華料理で歓待、晩餐会メニューを報道

ロシア国営タス通信は13日、訪ロした北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)総書記のために極東アムール州ボストーチヌイ宇宙基地で同日催された公式晩餐(ばんさん)会でふるまわれるとする豪華料理のメニューを伝えた。 別の国営通信社「ロシア1」も同じく報じたメニューは、イチジクとネクタリンをあしらった鴨(かも)のサラダ、カムチャツカ産のカニを生かした餃子(ぎょうざ)のような一品、ソウギョのスープにシーバック...

地球環境、人類にとっての「安全な活動空間」から外れていく恐れ 科学者29人が警鐘

人間の活動により世界が危険地帯へと押しやられていることが、地球の健全性に関する複数の主要な指標から明らかになった。今後地球上の環境に激変をもたらす恐れがあると、8カ国の科学者29人が警鐘を鳴らしている。 科学者らは相互に関連した9つの「地球の限界(プラネタリー・バウンダリー)」を分析した。気候変動、生物多様性、淡水利用、土地利用、化学物質による汚染、エアロゾル(空気中に長時間浮遊する微粒子)の...